~
検索条件をクリア

臨床麻酔 35巻 12号

発行元
シービーアール
ISSN
0387-3668
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 "手造り" の麻酔
多田羅恒雄
兵庫医科大学麻酔科学講座教授
臨床麻酔 35 (12) 1757-1757, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
特集 震災と麻酔 (麻酔科医) 序
小板橋俊哉
東京歯科大学市川総合病院麻酔科教授
臨床麻酔 35 (12) 1759-1759, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
1. 麻酔科医が広域災害に果たす役割 - 大学病院の立場から -
村川雅洋1), 五十洲剛, 飯田裕司, 根本千秋
福島県立医科大学医学部麻酔科学講座, 1)福島県立医科大学 ; 理事 (兼) 附属病院長
臨床麻酔 35 (12) 1760-1766, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
2. 麻酔科医が広域災害に果たす役割 - 市中病院の立場から -
杉内登
医療法人社団愛生会昭和病院 ; 副院長
臨床麻酔 35 (12) 1767-1773, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
3. 被災地でのライフライン
土田英昭
金沢医科大学麻酔科 ; 教授
臨床麻酔 35 (12) 1774-1779, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
4. 計画停電時の対応 - 手術室 -
三浦亜里彩, 河野昌史1), 藤井十士
東名厚木病院麻酔科, 1)手術部長
臨床麻酔 35 (12) 1780-1786, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
5. 計画停電時の対応 - 集中治療室 -
塩塚潤二, 長田理, 村山隆紀
自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科・集中治療部
臨床麻酔 35 (12) 1787-1792, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
6. 節電対策
佐藤泰雄, 井手康雄, 鵜澤將, 田上惠1)
東邦大学医療センター佐倉病院麻酔科, 1)教授
臨床麻酔 35 (12) 1793-1802, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
7. 被災地でのオピオイド処方 : 緩和医療供給体制
伊達久1),*, 滝口規子1), 千葉知史1), 渡邊秀和1), 新城健太郎2)
1)仙台ペインクリニック麻酔科, 2)仙台ペインクリニック整形外科, *院長
臨床麻酔 35 (12) 1803-1810, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
(75) 歴史史跡巡りの楽しみ
門井雄司
群馬大学医学部附属病院手術部
臨床麻酔 35 (12) 1815-1815, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
デスフルラン : 臨床使用におけるコツとポイント
平田直之, 山蔭道明1)
札幌医科大学医学部麻酔科, 1)教授
臨床麻酔 35 (12) 1817-1823, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
パルスオキシメータによる非侵襲的心拍出量モニタリング - esCCO -
佐藤暢一
東邦大学医学部麻酔科学第一講座 ; 講師
臨床麻酔 35 (12) 1825-1830, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
集中治療領域におけるスタチンの有用性
松岡良典1), 山田友子1), 中川内章1), 久我公美子2), 宮村加奈子2), 服部彩子2), 興梠雅代2), 山本裕梨2), 三根奈々2), 中村公秀2), 杉山馨祐2), 久保麻悠子2), 三浦大助2), 濱田さつき3), 鈴木有希2), 谷川義則3), 松本浩一2), 篠栗智子2), 上村聡子2), 上村裕平2), 垣内好信2), 荒木和邦3), 平川奈緒美2), 坂口嘉郎2)
佐賀大学医学部附属病院 1)集中治療部, 2)麻酔科蘇生科, 3)手術部
臨床麻酔 35 (12) 1833-1839, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
声門上気道確保器具「i-gel」の小児における使用経験
吉野淳, 泉薫, 自見宣郎, 住吉理絵子, 水野圭一郎
福岡市立こども病院・感染症センター麻酔科
臨床麻酔 35 (12) 1841-1843, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
腹臥位における脊椎手術後の失明 - 本邦と米国の発生頻度の違いについて -
大久保涼子1), 飛田俊幸1), 馬場洋1), 青木智史2), 祖父江和哉2)
1)新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野, 2)名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔・危機管理医学分野 / 名古屋市立大学病院麻酔科, 集中治療部
臨床麻酔 35 (12) 1845-1848, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
Erdheim-Chester病患者の麻酔経験
竹村瑞恵1), 山崎史幹2), 山下幸一2)
1)市立伊丹病院麻酔科, 2)高知大学教育研究部医療学系臨床医学部門麻酔科学講座
臨床麻酔 35 (12) 1849-1850, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
片肺換気下肺切除術中に再現される心筋虚血で手術を中止し, 精査で冠動脈2枝病変を認めたため心肺同時手術を施行した1症例
荻原洋二郎, 松本重清, 小山淑正, 古賀寛教, 萩原聡, 野口隆之
大分大学医学部麻酔科学講座
臨床麻酔 35 (12) 1851-1853, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
側彎症手術の周術期管理
足立裕史, 松田直之
名古屋大学医学部附属病院救急部, 名古屋大学大学院医学系研究科救急・集中治療医学分野
臨床麻酔 35 (12) 1854-1854, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
局所麻酔下胸腔鏡下手術の進歩
石川晴士
東京医科歯科大学医学部附属病院麻酔・蘇生・ペインクリニック科
臨床麻酔 35 (12) 1854-1854, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
日本心臓血管麻酔学会第16回学術大会
岡本浩嗣
北里大学医学部麻酔科学教室
臨床麻酔 35 (12) 1855-1855, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
日本蘇生学会第30回大会
川前金幸
山形大学医学部麻酔科学講座
臨床麻酔 35 (12) 1856-1856, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。