~
検索条件をクリア

臨床麻酔 35巻 8号

発行元
シービーアール
ISSN
0387-3668
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 静脈路確保
西村欣也
順天堂大学大学院医学研究科麻酔科学教授
臨床麻酔 35 (8) 1209-1209, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
内因性カンナビノイド - その役割と治療への応用の可能性 -
三島康典, 伊藤明日香, 牛島一男1)
久留米大学医学部麻酔学講座, 1)教授
臨床麻酔 35 (8) 1211-1220, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
超音波ガイド下神経ブロックは麻酔の臨床を変えたか?
藤原祥裕
愛知医科大学医学部麻酔科学講座;教授
臨床麻酔 35 (8) 1223-1230, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
レミフェンタニル・持続フェニレフリン併用麻酔が高齢患者の導入時の循環変動に及ぼす影響 (後ろ向き検討)
金出政人1),2), 茗荷良則1), 戸坂真也1), 高橋俊次1), 山口美知子1), 柴田茂樹1)
1)独立行政法人国立病院機構長崎医療センター麻酔科, 2)医療法人 尚整会 菅整形外科病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1235-1241, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
麻酔覚醒時に脳出血を生じたGalen大静脈瘤塞栓術の麻酔経験
白鳥徹, 大畑淳
伊那中央病院麻酔科, 長野県立こども病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1243-1245, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
エコーガイド下CSEブロックが有用であった病的肥満産婦の麻酔経験
小畑勝義1), 内藤智孝, 尾崎実展, 小西彩, 田平暢恵, 松山博之
飯塚病院麻酔科, 1)診察部長 兼 中央手術室・材料室室長
臨床麻酔 35 (8) 1247-1250, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
(71) 日本麻酔科学会第58回学術集会「意見交換会チャリティコンサート」出演後記
岩本津和
東邦大学医療センター大森病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1255-1255, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
抗NMDA受容体脳炎の最新の動向
飯塚高浩
北里大学医学部神経内科学;講師
臨床麻酔 35 (8) 1257-1263, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
側彎症手術の全身麻酔管理
浦岡雅博, 大橋雅彦, 川島若菜, 高田和典, 宇於崎奈古, 入江直, 小林充, 堀悦代, 山口裕充, 川島信吾, 木村哲朗, 石田千鶴, 青木善孝, 水野香織, 永田洋一, 三村真一郎, 御室総一郎, 板垣大雅, 谷口美づき, 牧野洋, 秋永智永子, 佐野秀樹, 小幡由佳子, 鈴木明, 栗田忠代士, 五十嵐寛, 望月利昭, 土井松幸, 加藤孝澄, 白石義人, 佐藤重仁1)
浜松医科大学医学部麻酔蘇生学教室, 1)教授
臨床麻酔 35 (8) 1265-1271, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
帝王切開時の抗菌薬投与のタイミング
加藤里絵1), 奥富俊之1), 狩谷伸享2), 太城力良2)
1)北里大学病院産科麻酔部門, 2)兵庫医科大学麻酔科学講座
臨床麻酔 35 (8) 1273-1276, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
X線非透過性硬膜外カテーテルを用いた持続腕神経叢ブロック
中山雅康, 榊山悠紀士
羊ヶ丘病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1277-1279, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
NPPVを使用した帝王切開術中管理 - 高度肥満を伴った1a型偽性副甲状腺機能低下症の1症例 -
安藤嘉門, 佐藤智行, 竹田悟宇, 忍田純哉, 橋内章, 島田宗明
さいたま市立病院麻酔科集中治療科
臨床麻酔 35 (8) 1285-1286, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
ロピバカインによる仙骨硬膜外麻酔直後, 全身痙攣をきたした1症例
羽野公隆
JA愛知厚生連渥美病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1287-1288, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
間質性肺炎による続発性気胸に対し自発呼吸下で分離肺換気を施行した1症例
加藤幸恵, 西嶋茂樹, 木村丘, 松井秀明
岩手県立胆沢病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1289-1290, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
麻酔導入時に発症したロクロニウムによるアナフィラキシーを1カ月後に確定診断し得た1例
水野香織1), 足立裕史2), 金林純子3), 望月利昭4), 小幡由佳子1), 佐藤重仁1)
1)浜松医科大学医学部附属病院麻酔科蘇生科, 2)名古屋大学医学部附属病院救急部, 3)浜松赤十字病院皮膚科, 4)浜松医科大学医学部附属病院救急部
臨床麻酔 35 (8) 1291-1293, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
外傷性多発骨折に対する緊急手術の麻酔終了直後に発症した脂肪塞栓症候群の1例
吉田司, 新谷知久, 山内正憲, 成松英智, 山蔭道明
札幌医科大学医学部麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1294-1296, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
ロクロニウムの作用遷延がみられた熱傷患者の1例
福島祐二, 舘田武志
多摩南部地域病院麻酔科, 聖マリアンナ医科大学麻酔学教室
臨床麻酔 35 (8) 1297-1298, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
PreSep(TM)CVカテーテルの近位側孔から点滴漏れが認められた1症例
杉山卓史*, 川瀬太助, 進藤一男
兵庫県立尼崎病院麻酔科, *現:大阪市立総合医療センター麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1300-1300, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
第33回日本呼吸療法医学会学術総会
落合亮一
東邦大学医療センター大森病院麻酔科
臨床麻酔 35 (8) 1307-1308, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
Euroanaesthesia 2011 and 31st SSAI Congress
横山武志
九州大学大学院歯科麻酔学分野
臨床麻酔 35 (8) 1309-1311, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。