書籍情報から探す
手術医学・手術医療における医師の役割
周術期管理センターの現状と課題
日本開国 : 医学教育と外科システムの国際標準化に向けての改善
20世紀における手術医療の歴史
患者・医療者にとって有効的且つ効率的な周術期医療の提供
医学雑誌への論文投稿のポイント
看護研究論文の書き方 - 手術看護実践を論文にしよう -
S 1-1. 改めて電気メス安全使用について考える - 明らかとなった手術室チームの課題 -
清水美砂, 小野富貴子, 奥芝俊一1, 渡邊祐介2
斗南病院手術室, 1外科, 2北海道大学大学院医学研究科消化器外科学分野II
日本手術医学会誌 37 (suppl) 56-56, 2016.
斗南病院手術室, 1外科, 2北海道大学大学院医学研究科消化器外科学分野II
日本手術医学会誌 37 (suppl) 56-56, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 1-2. 特定機能病院承認要件見直しにおける医療機器安全管理のガバナンスについて
S 1-3. 手術同意書に関わるインシデント・アクシデントの発生要因と再発防止策
石川雅彦
公益社団法人地域医療振興協会 地域医療安全推進センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 57-57, 2016.
公益社団法人地域医療振興協会 地域医療安全推進センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 57-57, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 1-4. 判例を踏まえた現実的な術前説明の方法
S 2-1. 臨床工学技士による周術期神経学的モニタ業務参入に伴う現状と課題
佐々木圭輔1, 西沢美里1, 又吉宏昭2, 中山英人3
1都立神経病院 中央器材室, 2都立神経病院 麻酔科, 3埼玉医科大学病院 麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 58-58, 2016.
1都立神経病院 中央器材室, 2都立神経病院 麻酔科, 3埼玉医科大学病院 麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 58-58, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 2-2. 当院の脳神経外科領域手術室業務における臨床工学技士の実際
吉田勇斗, 若林卓哉, 松井賢斗, 千田なつみ, 小林暦光
札幌白石記念病院 臨床工学科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 58-58, 2016.
札幌白石記念病院 臨床工学科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 58-58, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 2-3. 手術時間からみたCEの可能性 - 手術の清潔補助業務に関わって -
田口未来1, 濱野真隆1, 藤森亘1, 廣瀬志津香2, 大田慎三3, 松尾秀樹4
1脳神経センター大田記念病院 臨床工学課, 2看護部, 3脳神経外科, 4麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 59-59, 2016.
1脳神経センター大田記念病院 臨床工学課, 2看護部, 3脳神経外科, 4麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 59-59, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 2-4. ロボット支援手術に対する臨床工学技士の役割
S 3-1. 感染管理担当者は手術部と中央材料部の橋渡しになりえるか
S 3-2. 手術センターと中央材料室との連携と地域における中材業務研究会の関わり
S 3-3. 手術部と委託会社の連携について
S 3-4. 手術部・材料管理部の密接な連携の重要性
深柄和彦1,2, 村越智1,2, 齋藤祐平1, 小松孝美1, 上寺祐之1, 安原洋1
1東京大学医学部附属病院手術部, 2材料管理部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 61-61, 2016.
1東京大学医学部附属病院手術部, 2材料管理部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 61-61, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 4-1. 手術室クリニカルラダー導入後の意識・行動の変化
S 4-2. データを教育指導に活用する - 手術看護実践の質指標とデータフィードバック
S 4-3. エネルギーデバイス教育の最前線 : Fundamental Use of Surgical Energy (FUSE) プログラム
渡邊祐介, 倉島庸, 七戸俊明, 平野聡
北海道大学大学院医学研究科 消化器外科学分野II
日本手術医学会誌 37 (suppl) 63-63, 2016.
北海道大学大学院医学研究科 消化器外科学分野II
日本手術医学会誌 37 (suppl) 63-63, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 5. 緊急手術の現状と課題〜沖縄県立中部病院からの発言
S 5-2. 当院救急室の緊急手術の現状
豊里尚己, 山本一太, 岡正二郎, 中山由紀子, 山口裕, 高良剛ロベルト
沖縄県立中部病院 救急科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 64-64, 2016.
沖縄県立中部病院 救急科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 64-64, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 5-3. 緊急手術の現状と課題〜沖縄県立中部病院からの発言 (麻酔科)
S 6-1. 手術サポートセンターの現状とその課題について
三淵未央1, 青井良太2, 小倉孝文3, 辻江正樹4, 宇高歩5, 福里富美子1, 木村豊6
1地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター 看護局 手術センター, 2麻酔科, 3歯科口腔外科, 4外科, 5薬剤科, 6近畿大学医学部 外科学 上部消化管部門
日本手術医学会誌 37 (suppl) 65-65, 2016.
1地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター 看護局 手術センター, 2麻酔科, 3歯科口腔外科, 4外科, 5薬剤科, 6近畿大学医学部 外科学 上部消化管部門
日本手術医学会誌 37 (suppl) 65-65, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 6-2. 当科における周術期患者管理の取り組み
岡義雄, 岡田かおる, 吉岡慎一, 上島成幸, 根津理一郎
西宮市立中央病院 外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 65-65, 2016.
西宮市立中央病院 外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 65-65, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 6-3. 周術期麻酔科コンサルテーション
S 6-4. 手術室建築時に行う術中保温対策
S 6-5. 普及するジェルネイルと緊急手術時の経皮的酸素飽和度測定 - 実態調査と対策を交えて -
黒澤一平1, 舟根妃都美1, 渡邊祐介2, 竹内幹也2, 本間久登2
1札幌共立五輪橋病院 手術室, 2消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 67-67, 2016.
1札幌共立五輪橋病院 手術室, 2消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 67-67, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 7-1. 医療におけるトレーサビリティ
S 7-2. 鋼製器具トレーサビリティの標準化動向
S 7-3. IoTを活用した医療機器・鋼製器具のトレーサビリティ
笠松眞吾1, 石本洋子2, 佐藤一史3
1国立大学法人福井大学 医学部, 2医学部附属病院 看護部 滅菌管理部, 3医学部 手術部・滅菌管理部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 68-68, 2016.
1国立大学法人福井大学 医学部, 2医学部附属病院 看護部 滅菌管理部, 3医学部 手術部・滅菌管理部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 68-68, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 7-4. 手術器具管理におけるトレーサビリティバーコードシステムの運用
一ノ澤斉子, 石川智康, 針原康
NTT東日本関東病院 手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 69-69, 2016.
NTT東日本関東病院 手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 69-69, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S 7-5. 手術用鋼製器具の術中管理 - トレサビリティーと連携して -
古畑貞彦, 林知子, 近藤ゆかり, 浦田浩一
信州大学医学部附属病院 手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 69-69, 2016.
信州大学医学部附属病院 手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 69-69, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD 1-1. 全国アンケート調査・学内での比較試験から見た術前手指消毒
PD 1-2. 周術期感染対策における術前皮膚消毒の役割
PD 1-3. 医療用不織布のバリア性の問題点
堀田哲夫1, 江嶋敦2, 秦睦美2, 橋本章3
1新潟大学医歯学総合病院 手術部, 2株式会社ホギメディカル, 3株式会社ウドノ医機
日本手術医学会誌 37 (suppl) 71-71, 2016.
1新潟大学医歯学総合病院 手術部, 2株式会社ホギメディカル, 3株式会社ウドノ医機
日本手術医学会誌 37 (suppl) 71-71, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD 1-4. 大腸手術における手術時手袋表面の汚染度調査
丸山弘1, 吉田寛1, 牧野浩司1, 横山正1, 平方敦史1, 上田純志1, 菊池友太1, 上田康二1, 吉岡将史1, 内田英二2
1日本医大多摩永山病院外科, 2日本医大附属病院消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 71-71, 2016.
1日本医大多摩永山病院外科, 2日本医大附属病院消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 71-71, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD 1-5. 手術室における外回り看護師のゴーグル着用状況・汚染度調査
PD 2-1. 器械出し看護師に求めること - 外科医として, 手術部教官として -
PD 2-2. 循環器専門病院における器械出し看護について
PD 2-3. 『器械出し』看護について
PD 3-1. 国立大学病院における周術期管理チーム医療の現状
長瀬清1,2, 平田哲1,3, 江島豊1,4, 南正人1,5
1全国国立大学病院手術部会議幹事会WG-2, 2岐阜大学医学部附属病院 手術部, 3旭川医科大学医学部附属病院 手術部, 4東北大学病院 手術部, 5大阪大学医学部附属病院 手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 74-74, 2016.
1全国国立大学病院手術部会議幹事会WG-2, 2岐阜大学医学部附属病院 手術部, 3旭川医科大学医学部附属病院 手術部, 4東北大学病院 手術部, 5大阪大学医学部附属病院 手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 74-74, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD 3-2. ハイブリッド手術室におけるIVRの実際と課題 - 放射線技師の立場からみたチーム医療の現状 -
PD 3-3. 手術室を活用した重傷外傷症例に対する取り組み
石井亘1, 飯塚亮二1, 廣岡路子2, 原陽子2, 近藤有里2, 植岡敬紹2, 西家緑2, 仲村美輝2, 森島美千2
1京都第二赤十字病院救命救急センター 救急科, 2手術室看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 75-75, 2016.
1京都第二赤十字病院救命救急センター 救急科, 2手術室看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 75-75, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD 3-4. 救急救急センターや集中治療室との人材交流・連携で救える命を増やす
南の島で町先生と「米国の手術室の現状」を語り合おう
日本の医療関連感染サーベイランスについて知ろう
1. 手術医療とチーム医療を支援するための統合診療支援システム (クリニカルフロー) の開発と導入
長瀬清, 後藤紀久, 吉川昌弥, 土屋麻由美1
岐阜大学医学部附属病院手術部, 1生体支援センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 79-79, 2016.
岐阜大学医学部附属病院手術部, 1生体支援センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 79-79, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 全身麻酔時の介助に対する評価と課題 - 麻酔科医への質問紙調査から -
3. 術後訪問実施への取り組み - 段階を踏んだ術後訪問の導入を行って -
4. 手術台と踏み台の高さについて
佐伯昇, 中村隆治, 濱田宏1, 仁井内浩, 河本昌志1
広島大学病院手術部, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 79-79, 2016.
広島大学病院手術部, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 79-79, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 術前患者に対する薬剤師介入の評価
宇高歩, 三淵未央1, 青井良太2, 小倉孝文3, 福里富美子1, 石坂敏彦
堺市立総合医療センター薬剤科, 1看護局手術センター, 2麻酔科, 3歯科口腔外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 80-80, 2016.
堺市立総合医療センター薬剤科, 1看護局手術センター, 2麻酔科, 3歯科口腔外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 80-80, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 術後2週間以内に再手術を行った手術の検討
江島豊, 大久保裕子, 佐藤裕子, 金谷明浩1, 志賀卓弥1, 斎藤和智1, 山内正憲1
東北大学病院手術部, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 80-80, 2016.
東北大学病院手術部, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 80-80, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 認知症と消化器外科手術
8. サルコペニアを合併する患者に対する術前栄養外来での介入とその効果
上島成幸, 岡義雄, 吉岡慎一, 根津理一郎
西宮市立中央病院外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 80-80, 2016.
西宮市立中央病院外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 80-80, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 外来手術における術前オリエンテーションの改善を試みて - 動画の効果をバイタルサインで評価 -
10. ERASプロトコルに則った術前看護介入の有用性に関する検討
11. 患者家族のニーズに沿った電話による術中訪問の取り組み - 術中訪問マニュアルの評価 -
金井信樹, 越山直美, 真野敏夫, 菅原実夏
札幌医科大学附属病院看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 81-81, 2016.
札幌医科大学附属病院看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 81-81, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 術中訪問に関する手術室・病棟看護師の意識調査
13. A病院手術室看護師の術前術後訪問に関する意識調査 - 訪問定着前後の比較 -
14. 術後訪問における術後脱臼予防指導パンフレットの有効性
清水真由子, 堀口剛1
独立行政法人地域医療機能推進機構秋田病院, 1秋田大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 82-82, 2016.
独立行政法人地域医療機能推進機構秋田病院, 1秋田大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 82-82, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 小児麻酔導入時のアニメーション視聴の有効性 - 既存DVDと持参DVDの比較を試みて -
16. 経験年数別に見た手術室看護業務に対する重要性の捉え方
伊藤勲, 丸谷知実, 吉田嘉子, 鎌田信行
飯塚病院中央手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 82-82, 2016.
飯塚病院中央手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 82-82, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 看護マインドの熟成に向けての取り組み - ナラティブアプローチを通して -
18. 術後患者の回復室における尿意の評価 - 局所麻酔投与ルーメンを有する尿道カテーテルの有効性 -
19. 非観血的血圧測定時における加圧測定法による皮下出血の評価
20. 当院の術前静脈路確保部位の検証
山崎康夫, 赤松望1, 小川雅巳
社会医療法人草津総合病院麻酔科, 1看護部中央手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 83-83, 2016.
社会医療法人草津総合病院麻酔科, 1看護部中央手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 83-83, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. 手術台マットレス (10cmマット) の体圧分散効果の検証
松尾初美, 蓮井弘恵, 西岡和宏, 上井悦子, 古泉真理, 臼杵尚志
香川大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 84-84, 2016.
香川大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 84-84, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. 高反発傾斜付きクッションを用いた腹腔鏡下大腸切除術による褥瘡発症率の軽減
中川まどか, 倉藤晶子, 谷合信彦1, 内田英二1
日本医科大学付属病院中央手術室, 1消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 84-84, 2016.
日本医科大学付属病院中央手術室, 1消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 84-84, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. 褥瘡発生要因に潜むヒューマンエラー予防への取り組み
24. 陰圧型体位固定具の経年使用による体圧変化
佐藤愛, 小林明子, 若狭綾子, 堀口剛
秋田大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 84-84, 2016.
秋田大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 84-84, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25. ビーチチェア体位における頭部固定の工夫
26. 脳神経外科手術における褥瘡への一工夫
27. 頭低位による身体のずれは骨盤固定で防ぐことができる
山本利恵, 松香恵子, 能島千賀, 野端万里, 大畠香代子, 山崎康祥1
市立豊中病院手術部, 1藍野大学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 85-85, 2016.
市立豊中病院手術部, 1藍野大学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 85-85, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28. 覚醒下開頭術の術中管理 - 当施設1例目導入の経験から -
高杉沙織, 舘山比佐子, 北山眞任
弘前大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 85-85, 2016.
弘前大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 85-85, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31. 当院の全身麻酔件数の増加要因とその影響についての検討
松沢久美子, 内川佳子, 貴志裕子, 大中仁彦1
医療法人春秋会城山病院看護部, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 86-86, 2016.
医療法人春秋会城山病院看護部, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 86-86, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32. 各歳人口構成による年間手術件数の解析
33. 手術室の構造変化により発生した運用上の課題とその取り組み
34. 内視鏡システムの一元管理
嶋倉詳基, 馬場靖子1
横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床工学担当, 1手術部麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 87-87, 2016.
横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床工学担当, 1手術部麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 87-87, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35. 未使用破棄材料 (破損・汚損) データの共有による職員のコスト意識向上への取り組み
36. 非ラテックス製手袋の完全移行への取り組み
37. 手術器械をコンテナ化し業務の効率化を図る
菊地京子, 柏倉のり子, 須田義恵, 熊谷美恵
山形大学医学部附属病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
山形大学医学部附属病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
38. 滅菌バッグ, ラップ材を使用した滅菌物を効率よく管理するための取り組み
大坪舞, 松田早季, 村上加奈, 福本瑞穂, 一法師久美子
九州大学病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
九州大学病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39. 院内ラウンドによる鋼製小物管理の改善
岩崎直美1, 村越智1, 深柄和彦1,2
1東京大学医学部附属病院材料管理部, 1,2手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
1東京大学医学部附属病院材料管理部, 1,2手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40. 周術期における間欠型空気圧式マッサージ器の効率的な運用方法について
八鍬貴則, 谷仁介, 村野尚久
医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 88-88, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41. 手術器械管理システムの導入の有用性の検討
山之内梨絵, 梅澤朋子, 紙谷義孝, 平林久美1, 堀田哲夫1
新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院, 1新潟大学医歯学総合病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院, 1新潟大学医歯学総合病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42. 個体管理システム導入後の現状と器械セットスリム化への取り組み
河内亨介, 小室淳, 周藤幸子, 佐倉伸一
島根大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
島根大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43. 総合滅菌管理システム導入からトレーサビリティ確保までの実際
石本洋子, 諏訪万恵, 江守直美1
福井大学医学部附属病院看護部・滅菌管理部, 1看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
福井大学医学部附属病院看護部・滅菌管理部, 1看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44. RFIDタグ付き手術器械の手術室用情報取得システムの開発
楠田佳緒, 山下和彦1, 小美野勝2, 田中聖人3, 大久保憲1
群馬工業高等専門学校, 1東京医療保健大学, 2埼玉済生会栗橋病院, 3京都第二赤十字病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
群馬工業高等専門学校, 1東京医療保健大学, 2埼玉済生会栗橋病院, 3京都第二赤十字病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 89-89, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45. 手術キャンセル - 理由の検討 -
46. 手術中止決定連絡が何日前なら別症例の都合がつく ?
47. 「午後オンコール枠」による手術室空き時間の有効利用
齋藤祐平, 安原洋, 村越智, 小松孝美, 深柄和彦, 上寺祐之
東京大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 90-90, 2016.
東京大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 90-90, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48. 手術室稼働率を指標とした手術枠見直しの取り組み
古土井春吾, 溝渕知司, 山原敦子, 小幡典彦, 市ノ瀬透
神戸大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 90-90, 2016.
神戸大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 90-90, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49. 中央手術部の効率的運用について
下田栄彦, 望月泉1, 福島京子2, 北向孝弘3
岩手県立中央病院麻酔科, 1院長, 2手術室師長, 3手術室看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 91-91, 2016.
岩手県立中央病院麻酔科, 1院長, 2手術室師長, 3手術室看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 91-91, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50. 手術室看護師業務量調査から明らかになった手術室の課題
柏崎美里, 小島光, 長瀬清1, 後藤紀久1, 吉川昌弥1
株式会社ホギメディカル, 1岐阜大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 91-91, 2016.
株式会社ホギメディカル, 1岐阜大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 91-91, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51. 術件数増加と麻酔科医減少に対する手術室効率化への試み
52. 心臓血管外科新設に際しての当院手術室での取り組み
青井良太, 三淵未央1, 辻本真由裕1, 福里富美子1
堺市立総合医療センター麻酔科, 1看護局
日本手術医学会誌 37 (suppl) 91-91, 2016.
堺市立総合医療センター麻酔科, 1看護局
日本手術医学会誌 37 (suppl) 91-91, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
53. 術式別手術室占有時間の検討 - 安定した手術室運営を目指して -
54. 大腸疾患に対する鏡視下手術における手術室占拠時間短縮への取り組み
吉岡慎一, 上島成幸, 岡義雄, 根津理一郎
西宮市立中央病院外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 92-92, 2016.
西宮市立中央病院外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 92-92, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
55. 当院における手術患者入れ替え時間短縮への取り組み
渡部ますみ, 高敷倫子1, 安部恭子2, 堀口剛
秋田大学医学部附属病院中央手術部, 1看護部, 2麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 92-92, 2016.
秋田大学医学部附属病院中央手術部, 1看護部, 2麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 92-92, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
56. 看護補助者を活用した手術室入室から手術開始までの業務改善
57. 当院における胸腔鏡下食道切除術の体位に対する取り組み
58. 腹腔鏡下直腸切除術における体位固定の検討
59. 腹腔鏡下腟式子宮全摘術における気腹ガス交換と体温低下に関する研究
60. マジックベッドを使用した腹腔鏡下直腸切除術における術中の保温に対する取り組み
中村昌夫, 川崎早和花, 松平淳子
名古屋第二赤十字病院手術管理センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 93-93, 2016.
名古屋第二赤十字病院手術管理センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 93-93, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
61. 腹部大動脈人工血管置換術における体温管理の検討
62. 病棟看護師の術前体温管理に対する認識 - インタビュー調査を通じて -
野村優里夏, 西村麻衣, 桑原亜寿美, 木下悦子
独立行政法人国立病院機構九州医療センター手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 94-94, 2016.
独立行政法人国立病院機構九州医療センター手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 94-94, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
63. 砕石位手術における電気式加温装置を用いた加温効果の検証
64. 肩関節鏡視下手術の患部体表温と術後疼痛の関係に対する調査
65. 手術室火災 : 発生状況とその対処における課題
竹内幹也1,2, 渡邊祐介1,2
1札幌共立五輪橋病院消化器外科, 2北海道大学大学院医学研究科消化器外科学分野II
日本手術医学会誌 37 (suppl) 95-95, 2016.
1札幌共立五輪橋病院消化器外科, 2北海道大学大学院医学研究科消化器外科学分野II
日本手術医学会誌 37 (suppl) 95-95, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
66. 手術室映像でみた“熊本地震”
生田義浩, 石村達拡, 山田寿彦, 山本達郎
熊本大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 95-95, 2016.
熊本大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 95-95, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
67. ネパール地震災害に対する国際緊急援助隊医療機能拡充チームにおける手術室の活動経験
山崎範子, 岡林紀恵, 田中直文
東京医科歯科大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 95-95, 2016.
東京医科歯科大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 95-95, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
68. 緊急地震速報 (デジタルなまず) の導入と作動報告
69. 手術室の災害対策 - スタッフ全員の初動行動習得を目指して -
70. 多職種における災害シミュレーションの検証 地震発生時, 自信を持って行動しよう
71. 手術室震災シミュレーションの効果 - 監査用紙を用いた第三者評価を行って -
72. 危機的大量出血に対する急変時シミュレーションを通して 現状把握と看護上の課題を明確にする
木村敬子, 境田美保, 田中妙子
地方独立行政法人大牟田市立病院手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 96-96, 2016.
地方独立行政法人大牟田市立病院手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 96-96, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
73. 当院手術室におけるチーム医療の1例 - ラジオ波 (RFA)を使用した下肢静脈瘤手術の場合 -
氏家昌樹, 岡本光弘1
社会福祉法人恩賜財団済生会今治病院臨床工学部, 1手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 97-97, 2016.
社会福祉法人恩賜財団済生会今治病院臨床工学部, 1手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 97-97, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
74. Short pich法と手術時間の関係
75. 脊椎手術における舌裂傷予防の取り組み - 多職種カンファレンスを通して -
76. 消化器外科の術式別PCA処方提案, 特に薬液漸減について
吉岡裕滋, 寺田享志, 大岩彩乃, 長谷川哲也, 落合亮一
東邦大学医療センター大森病院周術期センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 97-97, 2016.
東邦大学医療センター大森病院周術期センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 97-97, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
77. 手術室における薬剤師業務の変遷とアンケートによる業務評価
78. チーム医療による術後疼痛管理における薬剤師の関わり
長谷川哲也, 寺田享志1, 大岩彩乃1, 結束さやか1, 吉岡裕慈2, 浦田香苗3, 落合亮一1
東邦大学医療センター大森病院薬剤部, 1麻酔科, 2臨床工学部, 3看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 98-98, 2016.
東邦大学医療センター大森病院薬剤部, 1麻酔科, 2臨床工学部, 3看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 98-98, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
79. 当院における術後PCAの使用状況 (常駐薬剤師の立場から)
辻繁子, 芳地一, 臼杵尚志1
香川大学医学部附属病院薬剤部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 98-98, 2016.
香川大学医学部附属病院薬剤部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 98-98, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
80. 診療科の枠を超えた検討会の成果
81. 超緊急帝王切開の院内シミュレーションを実施して
82. 机上シミュレーション研修の効果 - DCSを考慮した重症頚部外傷, 頭部外傷症例を取り入れて -
原陽子, 仲村美輝, 近藤有里, 安井緑, 大島千尋
京都第二赤十字病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 99-99, 2016.
京都第二赤十字病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 99-99, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
83. 腹腔鏡下肝・膵切除術の術前・術中マニュアルの作成 - チームでの取り組みを通じて -
戸森政人, 高橋翔, 廣瀬夕紀, 岡林紀恵, 田中直文
東京医科歯科大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 99-99, 2016.
東京医科歯科大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 99-99, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
84. PMT稼働における現状分析と今後の展望 - ヴャリアンス事例を経験して -
85. 当院における周術期管理チームペリオ西宮の立ち上げ
86. 中規模病院における周術期管理チーム
曽我朋宏, 川人伸次, 井上真由美1, 信藤瑠美1, 石川寛1
徳島大学地域医療人材育成分野, 1公立学校共済組合四国中央病院中央手術室・中央材料室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 100-100, 2016.
徳島大学地域医療人材育成分野, 1公立学校共済組合四国中央病院中央手術室・中央材料室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 100-100, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
87. 横浜市立大学における周麻酔期看護師の役割と養成
井出悠紀子, 後藤隆久1, 馬場靖子2, 小川知子
横浜市立大学附属市民総合医療センター手術室, 1横浜市立大学医学部麻酔科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター手術部・麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 100-100, 2016.
横浜市立大学附属市民総合医療センター手術室, 1横浜市立大学医学部麻酔科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター手術部・麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 100-100, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
88. ロボット支援下手術における緊急停止対応フロー作成 - 多職種での情報共有に向けて -
平田裕菜, 大久保裕子, 里見あい子, 佐藤裕子, 江島豊, 海法康裕, 三塚浩二, 松浦健
東北大学病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 100-100, 2016.
東北大学病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 100-100, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
89. 内視鏡下手術支援ロボット導入から考える中規模病院の手術室看護師の役割
井上直美, 辻本教子, 金本美紀子, 大里由紀枝
箕面市立病院看護局
日本手術医学会誌 37 (suppl) 101-101, 2016.
箕面市立病院看護局
日本手術医学会誌 37 (suppl) 101-101, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
90. 当院におけるHybrid手術室運用への取り組み
小松崇俊, 木村裕紀, 田淵陽介, 久保諭, 古泉真理1, 臼杵尚志1
香川大学医学部附属病院ME機器管理センター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 101-101, 2016.
香川大学医学部附属病院ME機器管理センター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 101-101, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
91. 経カテーテル大動脈弁治療 (TAVI) の導入と標準化に向けての取り組み
92. 腹腔鏡下肝切除術における苦手意識改善に対する取り組み
宇佐美伊織, 大井真貴子, 中川まどか, 倉藤晶子, 谷合信彦1
日本医科大学付属病院中央手術室, 1消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 101-101, 2016.
日本医科大学付属病院中央手術室, 1消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 101-101, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
93. 国立大学病院における手術時手洗い法についての実態調査
南正人1,2, 平田哲1,3, 長瀬清1,4, 江島豊1,5
1全国国立大学病院手術部会議幹事会ワーキンググループ2, 2大阪大学, 3旭川医科大学, 4岐阜大学, 5東北大学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 102-102, 2016.
1全国国立大学病院手術部会議幹事会ワーキンググループ2, 2大阪大学, 3旭川医科大学, 4岐阜大学, 5東北大学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 102-102, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
94. ウォーターレス法導入に際した, 知識・手技の標準化と統一のための工夫
95. 手術室における感染防止の実践に向けた手順書作成を通して
96. 器械展開時の手術手袋ピンホール発生状況の実態調査
97. 縫合針の取扱いによる針刺し事故の実態と対策
榎田貴志, 倉ケ崎陽子, 福島悦子, 松永明
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
98. 術後創部管理の変化に伴うSSI判定の現状とサーベイランス上の問題点
残間由美子, 岡森景子, 谷村久美, 細田清美
HAICS研究会 JANIS訪問調査事業チーム
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
HAICS研究会 JANIS訪問調査事業チーム
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
99. 当院におけるSSI防止対策の実施率調査
大谷紀子, 藤井昭1, 石倉淳子2
独立行政法人地域医療機能推進機構玉造病院手術室, 1麻酔科, 2感染対策室 感染管理認定看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
独立行政法人地域医療機能推進機構玉造病院手術室, 1麻酔科, 2感染対策室 感染管理認定看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
100. 当院における人工関節手術SSIの現状
松井秀和, 隅田信一郎, 佐藤浩二
医療法人豊田会刈谷豊田総合病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
医療法人豊田会刈谷豊田総合病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 103-103, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
101. 術中手袋交換を徹底するための改善対策の実施と評価
102. 腹膜炎手術創に対する予防的陰圧閉鎖療法の試み
103. 手術室スケジュール管理における手術実施時間の予測について
104. 本当に安全な内視鏡手術鉗子の点検とは - 絶縁不良検出器の利用状況調査 -
北村綾子, 渡邊祐介1, 舟根妃都美
札幌共立五輪橋病院手術室, 1消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 104-104, 2016.
札幌共立五輪橋病院手術室, 1消化器外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 104-104, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
105. 光源による熱傷の可能性と啓蒙
106. 重症化せず事なきを得た, 術後偶発合併症2例を経験して
桑原美佳, 長澤邦彦
KKR札幌医療センター斗南病院婦人科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 105-105, 2016.
KKR札幌医療センター斗南病院婦人科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 105-105, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
107. 開頭手術における体内異物遺残防止のためのベンシーツ(R)カウント確立に向けての取り組み
玉置渉, 山田絵里, 山近真実, 黒澤温, 平田哲
旭川医科大学病院手術部ナースステーション
日本手術医学会誌 37 (suppl) 105-105, 2016.
旭川医科大学病院手術部ナースステーション
日本手術医学会誌 37 (suppl) 105-105, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
108. 手術室看護師の体内異物遺残のリスク回避行動について - 行動観察法を用いた調査 -
109. 画像認識を用いたガーゼ遺残を回避する試み
石村達拡, 山田寿彦, 生田義浩, 山本達郎
熊本大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 106-106, 2016.
熊本大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 106-106, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
110. 針紛失事例の報告
丸山幸範, 坪内真由美, 青木恵, 山本香織, 岡村ひろみ, 渡邉逸平1
新潟県立中央病院手術室, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 106-106, 2016.
新潟県立中央病院手術室, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 106-106, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
111. 気管チューブ・カフ圧測定の有用性
112. 炭酸ガス吸収剤に流すガス流動方向が与える影響
杉浦芳雄, 藤田智一, 島田俊樹, 廣浦徹郎, 竹内文菜, 細江諒太, 清水信之
刈谷豊田総合病院臨床工学科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 106-106, 2016.
刈谷豊田総合病院臨床工学科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 106-106, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
113. 麻酔器の始業点検時に回路トラブルを発見した症例
山崎友基, 湶孝介1, 高崎直樹2, 佐々木洋2, 諏訪万恵2, 佐藤一史1
福井大学病院ME機器管理部, 1手術部, 2看護部手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 107-107, 2016.
福井大学病院ME機器管理部, 1手術部, 2看護部手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 107-107, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
114. スガマデクスによると考えられたアナフィラキシーショックの2症例
杉本季久造, 稲木敏一郎, 田中大介1, 中村公昭1
横浜旭中央総合病院麻酔科, 1伊勢原協同病院手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 107-107, 2016.
横浜旭中央総合病院麻酔科, 1伊勢原協同病院手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 107-107, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
115. 肺血栓塞栓症発症予防に一時的下大静脈フィルターを用いて周術期管理を行った2症例
玉置有美子, 瓦口至孝, 川口昌彦
奈良県立医科大学麻酔科学教室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 107-107, 2016.
奈良県立医科大学麻酔科学教室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 107-107, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
116. 腹腔鏡下胆嚢摘出術 -コスト低減と円滑な手術 -
117. 手術物品の見直しによるコスト削減効果の検討
赤坂匡弥, 横田優希, 植田祐史1, 寺田えり子, 高橋伸二1
筑波大学付属病院看護部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
筑波大学付属病院看護部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
118. 当院における準備血液製剤の過不足状況とその管理
久保田諒1, 白水和宏2, 山口恭子3, 青木香苗3, 瀬戸口秀一2, 外須美夫1,2,4
1九州大学病院麻酔科蘇生科, 2手術部, 3検査部, 4九州大学大学院医学研究院麻酔蘇生学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
1九州大学病院麻酔科蘇生科, 2手術部, 3検査部, 4九州大学大学院医学研究院麻酔蘇生学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
119. 周術期センターの取り組み - 深部静脈血栓症予防の運用改善による経費節減効果 -
河辺紳司, 落合亮一, 寺田享志, 吉田実知, 吉岡裕滋, 小松孝雄
東邦大学医療センター大森病院周術期センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
東邦大学医療センター大森病院周術期センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
120. 手術室の医療廃棄物削減への取り組み
秋田真奈美, 松浦祥永, 長瀬仁1
一宮西病院手術室, 1感染対策室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
一宮西病院手術室, 1感染対策室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 108-108, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121. 増設した手術室の床材が2度にわたって剥離した事象について
金澤正浩, 鈴木利保1
東海大学大磯病院麻酔科, 1東海大学医学部医学科外科学系診療部麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 109-109, 2016.
東海大学大磯病院麻酔科, 1東海大学医学部医学科外科学系診療部麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 109-109, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122. 手術室改修工事における臨床工学的見地からの取り組み
123. 新しい手術映像記録・配信システム導入と運用上の課題
遠藤義幸, 梅澤朋子1, 紙谷義孝2
新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院臨床工学科, 1手術室, 2麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 109-109, 2016.
新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院臨床工学科, 1手術室, 2麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 109-109, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
124. 周術期に生かせる手術看護記録を目指す - 病棟看護師にアンケート調査を実施した結果から -
打它愛美, 箱田健司, 井上弘子, 齋藤洋子
群馬大学医学部附属病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 109-109, 2016.
群馬大学医学部附属病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 109-109, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
125. 手術部門システムに看護記録と医事システムとの連携を取り入れた効果
126. 成人看護学実習における手術見学で看護学生が感じる困難と支援方法についての検討
伊藤千佳子, 川崎花音, 平野有彩季, 藤田安沙貴1, 梅下浩司1
大阪大学医学部保健学科看護学専攻, 1大阪大学医学系研究科保健学専攻
日本手術医学会誌 37 (suppl) 110-110, 2016.
大阪大学医学部保健学科看護学専攻, 1大阪大学医学系研究科保健学専攻
日本手術医学会誌 37 (suppl) 110-110, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
127. 新人を対象にした参加型内視鏡勉強会の実践報告 - 2年目看護師を講師として -
竜優希, 高橋光恵, 亀谷香里, 伊藤香織, 佐藤裕子
東北大学病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 110-110, 2016.
東北大学病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 110-110, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
128. 看護師を対象とした院内麻酔看護研修会の企画・実施・評価からの一考察
129. 手術室新人教育にPDPC法を取り入れて
130. レベル2とレベル3の手術看護師に急変時シミュレーションを実施しての効果の実態
131. 臨床工学技士による医療機器教育への取組み
河原香織, 鈴木健一, 倉藤晶子1, 上村明子1, 谷合信彦2, 坂本篤裕3
日本医科大学付属病院ME部, 1看護部, 2消化器外科, 3麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 111-111, 2016.
日本医科大学付属病院ME部, 1看護部, 2消化器外科, 3麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 111-111, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132. 手術室新任看護師をチームで育てる指導方法の検討 - 能力アップガイドを作成して -
133. 手術室新人看護師に対する院内留学の成果
中村陸生, 藤野雅子, 中島和泉, 西尾友希, 松本好美
久留米大学病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 112-112, 2016.
久留米大学病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 112-112, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
134. 診療科ローテーションを取り入れた新人教育
135. 携帯型電子自動駆血帯による静脈圧変化 : 通常のゴム管駆血帯との比較を中心に
福田征孝1,2, 西村欣也1, 小室裕造3
1順天堂大学医学部麻酔科, 2真崎クリニック, 3帝京大学医学部形成外科学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 112-112, 2016.
1順天堂大学医学部麻酔科, 2真崎クリニック, 3帝京大学医学部形成外科学
日本手術医学会誌 37 (suppl) 112-112, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
136. 異なる測定器間でのACT値の検討
137. ELT1100Nとimage Jによるライトガイドケーブルの点検法の比較, 照度との相関について
138. 携帯型血液ガス分析装置の手術室内での運用 - 現状と問題点 -
山田寿彦, 石村達拡, 生田義浩, 山本達郎
熊本大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 113-113, 2016.
熊本大学医学部附属病院中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 113-113, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
139. 内視鏡器具の故障傾向把握を目的とした新たな点検表の考案
140. 当院手術室における麻酔器管理について
141. 外科用内視鏡装置の漏れ電流測定方法の検討
宗万孝次, 福士明里, 山崎大輔, 成田孝行, 平田哲1
旭川医科大学病院診療技術部臨床工学技術部門, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 114-114, 2016.
旭川医科大学病院診療技術部臨床工学技術部門, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 114-114, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142. デュアル対極板の貼り付け抵抗値測定に関する考察
143. 自己血回収装置の回収量誤差についての検証
吉田康平, 鈴木健一, 倉藤晶子1, 上村明子1, 谷合信彦2, 坂本篤裕3
日本医科大学付属病院ME部, 1看護部, 2消化器・乳腺外科, 3麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 114-114, 2016.
日本医科大学付属病院ME部, 1看護部, 2消化器・乳腺外科, 3麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 114-114, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144. 高周波手術器の偏向的稼動に対する比較検討
145. タブレット端末を利用した手術室の医療機器管理ツールの作成
皆川慧太, 神野剛史1, 西沢美里
都立神経病院中央器材室, 1埼玉医科大学病院臨床工学部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
都立神経病院中央器材室, 1埼玉医科大学病院臨床工学部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
146. 術中CT撮影によるRealtime Registration
湶孝介, 山崎友基1, 高崎直樹2, 佐々木洋2, 宮川久美子2, 諏訪万恵2, 佐藤一史
福井大学医学部附属病院手術部, 1ME機器センター, 2手術部看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
福井大学医学部附属病院手術部, 1ME機器センター, 2手術部看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
147. 光学式ナビゲーションシステムがSpO2モニターに及ぼす影響
廣瀬夕紀, 佐藤彩美, 後藤啓吾, 浅見達也, 田中直文1
東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
148. 更新機器の緊急使用による電源取り違え事例
山中望, 豊島麻実1, 西田浩介, 田中克典, 堤浩二, 田口眞一
防衛医科大学校外科2, 1防衛医科大学校病院看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
防衛医科大学校外科2, 1防衛医科大学校病院看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 115-115, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
149. 東日本大震災後の医療ガス供給体制について
150. 国立大学病院手術部におけるハイブリッド手術室の状況
高松千洋1,6, 佐藤一史2,6, 仁井内浩3,6, 萬家俊博4,6, 久田友治5,6
1佐賀大学医学部附属病院手術部, 2福井大学医学部附属病院手術部, 3広島大学病院手術部, 4愛媛大学医学部附属病院手術部, 5琉球大学医学部附属病院手術部, 6全国国立大学手術部会議幹事会WG-4
日本手術医学会誌 37 (suppl) 116-116, 2016.
1佐賀大学医学部附属病院手術部, 2福井大学医学部附属病院手術部, 3広島大学病院手術部, 4愛媛大学医学部附属病院手術部, 5琉球大学医学部附属病院手術部, 6全国国立大学手術部会議幹事会WG-4
日本手術医学会誌 37 (suppl) 116-116, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151. 国立大学病院手術部におけるダビンチ手術の状況
高松千洋1,6, 佐藤一史2,6, 仁井内浩3,6, 萬家俊博1,6, 久田友治5,6
1佐賀大学医学部附属病院手術部, 2福井大学医学部附属病院手術部, 3広島大学病院手術部, 4愛媛大学医学部附属病院手術部, 5琉球大学医学部附属病院手術部, 6全国国立大学手術部会議幹事会WG-4
日本手術医学会誌 37 (suppl) 116-116, 2016.
1佐賀大学医学部附属病院手術部, 2福井大学医学部附属病院手術部, 3広島大学病院手術部, 4愛媛大学医学部附属病院手術部, 5琉球大学医学部附属病院手術部, 6全国国立大学手術部会議幹事会WG-4
日本手術医学会誌 37 (suppl) 116-116, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152. ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術 (RALP) におけるドッキング方法の変更を経験して
153. 腹腔鏡下手術における良好な視野対策
154. 臨床工学技士によるHana Tableを使用した人工骨頭置換術の技術習得と実施報告
155. ピッキングリストの見直しとカート運用による手術室の業務改善
北向孝弘, 福島京子, 加藤幸枝, 兼平利子
岩手県立中央病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 117-117, 2016.
岩手県立中央病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 117-117, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
156. 術前皮膚消毒におけるセルローススポンジ消毒処置用塗布材の有用性
草場智恵子, 前隆男, 岡千尋, 河野利和1, 菖蒲庸子, 児玉謙次
佐賀県医療センター好生館, 1(株) アグリス開発企画部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 117-117, 2016.
佐賀県医療センター好生館, 1(株) アグリス開発企画部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 117-117, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
157. ナビゲーション, CT撮影時に干渉しない新しい補助機器テーブル
湶孝介, 山崎友基1, 高崎直樹2, 佐々木洋2, 宮川久美子2, 諏訪万恵2, 佐藤一史
福井大学医学部附属病院手術部, 1ME機器センター, 2手術部看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
福井大学医学部附属病院手術部, 1ME機器センター, 2手術部看護師
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
158. 硬性鏡とライトガイドケーブルの組み合わせによる接続部温度と照度の違いの検討
福士明里, 南谷克明, 山崎大輔, 成田孝行, 宗万孝次, 平田哲1
旭川医科大学病院診療技術部門臨床工学技術部門, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
旭川医科大学病院診療技術部門臨床工学技術部門, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
159. 歯科外来における局麻手術術前チェックリスト活用の検討
高木純一郎, 近江明文1, 宮田勝, 名倉功
石川県立中央病院歯科口腔外科, 1東京医科大学八王子医療センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
石川県立中央病院歯科口腔外科, 1東京医科大学八王子医療センター
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
160. WHO手術安全チェックリスト導入前後でのヒヤリハット報告内容の変化
高木知美, 秋葉由美
地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院中央手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院中央手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 118-118, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
161. 手術室における医療安全の取り組みオカレンスシートの活用
石川智康, 一ノ澤斉子, 針原康
NTT東日本関東病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 119-119, 2016.
NTT東日本関東病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 119-119, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
162. 手術室での良質なタイムアウトに向けて
163. 手術チームによるサインアウトの導入までの過程と今後の課題
164. 手術台定期点検への取り組み開始と未然のうちに発見できた3件の不具合事例
165. 多機種ある麻酔器における点検業務一元化に対する取り組み
井本康太, 中田早人, 佐倉伸一1
島根大学医学部附属病院MEセンター, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 120-120, 2016.
島根大学医学部附属病院MEセンター, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 120-120, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
166. CO2吸着剤の術中交換のリスク軽減
佐藤彩美, 廣瀬夕紀, 後藤啓吾, 浅見達也, 田中直文1
東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 120-120, 2016.
東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 120-120, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
167. 歯科モータ点検方法の見直し
168. 腹腔鏡下手術におけるメタルスコープ日常点検試行において
169. 内視鏡手術用鉗子の点検方法の比較検討
170. 内視鏡管理業務への取組み
藤野慈孝, 山浦健1
福岡大学病院臨床工学センター, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 121-121, 2016.
福岡大学病院臨床工学センター, 1麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 121-121, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
171. 当施設のda Vinci業務におけるMEの役割
西村祐紀, 上殿知得
医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院臨床工学室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 121-121, 2016.
医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院臨床工学室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 121-121, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
172. 当院の手術関連機器管理における臨床工学技士の役割
山田文哉, 杉村直紀, 萬家俊博1
愛媛大学医学部附属病院ME機器センター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 121-121, 2016.
愛媛大学医学部附属病院ME機器センター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 121-121, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
173. バーコードメモリースキャナーを用いた機器の使用履歴管理
吉富晃子, 生田義浩1, 山本達郎
熊本大学医学部附属病院ME機器センター, 1中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 122-122, 2016.
熊本大学医学部附属病院ME機器センター, 1中央手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 122-122, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
174. 手術室における臨床工学技士との協働 - 手術室での臨床工学技士の役割を考える -
175. 臨床工学技士による術中不具合の撲滅を目指した対応策の検討 夜間休日業務の見直し
花隈淳, 高橋幸子, 中井浩司, 平手裕市1
名古屋掖済会病院臨床工学部, 1中部大学生命健康科学部臨床工学科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 122-122, 2016.
名古屋掖済会病院臨床工学部, 1中部大学生命健康科学部臨床工学科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 122-122, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
176. CEの求める手術室業務とCEに求められる業務とは
177. CEの手術室業務への関わり - 器械出し業務6年の変遷 -
178. 眼科手術における臨床工学技士の取り組み
安原敏正, 佐藤直幸
大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院臨床工学部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 123-123, 2016.
大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院臨床工学部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 123-123, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
179. 眼科領域における臨床工学技士の取り組みと効果
180. 臨床工学技士による近赤外蛍光カラーカメラシステムへの関わり
佐々木悠人, 山崎一郎1
高知大学医学部附属病院臨床工学部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 123-123, 2016.
高知大学医学部附属病院臨床工学部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 123-123, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
181. 再生医療業務への臨床工学技士の関わり
嶋倉詳基, 門口春菜1, 馬場靖子2
横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床工学担当, 1看護部, 2手術部麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床工学担当, 1看護部, 2手術部麻酔科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
182. 体外循環において, 局所混合血酸素飽和度モニタリングが有用であった1例
松井俊樹, 桑原幸枝, 三橋祥二
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 クリニカルエンジニア部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 クリニカルエンジニア部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
183. 手術部区域の清浄度および一足制, 着衣について - 国立大学病院へのアンケート調査 -
仁井内浩, 久田友治1, 佐藤一史1, 萬家俊博1, 高松千洋1
広島大学病院手術部, 1全国国立大学病院手術部会議WG-4
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
広島大学病院手術部, 1全国国立大学病院手術部会議WG-4
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
184. 無影灯の軸配置が手術室の空気環境に及ぼす影響
甲斐哲也, 綾垣伸康1, 瀬戸口秀一2
九州医療センター麻酔科, 1(株) セントラルユニ, 2九州大学病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
九州医療センター麻酔科, 1(株) セントラルユニ, 2九州大学病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 124-124, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
185. 手術室医療機器におけるAMPの存在
後藤啓吾, 廣瀬夕紀, 佐藤彩美, 浅見達也, 日中直文1
東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 125-125, 2016.
東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 125-125, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
186. 手術室機器を統合管理するスマートサイバー手術室 (SCOT) の開発
岡本淳, 小柳康児1
東京女子医科大学先端生命医科学研究所, 1株式会社セントラルユニ
日本手術医学会誌 37 (suppl) 125-125, 2016.
東京女子医科大学先端生命医科学研究所, 1株式会社セントラルユニ
日本手術医学会誌 37 (suppl) 125-125, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
187. 手術室の環境調整において患者が音楽を選択することの効果
188. 安全に配慮した生体情報モニタのケーブル配置
189. 排煙装置を使用してわかってきたサージカルスモーク浮遊の現状
佐々木洋, 高崎直樹, 山崎友基2, 湶孝介1, 佐藤一史1, 諏訪万恵
福井大学病院看護部手術室看護師, 1手術部, 2ME機器管理部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 126-126, 2016.
福井大学病院看護部手術室看護師, 1手術部, 2ME機器管理部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 126-126, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
190. 器械出し中の看護師の下肢疲労軽減に対する疲労軽減マットの有効性
林容士子, 横地かえで, 秋住佳美, 合澤真里奈, 山村華
山口大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 126-126, 2016.
山口大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 126-126, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
191. 外科医療分野における3D映像の安全な視認条件に関する研究
田中直文, 府中克樹1, 田村一裕1
東京医科歯科大学医学部附属病院, 1ソニー (株) イメージング・プロダクツ & ソリューションセクタープロフェッショナル・ソリューション事業本部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 126-126, 2016.
東京医科歯科大学医学部附属病院, 1ソニー (株) イメージング・プロダクツ & ソリューションセクタープロフェッショナル・ソリューション事業本部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 126-126, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
192. 手術室器械管理の現状 - 紛失器械ゼロを目指して -
193. SUDsリユース廃止を目指して - 多職種チームによる多角的アプローチの実践 -
194. 洗浄インジケータを使用した医療用再生器材の洗浄品質についての考察
長根一也, 丸山貴美子1, 伏見了2, 岡本昇2
ワタキューセイモア株式会社名古屋支店業務課, 1信州大学医学部附属病院看護部, 2ワタキューセイモア株式会社業務本部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 127-127, 2016.
ワタキューセイモア株式会社名古屋支店業務課, 1信州大学医学部附属病院看護部, 2ワタキューセイモア株式会社業務本部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 127-127, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
195. ATP + AMPを指標とした下部消化管内視鏡チャンネル内の汚染と長期間の清浄度評価
平野有彩季, 川崎花音, 伊藤千佳子, 伏見了1, 岡本昇1, 中田精三2, 大迫しのぶ2, 藤田安沙貴3, 梅下浩司3
大阪大学医学部保健学科, 1ワタキューセイモア株式会社, 2市立伊丹病院, 3大阪大学医学系研究科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 127-127, 2016.
大阪大学医学部保健学科, 1ワタキューセイモア株式会社, 2市立伊丹病院, 3大阪大学医学系研究科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 127-127, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
196. 酸化エチレンガス滅菌廃止によるコスト削減の検証
M 1-1. タブレットが手術手順の学習に与える変化
M 1-2. 周手術期に関わる特定看護師の活用方法
荻野康崇, 大原泰宏1, 淺野博1, 篠塚望1
埼玉医科大学病院看護部, 1消化器・一般外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 128-128, 2016.
埼玉医科大学病院看護部, 1消化器・一般外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 128-128, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 1-3. 手術室における感染管理院内認定看護師としての活動について
M 1-4. 器械出しCEが担う手術医療機器管理への取り組み - 機器管理システムとのリンク -
M 1-5. 手術看護認定看護師によるQC活動推進への取り組み
M 1-6. 病棟から異動してきた看護師に対する教育についての取り組み
M 1-7. 眼科指導マニュアルによる指導の標準化を試みて
M 1-8. A病院における手術室看護師教育プログラムについて
M 1-9. 手術室における教育体制の変革と職種を超えた相互教育体制の構築
M 1-11. 手術部ビッグデータから解析される手術時間超過の要因
浦田浩一1,2, 古畑貞彦1, 近藤ゆかり1, 林知子1
1信州大学医学部附属病院手術部, 2移植外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 130-130, 2016.
1信州大学医学部附属病院手術部, 2移植外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 130-130, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 1-12. 整形外科脊椎後方手術に使用する4点支持器の除圧材の検討
塩澤明美, 渡辺リカ, 大下藍, 瀧澤柚佑, 塩沢世志子, 近藤ゆかり, 古畑貞彦, 浦田浩一
信州大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 130-130, 2016.
信州大学医学部附属病院手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 130-130, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 1-13. 死戦期帝王切開の経験から見えた超緊急手術への対策と課題
熊田純子, 高橋真純, 寺田えり子, 高橋伸二1
筑波大学附属病院看護部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 131-131, 2016.
筑波大学附属病院看護部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 131-131, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 1-14. 「南の島での」手術室運営は, 天候, 資源, 距離の因子によって左右される
M 2-1. 手術部位感染ゼロを目指して - 感染対策の実践はガイドラインだけではない ! -
M 2-2. 心臓外科手術時の術野視認補助としての, 術者ヘッドカメラの活用
井上堯文, 吉本明浩, 藤崎正之, 森住誠, 末松義弘
筑波記念病院心臓血管外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 131-131, 2016.
筑波記念病院心臓血管外科
日本手術医学会誌 37 (suppl) 131-131, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 2-3. WHO手術安全チェックリストの運用方法の工夫
高橋宏, 岩崎仁1
つくばセントラル病院麻酔科, 1手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 132-132, 2016.
つくばセントラル病院麻酔科, 1手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 132-132, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 2-4. 経カテーテル的大動脈弁留置術においてカテーテル治療を要する合併症発生時の初期対応の確立
M 2-5. 周術期管理チームによるPONVへの取り組み
信藤瑠美, 石川寛, 井上真由美, 曽我朋宏1, 川人伸次1
公立学校共済組合四国中央病院中央手術室・中央材料室, 1徳島大学大学院医歯薬学研究部地域医療人材育成分野
日本手術医学会誌 37 (suppl) 132-132, 2016.
公立学校共済組合四国中央病院中央手術室・中央材料室, 1徳島大学大学院医歯薬学研究部地域医療人材育成分野
日本手術医学会誌 37 (suppl) 132-132, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 2-6. 事故抽出力向上に向けての取り組み
M 2-7. 当院のWHO手術安全チェックリストを用いた安全への取り組み
寺田えり子, 高橋伸二1
筑波大学附属病院看護部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 133-133, 2016.
筑波大学附属病院看護部, 1手術部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 133-133, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 2-8. 手術室看護師が手術関連医療機器を共同開発する意義
小澤聡貴, 工藤浩貴
東海大学医学部付属八王子病院看護部手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 133-133, 2016.
東海大学医学部付属八王子病院看護部手術室
日本手術医学会誌 37 (suppl) 133-133, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 2-9. 災害時に現場が求める情報のフィードバックについての一考察
讃岐祥吾, 中島卓也, 市川真弓
一般財団法人平成紫川会小倉記念病院手術室看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 133-133, 2016.
一般財団法人平成紫川会小倉記念病院手術室看護部
日本手術医学会誌 37 (suppl) 133-133, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
M 2-10. ME機器収納方法の工夫
M 2-11. 心臓血管外科手術における術後デブリーフィングの導入
M 2-12. 当院独自のチェックリストによるタイムアウトの実施と今後の課題
M 2-13. 手術安全チェックリスト導入1年後の実態調査
大久保久美子, 玉井真一, 戸辺嘉美
ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 134-134, 2016.
ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院
日本手術医学会誌 37 (suppl) 134-134, 2016.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。