書籍情報から探す
松果体腫瘍摘出術後に出血を疑ってCT検査を実施すべき注意義務を怠ったため, 高次脳機能障害が残存したとして損害賠償を求めた事例 最高裁第三小法廷 平成28年7月19日判決 事件番号 平成26年 (オ) 第1476号
峰村健司1), 山崎敏充2), 岡部喜代子3), 大谷剛彦4), 大橋正春5), 木内道祥6), 高世三郎7), 瀬戸口壯夫8), 廣田泰士9), 三浦隆志10), 五十嵐浩介11), 大畑朋寛12)
1)順天堂大学大学院 医学研究科 (博士課程) 病院管理学講座, こはら眼科, 2)最高裁判所第三小法廷 裁判長裁判官, 3)裁判官, 4)裁判官, 5)裁判官, 6)裁判官, 7)東京高等裁判所第8民事部 裁判長裁判官, 8)裁判官, 9)裁判官, 10)新潟地方裁判所第1民事部 裁判長裁判官, 11)裁判官, 12)裁判官
医療判例解説 65 2-33, 2016.
1)順天堂大学大学院 医学研究科 (博士課程) 病院管理学講座, こはら眼科, 2)最高裁判所第三小法廷 裁判長裁判官, 3)裁判官, 4)裁判官, 5)裁判官, 6)裁判官, 7)東京高等裁判所第8民事部 裁判長裁判官, 8)裁判官, 9)裁判官, 10)新潟地方裁判所第1民事部 裁判長裁判官, 11)裁判官, 12)裁判官
医療判例解説 65 2-33, 2016.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
No,4 度々自殺企図していた精神科入院患者が首をつり失外套症候群になったのは医師や看護師らが監視義務を怠ったためとして損害賠償を求めた事例 名古屋地裁 平成28年3月11日判決 事件番号 平成26年 (ワ) 第4408号