~
検索条件をクリア

日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25巻 3号

発行元
日本摂食嚥下リハビリテーション学会
ISSN
1343-8441
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
舌でつぶせる硬さと舌圧の関連
田中優成1,2), 坪内美穂子1), 山縣誉志江3), 栢下淳2,3)
1)美作大学生活科学部食物学科, 2)県立広島大学大学院総合学術研究科人間文化学専攻, 3)県立広島大学人間文化学部健康科学科
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 169-181, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
吊り下げはかりを用いた簡易な舌運動機能評価法の開発
堀川康平1), 関根紀子2), 南都智紀1), 内山侑紀3), 道免和久3)
1)兵庫医科大学病院リハビリテーション技術部, 2)放送大学大学院文化科学研究科, 3)兵庫医科大学リハビリテーション医学講座
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 182-189, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
看護実践における「高齢者の胃ろう離脱のためのケアプロトコールの構成項目」の信頼性と妥当性の検証
千葉由美1), 山田律子2), 市村久美子3), 古田愛子4), 椎橋依子5), 中島聖子6), 戸原玄7), 山脇正永8), 石田瞭9), 唐帆健浩10), 植田耕一郎11), 平野浩彦12), 許俊鋭13)
1)横浜市立大学大学院医学研究科看護学専攻がん・先端成人看護学, 2)北海道医療大学看護福祉学部看護学科老年看護学部門, 3)常盤大学看護学部成人看護学, 4)元東京都健康長寿医療センター看護部, 5)東京都保健医療公社東部地域病院, 6)平輪台アバンセ看護介護部, 7)東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野, 8)京都府立医科大学大学院医学研究科総合医療・医学教育学, 9)東京歯科大学口腔健康科学講座摂食嚥下リハビリテーション研究室, 10)杏林大学耳鼻咽喉科, 11)日本大学歯学部歯学科摂食機能療法学, 12)東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科, 13)東京都健康長寿医療センター心臓血管外科
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 190-207, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳血管障害後の中等症から重度摂食嚥下障害に対する摂食嚥下訓練強化の検討 : 多施設共同無作為化第二相臨床試験
吉田操1), 池田友記2), 濱部典子3), 中川賢4), 守屋淳一5), 井上真一6), 岸本裕佑7), 後藤啓人8), 榎本卓也9), 青木崇10), 池村健8), 荒尾徳三7), 武久敬洋5), 武久洋三8)
1)西宮回生病院, 2)緑成会病院, 3)東浦平成病院, 4)堺平成病院, 5)世田谷記念病院, 6)神戸平成病院, 7)岸和田平成病院, 8)博愛記念病院, 9)江藤病院, 10)平成リハビリテーション専門学校
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 208-214, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
学会分類2013コード4に相当する嚥下調整食を対象としたかたさの簡易評価方法
渡邊英美1), 床井多恵1,2), 高田耕平3,4), 松田梨江1), 太田紗彩1), 八十田あかね1), 窪田沙代1), 佐野千春1), 栢下淳5), 小切間美保1)
1)同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科, 2)介護老人保健施設茶山のさと, 3)メディケア・リハビリ訪問看護ステーション京都, 4)はなすたべるくらす舎, 5)県立広島大学人間文化学部健康科学科
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 215-221, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
リクライニング車椅子座位姿勢の顎舌骨筋と胸骨舌骨筋の筋活動と嚥下困難感の関係 - 安全なポジショニングの提案に向けて -
西北健治1), 井尻朋人1), 鈴木俊明2)
1)医療法人寿山会喜馬病院法人リハビリテーション部, 2)関西医療大学大学院保健医療学研究科
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 222-228, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「つばめ体操」の口腔機能, 呼吸機能, 頸部・肩部の筋硬度および四肢筋肉量からみた効果 : 若年健常女性におけるパイロットスタディ
深田順子1), 鎌倉やよい2), 渡邉直美1), 西岡裕子3), 松田優子2)
1)愛知県立大学看護学部, 2)日本赤十字豊田看護大学看護学部, 3)日本福祉大学看護学部
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 229-237, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
経口摂取再開に長期経過を要した皮膚筋炎の重度嚥下障害遷延化例
沖田浩一1), 麦井直樹1), 福永真哉2), 八幡徹太郎3), 染矢富士子4)
1)金沢大学附属病院リハビリテーション部, 2)川崎医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚療法学科, 3)金沢大学附属病院リハビリテーション科, 4)金沢大学医薬保健研究域保健学系
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 238-244, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高齢者の特発性食道入口部通過障害に対して摂食嚥下訓練が有効であった1例
松尾貴央1,2), 田中誠也3), 鈴木啓介3), 高田輝彦2), 宮本宜徳2), 岡本徹2), 山村誠2)
1)関西福祉科学大学保健医療学部リハビリテーション学科言語聴覚学専攻, 2)特定医療法人誠仁会大久保病院, 3)国立研究開発法人国立長寿医療研究センター先端医療開発推進センター
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 245-251, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
完全側臥位法により経口摂取を再開できた多系統萎縮症の1症例
高川真由美1), 合田明生2), 牧貴紀1), 中川均1), 肥後和貴3), 桂純一1), 柳橋健1)
1)医療法人良善会ひかり病院リハビリテーション科, 2)京都橘大学健康科学部理学療法学科, 3)医療法人良善会ひかり病院看護部
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 252-258, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
習慣性顎関節脱臼の高齢者に顎外固定装置AGOキャップ(TM)装着後の直接訓練が奏功した1症例
杉山明宏1,2,3), 牧野日和2), 佐藤賢1,4), 山本正彦2)
1)公益社団法人有隣厚生会富士病院リハビリテーション科, 2)愛知学院大学大学院心身科学研究科健康科学専攻, 3)専門学校白寿医療学院, 4)公益社団法人有隣厚生会富士病院糖尿病内科
日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 25 (3) 259-266, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。