~
検索条件をクリア

臨床医薬 6巻 10号

発行元
臨床医薬研究協会
ISSN
0910-8211
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
GCPは治験をどう変えるか
廣川浩一
国立精神・神経センター国府台病院, 厚生省GCPマニュアル検討班
臨床医薬 6 (10) 1993-2000, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
軽症うっ血性心不全患者におけるカプトプリルの血清ジゴキシン濃度に及ぼす影響およびカプトプリルの体内薬物動態
宮川具巳1), 塩之入洋1), 高崎泉1), 小林公也1), 石井當男1)
1)横浜市立大学第2内科
臨床医薬 6 (10) 2001-2011, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
狭心症に対するセパミット細粒(ニフェジピン固溶体製剤)の臨床効果の検討-3×3ラテン方格デザイン無作為割付け法に基づく用量別検討・二重盲検試験-
新谷博一1), 吉田文英2), 斧田大公望3), 水野康4), 稲垣義明5), 春見建一6), 蔵本築7)
1)昭和大学, 2)昭和大学附属豊洲病院内科, 3)立教大学社会学部システム情報センター, 4)藤田学園保健衛生大学医学部内科, 5)千葉大学医学部第三内科, 6)国立療養所中野病院, 7)東京都老人医療センター
臨床医薬 6 (10) 2013-2035, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
Loratadineの至適投与量および投与方法の検討-慢性蕁麻疹を対象とした二重盲検比較試験-
久木田淳1), 原田昭太郎2), 大河原章3), 高橋誠4), 田上八朗5), 石橋康正6), 新村眞人7), 藤澤龍一8), 西川武二9), 富澤尊儀10), 佐藤良夫11), 広根孝衞12), 森俊二13), 今村貞夫14), 安野洋一15), 朝田康夫16), 山本昇壯17), 武田克之18), 吉田彦太郎19), 田代正昭20), 小川暢也21)
1)防衛医科大学校皮膚科, 2)関東逓信病院皮膚科, 3)北海道大学皮膚科, 4)札幌医科大学皮膚科, 5)東北大学皮膚科, 6)東京大学皮膚科, 7)東京慈恵会医科大学皮膚科, 8)昭和大学皮膚科, 9)慶応義塾大学皮膚科, 10)関東労災病院皮膚科, 11)新潟大学皮膚科, 12)金沢大学皮膚科, 13)岐阜大学皮膚科, 14)京都大学皮膚科, 15)京都府立医科大学皮膚科, 16)関西医科大学皮膚科, 17)広島大学皮膚科, 18)徳島大学皮膚科, 20)鹿児島大学皮膚科, 21)愛媛大学薬理学
臨床医薬 6 (10) 2037-2050, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
L-300軟膏の皮膚潰瘍に対する臨床評価-多施設共同一般臨床試験-
久木田淳1), 比留間政太郎1), 山地一史1), 大浦武彦2), 松本敏明2), 本田耕一3), 皆川英彦3), 長谷川隆3), 浅見謙二4), 大岩彰5), 石川隆夫6), 佐々木了6), 本間賢一7), 藤岡浩賢7), 浜本淳二8, 鳴海栄治8), 木村中8), 安西喬9), 佐藤昌三9), 山本達雄10), 種井良二10), 富澤尊儀11), 栗原聡11), 本多純男12), 武田克之13), 高橋収13), 二宮啓郎13), 長江浩朗13), 山本忠利14), 斉藤一夫15), 藤本篤夫16), 原田種雄17), 林久18), 高安進19), 新海浤19), 市川弘城19), 藤原作平19), 田代正昭20), 久留博史20), 永井雄一郎21), 久留博史22), 酒井和彦23)
L-300臨床試験研究班, 1)防衛医科大学校皮膚科, 2)北海道大学形成外科, 3)形成外科メモリアル病院形成外科, 4)旭川厚生病院形成外科, 5)美唄労災病院形成外科, 6)帯広厚生病院形成外科, 7)釧路労災病院形成外科, 8)函館中央病院形成外科, 9)日本赤十字社医療センター皮膚科, 10)東京都老人医療センター皮膚科, 11)関東労災病院皮膚科, 12)関東労災病院リハビリテーション診療科, 13)徳島大学皮膚科, 14)徳島県立中央病院皮膚科, 15)徳島市民病院皮膚科, 16)健康保険鳴門病院皮膚科, 17)阿南共栄病院皮膚科, 18)社会保険栗林病院皮膚科, 19)大分医科大学皮膚科, 20)鹿児島大学皮膚科, 21)国立都城病院皮膚科, 22)藤元病院皮膚科, 23)酒井医院皮膚科
臨床医薬 6 (10) 2051-2066, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
L-300軟膏の皮膚潰瘍に対する至適濃度の検討-三濃度製剤での多施設共同二重盲検臨床試験-
久木田淳1), 比留間政太郎1), 山地一史1), 大浦武彦2), 松本敏明2), 本田耕一3), 長谷川隆3), 浅見謙二4), 千葉理4), 大岩彰5), 石川隆夫6), 本間賢一7), 星光聡7), 村住昌彦7), 浜本淳二8), 本間賢一8), 鳴海栄治8), 木村哲彦9), 安西喬10), 佐藤昌三10), 山本達雄11), 種井良二11), 近藤滋夫11), 林泰史12), 大谷清13), 斉藤正史13), 谷岡達男14), 富澤尊儀15), 山田耕次15), 本多純男16), 林輝明17), 村上慶郎18), 上野博樹18), 野口隆敏18), 中島昭夫19), 湯口真弓19), 中島咲哉20), 高田正三20), 武田克之21), 加藤昭二21), 山本忠利22), 原田浩史22), 斉藤一夫23), 藤本篤夫24), 原田種雄25), 林久26), 吉村理27), 高安進28), 新海浤28), 田代正昭29), 久留博史29), 永井雄一郎30), 前村紘平30), 久留博史31), 酒井和彦32), 田中豊33)
L-300臨床試験研究班, 1)防衛医科大学校皮膚科, 2)北海道大学形成外科, 3)形成外科メモリアル病院形成外科, 4)旭川厚生病院形成外科, 5)美唄労災病院形成外科, 6)帯広厚生病院形成外科, 7)釧路労災病院形成外科, 8)函館中央病院形成外科, 9)国立身体障害者リハビリセンター第一機能回復訓練部, 10)日本赤十字社医療センター皮膚科, 11)東京都老人医療センター皮膚科, 12)東京都老人医療センターリハビリテーション診療科, 13)国立療養所村山病院整形外科, 14)青梅慶友病院内科, 15)関東労災病院皮膚科, 16)関東労災病院リハビリテーション診療科, 17)神奈川リハビリテーション病院第二整形外科, 18)国立療養所箱根病院神経内科, 19)中部労災病院リハビリテーション診療科, 20)兵庫県玉津福祉センターリハビリテーションセンター附属中央病院整形外科, 21)徳島大学皮膚科, 22)徳島県立中央病院皮膚科, 23)徳島市民病院皮膚科, 24)健康保険鳴門病院皮膚科, 25)阿南共栄病院皮膚科, 26)社会保険栗林病院皮膚科, 27)九州労災病院リハビリテーション診療科, 28)大分医科大学皮膚科, 29)鹿児島大学皮膚科, 30)国立都城病院皮膚科, 31)藤元皮膚科皮膚科, 32)酒井医院皮膚科, 33)岡山大学教養部統計学
臨床医薬 6 (10) 2067-2081, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
塩酸ベタキソロール(MCI-144)の狭心症に対する臨床効果-アテノロールを対照薬とした多施設二重盲検群間比較試験-
加藤和三1), 岸田浩2), 金澤知博3), 稲垣義明4), 長田洋文5), 服部信6), 山崎昇7), 河合忠一8), 戸山靖一9), 橋場邦武10), 飯沼宏之1), 中島光好11)
1)心臓血管研究所付属病院, 2)日本医科大学第一内科, 3)秋田大学医学部第二内科, 4)千葉大学医学部第三内科, 5)昭和大学藤が丘病院内科, 6)東京都立駒込病院, 7)浜松医科大学第三内科, 8)京都大学医学部第三内科, 9)鐘紡記念病院, 10)長崎大学医学部第三内科, 11)浜松医科大学薬理学教室
臨床医薬 6 (10) 2083-2106, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
トレッドミル運動負荷試験を用いた塩酸ベタキソロール(MCI-144)の狭心症に対する薬効評価-アテノロールを対照とした二重盲検試験-
加藤和三1), 川久保清2), 井上清3), 本宮武司4), 岸田浩5), 飯沼宏之1), 中島光好6)
1)心臓血管研究所付属病院, 2)東京大学医学部保健学科, 3)東京警察病院循環器科, 4)東京都立広尾病院循環器科, 5)日本医科大学第一内科, 6)浜松医科大学薬理学教室
臨床医薬 6 (10) 2107-2130, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
選択的Thromboxane合成酵素阻害薬OKY-046・HCl・H2Oの成人気管支喘息に対する有用性-塩酸アゼラスチンを対照とした多施設二重盲検比較試験-
牧野荘平1), 宮本昭正2), 滝島任3), 信太隆夫4), 長野準5), 中島光好6), 花岡一雄7)
1)獨協医科大学アレルギー内科, 2)東京大学物療内科, 3)東北大学第一内科, 4)国立相模原病院臨床研究部, 5)国立療養所南福岡病院, 6)浜松医科大学薬理学教室, 7)東京大学分院麻酔部
臨床医薬 6 (10) 2131-2166, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
NSD-3の避妊効果および安全性の検討
谷澤修1), 水口弘司2), 寺川直樹3), 多賀理吉2)
1)大阪大学医学部産婦人科, 2)横浜市立大学医学部産婦人科, 3)鳥取大学医学部産婦人科
臨床医薬 6 (10) 2167-2202, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
Betamethasone butyrate propionate(TO-186)軟膏の全身への影響に関する検討-健常人を対象としたBetamethasone valerate軟膏との比較-
浦野芳夫1), 荒瀬誠治1), 武田克之1)
1)徳島大学医学部皮膚科学教室
臨床医薬 6 (10) 2203-2214, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
本態性高血圧患者の心機能に及ぼすNadolol(Nadic)およびAtenolol(Tenormin)の効果
吉田文英, 荒井強, 石岡晴彦, 長山雅俊, 山田勝彦, 畑仁, 八井田真, 金谷斎, 荏原包臣, 成澤達郎
昭和大学付属豊洲病院内科
臨床医薬 6 (10) 2215-2226, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
慢性関節リウマチに対するLoxoprofen sodium(LOX)の長期投与試験
井上和彦1)*, 菅野卓郎2)*, 山本真3)*, 菅原幸子4)*, 吉野槇一5)*
1)東京女子医科大学リウマチ痛風センター, 2)大槻病院リウマチセンター, 3)北里大学整形外科, 4)東京女子医科大学第二病院整形外科, 5)日本医科大学第一病院リウマチ科, *東京整形外科ロキソニンRA研究会
臨床医薬 6 (10) 2227-2238, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
多汗症に対するTofisopamの臨床的検討-SKICON 200を用いた発汗の定量的検討-
川島真
東京女子医科大学皮膚科
臨床医薬 6 (10) 2239-2244, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。