~
検索条件をクリア

日本輸血細胞治療学会誌 69巻 3号

発行元
日本輸血・細胞治療学会
ISSN
1881-3011
ISSN(オンライン)
1883-0625
前雑誌
日本輸血学会雑誌

書籍情報から探す
開始頁
血縁者間HLA不適合造血幹細胞移植関連血栓性微小血管症に対する血漿交換療法
北川順一1)2), 福永景子3), 大島有美1)4), 木下聖次郎1), 渡邉宜典1), 臼田直美1), 笠原千嗣2), 池本純子5), 池亀和博3)
1)岐阜市民病院輸血部, 2)岐阜市民病院血液内科, 3)兵庫医科大学病院血液内科, 4)岐阜市民病院小児科, 5)兵庫医科大学輸血・細胞治療センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 411-417, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
鹿児島県離島における輸血医療の現状と課題
古川良尚1)13), 大木浩2)13), 宮下幸一郎3), 野村秀洋4)13), 大塚眞紀5)13), 砂原伸彦6)13), 時村洋7)13), 宮園卓宜8)13), 高山千史9)13), 田畑千穂子10)13), 川上保浩11)13), 大小田修司12)13), 竹原哲彦3)13)
1)鹿児島大学病院輸血・細胞治療部, 2)鹿児島県立大島病院麻酔科, 3)鹿児島県赤十字血液センター, 4)公益財団法人鹿児島県医師会, 5)国立病院機構鹿児島医療センター感染管理部兼血液内科, 6)鹿児島赤十字病院整形外科, 7)鹿児島市立病院脳神経外科, 8)公益財団法人慈愛会今村総合病院血液内科, 輸血管理室, 9)種子島医療センター麻酔科, 10)鹿児島県看護協会, 11)鹿児島県臨床検査技師会, 12)鹿児島県くらし保健福祉部薬務課, 13)鹿児島県合同輸血療法委員会世話人
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 418-426, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
大学医学部と地域赤十字血液センターの連携による医学生への輸血医学教育と臨床研修医への献血業務研修を通じた献血健診医の育成
吉岡章1)2), 櫻井嘉彦1)3), 嶋裕子1), 中川智裕1), 高橋幸博1), 藤村吉博1), 石指宏通4), 若月幸平5), 須崎康恵6), 赤井靖宏7), 松本雅則3)
1)奈良県赤十字血液センター, 2)奈良県立医科大学, 3)奈良県立医科大学附属病院輸血部, 4)奈良県立医科大学医学部保健体育, 5)奈良県立医科大学教育開発センター, 6)奈良県立医科大学女性研究者・医師支援センター, 7)奈良県立医科大学附属病院臨床研修センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 427-433, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血小板製剤の細菌検査としての細菌16S rDNAリアルタイムPCR法の評価
吉政隆, 松本真実, 池田洋平, 蕎麦田理英子, 小島牧子, 松林圭二, 佐竹正博
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 434-441, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
当院における妊産婦の不規則抗体検出とHDFN発生状況, 妊娠回数との関連性についての考察
横田晶子1), 高梨丈治1), 比嘉聖菜1), 原優子1), 中山一隆2), 佐藤真由美1), 田近賢二2)
1)国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院臨床検査科, 2)国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 442-447, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
各種保冷庫における赤血球製剤保管場所による温度変化についての検討
奥田誠1), 舘野友紀1), 田中朝志2), 紀野修一3), 岡崎仁4), 松下正5), 遠藤輝夫6), 松浦秀哲7), 松本雅則8)
1)東邦大学医療センター大森病院輸血部, 2)東京医科大学八王子医療センター臨床検査医学科, 3)日本赤十字社北海道ブロック赤十字血液センター, 4)東京大学医学部附属病院輸血部, 5)名古屋大学医学部附属病院輸血部, 6)北海道医療大学医療技術学部, 7)藤田医科大学病院輸血部, 8)奈良県立医科大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 448-456, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
奄美群島から, 地域における血液供給拠点が撤退した結果, 何が変わったか・第3報
堀良子1), 抜迫雄大1), 上野伸広1), 牧紀仁2), 瀬戸山志穂3), 入江良彦3), 大木浩3)
1)鹿児島県立大島病院中央検査部, 2)鹿児島県立大島病院看護部, 3)鹿児島県立大島病院麻酔科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 457-463, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
末梢血幹細胞採取にアフェレーシスナースが果たしている役割と人的支援のニーズに関するアンケート調査
難波寛子1), 柴田玲子1), 吉田琴恵1), 池田洋子1), 國井典子1), 牧野茂義1), 武田航2), 小島稔2), 福田隆浩2), 上田恭典3), 日野雅之4)
1)東京都赤十字血液センター, 2)国立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植科, 3)倉敷中央病院血液内科 血液治療センター, 4)大阪公立大学血液腫瘍制御学
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 464-469, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
輸血温度監視システム導入に伴う製剤返品運用開始と輸血部専任技師24時間体制の導入による廃棄血の削減
山川朋世1), 篠原茂1), 簗瀬直樹1), 小林歩1), 神長亮平1), 高野友香1), 櫻井梓帆里1), 池田紀彦1), 高柳玲子1), 高橋渉1)2), 三谷絹子1)2)
1)獨協医科大学病院輸血部, 2)獨協医科大学病院血液・腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 470-475, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
離島の医療機関が, 海を越えた別の離島の医療機関に対して血液緊急融通を行う運用の研究 (喜界島血液緊急融通)
大木浩1), 浦元智司2), 松浦甲彰3), 園田大敬1), 中野秀人1), 田中朝志4)
1)鹿児島県立大島病院, 2)喜界徳洲会病院, 3)名瀬徳洲会病院, 4)東京医科大学八王子医療センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 476-483, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本赤十字社北海道さい帯血バンクにおける臍帯血提供者の増加を目指した普及啓発活動
内藤友紀1), 秋野光明1), 清水香織1), 増子和尚1), 関本達也1), 生田克哉2), 紀野修一1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター (日本赤十字社北海道さい帯血バンク), 2)北海道赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 484-490, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
心臓血管外科と輸血
高橋皇基
太田綜合病院附属太田西ノ内病院心臓血管外科 副院長
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 492-493, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血液製剤と止血凝固 - 止血におけるPLT, Fbg, FXIIIの役割について -
安田広康
福島県立総合衛生学院教務部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 493-493, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 輸血機能評価認定制度 (I & A) リモート視察を受審して
津嶋里奈1), 倉内麻紀2), 乗田誠子2), 菊池美奈子2), 山口智子2), 小林智子2), 川島真由美2), 北林紫2), 山崎智子2), 小野里麻弥3), 本田昌樹1), 齋藤浩治1), 齋藤亜由子4), 吉川和暁5)
1)青森市民病院医療技術局臨床検査部, 2)看護局, 3)事務局医事課, 4)医療技術局薬剤部, 5)医療局
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 493-493, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 赤血球製剤期限延長に向けた院内在庫の使用実態の解析
阿部真知子, 岩木啓太, 伊藤智啓, 細川真梨, 郷野辰幸, 石岡夏子, 佐藤裕子, 関修, 成田香魚子, 藤原実名美, 張替秀郎
東北大学病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 493-494, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 福島県内における血液製剤廃棄状況を血液センターの視点から考察する - 合同輸血療法委員会アンケート結果より -
長谷川修1), 山口美保1), 渡邉範彦1), 荒川崇1), 五十嵐満1), 齋藤麻衣2), 伊藤純子2), 風間秀元2)4), 神林裕行1)4), 池田和彦3)4)
1)福島県赤十字血液センター, 2)福島県保健福祉部薬務課, 3)福島県立医科大学輸血・移植免疫学, 4)福島県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 494-494, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 自己リンパ球採取中の赤血球輸血により採取効率が改善した3例
藤原実名美, 伊藤智啓, 細川真梨, 郷野辰幸, 岩木啓太, 阿部真知子, 石岡夏子, 佐藤裕子, 関修, 成田香魚子, 張替秀郎
東北大学病院輸血・細胞治療部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 494-495, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 胎児貧血の発症時期推定に輸血前検体を用いた検討が有用であった症例
渡邉万央1), 奥津美穂3), 松原麻衣1), 川畑絹代1), 福田冬馬3), 安田俊3), 池田和彦1)2)
1)福島県立医科大学附属病院輸血・移植免疫部, 2)福島県立医科大学医学部輸血・移植免疫学講座, 3)産科婦人科学講座
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 495-495, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. Transfusion-associated hyperkalemia (TAH): Cases, Caution, and Countermeasures[Machine Translation] (輸血関連高カリウム血症 (TAH) : Cases, Caution, and Countermeasures)
NOLLET Kenneth1)3), NGOMA Alain2), 池田和彦3), 大戸斉1)4)
1)福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター, 2)Direction regionale de la sante publique de Montreal, 3)福島県立医科大学輸血・移植免疫学講座, 4)周産期間葉系幹細胞研究講座
Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy 69 (3) 495-495, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. マイクロプレート法 (MP法) にて交差適合試験主試験が弱陽性であった1症例
小原真理, 渡部和也, 鈴木沙織, 阿部浩子, 角田三郎
福島県立医科大学会津医療センター附属病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 496-496, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 胎児血流入による母体ABO異型混合が認められた母児間輸血症候群の1例
武士俣こずえ1), 奥津美穂4), 河内珠璃1), 末永佳奈子2), 池添祐貴2), 安田俊4), 加藤芳浩1), 金子真利3), 鈴木博志2)
1)寿泉堂綜合病院臨床検査科, 2)産婦人科, 3)小児科, 4)福島県立医科大学医学部産科婦人科学講座
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 496-496, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 当院の直接抗グロブリン試験実施状況について
佐藤裕李1), 齊藤梨絵1), 梅木彩1), 伊藤智咲1), 浅野裕子1), 大場祐輔1), 加賀淑子1), 櫻田明美1), 小堺利恵1), 沖津庸子2)3), 高橋伸一郎1)2)4)
1)東北医科薬科大学病院検査部, 2)輸血部, 3)東北医科薬科大学医学部内科学第三 (血液・リウマチ科) 教室, 4)臨床検査医学教室
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 496-497, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 当院における看護師への輸血教育の取り組みについて
川島真由美1), 乗田誠子1), 菊池美奈子1), 小林智子1), 倉内麻紀1), 山口智子1), 北林紫1), 山崎智子1), 小野里麻弥2), 本田昌樹3), 津嶋里奈3), 齋藤浩治3), 齋藤亜由子4), 吉川和暁5)
1)青森市民病院看護局, 2)事務局医事課, 3)医療技術局臨床検査部, 4)薬剤部, 5)医療局
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 497-497, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 指先穿刺導入後の事前検査データの分析 - 第一報 -
仙波ゆかり, 神林裕行, 箕輪理紗, 玉川和子, 大内幸子, 渡邉美奈
福島県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 497-498, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 自己血採血室の現状と課題
永山季代子, 小野和恵, 志賀奈津美, 緑川カナエ, 馬場佐智子, 西牧美恵
太田綜合病院附属太田西ノ内病院看護部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 498-498, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
緊急大量出血時の最適輸血療法の検討
宮田茂樹
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 500-500, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-1. 輸血療法における臨床輸血看護師の取り組み
猪越ひろむ
千葉大学医学部附属病院看護部放射線・中央診療施設
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 500-500, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-2. 臨床輸血看護師としての活動と今後の課題
水垂純子, 日高由梨
東京都立多摩総合医療センター看護部5S病棟
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 501-501, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-3. 訪問診療クリニックにおける臨床輸血看護師の役割
大村伸政
やぐちメディカルクリニック訪問診療部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 501-501, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-4. 学会認定・臨床輸血看護師の取り組みについて
小林祥一
埼玉医科大学国際医療センター看護部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 501-501, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-5. 輸血ラウンドチームでの臨床輸血看護師の活動報告
元木忍
東京都立墨東病院看護部輸血ラウンドチーム
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 501-502, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-1. 日本でのトレーサビリティ構築の現状と展望
松岡佐保子
国立感染症研究所次世代生物学的製剤研究センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 502-502, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-2. 献血者と献血血液の安全性確保とコロナ禍での対応
澤村佳宏, 青木毅一, 難波寛子, 石丸文彦, 飴谷利江子, 國井典子, 後藤太郎, 井上慎吾, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 502-502, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-3. 大規模病院での輸血副反応情報の収集
栗林智子
東邦大学医療センター大森病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 502-503, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-4. 在宅クリニックでの輸血副反応情報の収集
山口幸代
トータス往診クリニック
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 503-503, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 輸血日当直者に向けた未交差での異型適合血使用に関しての取り組み
芝宮かおり, 市川佳世子, 中村香代子, 發知詩織
順天堂大学医学部附属練馬病院臨床検査科輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 503-503, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 当院における輸血用血液製剤の分割運用の現状 (第2報)
秋山小雪, 岸野光司, 黒瀬幸汰, 古川泳玉, 今野雄斗, 武井生成, 秋山友子, 尾島佐恵子, 進藤聖子, 小林美佳, 大槻郁子, 山本千裕, 藤原慎一郎
自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 503-504, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 当院におけるT&S推進と廃棄血削減の取り組みについて
山藤菜々子1), 佐藤美里1), 上村正巳1), 鈴木克弥1), 大木直江1), 川合綾野1), 阿部理一郎1), 牛木隆志2), 布施香子1)
1)新潟大学医歯学総合病院輸血・再生・細胞治療センター, 2)新潟大学医学部保健学科血液・腫瘍検査学
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 504-504, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. クリオプレシピテート作製での簡易サイホン法の検討
西村滋子1), 藤田浩1), 佐々木優太2), 田中麻衣2), 松浦未来2), 間由紀2), 浅香祐幸2), 五十嵐朋子2), 寺谷美雪2)
1)東京都立墨東病院輸血科, 2)検査科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 504-504, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. MTP (massive transfusion protocols) を導入して
篠田大輔1), 梶原耕一1), 香西康司1), 藤牧格子2), 園田康雄2), 芦川茉帆2), 高橋恵2), 矢澤百合香2), 瀧島美紀2), 遠藤彩子2)
1)東京都立多摩総合医療センター血液内科, 2)検査科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 504-505, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 定温搬送装置サルムFZによるクリオプレシピテートの保管・再凍結に関する検討
藤田浩1), 西村滋子1), 佐々木優太2), 田中麻衣2), 松浦未来2), 間由紀2), 浅香祐幸2), 五十嵐朋子2), 寺谷美雪2)
1)東京都立墨東病院輸血科, 2)検査科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 505-505, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 末梢血幹細胞採取において血管穿刺用エコーを用いた事前の血管評価は有用か
秋山裕輝1), 松岡諒1), 神山智基1), 横山真夏美1), 松井大知1), 宮本友佳1), 木村好文1), 藤原慎一郎2)
1)自治医科大学附属病院臨床工学部, 2)輸血・細胞移植部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 505-505, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 末梢血幹細胞採取・調製の受託と地域内連携について
長村登紀子1), 横山和明1), 高橋敦子1), 松井茉里奈2), 塚田端夫2), 岩間幹一2), 香西康司2)
1)東京大学医科学研究所附属病院セルプロセッシング・輸血部, 2)東京都立多摩総合医療センター血液内科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 506-506, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CAR-T療法の現状と将来
下山達
がん・感染症センター東京都立駒込病院腫瘍内科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 506-506, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
病院機能評価における輸血管理部門の評価
寺崎仁
公益財団法人日本医療機能評価機構
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 507-508, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 静岡県合同輸血療法委員会アンケート結果から見える輸血現場の困りごと - 認定輸血検査技師の立場から -
中島裕美1), 猪口明実2), 中野翔太3), 小川祐子4), 進藤仁5), 松川恵梨子6), 橋ヶ谷尚路7), 佐野龍将8), 岩尾憲明2), 堀越泰雄9), 飛田規6)
1)聖隷浜松病院, 2)順天堂大学医学部附属静岡病院, 3)静岡済生会総合病院, 4)岡村記念病院, 5)静岡市立静岡病院, 6)磐田市立総合病院, 7)焼津市立総合病院, 8)静岡県赤十字血液センター, 9)静岡県立こども病院
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 508-508, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 静岡県合同輸血療法委員会アンケート結果から見る輸血実施に伴う課題 - 認定臨床輸血看護師の立場から -
小川祐子1), 猪口明実2), 中野翔太3), 中島裕美4), 進藤仁5), 松川恵梨子6), 橋ヶ谷尚路7), 佐野龍将8), 岩尾憲明2), 堀越泰雄9), 飛田規6)
1)岡村記念病院, 2)順天堂大学医学部附属静岡病院, 3)静岡済生会総合病院, 4)聖隷浜松病院, 5)静岡市立静岡病院, 6)磐田市立総合病院, 7)焼津市立総合病院, 8)静岡県赤十字血液センター, 9)静岡県立こども病院
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 508-509, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 静岡県合同輸血療法委員会総会のWEB開催の現状と今後の課題
岩尾憲明, 佐野龍将, 橋ヶ谷尚路, 猪口明実, 中島裕美, 中野翔太, 小川祐子, 進藤仁, 松川恵梨子, 堀越泰雄, 飛田規
静岡県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 509-509, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 令和3年度岐阜県合同輸血療法委員会専門部会WG1報告について
高木雄介1)5), 福岡玲2)5), 森本剛史3)5), 志知俊4)5), 高橋健4)5), 小杉浩史1)5)
1)大垣市民病院血液内科, 2)岐阜県総合医療センター検査部, 3)松波総合病院検査部, 4)岐阜県赤十字血液センター, 5)岐阜県合同輸血療法委員会専門部会
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 509-509, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. I&A東海支部による認定施設拡充への取り組みの検証と視察員に対する意識調査
橋ヶ谷尚路1), 飛田規2), 小杉浩史3), 玉木茂久4), 長谷川勝俊5), 片井明子6), 森本剛史7), 福岡玲8), 丸山美津子9), 井上千好10), 進藤仁11), 中島裕美12), 加藤栄史6)
1)焼津市立総合病院中央検査科, 2)磐田市立総合病院外来化学療法センター, 3)大垣市民病院血液内科, 4)伊勢赤十字病院血液内科, 5)藤田保健衛生大学環境管理センター, 6)愛知医科大学病院輸血部, 7)松波総合病院輸血部, 8)岐阜県総合医療センター中央検査部・輸血部, 9)三重大学附属病院輸血・細胞治療部, 10)岡波総合病院中央検査部, 11)静岡市立静岡病院看護部, 12)聖隷浜松病院臨床検査部, I&A東海支部推進会議
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 509-510, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 当院におけるDTT処理後の赤血球抗原の保存性の検討
渡邉愛佳1), 木村結衣1), 山口尊聖1), 田中里美1), 小園愛弓1), 丹羽玲子1), 高四強1), 林恵美1), 片井明子1), 中山享之1)2), 加藤栄史1)
1)愛知医科大学病院輸血部, 2)中央臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 510-510, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 納品時に血液バッグが破損していた赤血球製剤, 加温しても融解しない浮遊物を認めたクリオプレシピテートの事例
岩尾憲明
順天堂大学医学部附属静岡病院輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 510-510, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 当院における自己フィブリン糊の調製導入に向けた取り組み
木村結衣1), 渡邉愛佳1), 山口尊聖1), 田中里美1), 小園愛弓1), 丹羽玲子1), 高四強1), 林恵美1), 片井明子1), 中山享之1)2), 加藤栄史1)
1)愛知医科大学病院輸血部, 2)中央臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 510-511, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. BioBoxLAB10を利用したブラッドローテーション
寺島凪沙1), 松浦秀哲1)2), 荒川章子1), 加藤友理1), 藤木翔太1), 谷口梨奈1), 白木真理1), 頓宮由芽1), 石原裕也1), 宮地涼太1), 矢田智規1), 小嶋隼人1), 小野鈴夏1), 宮脇岳志1), 阿部祐子2), 山田歩奈2), 藤井紀恵3), 三浦康生3)
1)藤田医科大学病院輸血部, 2)藤田医科大学大学院保健学研究科, 3)藤田医科大学医学部輸血細胞治療科
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 511-511, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 濾胞性リンパ腫に対する化学療法後低ガンマグロブリン血症と補充療法
平賀潤二1), 寺島浩史1), 原田靖彦1), 佐藤友香2), 小見山貴代美2), 松井貴弘3), 熊谷美希3), 木村有里3)
1)豊田厚生病院血液内科, 2)看護部, 3)臨床検査室
日本輸血細胞治療学会誌 69 (3) 511-511, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。