~
検索条件をクリア

PHARM TECH JAPAN 40巻 5号

発行元
じほう
ISSN
0910-4739
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
医薬品医療機器総合機構 電子製造記録・知識管理をテーマに第3回GMPラウンドテーブル会議開催
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 795-797, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
富山で「第2回QbD実習研修会」が開催 実務的な知識獲得と担当者同士の交流の機会に
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 798-799, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
東京理科大学 第1回QAフォーラム開催
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 800-802, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
NPO-QAセンター創立20周年セミナー開催 〜医薬品品質確保に貢献し続けた20年, Quality Culture醸成に寄与〜
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 803-805, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
PLCM (耕薬) 研究会 第17回シンポジウム 「口腔内崩壊錠等の現状と展望」開催
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 806-807, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第4回小児製剤研究会 医療現場・世界の現場を知り発信を
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 808-809, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
実践的なバイオ人材育成に向けて 東京薬科大学とバイオロジクス研究・トレーニングセンターが連携協定を締結
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 810-811, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
2024年2月度 月間閲覧ランキング
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 812-812, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第2回 ファームテクジャパン川柳 入選作品発表!
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 814-817, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
(1) 原薬工場長経営者会議 〜今, 工場で力を入れていること〜
日本医薬品原薬工業会

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 819-823, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
(2) 輸入業者から見た原薬安定供給の課題 - 区分適合性調査および改正GMP省令に関する検討 -
藤川伊知郎1,3), 中村浩士2,4), 浅越正2,5), 原島敏行2,6)
1)一般社団法人日本薬業貿易協会 会長, 2)一般社団法人日本薬業貿易協会 法規委員会, 3)藤川株式会社, 4)アリスタヘルスアンドニュートリションサイエンス株式会社, 5)コーア商事株式会社, 6)CBC株式会社
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 825-831, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
(3) 原料等供給者管理への対応
医薬品添加剤GMP適合審査会

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 832-839, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
低分子から核酸・ペプチド, バイオ医薬まで研究・開発・製造をサポートする国際イベント
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 841-844, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医薬品 医薬品の品質を規定する物理的化学的特性の管理と設定 - 球形吸着炭製剤を例に -
吉田寛幸
国立医薬品食品衛生研究所 薬品部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 849-851, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医薬品 医薬品における薬剤反応性の民族差評価
齋藤嘉朗
国立医薬品食品衛生研究所 副所長
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 852-853, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医薬品 医薬品の承認審査における海外安全性情報の評価 - COX-2阻害剤の事例 -
山田博章
横浜薬科大学 レギュラトリーサイエンス研究室
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 854-856, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医薬品 脂質ナノ粒子製剤の特性評価
阿部康弘
国立医薬品食品衛生研究所 薬品部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 857-860, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医薬品 生物学的製剤の承認審査
齊藤恭子1), 石井孝司2), 深澤征義1)
1)国立感染症研究所 細胞化学部, 2)国立感染症研究所 品質保証・管理部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 861-864, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医療機器 次世代医療機器・再生医療等製品評価指標
山本栄一
国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 865-866, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医療機器 プログラム医療機器の実用化を促進する施策や体制
山本栄一
国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 867-868, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
医療機器 医療機器のクラス分類と一般的名称
山本栄一
国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 869-869, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
特集 PIC/S GMP Annex 1を踏まえた無菌医薬品の無菌性保証のための管理戦略推進に向けて【後編】 (1) Annex 1における先進的実践への応用 (3) バイオ医薬品製造工程における洗浄後の微生物検査〜微生物迅速試験法への応用〜
中岡恭平1,2), 池田卓司1,3), 吉井健太1,4), 中山秀喜1,5), 福薗真一1,6), 池松靖人1,7)
1)日本PDA製薬学会 無菌製品GMP委員会 3グループ(微生物迅速試験法研究グループ), 2)協和キリン株式会社, 3)ニッタ株式会社, 4)参天製薬株式会社, 5)株式会社堀場アドバンスドテクノ, 6)株式会社日立ハイテク, 7)国立大学法人大阪大学大学院工学研究科
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 871-879, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
特集 PIC/S GMP Annex 1を踏まえた無菌医薬品の無菌性保証のための管理戦略推進に向けて【後編】 (2) Annex 1における先進的実践への応用 (4) 製薬用水システムの微生物管理への取り組み
水上敬1,2), 池田卓司1,3), 吉井健太1,4), 中岡恭平1,5), 八木橋義仁1,6), 池松靖人1,7)
1)日本PDA製薬学会 無菌製品GMP委員会 3グループ(微生物迅速試験法研究グループ), 2)リオン株式会社, 3)ニッタ株式会社, 4)参天製薬株式会社, 5)協和キリン株式会社, 6)メトラー・トレド株式会社, 7)国立大学法人大阪大学大学院工学研究科
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 881-889, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
シングルユース部素材のオール国産化を目指す! 「J-STAC」の取り組み
松田博行
藤森工業株式会社 ウェルネス事業本部 先端医療事業推進部 培養技術研究センター 技術開発課
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 891-896, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第4回 ナノリットル超微量自動分注の世界
小野寺純
ベックマン・コールター株式会社 ライフサイエンス マーケティング本部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 897-901, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
その3 : 特定用符号の表示方法について
伊勢本司
日薬連バーコード利活用流通検討プロジェクト, ニプロ株式会社
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 903-909, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
リスクレジスターによる潜在的な品質リスクマネジメント - サイトを起点としたリスクレジスタープロセスの構築 -
時廣啓市
協和キリン株式会社 品質本部 高崎品質ユニット 品質保証部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 911-916, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第3回 抗体医薬品を産生する培養工程 : 高発現を達成し品質をつくり込む工程
内田和久
一般社団法人 バイオロジクス研究・トレーニングセンター, 国立大学法人 神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 917-923, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第9回 (最終回) 遺伝子細胞治療製品の製造におけるQbD
久保雄昭
株式会社サイト-ファクト (旧(公財)神戸医療産業都市推進機構・細胞療法研究開発センター)
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 925-932, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第22回 ヒト多能性幹細胞の基本
古江美保
株式会社セルミミック
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 933-936, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第8回 タイ
馬渕圭
日本製薬工業協会 国際委員会 アジア部会 タイチーム, 田辺三菱製薬株式会社 アジア事業推進部
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 937-941, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
リサーチ・トライアングル : 医薬品とバイオテクノロジーの卓越した基盤の構築
Scott Fotheringham, 川上浩司1), 藤原岳2)
1)京都大学大学院医学研究科 薬剤疫学分野 教授, 2)京都大学大学院医学研究科 薬剤疫学分野
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 943-950, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第14回製剤技師認定試験 問題と解説 (3) (応用編)
公益社団法人 日本薬剤学会 製剤技師認定委員会

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 951-956, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
製剤研究者が注目する一押しトピック
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 957-965, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
第76回 トレーニングについての再確認 (4) 〜「ADDEIモデル」と「Kirkpatrickの評価法」〜
柳澤徳雄

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 967-972, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
既存添加剤を活用した3Dプリンターによる製剤技術と個別化処方へのアプローチ
岩田基数1), 音田和也1), 山田昌樹1), Don Wetherhold2)
1)シミックCMO株式会社, 2)Senior Vice President & Executive Advisor, Aprecia Pharmaceuticals LLC
PHARM TECH JAPAN 40 (5) 973-979, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
NEWS TOPICS
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 981-984, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
World News Topics
編集部

PHARM TECH JAPAN 40 (5) 985-999, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。