~
検索条件をクリア

日本輸血細胞治療学会誌 71巻 2号

発行元
日本輸血・細胞治療学会
ISSN
1881-3011
ISSN(オンライン)
1883-0625
前雑誌
日本輸血学会雑誌

書籍情報から探す
開始頁
第73回 日本輸血・細胞治療学会学術総会 総会長挨拶
豊嶋崇徳
第73回日本輸血・細胞治療学会学術総会 会長, 北海道大学 血液内科・検査輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 112-112, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PL. 造血幹細胞移植と対峙した30年の挑戦の記録
豊嶋崇徳
北海道大学血液内科 / 検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 217-217, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL1. これからの医療を考える - 先進的な医療, 地域医療の未来に向けて -
古元重和
北海道大学大学院医学研究院社会医学分野医療政策評価学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 218-218, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL2. フィブリノゲン輸血と薬害の歴史的背景
高松純樹
日本赤十字東海北陸ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 219-220, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL1. 移植医療と輸血
渡辺正明
北海道大学移植外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 221-222, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL2. ABO不適合造血幹細胞移植後の血液型検査
水村真也
虎の門病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3-1. 2024年度日本輸血・細胞治療学会 精度管理調査事業報告 その1 - 血液型検査 (ABO・RhD), Rhフェノタイプ検査 -
三浦邦彦1,10), 井手大輔2,10), 高野希美3,10), 小嶋俊介4,10), 松浦秀哲5,10), 国分寺晃6,10), 福吉葉子7,10), 日高陽子8,10), 奥田誠8,10), 加藤栄史9,10)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)近畿大学病院輸血・細胞治療センター, 3)福島県立医科大学附属病院輸血・細胞免疫部, 4)信州大学医学部附属病院輸血部, 5)藤田医科大学病院輸血部, 6)広島国際大学保健医療学部, 7)熊本大学病院輸血・細胞治療部, 8)東邦大学医療センター大森病院輸血部, 9)医療法人福友会福友病院, 10)精度管理小委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 224-224, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3-2. 2024年度日本輸血・細胞治療学会 精度管理調査事業報告 その2 - 不規則抗体検査・直接抗グロブリン試験・机上問題 -
小嶋俊介1,10), 井手大輔2,10), 高野希美3,10), 三浦邦彦4,10), 松浦秀哲5,10), 国分寺晃6,10), 福吉葉子7,10), 日高陽子8,10), 奥田誠8,10), 加藤栄史9,10)
1)信州大学医学部附属病院輸血部, 2)近畿大学病院輸血・細胞治療センター, 3)福島県立医科大学附属病院輸血・移植免疫部, 4)日本赤十字社北海道ブロック血液センター品質部, 5)藤田医科大学病院輸血部, 6)広島国際大学保健医療学部, 7)熊本大学病院輸血・細胞治療部, 8)東邦大学医療センター大森病院輸血部, 9)医療法人福友会福友病院, 10)精度管理小委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL4. 『ヘルシンキ宣言 : 人間の参加者を含む医学研究のための倫理的原則』の2024年改訂について
七戸秀夫
北海道大学病院医療・ヘルスサイエンス研究開発機構
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 226-226, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL5. HLA不適合移植におけるHLA拘束性
池亀和博
愛知医科大学造血細胞移植センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 227-228, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL6. CAR-T細胞療法のキホンから最近の話題まで
藤井伸治
岡山大学病院輸血・細胞療法部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 229-229, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7. 「輸血用血液製剤保管管理ガイド」について
奥田誠1,2)
1)東邦大学医療センター大森病院, 2)日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 230-231, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL8. 細胞培養技術を用いた検査用血球試薬作製の現状と可能性
栗田良
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 232-232, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL9. 手術室内における血液製剤保冷庫の温度管理について
日高陽子
東邦大学医療センター大森病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 233-233, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL10. AMEDムーンショット研究開発「微小炎症制御プロジェクト」とは?
村上正晃
北海道大学遺伝子病制御研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 234-234, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL11. 血液製剤WEB発注システムおよび定時配送の意義と現状
榎本圭介
日本赤十字社血液事業本部経営企画部供給管理課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 235-235, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL12. 新しい輸血ガイドラインの作成
松本雅則
奈良県立医科大学輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 236-237, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL13. 学会認定・臨床輸血看護師は輸血療法の安全に寄与できているか
藤理沙
札幌北楡病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 238-238, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL14. 新しいDIC診断治療ガイドライン
深津真彦
福島県立医科大学医学部血液内科学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 239-239, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL15. 鉄動態の分子機構から捉える輸血後鉄過剰症
小船雅義, 堀口拓人, 井山諭, 後藤亜香利, 吉田正広
札幌医科大学医学部血液内科学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 240-241, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL16. 産科大量出血におけるフィブリノゲン製剤について
松永茂剛
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 242-243, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL17. ヘモビジランス体制の整備に向けたJ-HeSTの利活用と今後の展望
池辺詠美
国立感染症研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 244-244, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1. 他院からの輸血事例への対応
内村大祐
NTT東日本札幌病院輸血センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 245-245, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2. 輸血はどうする? 他院からの不規則抗体陽性情報の扱い
新井裕介
筑波大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 245-245, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. 副反応発生事例での輸血部門の対応は?
加藤静帆
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター石川製造所技術課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 246-246, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1. 備蓄・緊急投与が可能な人工赤血球製剤の実用化を目指す研究
酒井宏水1), 東寛2), 松本雅貯3)
1)奈良県立医科大学化学教室, 2)旭川医科大学小児科学, 3)奈良県立医科大学血液内科学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 246-246, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2. HemoAct (ヘモアクト) 型人工酸素運搬体製剤の開発
小松晃之
中央大学理工学部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 247-247, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3. 脂肪組織由来間葉系幹細胞から血小板の医療応用
松原由美子1,2)
1)慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター, 2)株式会社AdipoSeeds
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 247-247, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4. 自家iPS血小板輸血iPLAT1臨床試験の総括とその後の展開
江藤浩之
京都大学iPS細胞研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 248-248, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-1. 在宅輸血ガイドについて
北澤淳一
青森県立中央病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 248-248, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2. 札幌での在宅輸血の現状 - 在宅輸血は本当に必要なのか -
宮下直洋
HOME CARE CLINIC N-CONCEPT
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 249-249, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3. 輸血搬送装置 (ATR) を用いた輸血基幹病院とクリニック間の連携による在宅輸血医療の均てん化を図る研究
大崎浩一1,5), 辻雄大2,5), 石井千春2,5), 小田秀隆3,5), 松崎浩史4,5), 熊川みどり3,5)
1)聖マリア病院輸血科, 2)福岡大学病院看護部, 3)福岡県赤十字血液センター, 4)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 5)福岡県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 249-249, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-4. 各種保冷庫の性能と輸血用血液製剤の保管管理の適否について
奥田誠
東邦大学医療センター大森病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 250-250, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-1. 細胞採取業務における医師からのタスク・シフト / シェアと教育体制
今泉満明
東海大学医学部付属病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 250-250, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-2. アフェレーシス中の看護およびトラブルへの対応
柴田玲子
東京都赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 251-251, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-3. 効率的な細胞採取に向けた取り組み
高橋典子
国立がん研究センター中央病院臨床検査科輸血管理室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 251-251, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-4. 安全なアフェレーシスのためのポイント (MEの立場から) - 覧古考新 : 過去のインシデント事例から学ぶ -
松岡諒
自治医科大学附属病院臨床工学部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 252-252, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-1. TACO発症メカニズムについて
木田康太郎
東京慈恵会医科大学麻酔科学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 252-252, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-2. 輸血によるTACOの現状
横濱章彦
群馬大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 253-253, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-3. 日赤が収集しているTACOについて
後藤直子
日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 253-253, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-4. TACOの予防・治療 : ガイドライン改定をふまえて
中山享之
愛知医科大学輸血・中央臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 254-254, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-1. 外傷性凝固障害を正しく理解する
和田剛志
北海道大学大学院医学研究院侵襲制御医学分野救急医学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 254-254, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-2. 救急医療における大量出血診療の変遷と展望
大森一彦
順天堂大学医学部附属静岡病院救急診療科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 255-255, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-1. In-Hospital Supports for Cell and Gene Therapy : Insights from a Single-Center Experience in Korea
Duck Cho
Samsung Medical Center, Sungkyunkwan Universtity
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 255-255, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-2. Current status of supports for cell and gene therapy in Taiwan
Tzong-Shi Chiueh1,2,3,4)
1)Department of Laboratory Medicine, Linkou Chang Gung Memorial Hospital, 2)School of Medicine, Chang Gung University, 3)Taiwan Society of Blood Transfusion, 4)Taiwan Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 256-256, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-3. Thailand's Cell & Gene Therapy (CGT) Advances : A National Overview
Nattiya Hirankarn
Microbiology & Immunology, Chulalongkorn University
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 256-256, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-4. Clinical development of non-viral CAR-T cells in Japan
中沢洋三
信州大学医学部小児医学教室
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 257-257, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-1. 輸血検査を実施する施設で最低限求められる精度管理と問題点
国分寺晃
広島国際大学保健医療学部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 257-257, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-2. 精度管理の現状と案 (大規模, 中規模対象) 赤血球型検査GLと兼ねて
池本純子
兵庫医科大学病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 258-258, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-3. 精度管理〜小規模病院の立場から〜
鷲見ともえ
協立病院診療技術部臨床検査課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 258-258, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-4. 精度管理の現状 (血液センターから)
西岡純子
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所品質部検査一課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 259-259, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-1. 診療報酬改定の概要, 当学会からの提案, 他の学会との連携について
池田和彦
福島県立医科大学医学部輸血・移植免疫学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 259-259, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-2. 血液製剤の分割業務, 在宅輸血について
藤田浩
東京都立墨東病院輸血科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 260-260, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-3. 輸血適正使用加算について
名倉豊
東京大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 260-260, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-1. 大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドラインでの外傷領域の推奨内容
松本雅則
奈良県立医科大学輸血部・血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 261-261, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-2. 大量出血を伴う外傷症例に対する輸血療法を考える
藤田浩
東京都立墨東病院輸血科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 261-261, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-3. 凝固障害目標指向型輸血治療戦略から見た大量出血ガイドラインとPOC活用の可能性
今本俊郎, 井口浩一, 澤野誠
埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 262-262, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-4. 大量出血ガイドラインを活かした大量輸血プロトコール確立と, 運用から見えた課題
工藤大介1,2)
1)東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野, 2)東北大学病院救急科・高度救命救急センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 262-262, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-1. 輸血副反応における管理体制
名倉豊, 岡崎仁
東京大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 263-263, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-2. 輸血によるアレルギー反応と輸血対応
小嶋俊介
信州大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 263-263, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-3. 輸血副反応調査における血漿タンパク質関連検査の現状について
日野郁生
日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 264-264, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-4. 好塩基球活性化試験 (BAT) の測定意義
川崎瑶子
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 264-264, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-1. 新生児・小児における輸血療法
細野茂春1,2)
1)自治医科大学附属さいたま医療センター周産期科新生児部門, 2)地域医療振興協会練馬光が丘病院小児科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 265-265, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-2. 小児輸血における輸血副反応
柳沢龍
信州大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 265-265, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-3. 新生児の血液型検査
浅野尚美
岡山大学病院輸血・細胞療法部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 266-266, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-4. 母体の不規則抗体検査とHDFN
蓮沼秀和
東邦大学医療センター佐倉病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 266-266, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-1. 臨床輸血看護師が担う医療安全 : その役割と展望
松本真弓1,2), 岡耕平2)
1)神鋼記念病院血液病センター, 2)滋慶医療科学大学大学院医療管理学研究科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 267-267, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-2. 臨床輸血看護師の研修施設に求められること
山本由加里
富山大学附属病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 267-267, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-3. I&A制度視察員の活動
山崎喜子
海老名総合病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 268-268, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-4. 秋田県合同輸血療法委員会看護師部会の足跡と今後の展望
工藤佐智子1), 柿崎美幸2), 石井知佳沙3), 小野有加3), 國井華子4), 吉田斉4), 寺田亨4), 面川進4)
1)JA秋田厚生連能代厚生医療センター看護部, 2)市立横手病院, 3)秋田大学医学部附属病院, 4)秋田県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 268-268, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-1. 日本再生医療学会認定施設制度と認定医制度について
佐藤正人1,2)
1)東海大学医学部医学科外科学系整形外科学, 2)東海大学大学院運動器先端医療研究センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 269-269, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-2. 日本再生医療学会 臨床培養士制度と教育について
紀ノ岡正博
大阪大学大学院工学研究科生物工学専攻
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 269-269, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-3. 日本輸血・細胞治療学会認定医制度について
石田明
埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 270-270, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-4. 細胞治療認定管理師制度と自己アフェレーシス産物の院内取扱いガイドライン案について
田野崎隆二
医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院輸血・再生医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 270-270, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-5. 院内遺伝子・細胞治療製品の取扱の現場から
加畑馨
北海道大学病院医療・ヘルスサイエンス研究開発機構
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 271-271, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-1. 理想の輸血検査技師像
片山雄貴
札幌医科大学附属病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 271-271, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-2. 認定輸血検査技師取得を経て
石垣永夢歌
琉球大学病院検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 272-272, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-3. 輸血医療における伝える力
金井峻
信州大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 272-272, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-4. 当院における輸血検査室の取り組み
松本摩耶
国立病院機構金沢医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 273-273, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-1. 血小板輸血の特殊性とその分子機構
冨山佳昭
上ヶ原病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 273-273, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-2. 血小板輸血不応に対する血液センターの対応とその課題
高橋大輔
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 274-274, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-3. HLA適合血小板の医療機関での使用状況およびその有効性
石田明1), 小林清子2), 松岡佐保子1)
1)埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植部, 2)埼玉医科大学病院輸血・細胞移植部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 274-274, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-4. iPS細胞由来HLA欠損血小板製剤の臨床応用
浅見麻乃
株式会社メガカリオン
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 275-275, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-1. 医療機関で知ってほしいHLA検査とQCワークショップのかかわり
中野学
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 275-275, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-2. 腎臓移植関連検査と輸血用血液製剤選択
祖父江晃基
東邦大学医療センター大森病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 276-276, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-3. 造血細胞移植と抗HLA抗体の関わり
内田直之
虎の門病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 276-276, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-1. 母児血液型不適合で検出される不規則抗体 - 特異性の同定・抗体価測定・IgGサブクラス測定 -
大友直樹
東京科学大学病院輸血・細胞治療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 277-277, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-2. 血液型不適合胎児新生児溶血性疾患の機序と課題
大戸斉
福島県立医科大学副学長
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 277-277, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-3. Treatment and latest findings of blood type incompatible hemolytic disease of the fetus and newborn[Machine Translation] (血液型不適合胎児新生児溶血性疾患の治療と最新知見)
小松要介
Johnson & Johnson
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 278-278, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-1. 血栓性血小板減少性紫斑病 - 血小板輸血は絶対的禁忌か相対的禁忌か
酒井和哉
奈良県立医科大学輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 279-279, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-2. ヘパリン起因性血小板減少症に血小板輸血は禁忌なのか
安本篤史
北海道大学病院検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 280-280, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-3. 病態生理から移植関連血栓性微小血管症 (TA-TMA) と血小板輸血を考える
藥師神公和
神戸大学医学部附属病院腫瘍・血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 281-281, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-4. ITP
山之内純
愛媛大学医学部附属病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 282-282, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS2. Development of new transfusion products for crisis management in Norway
Torunn Oveland Apelseth
Norwegian Center for Blood Preparedness, Department of Immunology and Transfusion Medicine, Haukeland University Hospital, Faculty of Medicine, University of Bergen
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 283-283, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-1. 細菌スクリーニング導入への期待 (医療機関の立場として (1) )
長村登紀子
東京大学医科学研究所附属病院セルプロセッシング・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 284-284, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-2. 細菌スクリーニング導入への期待 (医療機関の立場として (2) ) - 輸血由来の細菌感染症を経験した主治医として その一症例 -
伊東慎市
市立函館病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 285-285, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-3. 細菌スクリーニング導入後の血小板製剤の製品情報
田村智子
日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 286-286, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-4. 細菌スクリーニング導入後の血小板製剤の運用
鶴間和幸
日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 287-287, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-1. GVHD治療の現在地と新たな展開
松岡賢市
徳島大学大学院医歯薬学研究部血液・内分泌代謝内科学分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 288-288, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-2. 移植後シクロホスファミドを用いた新たなGVHD予防戦略
杉田純一
札幌北楡病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 289-289, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-3. 抗胸腺細胞免疫グロブリンを用いたGVHD予防法の確立と普及
白鳥聡一
北海道大学病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 290-290, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-4. 臍帯血移植の挑戦と展望〜可能性を切り拓く〜
西田彩
虎の門病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 291-291, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS5-1. CAR-T療法における自己リンパ球採取の現状と課題
藤原実名美
東北大学病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 292-292, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS5-2. 多発性骨髄腫の治療におけるCAR-T細胞療法の現状と課題
李政樹
名古屋市立大学大学院医学研究科輸血・細胞療法部 / 血液・腫瘍内科学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 293-293, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS5-3. 濾胞性リンパ腫におけるCAR-T細胞療法の現状と課題
城友泰
京都大学検査部・細胞療法センター・細胞療法科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 294-294, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS5-4. 再発・難治性DLBCLに対するCAR-T細胞療法の現状と課題
後藤秀樹
北海道大学病院検査輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 295-295, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS6-1. Opening remark : 長崎県の離島医療の現状から見た輸血医療の未来像
長井一浩
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 296-296, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS6-2. 小笠原blood rotationと東京都での血液製剤有効利用の取り組み
藤田浩
東京都立墨東病院輸血科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 297-297, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS6-3. 奄美大島の中核医療機関における輸血の実態と課題
中堂園文子1), 有馬忠行1), 大木浩2)
1)鹿児島県立大島病院中央検査部, 2)鹿児島県立大島病院麻酔科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 298-298, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS6-4. 製造・検査施設集約に伴う輸血用血液製剤の輸送および供給体制の変化について
斉藤和哉
北海道ブロック赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 299-299, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS6-5. 全国へき地での現状と対策
藤原慎一郎
自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 300-300, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS6-6. 厚労科研での提言と今後の展望
田中朝志
東京医科大学八王子医療センター輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 301-301, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS7-1. 次世代細胞療法運用学〜CAR-T治療最適化の到達点とその先へ
新井康之
京都大学医学部附属病院細胞療法科・血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 302-302, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS7-2. 小児ALLに対するCAR-T細胞療法の最適化
加藤元博
東京大学医学部附属病院小児科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 303-303, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS7-3. 再発・難治性B細胞リンパ腫に対するCAR-T細胞療法のリアルワールドデータ : 治療成績と予後因子の検討
櫻井政寿
慶應義塾大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 304-304, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS7-4. リンパ球採取の実践と課題 : 経験の共有による最適化
平安山知子
九州大学病院遺伝子・細胞療法部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 305-305, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
GL. 赤血球製剤における低温細菌の増殖リスクと検出法の検討
小堺萌1), 名雲英人1), 古田里佳1), 松林圭二1), 佐竹正博2), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 306-306, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ML. 輸血医学の進歩…40年の私の経験
稲葉頌一
脳神経筋センターよしみず病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 307-308, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST1-1. 病院情報システム12年間の歩み
大谷慎一
北里大学医学部輸血・細胞移植学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 309-309, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST1-2. National hemovigilance system - J-HeST
松岡佐保子1,2)
1)埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植科, 2)国立感染症研究所次世代生物学的製剤研究センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 309-309, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST1-3. Blood transfusion chainを実現するためのトレーサビリティシステムの現状と課題
末岡榮三朗
佐賀大学医学部臨床検査医学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 310-310, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST1-4. 医療情報システムにおける患者安全の確保に向けて〜データ循環型社会を意識した取り組み
天満一宏
一般社団法人保健医療福祉情報システム工業会 (JAHIS)
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 310-310, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST2-1. 埼玉県内医療施設における院内輸血療法委員会設置および活動についての実態調査 - 中小規模医療施設を中心に -
樋口敬和1,8), 塚原晃2,8), 坂口武司3,8), 岡本直子4,8), 山本晃士5,8), 新妻太一朗6,8), 松田充俊6,8), 石田明7,8)
1)獨協医科大学埼玉医療センター輸血部, 2)戸田中央総合病院検査技術科, 3)なんてんクリニック検査科, 4)さいたま赤十字病院検査部, 5)埼玉医科大学総合医療センター輸血部, 6)埼玉県赤十字血液センター, 7)埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植部, 8)埼玉県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 311-311, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST2-2. 中小規模病院における血液製剤の使用実態の把握と解析を活用した適正化方策事業の展開
小杉浩史1,2)
1)大垣市民病院血液内科, 2)岐阜県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 311-311, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST2-3. 中小規模医療機関への適切な輸血医療の働きかけと在宅輸血の安全性の確認について
杉本健1,2)
1)北播磨総合医療センター血液腫瘍内科, 2)兵庫県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 312-312, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST2-4. 医療機関・赤十字血液センター・県医師会による地域輸血医療連携の構築
羽藤高明
愛媛県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 312-312, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST2-5. 離島医療圏への無人航空機を用いた血液製剤搬送体制の実用化へ向けて
長井一浩1,2)
1)独立行政法人国立病院機構長崎医療センター臨床検査科, 2)長崎県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 313-313, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST3-1. 海外におけるCD34陽性細胞数測定関連ガイドラインの現状
高野邦彦
ベックマン・コールター株式会社ライフサイエンスフローサイトメトリー事業本部アプリケーション学術部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 313-313, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST3-2. 諸外国の外部精度管理から見えるCD34測定精度
後藤玄
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社ライフサイエンスバイオサイエンス事業部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 314-314, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST4-1. 輸血部配属の看護師としての活動を振り返る
池田桂子
奈良県立医科大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 314-314, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST4-2. 血液センター看護師におけるキャリア形成への課題と展望〜血小板との出会いから〜
算用子裕美
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 315-315, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST4-3. 学会活動とキャリアアップ
日高陽子
東邦大学医療センター大森病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 315-315, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST4-4. 輸血・細胞治療分野の多彩なキャリア形成〜血液センター医薬情報担当者 (MR) として〜
小田秀隆
福岡県赤十字血液センター事業推進部学術情報・供給課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 316-316, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST5-1. 輸血関連情報カード (不規則抗体カード) の説明業務
井手大輔
近畿大学病院輸血・細胞治療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 316-316, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST5-2. 輸血現場での観察 (輸血の患者観察)
白木真理
藤田医科大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 317-317, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST5-3. 末梢血幹細胞採取の業務
片山智元
京都大学医学部附属病院看護部人工腎臓部・細胞療法センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 317-317, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ST5-4. 同意書取得におけるタスク・シフト / シェア
板垣浩行
東海大学医学部付属病院臨床検査技術科輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 318-318, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1-1. 認定輸血検査技師制度概略
杉本達哉
東海大学医学部付属病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 319-319, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1-2. 認定輸血検査技師に求められること 知っておきたい知識
古俣妙
新潟県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 319-319, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1-3. 認定輸血検査技師に求められること 押さえておきたい技術
浅野尚美
岡山大学病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 320-320, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1-4. 認定輸血検査技師としての活動
原順一
山梨大学医学部附属病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 320-320, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-1
池田瞳
東海大学医学部付属病院臨床検査技術科輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 321-321, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-2. 小児アフェレーシスにおけるアフェレーシスナースの役割
古村恵理
名古屋大学医学部附属病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 321-321, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-3. 小児の末梢血幹細胞採取 / リンパ球採取 - 連続式単核球採取 (CMNC) のコツ -
藤井敬子
岡山大学病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 322-322, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-4. オープンディスカッション「細胞採取や細胞処理に関わる疑問点 - うちではこうしています」
猪越ひろむ1), 杉本達哉2)
1)千葉大学医学部附属病院, 2)東海大学医学部付属病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 322-322, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES3-1. 自己血輸血とPBM
紀野修一
日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 323-323, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES3-2. 希釈式自己血輸血
玉井佳子1,2)
1)弘前大学大学院医学研究科輸血・再生医学講座, 2)弘前大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 323-323, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES3-3. 回収式自己血輸血のこれまでとこれから
吉光一浩
朝倉医師会病院整形外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 324-324, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES3-4. 貯血式自己血輸血 : 関節リウマチを中心として
菊池啓
日本自己血輸血・周術期輸血学会理事長 (堺咲花病院整形外科)
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 324-324, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES3-5. 学会認定・自己血輸血看護師制度の変遷と課題 〜認定試験時の受験者アンケート調査からみた自己血輸血の現状〜
小松久美子
青森県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 325-325, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES4
ガイドライン委員会

日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 325-325, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES5-1. I&A視察と視察員の現状と今後
横濱章彦
群馬大学輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 326-326, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES5-2. I&Aの現状と今後の展望
飛田規
浜北さくら台病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 326-326, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES6. I&Aの視察について
横濱章彦1,10), 伊藤誠2,10), 加藤裕一3,10), 梶田幸夫4,10), 飛田規5,10), 水島智子6,10), 坊池義浩7,10), 土居靖和8,10), 鷹野壽代9,10)
1)群馬大学輸血部, 2)北海道大学検査・輸血部, 3)山形県健康医療部, 4)桐生厚生総合病院, 5)浜北さくら台病院, 6)富山大学附属病院検査・輸血細胞治療部, 7)神戸学院大学栄養学部, 8)愛媛大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 9)雪の聖母会聖マリア病院輸血科, 10)視察員教育委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 327-327, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO1-1. ゲノムデータベースを利用した日本人の血液型関連遺伝子頻度調査
三瓶雅迪, 伊佐和美, 宮崎孔, 宮田茂樹, 谷慶彦
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 331-331, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO1-2. 血縁ドナーにおけるpegfilgrastimとdaily G-CSFの末梢血へのCD34+細胞動員に与える影響
畑瀬正尚1), 後藤秀樹1), 清水啓明2), 遠矢嵩2), 杉田純一3), 西田徹也4), 岡田耕平3), 山内拓司5), 梅本由香里6), 高橋秀一郎7), 藤井伸治8), 山下亜妃子1), 日野雅之9), 豊嶋崇徳1,10)
1)北海道大学病院検査・輸血部, 2)がん・感染症センター都立駒込病院血液内科, 3)札幌北楡病院血液内科, 4)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院血液内科, 5)九州大学病院血液腫瘍心血管内科, 6)大阪公立大学医学部附属病院看護部, 7)旭川医科大学病院血液内科, 8)岡山大学病院輸血・細胞療法部, 9)大阪公立大学血液内科・造血細胞移植科, 10)北海道大学血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 331-331, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO1-3. 抗CD99により急性溶血性輸血反応を呈した1症例
迫田真夢1), 田中翔1), 桐山佳子1), 熊本誠1), 常山初江2), 大河内直子2), 小田秀隆3), 本多雅樹4), 田中恵理4), 黒岩三佳4), 刀根勇一1), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 3)福岡県赤十字血液センター, 4)国立病院機構福岡東医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 332-332, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO1-4. 北海道献血者におけるE型肝炎ウイルスの遺伝子型および地理的分布の変遷
飯田樹里1), 小林悠1), 飛澤里奈1), 坂田秀勝2), 森下勝哉1), 生田克哉3), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 3)北海道赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 332-332, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO1-5. 学会認定・臨床輸血看護師の専門的実践内容に関する実態調査
松本真弓1,2), 岡耕平2)
1)神鋼記念病院血液病センター, 2)滋慶医療科学大学大学院医療管理学研究科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 333-333, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO2-1. 同種造血幹細胞移植後のカルシニューリン阻害剤投与時期がドナーT細胞疲弊および慢性GVHD発症に及ぼす影響の検討
千丈創1), 橋本大吾2), 塚本しほり2), 久保田晋平3), 伊藤歩4), 田中喬4), 一木朝絵2), 岡田怜2), 齋藤祐美花2), 宮島徹2), 李文玉2), 張紫旋2), 原田晋平2), 長谷川祐太2), 荒隆英2), 長谷川嘉則5), 稲本賢弘6), 村上正晃3), 福田隆浩4), 豊嶋崇徳2)
1)釧路労災病院内科, 2)北海道大学大学院医学研究院血液内科学教室, 3)北海道大学遺伝子病制御研究所分子神経免疫学分野, 4)国立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植科, 5)かずさDNA研究所遺伝子構造解析グループ, 6)藤田医科大学造血細胞移植・細胞療法学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 333-333, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO2-2. 急性骨髄性白血病に対する同種造血細胞移植において, 移植後G-CSF投与の臨床的効果は移植細胞ソースにより異なる
小沼貴晶, 亀田和明, 森田薫, 近藤忠一, 木村文彦, 仲宗根秀樹, 大内史彦, 内田直之, 田中正嗣, 西田徹也, 福田隆浩, 長谷川祐太, 坂田(柳元)麻実子, 石丸文彦, 吉満誠, 神田善伸, 大引真理恵, 熱田由子, 柳田正光
日本造血細胞移植データセンター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 334-334, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO2-3. CAR-T細胞製造時のferroptosis阻害はFoxo1の核内局在を維持し, CAR-T細胞の幹細胞性, 持続性と有効性を強化する
原田晋平, 橋本大吾, 塚本しほり, 一木朝絵, 齋藤祐美花, 宮島徹, Wenyu Li, 千丈創, Zixuan Zhang, 菊池遼, 千葉雅尋, 大東寛幸, 荒隆英, 中川雅夫, 豊嶋崇徳
北海道大学大学院医学研究院, 血液内科学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 334-334, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO2-4. 遺伝性血小板減少症の確定診断と血小板輸血適応の検討に必要な包括的遺伝子解析の確立
笹原洋二1,2), 佐藤大地1,2), 中野智太2), 片山紗乙莉2)
1)東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野, 2)東北大学病院小児科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 335-335, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SO2-5. 長距離・高速飛行が可能な最新eVTOL型ドローンによる沖縄県での海上血液搬送の実証実験
藤田浩1), 高岡捷人2), 中田悠太3), 藤井健介4)
1)東京都立墨東病院輸血科, 2)ANAホールディングス株式会社未来創造室モビリティ事業創造部, 3)伊藤忠商事株式会宇宙航空部, 4)株式会社スギヤマゲンCool Lab事業部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 335-335, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-001. グリコフォリンB上に発現したMNS血液型低頻度抗原Mgの解析
宮崎孔1), 伊佐和美1), 河井妙保2), 鈴木由美2), 常山初江2), 宮田茂樹1), 谷慶彦2)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 336-336, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-002. 遺伝子検査による血液型情報を付加した抗体同定用血球試薬の有用性
伊佐和美, 三瓶雅迪, 宮崎孔, 宮田茂樹, 谷慶彦
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 336-336, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-003. 抗A保有の原因精査に苦慮したABO血液型主不適合臍帯血移植後再発症例
春原俊哉1), 白石淑子1), 徳竹孝好1), 森川卓洋1,2), 植木俊充1,2)
1)長野赤十字病院輸血部輸血管理課, 2)長野赤十字病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 337-337, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-004. McLeod型遺伝子保因者のKell血液型抗原にモザイクが認められた1症例
鈴木理映子1), 三浦邦彦1), 森下勝哉1), 佐藤達朗2), 横山啓介3), 佐々木佳奈4), 伊佐和美4), 宮崎孔4), 生田克哉5), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)函館市医師会病院脳神経内科, 3)函館市医師会病院外科, 4)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 5)北海道赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 337-337, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-005. パラボンベイAと判定された1症例
中静久美1), 中山樹希1), 小林祐輝1), 島谷佳織1), 長船貴俊1), 杉村拓也2)
1)医療法人渓仁会手稲渓仁会病院臨床検査部輸血検査室, 2)医療法人渓仁会手稲渓仁会病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 338-338, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-006. 本邦における臍帯血移植直後の合併症の実態把握
水野昌平1), 加藤栄史2), 後藤辰徳3), 荒隆英4), 西田徹也3), 池田和彦5), 高見昭良1)
1)愛知医科大学血液内科, 2)福友病院, 3)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院血液内科, 4)北海道大学病院血液内科, 5)福島県立医科大学医学部輸血・移植免疫学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 338-338, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-007. TRALIにおいてHNA-3a抗体が血管内皮細胞に与える影響について
鎌田裕美, 高橋大輔, 内田みゆき, 清水まり恵, 阿部和眞, 佐竹正博, 宮田茂樹, 谷慶彦
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 339-339, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-008. 当院で経験したTRALI / TACOの1症例
出蔵なつみ, 吉田昌弘, 楠本寿子, 山本容子, 姫野真由子, 高澤駿太, 荒尾貴大, 川井順一
神戸市立医療センター中央市民病院臨床検査技術部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 339-339, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-009. 輸血後呼吸困難を来たして輸血関連副作用を起こした2症例
盛永清香1), 旭千佳1), 櫻木まりん1), 柿木康孝2), 千葉雅尋2)
1)市立旭川病院中央検査科, 2)市立旭川病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 340-340, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-010. 非溶血性輸血副反応症例に輸血された血液製剤における好塩基球活性化能の検討
阿部高秋1), 石川亜希2), 高橋大輔1), 宮田茂樹1), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 340-340, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-011. IgA欠損者とハプトグロビン欠損者が保有する抗体の好塩基球活性化能
穴沢雅子, 川崎瑶子, 一杉芽美, 下山田高茂, 阿部高秋, 高橋大輔, 宮田茂樹, 谷慶彦
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 341-341, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-012. 移行期および終末期医療における訪問診療での輸血療法の施行経験
小林彩香1,2), 齋賀真言2), 吉田稔3), 原眞純1), 臼杵憲祐1)
1)帝京大学医学部附属溝口病院第四内科, 2)在宅テラス診療所なかはら, 3)帝京大学医学部附属溝口病院中央検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 341-341, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-013. 地域において安全に在宅輸血が実施されることを支援する仕組みの構築 (第2報)
高井真一1), 土屋邦洋2), 島崎亮司3), 藤井浩史4), 青木京子5), 中村信彦6), 澤田道夫7), 西野好則8), 中永徳子9), 臼田直美9), 北川順一9), 八代進'10), 高橋健1), 清水雅仁6)
1)岐阜県赤十字血液センター, 2)いろは在宅ケアクリニック, 3)シティ・タワー診療所, 4)総合在宅医療クリニック, 5)岐阜県看護協会, 6)岐阜大学医学部附属病院, 7)岐阜赤十字病院, 8)西野クリニック, 9)岐阜市民病院, 10)東海北陸ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 342-342, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-014. 約10か年の経験に基づく在宅赤血球輸血の安全性の検証と在宅輸血ガイド遵守上の課題
萩野剛史1,2), 佐藤智彦3), 林武徳2), 金子直也1), 能登俊1), 安本篤史4), 後藤秀樹4), 橋本大吾5), 竹迫直樹1), 豊嶋崇徳5)
1)公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院血液内科, 2)医療法人社団みのり会メイプルクリニック, 3)東京慈恵会医科大学付属病院輸血・細胞治療部, 4)北海道大学病院検査・輸血部, 5)北海道大学大学院医学研究院内科系部門内科学分野血液内科学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 342-342, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-015. IgPro20皮下注用製剤の在宅投与における当院の取り組みについて
長内聡子1,2), 岡本寿美子1), 松田和樹1), 久保田友晶1), 守屋友美1), 及川美幸1), 千野峰子1), 岡田真一1), 高源ゆみ1), 青木正弘1), 中林恭子1), 岡本好雄1), 山本圭子1), 槍澤大樹1), 菅野仁1)
1)東京女子医科大学病院輸血・細胞プロセシング部, 2)東京女子医科大学病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 343-343, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-016. 適正な在宅輸血のためのチェックリストの作成とラウンドの試み
彼谷裕康, 村上純, 山本由加里, 丸山敬子, 富山隆介, 浜田麻由子, 池口有, 塩原康司, 横川博, 岩瀬怜
富山県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 343-343, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-017. 直接クームス試験カラム凝集法DAT / IDATカセットの検証と導入効果
山本容子, 吉田昌弘, 楠本寿子, 姫野真由子, 出蔵なつみ, 高澤駿太, 荒尾貴大, 川井順一
神戸市立医療センター中央市民病院臨床検査技術部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 344-344, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-018. 『Grifols sCD38』の性能評価〜Erytraでの使用経験を交えて〜
吉田雅弥1), 渡辺琴乃1), 平木幹久1), 西山陽香1), 福岡星夜1), 古閑有咲1), 吉丸希歩1), 山崎卓1), 上田裕二郎2), 大戸雅史2), 小出俊一1)
1)熊本赤十字病院検査部, 2)熊本赤十字病院血液腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 344-344, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-019. 当院におけるDAT陽性赤血球製剤輸血の現状
上杉弘尚, 田島秀昭, 新谷和之, 入内島裕乃
独立行政法人国立病院機構渋川医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 345-345, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-020. BIO-RAD社製試薬を用いたGrifols sCD38の性能評価
水島智子1), 杉江和茂1), 村上昂暉1), 菅沼椋1), 大木龍志1), 大角友紀1), 山本由加里2), 横田綾1), 原田健右1), 村上純1), 和田暁法3), 仁井見英樹1)
1)富山大学附属病院検査・輸血細胞治療部, 2)富山大学附属病院看護部, 3)富山大学附属病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 345-345, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-021. 血液型検査で抗A, 抗B, 抗Dに部分凝集を認めた多発骨折の一症例
酒井陽平1), 松浦秀哲1,2,3), 中川理恵1), 小嶋隼人2), 荒川章子2), 宮地涼太3), 藤木翔太2), 土井洋輝3), 佐藤聖子4), 三浦康生2,3,5)
1)藤田医科大学大学院, 2)藤田医科大学病院輸血部, 3)藤田医科大学医療科学部, 4)藤田医科大学病院臨床検査部, 5)藤田医科大学医学部輸血細胞治療科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 346-346, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-022. A1B型とA1B3型の中間型のB抗原量を有する検体に関する解析
伊藤正一1), 荻山佳子1), 加賀屋美佳1), 伊佐和美2), 白石莉紗子2), 宮崎孔2), 宮内洋子1), 柴崎至1)
1)日本赤十字社東北ブロック血液センター, 2)日本赤十字社中央血液研究所研究開発部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 346-346, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-023. 交差適合試験の必要性を再認識したABO主不適合造血幹細胞移植後の一症例
原田由紀1), 池本純子1), 山下いずみ1), 辻本真央1), 山口楓歌1), 杉山寛貴1), 大塚真哉1), 小野本仁美1), 奥田典子1), 村田理恵1), 吉原享子1,2), 山原研一1,2,3), 吉原哲1,2), 日笠聡1,2)
1)兵庫医科大学病院輸血・細胞治療センター, 2)兵庫医科大学病院血液内科, 3)兵庫医科大学先端医学研究所分子細胞治療部門
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 347-347, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-024. DAggTが診断に有用であった低力価寒冷凝集素症候群の一例
吉田莉央1), 田中謙次1), 坂井俊哉2), 江端浩2), 高橋承吾2), 小津峻佑2), 佐藤路生1), 藤本勝也2)
1)北海道がんセンター臨床検査科, 2)北海道がんセンター血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 347-347, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-025. 輸血機能評価認定 (I&A) 制度との関わりを通じた学会認定・臨床輸血看護師の活動の広がり
日南淳子1), 志磨美緒2), 河野武弘2)
1)大阪医科薬科大学病院看護部, 2)大阪医科薬科大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 348-348, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-026. 短期入院における輸血療法の検討
服部浩全1), 大河原葵1), 武士俣こずえ2), 岡本正俊3)
1)寿泉堂綜合病院看護部, 2)寿泉堂綜合病院臨床検査科, 3)寿泉堂綜合病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 348-348, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-027. 学会認定・臨床輸血看護師としての活動〜手術部と輸血部の連携を通じて〜
泉千晶1), 中村和代2), 小林あゆみ2), 深川良子2), 齋藤笑美1), 野崎昭人2)
1)横浜市立大学附属市民総合医療センター手術部, 2)横浜市立大学附属市民総合医療センター輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 349-349, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-028. A病院における臨床輸血看護師チームの活動報告
上野晶子1,2), 水谷朝子1), 山崎里那1), 川村美晴1), 佐藤睦1), 村田百衣1), 松野愛1), 谷口緋香瑠1), 石田明里1), 大西翔太1), 片山佑美1), 林恵美2), 片井明子2), 岸本登起子1), 中山享之2), 高四強2)
1)愛知医科大学病院看護部, 2)愛知医科大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 349-349, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-029. 正しい輸血実施手順のための自己点検リストの活用について
小田真里1), 望月久仁子2), 池上香織2)
1)静岡市立清水病院看護部, 2)静岡市立清水病院検査技術科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 350-350, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-030. 院内ルールを含む輸血Q&Aの運用後について〜アンケート調査からみた今後の課題〜
尾野美沙子, 玉井佳子, 小山内崇将, 金子なつき, 亀山光, 内田亮, 齋藤真夕, 井瀧千恵子, 木村美佳, 境峰子, 高杉沙織, 木村亜希奈, 一戸亜紀子, 宮田優輝, 前田亜樹, 佐藤真奈美, 原田京佳, 石岡朋子, 小山内朋子, 須郷克子
弘前大学医学部附属病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 350-350, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-031. 当院における臨床輸血看護師の活動報告〜輸血ラウンド会議の重要性〜
山上佐織
東京都立墨東病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 351-351, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-032. A病院輸血ラウンドチームの病棟訪問監査の取組
元木忍1), 山上佐織1), 中野恵美1), 三上優子1), 高木久美子1), 海老根香1), 内田麗子1), 荒木恵1), 木村由佳1), 田中麻衣2), 松浦未来2), 藤田浩3), 西村滋子3)
1)地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立墨東病院看護部, 2)同検査科, 3)同輸血科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 351-351, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-033. 診療科スタッフ向けI&Aセルフチェックシートの作成と使用満足度調査
藤野恵子1), 山口恭子1), 榎本麻里1), 大森名起1), 藤本明子1), 蒲原香苗1), 堀田多恵子1), 平安山知子2), 國崎祐哉1)
1)九州大学病院検査部, 2)九州大学病院遺伝子細胞療法部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 352-352, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-034. 輸血手順の確認を目的とした輸血シミュレーションによる院内巡視の紹介
万場真乃介1), 市川喜美子1), 長岡香奈1), 和地汐里1), 渡辺瑠璃1), 古本稚菜1), 柳井孝恵3), 備後真登1,2), 萩原剛1,2), 天野景裕1,2)
1)東京医科大学病院輸血部, 2)東京医科大学病院臨床検査医学科, 3)東京医科大学病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 352-352, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-035. 認定看護師部会を活用した多職種連携の有用性
川井孝太1), 山本麻貴1), 松川恵梨子2), 前田怜子2), 高田佑紀2), 水野達也2), 西尾純枝2), 北村真由美2), 飛田規3), 鈴木巧真2), 須藤久代2)
1)磐田市立総合病院医療技術部臨床検査技術科, 2)磐田市立総合病院看護部, 3)浜北さくら台病院医療の質向上室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 353-353, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-036. CAR-Tアフェレーシスでは低体重がクエン酸反応のリスク因子である
鶴川真奈美1), 藤井直美1), 平野太一2), 和木由希美1), 崎田紫織1), 福吉葉子1), 川上ゆうか1), 上野志貴子1,2), 立津央2), 内場光浩1,2), 野坂生郷2), 米村雄士1,3), 安永純一朗1,2)
1)熊本大学病院輸血・細胞治療部, 2)熊本大学病院血液内科, 3)熊本県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 353-353, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-037. 寒冷凝集素症合併DLBCL患者のCAR-Tアフェレーシスに成功した1例
安藤純1,2), 中村裕樹1), 降田喜昭1), 島軒紘佳1), 鈴木菜月1), 川上美由紀1), 石井修平1), 安藤美樹2)
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院輸血・細胞療法室, 2)順天堂大学医学部内科学血液学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 354-354, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-038. CAR-T細胞療法における白血球アフェレーシスの製剤間比較
城友泰1,2,3), 新井康之1,2,3), 北脇年雄2), 阪本貴士2), 水本智咲2), 諫田淳也1), 錦織桃子2,4), 山下浩平2), 長尾美紀1), 高折晃史1,2)
1)京都大学検査部・細胞療法センター, 2)京都大学医学部附属病院血液内科, 3)京都大学医学部附属病院細胞療法科, 4)京都大学人間健康科学系専攻
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 354-354, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-039. 小児患者に対するキメラ抗原受容体T細胞 (CAR-T) リンパ球採取の安全性の検証と課題 : 単施設における後方視的研究
平安山知子1), 島隆宏1,2), 寺崎達也1), 森匡平1), 山中育未1), 仙波雄一郎1), 大場詩子3), 古賀友紀4), 大賀正一3), 前田高宏1), 赤司浩一1,2)
1)九州大学病院遺伝子・細胞療法部輸血センター, 2)九州大学病院血液腫瘍心血管内科, 3)九州大学病院小児科, 4)国立病院機構九州がんセンター小児・思春期腫瘍科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 355-355, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-040. 当院におけるTisagenlecleucelに対する必要最小限のアフェレーシス時間の検討
島軒紘佳1), 降田喜昭1), 鈴木菜月1), 川上美由紀1), 石井修平1), 中村裕樹1), 安藤純1,2)
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院輸血・細胞療法室, 2)順天堂大学医学部内科学血液学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 355-355, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-041. Low CD4/CD8 ratio in peripheral blood could be associated with out of specifications in lisocabtagene maraleucel.
平野太一1), 和木由希美2), 崎田紫織2), 福吉葉子2), 川上ゆうか2), 藤井直美2), 鶴川真奈美2), 上野志貴子1,2), 立津央1), 内場光浩1,2), 野坂生郷1), 安永純一朗1,2)
1)熊本大学病院血液内科, 2)熊本大学病院輸血細胞治療部
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 71 (2) 356-356, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-042. 不規則抗体保有患者への説明時における患者からの質問分析 - 約11年間の説明業務の解析結果から -
前田朋子1), 宮本菜々実1), 米本綾美1), 川原実緒1), 中野勝彦1), 福島靖幸1), 川野亜美1), 藤田往子1), 井手大輔1), 椿本祐子1), 前田岳宏1), 田中宏和1,2)
1)近畿大学病院輸血・細胞治療センター, 2)近畿大学病院血液・膠原病内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 356-356, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-043. 当院輸血部における臨床検査技師のタスク・シフト / シェアによる診療支援
谷口梨奈1), 松浦秀哲1,2), 鈴木優真1), 白木真理1), 藤井紀恵3), 三浦康生1,3)
1)藤田医科大学病院輸血部, 2)藤田医科大学大学院医療科学研究科, 3)藤田医科大学医学部輸血細胞治療科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 357-357, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-044. 当院におけるPDA照合率の解析
蟹江由美1), 黒田湧介1), 田代莉央1), 杉山沙紀1), 高崎佳苗1), 田澤庸子2), 後藤文彦2), 室屋充明2), 市川幹1)
1)NTT東日本関東病院輸血部, 2)NTT東日本関東病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 357-357, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-045. 輸血部門臨床検査技師による輸血療法に関するIC補助業務の解析
高木唯衣, 榛葉隆人, 池田明穂, 猪野楓, 根本直紀, 大石美月, 芝田大樹, 山田千亜希, 石塚恵子, 小野孝明
浜松医科大学医学部附属病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 358-358, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-046. 当院におけるドナーリンパ球輸注の院内運用体制の構築について
山田麻里江1), 山田尚友1), 中尾真実1), 政田澪花1), 西田謙登1), 中村秀明2), 藤田真衣3), 板村英和2,3), 安藤寿彦3), 木村晋也3), 末岡榮三朗1,2)
1)佐賀大学医学部附属病院検査部, 2)佐賀大学医学部附属病院輸血部, 3)佐賀大学医学部血液・腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 358-358, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-047. HPA-15b抗体による新生児同種免疫性血小板減少症の一例
中村茉由1), 浅野尚美1), 内山慶子1), 堀田結稀1), 小郷博昭1), 高木尚江2), 北村亘1), 池内一廣1), 下埜城嗣1), 藤井敬子3), 田中瞳4), 高松清美4), 谷川桃子4), 吉本順子5), 桐野智江6), 衛藤英理子6), 増山寿6), 藤井伸治1)
1)岡山大学病院輸血・細胞療法部, 2)岡山大学病院看護部, 3)岡山大学病院検査部, 4)日本赤十字社中四国ブロック血液センター検査一課, 5)岡山大学病院小児科, 6)岡山大学病院産婦人科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 359-359, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-048. 脳死移植時におけるバーチャルクロスマッチ導入とその効果
澤田良子1), 中島一樹1), 小堀恵理1), 川端みちる1), 中村潤子1,2), 名倉豊1), 岡崎仁1)
1)東京大学医学部附属病院輸血部, 2)埼玉県立大学保健医療福祉学部健康開発学科検査技術科学専攻
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 359-359, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-049. 補体結合性HLA抗体を高感度に検出する新たなリンパ球クロスマッチ「ICFA-C3d」の検討
伊藤誠, 櫻澤貴代, 増田裕弥, 佐々木麻記, 山下直樹, 後藤秀樹, 豊嶋崇徳
北海道大学病院検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 360-360, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-050. 自己HLA型のCREGに対する抗体を保有する患者に認められたアレル特異的な反応
前島理恵子1), 藤原孝記1,2), 大曽根和子1), 難波宏美1), 永友ひとみ1), 小島美有季1), 成田圭吾1), 平山剛士1), 犬塚紀子1), 佐久間望1), 清水菜桜1), 田代晴子3), 松本謙介3), 荒井翔也3), 大井淳1,2)
1)帝京大学医学部附属病院輸血・細胞治療センター, 2)帝京大学医療技術学部, 3)帝京大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 360-360, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-051. 機械学習による血液内科入院患者における輸血効果の予測
石原裕也1), 松浦秀哲1,2), 小嶋隼人1), 尾関天翔1), 宮脇岳志1), 若林さやか1), 渡辺愛美1), 藤井紀恵1,3), 三浦康生1,3)
1)藤田医科大学病院輸血部, 2)藤田医科大学医療科学部臨床教育連携ユニット細胞機能解析学分野, 3)藤田医科大学医学部医学科輸血細胞治療科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 361-361, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-052. 血液内科の化学療法中の患者における輸血効果の推移について
尾関天翔1), 石原裕也1), 松浦秀哲1,2), 小嶋隼人1), 宮脇岳志1), 若林さやか1), 渡辺愛美1), 藤井紀恵1,3), 三浦康生1,3)
1)藤田医科大学病院輸血部, 2)藤田医科大学医療科学部臨床教育連携ユニット細胞機能解析分野, 3)藤田医科大学医学部医学科輸血細胞治療科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 361-361, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-053. 信仰上の理由により無輸血で化学療法を行い, 分子学的寛解を維持しているPh陽性急性リンパ性白血病の一例
青木健一
国家公務員共済組合連合会新小倉病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 362-362, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-054. 高齢者造血器腫瘍に対する治療法による輸血量の変化
但馬史人1), 足立康二2), 浜田のそみ2), 田澤千明2), 西尾崇2), 鈴宮淳司3), 河村浩二4)
1)島根県赤十字血液センター, 2)国立病院機構米子医療センター, 3)社会医療法人駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院, 4)鳥取大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 362-362, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-055. 小児脳神経外科における輸血に対する取り組み
石崎竜司1), 松島江理2), 望月舞子2), 川口晃司3), 堀越泰雄3)
1)静岡県立こども病院脳神経外科, 2)静岡県立こども病院診療支援部検査技術室, 3)静岡県立こども病院血液腫瘍科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 363-363, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-056. 慢性DIC患者では第XIII因子活性が低下する : 出血時や侵襲的処置におけるXIII因子濃縮製剤による補充の必要性について
中山享之1,2), 大坪弘明2), 高四強1), 小川実加2), 水野昌平3), 村上五月3), 高見昭良3), 片井明子1), 加藤栄史1)
1)愛知医科大学輸血部, 2)愛知医科大学中央臨床検査部, 3)愛知医科大学血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 363-363, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-057. 幼若血小板比率と血漿トロンボポエチン濃度によるITP鑑別の試み
中山小太郎純友1), 吉川万紀1), 岡部莉奈1), 林泰輝1), 永峰啓丞1), 木村圭吾1), 堀内美基子1), 森川珠世1), 細川美香1), 中尾まゆみ1), 清川知子1), 冨山佳昭2,3), 柏木浩和2,4), 加藤恒1,2)
1)大阪大学医学部附属病院輸血部, 2)大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学, 3)上ヶ原病院, 4)大阪府赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 364-364, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-058. 抗TFPI抗体製剤コンシズマブ投与による出血抑制治療にて全般的なQOLの改善が認められた血友病Bインヒビターの一例
天野景裕, 近澤悠志, 篠澤圭子, 山口知子, 備後真登, 萩原剛, 稲葉浩
東京医科大学医学部医学科臨床検査医学分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 364-364, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-059. 当院において交差適合試験用検体期限を5日間で運用した際の不規則抗体検出状況の検証と検討課題
山藤菜々子, 上村正巳, 佐藤美里, 鈴木克弥, 須貝景斗, 大木直江, 川合綾野, 牛木隆志, 布施香子
新潟大学医歯学総合病院輸血・再生・細胞治療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 365-365, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-060. 造血幹細胞移植後の不規則抗体陽性症例に関する解析
水村真也, 泉舞花, 吉野瑠美, 高橋里奈, 関紀子, 櫻井梨恵, 芳野達弘, 吉井真司, 海堀いず美, 府川正儀, 森有紀
虎の門病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 365-365, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-061. 大動脈人工血管置換術後の不規則抗体スクリーニング検査偽陽性反応の検証
村田竜也, 小森麻由, 今澤夏実, 岡田未来依, 荒瀬美幸, 山本加代子, 福岡達仁
JA広島厚生連広島総合病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 366-366, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-062. ウシ血清アルブミンを含む外科用接着剤により偽性不規則抗体陽転化をきたす : 7例の大動脈置換術症例における解析
木村結衣1), 鈴木良佳1), 山口尊聖1), 田中里美1), 小園愛弓1), 丹羽玲子1), 高四強1), 林恵美1), 片井明子1), 松山克彦2), 中山享之1)
1)愛知医科大学病院輸血部, 2)愛知医科大学病院心臓外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 366-366, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-063. 抗体スクリーニング酵素法廃止に向けた取り組み
村田優, 岡一彦, 神楽所みほ, 山田ゆきの, 乾優暉, 大中貴史, 今田一彦
大阪赤十字病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 367-367, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-064. 低イオン強度溶液 (LISS) による自己抗体吸着法の有用性の検討
櫻澤貴代, 伊藤誠, 佐藤奨真, 増田裕弥, 畑瀬理恵, 佐々木麻記, 山下直樹, 後藤秀樹, 豊嶋崇徳
北海道大学病院検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 367-367, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-065. 複数の同種抗体を保有する患者からICFA法により同定された抗KDASの1症例
北崎英晃1), 宮崎孔3), 鈴木理映子1), 村上悟1), 武田遥奈1), 尾山秀明1), 三浦邦彦1), 森下勝哉1), 生田克哉2), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター, 3)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 368-368, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-066. 抗Er5を検出した一例
岡島さやか1), 常山初江1), 林澄江1), 伊佐和美2), 宮崎孔2), 眞木健太3), 石塚英司3), 五十嵐寛幸1), 津野寛和1), 室井一男1)
1)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 3)社会医療法人社団森山医会森山記念病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 368-368, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-067. 抗s保有患者への適合血確保に苦慮した一例
村上悟1), 鈴木理映子1), 北崎英晃1), 武田遥奈1), 尾山秀明1), 三浦邦彦1), 森下勝哉1), 中静久美3), 長船貴俊3), 島谷佳織3), 小林祐輝3), 中山樹希3), 杉村拓也4), 清水孝夫5), 松居剛志5), 生田克哉2), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター, 3)医療法人渓仁会手稲渓仁会病院臨床検査部輸血検査室, 4)医療法人渓仁会手稲渓仁会病院臨床検査部, 5)医療法人渓仁会手稲渓仁会病院消化器内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 369-369, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-068. 抗Dおよび抗Gの複合抗体保有を認めた1例
片山雄貴1), 村井良精1), 盛合美加子1), 遠藤明美1), 田中信悟1,2), 井山諭1,3), 高橋聡1,2)
1)札幌医科大学附属病院検査部, 2)札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座, 3)札幌医科大学医学部血液内科学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 369-369, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-069. 高頻度抗原JMH抗体保有に対し大量輸血を実施した症例
竹内彰浩1,2), 今滝修2), 三好裕香1), 田中幸栄1), 内田俊平1)
1)香川大学医学部附属病院輸血部, 2)香川大学医学部附属病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 370-370, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-070. 抗Csaが検出された一症例について
永沼真一1), 常山初江1), 林澄江1), 伊佐和美2), 宮崎孔2), 佐藤優3), 芦川久美子3), 武捨友紀3), 横江勇3), 唐澤博美3), 五十嵐寛幸1), 津野寛和1), 室井一男1)
1)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 3)社会医療法人社団昭愛会水野記念病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 370-370, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-071. 当院におけるCAR-T細胞製剤輸注後早期の輸血療法の実態
山崎理絵1), 増田恭子2), 加藤淳2), 五十嵐靖浩1), 桑原靖子1), 松岡牧1), 松橋博子1), 浅尾裕美子1), 黒田留以1), 甲田祐也2), 櫻井政寿2), 片岡圭亮2), 田野崎隆二1)
1)慶應義塾大学病院輸血・細胞療法センター, 2)慶應義塾大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 371-371, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-072. 日常診療フローサイトメトリー (FCM) 検査にてキメラ抗原受容体T細胞 (CAR-T) 療法の成否を検討する 第4報の2
渡邉玲1), 石橋小百合1), 原口京子1), 黒澤修兵1), 本間柚乃香1), 石和田萌笑1), 河合芙由子1), 飯村稜子1), 八木悠2), 貞任大地3), 成島清美4), 西村美佐子4), 庄子美咲1), 鈴木里菜1), 佐久間香枝1), 清水啓明5), 原田結花3), 下山達2), 土岐典子5), 奥山美樹1)
1)がん・感染症センター都立駒込病院輸血・細胞治療科, 2)がん・感染症センター都立駒込病院腫瘍内科, 3)がん・感染症センター都立駒込病院臨床研究支援室, 4)がん・感染症センター都立駒込病院看護部, 5)がん・感染症センター都立駒込病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 371-371, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-073. 製造工程における細胞増殖と, CAR-T輸注後の予後との関連解析
新井康之1,2,3), 城友泰1,2,3), 北脇年雄2), 水本智咲2), 諫田淳也2), 錦織桃子2,4), 山下浩平2), 長尾美紀1), 高折晃史2)
1)京都大学医学部附属病院検査部・細胞療法センター, 2)京都大学医学部附属病院血液内科, 3)京都大学医学部附属病院細胞療法科, 4)京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 372-372, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-074. 日常診療フローサイトメトリー (FCM) 検査にてキメラ抗原受容体T細胞 (CAR-T) 療法の成否を検討する 第4報の1
飯村稜子1), 石橋小百合1), 原口京子1), 黒澤修兵1), 本間柚乃香1), 石和田萌笑1), 河合芙由子1), 渡邉玲1), 八木悠2), 貞任大地3), 成島清美4), 西村美佐子4), 庄子美咲1), 鈴木里菜1), 佐久間香枝1), 清水啓明5), 原田結花3), 下山達2), 土岐典子5), 奥山美樹1)
1)がん・感染症センター都立駒込病院輸血・細胞治療科, 2)がん・感染症センター都立駒込病院腫瘍内科, 3)がん・感染症センター都立駒込病院臨床研究支援室, 4)がん・感染症センター都立駒込病院看護部, 5)がん・感染症センター都立駒込病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 372-372, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-075. 二重特異性抗体療法におけるCAR-T細胞療法とBystander T細胞の意義の解明
加藤潤一1), 小西達矢2), 本田貴嗣3), 丸田雅樹1), 名部彰悟1), 増田侑也1), 松本明華1), 川崎夏実1), 宮崎幸大1), 土居靖和3), 高須賀康宣3), 山之内純2), 越智俊元1,4), 竹中克斗1)
1)愛媛大学大学院医学系研究科血液・免疫・感染症内科学講座, 2)愛媛大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 3)愛媛大学医学部附属病院検査部, 4)愛媛大学プロテオサイエンスセンター免疫制御学部門
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 373-373, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-076. キメラ抗原受容体T細胞検出およびその細胞状態の評価法構築
紙田正博, 田中耕生
合同会社H.U.グループ中央研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 373-373, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-077. CAR-T細胞の機能解析に基づく二重特異性抗体療法後の適切なアフェレーシス時期の検討
小西達矢1,2), 桃枝心3), 越智俊元1,4), 増田侑也1), 加藤潤一1), 名部彰悟1), 丸田雅樹1), 宮崎幸大1), 山之内純1,2), 竹中克斗1)
1)愛媛大学大学院医学系研究科血液・免疫・感染症内科, 2)愛媛大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 3)愛媛大学医学部医学科, 4)愛媛大学プロテオサイエンスセンター免疫制御学部門
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 374-374, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-078. 血中ビタミンDレベルはHTLV-1関連疾患の発症および再発の指標となりうる
相良康子1), 中村仁美1), 相良康弘2), 志津田悦子1), 内丸薫3), 山野嘉久4), 渡邉俊樹5), 三浦清徳6), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)中村学園大学教育学部, 3)東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野, 4)聖マリアンナ医科大学脳神経内科難病治療研究センター, 5)聖マリアンナ医科大学血液腫瘍内科, 6)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科産婦人科学分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 374-374, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-079. 白血球由来細菌DNA検出による細菌混入原因解析
松本真実1), 小堺萌1), 高橋秀行1), 田中亜美1), 坂田秀勝1), 松林圭二1), 佐竹正博2), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 375-375, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-080. 個別NAT導入後2例目となる赤血球製剤によるHBV輸血感染事例
吉政隆1), 山岸尚仁1), 蕎麦田理英子1), 日野郁生2), 後藤直子2), 松林圭二1), 佐竹正博2), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 375-375, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-081. イムノクロマト法によるHTLV-1感染迅速検査の有用性について
中村仁美1), 相良康子1), 志津田悦子1), 倉光球2), 刀根勇一1), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)国立感染症研究所次世代生物学的製剤研究センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 376-376, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-082. 濃厚血小板輸血後にStreptcoccus agalactiaeによって敗血症となった1例
宮園卓宜1,2,3), 寺野玉枝4), 川畑理月2,5), 井上彩乃2,3,5), 藤山裕輝2,3,5), 小林果蓮1,2,3), 平野美香2,3), 牧野桃子2,3), 小田原淳1), 中野伸亮1), 伊藤能清1), 宇都宮與1), 常盤光弘3,6)
1)慈愛会今村総合病院血液内科, 2)同院輸血管理室, 3)同院輸血療法委員会, 4)鹿児島県赤十字血液センター, 5)同院臨床検査部, 6)同院泌尿器科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 376-376, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-083. 同種造血細胞移植前に評価する患者性格の違いによる移植成績の後方視的検討 : 移植看護の個別性向上を目指して
寺西真希1), 後藤辰徳2,3), 天野真由美1), 林博子1), 西田徹也2,3), 菅内美都1)
1)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院看護部, 2)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院血液内科, 3)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 377-377, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-084. 輸血セットを用いた臍帯血凝固塊の除去の有用性と品質への影響について
吉川恵理, 山田直弥, 山本法子, 成瀬友江, 菅有紗, 峯元睦子, 金井美知, 石丸文彦, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 377-377, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-085. 同種末梢血幹細胞移植時のアナフィラキシーショック後に末梢血幹細胞を洗浄して投与した1例
蓮輪亮介1), 久野雅智4), 松本有紀1), 川原宏恵1), 安保浩二1,2), 中前博久4), 日野雅之4), 榎本大1,3)
1)大阪公立大学医学部附属病院輸血部, 2)大阪公立大学医学部附属病院中央臨床検査部, 3)大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学, 4)大阪公立大学大学院医学研究科血液腫瘍制御学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 378-378, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-086. 骨髄採取における採取幹細胞とドナーの理想体重・実体重の検討
村橋類1,2), 藤原慎一郎2), 皆方大佑1), 蘆澤正弘1), 山本千裕1,2), 畑野かおる1), 佐藤一也1), 大槻郁子2), 大嶺謙1), 神田善伸1)
1)自治医科大学附属病院血液科, 2)自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 378-378, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-087. Spectra Optiaを使用した骨髄濃縮処理におけるCD34陽性細胞回収率の後方視的検討
岩木啓太1), 関修1), 石岡夏子1), 吉田由衣1), 黒崎友里衣1), 伊藤智啓1), 阿部真知子1), 佐藤裕子1), 郷野辰幸2), 藤原実名美1), 亀井尚1)
1)東北大学病院輸血・細胞治療部, 2)東北大学大学院医学系研究科臨床免疫学分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 379-379, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-088. 抗Mの関与を疑ったHDFNの1症例
遠藤佑香1), 稲葉朋香1), 西村桜子1), 内田賀子1), 竹信莉子1), 下山瑞貴1), 佐々木かよ子1), 菅野光一1), 新井祐司2)
1)昭和大学横浜市北部病院臨床検査室輸血検査室, 2)昭和大学横浜市北部病院臨床検査室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 379-379, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-089. 移行抗体抗M (IgG1型) においてPEG-IATで検出されずCAT-IATで検出された一症例
福田善久1), 常盤夏子1), 内村大祐2,4), 宮崎孔3,4), 住江正大5), 中並尚幸5), 北代祐三5), 金城唯宗6), 月森清巳7)
1)福岡市立こども病院輸血管理室, 2)NTT東日本札幌病院輸血センター, 3)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所研究開発部, 4)元日本赤十字社北海道ブロック血液センター検査課, 5)福岡市立こども病院産科, 6)福岡市立こども病院新生児科, 7)元福岡市立こども病院産科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 380-380, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-090. 胎児輸血を必要とした抗KYORによる胎児・新生児溶血性疾患 (HDFN) の1症例
上村正巳, 佐藤美里, 鈴木克弥, 山藤菜々子, 須貝景斗, 大木直江, 川合綾野, 牛木隆志, 布施香子
新潟大学医歯学総合病院輸血・再生・細胞治療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 380-380, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-091. 継続輸血患者の複数抗体保有症例で高頻度抗原に対する抗体と自己抗体を保有した一例
真壁ななみ, 兵藤理, 山崎伊織, 梶谷由美子, 渋谷祐介, 熊沢朋美, 中塩屋千絵, 板垣浩行, 杉本達哉, 豊崎誠子
東海大学医学部付属病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 381-381, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-092. 同種抗体と考えられた抗Cwとmimicking抗Eを検出した症例
増永志穂1), 漆崎絵理花1), 福嶋祐喜1), 海老田ゆみえ1), 森田美穂子2), 細野奈穂子1,2), 山内高弘1,2)
1)福井大学医学部附属病院輸血部, 2)福井大学医学部附属病院血液腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 381-381, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-093. 自己フィブリン糊 (クリオシール) の導入への取り組みと効果
片井明子1), 木村結衣1), 林恵美1), 高四強1), 小園愛弓1), 田中里美1), 山口尊聖1), 鈴木良佳1), 丹羽玲子1), 川村美晴1,2), 水谷朝子1,2), 中山享之1)
1)愛知医科大学病院輸血部, 2)愛知医科大学病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 382-382, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-094. 自己生体組織接着調製システム導入による新たな課題と現状について
森恵子1,4), 中村由美1,4), 山路直人1,4), 古川由美2,4), 笹岡さゆり2,4), 岩崎加容2,4), 藤枝敦史3,4), 玉木茂久3,4)
1)伊勢赤十字病院医療技術部臨床検査課, 2)伊勢赤十字病院看護部, 3)伊勢赤十字病院血液内科, 4)伊勢赤十字病院輸血細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 382-382, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-095. 自己生体組織接着剤調製システム (クリオシールシステム) を用いて調製した自己フィブリン糊に関する調査研究
森有紀, 泉舞花, 吉野瑠美, 高橋里奈, 関紀子, 櫻井梨恵, 芳野達弘, 吉井真司, 海堀いず美, 水村真也, 府川正儀
虎の門病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 383-383, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-096. クリオシールシステムを用いた自己フィブリン糊作製術の安全性についての検討
渡邉万央1), 皆川睦美1), 川畑絹代1), 松原麻衣1), 力丸峻也1), 只野光彦1), 皆川敬治1), 小野智1), 木村奈津子2), 深津裕子2), 植田航希3), 三村耕作3), 池田和彦3)
1)福島県立医科大学付属病院輸血・移植免疫部, 2)福島県立医科大学付属病院看護部, 3)福島県立医科大学付属病院輸血・移植免疫学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 383-383, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-097. 当院における産科出血に対するクリオプレシピテートの使用実績
藤田浩1), 佐々木優太2), 田中麻衣2), 松浦未来2), 五十嵐朋子2), 寺谷美雪2), 森山昌彦2), 西村滋子1), 兵藤博信3)
1)東京都立墨東病院輸血科, 2)東京都立墨東病院検査科, 3)東京都立墨東病院産婦人科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 384-384, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-098. Thawed plasma運用を想定したクリオプレシピテート作製による製剤廃棄削減の検討
吉峯杏南1), 松浦秀哲1,2,3), 中河結子1), 中川理恵2), 酒井陽平2), 奥深山寛2), 土井洋輝1), 三浦康生1,3,4)
1)藤田医科大学医療科学部, 2)藤田医科大学大学院, 3)藤田医科大学病院輸血部, 4)藤田医科大学医学部輸血細胞治療科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 384-384, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-099. 院内調製クリオプレシピテートの品質に関する検討
村井良精1), 片山雄貴1), 盛合美加子1), 遠藤明美1), 田中信悟1,2), 井山諭1,3), 高橋聡1,2)
1)札幌医科大学附属病院検査部, 2)札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座, 3)札幌医科大学医学部血液内科学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 385-385, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-100. 離島における, 院内血 (生血) に関するI&A制度リモート審査について
宮園卓宜1), 稲葉頌一2), 中堂園文子3), 大木浩4), 山田麻里江5), 松永光博6)
1)慈愛会今村総合病院血液内科 / 輸血管理室, 2)脳神経筋センターよしみず病院, 3)鹿児島県立大島病院中央検査部, 4)鹿児島県立大島病院麻酔科, 5)佐賀大学医学部附属病院検査部, 6)佐世保市総合医療センター臨床検査室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 385-385, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-101. 小児臨床検査研究会アンケート調査からみる小児専門病院における輸血の実態報告
望月舞子1), 松島江理1), 川口晃司2), 石崎竜司3), 諏訪まゆみ4), 廣瀬圭一5), 横井晴美1), 神園万寿世1), 堀越泰雄2)
1)静岡県立こども病院診療支援部検査技術室, 2)静岡県立こども病院血液腫瘍科, 3)静岡県立こども病院脳神経外科, 4)静岡県立こども病院麻酔科, 5)静岡県立こども病院心臓血管外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 386-386, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-102. 医療機関における血液製剤の廃棄要因となる過剰発注に対する改善方策とさらなる適正使用推進活動
関義信1,2,5), 瀬水悠花3,5), 古俣妙3,5), 赤塚浩樹4,5), 新國公司3,5)
1)新潟大学医歯学総合病院血液内科, 2)新潟県立がんセンター新潟病院血液内科, 3)新潟県赤十字血液センター, 4)新潟県福祉保健部, 5)新潟県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 386-386, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-103. 埼玉県内中小規模医療施設における院内輸血療法委員会設置および委員会活動活性化のための実態調査
樋口敬和1,8), 塚原晃2,8), 坂口武司3,8), 岡本直子4,8), 山本晃士5,8), 新妻太一朗6,8), 松田充俊6,8), 石田明7,8)
1)獨協医科大学埼玉医療センター輸血部, 2)戸田中央総合病院検査技術科, 3)なんてんクリニック検査科, 4)さいたま赤十字病院検査部, 5)埼玉医科大学総合医療センター輸血部, 6)埼玉県赤十字血液センター, 7)埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植部, 8)埼玉県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 387-387, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-104. 2024年度 日本臨床衛生検査技師会精度管理調査 輸血検査報告〜輸血検査の現状と問題点〜
谷口容1,6), 福吉葉子2,6), 竹内紗耶香3,6), 鈴木理映子4,6), 三浦邦彦4), 西岡純子5)
1)金沢大学附属病院検査部, 2)熊本大学病院輸血・細胞治療部, 3)国立がん研究センター中央病院臨床検査科, 4)日本赤十字社北海道ブロック血液センター品質部検査一課, 5)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所品質部検査一課, 6)日本臨床衛生検査技師会精度管理部会輸血検査WG
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 387-387, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-105. 輸血検査を実施する衛生検査所に対するアンケート調査研究からみえた現状と課題
村井良精1), 金子誠2), 片井明子3), 上ノ山尭哉2), 松熊美千代2), 奥田誠4), 加藤栄史5)
1)札幌医科大学附属病院検査部, 2)三井記念病院臨床検査部, 3)愛知医科大学病院輸血部, 4)東邦大学医療センター大森病院輸血部, 5)福友病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 388-388, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-106. 当院における赤血球製剤輸血の際の診療科別トリガー値調査とそれによって見えてきた課題
大参正知1), 佐藤絵美花1), 荘司そのか1), 三澤麻衣1), 上山陵介1), 山本真聖1), 向山奈津美1), 小坂元之1), 川原田陽2), 武田紫2), 長谷山美仁2), 大久保哲之1,2)
1)斗南病院検査部, 2)斗南病院診療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 388-388, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-107. 融解新鮮凍結血漿の保管条件による血液凝固因子活性値への影響 - 院内転用基準の見直しを視野に -
小川茂樹1,2), 野間慎尋1,2), 山岡愛子1,2), 栗田絵美1,2), 矢内綾佳1,2), 小松真由美1,2), 柏原真由1,2), 北川裕華1,2), 梶原享子1), 土石川佳世2), 山崎尚也2), 藤井輝久2)
1)広島大学病院診療支援部臨床検査部門, 2)広島大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 389-389, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-108. 当館における緊急輸血への対応〜大量輸血プロトコル (MTP) 運用について〜
吉田剛士1), 萩尾修平1), 西田千恵1), 北島茜1), 山口健太1), 松下義照1), 久保田寧1), 飯野忠史2)
1)佐賀県医療センター好生館検査部, 2)佐賀県医療センター好生館輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 389-389, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-109. 当院における免疫グロブリン製剤の使用状況
黒澤修兵1), 原口京子2), 庄子美咲1), 鈴木里菜1), 石和田萌笑1), 本間柚乃香1), 河合芙由子1), 渡邉玲1), 飯村稜子1), 石橋小百合1), 佐久間香枝1), 成島清美1), 西村美佐子1), 西澤綾2), 太田哲人3), 下山達4), 瀬戸口京吾5), 三浦義治6), 土岐典子7), 奥山美樹1)
1)がん・感染症センター東京都立駒込病院輸血・細胞治療科, 2)がん・感染症センター都立駒込病院輸血・細胞治療科, 3)がん・感染症センター都立駒込病院腎臓内科, 4)がん・感染症センター東京都立駒込病院腫瘍内科, 5)がん・感染症センター都立駒込病院膠原病科, 6)がん・感染症センター都立駒込病院脳神経内科, 7)がん・感染症センター東京都立駒込病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 390-390, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-110. ウイルス不活化処理血漿を原料に用いた乾燥血漿の開発と展望
野澤泰代, 土橋遼, 伊藤雄大, 古達尚樹
日本血液製剤機構中央研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 390-390, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-111. 当院における大量赤血球輸血事例についての検討
又野禎也1,2), 尾崎智恵1), 岩崎浩1), 細野美幸3), 若林智恵子3), 松浦絵里香4), 大八木秀明2)
1)市立砺波総合病院輸血センター, 2)市立砺波総合病院血液内科, 3)市立砺波総合病院薬剤科, 4)市立砺波総合病院健診センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 391-391, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-112. 血小板製剤 (PC) へのUVC照射 : 随伴する血小板数低下の防止にはPCの酸性pH処理が有効
林智也1), 藤村吉博1), 小熊久美子2), 三島優一1), 石井博之1), 阿蘓秀樹1), 櫻井嘉彦3), 谷慶彦4), 木村貴文1), 瀧原義宏1)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)東京大学大学院工学系研究科, 3)奈良県赤十字血液センター, 4)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 391-391, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-113. B型肝炎ウイルスのin vitro感染系を用いたHBs免疫グロブリン製剤のgenotypeA, 及びgenotypeCに対する中和活性の評価 (第3報)
岡田義昭1), 小林清子1), 野島清子2)
1)埼玉医科大学病院輸血・細胞移植部, 2)国立感染症研究所次世代生物学的製剤研究センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 392-392, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-114. 北海道におけるALT不合格献血者の解析
小林悠1), 坂田秀勝2), 岸本信一1), 森下勝哉1), 生田克哉3), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 3)北海道赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 392-392, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-115. 企業立病院における献血会開催の取り組み - 安定的な献血血液の確保への社会的対応と医療従事者の使命 -
朝倉信之介1), 山根舞1), 高橋愛未2), 橋口友恵2), 中西由佳2), 奥田慎也3), 岸紗也夏4)
1)JR東京総合病院臨床検査科, 2)JR東京総合病院看護部, 3)JR東京総合病院血液・腫瘍内科, 4)東京都赤十字血液センター事業推進一部献血推進課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 393-393, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-116. 中四国ブロック若年初回献血者の献血動向 : 2013年度からの追跡調査解析から
小林正夫, 八木克敏, 大内菜央, 丹下将希, 角昌彦, 松田右京, 天野泰誉, 廣江善男, 仲香, 篠田達仁, 細川和浩, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 393-393, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-117. 熊本県赤十字血液センターにおける供給部門の危機管理体制について
石原正朗, 森永太一郎, 稲本憲正, 續隆文, 早川和男, 米村雄士
熊本県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 394-394, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-118. 能登中部医療圏における血液製剤の適正使用と廃棄削減への取り組み
河合英里奈1), 木村真弓1), 山口拓也1), 尾田真一1), 山崎雅英2)
1)恵寿総合病院臨床検査課, 2)恵寿総合病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 394-394, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-119. 輸血用血液製剤廃棄率変化とその要因について : 順天堂6病院輸血部門分科会における解析
鎌倉丈紘1), 降田喜昭2), 中村裕樹2), 海野夏美3), 白須智奈美3), 堀口園子4), 増田友紀5), 市川佳世子6), 多田直記1)
1)順天堂大学医学部附属浦安病院輸血室, 2)順天堂大学医学部附属順天堂医院輸血・細胞療法室, 3)順天堂大学医学部附属静岡病院検査室, 4)順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院検査科, 5)順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター臨床検査科, 6)順天堂大学医学部附属練馬病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 395-395, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-120. 埼玉県主要医療機関における赤血球製剤廃棄調査
小林清子1,12), 塚原晃2,12), 大塚幸成3,12), 岡本直子4,12), 久保居由紀子5,12), 小林真弓6,12), 佐藤隆博7,12), 鈴木雅之1,12), 棚澤敬志8,12), 張ケ谷美恵9,12), 三ツ橋美幸10,12), 安田絵理子11,12), 松岡佐保子8,12), 石田明8,12)
1)埼玉医科大学病院輸血・細胞移植部, 2)戸田中央総合病院臨床検査科, 3)越谷市立病院臨床検査科, 4)さいたま赤十字病院検査部, 5)埼玉メディカルセンター臨床検査科, 6)埼玉協同病院臨床検査科, 7)北里大学メディカルセンター検査部, 8)埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植部, 9)上尾中央総合病院検査部, 10)自治医科大学附属さいたま医療センター輸血部, 11)埼玉医科大学総合医療センター輸血部, 12)埼玉県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 395-395, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-121. 当院における輸血関連事項を含むクリニカルパスの問題点
松田和樹1), 吉田恵2), 清水郁2), 横濱さおり2), 岡本寿美子1), 久保田友晶1), 守屋友美1), 及川美幸1), 千野峰子1), 岡田真一1), 高源ゆみ1), 青木正弘1), 中林恭子1), 岡本好雄1), 今野マユミ2), 長内聡子1,3), 山本圭子1), 槍澤大樹1), 菅野仁1)
1)東京女子医科大学病院輸血・細胞プロセシング部, 2)東京女子医科大学病院看護部, 3)東京女子医科大学病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 396-396, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-122. 当院における廃棄率減少の取り組み〜赤血球液有効期間延長後にAB型在庫数を減らした効果〜
橋本洋平, 小林美優
秦野赤十字病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 396-396, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-123. 時系列分析による赤血球製剤の院内備蓄数適正化とその効果
畑山祐輝, 小島奈央, 市川ひとみ, 河村浩二
鳥取大学医学部附属病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 397-397, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-124. 小児専門病院における血液製剤廃棄の削減への取り組みとその効果
川口晃司1), 松島江理2), 望月舞子2), 石崎竜司3), 堀越泰雄1)
1)静岡県立こども病院血液腫瘍科, 2)静岡県立こども病院診療支援部検査技術室, 3)静岡県立こども病院脳神経外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 397-397, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-125. 災害時における輸血の運用体制構築について
坂井春香, 西津將巨, 林聖香, 久保ミユキ
福岡県済生会福岡総合病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 398-398, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-126. インシデント発生に対する輸血療法委員会の取り組み
山崎かおり1), 松浦恵美子1), 菊池洋美2), 藏野あずさ2), 鈴木賢3), 塩谷龍斗4), 品川篤司1,5)
1)(株)日立製作所日立総合病院輸血センタ, 2)(株)日立製作所日立総合病院看護局, 3)(株)日立製作所日立総合病院医事グループ, 4)(株)日立製作所日立総合病院薬務局, 5)(株)日立製作所日立総合病院血液・腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 398-398, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-127. 医療の質向上活動 (Quolity Improvement) およびISO15189 : 2022適用による輸血療法委員会の医療の質の検証と改善活動の実践
梁瀬博文1), 池田宇次2), 式郁恵2), 阿部義明1), 市川卓1), 市川美香1), 田中さくら1), 榎並輝和2), 吉嗣加奈子2), 深谷真史2), 永井有香2), 内山亜美2)
1)静岡県立静岡がんセンター血液管理室, 2)静岡県立静岡がんセンター血液幹細胞移植科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 399-399, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-128. 大規模災害時の輸血実施体制構築に向けた取り組み〜血液製剤の受発注訓練を経験して〜
北畑建太, 志磨美緒, 鴨川康代, 平松潔子, 南有美子, 渡邊由香理, 泉原由美子, 河野武弘
大阪医科薬科大学病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 399-399, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-129. 当院におけるインシデント報告の減少に寄与した要因の解析
中村裕樹1), 島軒紘佳1), 鈴木菜月1), 川上美由紀1), 石井修平1), 降田喜昭1), 安藤純1,2)
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院輸血・細胞療法室, 2)順天堂大学医学部内科学血液学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 400-400, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-130. 抗CD38抗体投与患者への院内対応の変化
旭千佳1), 盛永清香1), 櫻木まりん1), 柿木康孝2), 千葉雅尋2)
1)市立旭川病院中央検査科, 2)市立旭川病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 400-400, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-131. 医療者間連携アプリを使用した前医血液型情報による輸血準備の有用性
大塚浩平, 伊藤敦巳, 森田海都, 安川舞花, 佐渡正敏, 坂本央
旭川医科大学病院臨床検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 401-401, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-132. PCM (相変化材料) を用いた赤血球液院内搬送の改善について
仲井富久江1), 吉田智子1), 文屋涼子1), 野上さくら1), 永井智美1), 安井晴之進2), 清水里紗2), 村上美香3), 中山早苗3), 中石しづか3), 真野美季3), 瀬戸口奈緒美3), 辻岡貴之4), 北中明4), 和田秀穂2), 近藤英生1,2)
1)川崎医科大学附属病院輸血部, 2)川崎医科大学附属病院血液内科, 3)川崎医科大学附属病院看護部, 4)川崎医科大学附属病院検査診断学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 401-401, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-133. 血液製剤の安全な投与にむけた体制の見直し
田内優里菜1), 中絵里奈1), 前澤文子2), 田中奈緒子1), 松岡信良3)
1)社会医療法人畿内会岡波総合病院, 2)検査部, 3)医師
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 402-402, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-134. 病院情報システム障害時の輸血対応〜システム障害の経験から〜
北川裕華1), 野間慎尋1), 山岡愛子1), 栗田絵美1), 矢内綾佳1), 小松真由美1), 柏原真由1), 小川茂樹1), 土石川佳世2), 山崎尚也2), 藤井輝久2)
1)広島大学病院診療支援部臨床検査部門, 2)広島大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 402-402, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-135. 当院での輸血運用体制の変更と返品への影響について
吉田智子1), 仲井富久江1), 文屋涼子1), 野上さくら1), 永井智美1), 安井晴之進2), 清水里紗2), 村上美香3), 中山早苗3), 中石しづか3), 真野美季3), 瀬戸口奈緒美3), 辻岡貴之4), 北中明4), 和田秀穂2), 近藤英生1,2)
1)川崎医科大学附属病院, 2)川崎医科大学附属病院血液内科, 3)川崎医科大学附属病院看護部, 4)川崎医科大学附属病院検査診断学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 403-403, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-136. ABO血液型不適合腎移植患者における安全な輸血のための改善活動
西山陽香, 吉田雅弥, 渡辺琴乃, 平木幹久, 福岡星夜, 古閑有咲, 吉丸希歩, 山崎卓
熊本赤十字病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 403-403, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-137. 輸血細胞治療部門で行ってきた学術活動の必要性について
舞木弘幸, 川上保浩, 田之頭敏志, 宮下幸一郎, 奥沙織, 井上彩乃, 藤山裕輝, 園雪絵, 長野クミ, 原口安江, 水口颯, 中堂園文子
鹿児島県臨床検査技師会輸血細胞治療部門
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 404-404, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-138. 安全な輸血実践を目指した大学病院本院・分院共通のe-learning教材の開発と評価
吉澤辰一1), 影山有美子1), 伊藤幸子2), 石井謙一郎3), 市井直美4), 石橋美由紀4), 古川悠太1), 徳田健太郎1), 古屋真由1), 早川修司1), 山下香奈子1), 山崎恵美1), 堀淑恵1), 堀口新悟1), 細羽梨花1), 増岡秀一4), 加藤陽子3), 川瀬和美2), 佐藤智彦1)
1)東京慈恵会医科大学付属病院輸血・細胞治療部, 2)東京慈恵会医科大学葛飾医療センター輸血部, 3)東京慈恵会医科大学付属第三病院輸血部, 4)東京慈恵会医科大学付属柏病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 404-404, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-139. 当院における輸血検査教育への取り組み
岡本彩, 遠田久美子, 重山郁子, 小川哲, 山口正木
石川県立中央病院医療技術部検査室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 405-405, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-140. 認定輸血検査技師の資格を活かした地域血液センターMRとしての活動
森唯, 安本孝則, 小林久美子, 尾崎竜太, 林智久, 竹内茂徳, 縄田隆浩
鳥取県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 405-405, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-141. 血液内科病棟看護師の輸血に関する知識の実態と今後の課題
今村理絵, 仲尚子, 中井照代, 梅木智美, 鷹野壽代, 大崎浩一
聖マリア病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 406-406, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-142. 当院で実施件数の少ない骨髄採取, 骨髄細胞調製業務の手技を習得, 維持するための取り組み
高橋典子1), 武田航2), 中西一哉1), 中林咲織1), 笠根萌美1), 長内香子1), 相馬真恵美1), 竹内紗耶香1), 林智晶1), 山崎茂樹1), 松井啓隆1), 福田隆浩2)
1)国立がん研究センター中央病院臨床検査科, 2)国立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 406-406, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-143. 臨床現場における輸血実践リーダー看護師育成に関する教育活動報告 (第2報)
古賀澄江, 鷹野壽代, 大崎浩一, 梅木智美, 中井照代, 矢野麻美, 江口加奈子, 安河内亜子, 近藤明美, 今村理絵
社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 407-407, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-144. 臍帯血細胞による組織修復に関与する接着因子インテグリンβ2
保井一太1), 小川優子2), 三橋久子1), 正木美香子1), 渕崎晶弘1), 下垣一成1), 木村貴文1), 田口明彦2), 瀧原義宏1)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)神戸医療産業都市推進機構脳循環代謝研究部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 407-407, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-145. 造血幹細胞のホーミング能評価システムの開発
渕崎晶弘1), 保井一太1), 小山田千秋2), 山本有希子2), 細川和也2), 三橋久子1), 正木美香子1), 下垣一成1), 木村貴文1), 瀧原義宏1)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)ZACROS株式会社
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 408-408, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-146. Platelet lysateで培養した間葉系幹細胞のT細胞増殖抑制能の評価
加藤志歩1), 有澤史倫1), 若本志乃舞1), 古川友子2), 川堀真人2), 秋野光明1), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道大学大学院医学研究院脳神経外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 408-408, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-147. 臍帯血CD34+細胞が持つ組織修復能の規格化
正木美香子1), 小川優子2), 三橋久子1), 渕崎晶弘1), 保井一太1), 下垣一成1), 木村貴文1), 田口明彦2), 瀧原義宏1)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)神戸医療産業都市推進機構脳循環代謝研究部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 409-409, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-148. 当院でのin vivo遺伝子治療薬ゾルゲンスマの調製における多職種連携と取り組み
桑原靖子1), 五十嵐靖浩1), 松橋博子1), 深町茂2), 横田弘充2), 山崎理恵3), 田野崎隆二3)
1)慶應義塾大学病院臨床検査技術室 (輸血・細胞療法センター), 2)慶應義塾大学病院臨床検査技術室, 3)慶應義塾大学病院輸血・細胞療法センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 409-409, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-149. 末梢血 / 臍帯血由来CAR-T / NK細胞作製時の活性化・培養条件およびプロモーター活性に関する検討
中村直和1,2), 廖紀元1), 曽田泰1), 古寺紘人1,3), 高橋瑞穂1,3), 小張夕景1), 平井幸彦1), 高折晃史2), 岡田尚巳1)
1)東京大学医科学研究所遺伝子・細胞治療センター分子遺伝医学分野, 2)京都大学大学院医学研究科血液内科学, 3)日本医科大学大学院医学系研究科神経内科学分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 410-410, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-150. 使用済み白血球除去フィルター内残余血液を原料としたplatelet lysateの調製と性状評価に係る検討
若本志乃舞1), 加藤志歩1), 古川友子2), 川堀真人2), 秋野光明1), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道大学大学院医学研究院脳神経外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 410-410, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-151. アフェレーシスナースの介入が体外フォトフェレーシス治療にもたらす変化
後藤知伽1), 森下美香2), 後藤辰徳1,3), 兼浦未帆4), 花井里奈4), 大塚規博4), 宇野友梨3), 田原玄寛3), 中谷記衣3), 内藤知希3), 福岡翔3), 竹内裕貴3), 加賀谷裕介3), 前村遼5), 吉田奈央5), 濱麻人5), 西田徹也1,3)
1)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院輸血部, 2)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院薬剤部, 3)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院血液内科, 4)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院臨床工学技術課, 5)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院小児科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 411-411, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-152. 当院におけるドナーリンパ球採取の後方視的解析
黒澤修兵1), 原口京子1), 名島悠峰2), 内堀雄介2), 石和田萌笑1), 本間柚乃香1), 河合芙由子1), 渡邉玲1), 飯村稜子1), 石橋小百合1), 佐久間香枝1), 成島清美1), 西村美佐子1), 大内史彦2), 島袋将志2), 神宮寺敦史2), 遠矢嵩2), 清水啓明2), 土岐典子2), 奥山美樹1)
1)がん・感染症センター東京都立駒込病院輸血・細胞治療科, 2)がん・感染症センター東京都立駒込病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 411-411, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-153. 白血球アフェレーシス中の脱血不良評価におけるレーザー血流計モニタリングの有用性
紺野沙織1), 村橋類2), 松岡諒3), 松井大知3), 神山智基3), 山中万次郎4), 堀内一樹4), 藤原慎一郎2), 柳沢龍4,5)
1)信州大学医学部附属病院臨床検査部, 2)自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部, 3)自治医科大学附属病院臨床工学部, 4)信州大学医学部附属病院先端細胞治療センター, 5)信州大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 412-412, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-154. 末梢血幹細胞採取後の自己多血小板血漿輸注症例と輸血システムを用いた運用
二村亜子1), 後藤辰徳1,2), 山中泰子1), 楢本和美1), 池口美代子1), 古賀一輝1), 伊藤千尋1), 後藤知伽1), 森下美香3), 西田徹也1,2)
1)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院輸血部, 2)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院血液内科, 3)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院薬剤部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 412-412, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-155. 当院におけるpegfilgrastimによる自家末梢血幹細胞採取の検討
日高大輔1), 岡田耕平1), 梶川清芽1), 三木康祐1), 井上ゆきな1), 野島慎悟1), 小笠原励起1), 小塚麻紀2), 柴田貴太3), 禿蘭子3), 杉田純一1), 太田秀一1)
1)札幌北楡病院血液内科, 2)札幌北楡病院臨床工学技術科, 3)札幌北楡病院臨床検査技術科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 413-413, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-156. 多発性骨髄腫におけるDCEP療法を用いた末梢血幹細胞採取の有効性と安全性
平沼直子, 伊藤聡, 吉岡和輝, 梅田隆志, 井手口耕, 田邉万璃子, 岡田行矢, 上堂智貴, 藤原健祐, 万代和宏, 河田岳人, 為金現, 渡邊光正
兵庫県立尼崎総合医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 413-413, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-157. ドナー特異的抗体 (DSA) 陽性患者に対して, ドナーHLA型一致血小板製剤による抗体除去が有効であった一例
關栄茂1,2), 池亀和博2), 三枝桜1), 杉田悠希衣1), 飯田悠介1), 篠原早紀1), 高杉壮一1), 堀尾知弘1), 内野かおり1), 水野昌平1), 花村一朗1), 林恵美3), 片井明子3), 酒井奨希朗4), 木野佑亮4), 田中秀則4), 高見昭良1)
1)愛知医科大学造血細胞移植センター, 2)愛知医科大学血液内科, 3)愛知医科大学輸血部, 4)公益財団法人HLA研究所技術部検査課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 414-414, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-158. 小児ハプロ移植後症例におけるHLA-KMR.を用いたHLA loss解析の検討
工藤新吾1,2), 佐々木唯2), 高橋信久2), 藁谷朋子2), 大原喜裕1,2), 望月一弘2), 皆川敬治1), 鈴木沙樹3), 小野智3), 植田航希1,3), 菊田敦2), 大戸斉1), 佐野秀樹2), 池田和彦1,3)
1)福島県立医科大学附属病院輸血・移植免疫学講座, 2)福島県立医科大学附属病院小児腫瘍内科, 3)福島県立医科大学附属病院輸血・移植免疫学部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 414-414, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-159. Pegfilgrastimを用いた同種造血幹細胞動員による採取効果ならびに移植後アウトカムに与える影響
岡田耕平1), 日高大輔1), 梶川清芽1), 三木康祐1), 井上ゆきな1), 野島慎悟1), 小笠原励起1), 山崎奈美恵2), 柴田寛太3), 禿蘭子3), 小塚麻紀4), 杉田純一1), 太田秀一1)
1)社会医療法人北楡会札幌北楡病院血液内科, 2)社会医療法人北楡会札幌北楡病院移植医療支援室, 3)社会医療法人北楡会札幌北楡病院臨床検査技術科, 4)社会医療法人北楡会札幌北楡病院臨床工学技術科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 415-415, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-160. レセプトデータベース解析による造血細胞移植後慢性GVHD治療のリアルワールドデータ
進藤岳郎1), 進藤麻未2), 長谷川恵司2)
1)広島大学原爆放射線医科学研究所・次世代ゲノム細胞創薬共同研究講座, 2)Meiji Seikaファルマ株式会社
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 415-415, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-161. 当院における血縁同種造血幹細胞移植のペグフィルグラスチムによる幹細胞採取の成績
遠藤聖英, 高橋宏通, 並木貴宏, 林慶将, 伊藤駿, 忽滑谷寛直, 栗原一也, 小池隆, 竹内雄一, 濱田高志, 飯塚和秀, 大竹志門, 中川優, 三浦勝浩, 中村英樹
日本大学医学部附属板橋病院血液腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 416-416, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-162. 自家末梢血幹細胞輸注により難治性CMV感染症の改善が得られた再発難治性多発性骨髄腫の1例
尾関榛菜, 齊藤繁紀, 大鹿祐佳, 丹下直幸, 小林美希, 笠井雅信, 内田俊樹
日本赤十字愛知医療センター名古屋第二病院血液・腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 416-416, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-001. 先天性血栓性血小板減少性紫斑病に対する遺伝子組換えADAMTS13製剤「アジンマ静注用1500」の使用経験
森岡正信1), 金谷穣1), 鈴木陶磨1), 横山絵美1), 泉山康1), 斉藤誠1), 盛暁生1), 近藤健1), 松本雅則2)
1)愛育病院血液内科・血液病センター, 2)奈良県立医科大学血液内科・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 419-419, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-002. 当院で経験した乾燥濃縮人血液凝固第X因子加活性化第VII因子治療を必要とした後天性血友病A (acquired hemoohilia A : AHA) の3症例
大八木秀明1), 松浦絵里香2), 畑田達哉3), 尾崎智恵4), 岩崎浩4), 杉森尚美5), 又野禎也1)
1)市立砺波総合病院血液内科, 2)市立砺波総合病院健診センター, 3)金沢大学医薬保健研究域医学系血液内科学, 4)市立砺波総合病院輸血センター, 5)杉森クリニック
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 419-419, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-003. COVID-19罹患後に発症した後天性第V因子欠乏症
森海之助1,2), 太田光1), 向井頌之1,3), 増岡和宏1)
1)国家公務員共済組合連合会三宿病院血液内科, 2)自衛隊横須賀病院, 3)自衛隊札幌病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 420-420, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-004. DOAC内服により症候性後天性血友病に類似した症候・検査所見を呈した高齢者の腎機能低下症例
田中佑加, 南亮太, 齊藤則充
大手前病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 420-420, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-005. エホバの証人に発症した後天性血友病Aの1例
斉藤誠1), 安本篤史2), 家子正裕3), 鈴木陶磨1), 横山絵美1), 金谷穣1), 泉山康1), 盛暁生1), 森岡正信1), 近藤健1)
1)愛育病院血液内科, 2)北海道大学病院血液内科, 3)札幌保健医療大学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 421-421, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-006. 新鮮凍結血漿の定期投与から遺伝子組み換えヒトADAMTS13製剤への切り替えを行った先天性血栓性血小板減少性紫斑病
井端淳, 高畑むつみ, 小又大宜, 石尾崇, 岩崎博
JA北海道厚生連札幌厚生病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 421-421, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-007. 入院時の病歴聴取から凝固異常症が疑われた婦人科手術症例
大河原葵1), 岡本正俊2), 武士俣こずえ3), 服部浩全1)
1)寿泉堂綜合病院看護部, 2)寿泉堂綜合病院血液内科, 3)寿泉堂綜合病院臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 422-422, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-008. 健常人ApoA1 / E-HDLがADP惹起性血小板凝集に及ぼす影響
秋田谷悦志1), 中村優月2), 高野恵2), 新山結2), 熊谷美紅2), 遠藤輝夫2), 田中真樹2), 吉田繁2), 幸村近2), 高橋祐司2)
1)北海道医療大学大学院医療技術科学研究科, 2)北海道医療大学医療技術学部臨床検査学科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 422-422, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-009. 骨髄異形成症候群に合併した寒冷凝集素症
田端理英1), 中村愛望2), 小林愛奈2), 饗庭明子1), 金子仁臣1)
1)大阪府済生会野江病院血液内科, 2)大阪府済生会野江病院臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 423-423, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-010. 寒冷凝集素症候群との鑑別を要したMYD88 L265P変異陰性Cold agglutinin disease関連B-cell lymphoproliferative disease
後藤亜香利1), 馬場美奈1), 関口柚史1), 白土翔太郎1), 伊吹紗央莉1), 須釜佑介1), 藤田千紗1), 堀口拓人1), 井山諭1,2), 村井良精2), 盛合美加子2), 高橋聡3), 小船雅義1)
1)札幌医科大学医学部血液内科学, 2)札幌医科大学附属病院検査部, 3)札幌医科大学医学部感染制御臨床検査医学講座
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 423-423, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-011. 在宅クリニックにおける在宅輸血マニュアルの作成と実践
杉山正仲1,2,4), 森尚子1,2,3,4), 井口多恵子1,4), 堀木としみ1,4), 大川聖子1,4), 若杉俊宏1,4), 浦部大策1,4), 鈴木喬悟1,4), 宮本二郎1,4,5), 阪地楓1,4), 小畑正孝1,4,6)
1)医療法人社団ときわ赤羽在宅クリニック, 2)東京都立小児総合医療センター血液・腫瘍科, 3)東京都立小児総合医療センター緩和ケア科, 4)医療法人社団ときわ大宮在宅クリニック, 5)ゆずりは訪問診療所, 6)医療法人社団ときわ理事長
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 424-424, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-012. Bombay型妊婦の出産を経験して
浅野栄太, 日比由佳, 細野裕未奈, 植村円香, 大橋葉津希, 佐藤弦士朗, 松本拓郎, 中村信彦, 清水雅仁
岐阜大学医学部附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 424-424, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-013. 同種臍帯血移植後に輸血関連急性肺障害を発症した一例
飯野忠史1,2), 石丸聖人2), 幸地祐2), 梅田正洋2), 西田千恵3), 山口健太3), 吉田剛士3), 北島茜3), 牛島浩子3), 吉本五一2)
1)佐賀県医療センター好生館輸血部, 2)佐賀県医療センター好生館血液内科, 3)佐賀県医療センター好生館検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 425-425, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-014. 血小板製剤輸血後に輸血関連急性肺障害 (TRALI) を発症し遅発性増悪にて人工呼吸器管理を要した1例
岡田行矢, 万代和宏, 伊藤聡, 梅田隆志, 吉岡和輝, 井手口耕, 田邉万璃子, 上堂智貴, 平沼直子, 藤原健祐, 河田岳人, 為金現, 渡邊光正
兵庫県立尼崎総合医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 425-425, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-015. 退院後に発症した遅発性溶血性副反応の1症例
福岡玲1,2), 杉本真綾2), 仲本知代2), 後藤雪乃2), 川嶋文恵1,2), 長屋麻紀2), 滝谷博志2), 後藤かほり3), 早瀬直輝4), 山田俊樹4), 横井達夫1)
1)岐阜県総合医療センター輸血部, 2)岐阜県総合医療センター中央検査部, 3)岐阜県総合医療センター看護部, 4)岐阜県総合医療センター血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 426-426, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-016. 不規則抗体陰性にもかかわらず輸血後急性溶血性副反応を呈した一例
平木三穂1), 高木美和1), 小川輝子1), 蓮尾茂幸1), 荒牧良彦1,2)
1)国立病院機構埼玉病院臨床検査科, 2)国立病院機構埼玉病院麻酔科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 426-426, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-017. 当院における血漿分画製剤の副反応報告体制について
及川美幸1), 岡本寿美子1), 松田和樹1), 久保田友晶1), 守屋友美1), 千野峰子1), 岡田真一1), 高源ゆみ1), 青木正弘1), 中林恭子1), 岡本好雄1), 今野マユミ3), 長内聡子1,2), 山本圭子1), 槍澤大樹1), 菅野仁1)
1)東京女子医科大学病院輸血・細胞プロセシング部, 2)東京女子医科大学病院血液内科, 3)東京女子医科大学病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 427-427, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-018. 赤血球製剤輸血後副反応でTRALIとTACOの鑑別に苦慮した1症例
石和田萌笑1), 庄子美咲1), 鈴木里菜1), 本間柚乃香1), 河合芙由子1), 渡邉玲1), 飯村稜子1), 石橋小百合1), 成島清美2), 西村美佐子2), 川合祥子3), 藤田久美子4), 佐久間香枝1), 黒澤修兵1), 原口京子1), 奥山美樹1)
1)地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター都立駒込病院輸血・細胞治療科, 2)地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター都立駒込病院看護部, 3)地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター都立駒込病院呼吸器内科, 4)地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター都立駒込病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 427-427, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-019. 輸血副反応と発生症状と発生時間について
関戸啓子1), 木村遥1), 保坂繭子1), 嘉成孝志1), 田中朝志2)
1)東京医科大学八王子医療センター中央検査部, 2)東京医科大学八王子医療センター臨床検査医学科・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 428-428, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-020. 当院で経験したIgA欠損症患者の輸血対応
玉置潤1), 十良澤勝雄1), 緒形あゆみ1), 小山彩子1), 小池紗恵子1), 石川樹1), 川田智也1), 磯海新斗1), 加賀山朋枝2)
1)昭和大学藤が丘病院血液センター, 2)昭和大学藤が丘病院臨床検査室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 428-428, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-021. 鏡視下手術の導入と血液製剤の使用 - 地方中核病院消化器外科における現状
九里孝雄1,4), 鈴木久仁子2), 藤田沙耶花2), 高木悠輔2), 杉本幸智代2), 橋本悟2), 安永亨3)
1)いわき市医療センター外科, 2)いわき市医療センター中央検査部輸血室, 3)いわき市医療センター整形外科 (輸血療法委員会), 4)福島県赤十字血液センターいわき出張所
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 429-429, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-022. 2次救急病院から高度救命救急センター設立過渡期にある当院での血液製剤適正使用の現状と課題
島津勇三, 佐久間香, 服部尚士
一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 429-429, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-023. 新鮮凍結血漿査定減を目的とする当院の取り組みについて
月永晶人1,2), 吉谷健司1,2), 空久保美奈子1), 澁谷江里香1), 大賀彩子1), 中川拓磨1), 瀬口周1)
1)国立循環器病研究センター輸血管理室, 2)国立循環器病研究センター麻酔科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 430-430, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-024. 当院のクリオプレシピテート使用の現状
清水直美, 中尾三四郎, 町田保, 大滝皓生, 金剛寺亜史, 蓮沼秀和, 石田智子
東邦大学医療センター佐倉病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 430-430, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-025. 心臓血管外科手術における血液製剤使用量削減への取り組みについて
今野雄斗1), 田中智哉1), 黒瀬幸汰1), 若井田実咲1), 末次遼太1), 秋山小雪1), 秋山友子1), 尾島佐恵子1), 進藤聖子1), 小林美佳1), 大槻郁子1), 村橋類1,2), 山本千裕1,2), 藤原慎一郎1,2)
1)自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部, 2)自治医科大学附属病院血液科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 431-431, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-026. 急性大動脈解離症例における同種クリオプレシピテート投与前フィブリノゲン値の推移について
吉丸希歩, 吉田雅弥, 渡辺琴乃, 平木幹久, 西山陽香, 福岡星夜, 古閑有咲, 山崎卓
熊本赤十字病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 431-431, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-027. 当院で検出されたHLA-B新規アレルの一症例
丸山美津子1), 西川晃平2), 角屋佳苗1), 田中由美1), 河島健太郎1), 枩永莉奈1), 加藤結菜1), 櫻井亜梨紗1), 松本剛史1), 大石晃嗣1), 池田梢3), 長門正貴3), 金本人美4), 橋口裕樹4)
1)三重大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 2)三重大学大学院医学系研究科腎泌尿器外科学, 3)湧永製薬株式会社試薬・診断薬事業部試薬・診断薬研究課, 4)福岡赤十字病院移植センター移植細胞研究課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 432-432, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-028. HLA抗体スクリーニング検査の相関性の検討
佐藤勉, 佐伯正智, 渡邉智美, 藤倉亜夕伽, 倉本大輔, 劒持ゆいか, 斉藤瑞季
湘南鎌倉総合病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 432-432, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-029. HLA抗体スクリーニング検査における再検査基準見直しの検討
小林美佳1), 田中智哉1), 末次遼太1), 若井田実咲1), 黒瀬幸汰1), 今野雄斗1), 秋山小雪1), 秋山友子1), 進藤聖子1), 尾島佐恵子1), 大槻郁子1), 村橋類1,2), 山本千裕1,2), 藤原慎一郎1,2)
1)自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部, 2)自治医科大学附属病院血液科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 433-433, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-030. 抗HLA抗体検査においてLIFTが偽陽性となった抗CD38抗体治療薬使用患者の1症例
佐久間望1), 藤原孝記1,2), 前島理恵子1), 大曽根和子1), 難波宏美1), 永友ひとみ1), 小島美有季1), 成田圭吾1), 平山剛士1), 犬塚紀子1), 清水菜桜1), 田代晴子3), 松本謙介3), 荒井翔也3), 大井淳1,2)
1)帝京大学医学部附属病院輸血・細胞治療センター, 2)帝京大学医療技術学部, 3)帝京大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 433-433, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-031. 抗Diaによる胎児・新生児溶血性疾患の1例
佐藤奨真, 櫻澤貴代, 増田裕弥, 畑瀬理恵, 伊藤誠, 佐々木麻記, 山下直樹, 後藤秀樹, 豊嶋崇徳
北海道大学病院検査・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 434-434, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-032. 院内検査で抗f保有患者であると考えられた1症例
渕野亮太, 永野祥子, 岩見真人, 佐谷純一, 鋤崎愛稀, 宇野大輔
公立学校共済組合九州中央病院医療技術部検査技術科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 434-434, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-033. 自然抗体と考えられる抗Jraを認めた一症例
杉浦縁1), 湯浅麻里1), 松尾早也伽1), 酒井陽平2), 中川理恵2), 松浦秀哲2,3)
1)藤田医科大学ばんたね病院臨床検査部, 2)藤田医科大学大学院, 3)藤田医科大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 435-435, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-034. 輸血後8日目に不規則抗体スクリーニングが陽性化した1症例
池田美和1), 藤原晴美1), 津野晃正1), 森朱香1), 徳弘慎治1), 江田仁海2), 今村潤3), 藤本新平3,4)
1)高知大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門, 2)高知大学医学部附属病院血液内科, 3)高知大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 4)高知大学医学部附属病院検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 435-435, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-035. 複数回輸血後に抗f抗体産生を認めた1症例
金井峻吾, 熊川慎一郎, 濱島伶奈, 荒木和也
伊勢崎市民病院中央検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 436-436, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-036. 当センターで経験し苦慮したAB亜型の1症例
小菅隆雄1), 土田紗貴1), 谷田部元野1), 齋藤輔2), 小林寿美子1,2)
1)東京都健康長寿医療センター輸血・細胞療法科, 2)東京都健康長寿医療センター血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 436-436, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-037. Rh表現型が異なる赤血球のRhD抗原量解析
荻山佳子1), 伊藤正一1), 加賀屋美佳1), 伊佐和美2), 宮崎孔2), 宮内洋子1), 柴崎至1)
1)日本赤十字社東北ブロック血液センター, 2)日本赤十字社中央血液研究所研究開発部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 437-437, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-038. ウラ検査が弱反応かつB (A) 疑いで精査を行った一例と, 患者血球を使用してウラ検査を再検した症例
加藤陽乃, 菱田理恵, 丹羽紀実, 濱野京子, 橋本誠司, 城友泰, 新井康之, 長尾美紀
京都大学医学部附属病院検査部・細胞療法センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 437-437, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-039. para-Bombay (Amh) 型妊婦の1症例
山川朋世1), 神長亮平1), 櫻井梓帆里1), 小林歩1), 高野友香1), 池田紀彦1), 高柳玲子1), 簗瀬直樹1), 篠原茂1), 湯浅博美1,2), 多田和美3), 今井陽一1,2)
1)獨協医科大学病院輸血部, 2)獨協医科大学病院血液・腫瘍内科, 3)獨協医科大学病院産科婦人科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 438-438, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-040. 輸血自動分析装置によるユーザー定義プロトコールの活用性
長峯正流, 末原香子, 中村浩司
筑波メディカルセンター病院臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 438-438, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-041. 抗グロブリン試験用生理食塩液を長期保存した場合のpHと塩濃度の変動
北崎英晃1), 鈴木理映子1), 村上悟1), 武田遥奈1), 尾山秀明1), 三浦邦彦1), 森下勝哉1), 生田克哉2), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 439-439, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-042. 当院におけるCD38抗体製剤 (ダラツムマブ, イサツキシマブ) 投与患者への輸血検査と輸血対応
伊藤雅幸, 中村李子, 星伶司, 秋元成美, 山川博史, 湯田淳一朗
国立がん研究センター東病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 439-439, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-043. 高頻度抗原に対する抗体を含む複数抗体保有患者へ輸血検査とその対応
前田岳宏1), 中野勝彦1), 宮本菜々実1), 川原実緒1), 米本綾美1), 前田朋子1), 川野亜美1), 福島靖幸1), 井手大輔1), 椿本祐子1), 藤田往子1), 田中宏和1,2)
1)近畿大学病院輸血・細胞治療センター, 2)近畿大学医学部血液・膠原病内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 440-440, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-044. 不規則抗体スクリーニング検査において認められた非特異反応の検討
斎藤俊一, 五十嵐靖浩, 松岡牧, 桑原靖子, 松橋博子, 鳥海綾子, 浅尾裕美子, 黒田留以, 女ヶ沢遥, 清水翔太, 藤村亮介, 橋本亮佑, 滝澤輝弥, 小松遼平, 大野真桜, 福士彩奈, 深町茂, 山崎理絵, 田野崎隆二
慶応大学病院臨床検査技術室輸血・細胞療法センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 440-440, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-045. カラム凝集法における不規則抗体スクリーニング検査の判定結果が判定保留「±」の際の再検査運用変更に向けた検討
飯塚淑貴, 小山暁史, 植村茉耶, 茂出木奈穂美, 小池慶一, 倉島志保, 篠生孝幸, 町田知久
東海大学医学部付属八王子病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 441-441, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-046. RhD陽性と判定されていたpartialD妊婦が抗Dを産生し, 製剤準備に苦慮した1例
藤森舞子1), 丸石桃花1), 向井秀幸1), 泉知沙1), 宮内万知子1), 高橋明日香1), 田端淑恵2)
1)公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院臨床検査部, 2)公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 441-441, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-047. DEL型赤血球輸血が原因と考えられる抗Dを検出した一例
牧野博1), 鈴木早紀1), 阿部田麻友1), 関口遥1), 細江みずき1), 丸山元輝1), 石関彩乃1), 小高知美1), 山本美里1), 岩崎恵1), 石井隆浩1), 山崎聡子2), 大西宏明1,2)
1)杏林大学医学部付属病院臨床検査部輸血検査室, 2)杏林大学医学部臨床検査医学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 442-442, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-048. 自己抗体と同種抗体の判別が困難であった頻回輸血患者の1症例
成田圭吾1), 藤原孝記1,2), 前島理恵子1), 大曽根和子1), 難波宏美1), 犬塚紀子1), 永友ひとみ1), 小島美有季1), 平山剛士1), 佐久間望1), 清水菜桜1), 田代晴子3), 松本謙介3), 荒井翔也3), 大井淳1,2)
1)帝京大学医学部附属病院輸血・細胞治療センター, 2)帝京大学医療技術学部, 3)帝京大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 442-442, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-049. 寒冷凝集素症検査の課題〜寒冷凝集素価測定法と直接凝集試験 (DAgtt) の有用性評価〜
細川美香1), 岡部莉奈1), 林泰輝1), 吉川万紀1), 永峰啓丞1), 木村圭吾1), 中山小太郎純友1), 堀内美基子1), 森川珠世1), 中尾まゆみ1), 清川知子1), 冨山佳昭2,3), 柏木浩和2,4), 加藤恒1,2)
1)大阪大学医学部附属病院輸血部, 2)大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学, 3)上ヶ原病院, 4)大阪府赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 443-443, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-050. 寒冷凝集素症保有例にてREST吸収を行い抗Fybを検出した一例
大滝皓生1), 中尾三四郎1,2), 金剛寺亜史3), 町田保1), 蓮沼秀和1), 石田智子1), 清水直美1,2,3)
1)東邦大学医療センター佐倉病院輸血部, 2)東邦大学医療センター佐倉病院血液内科, 3)東邦大学医療センター佐倉病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 443-443, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-051. 血液製剤における照合登録の取り組み
中川拓磨1), 澁谷江里香1), 大賀彩子1), 空久保美奈子1), 瀬口周1), 高田耕自2), 住田善之2), 月永晶人3), 金澤裕子3), 吉谷健司3)
1)国立循環器病研究センター臨床検査部輸血管理室, 2)国立循環器病研究センター臨床検査部, 3)国立循環器病研究センター輸血管理部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 444-444, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-052. 当院における院内ラウンドの現状と課題
田中希実音1), 原田恵里香1), 冨樫未共1), 金子聖也1), 松林聡1), 藤田美津稀2), 三浦寿江2), 阿部真由美2), 柳田美樹2), 徳田直子2,3), 小山涼子1), 伊藤俊広4,5)
1)国立病院機構仙台医療センター臨床検査科, 2)国立病院機構仙台医療センター看護部, 3)国立病院機構仙台医療センター医療安全管理室, 4)国立病院機構仙台医療センター感染症内科, 5)国立病院機構仙台医療センター血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 444-444, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-053. 血小板製剤の二次元コードWEB発注システムの有用性と課題
関紀子, 水村真也, 吉井真司, 泉舞花, 吉野瑠美, 高橋里奈, 櫻井梨恵, 芳野達弘, 海堀いず美, 府川正儀, 森有紀
虎の門病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 445-445, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-054. 当院における携帯端末PDAによる輸血投与前照合実施率向上への取り組み
幸田真音1), 大島久美1,2), 井野ちさと1), 鈴木昌行1), 桑原奈美枝1), 佐藤恵利子1), 佐藤千晶1), 情野未奈1), 斉藤由美子3), 江成綾子3), 小林麻弓3), 深町万紀子3), 明石嘉浩4), 安田宏4), 榎本武治4), 内川隆子4), 大舘知佳4)
1)聖マリアンナ医科大学病院輸血部, 2)聖マリアンナ医科大学病院血液内科, 3)聖マリアンナ医科大学病院看護部, 4)聖マリアンナ医科大学病院医療安全管理室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 445-445, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-055. 当院で運用している輸血関連情報カードについて
柴田貴太, 平田一馬, 禿蘭子, 木田秀幸
札幌北楡病院臨床検査技術科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 446-446, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-056. 当院における超緊急帝王切開術のMTP導入による輸血検査室の関わり
原博明1), 竹野祐希1), 中野聡1), 荻無里千史2), 戸田滋3), 下条久志4)
1)相澤病院臨床検査センター検査科, 2)相澤病院医療安全推進室, 3)相澤病院腎臓病透析センター腎臓内科, 4)相澤病院臨床検査センター病理診断科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 446-446, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-057. 当院におけるMTPの導入に向けた取り組みと有用性
坂下大夢, 成海仁在, 新田幸一, 増永直久, 吉田浩輔, 趙晃済, 川端浩
国立病院機構京都医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 447-447, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-058. 在宅輸血における赤血球液の一時保管に関する基礎検討
藤田浩1), 田中朝志2), 松本雅則3)
1)東京都立墨東病院輸血科, 2)東京医科大学八王子医療センター臨床検査医学科・輸血部, 3)奈良県立医科大学輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 447-447, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-059. ドローン用の小容量血液搬送装置の温度管理
藤田浩1), 高岡捷人2), 中田悠太3), 藤井健介4)
1)東京都立墨東病院輸血科, 2)ANAホールディングス株式会社未来創造室モビリティ事業創造部, 3)伊藤忠商事株式会社航空宇宙部, 4)株式会社スギヤマゲンCool Lab事業部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 448-448, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-060. 臨床現場での血液製剤常備保管を行わない緊急輸血体制の構築と運用について
岡田和也1,2), 薮田吉弘1), 石田涼子1), 村田真由美1), 加塩奈美1), 神原奈実1), 岡田幸子1), 平尾進1), 加藤祥子1), 岩崎真子1), 中村順子1,2), 今中智子1,2), 村主啓行1,2), 佐藤貴之1,2), 大西達人1,2), 前田猛1,2), 上田恭典1,2)
1)公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院血液治療センター, 2)公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 448-448, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-061. 当院における血液搬送装置の使用状況
吉川美代子1), 市邉明美1), 水本俊1), 岡前文子1), 中矢桂子2), 岡田昌也1)
1)関西医科大学総合医療センター輸血部, 2)関西医科大学総合医療センター臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 449-449, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-062. 一般病棟で発生した危機的出血に対する緊急輸血システム構築への取り組み
古賀嘉人1), 北薗誠也1), 井手千尋1), 川田麻世1), 中村浩哉1), 小林小海1), 川口智穂1), 糸永英弘1), 辻良香2), 栗原慎太郎2), 宮崎泰司1,3)
1)長崎大学病院細胞療法部, 2)長崎大学病院安全管理部, 3)長崎大学原爆後障害医学研究所原爆・ヒバクシャ医療部門血液内科学研究分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 449-449, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-063. 肝移植症例における最大手術血液準備量の探索
中村浩哉1,2), 古賀嘉人1,2), 川田麻世1,2), 北薗誠也1,2), 井手千尋1,2), 原貴信3), 曽山明彦3), 糸永英弘1), 江口晋3), 宮崎泰司1,4)
1)長崎大学病院細胞療法部, 2)長崎大学病院医療技術部, 3)長崎大学病院移植・消化器外科, 4)長崎大学原爆後障害医療研究所・ヒバクシャ医療部門血液内科学研究分野
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 450-450, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-064. 当院における輸血担当者による24時間の検査サポート体制維持に向けた負担軽減への取り組み
中務雄介, 高路紗智子, 清水美優紀, 黒田大智
三田市民病院診療技術部臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 450-450, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-065. 時間外勤務者に向けた輸血シミュレーションの効果
林恵美, 片井明子, 高四強, 小園愛弓, 田中里美, 山口尊聖, 木村結衣, 鈴木良佳, 丹羽玲子
愛知医科大学病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 451-451, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-066. 夜勤・日直輸血研修の実施
鈴木早紀1), 牧野博1), 阿部田麻友1), 関口遥1), 細江みずき1), 丸山元輝1), 石関彩乃1), 小高知美1), 山本美里1), 岩崎恵1), 石井隆浩1), 山崎聡子2), 大西宏明1,2)
1)杏林大学医学部付属病院臨床検査部輸血検査室, 2)杏林大学医学部臨床検査医学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 451-451, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-067. 当院における時間外業務に関連した問い合わせ内容の分析とその教育効果
黒田湧介1), 蟹江由美1), 田代莉央1), 杉山沙紀1), 高崎佳苗1), 田澤庸子2), 後藤文彦2), 室屋充明2), 市川幹1)
1)NTT東日本関東病院輸血部, 2)NTT東日本関東病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 452-452, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-068. 院内TQM活動を通じて目指した輸血部 - 中央手術部門共同の緊急輸血体制の構築
大前和人1), 吉田綾乃2), 田中宏明1), 谷山歩1), 池田桂子3), 長谷川真弓1), 酒井和哉1), 西和田忠4), 松本雅則1)
1)奈良県立医科大学附属病院輸血部, 2)奈良県立医科大学附属病院中央手術部, 3)奈良県立医科大学附属病院中央内視鏡・輸血部, 4)奈良県立医科大学附属病院麻酔科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 452-452, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-069. オーソBTD-TREK導入による24時間輸血管理体制の改善
中曽根允彦, 金井あずさ, 松本則子, 遠藤裕子, 古平善也, 市野若葉
JA長野厚生連浅間南麓こもろ医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 453-453, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-070. ハイブリッド方式を利用した岐阜県合同輸血療法委員会専門部会・薬剤師研修会の効用に関する検証〜続報〜
竹中翔也1), 澤田綾子2,7), 森本剛史3,7), 和田美奈4,7), 志知俊4,7), 鈴木昭夫6,7), 小杉浩史5,7)
1)大垣市民病院, 2)中部国際医療センター, 3)岐阜県臨床検査技師会, 4)岐阜県赤十字血液センター, 5)大垣市民病院血液内科, 6)岐阜県薬剤師会, 7)岐阜県合同輸血療法委員会専門部会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 453-453, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-071. 製剤外観チェック記録必須化の運用開始に伴う血液製剤廃棄削減の取り組み〜血液センター協同・院内輸血研修会を活用して〜
齊藤健太
公立甲賀病院医療技術部臨床検査課
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 454-454, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-072. 臍帯血移植の業務指導における動画の活用
田代優也, 板垣浩行, 池田瞳, 山崎伊織, 真壁ななみ, 大崎宏太, 吉川千尋, 今泉満明, 梶谷由美子, 渋谷祐介, 熊沢朋美, 中塩屋千絵, 兵藤理, 杉本達哉, 豊崎誠子
東海大学医学部付属病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 454-454, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-073. e-Learning受講結果からみる看護師への輸血教育効果
芝田大樹1), 國清遼平2), 松井佐代子2), 山本美佐季2), 新谷恵美2), 池田明穂1), 高木唯衣1), 猪野楓1), 根本直紀1), 大石美月1), 榛葉隆人1), 山田千亜希1), 石塚恵子1), 小野孝明1)
1)浜松医科大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 2)浜松医科大学医学部附属病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 455-455, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-074. 当院における輸血ライン関連インシデント・アクシデントについて
千野峰子1), 岡本寿美子1), 松田和樹1), 久保田友晶1), 守屋友美1), 及川美幸1), 岡田真一1), 中林恭子1), 岡本好雄1), 今野マユミ3), 長内聡子1,2), 山本圭子1), 槍澤大樹1), 菅野仁1)
1)東京女子医科大学病院輸血・細胞プロセシング部, 2)東京女子医科大学病院血液内科, 3)東京女子医科大学病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 455-455, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-075. A病院の医師臨床研修における輸血教育チームによる研修の変化
石井洋子, 茂木健司, 櫻井学, 三末高央, 深澤里佳, 佐瀬小百合, 江里口敦子, 日堂実佳子
船橋市立医療センター看護局
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 456-456, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-076. 岐阜県中小規模医療機関における血液製剤使用実態についての解析
高木雄介1,2), 森本剛史3,10), 北川順一4,10), 山田宏和5,10), 横井達夫6,10), 小澤幸泰7,10), 鶴見寿3,10), 高橋健8,10), 西野好則9,10), 小杉浩史1,10)
1)大垣市民病院血液内科, 2)岐阜県合同輸血療法委員会・専門部会, 3)松波総合病院, 4)岐阜市民病院血液内科, 5)中部国際医療センター, 6)岐阜県総合医療センター, 7)岐阜県立多治見病院, 8)岐阜県赤十字血液センター, 9)岐阜県医師会, 10)岐阜県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 456-456, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-077. 血液備蓄・搬送に対する行政の費用負担
大木浩1), 有馬忠行2), 中堂園文子2), 入江良彦3), 秋山北斗1), 島内美奈2)
1)鹿児島県立大島病院麻酔科, 2)鹿児島県立大島病院中央検査部, 3)鹿児島大学病院麻酔全身管理センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 457-457, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-078. 離島における輸血療法に関する実態調査報告
森山昌彦1), 藤田浩2), 田中朝志3)
1)東京都立墨東病院検査科, 2)東京都立墨東病院輸血科, 3)東京医科大学八王子医療センター臨床検査医学科・輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 457-457, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-079. 合同輸血療法委員会検査技師部会による小規模医療機関輸血管理部門の実地指導について
加藤亜有子1,2,3), 佐藤郁恵1,2,4), 小塚源儀1,2,5), 林崎久美子1,2,6), 國井華子1,2,7), 吉田斉1,7), 寺田亨1,7), 面川進1,7)
1)秋田県合同輸血療法委員会, 2)一社) 秋田県臨床検査技師会, 3)JA秋田厚生連能代厚生医療センター臨床検査科, 4)秋田大学医学部附属病院輸血細胞治療・移植再生医療センター, 5)大館市立総合病院臨床検査科, 6)JA秋田厚生連大曲厚生医療センター臨床検査科, 7)秋田県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 458-458, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-080. 2024年度 日本臨床衛生検査技師会精度管理調査 輸血検査報告〜実態調査より〜
谷口容1,6), 福吉葉子2,6), 竹内紗耶香3,6), 鈴木理映子4,6), 三浦邦彦4), 西岡純子5)
1)金沢大学附属病院検査部, 2)熊本大学病院輸血・細胞治療部, 3)国立がん研究センター中央病院臨床検査科, 4)日本赤十字社北海道ブロック血液センター品質部検査一課, 5)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所品質部検査一課, 6)日本臨床衛生検査技師会精度管理部会輸血検査WG
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 458-458, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-081. 岐阜県合同輸血療法委員会専門部会報告 - 岐阜県の認定輸血検査技師数の推移と課題 -
森本剛史1,7), 浅野栄太2,7), 福岡玲3,7), 角田明美1,7), 樋口布抄子4,7), 志知俊5,7), 和田美奈5,7), 高橋健5,7), 小杉浩史6,7)
1)松波総合病院輸血部, 2)岐阜大学医学部附属病院輸血部, 3)岐阜県総合医療センター輸血部, 4)JCHO可児とうのう病院検査科, 5)岐阜県赤十字血液センター, 6)大垣市民病院血液内科, 7)岐阜県合同輸血療法委員会専門部会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 459-459, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-082. 血液透析中の輸血療法に関する実態調査
大竹美和1), 江部真弓1), 尾崎章彦2), 大島久美3,4), 岡崎真之5), 服部元史5)
1)常磐病院看護部, 2)常磐病院乳腺外科, 3)常磐病院血液内科, 4)聖マリアンナ医科大学病院輸血部, 5)常磐病院腎臓内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 459-459, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-083. 薬剤性血小板減少症疑いの患者に血小板輸血を施行した一症例
渡辺さえ1), 増田亮子1), 鈴木尚亨2), 望月美孝1), 由良瑠菜1), 山之上弘樹2), 上田真路1)
1)静岡徳洲会病院臨床検査科, 2)静岡徳洲会病院内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 460-460, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-084. 当院における血液製剤の適正使用に向けた取り組み
高嶺佳奈1,4), 大橋裕子1,4), 古川惠子1), 平松靖史2,4), 溝田瑞恵3,4), 川田明子3,4), 唐鎌雅代3,4), 長谷川久里子3,4)
1)姫路赤十字病院検査技術部, 2)姫路赤十字病院血液・腫瘍内科, 3)姫路赤十字病院看護部, 4)姫路赤十字病院輸血業務改善チーム
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 460-460, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-085. 多職種連携による血液製剤適正使用の試み
山崎雅英, 山口拓也, 木村真弓, 河合英里奈, 尾田真一
董仙会恵寿総合病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 461-461, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-086. 当院における赤血球製剤の有効期限延長に伴う輸血副反応の発現率および廃棄率に関する検討
西村理惠, 南口仁志, 三浦由布子, 井筒雄大, 小室伸子, 内林佐知子, 茂籠弘子, 湯本浩史, 村田誠
滋賀医科大学附属病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 461-461, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-087. 新生児・小児の赤血球製剤分割について当院の取り組み
高橋望1), 澁谷愛美1), 稻川美実1), 小川早恵子1), 間宮一夫1), 杉田慎二1,2), 島義雄3), 右田真1,4)
1)日本医科大学武蔵小杉病院中央検査室, 2)日本医科大学武蔵小杉病院麻酔科, 3)日本医科大学武蔵小杉病院新生児科, 4)日本医科大学武蔵小杉病院小児科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 462-462, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-088. 群馬県合同輸血療法委員会輸血関連看護師会による輸血研修会の歩み
松原昇平1), 横手恵子1), 坂倉慶太2), 高柳愛美3), 中西文江4), 渡辺悦子4), 野口真理子4), 大河原麻由美4), 廣木久美子5), 石田千恵6), 松本則子7), 武藤祥平7), 宮田揚子8), 藤井真美9), 佐藤未咲9), 鈴木浩子10), 関根裕子10), 飯塚静2), 福田沙也加1), 横濱章彦1)
1)群馬大学医学部附属病院, 2)群馬県赤十字血液センター, 3)伊勢崎市民病院, 4)前橋赤十字病院, 5)松井田病院, 6)関越中央病院, 7)群馬県立がんセンター, 8)桐生厚生総合病院, 9)渋川医療センター, 10)群馬県済生会前橋病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 462-462, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-089. 輸血関連インシデントレポートの実態と傾向を明らかにする - 輸血研修会の充実に向けて -
小林恵子1), 傳田有里1), 白石淑子2), 徳竹孝好2), 春原俊哉2)
1)長野赤十字病院看護部, 2)長野赤十字病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 463-463, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-090. 看護師の輸血教育体制の評価と今後の課題
平野美佳1,8), 小杉浩史2,8), 長谷川智美1,8), 兵藤博美3,8), 中永徳子4,8), 林昌代4,8), 脇坂志保5,8), 久留弥保6,8), 志知俊7,8), 和田美奈7,8)
1)大垣市民病院看護部, 2)大垣市民病院血液内科, 3)大垣市民病院医療安全管理部, 4)岐阜市民病院看護部, 5)松波総合病院看護部, 6)中濃厚生病院看護部, 7)岐阜県赤十字血液センター, 8)岐阜県合同輸血療法委員会専門部会
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 463-463, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-091. NICUの現状調査により明らかとなった当院における小児輸血の問題点と課題
亀澤光咲, 東山しのぶ, 高木豊雅, 中村文彦
奈良県総合医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 464-464, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-092. A病院の輸血ラウンドチーム活動におけるPatient Blood Managementへの取り組み〜チーム医療の輪を広げるために〜
高木久美子, 藤田浩, 西村滋子, 元木忍, 山上佐織, 中野恵美, 三上優子, 海老根香, 田中麻衣, 五十嵐朋子
東京都立墨東病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 464-464, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-093. 血液製剤破棄削減を目指した輸血療法委員会での取り組み
勢野理絵1), 川上公宏2), 脇正人1), 和唐正樹1), 市原周治1), 秋山寿美1), 天雲玲奈1)
1)香川県立中央病院, 2)キナシ大林病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 465-465, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-094. 輸血開始認証できない要因について〜輸血開始未認証を発見した経緯から考える〜
原美樹子1), 高橋美和1), 丸石桃花2), 高橋明日香2), 尾形めぐみ1), 澤田真里子1), 田端淑恵3), 北野俊之3)
1)公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院看護部, 2)公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院臨床検査部, 3)公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 465-465, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-095. 自己血採取の一元化における組織的課題 - 実現に向けた障壁と今後の展望 -
奥田慎也1), 中西由佳2), 山根舞3), 朝倉信之介3)
1)JR東京総合病院血液・腫瘍内科, 2)JR東京総合病院看護部, 3)JR東京総合病院臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 466-466, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-096. 超高齢者時代の術前自己血貯血の安全性
小林寿美子1,2), 谷田部元野1), 土田紗貴1), 齋藤輔2), 小倉和外2), 小菅隆雄1)
1)東京都健康長寿医療センター輸血細胞療法科, 2)同血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 466-466, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-097. 周術期における自己血輸血と同種血輸血による有害反応の解析
芳野達弘, 泉舞花, 吉野瑠美, 高橋里奈, 関紀子, 櫻井梨恵, 吉井真司, 海堀いず美, 水村真也, 府川正儀, 森有紀
虎の門病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 467-467, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-098. 顎矯正手術における自己血輸血の有用性
長谷川和菜, 高野恭子, 原嘉子, 柏倉未奈, 小林博人
東京女子医科大学附属足立医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 467-467, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-099. 当院における自己血採血の業務確立
瀧澤久美子, 乾聡子, 衣笠麻理恵, 松尾真理子
伊那中央病院
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 468-468, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-100. 視触診が困難な血管に対するエコーを用いた血管アセスメント実施の効果 - 安全で効率的なアフェレーシスを目指して -
神原弥由, 村上智美, 松井真智子, 後藤美千子, 西明寺久美子
公立学校共済組合中国中央病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 468-468, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-101. 筑波大学附属病院における同種末梢血幹細胞採取時間における最適化の検討
丸山ゆみ子1,2), 錦井秀和1,2), 新井裕介2), 末原泰人1), 服部圭一朗1), 坂本竜弘1), 佐々木裕哉1), 加藤貴康1), 栗田尚樹1), 小原直1), 坂田麻実子1)
1)筑波大学附属病院血液内科, 2)筑波大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 469-469, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-102. 当院におけるPlerixafor承認後の自家末梢血幹細胞採取
村主啓行1,2), 岡田和也1,2), 村田真由美2), 石田涼子2), 薮田吉弘2), 樋口美奈3), 田坂文重3), 佐藤貴之1,2), 大西達人1,2), 上田恭典1,2), 前田猛1,2)
1)倉敷中央病院血液内科, 2)倉敷中央病院血液治療センター, 3)倉敷中央病院血液・染色体検査室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 469-469, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-103. 同種末梢血幹細胞採取において採取効率が著明に不良であった1例
松井勇二郎, 山田一博
原三信病院臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 470-470, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-104. CAR-T療法導入後の単施設症例検討
奈良美保, 佐々木綾子, 佐藤郁恵, 田仲充宏, 熊谷美香子, 能登谷武, 高橋直人
秋田大学医学部附属病院輸血細胞治療・移植再生医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 470-470, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-105. 血球分離装置Spectra Optia(TM) MNCモードによるCD3陽性リンパ球採取効率の検討
坂本美月1), 赤木智昭2), 目黒冬樹1), 二本柳朋子1), 腰高潤平1), 北澤淳一1)
1)青森県立中央病院臨床検査部, 2)青森県立中央病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 471-471, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-106. 海外で採取した末梢血幹細胞液を冷蔵にて空輸し, 凍結保存後に移植を実施した1例
高橋里奈1), 水村真也1), 田矢祐規1,2), 吉井真司1), 芳野達弘1), 海堀いず美1), 櫻井梨恵1), 関紀子1), 泉舞花1), 吉野瑠美1), 府川正儀1), 内田直之2), 森有紀1)
1)虎の門病院輸血・細胞治療部, 2)虎の門病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 471-471, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-107. 多発性骨髄腫に対する自家末梢血幹細胞移植併用大量メルファラン療法における輸注CD34陽性細胞数の意義
古林勉1), 加藤大思1), 村松彩子1), 杉谷未央1), 苅田健2), 森下加代子2), 松本洋典1), 岩井俊樹1,2), 内山人二1)
1)京都第一赤十字病院血液内科, 2)京都第一赤十字病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 472-472, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-108. ABO-Flow法を用いたABO不適合造血幹細胞移植後の赤血球造血動態の解明
清木祐介1,2), 丸山ゆみ子2,3), 丸山柚月4), 新井裕介3), 荻野靖子5), 末原泰人1,6), 佐々木裕哉1), 服部圭一朗1,6), 坂本竜弘1,6), 加藤貴康1,6), 栗田尚樹1,6), 小原直1,4), 千葉滋1,2,5), 錦井秀和1,3,6), 坂田(柳元)麻実子1,6)
1)筑波大学附属病院血液内科, 2)水戸済生会総合病院血液内科, 3)筑波大学附属病院輸血部, 4)筑波大学医学群医療科学類, 5)筑波大学医学医療系幹細胞治療, 6)筑波大学医学医療系血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 472-472, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-109. 本邦の骨髄・末梢血幹細胞移植におけるGVHD予防としてのATG使用件数の年次推移
白鳥聡一1), 大引真理恵2), 土岐典子3), 福田隆浩4), 吉原哲5), 神田善伸6), 西田徹也7), 淺田騰8), 中前博久9), 長谷川祐太1), 熱田由子2), 豊嶋崇徳1,10)
1)北海道大学病院血液内科, 2)日本造血細胞移植データセンター, 3)がん・感染症センター都立駒込病院血液内科, 4)国立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植科, 5)兵庫医科大学病院血液内科, 6)自治医科大学附属さいたま医療センター血液科, 7)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院血液内科, 8)岡山大学病院血液・腫瘍内科, 9)大阪公立大学医学部附属病院血液内科・造血細胞移植科, 10)北海道大学大学院医学研究院血液内科学教室
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 473-473, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-110. 当院における末梢血幹細胞採取の現状
中村和代1,2,3), 飯田文緒1), 上村美帆1), 小林あゆみ1), 木村愛子1), 嶋村亜沙美1), 石渡愛実2), 深川良子1), 小宮山哲史3), 高山康輔3), 中嶋ゆき3), 宮崎拓也3), 藤澤信1), 野崎昭人1)
1)横浜市立大学附属市民総合医療センター輸血部, 2)横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床検査部, 3)横浜市立大学附属市民総合医療センター血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 473-473, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-111. 他院で採取・保管した凍結処理済み造血幹細胞の移送時にバッグが破損した事例
中林咲織1), 武田航2), 中西一哉1), 高橋典子1), 長内香子1), 相馬真恵美1), 竹内紗耶香1), 林智晶1), 山崎茂樹1), 松井啓隆1), 福田隆浩2)
1)国立がん研究センター中央病院臨床検査科, 2)匡立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 474-474, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-112. 当院における自家末梢血幹細胞の管理体制の評価
高澤駿太1), 米谷昇2), 吉田昌弘1), 山本容子1), 楠本寿子1), 姫野真由子1), 出蔵なつみ1), 荒尾貴大1), 川井順一1), 近藤忠一2)
1)神戸市立医療センター中央市民病院臨床検査技術部, 2)神戸市立医療センター中央市民病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 474-474, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-113. 献血血液感染症スクリーニング検査結果の長期的観察
田中亜美1), 吉政隆1), 高橋秀行1), 中沢隆1), 坂本賢一2), 蕎麦田理英子1), 坂田秀勝1), 松林圭二1), 佐竹正博2), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社血液事業本部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 475-475, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-114. クリオプレシピテート作製時の融解方法の検討
山口さくら1), 河原真衣子1), 松本花1), 山田紫月1), 山本満里奈1), 内山杏奈1), 田部裕二1), 小本美奈1), 岩切文子1), 遠藤洋1), 三浦久宜3), 大津真1,2), 大谷慎一3), 宮崎浩二3)
1)北里大学病院輸血部, 2)北里大学医療衛生学部, 3)北里大学医学部輸血・細胞移植学
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 475-475, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-115. 樹状細胞ワクチンを受けた長期生存患者におけるT細胞免疫記憶の探索的検討
吉田健一1), 小屋照継1,2), 研美紗1,2), 成宮靖二3), 下平滋隆1,2)
1)金沢医科大学病院再生医療センター, 2)金沢医科大学再生医療学, 3)堂島リーガクリニック
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 476-476, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-116. 自己血清点眼液の調製と運用 : 輸血部の資材とシステムを活用した新規アプローチ
三浦久宜, 宮崎浩二, 大谷慎一, 岩切文子, 小本美奈, 田部裕二, 内山杏奈, 遠藤洋, 山田紫月, 松本花, 河原真衣子, 大津真
北里大学医学部医学科輸血・細胞移植学部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 476-476, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-117. (1→3) β-Dグルカン検査における血液製剤の影響について
西村加世, 堀口優花, 牧野礼奈, 長尾紗南, 後藤聡美, 田中有里菜, 平野美穂, 原田結花
がん・感染症センター都立駒込病院臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 477-477, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-118. 新機構を有する細胞分離デバイスFlowMagic(TM) を用いたPBMC分離技術の開発
吉田友教1), 阪本吉彬1), 鶴田彩1), 塩沢希美2), 小高健之1)
1)合同会社H.U.グループ中央研究所, 2)H.U.セルズ株式会社
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 477-477, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-119. HTLV-1キャリアのコホート研究JSPFADの当院における状況
佐分利能生1), 梅村優子2), 大塚英一1)
1)大分県立病院, 2)大分県立病院臨床研究部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 478-478, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-120. CAR-T細胞療法導入に向けた管理・運用体制の構築〜輸血部門が担う役割について〜
鈴木祐子1), 宮尾康太郎2), 石川雅樹1), 岩月奈都1), 清水舞紺1), 山本敦子1), 磯村美佐1), 舟橋恵二1), 堺寿保2), 澤正史2)
1)安城更生病院臨床検査室, 2)安城更生病院血液・腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 478-478, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-121. 当院におけるCAR-T細胞療法に関わる運用経験
南里隆憲1), 李政樹2,3), 小池史泰1), 中村真依1), 天野芽里1), 吉本彩乃1), 野村有花1), 遠山竜也2,4)
1)名古屋市立大学病院診療技術部臨床検査技術科, 2)名古屋市立大学病院輸血・細胞療法部, 3)名古屋市立大学病院血液・腫瘍内科, 4)名古屋市立大学乳腺外科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 479-479, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-122. 当院の輸血部門システムを利用したCAR-T細胞療法の運用
黒沢英里1), 工藤麻衣1), 小峰弘美1), 菅谷文乃1), 瀧澤かすみ1), 原田佐保1), 竹内正宣1,2), 萩原真紀1,3)
1)横浜市立大学附属病院輸血・細胞治療部, 2)横浜市立大学附属病院小児科, 3)横浜市立大学附属病院血液・リウマチ・感染症内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 479-479, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-123. 当院におけるCAR-T細胞療法「キムリア」の細胞調製業務の運用体制の変更と今後の課題
石塚恵子, 芝田大樹, 池田明穂, 大石美月, 高木唯衣, 猪野楓, 根本直紀, 榛葉隆人, 山田千亜希, 小野孝明
浜松医科大学医学部附属病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 480-480, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-124. 輸血部門システム更新を契機とした細胞管理業務の効率化
新田祥子, 長谷川浩子, 尾坂竜也, 仁田亜以乃, ジェンクス麻代, 小橋早紀, 石川真梨, 小林雄人, 新井千花, 大島渚, 三村尚也
千葉大学医学部附属病院輸血・細胞療法部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 480-480, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-125. 当院におけるヒト (自己) 骨髄由来間葉系幹細胞「ステミラック注」の運用方法と臨床検査技師の関わりについて
奥嶋博美1,2), 鎌倉祐子1), 山形篤志1), 浪岡隆洋2), 浪岡愛2)
1)東京労災病院中央検査部, 2)東京労災病院脳神経移植科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 481-481, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-126. 当院における「イエスカルタ点滴静注」の運用について
犬塚紀子1), 藤原孝記1,2), 前島理恵子1), 大曽根和子1), 難波宏美1), 永友ひとみ1), 小島美有季1), 成田圭吾1), 平山剛士1), 佐久間望1), 清水菜桜1), 田代晴子3), 松本謙介3), 荒井翔也3), 大井淳1,2)
1)帝京大学医学部附属病院輸血・細胞治療センター, 2)帝京大学医療技術学部, 3)帝京大学医学部血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 481-481, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-127. 輸血観察記録を調査して見えた現状と今後の課題
吉田綾乃1), 池田桂子2), 島田千和2), 稲田充代2), 木村恵子1), 酒井和哉2), 松本雅則2)
1)奈良県立医科大学附属病院中央手術部, 2)奈良県立医科大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 71 (2) 482-482, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。