はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(あ行)
医療判例解説
37巻(2012)
医療判例解説 37巻 - 号
前の号
次の号
発行元
医事法令社
ISSN
ISSN(オンライン)
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
No,01 心電図に軽度なST上昇等が見られたにもかかわらず急性心筋梗塞と診断せず, 患者を帰宅させたが, その後まもなく倒れ死亡した 福岡高裁 平成22年11月26日判決 事件番号 平成21年 (ネ) 第963号
編集部
編集部
医療判例解説
37
2-21, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(13.21MB)
No,02 キアリー骨盤骨切り術後に下肢深部静脈血栓症より肺梗塞症を発症して死亡したのは, 予防義務, 回避義務を怠ったからとして損害賠償を求めた 高松地裁 平成22年3月29日判決 事件番号 平成14年 (ワ) 第495号
編集部
編集部
医療判例解説
37
22-51, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(18.87MB)
No,03 穿孔性腹膜炎の可能性を考え腹部CT撮影ないし左側臥位での腹部X線撮影を行うべきところ, これを行わず患者が死亡した事例 名古屋地裁 平成23年1月14日判決 事件番号 平成21年 (ワ) 第5667号
編集部
編集部
医療判例解説
37
52-66, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(9.04MB)
No,04 速やかに生検を実施し, 喉頭癌の確定診断をした上で放射線治療を開始すべき義務を怠ったなどとして損害賠償を求めた事例 東京地裁 平成23年3月23日判決 事件番号 平成21年 (ワ) 第16896号
編集部
編集部
医療判例解説
37
67-88, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(14.38MB)
No,05 リウマチの加療中の患者が間質性肺炎増悪により死亡したのは, 薬剤処方上の義務違反, 検査違反等によるものだとして, 損害賠償を求めた 岡山地裁 平成23年9月27日判決 事件番号 平成18年 (ワ) 第1053号
編集部
編集部
医療判例解説
37
89-115, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(17.00MB)
No,06 スキルス胃癌の疑いがあったにもかかわらず, 転院義務を怠り, 確定診断が遅れて患者が死亡したとして, 損害賠償を求めた事例 名古屋地裁 平成23年1月12日判決 事件番号 平成21年 (ワ) 第7895号
編集部
編集部
医療判例解説
37
116-128, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(8.30MB)
No,07 抗うつ剤の多剤併用大量投与の結果, 投薬の副作用によりPTSDに罹患し, うつ状態が悪化したとして, 損害賠償を求めた 名古屋地裁 平成23年2月2日判決 事件番号 平成20年 (ワ) 第1892号
編集部
編集部
医療判例解説
37
129-147, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(11.66MB)
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)