~
検索条件をクリア

映像情報Medical 35巻 4号

発行元
産業開発機構
ISSN
1346-1354
ISSN(オンライン)
前雑誌

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言
大藤正雄
放射線医学総合研究所
映像情報Medical 35 (4) 3-3, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
巻頭言
福田守道
札幌医科大学
映像情報Medical 35 (4) 5-5, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
序文
森秀明
第13回超音波ドプラ研究会, 杏林大学医学部第三内科
映像情報Medical 35 (4) 7-7, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Iランチョンセミナー-コントラストエコーのデータ取得と解析
田中一史
アロカ第一技術部
映像情報Medical 35 (4) 10-15, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
II-1一般演題(1)-硬変肝に合併した高エコー結節の2例-造影エコー法による質的診断-
桐越博之, 上野規男, 坂口隆, 小林規俊, 阿部泰伸, 河村晴信, 中島淳, 関原久彦
横浜市立大学第三内科
映像情報Medical 35 (4) 16-19, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
II-2一般演題(1)-造影超音波による早期肝癌の血流診断
麻生和信, 岡田充巧, 堀部雅子, 岡本聡, 横浜吏郎, 中村公英, 牧野勲
旭川医科大学第二内科
映像情報Medical 35 (4) 20-24, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
II-3一般演題(1)-肝移植後グラフト内血流に対するPGE1の効果-カラードブラにより評価した1例-
北村宏*1, 中沢勇一*2, 橋倉泰彦*2, 三田篤義*2, 池上俊彦*2, 寺田克*2, 川崎誠治*2
*1市立大町総合病院外科, *2信州大学第一外科
映像情報Medical 35 (4) 25-27, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
II-4一般演題(1)-造影超音波にて染影された通常型膵管癌の1例-病理組織との対比-
小林規俊*1, 阿部泰伸*1, 河村晴信*1, 桐越博之*1, 坂口隆*1, 高邑知生*1, 中島淳*1, 上野規男*1, 関原久彦*1, 三浦靖彦*2, 嶋田紘*2, 稲山嘉明*3
*1横浜市立大学第三内科, *2横浜市立大学第二外科, *3横浜市立大学病理検査部
映像情報Medical 35 (4) 28-32, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
II-5一般演題(1)-副甲状腺造影Fusion3Dの検討-PEIT治療効果罰定における臨床的有用性-
貴田岡正史
公立昭和病院内分泌代謝科
映像情報Medical 35 (4) 33-37, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
III-1一般演題(2)-レボビスト造影超音波後期相肝実質染影における再循環に関する初期検討
鰐部幹男*1, 2, 飯島尋子*1, 宮原健夫*1, 村井利江*1, 佐々木俊一*1, 柳沢京介*1, 鈴木史朗*1, 堀部俊哉*1, 佐々木勝己*3, 川内章裕*4, 森安史典*1
*1東京医科大学第四内科, *2昭和大学臨床病理学, *3昭和大学第二内科, *4池袋病院外科
映像情報Medical 35 (4) 38-42, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
III-2一般演題(2)-LOGIQ7 Experimental modeによる造影超音波検査
後藤伊織*1, 小川眞広*1, 林真千子*1, 藤根里抄*1, 廣井喜一*1, 古田武慈*1, 山本敏樹*1, 石綿宏敏*1, 田中直英*1, 小野良樹*1, 荒川泰行*1, 地挽隆夫*2
*1駿河台日本大学病院, *2GE横河メディカルシステム
映像情報Medical 35 (4) 43-46, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
III-3一般演題(2)-Redl-time contrast-enhanced US(Sie flow mode)での肝腫瘍の鑑別診断
沼田和司*1, 磯崎哲男*2, 小澤穣*3, 杉森一哉*4, 白土一人*4, 森本学*4, 田中克明*4
*1横浜市立大学臨床検査部, *2NTT東日本関東病院, *3公立刈田総合病院, *4横浜市立大学市民総合医療センター
映像情報Medical 35 (4) 47-52, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
III-4一般演題(2)-Advanced Dynamic Flow(ADF)を用いたdelayed phase parenchymal image造影方法の工夫について
水口安則*1, 佐藤武史*2, 矢野雅彦*2, 永田直子*3
*1国立がんセンター中央病院臨床検査部, *2東芝医用システム社, *3東芝メディカル東京支社
映像情報Medical 35 (4) 53-56, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-1パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-経口糖負荷試験からみた肝硬変における門脈循環異常の検討
梅原敬司, 松谷正一, 丸山紀史, 税所宏光
千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学
映像情報Medical 35 (4) 57-62, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-2パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-慢性肝疾患における超音波ドプラ法を用いた腎動脈血流速度の計測
塙勝博, 西田均, 熊野雄一, 石川晶久, 佐々木勝己, 石井誠, 三田村圭二
昭和大学医学部第二内科
映像情報Medical 35 (4) 63-67, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-3パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-超音波造影剤を用いたCoded Harmonic Angioによる各種肝疾患における血流動態の検討
斎藤聡*1, 池田健次*1, 小林正宏*1, 染谷貴志*1, 芥田憲夫*1, 鈴木文孝*1, 鈴木義之*1, 坪田昭人*1, 荒瀬康司*1, 竹内和男*1, 窪田幸一*2, 宇賀神陽子*2, 熊田博光*1
*1虎の門病院消化器科, *2虎の門病院分院検査室
映像情報Medical 35 (4) 68-72, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-4パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-レボピスト造影delayed parenchymal phaseの経時的変化による肝機能評価について
土谷薫*1, 飯島尋子*2, 佐々木俊一*2, 村井利江*2, 鈴木史朗*2, 上田剛史*2, 堀部俊哉*2, 野口修*1, 泉並木*1, 森安史典*2
*1武蔵野赤十字病院消化器科, *2東京医科大学第四内科
映像情報Medical 35 (4) 73-77, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-5パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-肝動脈血流と肝炎の重症化
田中克明*1, 森本学*1, 沼田和司*2
*1横浜市立大学市民総合医療センター, *2横浜市立大学臨床検査部
映像情報Medical 35 (4) 78-82, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-6パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-造影超音波による肝機能診断
笹尾佳奈美, 藤田泰子, 山田智子, 池原孝, 渡辺学, 住野泰清
東邦大学第二内科
映像情報Medical 35 (4) 83-88, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-7パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-B-RTO前後の脾静脈血流特に逆行性血流が順行性に転じた4例
浅野朗, 國分茂博
北里大学東病院消化器内科
映像情報Medical 35 (4) 89-96, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IV-8パネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-超音波ドプラ法肝血流測定による肝機能評価と術後合併症の予測
杉本博行, 金子哲也, 広田政志, 竹田仲, 井上総一郎, 中尾昭公
名古屋大学大学院病態制御外科
映像情報Medical 35 (4) 97-100, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Vパネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-指定発言
森安史典
東京医科大学第四内科
映像情報Medical 35 (4) 101-102, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IVパネルディスカッション1-ドプラを用いた肝臓の機能評価-総括
福田守道
札幌医科大学
映像情報Medical 35 (4) 103-106, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-1パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-肝腫瘤性病変の鑑別診断における造影Fusion3Dの有用性について
仁平武*1, 浅野康治郎*1, 平井太*1, 柏村浩*1, 中村光男*1, 安藤桂恵子*2, 加藤博敏*3, 山田修司*3, 大藤正雄*3
*1水戸済生会総合病院内科, *2水戸済生会総合病院放射線技術科, *3放射線医学総合研究所
映像情報Medical 35 (4) 107-110, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-2パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-造影Fusion3D超音波による腫瘍血流パターンに基づく肝悪性腫瘍の診断
加藤博敏, 山田修司, 大藤正雄
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
映像情報Medical 35 (4) 111-115, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-3パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-造影高速Fusion3D
山形仁*1, 矢野雅彦*2, 大藤正雄*3, 加藤博敏*3
*1東芝医用システム社医用機器システム開発センター, *2東芝医用システム超音波部, *3放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
映像情報Medical 35 (4) 116-119, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-4パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-肝細胞癌における造影下三次元超音波検査の有用性
小榑二世*1, 森秀明*1, 西川かおり*1, 岸野智則*1, 松本茂藤子*1, 峯佳毅*1, 澤辺暁人*1, 齋藤敬一*1, 今西晃郎*1, 京増芳則*1, 石山業弘*1, 石田均*1, 高橋信一*1, 野辺浩枝*2
*1杏林大学医学部第三内科, *2東芝メディカル
映像情報Medical 35 (4) 120-125, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-5パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-Agent Detection Imagingを用いた造影三次元超音波
下村壯治*1, 池田直人*1, 齋藤正紀*1, 福島直樹*2, 神野美紀*1, 大野正雄*1, 原直樹*1, 今西宏安*1, 瀬戸良文*1, 岩田信生*1, 山元哲雄*1, 中村秀次*1, 波田壽一*1
*1兵庫医科大学総合内科肝胆膵科, *2日本光電メディネット
映像情報Medical 35 (4) 126-131, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-6パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-ラジオ波熱凝固療法の効果判定に三次元造影超音波検査が有用であった肝細胞癌の2例
山田昌彦, 飯島尋子, 鈴木史朗, 小熊一豪, 村井利江, 柳澤京介, 上田剛史, 月岡佳久, 横井正人, 三輪一彦, 堀部俊哉, 森安史典
東京医科大学第四内科
映像情報Medical 35 (4) 132-137, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-7パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-ラジオ波熱凝固療法(RFA)の治療効果判定における三次元造影超音波検査の有用性
小川眞広*1, 林真千子*1, 藤根里抄*1, 廣井喜一*1, 古田武慈*1, 山本敏樹*1, 後藤伊織*1, 石綿宏敏*1, 小野良樹*1, 荒川泰行*1, 堀義孝*2, 古橋哲*3, 高橋元一郎*3, 橋本浩*4
*1駿河台日本大学病院, *2駿河台日本大学病院放射線部, *3駿河台日本大学病院放射線科, *4GE横河メディカルシステム
映像情報Medical 35 (4) 138-142, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-8パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-レボビスト造影下Fusion3Dによる肝細胞癌の治療効果判定
丸山紀史*1, 松谷正一*1, 秋池太郎*1, 江原正明*1, 税所宏光*1, 加藤博敏*2, 大藤正雄*2
*1千葉大学大学院腫瘍内科学, *2放射線医学総合研究所
映像情報Medical 35 (4) 143-148, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
V-9パネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-ユビキタスネットワーク時代の三次元超音波画像
中田典生*1, 宮本幸夫*1, 福田国彦*1, 鈴木直樹*2
*1東京慈恵会医科大学放射線医学教室, *2東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター高次元医用画像工学研究所
映像情報Medical 35 (4) 149-153, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Vパネルディスカッション2-三次元超音波診断の進歩-総括-新たな三次元超音波へ向けて-
大藤正雄
放射線医学総合研究所
映像情報Medical 35 (4) 154-158, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。