~
検索条件をクリア

Japanese Journal of Clinical Physiology 22巻 suppl号

発行元
日本臨床生理学会
ISSN
0286-7052
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
KIDNEY FUNCTION AND HYPERTENSION
John E. Hall
Department of Physiology and Biophysics, University of Mississippi Medical Center
Japanese Journal of Clinical Physiology 22 (suppl) 59-60, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
エンドセリンの薬理
眞崎知生
京都大学医学部薬理学教室
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 61-61, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
生体肺微小循環の画像情報を用いた肺の生理と病態に関する研究
蘇原泰則, 村山史雄, 遠藤俊輔, 長谷川伸之, 斉藤力, 三澤吉雄, 山口勉, 長谷川嗣夫
自治医科大学胸部外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 62-62, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
サーモグラフィによる心筋虚血の観察
横田祥, 石川岳彦, 山村剛康, 剱物修
北海道大学医学部麻酔学講座
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 63-63, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
経静脈的心腔内エコー法
谷川直, 森内正人, 鎌田智彦, 神田章弘, 斎藤穎, 小沢友紀雄
日本大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 63-64, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺塞栓症の重症度判定に関する肺血流スキャンの有用性の検討
藤岡博文, 清水啓之, 平岡直人, 田中英樹, 小西得司, 中野赳
三重大学第1内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 64-64, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺高血圧症における肺血流シンチグラムの診断的有用性に関する研究
国枝武義, 大久保俊平, 吉岡公夫, 中西宣文, 岡野嘉明, 下内章人, 由谷親夫*
国立循環器病センター内科, *国立循環器病センター病理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 65-65, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷^^201 Tl心筋SPECTにおける遅延再分布の意義
上嶋健治, 馬場章, 西尾一郎
和歌山県立医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 65-66, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Cardiac PETからみたPTCAの有効性の評価
増山和彦, 関宏恭, 金光政右*, 竹越襄*, 村上暎二*
金沢循環器病院, *金沢医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 66-67, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性肺気腫患者の肺血管床および肺血管反応性の評価
山佐稔彦, 今村俊之, 宿輪昌宏, 藤原英樹, 西島教治, 福井純, 原耕平
長崎大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 67-67, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
DSAによる肥大型心筋症の心室中隔形態の診断
酒井良彦, 井上晃男
獨協医科大学越谷病院循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 68-68, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
X線CTによる心機能評価
諸岡信裕, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 68-69, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺水腫の画像診断
加藤士郎, 浅井寿彦, 大野邦彦, 大沼天, 中元隆明, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 69-69, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
画像情報としての血管内視鏡の有用性
水野杏一, 荒川宏, 里村公生, 渋谷利雄, 五十嶋一成, 悦田浩邦, 田畑博嗣, 永吉広和, 宮本明, 栗田明, 中村治雄
防衛医科大学校救急部第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 70-70, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血管内エコー法の有用性
森内正人, 斉藤穎, 鎌田智彦, 本江純子, 八杉忠男, 絹川典子*, 山田勉*, 桜井勇*
日本大学医学部第2内科, *日本大学医学部第2病理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 71-71, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
壁損傷の評価
石橋正義
福岡大学内科第二
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 72-72, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
透過性亢進型肺水腫の電子顕微鏡的形態変化
荒川迪生
岐阜大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 72-73, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺水腫の発生原因としての白血球の関与
谷田達男
東北大学抗酸菌病研究所外科学部門
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 73-74, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
肺水腫と肺血管マクロファージ
宮本顕二
北海道大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 74-74, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
血管内皮細胞障害と液性成分
久保恵嗣
信州大学医学部第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 74-75, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺水分量の定量
石部裕一
鳥取大学麻酔
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 75-75, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ラジオアイソトープの体外計測による肺水腫の臨床評価
金沢実
慶応義塾大学医学部内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 76-76, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺伸展受容器と肺循環調節
三嶋理晃
京都大学胸部疾患研究所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 77-77, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心拍数制御における呼吸側要因の関与
賀藤均
東京大学医学部小児科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 77-78, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
低酸素血症, 高炭酸ガス血症時の循環変化
外須美夫
九州大学麻酔科蘇生科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 78-78, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
循環ショックと肺水腫について
芝本利重
信州大学医学部第2生理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 79-79, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺高血圧症に対する心肺・両肺及び片肺移植の臨床成績
坂東興, Bartley P. Griffith
University of Pittsburgh, Division of Cardiothoracic Surgery
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 79-80, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
低酸素負荷に対する換気と心拍の相互作用に関する研究
西村正治, 山本真
北海道大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 80-80, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
気道攣縮と気道・循環相互作用
長坂行雄, 藤田悦生, 波津龍平, 西村直己, 杉原錬三, 田中明, 村木正人, 久保裕一, 東田有智, 中島重徳
近畿大学医学部第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 81-81, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心疾患患者の運動時における嫌気性代謝への依存度と換気応答についての検討
小池朗, 谷口興一, 広江道昭*, 丸茂文昭*
東京医科歯科大学霞ヶ浦分院内科, *東京医科歯科大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 82-82, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
肺うっ血が気道過敏性に及ぼす影響
佐々木文彦, 石崎武志, 高橋秀房, 飴島慎吾, 酒井哲夫, 斎藤雄二, 宮保進, 三船順一郎*
福井医科大学第三内科, *福井循環器病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 83-83, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
種々の負荷試験における酸素摂取量と循環動態との関係
清水完悦, 川辺敏之, 北角博道, 木川田隆一
北里大学医学部内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 84-84, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
動的運動開始時における呼吸・循環反応
桜井克彦, 前原和平, 盛田真樹, 針生孝子, 古関義人
東北大学医学部第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 84-85, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心不全における過剰換気
伊東春樹, 小林敏生, 中村眞人*
心臓血管研究所付属病院, *千葉社会保険病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 85-86, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
静肺コンプライアンスにおよぼす肺循環の影響
後藤紘司, 澤祥幸, 八木安生
岐阜大学第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 86-86, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
人工呼吸における気道内圧変化が左房, 左室流入動態に及ぼす影響
赤松繁, 寺澤悦司, 土肥修司
岐阜大学医学部麻酔・蘇生学教室
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 87-87, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
睡眠時無呼吸症候群の呼吸・循環相互作用, 特に奇脈と心室中隔左方偏位の出現機序について
塩見利明, 前川正人, 小林正, 渡辺務, Christian Guilleminault*
愛知医科大学第三内科, *スタンフォード大学睡眠障害センター
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 87-88, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肝炎と肝類洞壁細胞
森脇久隆
岐阜大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 89-89, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
アルコール性肝障害と類洞壁細胞
加藤眞三, 石井裕正*
都立広尾病院内科, *慶応義塾消化器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 89-90, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肝線維化と肝類洞壁細胞
上野隆登, 谷川久一
久留米大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 90-90, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肝細胞癌における類洞壁細胞の役割
市田隆文, 畑耕治郎
新潟大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 91-91, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
生体機能とリズム
阿岸祐幸, 大塚吉則
北大医学部温泉治療研究施設
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 92-92, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
生体リズムの同調機序
本間研一, 本間さと, 佐々木三男, 遠藤拓郎
北海道大学医学部生理学第一講座
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 92-93, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
循環器疾患と生体リズム
林博史
名古屋大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 93-94, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
生体リズムの異常と異常環境
永吉広和, 栗田明, 岡本安裕, 高瀬凡平, 三宅隆之, 福田正浩, 上畑昭美, 西岡利彦, 三谷秀樹, 疋田浩之, 水野杏一, 中村治雄
防衛医科大学校第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 94-94, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
生体リズムの異常と睡眠覚醒障害
太田龍朗
名古屋大学医学部精神科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 95-95, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
生体リズム異常と感情障害
高橋清久, 山田尚登*, 大井健*, 辻本哲士*, 高橋三郎*
国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第三部, *滋賀医大, 精神科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 95-96, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心筋における興奮伝導とネクサス抵抗との関係
今永一成, 亀川陽次郎
福岡大学医学部生理学第一
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 99-99, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心電図V_1 のinitial Rは中隔の電位か
長谷川浩一, 中村節, 斎藤靖浩, 豊田英嗣, 神山憲王, 三谷一裕, 鼠尾祥三, 沢山俊民
川崎医科大学内科循環器部門
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 99-99, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
平常心磁図QRS波の電流dipoleのMRI画像上への表示
野村昌弘, 中屋豊, 三好由貴子, 若槻哲三, 西條哲也, 伊東進, 森博愛, 田村逸郎*, 和田昌夫*, 藤田智*, 高江勉*
徳島大学医学部第2内科, *大阪ガス株式会社開発研究所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 99-99, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
洞不全症候群において心拍数是正後にみられるQT延長あるいは陰性U波の意義
伊藤貫之, 市川忍, 野村敦彦, 塩見利明, 水谷浩也, 小林正, 渡辺務
愛知医科大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 100-100, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心臓サルコイドーシス症における心室遅延電位の意義
井原義二, 澤村昭彦, 原田尚門, 桝野富弥, 根来茂, 東純一
大阪大学医学部第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 100-100, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
急性心筋虚血時の局所心筋伝導時間の遅延について
太田隆之, 市原成記, 脇田康志, 前川正人, 水谷登, 小林正, 渡辺務
愛知医科大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 100-100, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心電図上Poor R Wave Progressionを呈する症例における体表面電位図法の有用性について
芝田貴裕, 関一彦, 山崎さやか, 永田尚之, 藤永剛, 妹尾篤史, 武藤誠, 渡辺久之, 大山典明, 金江清, 小原誠, 鈴木恒夫*
東京慈恵会医科大学柏病院総合内科, *東京慈恵会医科大学柏病院臨床生理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 101-101, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
陳旧性心筋梗塞における運動誘発ST上昇の臨床的意義
並木隆雄, 藤井清孝, 唐木章夫, 山崎行雄, 斉藤俊弘, 稲垣義明, 傅隆泰*, 田中健*, 高橋宣光*, 加藤和三*
千葉大学第3内科, *心臓血管研究所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 101-101, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷時にみられたAPCのST低下の検討
尾形徹, 辻信介, 徳島卓, 江口芳樹, 早野元信, 松尾修三
佐賀医科大学内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 101-101, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷時の心拍変動のスペクトル解析は虚血性心疾患の判別に有用か
寺脇一江, 長澤進, 佐々木亮太郎, 杉澤一彦, 安冨栄生, 岩崎忠昭
兵庫医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 102-102, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
良性心室性期外収縮に対するVerapamilの有用性
佐藤周, 浅見聡, 下里公昭, 早瀬智広, 長谷川延広, 小林明芳, 村松準, 木川田隆一
北里大学医学部内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 102-102, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷試験とホルター心電図からみた心室期外収縮出現様式の検討
船津到, 高田英臣, 武者春樹, 村山正博, 須階二朗, 杉山和夫*
聖マリアンナ医科大学第2内科, *聖マリアンナ医科大学臨床検査部
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 102-102, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
PTMC前後での短期的血行動態の検討
藤川日出行, 関口弘道, 駒場明, 三戸英章, 夏目隆史, 島田和幸
自治医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 103-103, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
僧帽弁狭窄症における運動負荷時肺血管抵抗
大島満, 山添優, 田村雄助, 松原琢, 鈴木正孝, 田辺恭彦, 五十嵐裕, 山崎ユウ子, 山口利夫, 小山仙, 水戸元子, 藤田俊夫, 和泉徹, 柴田昭, 三井田努*, 小田弘隆*, 戸枝哲郎*, 樋熊紀雄*
新潟大学第一内科, *新潟市民病院循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 103-103, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
重症慢性左室不全を伴う心筋梗塞症と拡張型心筋症に関する臨床的検討
山本明, 武士仁彦, 佐藤友英, 宮沢良道, 石川智子, 石川康朗, 宮下英夫
帝京大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 103-103, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
重症左心不全例における心房性および脳性利尿ペプチド測定の意義
稲田美保恵, 青沼和隆, 小長井英生, 岡本美弘, 足立博雅, 梅澤滋男, 是永正義, 廣江道昭*, 丸茂文昭*
横須賀共済病院循環器内科, *東京医科歯科大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 104-104, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
光ファイバーカテーテルを用いた血管内色素希釈法による右室駆出分画の測定
伊藤譲治, 長尾伊知朗, 阿部七郎, 大井田史継, 中路貴士, 広瀬健, 塚田錦治, 小川研一, 飯塚昌彦, 朝比奈芳夫*, 中橋義尚*
獨協医科大学第一内科, *フクダ電子
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 104-104, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
陳旧性心筋梗塞症患者の低レベル定負荷運動時の心拍出量評価
久慈直光, 山田亜樹, 栃久保修, 石井當男
横浜市立大学浦舟病院第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 104-104, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
左心疾患患者における動的運動負荷(EX)時の左右ポンプ機能と全末梢抵抗(TPR), 肺血管抵抗(PVR)の関係
横山仁美, 伊藤裕康, 湊口信也, 浅野喜代治, 越路正敏, 今井洋子, 各務雅夫, 宇野嘉弘, 平川千里
岐阜大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 105-105, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
陳旧性心筋梗塞症における運動耐容時間の意義
滝沢太一, 山口浩史, 藤井清孝, 桑原洋一, 小林智, 豊崎哲也, 唐木章夫, 山崎行雄, 山田憲司郎, 富谷久雄, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学医学部第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 105-105, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
律動性運動下における荷重負荷時の血行動態
竹花一哉, 杉浦哲朗, 長谷川正, 岩坂壽二, 稲田満夫
関西医科大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 105-105, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心不全患者における運動時呼吸困難の換気・血行動態的背景の検討
山辺裕, 柿本哲也, 藤田英樹, 橋本泰則, 名村宏之, 横山光宏
神戸大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 106-106, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
チアノーゼ型心疾患の好気的運動耐容能の規定因子
砂川博史, 總崎直樹, 石川司朗, 本田悳
福岡市立こども病院循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 106-106, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高血圧症患者における運動負荷試験に対する心血行動態の変化
栗原広孝, 鈴末健, 大津文雄, 大国真一, 山中博之, 真鍋辰哉, 大木清司, 長澤紘一, 早川弘一*
日本医科大学多摩永山病院内科, *日本医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 106-106, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
暗算負荷中の血圧および心拍出量変化に関する検討
野村敦彦, 塩見利明, 市川忍, 伊藤貫之, 小川斉, 前川正人, 小林正, 渡辺務
愛知医科大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 107-107, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
中年本態性高血圧症における血行動態の男女差
岸雅子, 水口公彦, 中塚俊明, 最上和夫, 甲斐教之, 岩田次郎, 出口不二夫, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 107-107, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
軽症本態性高血圧症における24時間血圧値, 運動負荷時昇圧反応性, 血漿NORADRENALINE濃度と左室肥大の関係
出口不二夫, 水口公彦, 岸雅子, 甲斐教之, 山本和利, 福田利男, 岩田次郎, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 107-107, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
本態性高血圧症の循環動態に及ぼすCilazaprilの影響
露崎輝夫, 布川慎一郎, 小高広江, 河田裕, 川辺敏之, 高橋みどり, 清水完悦, 木川田隆一
北里大学内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 108-108, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
血行動態と血中・腎組織内カテコラミン濃度
伴圭一郎, 野中秀郎, 法田浩一, 神元章雄, 森岡泰子, 野村久美子, 林勝文, 中谷晃, 辻本伸宏, 藤本政彦, 南繁敏, 石川兵衞
奈良県立医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 108-108, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ネフローゼ症候群における循環血漿量の測定法について
村上和世, 沼田久美子, 小松義昌, 荒井純子, 二瓶宏
東京女子医科大学第四内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 108-108, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
頸部動脈系の循環特性(I)
丸山憲一, 村岡正章, 高橋功, 鈴木靖彦, 松本清彦, 荒井親雄, 白井厚治, 長谷川元治, 森下健*, 白井達男*, 高山吉隆**
東邦大医臨床生理機能学, *東邦大医一内, **東邦大医ME
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 109-109, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
頚部動脈系の循環特性(II)
松本清彦, 寳田雄一, 福永良文, 安部信行, 荒井親雄, 白井厚治, 長谷川元治, 森下健*, 白井達男*, 高山吉隆**, 駒澤勉***, 大日方雅美****, 江森勇****, 長村日出夫****
東邦大医臨床生理機能学, *東邦大医一内, **東邦大医ME, ***文部省統数研, ****社保大宮総合病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 109-109, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳死症例に見られる緩徐な動脈圧の周期性動揺に関する検討
北義人, 石瀬淳, 吉田豊, 相澤芳樹, 由雄裕之*, 皆川冬樹*, 清水賢巳*, 竹田亮祐*
金沢大学救急部集中治療部, *金沢大学救急部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 109-109, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Phase Resolved MRAの血行動態解析における有用性
瀬尾弘司, 前田篤宏, 河合寛, 小川研一, 飯塚昌彦, 佐藤俊彦*, 松本俊彦**, 鷲谷澄夫**
獨協医科大学第一内科, *獨協医科大学放射線科, **鷲谷病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 110-110, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
QT延長症候群患児のホルター心電図, RR間隔解析について
横田進, 油座記子, 真田正美, 小川潔*
埼玉県立小児医療センター臨床検査部, *埼玉県立小児医療センター循環器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 110-110, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
長期連続観察により得られた乳幼児期における心拍数の生後変化の様相
山崎将生, 清水強
福島県立医科大学生理学第一講座
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 110-110, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
携帯型活動量記録計を用い, 体動センサー内蔵型ペースメーカー装着患者における日常生活活動量と心拍変動の関係についての検討
佐藤徳哉, 須磨幸蔵, 城間賢二, 金子秀実
東京女子医科大学附属第二病院心臓血管外科, *東京女子医科大学附属第二病院内科I
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 111-111, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
本態性高血圧症の血圧日内変動と心機能
天野良夫, 斧山英毅, 岩坂壽二, 杉浦哲朗, 垂水律隆, 中村誠志, 谷口浩也, 稲田満夫, 三木弘彦*
関西医科大学第2内科, *関西医科大学眼科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 111-111, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心拍および血圧変動のcomplex demodulationによる起立時の循環調節活動の経時的分析
早野順一郎, 向井誠時, 堀江健司, 奥田宣明, 藤浪隆夫
名古屋市立大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 111-111, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
看護婦の日勤日および夜勤日における血圧・脈拍数の日内変動について
佐藤全紀, 大平篤志, 山田道夫, 加藤政孝
岩手労災病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 111-112, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
糖尿病患者の血圧日内変動
寺田龍也, 松原達昭, 池田哲朗, 吉田誠司, 坂本信夫
名古屋大学医学部第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 112-112, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
女性性周期における安静時および運動時呼吸循環応答の変化
柳沢悦子, 小林敏生*, 中村眞人*, 近藤久美子, 出蔵実由紀, 有田真由美, 池田千恵子, 宮沢幸代*, 鳩貝文彦*, 岩垂信*, 伊東春樹**
千葉社会保険病院検査室, *千葉社会保険病院内科, **心臓血管研究所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 112-112, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高血糖の動脈圧受容体反射に及ぼす影響
土肥修司, 細野こずえ, 大畠博人, 丹羽雅紀
岐阜大学医学部麻酔・蘇生学教室
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 112-113, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
本態性高血圧症における受動的体位変換時の自律神経機能
姚香景, 長野正広, 小原克彦, 奥田直樹, 永野典子, 檜垣実男, 三上洋, 荻原俊男
大阪大学第四内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 113-113, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高度意識障害患者における心拍変動スペクトル分析による自律神経機能評価
北義人, 石瀬淳, 吉田豊, 相澤芳樹, 由雄裕之*, 皆川冬樹*, 清水賢巳*, 竹田亮祐*
金沢大学救急部集中治療部, *金沢大学救急部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 113-113, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
大脳白質障害と起立負荷における血圧変化および心電図R-R間隔パワースペクトル
小出博己, 小林祥泰, 須山信夫, 恒松徳五郎
島根医科大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 113-114, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
PTCA完全血行再建例における術後運動負荷試験陽性に関する検討
山本豊, 斉藤俊弘, 坂本直哉, 市川治彦, 依光一之, 竹田賢, 稲垣義明
千葉大学医学部第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 114-114, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
PTCA成功例の慢性期左室壁運動についての検討
三戸英章, 関口弘道, 駒場明, 藤川日出行, 長谷川秀美, 夏目隆史, 島田和幸
自治医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 114-114, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Stunned myocardiumにおける局所心筋収縮低下が局所冠循環に及ぼす影響
清水博, 小林政雄, 松岡悟, 鈴木和夫, 船木公行, 熊谷肇, 三浦傅
秋田大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 114-114, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性容量負荷に対する心形態機能の変化
大柳光正, 小亀孝夫, 御幡千里, 朝隈進, 西庵克彦, 中村清子, 小正尚裕, 岩崎忠昭
兵庫医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 114-114, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
冠動脈造影解析システムの再現性の評価
星俊安, 藤沼秀光, 西谷一晃, 沼尾聡之, 谷田貝茂雄, 桃木茂, 堀江康人, 浅井寿彦, 長尾伊知朗, 阿部七郎, 大井田史継, 佐久間源三郎, 前沢宏忠, 小川研一, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 115-115, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動誘発性心筋虚血部位と心電図ST低下を示す誘導との関連
桑原洋一, 滝沢太一, 藤井清孝, 小林智, 依光一之, 唐木章夫, 山崎行雄, 富谷久雄, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 115-115, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心筋梗塞症回復期運動療法効果に及ぼす心筋虚血の影響
小林欣夫, 大村延博, 安隆則, 仲田郁子, 土谷範昭, 勝木孝明, 大和眞史, 斎藤宗靖
自治医大大宮医療センター心臓血管科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 115-115, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
SILENT MYOCARDIAL ISCHEMIAにおける運動負荷Tl心筋シンチ所見, 冠動脈造影所見の検討
坂本直哉, 飯嶋義浩, 滝沢太一, 宮崎義也, 永井敏雄, 河野行儀, 中村精岳, 市川治彦, 唐木章夫, 山崎行雄, 竹田賢, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学医学部第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 115-116, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心筋シンチグラムを用いた虚血性心疾患の診断
玉井琢也, 小西得司, 中野赳
三重大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 116-116, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
急性心筋梗塞症回復期における短期(3週間)運動療法の運動筋への効果
貝田睦仁, 隅本勉, 長谷川正, 竹内正春, 中村誠志, 湯浅文雄, 服部俊彦, 杉浦哲朗, 斧山英毅, 岩坂壽二, 稲田満夫
関西医科大学第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 116-116, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
陳旧性心筋梗塞症における運動時過剰換気への呼吸機能の関与
湯浅文雄, 隅本勉, 竹内正春, 長谷川正, 中村誠志, 貝田睦仁, 服部俊彦, 杉浦哲朗, 斧山英毅, 岩坂壽二, 稲田満夫
関西医科大学第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 116-117, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
虚血性心疾患患者におけるLp(a)の臨床的意義
金光政右, 村上暎二, 竹越襄, 松井忍, 大久保信司, 北山道彦, 松田健志, 千間純二, 増山和彦
金沢医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 117-117, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
安定労作狭心症患者の安静時および運動負荷時の血小板機能について
宮内郁枝, 水口公彦, 高野博之, 宮崎義也, 飯島義浩, 山本和利, 岩田次郎, 福田利男, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学医学部第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 117-117, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
冠攣縮性狭心症における血管内皮細胞由来因子と血小板由来因子の検討
大久保信司, 村上暎二, 竹越襄, 松井忍, 金光政右, 北山道彦, 松田健志, 千間純二, 山形壽生, 増山和彦
金沢医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 117-117, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
梗塞前狭心症が心筋梗塞発症後の梗塞進展と心室細動発生に及ぼす影響に関する実験的検討
木村元, 松岡一志, 照井元, 長谷川仁志, 植木謙, 鬼平聡, 三浦傳
秋田大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 118-118, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高位側壁梗塞の急性期における臨床的検討
吉田慎, 小林明芳, 荻原篤, 長谷川延広, 村松準, 木川田隆一
北里大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 118-118, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
収縮期冠流速波形“Systolic spike”の分析
西山清敬, 半谷静雄, 石原昭
北里大学・医学部・胸部外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 118-118, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
前拡張期冠血流の検討
半谷静雄, 西山清敬, 石原昭
北里大学・胸部外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 119-119, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
虚血心における拡張期振動入力の冠血流量増大作用
星信夫, 小岩喜郎, 高木壮彦, 菊地淳一, 本田英行
東北大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 119-119, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Doppler gidewireの使用経験
近藤順義, 天野隆臣*, 林宗博*, 半谷静雄*
東京女子医大心研基礎循環器科, *北里大学胸部外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 119-119, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心筋症における期外収縮時冠血流動態の検討
黒山直樹, 龍野勝彦, 川瀬光彦, 半谷静雄*
榊原記念病院・外科, *北里大学・胸部外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 120-120, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心拍同期逆行性灌流法(SRP)の冠動脈圧・流量関係に及ぼす影響
三次実, 斎藤富善, 斎藤修一, 佐藤雅彦, 渡邉達也, 大和田尊之, 丸山幸夫
福島県立医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 120-120, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
グラフト内圧-流量関係に基ずく冠動脈バイパス術の評価
守屋斗人, 浅井忠彦, 半谷静雄*
岐阜県立多治見病院心臓血管外科, *北里大学医学部胸部外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 120-120, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
動脈硬化の無侵襲定量的診断法の開発とその評価
森反俊幸, 嶋津秀昭, 小林博子, 源田ますみ, 浦田量一, 伊戸康清, 小林雅彦, 伊藤寛志
杏林大学第2生理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 121-121, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
末梢神経障害, 及び末梢循環障害の指先容積脈波所見の検討 第2報
杉下裕子, 三浦庸子, 山内照夫, 山口晴子, 竹宮敏子, 丸山勝一
東京女子医大脳神経センター神経内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 121-121, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺動脈圧と心エコードプラー法よりの肺動脈血流波形を用いての肺動脈impedanceの評価
白木尚, 縄田万寿美, 富田政明, 三輪陽子, 後藤紘司, 八木安生, 寺島寧, 澤祥幸, 長島賢司, 平川千里
岐阜大学医学部第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 121-121, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
四次微分波による収縮期脈波前方成分および後方成分の客観的認識
高沢謙二, 前田和哉, 藤田雅巳, 小林哲也, 矢部潔, 酒井俊, 池谷敏郎, 長谷充康, 山下恭寛, 田中信大, 伊吹山千晴
東京医科大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 122-122, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
健常成年の加速度脈波について
仲村利光, 久保井幸代, 今野千秋, 安田耕太郎, 星田栄子, 大柴進, 高沢謙二*, 伊吹山千晴*
東京臨床薬理研究所, *東京医科大学内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 122-122, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
加速度脈波と左室壁厚
小林哲也, 高沢謙二, 藤田雅巳, 有隈弘明, 矢部潔, 伊吹山千晴, 蜂谷哲也*, 海老原善郎*
東京医科大学第2内科, *東京医科大学第2病理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 122-122, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
光源の周波数変化による加速度脈波への影響
鈴木明裕, 藤沼秀光, 山川和樹, 須藤秀明, 来宝幸彦, 田口功, 小川研一, 中元隆明, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 123-123, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
加速度脈波の局所温度変化の影響
今永一成, 原寛
福岡大学医学部生理学第一, 原土井病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 123-123, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
加速度脈波のc, e波について
関博人, 大野知俊*
湘南短期大学, *銀座内科センター診療所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 123-123, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心房細動症例における動脈圧波形の微分波について, その変化と血行力学的解釈
金山勝喜, 行成洋二, 白井希明*, 松本克平*, 横川すみれ*
(株)エー・アンド・デイ開発技術センター, *東京女子医科大学麻酔学教室
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 123-124, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
動脈硬化症患者の頸動脈壁物性におよぼすELASTASE長期投与の効果
羅美杰, 藤沼秀光, 小川研一, 前沢宏忠, 河合寛, 佐久間源三郎, 中元隆明, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 124-124, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ヒト肺“静脈”系コンプライアンスにおけるα-blockerの効果(予報)
寺島寧, 後藤紘司, 八木安生, 鷹津久登, 出口富美子, 長島賢司, 澤祥幸, 田中春仁, 縄田万寿美, 安田憲生, 平川千里
岐阜大学第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 124-124, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
多時相tagging法を用いたシネMRIによる胸部下行大動脈血流動態の検討
坂倉一義, 安野直子, 徳田衛, 岡村正博, 黒川洋, 菱田仁, 渡辺佳彦, 水野康, 近藤武*, 安野泰史*, 片田和廣*, 杉石宗隆**
藤田保健衛生大学内科, *藤田保健衛生大学衛生学部診療放射線技術学科, **杉石病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 124-125, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性低酸素負荷におけるラット摘出肺動脈の薬物反応性の検討
武田昭範, 小川裕二, 松本博之, 中野均, 長内忍, 秋葉裕二, 飛世克之
旭川医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 125-125, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
運動負荷中の非観血的大動脈血流計測による左室ポンプ機能評価
堀江健司, 奥田宣明, 向井誠時, 佐藤貴昭, 早野順一郎, 藤浪隆夫
名古屋市立大学第三内科学教室
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 125-125, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ネコ摘出還流肺におけるヒスタミンおよびアセチルコリン気道攣縮後の低酸素性肺血管攣縮に及ぼすα, β遮断薬の影響とEDRFの関与について
西村直己, 藤田悦生, 波津龍平, 田中明, 南部泰孝, 長坂行雄, 中島重徳
近畿大学医学部第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 125-126, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性呼吸器疾患における低酸素負荷に対する肺循環の反応性についての検討
内藤達二, 今村俊之, 池田聡司, 松永和雄, 原田敬, 原耕平
長崎大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 126-126, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性肺気腫患者の肺血管床および肺血管反応性の評価
山佐稔彦, 今村俊之, 宿輪昌宏, 藤原英樹, 西島教治, 福井純, 原耕平
長崎大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 126-126, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
血流遮断法と微小血管穿刺法による肺微小血管圧測定の比較検討
野口哲彦, 松田正史, 沈海, 岡崎浩, 石垣昌伸, 黄正寿, 大谷信夫, 福永寿晴*
金沢医科大学呼吸器内科, *金沢医科大学臨床病理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 126-126, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
PGI_2 持続点滴時の肺細小動静脈の形態的変化のIn vivo観察の試み
大沼天, 加藤士郎, 浅井寿彦, 大野邦彦, 中元隆明, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 127-127, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
オレイン酸急性損傷肺におけるガス交換障害に及ぼすアラキドン酸サイクロオキシゲネース系代謝産物の影響
森正明, 山口佳寿博, 河合章, 高杉知明, 梅田啓, 浅野浩一郎, 川城丈夫
慶應義塾大学医学部内科学教室
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 127-127, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
アセチルサリチル酸が肺循環に及ぼす影響
安藤文夫, 神原健治郎, 荒川迪生, 瀬川孝, 河田智男, 大野道也, 平川千里
岐阜大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 127-128, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
緑膿菌が兎肺胞のアルブミン透過性に及ぼす影響
佐久間勉, 岡庭群二, 仲田祐, Jeanine P Wiener-Kronish*
仙台厚生病院外科, *University of California
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 128-128, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
胸部電気インピーダンス法による肺内水分量の測定
家田幸一, 浅井保志, 山田眞己, 丹羽一善, 鈴木理, 小林茂樹, 横井清, 林勝彦, 奥田宣明*, 堀江健司*, 早野順一郎*, 藤浪隆夫*
岐阜県立多治見病院循環器内科, *名古屋市立大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 128-128, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺血管外水分量と安静時肺一回換気仕事量の関係
安田憲生, 後藤紘司, 八木安生, 大島貞男, 山本典孝, 出口富美子, 寺島寧, 澤祥幸, 長島賢司, 縄田万寿美, 田中春仁, 平川千里
岐阜大学第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 128-129, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性呼吸器疾患患者における血圧, 脈拍数, 動脈血酸素飽和度日内変動の検討
宮原嘉久, 今村俊之, 原田敬, 松永和雄, 原耕平
長崎大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 129-129, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性呼吸器疾患患者における運動負荷時のSVO_2 の変動に関する検討
太田三夫, 今村俊之, 池田聡司, 内藤達二, 浜辺定徳, 山佐稔彦, 宮原嘉久, 松永和雄, 原田敬, 原耕平
長崎大学第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 129-129, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性肺気腫患者(CPE)の運動負荷に伴う肺循環動態の変化と肺機能の比較検討
宮原隆成, 久保恵嗣, 岡田和義, 小山茂, 川嶋彰, 藤本圭作, 松沢幸範, 小林俊夫, 関口守衛
信州大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 129-130, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
気管支喘息発作時の換気・血流調節と自律神経の関与
波津龍平, 西村直己, 田中明, 藤田悦生, 南部泰孝, 長坂行雄, 大石光雄, 津谷泰夫, 中島重徳
近畿大学医学部第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 130-130, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性呼吸器疾患および慢性肺血栓塞栓症の酸素負荷前後におけるパルスドプラー右室流出路速波形変化の検討
浜辺定徳, 今村俊之, 池田聡司, 内藤達二, 太田三夫, 山佐稔彦, 宮原嘉久, 松永和雄, 原田敬, 原耕平
長崎大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 130-130, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
実験的肺血栓塞栓症に対するrt-PAによる血栓溶解における肺局所循環動態変化の評価
堀江康人, 宮尾雅之, 鈴木英彦, 木代泉, 吉武淳郎, 加藤士郎, 原沢寛, 中元隆明, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 130-131, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
携帯用酸素消費量計(AT-2000)を属いた12分歩行試験及びトレッドミル運動負荷時の呼吸循環反応の検討
黒川幸雄, 山田拓実, 和島英明, 高木昭輝, 町田和子*, 川辺芳子*, 芳賀敏彦*, 毛利昌史*
国立療養所東京病院リハビリテーション学院, *国立療養所東京病院呼吸器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 131-131, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Hugh-JonesIV度症例における室内歩行負荷肺機能検査の臨床的有用性について
萩谷政明, 青木弘道, 大津格, 角昌晃, 深山茂樹, 柳生久永, 陶山時彦, 井上雅樹, 斉藤武文, 本間敏明, 長谷川鎮雄, 松木健一*
筑波大学臨床医学系呼吸器内科, *ミナト医科学株式会社
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 131-132, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
歩行後にPa_O2 低下をきたす因子の検討
川辺芳子, 町田和子, 大塚義郎, 楢原真由美, 芳賀敏彦, 毛利昌史
国立療養所東京病院呼吸器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 132-132, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性閉塞性肺疾患患者における呼吸リハビリテーション効果の臨床的検討
大津格, 青木弘道, 深山茂樹, 萩谷政明, 角昌晃, 柳生久永, 陶山時彦, 井上雅樹, 斉藤武文, 本間敏明, 長谷川鎮雄, 佐藤浩昭*, 竹田浩樹**
筑波大学臨床医学系呼吸器内科, *市原病院内科, **市原病院理学療法科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 132-132, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷時のK^+ と換気量, 心拍数および下腿皮膚血流量の関連について
一和多俊男, 岩田祥吾, 長尾光修, 桐山裕二, 奥山俊, 久保田美香, 斉藤元護, 平岡仁志, 濱島吉男, 内山照雄
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 132-132, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
αトロンビンは血管内皮細胞上にGMP-140およびICAM-1を誘導し好中球を接着させる
菅間康夫, 石井芳樹, 北村諭, Asrar B. Malik.
自治医科大学呼吸器内科, アルバニー医科大学生理学
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 133-133, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
モルモット気道過敏性におよぼすストレスの影響
田中明, 西村直己, 波津龍平, 藤田悦生, 南部泰孝, 長坂行雄, 大石光雄, 津谷泰夫, 中島重徳
近畿大学医学部第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 133-133, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
気道過敏性亢進の成立におけるPAFの関与についての検討
村木正人, 長坂行雄, 東田有智, 久保裕一, 藤田悦生, 杉原錬三, 田中明, 波津竜平, 原口龍太, 岩永賢司, 大川健太郎, 中島重徳
近畿大学医学部第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 133-133, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
吸入β刺激剤と抗Histamine剤によるエタノール(Et-OH)誘発性気道収縮の抑制効果
岡田恒人, 櫻井滋, 向坂喜湖, 関利満, 松井みずほ, 山之内菊香, 大谷信夫, 福永寿晴*
金沢医科大学呼吸器内科, *金沢医科大学臨床病理
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 134-134, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
nasal-CPAPの浅腹筋筋群に及ぼす影響
楠原範之, 吉村尚高, 久保田勝, 高田信和, 小林弘祐, 矢那瀬信雄, 阿部直, 冨田友幸
北里大学医学部内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 134-134, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
吸気補助筋(肋間筋, 頸部吸気補助筋)の分離評価
井澤裕, 石原祥子, 鏑木孝之, 北山和貴, 山口美沙子, 吉野克樹, 金野公郎
東京女子医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 134-134, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
無段階吸気粘性抵抗負荷装置による呼吸感覚に関する検討
片桐佐和子, 山口美沙子, 竹宮孝子, 吉野克樹, 金野公郎
東京女子医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 135-135, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
CTによる肺含気量の測定
岸川政信, 杉本寿*
大阪府立病院救急診療科, *大阪大学医学部救急医学
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 135-135, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
成長障害を伴う睡眠時呼吸障害症例における睡眠時GHの分泌動態に関する検討
成井浩司, 岸一馬, 坪井永保, 中谷龍王, 中森祥隆, 横谷進*, 中田紘一郎, 野沢胤美**
虎の門病院呼吸器科, *虎の門病院小児科, **昭和大学医学部
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 135-135, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Eucapnic hyperpnea法を用いたセボフルレン麻酔よりの迅速な覚醒
野繁雄, 武井純二, 岡村篤, 坂本浩, 村上富裕美, 松村千穂子, 劔物修
北海道大学医学部附属病院麻酔科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 135-136, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Mechanical Restitution Curveのin vivoへの応用
目黒知己, 赤石誠, 松原隆, 横塚仁, 半田俊之介, 小川聡
慶應義塾大学医学部内科呼吸循環科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 136-136, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
局所心筋機能曲線の規格化
近藤順義, 菅原基晃, 内田啓介*
東京女子医大基礎循環器科, *(株)日本光電
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 136-136, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
局所心筋収縮性の指標
菅原基晃, 中野清治, 近藤順義, 内田啓介*
東京女子医大・心研, *日本光電
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 136-137, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心エコー図法による左室壁厚測定の自動化について
内山隆久, 和田照, 小谷奉文, 野沢健一, 梶原長雄, 石井弘允*
日大練馬光が丘病院内科, *日大理工学部電気工学科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 137-137, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
左室造影法(LVG)による局所心筋壁応力及び局所心機能の検討
永井敏雄, 飯嶋義浩, 坂本直哉, 高野博之, 宮崎義也, 中村精岳, 河野行義, 市川治彦, 竹田賢, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 137-137, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心拍同期CTによる心壁運動の評価
内藤茂憲, 井上雅裕, 高梨一紀, 大西正記, 高須準一郎, 青柳裕, 諸岡信裕, 増田善昭, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 137-137, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
シネMRI tagging法を用いた健常者における左室動態の検討
安野直子, 坂倉一義, 徳田衛, 岡村正博, 黒川洋, 菱田仁, 渡辺佳彦, 水野康, 近藤武*, 安野泰史*, 片田和廣*, 杉石宗隆**
藤田保健衛生大学内科, *藤田保健衛生大学衛生学部診療放射線技術学科, **杉石病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 138-138, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
左室弛緩能と収縮機能の関連について
竹林重人, 山門徹, 上田国彦, 大道近也, 竹内正喜, 中野赳
三重大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 138-138, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
虚血の進行に伴う心機能低下は心周期のどの時相から出現するか(収縮期前半, 後半, 拡張早期)
藤林陽三, 佐藤正和, 秋山晴彦, 稲田雅宏, 武井弘司, 松本直也, 江渕知命, 小川一哉, 榎本康一, 尾作明雄, 柴山修介, 勝又望, 佐藤裕一, 坂巻達夫, 上松瀬勝男, 梶原長雄
駿河台日大病院循環器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 138-138, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
孤立性慢性心房細動の電気的除細動後の左房・右房収縮機能の回復の相違
伊藤義巳, 荒川迪生, 三輪啓志, 加川憲作, 西垣和彦, 平川千里
岐阜大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 139-139, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
左房の生理的適応現象の左室の場合との相違
田渕弘孝, 森下恵美子, 小菓裕成, 山本忠彦, 川井信義, 沢山俊民*
清恵会病院循環器科, *川崎医科大学内科循環器部門
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 139-139, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肥大心の左室拡張期圧波形による心室弛緩異常の検討
大道近也, 山門徹, 上田国彦, 大西孝宏, 竹内正喜, 中野赳
三重大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 139-139, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
拡張型心筋症における左心室形態の定量的分析と心機能との関連
山添優, 伊東義一, 大島満*, 山崎ユウ子*, 田村雄助*, 松原琢*, 五十嵐裕*, 鈴木正孝*, 田辺恭彦*, 山口利夫*, 藤田俊夫*, 高橋稔*, 和泉徹*, 柴田昭*
新潟大学保健管理センター, *新潟大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 140-140, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心アミロイドーシスの左室拡張障害
藤邑宏克, 林輝美, 山中俊彦, 山口浩一, 酒井良彦, 井上晃男, 高柳寛, 諸岡成徳, 高畠豊
獨協医科大学越谷病院循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 140-140, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
前負荷減少によるPulsus Alternans増強の検討
横塚仁, 赤石誠*, 松原隆*, 目黒知己*, 半田俊之介*, 小川聡*
浦和市立病院内科, *慶應義塾大学医学部内科呼吸循環科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 140-140, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷断層心エコー(Ex-2DE)による虚血性心疾患における左室壁運動異常の出現時期について
吉田マリ子, 高沢謙二, 額賀早智子, 前田和哉, 矢部潔, 伊吹山千晴
東京医科大学内科第二講座
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 140-141, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動負荷によりST上昇を示す陳旧性心筋梗塞患者の運動時左室壁運動について
藤井清孝, 滝沢太一, 高野博之, 並木隆雄, 桑原洋一, 唐木章夫, 山崎行雄, 富谷久雄, 斉藤俊弘, 稲垣義明
千葉大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 141-141, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
塩化レボカルニチン(LC-80)の慢性心不全患者に対する臨床効果
長谷川武志, 林正博, 小沢興**, 野口澄子**, 金井隆之**, 柳下俊邦*, 桑原敏樹*, 片桐敬*
関東労災病院循環器内科, *昭和大学第三内科, **東京船員保険病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 141-141, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
本態性高血圧患者の左心機能に及ぼす長期アルコール摂取の影響
風谷幸男, 船田淳一, 向井幹夫, 松崎圭輔, 村上英紀, 國府達郎
公立学校共済組合近畿中央病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 141-142, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
胸部X線からみた慢性心不全患者における長期ベスナリノン経口投与の効果
小糸仁史, 大久保直彦, 中森久人, 林佳代, 鈴木淳一, 中村誠志, 岩坂壽二, 稲田満夫, 菅豊*, 白石友邦*
関西医科大学第二内科, *関西医科大学放射線科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 142-142, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高血圧自然発症ラット(SHR)におけるインターロイキン1β(IL-1)脳室内投与による圧反射に及ぼす影響
藤井正嗣, 佐藤裕一, 佐々木喬, 黒田一明, 菊池崇知, 小川幸子, 白井寛, 古阪雅史, 赤嶺靖裕, 佐藤達治, 若山茂, 小泉昌昭, 上松瀬勝男, 梶原長雄
駿河台日大病院循環器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 142-142, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ウサギ総頚動脈の動脈硬化モデル作成における基礎的検討
佐藤知之, 佐久間源三郎, 玉野雅裕, 西谷一晃, 中元隆明, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 142-143, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
圧負荷左室肥大の進行と軽減に関するモデル
石原和明, 富田政明*, 田中隆晴*, Blase A. Carabello**, 今井康晴
東京女子医大循環器小児外科, *岐阜大学第二内科, **Medical University of South Carolina
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 143-143, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実験的家兎硬化動脈の機能と構築
小菅孝明, 森下健, 白井達男, 高山吉隆*, 瀬山義幸**, 山本久美子***, 片岡学***, 黒須巧***, 金徳男***, 竹内光吉***, 斉藤光代***, 松本清彦***, 荒井親雄***, 白井厚治***, 長谷川元治***
東邦大医第一内科, *東邦大医ME, **星薬大臨床化学, ***東邦大医臨床生理機能学
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 143-143, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
エストロジェンの動脈開口伝播速度, 脂質代謝への影響について
村井加奈枝, 井口登美子, 長主真理, 大野佳代子, 舟山幸, 角田新一, 武田佳彦
東京女子医科大学産婦人科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 143-143, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性2束ブロックの病理組織学的検討
安藤治憲, 井上紳, 橘秀昭, 酒井哲郎, 斉藤司, 片桐敬
昭和大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 144-144, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ジギタリスとCa拮抗薬の薬物相互作用
武士仁彦, 石川智子, 佐藤友英, 山本明, 田沢秀夫, 宮沢良道, 香内信明, 宮下英夫
帝京大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 144-144, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
多数項目による老化の総合評価
森祐輔, 湯浅幸夫, 桝谷直司, 安部信行, 松本清彦, 荒井親雄, 白井厚治, 長谷川元治, 荒井一歩*, 森下健*, 白井達男*, 高山吉隆**, 駒澤勉***, 長村日出夫****
東邦大医臨床生理機能学, *東邦大医一内, **東邦大医ME, ***文部省統数研, ****社保大宮総合病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 145-145, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
水中体重と最大酸素摂取量の関連性についての検討
小川斉, 小林眞紀, 長谷川共美, 塩見利明*, 小林正*, 渡辺務*
愛知医科大学運動療育センター, *愛知医科大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 145-145, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肥満成人での運動耐容能低下と減量による改善の機序について
山田哲博, 藤崎秀孝, 大西正人, 高橋正行, 三ツ浪健一, 木之下正彦
滋賀医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 145-145, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
本態性高血圧における耐糖能およびインスリン感受性の評価と脂質代謝異常の関連について
早瀬智広, 小阪博文, 高田一太郎*, 村松準**, 浅見聡**, 佐藤周**, 下里公昭**, 小林明芳**, 長谷川延広**, 木川田隆一**
平塚共済病院循環器科, *平塚共済病院消化器科, **北里大学内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 146-146, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Impedance法による脂肪量測定の有用性について
杉田誓子, 高田和夫, 池内玲子, 奥田宣明*, 藤波隆夫*
名古屋市医師会健診センター, *名古屋市立大学第3内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 146-146, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心不全患者における運動負荷時の体液性因子の検討
篠崎明美, 天野晶夫, 福田丈了, 羽鳥幹子, 林陸郎, 長谷川昭, 村田和彦
群馬大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 146-146, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
血漿抱合型noradrenaline(NA)の生体内動態
各務雅夫, 伊藤裕康, 湊口信也, 島袋盛一, 浅野喜代治, 渡辺啓子, 今井洋子, 越路正敏, 宇野嘉弘, 横山仁美, 平川千里
岐阜大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 147-147, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
血液透析患者の24時間心電図変化
茂在省一, 南郷英明, 村松準*, 木川田隆一*
あけぼの病院, *北里大学内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 147-147, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
小児の運動時酸素消費量測定における, breath by breath法の問題点
高橋幸宏, 龍野勝彦, 菊池利夫, 村上保夫*, 森克彦*, 鈴木清志*
榊原記念病院外科, *榊原記念病院小児科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 147-147, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
健常男子における急性ストレス負荷に対する血行動態の変化と内分泌因子の変化の関係
三ッ林裕巳, 河村博, 牧正裕, 原敬治, 鈴木研欽, 碓井亘, 八杉忠男
日本大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 148-148, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
CRH投与時の血漿ACTH反応性に対するコルチコステロン(B)代謝亢進及び低下の影響
遠藤順子, 安田圭吾, 吉田尚司, 宗友厚, 森田浩之, 村山正憲, 三浦清
岐阜大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 148-148, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
低コルチゾール状態における甲状腺機能低下に関する研究
堀本昌映, 西川光重, 石原隆*, 小川善史, 権藤純, 米本俊良, 正木浩哉, 稲田満夫
関西医科大学第二内科, *神戸市立中央市民病院内分泌内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 148-148, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ヒトTSH受容体ペプチドに対する家兎抗体のTSAb, TSBAb, TBII活性の検討
廣岡良文, 満間照典, 石突吉持*
愛知医科大学第四内科, *石突甲状腺研究所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 149-149, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
妊娠母体栄養代謝状態と血中IGF-1分泌動態
中後聡, 森川肇, 船越徹, 小林秋雄, 左右田裕生, 上田康夫, 望月眞人
神戸大学医学部産科婦人科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 149-149, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
血液透析(HD)患者血漿ANP濃度測定の意義
西川光重, 高木知敬, 生水晃, 堀本昌映, 正木浩哉, 米本俊良, 権藤純, 清水秀和, 村上立男*, 河野真彦*, 大饗治子**, 稲田満夫
関西医大第2内科, *明生記念病院, **オワエ診療所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 149-149, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
CoenzymeQ_10 (CoQ_10 )投与による血漿ANP濃度の変動について
広瀬健, 中路貴士, 大野邦彦, 秋葉浩文, 長尾伊知朗, 阿部七郎, 伊藤譲二, 中島市郎, 大井田史継, 田錦治, 小川研一, 飯塚昌彦
獨協医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 150-150, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
圧迫上肢からの不活性型レニンの分泌
林秀男, 宮崎青爾, 伊在井みどり, 森岡康夫, 嘉村正徳, 三浦清
岐阜大学第三内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 150-150, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
誘発筋電図検査法の臨床的検討
岡山健次, 星野守利, 久保博正, 秋山尚子
大宮赤十字病院神経内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 150-150, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ボツリヌストキシン(CS-BOT)の誘発筋電図に及ぼす影響
菊地美由起, 大澤美貴雄, 柴田興一, 竹宮敏子, 丸山勝一
東京女子医科大学脳神経センター神経内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 150-151, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
経皮的電気刺激法(PES)による馬尾神経伝導性の検討
大澤美貴雄, 竹宮敏子, 丸山勝一
東京女子医科大学脳神経センター神経内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 151-151, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Acute autonomic sensory-motor neuropathyの電気生理学的検討
児玉典彦, 奥田文悟, 武田正中, 西村裕之, 立花久大, 杉田實
兵庫医科大学第5内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 151-151, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脊髄小脳変性症における電気生理学的検討
飯嶋睦, 臼井徹, 白田明子, 佐藤真奈美, 長山隆, 山根清美, 柴田興一*, 大澤美貴雄*, 竹宮敏子*, 丸山勝一*
太田熱海病院脳神経センター神経内科, *東京女子医科大学脳神経センター神経内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 151-152, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
事象関連電位空間的電場分布の経時的解析
平田幸一, 宮本雅之, 山崎薫, 藤兼正明, 市丸雄平, 片山宗一
獨協医科大学神経内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 152-152, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
正常新生児脳循環に及ぼす啼泣の影響
出嶋秀明
大隅鹿屋病院産婦人科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 152-152, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
MRIを用いた32 spin echo法による^^1 H緩和時間測定の基礎的検討
矢崎考二, 栗田太作*, 永山富子*, 灰田宗孝*, 柳町徳春**, 山本正博*, 篠原幸人*
大和市立病院内科, *東海大学神経内科, **東海大学放射線診断科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 152-153, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心筋症ハムスターBIO14.6の心病変進展に対するDenopamineの影響
酢谷俊夫, 中村義行, 舛田譲二, 鶴田俊介, 坂口泰弘, 藤本真一, 橋本俊雄, 籠島忠, 石川兵衞
奈良県立医科大学第1内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 153-153, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
自然発症糖尿病(WBN/Kob)ラットの心病変進展に対する血圧の関与について
鶴田俊介, 酢谷俊夫, 舛田譲二, 土橋雅行, 坂口泰弘, 藤本眞一, 橋本俊雄, 籠島忠, 石川兵衞
奈良県立医科大学第1内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 153-153, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
不全心筋におけるアイソザイム変換
橋本秀和, 石川恭介, 伊藤隆之
名古屋大学医学部第2内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 153-154, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
l-カルニチンによる慢性心不全の治療
杉田俊郎, 松井忍, 村上暎二, 竹越襄, 的場宗敏, 浅地孝能, 新家敏弘*, 松本勇*
金沢医科大学循環器内科, *金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学部門
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 154-154, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
更年期不定愁訴婦人における心-末梢循環機能
鍵谷昭文, 立崎達夫, 新野隆宏, 齋藤良治
弘前大学産科婦人科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 154-154, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
下肢運動中の最大有酸素性運動能力に果たす筋肉ポンプの役割
今井克次, 佐藤秀幸, 尾崎仁, 横山裕司, 李丹, 堀正二, 鎌田武信, 武田裕*, 井上通敏*
大阪大学医学部第一内科, *大阪大学医療情報部
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 154-154, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
経口Prostaglandin I_2 誘導体(beraprost sodium)の皮膚微小循環に及ぼす影響
木村忠広, 松本純夫, 田坂理, 宮田誠一, 坂野哲哉, 鈴木啓一郎, 船曳孝彦
藤田保健衛生大学第2病院外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 155-155, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ホスホジエステラーゼ(PDE)阻害作用を有する強心薬における血管弛緩反応
草川真弓, 菅孝明, 下村敦, 伊藤正明, 小西得司, 中野赳, 伊藤宏雄*
三重大学第一内科, *遺伝子実験施設
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 155-155, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
閉経婦人の骨粗鬆症におけるサーモトニンの薬効と骨代謝の評価
舟山幸, 角田新一, 井口登美子, 大野佳代子, 塩田真理, 村井加奈子, 武田佳彦
東京女子医大産婦人科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 155-155, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
透析患者における低酸素刺激に対するエリスロポイエチン(EPO)分泌能
加藤明彦, 熊谷裕通, 菱田明
浜松医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 155-156, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
好中球貪食能の観察
今泉忠芳, 荻原正雄
富士市立中央病院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 156-156, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
妊娠中毒症妊婦における血中血小板活性化因子(PAF)分泌の意義
寺本憲司, 森川肇, 山崎峰夫, 高島正樹, 太田岳人, 望月眞人
神戸大学産科婦人科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 156-156, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
実験的限局性肺気腫における肺機能検査
青木弘道, 本間敏明, 萩谷政明, 柳生久永, 角昌晃, 大津格, 陶山時彦, 井上雅樹, 斉藤武文, 長谷川鎮雄, 松本健一*
筑波大学臨床医学系呼吸器内科, *ミナト医科学株式会社
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 156-157, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
非パンテイング呼吸法による機能的残気量測定の臨床応用
本間敏明, 萩谷政明, 青木弘道, 角昌晃, 大津格, 柳生久永, 深山茂樹, 陶山時彦, 井上雅樹, 斉藤武文, 佐藤哲夫, 矢野平一, 大塚盛男, 吉澤靖之, 長谷川鎮雄, 津村恵彦*, 松木健一*
筑波大学臨床医学系呼吸器内科, *ミナト医科学株式会社
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 157-157, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
気管切開孔のある患者の肺換気シンチグラフィー施行時の工夫による検査室内線量分布とRI吸収効率
谷田貝茂雄, 宮尾雅之, 河合寛, 小川研一, 中元隆明, 飯塚昌彦, 岩倉治男*
獨協医科大学第一内科, *獨協医科大学放射線科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 157-157, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
努力性呼出曲線からの肺弾性収縮特性の評価
竹宮孝子, 吉村章子, 吉野克樹, 金野公郎
東京女子医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 157-158, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Chest flowとMouth flowの位相差を指標として用いた気道過敏性検査の試み
杉浦直治, 三嶋理晃, 川上賢三, 福永隆文, 酒井直樹, 平井豊博, 田中瑩子, 久野健志, 西村浩一*
京都大学胸部疾患研究所臨床生理, *京都大学内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 158-158, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
陰圧呼吸時呼吸機能検査の喫煙者での末梢気道閉塞検出における有用性ついて
片岡直之, 東條尚子, 須賀龍治, 椎名晋一, 吉村信行*, 市岡正彦*, 千田守*, 宮里逸郎*, 丸茂文昭*, 月本光一**
東京医科歯科大学検査部, *東京医科歯科大学第二内科, **東京医科歯科大学霞ヶ浦分院
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 158-158, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性閉塞性肺疾患における気道閉塞部位の研究
斎藤武文, 柳生久永, 大塚眞人, 渡辺定友, 本間敏明*, 井上雅樹*, 陶山時彦*, 深山茂樹*, 青木弘道*, 角昌晃*, 大津格*, 長谷川鎮雄*, 松木健一**
国立療養所晴嵐荘病院内科, *筑波大学臨床医学系呼吸器内科, **ミナト医科学株式会社
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 158-159, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
呼気抵抗負荷による呼吸インピーダンス変化に関する検討
川上賢三, 三嶋理晃, 福永隆文, 酒井直樹, 杉浦直治, 田中瑩子, 久野健志
京都大学胸部疾患研究所臨床生理学・理学呼吸器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 159-159, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肺気腫症に対するβ刺激剤と抗コリン剤吸入効果の差異
陶山時彦, 石川博一, 本間敏明*, 青木弘道*, 大津格*, 深山茂樹*, 角昌晃*, 柳生久永*, 長谷川鎮雄*, 斎藤武文**, 井上雅樹***
きぬ医師会病院内科, *筑波大学臨床医学系呼吸器内科, **国立療養所晴嵐荘病院内科, ***茨城県県西総合病院呼吸器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 159-159, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
気管支喘息症例における気道抵抗測定時リサージュ曲線の呼気側ループ開大についての検討
井上雅樹, 青木弘道, 本間敏明, 大津格, 角昌晃, 深山茂樹, 柳生久永, 陶山時彦, 萩谷政明, 斉藤武文, 長谷川鎮雄, 松木健一*
筑波大学臨床医学系呼吸器内科, *ミナト医科学株式会社
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 159-160, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
喘息症状を伴う慢性肺気腫のオルチプレナン吸入前後の肺機能の変化
藤川悦生, 長坂行雄, 波津龍平, 西村直己, 田中明, 南部泰孝, 津谷泰夫, 中島重徳
近畿大学第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 160-160, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ピークフロー測定の臨床的有用性の検討
長坂行雄, 藤田悦生, 波津龍平, 西村直己, 杉原錬三, 田中明, 村木正人, 久保裕一, 毛利俊子, 原口龍太, 大石光雄, 中島重徳
近畿大学医学部第4内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 160-160, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
臨床的肺気腫症と喘息の合併, 非合併による予後の相違の検討
角昌晃, 萩谷政明, 青木弘道, 大津格, 深山茂樹, 柳生久永, 陶山時彦, 井上雅樹, 斉藤武文, 本間敏明, 吉澤靖之, 長谷川鎮雄, 松木健一*
筑波大学臨床医学系呼吸器内科, *ミナト医科学株式会社
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 160-161, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
間質性肺炎のステロイド治療前後における肺機能の検討
篠崎史郎, 藤本圭作, 山口伸二, 早野敏英, 本田孝行, 松沢幸範, 久保恵嗣, 小林俊夫, 関口守衛
信州大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 161-161, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者の高炭酸ガス血症に関する検討
陳和夫, 大井元晴, 福井基成, 平田博通, 久野健志
京都大学胸部疾患研究所臨床生理学・理学呼吸器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 161-161, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
先天性心疾患術後患児の運動中および回復期での血液ガス, 酸塩基平衡の変化
大内秀雄, 松田雅弘, 川出麻由美, 中島徹, 神谷哲郎
国立循環器病センター小児科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 161-161, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
運動時の乳酸アシドーシスに対する呼吸性代償の検討
小池朗, 谷口興一, 足立博雅, 矢島隆司, 広江道昭, 丸茂文昭
東京医科歯科大学霞ヶ浦分院内科, *東京医科歯科大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 162-162, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
病棟における運動負荷肺機能検査
柳生久永, 斎藤武文, 大津格*, 角昌晃*, 深山茂樹*, 青木弘道*, 井上雅樹*, 陶山時彦*, 本間敏明*, 長谷川鎮雄*
国立療養所晴嵐荘病院内科, *筑波大学臨床医学系呼吸器内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 162-162, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
呼吸筋疲労の呼吸中枢に対する影響
若井安理, 吉村章子, 片桐佐和子, 吉野克樹, 金野公郎
東京女子医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 162-162, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性呼吸不全患者の歩行運動と酸素投与の効果の検討
楢原真由美, 町田和子, 川辺芳子, 大塚義郎, 長山直弘, 毛利昌史
国立療養所東京病院呼吸器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 163-163, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
在宅酸素療法と12分歩行試験
町田和子, 川辺芳子, 楢原真由美, 大塚義郎, 芳賀敏彦, 毛利昌史
国立療養所東京病院呼吸器科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 163-163, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性呼吸不全患者の不整脈に関する検討
大塚義郎, 川辺芳子, 町田和子, 芳賀敏彦, 毛利昌史
国立療養所東京病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 163-163, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
乳糖不耐症とその発症機序
劉鳳, 近藤孝晴, 戸田安士
名古屋大学総合保健体育科学センター
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 163-164, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
腸閉塞症における拡張腸管の吸収能に関する臨床的検討
森脇義弘, 竹村浩, 須田嵩, 鬼頭文彦, 今田敏夫, 岡田賢三, 岡田卓子, 福沢邦康, 秋山浩利
済生会横浜市南部病院外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 164-164, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
身体運動時の胃十二指腸運動
近藤孝晴, 成瀬達*
名古屋大学総合保健体育科学センター, *国立生理学研究所
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 164-164, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
消化性潰瘍におよぼすストレスの影響
西條哲也, 斎藤憲*, 田村秀作**, 福田保**, 篠原尚典**, 坂東政司**, 篠原正幸**, 折野俊介**, 谷憲治**, 矢野章夫, 野村昌弘, 伊東進
徳島大学第二内科, *徳島大学医療技術短期大学部, **徳島県立三好病院内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 164-165, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
腸管吻合術後長期経過モデルによるIMEC伝播機構の検討
小澤哲郎, 村国均, 島田長人, 蕪木滋彦, 清宮清治, 若林峰生, 金光裕幸, 継行男
東邦大学医学部第2外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 165-165, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
総胆管結石症例における術中胆道内圧測定の臨床的意義について
富田浩, 井石秀明, 市川度, 大和幸保, 嘉和知靖之, 井上敏直, 三島好雄
東京医科歯科大学第2外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 165-165, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
肝癌発生過程に於ける肝類洞壁細胞の微細変化
東海林豊, 井上敏直, 三島好雄
東京医科歯科大学第二外科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 165-166, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ラットセルレイン膵炎における血中IL-6の動態ならびに多臓器障害に関する検討
岡久稔也, 伊東進
徳島大学第二内科
日本臨床生理学会雑誌 22 (suppl) 166-166, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。