~
検索条件をクリア

臨床麻酔 38巻 5号

発行元
シービーアール
ISSN
0387-3668
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 手術室の進歩と麻酔管理
桑迫勇登
昭和大学藤が丘病院麻酔科教授
臨床麻酔 38 (5) 725-725, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
スガマデクス
北島治*1, 鈴木孝浩*2
*1日本大学医学部麻酔科学系麻酔科学分野, *2日本大学医学部麻酔科学系麻酔科学分野(教授)
臨床麻酔 38 (5) 727-736, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
予期せぬ換気困難にどう対応するか? - 困難気道管理ガイドラインを最大限活用するために -
駒澤伸泰*1, 南敏明*2
*1大阪医科大学麻酔科学教室, *2大阪医科大学麻酔科学教室(教授)
臨床麻酔 38 (5) 737-742, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
主観的包括的評価 (SGA) の結果よりみる周術期栄養状態の実態
堤保夫1,2, 堤理恵1, 久米克佳2, 角田奈美2, 山崎理絵2, 田中克哉1,2
1徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 2徳島大学病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 745-750, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
プロポフォールを用いた麻酔下で電気痙攣療法施行時に併用するレミフェンタニルの影響
吉本広平1,2, 沼口敦3,4, 足立裕史3, 佐藤重仁5, 西脇公俊6, 松田直之2
1飯塚病院集中治療部, 2名古屋大学大学院医学系研究科救急・集中治療医学分野, 3名古屋大学医学部附属病院救急部, 4名古屋大学医学部附属病院小児科, 5浜松医科大学医学部麻酔・蘇生学, 6名古屋大学大学院医学系研究科麻酔・蘇生医学
臨床麻酔 38 (5) 753-756, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
肩関節鏡視下手術後に術側の気胸が認められた2症例
川崎知佳*1, 藤本将史*1, 川崎貴士*2
*1杉岡記念病院麻酔科, *2産業医科大学医学部麻酔科学
臨床麻酔 38 (5) 757-760, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
大腸菌による急性感染性電撃性紫斑病に対しトロンボモジュリンを用いて加療した1症例
井上一由, 川西裕之, 中村仁, 大西藍, 長井昭宏, 平崎盟人
香川県立中央病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 761-764, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
低侵襲的血行動態モニタリング下で管理した拡張型心筋症患者の非心臓手術の麻酔経験
山口聡*1, 大野義一郎*2
*1東葛病院麻酔科, *2東葛病院外科
臨床麻酔 38 (5) 765-769, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
(104) 音楽活動を続けて
川口昌彦
奈良県立医科大学麻酔科学教室
臨床麻酔 38 (5) 773-773, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
オピオイド使用患者における周術期疼痛管理
橋口さおり
慶應義塾大学医学部麻酔学教室:講師
臨床麻酔 38 (5) 775-779, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
冠動脈ステントと非心臓手術
金澤裕子*1, 金子恒樹*1, 濱田隆太*1, 益本憲太郎*1, 宮下亮一*1, 板橋俊雄*1, 岩瀬直人*1, 荻原幸彦*1, 田上正*1, 内野博之*2
*1東京医科大学麻酔科学講座, *2東京医科大学麻酔科学講座(教授)
臨床麻酔 38 (5) 781-786, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
レミフエンタニルはMTSを引き起こしやすいか? <質問>レミフェンタニルは腸間膜牽引症候群(mesenteric traction syndrome:MTS)を引き起こしやすいか?ご教示願います. (福岡県U)
吉岡清行*1, 中尾慎一*1, 澤田敦史*2, 山蔭道明*2
*1近畿大学医学部麻酔科学講座, *2札幌医科大学医学部麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 789-791, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
胸部大血管予定手術におけるシベレスタット投与の有用性に関する検討
山城晃, 小林隆史, 小川祥平, 後藤志保里, 土江綾, 鈴木健二
岩手医科大学医学部麻酔学講座
臨床麻酔 38 (5) 793-796, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
硬膜外カテーテル体内切断の1症例
佐藤遥*1, 小林直也*2, 安田忠伸*1, 小島晶子*1, 最首俊夫*1
*1みやぎ県南中核病院麻酔科, *2東北大学病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 797-798, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
全身麻酔時に発見されたメトヘモグロビン血症の1症例
沓名慎也, 舟橋秀利, 日高翔, 内室涼, 山田武志, 岩澤健
飯田市立病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 799-800, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
アンギオテンシン変換酵素阻害薬が原因と思われる術後急性腎障害を生じた心室中隔欠損症の1症例
三枝勉, 西部伸一, 辻田美紀, 今西宏和, 北村晶
埼玉医科大学国際医療センター麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 801-802, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
腹腔鏡下回盲部切除術の麻酔導入後大量の喀痰で気管チューブの閉塞をきたし換気不能となった1症例
那須倫範, 吉田仁, 神谷和男, 荒井理歩, 大石博史, 片岡久嗣
富山県立中央病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 803-805, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
てんかん発作の初期治療で生じた重症の陰圧性肺水腫の1例
日下琢雅1, 淺田馨1, 大林正和1, 沼口敦2, 足立裕史2, 松田直之1
1名古屋大学大学院医学系研究科救急集中治療医学分野, 2名古屋大学医学部附属病院救急部
臨床麻酔 38 (5) 806-808, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
残存腎部分切除中に高カリウム血症をきたした片腎患者の1例
田和聖子, 内本亮吾, 藤田文彦
独立行政法人国立病院機構関門医療センター麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 809-810, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
1. 左上大静脈遺残の有無による先天性心疾患の小児の内頸静脈のサイズの左右差の検討
自見宣郎, 牛尾春香, 土井浩義, 小谷匡史, 岩川昌平, 泉薫, 住吉理絵子, 水野圭一郎
福岡市立こども病院・感染症センター麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 811-812, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
2. 小児の中心静脈カテーテル関連機械的合併症症例報告20年間86症例の検討
茅島顕治
九州厚生年金病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 812-812, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
3. 鼻出血が原因となった気道閉塞の1例
久米克介, 加藤治子, 武藤官大, 武藤佑理, 松山宗子, 原温子, 今石美緒, 酒井健一郎, 眞鍋治彦
北九州市立医療センター麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 812-813, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
4. 新生児肺分画症に対する左肺下葉切除術において分離肺換気を行った1症例
平岡知江子*1, 増田和之*1, 橋口久美子*1, 上原朋子*1, 宮川直子*1, 小林加織*1, 荒木美貴*1, 橋口清明*1, 満瀬哲郎*2
*1熊本市立熊本市民病院麻酔科, *2保田窪整形外科病院麻酔科
臨床麻酔 38 (5) 813-814, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
5. 小児生体腎移植レシピエントにおける周術期体液管理の検討
田中真理子*1, 辛島裕士*1, 神田橋忠*2, 外須美夫*1
*1九州大学病院麻酔科蘇生科, *2九州大学病院メディカルインフォメーションセンター
臨床麻酔 38 (5) 814-814, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
6. 放射線と医療被ばく
川村暢子
福岡市立こども病院・感染症センター放射線科
臨床麻酔 38 (5) 814-816, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
第41回日本集中治療医学会学術集会
貝沼関志
名古屋大学医学部附属病院外科系集中治療部部長, 病院教授
臨床麻酔 38 (5) 819-820, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
第7回日本蘇生科学シンポジウム (J-ReSS)
岡田和夫
JRC会長
臨床麻酔 38 (5) 821-823, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。