~
検索条件をクリア

日本作業療法学会抄録集 44巻 - 号

発行元
日本作業療法士協会
ISSN
1880-6635
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
作業療法士の専門性の再確認と新たな可能性の創造
佐藤善久
東北福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 1-1, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
リハビリテーションとこれからの作業療法
中村隆一
東北大学, 医療法人のぞみ会 希望病院
日本作業療法学会抄録集 44 2-2, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
領域の広がり, 専門性の向上, 免許更新制度, 法律の改正
中村春基
(社)日本作業療法士協会, 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 3-3, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
鼎談の企画趣旨
大黒一司
第44回日本作業療法学会 特別企画, 東北文化学園大学
日本作業療法学会抄録集 44 4-4, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
鼎談
杉原素子
国際医療福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 4-4, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
鼎談
内山靖
名古屋大学
日本作業療法学会抄録集 44 5-5, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
鼎談
才藤栄一
藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学 I 講座
日本作業療法学会抄録集 44 5-5, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 回復リハ病棟における生活モデルをベースにした, 多職種協働の視点から
谷川正浩
NTT東日本伊豆病院
日本作業療法学会抄録集 44 6-6, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 神経リハビリテーションと作業療法
山本伸一
山梨リハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 6-6, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 急性期作業療法の役割検証と回復期・在宅支援との連携
長谷川敬一
竹田綜合病院
日本作業療法学会抄録集 44 7-7, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳卒中リハビリテーションにおける作業療法のエビデンスの検証
石川隆志
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻作業療法学講座
日本作業療法学会抄録集 44 8-8, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 きめ細かなニーズに対応できる個別的な支援を目指して
松本和紀
東北大学病院精神科
日本作業療法学会抄録集 44 9-9, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 精神科急性期患者に対する作業療法実践
小林正義
信州大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 9-9, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 東邦大学大森病院 「イルボスコ」での取り組み
羽田舞子
東邦大学精神神経医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 10-10, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
精神病早期介入の現状と作業療法の可能性
山根寛
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本作業療法学会抄録集 44 11-11, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 特別支援教育の現状と作業療法 (士) に期待されるもの
阿部芳久
東北福祉大学総合福祉学部, 東北福祉大学特別支援教育研究センター
日本作業療法学会抄録集 44 12-12, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 「自立活動」 「日常生活の指導」と実態の評価
鈴木明彦
宮城県立船岡支援学校 (肢体不自由)
日本作業療法学会抄録集 44 12-12, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 作業療法のエッセンスをもっと学校, 家庭, 地域へ届けてみませんか?
辻薫
(社)大阪府作業療療法士会 事業部発達部門
日本作業療法学会抄録集 44 13-13, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 特別支援教育の現状と作業療法 (士) に期待されるもの
樋口一宗
文部科学省
日本作業療法学会抄録集 44 13-13, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
特別支援教育の現状と作業療法 (士) に期待されるもの
福田恵美子
公立大学法人山形県立保健医療大学
日本作業療法学会抄録集 44 14-14, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 障害者自立支援のこれまで, そしてこれから
武田牧子
前・厚生労働省社会・援護局障害福祉課
日本作業療法学会抄録集 44 15-15, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 制度に左右されない持続可能な地域での支援体制構築へ
長野敏宏
(財)正光会御荘病院, NPO法人ハートinハートなんぐん市場
日本作業療法学会抄録集 44 15-15, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 働き・暮らすことと新たな障害(者)文化
宮崎宏興
特定非営利活動法人 いねいぶる
日本作業療法学会抄録集 44 16-16, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
誰もが安心して生活できる街づくりの実践から
荻原喜茂
国際医療福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 17-17, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 脳卒中を経験して 障害経験を活かしてデイサービス設立
葉山靖明
株式会社 ケアプラネッツ, デイサービス けやき通り
日本作業療法学会抄録集 44 18-18, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 うつ病を経験して うつとのつきあい
内海秀晃
社会福祉法人 ふれあいの森障害者相談支援事業所向日葵ライフサポートセンター
日本作業療法学会抄録集 44 18-18, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 高次脳機能障害を経験して 社会復帰しました !
岡崎恵子
特定非営利活動法人 ほっぷの森
日本作業療法学会抄録集 44 19-19, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳卒中, うつ病, 高次脳機能障害を経験して
香山明美
宮城県立精神医療センター
日本作業療法学会抄録集 44 20-20, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 人を成長させ, 発展させる力
古山千佳子
県立広島大学
日本作業療法学会抄録集 44 21-21, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 特別養護老人ホームに入居する高齢者に対する作業療法実践と作業のパワー
竹原敦
山形県立保健医療大学
日本作業療法学会抄録集 44 21-21, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 作業に焦点を当てた臨床実践
澤田辰徳
イムス板橋リハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 22-22, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 人生後期を作業的存在として輝く 〜介護老人保健施設の実践から〜
村井真由美
財団法人慈愛会 介護老人保健施設愛と結の街
日本作業療法学会抄録集 44 22-22, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
doing, being, becomingの視点から改めて作業の効果を考察する
宮前珠子
聖隷クリストファー大学
日本作業療法学会抄録集 44 23-23, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-1 アジアの作業療法の発展 -社会的な観点からの比較-
石橋英恵1), 奈良進弘1), 2), 新川寿子1), 3), 王治文4)
1)国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部, 2)National Rehabilitation Hospital, Ministry of Health, Union of Myanmar, 3)China Rehabilitation Research Center, China Disabled Persons’ Federation, 4)東北文化大学医療福祉学部リハビリテーション学科作業療法学科専攻
日本作業療法学会抄録集 44 24-24, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-2 精神科デイケア・外来作業療法・訪問看護におけるリハビリテーションのあり方に関する研究 -平成21年度障害者自立支援調査研究-
小林正義1), 岩根達郎2), 浜田基敬3), 日笠美孝4), 香山明美5)
1)信州大学医学部保健学科, 2)京都府立洛南病院, 3)有馬高原病院, 4)岡山県精神科医療センター, 5)宮城県立精神医療センター
日本作業療法学会抄録集 44 25-25, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-3 作業ができるということ -可能化の基盤と作業療法士がもつべき技能-
吉川ひろみ1), 葉山靖明2), 古山千佳子1), 近藤敏1), 森由江2)
1)県立広島大学保健福祉学部作業療法学科, 2)デイサービスけやき通り
日本作業療法学会抄録集 44 26-26, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-4 認知症予防に関する作業療法の実践 -冊子を使った出前講座-
進藤浩美, 今寺忠造, 岡田千砂, 卜部弘子, 西谷すずな
社団法人石川県作業療法士会
日本作業療法学会抄録集 44 27-27, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-5 予防的健康増進プログラム 「65歳大学」
山田孝, 小林法一
首都大学東京健康福祉学部
日本作業療法学会抄録集 44 28-28, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-6 自立支援に向けた包括マネジメントによる総合的なサービスモデル調査研究報告 -高齢者の活動性を高めるための作業療法のあり方-
村井千賀1), 岩瀬義昭2)
1)石川県立高松病院作業療法科, 2)鹿児島大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 29-29, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-7 われわれはなぜ青年海外協力隊を目指すのか?目指したのか? -そして, 作業療法士として何を得たか?-
河野眞1), 田中紗和子1), 2), 石井清志1), 3), 安田章子1), 4), 山田恭子1), 5)
1)JOCVリハビリテーションネットワーク, 2)東京健生病院, 3)埼玉医科大学かわごえクリニック, 4)東京福祉専門学校, 5)佛教大学
日本作業療法学会抄録集 44 30-30, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-8 「俺達やったぜ !」子どもと子どもをつなぐ作業療法 -小中学生に対する感覚統合の視点を活かしたSST-
宮崎義博1), 宮崎瑠理子2), 上田美1), 熊谷奈緒子1)
1)奈良県総合リハビリテーションセンター, 2)奈良教育大学特別支援教育研究センター
日本作業療法学会抄録集 44 31-31, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-9 摂食・嚥下障害に対する作業療法 -OTの現状と今後を考える-
植田友貴1), 東嶋美佐子2), 太田有美3), 林久子4)
1)独立行政法人国立病院機構 長崎川棚医療センターリハビリテーション科・臨床研究部, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 理学・作業療法学講座, 3)財団法人津山慈風会 津山中央病院 リハビリテーション課, 4)医療法人昌生会 出口病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 32-32, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-10 「作業療法士教育の最低基準」 (改訂第2版);倫理観を身につけるために -ハラスメント(嫌がらせ)にどう向き合うか-
澤俊二1), 佐藤陽子2), 竹田徳則3), 鈴木憲雄4), 七里展子5)
1)藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科, 2)信州大学医学部保健学科, 3)星城大学リハビリテーション学部, 4)専門学校 社会医学技術学院作業療法学科, 5)藍野大学医療保健学部
日本作業療法学会抄録集 44 33-33, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-11 自動車運転再開に向けてOTの視点から何が出来るか考えよう -高次脳機能障害者に対する評価・自動車学校との連携・フォローアップ-
末綱隆史, 加藤貴志, 渡邊誠司
医療法人 畏敬会 井野辺病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 34-34, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-12 手のかたち・手の動き -その基本類型の理解-
鎌倉矩子, 中田眞由美, 大滝恭子, 山口美樹, 元井修
NOMAハンド・ラボ
日本作業療法学会抄録集 44 35-35, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
これからの高齢者のこころの健康対策 〜認知症, うつ病, 介護予防〜
粟田主一
東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と介護予防研究チーム
日本作業療法学会抄録集 44 36-36, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1 Impact of fatigue on quality of life in people with Parkinso'n s disease
Kayoko Takahashi1), Yosuke Zenba1), Takuya Nakai2), Mariko Kitamura2), Michinari Fukuda1), 2)
1)Kitasato University East Hospital, 2)School of Allied Health Science, Kitasato University
Japanese Occupational Therapy Congress and Expo 44 37-37, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2 From Purposeful Activity to Meaningful Activity
Noriyoshi Asai1), Yoko Kubo2), Kayoko Takahashi3)
1)Graduate School of Medical Sciences, Kitasato University, 2)Division of Immunology, School of Allied Health Sciences, Kitasato University, 3)Kitasato University East Hospital
Japanese Occupational Therapy Congress and Expo 44 38-38, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3 Assitive technology and environmental support for older adults with cognitive impairments
Lena Borell
Division of Occupational therapy, karolinska Institutet
Japanese Occupational Therapy Congress and Expo 44 39-39, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4 Advances in Evidence-Based Stroke Rehabilitation in Taiwan
Keh-chung Lin1), 2)
1)School of Occupational Therapy, College of Medicine, National Taiwan University, 2)Taiwan Occupational Therapy Association
Japanese Occupational Therapy Congress and Expo 44 40-40, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5 頚椎第2第3運動節での伸展運動が嚥下運動に及ぼす影響
目片幸二郎
神戸赤十字病院リハビリテーション科部
日本作業療法学会抄録集 44 41-41, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6 慢性閉塞性肺疾患に対する作業療法の有効性
熊野宏治1), 羽床友宏1), 松田直人1), 平島淑子1), 笠松美宏2)
1)松下記念病院 整形外科部 リハビリテーション室, 2)松下記念病院呼吸器科
日本作業療法学会抄録集 44 42-42, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7 末梢神経障害を伴った血管炎症候群患者に対する作業療法
山岸誠, 鴻井建三, 宇田川淳子, 椎名えりか, 古田崇浩
公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 43-43, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8 薬剤性パーキンソン病に偶発した反復性肩関節脱臼の難治症例を経験して
玉木聡1), 芝田博文1), 岩水美幸1), 太田幸奈1), 酒井忠博2)
1)総合上飯田第一病院リハビリテーション科, 2)名古屋大学医学部附属病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 44-44, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9 介護老人保健施設における心疾患患者へのリハビリテーション -携帯型心電計を用いた心疾患リスク管理-
村井達彦1), 三浦純2), 水間春夫1)
1)医療法人 春香会 介護老人保健施設プランタンおおまま, 2)医療法人 心明会 介護老人保健施設ケアリングよしかわ
日本作業療法学会抄録集 44 45-45, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10 上腕骨外側上顆炎鏡視下病巣切除術後に対するリハプロトコルの有効性 -プロトコル介入群と非介入群の機能的成績の比較-
白戸力弥1), 加藤正巳1), 太田久晶1), 佐々木浩一2), 和田卓郎2)
1)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 46-46, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11 地域在住高齢女性における円背指数のカットオフ値の設定
岡部拓大1), 2), 坂本健次1), 水上諭1), 石丸昌彦2)
1)西諫早病院総合リハビリテーション部, 2)放送大学大学院生活健康科学プログラム修士課程
日本作業療法学会抄録集 44 47-47, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12 左側頭後頭葉脳挫傷により記憶, 認知, 失語, 行為の障害を呈した患者に対する作業療法の経験
宇田川淳子, 鴻井建三, 山岸誠, 椎名えりか, 古田崇浩
横浜市立大学附属市民総合医療センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 48-48, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13 Torque-angleを用いた肘関節拘縮例の評価の試み
櫛邉勇1), 4), 福岡千枝2), 大藪由照2), 井上隆3), 日垣一男4)
1)兵庫医療大学リハビリテーション学部, 2)大阪府済生会茨木病院リハビリテーション科, 3)大阪府済生会茨木病院整形外科, 4)大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 49-49, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14 脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法 -15日間プロトコール NEURO15の治療成績-
横井安芸1), 福田明子1), 伊東寛史1), 小林一成2), 安保雅博2)
1)東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科, 2)東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 50-50, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15 短期間で術後第5頚髄節麻痺が改善した頚椎症性脊髄症の一症例
武藤光弘1), 茶木正樹1), 花村浩克1), 川本高基1), 神谷光広2)
1)医療法人 三仁会 あさひ病院, 2)愛知医科大学 整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 51-51, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16 成人脳卒中症例以外に対するNEURO15の試み -若年性脳卒中症例と脳腫瘍術後症例への適用-
冨永あゆ美1), 横井安芸1), 亀田有美1), 小林一成2), 安保雅博2)
1)東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科, 2)東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 52-52, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17 NEURO15における集中的作業療法の実際と, ADL・APDLに与える影響について
伊東寛史1), 福田明子1), 梅森拓磨1), 小林一成2), 安保雅博2)
1)東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科, 2)東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 53-53, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18 被殻・視床出血患者の予後と血腫量の関係
元山順華, 遠山あづさ, 藤村宜史, 甲斐雅子, 豊田章宏
中国労災病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 54-54, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19 頭頸部悪性腫瘍における頸部郭清術後の上肢機能障害と活動制限の調査
稲田雅也, 坂本安令, 長尾絹枝, 田邉理恵, 水落和也
横浜市立大学附属病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 55-55, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20 大腿骨近位部骨折患者の認知能力別にみたADLの推移
三國香織1), 広野弘美1), 柴田克之2), 市森知恵1), 田尻英喜1)
1)富山労災病院リハビリテーション科, 2)金沢大学大学院 医学系研究科保健学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 56-56, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21 大腿骨近位部骨折患者に対する術翌日からの作業療法介入効果
赤木淳也1), 貴寳院永稔1), 佐野一成1), 大瀧誠2), 田中一成3)
1)おおくまリハビリテーション病院リハビリテーション課, 2)神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 3)大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室
日本作業療法学会抄録集 44 57-57, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22 右環指伸筋腱断裂後に転換性障害が疑われた症例に対する治療報告
吉村宏文1), 上村彩1), 小松康伸1), 住吉真綾1), 大塚貴英2)
1)田中整形外科病院リハビリテーション科, 2)高知リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 58-58, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23 片麻痺における肩痛と上腕骨・肩甲骨アライメントの関連性
福田孝博1), 小澤拓也2)
1)鳥取県立厚生病院リハビリテーション室, 2)社会医療法人 協和会法人本部
日本作業療法学会抄録集 44 59-59, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24 脊椎圧迫骨折に対する体幹ギプス固定と半硬性コルセットによる固定の治療成績
松岡太志, 宮崎一臣
北九州中央病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 60-60, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25 外来慢性期脳卒中患者に対する随意運動介助型電気刺激装置を用いた自宅での上肢機能訓練効果について
首藤智一1), 川村直希1), 山田将之2), 深谷直美2), 加賀谷斉3)
1)藤田保健衛生大学病院リハビリテーション部, 2)藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科, 3)藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 61-61, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26 Constraint-Induced Movement Therapyが回復期脳卒中片麻痺患者に与える訓練後効果と持続的効果の検討
阿部圭一郎, 灰本朗子, 村上貴史, 宮澤由美
汐田総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 62-62, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27 筋機能活性化技術を用いての洗面動作, 洗体・洗髪動作への介入
森国智之
リハビリテーション大神子病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 63-63, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28 自殺未遂患者への急性期〜社会復帰期の作業療法 -当人へのインタビューから学ぶ回復要因と治療構造についての考察-
森田三佳子, 長尾直子, 武田学
独立行政法人 国立病院機構 災害医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 64-64, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29 バランス機能向上によるパフォーマンスの変化 -介護保険領域における1年間の縦断調査から-
村井正臣1), 二神雅一2), 百田貴洋2)
1)株式会社創心會訪問看護ステーション, 2)株式会社創心會
日本作業療法学会抄録集 44 65-65, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30 頚椎椎弓切除術後のリハビリテーションプログラムの検討
樋本英司, 森田哲生
社会医療法人財団 大樹会 総合病院 回生病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 66-66, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31 関節リウマチ肘における人工肘関節全置換術後に機能改善が困難だった一症例
佐々木秀一1), 佐藤亜香里1), 神保武則1), 藤田護2)
1)北里大学病院リハビリテーションセンター, 2)北里大学医学部整形外科学
日本作業療法学会抄録集 44 67-67, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32 回復期病棟における脳血管障害患者の転倒要因について -FIM・高次脳機能障害からの検討-
村重素子1), 2), 糸谷圭介1), 前田慶明1), 2), 中村春基1)
1)兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター リハビリテーション西播磨病院, 2)神戸大学大学院医学系研究科
日本作業療法学会抄録集 44 68-68, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33 乳癌術後の肩関節可動域の変化について
松山よし之1), 赤澤和枝1), 佐々木賢太郎2), 千田益生1)
1)岡山大学病院総合リハビリテーション部, 2)金城大学医療健康学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 69-69, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34 心臓外科手術後の健康関連QOLに対する作業療法介入の有効性と課題
長濱裕樹, 伊藤耕栄, 北所大輔, 矢萩錠二, 山田勝雄
社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 70-70, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O35 リハビリテーション介入時期が肩関節周囲炎に与える影響
横山則人1), 中谷美季1), 杉本義久2)
1)千葉愛友会記念病院リハビリテーション科, 2)千葉愛友会記念病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 71-71, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O36 肩にも枕を -上腕骨近位部骨折術後における外転枕使用の試み-
中谷美季1), 横山則人1), 杉本義久2)
1)千葉愛友会記念病院リハビリテーション科, 2)千葉愛友会記念病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 72-72, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O37 脳卒中亜急性期と回復期におけるConstraint-Induced movement therapy(CI療法)の比較
田宮高道1), 小川太郎2), 三浦さちこ1), 外崎達也1)
1)医療法人 社団医修会 大川原脳神経外科病院リハビリテーション部, 2)医療法人 社団医修会 大川原脳神経外科病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 73-73, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O38 肩痛を呈する脳血管疾患患者に対する職業復帰を目標にした作業療法
大山幸絵
大阪回生病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 74-74, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O39 急性期病院における癌患者に対する作業療法
岡佳純, 千田益生, 松山よし之, 中山久美子, 小川加苗
岡山大学病院総合リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 75-75, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O40 全身性強皮症の手指関節拘縮に至る要因の検討
麦井直樹1), 八幡徹太郎1), 長谷川稔2), 井上克己3), 染矢富士子3)
1)金沢大学附属病院リハビリテーション部, 2)金沢大学附属病院皮膚科, 3)金沢大学医薬保健研究域
日本作業療法学会抄録集 44 76-76, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O41 書痙に対する装具療法の効果
沢田裕之1), 神代利江1), 安保雅博2)
1)東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科, 2)東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 77-77, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O42 指MP関節機能的関節可動域の計測
村井貴1), 佐藤亜由美1), 井戸芳和1), 畑幸彦1), 加藤博之2)
1)信州大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)信州大学医学部整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 78-78, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O43 慢性心不全に対する作業療法 -ADL動作指導と環境調整に着目した1例-
塩田繁人1), 山田博子1), 千田茂1), 西川拡志1), 安田敏彦2)
1)石川県立中央病院リハビリテーション部, 2)石川県立中央病院循環器内科
日本作業療法学会抄録集 44 79-79, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O44 軸索型ギラン・バレー症候群の1症例に対する作業療法経過報告
谷有人, 比嘉春華, 若竹雄治
倉敷紀念病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 80-80, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O45 肩関節周囲炎患者に対する更衣動作へのアプローチ方法の検討
佐々木忠啓, 増渕由希子
上都賀総合病院リハビリテーション科 作業療法課 作業療法係
日本作業療法学会抄録集 44 81-81, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O46 慢性期片麻痺者におけるHANDS療法の長期効果の検討
深川遥, 前田陽子, 阿部薫, 藤原俊之, 里宇明元
慶應義塾大学病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 82-82, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O47 脳卒中後上肢麻痺に関する主観評価スケール作成の試み -使用頻度と動作の質に注目して-
石川篤1), 田口健介1), 角田亘2), 安保雅博2)
1)東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科, 2)東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 83-83, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O48 肺線維症患者のADL指導 -自己効力に配慮した1事例-
里見史義
(財)倉敷中央病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 84-84, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O49 軽症脳卒中患者に対する回復期リハビリテーション病院の作業療法士の役割 -当院の実績から-
赤坂佳美
医療法人偕行会 偕行会リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 85-85, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O50 大腿骨頚部/転子部骨折への作業療法士介入時期について
小林勇矢, 清水博子, 櫻井利康, 宮坂真美
社会医療法人財団慈泉会 相澤病院総合リハビリテーションセンター 整形外科作業療法部門
日本作業療法学会抄録集 44 86-86, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O51 小児脳梗塞2症例の急性期作業療法
浦部智章, 内昌之, 浅井葉子, 新井義朗, 大国生幸
東邦大学医療センター大森病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 87-87, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O52 肘関節骨折術後の改良法持続矯正訓練の試み
大藪由照1), 福岡千枝1), 櫛邉勇2), 井上隆3)
1)大阪府済生会茨木病院リハビリテーション科, 2)兵庫医療大学リハビリテーション学部作業療法学科, 3)大阪府済生会茨木病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 88-88, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O53 上肢リンパ浮腫に対するテーラーメイド治療(APPLAUSE)について -癌治療安定期38症例へのOT介入効果に関する検討(第3報)-
吉澤いづみ1), 上原和美2), 粳間剛3), 角田亘3), 安保雅博3)
1)東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科, 2)東京慈恵会医科大学附属柏病院リハビリテーション科, 3)東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 89-89, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O54 心疾患を合併した片麻痺者の環境調整
松本哲朗1), 李範爽2), 森下篤3), 安達直人4), 西松輝高4)
1)社会医療法人 輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院作業療法課, 2)群馬大学医学部保健学科, 3)社会医療法人 輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院心臓血管外科, 4)社会医療法人 輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院脳神経外科
日本作業療法学会抄録集 44 90-90, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O55 脊椎転移を伴った終末期ユーイング肉腫症例の作業療法
池田和史, 内昌之, 栗原元子, 牛込伸行, 大国生幸
東邦大学医療センター大森病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 91-91, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O56 脳幹神経膠腫の子どもに対して作業療法で何ができるか
田中文香1), 木村浩彰2)
1)広島大学病院診療支援部リハビリテーション部門, 2)広島大学病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 92-92, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O57 パーキンソン病患者の重心動揺検査から考える生活支援への応用
吉田悟志, 竹内大樹, 吉田龍一, 折原和夫, 阿部隆志
医療法人あべ神経内科クリニック リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 93-93, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O58 意欲低下がADLに及ぼす影響 -標準意欲評価法を用いて-
小日向洋, 坂本麻衣, 下岡隆之, 須之内朝美
柳原リハビリテーション病院セラピスト課
日本作業療法学会抄録集 44 94-94, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O59 認知症を合併した大腿骨頸部骨折患者の転帰先について -FIMとの関係-
大石裕也, 岡田眞紀子, 熊谷範夫, 野田幸男
医療法人社団清明会 静岡リハビリテーション病院リハビリテーション科 作業療法
日本作業療法学会抄録集 44 95-95, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O60 上腕短断端者に筋電義手を用いた一症例 -ハイブリット式システムの導入-
村上公照, 五十嵐新吾, 田代美由紀, 河津隆三, 白石純一郎
九州労災病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 96-96, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O61 頚部郭清術後患者に対する作業療法
辻井佳代1), 大森みかよ1), 及川貴生2), 清水弘之3)
1)聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部, 2)聖マリアンナ医科大学病院耳鼻咽喉科, 3)聖マリアンナ医科大学病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 97-97, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O62 橈尺骨遠位端骨折術後の手関節尺側部痛に対するsplint療法
西出義明1), 八木紀子1), 小田幸作1), 阿部宗昭1), 窪昌和2)
1)高槻赤十字病院, 2)おぐら記念病院
日本作業療法学会抄録集 44 98-98, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O63 要介護女性高齢者における下肢荷重力と身体機能の関連
山嵜正信1), 川原麻奈美1), 相島孝行2), 村田伸3)
1)医療法人 ひらまつ病院リハビリテーション部, 2)ひらまつ ふれあいクリニックリハビリテーション部, 3)西九州大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 99-99, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O64 リウマチ患者の痛みと疲労に対する自己管理法の試み
坂本安令, 長尾絹枝, 田邉理恵, 稲田雅也, 水落和也
横浜市立大学附属病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 100-100, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O65 腱板損傷手術例の術前機能評価とDASHの関係
久保匡史1), 久保田茂希1), 辻野昭人2)
1)慶友整形外科病院リハビリテーション科, 2)慶友整形外科病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 101-101, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O66 橈骨下端骨折術後早期の患肢指導, 動療法の有効性について (第1報)
久保田茂希1), 伊藤恵子2), 久保匡史1), 古島弘三2), 伊藤恵康2)
1)慶友整形外科病院リハビリテーション科, 2)慶友整形外科病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 102-102, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O67 橈骨遠位端骨折掌側locking plate固定術後の手関節尺側部痛に対する対応 -徒手的圧迫療法とsplint療法-
窪昌和1), 福田秀文1), 小倉雅2), 福田隆一3), 西出義明4)
1)医療法人 恒心会 おぐら記念病院リハビリテーション科, 2)おぐら記念病院整形外科, 3)老人保健施設ヴィラかのや, 4)高槻赤十字病院 リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 103-103, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O68 パワーアシスト機能的電気刺激ホームプログラムを行った腕神経叢損傷例 -経過・fNIRSの検討-
高谷舞子1), 宗村麻紀子1), 磯部洋子1), 原行弘1), 小林士郎2)
1)日本医科大学千葉北総病院リハビリテーション科, 2)日本医科大学千葉北総病院脳神経外科
日本作業療法学会抄録集 44 104-104, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O69 簡易上肢機能検査の肘部管症候群患者への適応の試み
井戸芳和1), 村井貴1), 畑幸彦1), 内山茂晴2), 加藤博之2)
1)信州大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)信州大学医学部整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 105-105, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O70 上腕義手複式コントロールケーブルシステムが使用可能となった肩関節離断の一症例
開發基文, 杉本厚子, 宮井洋平, 中勝彩香
兵庫県立総合リハビリテーションセンターリハビリ療法部
日本作業療法学会抄録集 44 106-106, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O71 手指伸筋腱修復術後の手の使用に関する検討
蓬莱谷耕士1), 2), 日垣一男3), 立山清美3), 大坪健一2), 佐浦隆一4)
1)大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 2)大阪医科大学附属病院リハビリテーション科, 3)大阪府立大学大学院, 4)大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室
日本作業療法学会抄録集 44 107-107, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O72 手指屈筋腱移植術例の超音波診断装置による腱滑走観察〜第2報〜
野中信宏1), 田崎和幸1), 貝田英二2), 太田浩二3)
1)愛野記念病院リハビリテーション部, 2)愛野記念病院整形外科, 3)愛野記念病院放射線部
日本作業療法学会抄録集 44 108-108, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O73 橈骨遠位端骨折例に対する掌側ロッキングプレート固定術後の母指自動屈曲可動域制限例の経験
田崎和幸1), 野中信宏1), 貝田英二2), 宮崎洋一2)
1)愛野記念病院リハビリテーション部, 2)愛野記念病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 109-109, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O74 凍傷により左右全指の基節骨レベルで切断した症例の報告
中西理佐子1), 根本明宜2), 高田良3)
1)横浜南共済病院リハビリテーション科, 2)横浜市立大学付属病院リハビリテーション科, 3)湘南義肢研究所
日本作業療法学会抄録集 44 110-110, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O75 上腕骨近位端骨折患者に対する作業療法プログラムの実態と能力障害の推移について -DASHを用いた検討-
宮崎由美1), 西村満志1), 吉野実1), 西田智2)
1)新小倉病院リハビリテーション科, 2)新小倉病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 111-111, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O76 前腕回旋制限に対する簡易式小型スプリントの使用経験
中西なつ代1), 岩槻厚1), 正富隆2)
1)行岡病院リハビリテーション部作業療法科, 2)行岡病院手の外科センター
日本作業療法学会抄録集 44 112-112, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O77 前腕肢位が尺側手根伸筋の走行に及ぼす影響 -橈尺骨遠位端骨折術後のセラピィへの応用-
馬場隆1), 櫛邉勇2)
1)済生会京都府病院リハビリテーション科, 2)兵庫医療大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 113-113, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O78 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの上肢機能障害度分類に基づいたセンサー式スイッチの調査
麻所奈緒子1), 大塚友吉1), 中山可奈2)
1)独立行政法人 国立病院機構 東埼玉病院 リハビリテーション科, 2)独立行政法人 国立病院機構 東埼玉病院 神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 114-114, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O79 能動義手の基本操作練習過程における習熟度の変化
巻幡優希1), 土屋景子2), 金山祐里2), 妹尾勝利2)
1)竜操整形外科病院リハビリテーション部, 2)川崎医療福祉大学リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 115-115, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O80 Nominal group techniqueを用いた脳卒中上肢機能評価尺度の内的妥当性の調査
高橋千佳子1), 宮坂裕之1), 2), 加藤啓之1), 近藤和泉2), 園田茂1), 2)
1)藤田保健衛生大学七栗サナトリウムリハビリテーション部, 2)藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所
日本作業療法学会抄録集 44 116-116, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O81 把握形態の違いによる手指屈筋群の筋活動
角裕之, 池田聡
鹿児島大学医学部歯学部附属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 117-117, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O82 「利き手」として右手使用可能となった広範囲脳梗塞・重度右片麻痺の一例
吉田一平, 田嶋神智, 正真康宏, 漆崎彰彦, 土田哲
医療法人 博俊会 春江病院リハビテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 118-118, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O83 片麻痺患者の着衣動作時における視線の特性
鈴木由美1), 藤井浩美2), 福田恵美子2)
1)公立置賜総合病院リハビリテーション科, 2)山形県立保健医療大学保健医療学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 119-119, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O84 経頭蓋直流電流陰極刺激による運動前野または一次運動野の機能抑制が視標追跡描円課題の精度に及ぼす影響
桐本光1), 田巻弘之1), 大山峰生1), 鈴木誠1), 河野眞2)
1)新潟医療福祉大学医療技術学部, 2)国際医療福祉大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 120-120, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O85 脳卒中片麻痺患者における上肢操作能力と体性感覚機能の関係 -実用手に必要な体性感覚の機能水準-
本江裕治
富山県高志リハビリテーション病院総合リハビリテーション療法部 作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 121-121, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O86 異なる強度の下腿三頭筋の随意収縮による第一背側骨間筋F波の変動 -Jendrassik手技における至適な筋活動レベルの検討-
伊勢博文1), 齋藤伸仁2), 大西秀明3), 田巻弘之3), 桐本光3)
1)財団法人 温知会 会津中央病院, 2)医療法人 鶴谷会 鶴谷病院, 3)新潟医療福祉大学医療技術学部
日本作業療法学会抄録集 44 122-122, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O87 脳卒中患者の麻痺側手関節背屈筋に対する筋電誘発電気刺激の試み
北別府慎介, 小嶌康介, 徳久謙太郎, 梛野浩司
西大和リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 123-123, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O88 加速度計を用いた脳卒中後片麻痺者の上肢機能評価
李範爽1), 徳田継祐2), 町田裕子3), 蟻川由衣4), 椎原康史1)
1)群馬大学医学部保健学科, 2)群馬大学医学部付属病院リハビリテーション部, 3)前橋赤十字病院作業療法課, 4)沢渡温泉病院作業療法課
日本作業療法学会抄録集 44 124-124, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O89 “持たないスプーンで食べ続ける” -皮質性感覚障害と注意障害により動作の拙劣を生じた一例-
池田絵美1), 上田有紀人1), 直江祐樹1), 賀川賢2), 佐藤正之3)
1)三重大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)三重大学医学部附属病院神経内科, 3)東北大学大学院医学系研究科
日本作業療法学会抄録集 44 125-125, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O90 脳卒中片麻痺患者の麻痺手の日常生活実用度を反映する上肢機能評価
森下史子, 宮本恵, 木下剛, 上坂ちぐさ, 八木愛美
済生会横浜市東部病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 126-126, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O91 脳卒中片麻痺上肢に対する促通反復療法のsingle blinded RCTによる検討
野間知一1), 下堂薗恵1), 2), 野元佳子2), 3), 久松憲明3), 川平和美1), 2)
1)鹿児島大学病院霧島リハビリテーションセンター, 2)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学, 3)恒心会 おぐらリハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 127-127, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O92 職務上必要な上肢作業能力向上を目的とした退院後のリハビリで復職を達成した脳卒中片麻痺の2症例
海唯子1), 野間知一1), 衛藤誠二2), 下堂薗恵2), 川平和美2)
1)鹿児島大学病院霧島リハビリテーションセンター臨床技術部, 2)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学
日本作業療法学会抄録集 44 128-128, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O93 内なる意識をいかに促せるか -重症頭部外傷患者のretrospective観察記録からの報告-
神保武則1), 遠原まりえ1), 長野友紀子2), 重信亮2), 北原孝雄3)
1)北里大学病院リハビリテーションセンター部, 2)北里大学病院看護部, 3)北里大学医学部
日本作業療法学会抄録集 44 129-129, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O94 パーキンソン病と高齢者のリズム特性
岡野裕, 陣内裕成, 植月静, 中村春基
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター リハビリテーション西播磨病院
日本作業療法学会抄録集 44 130-130, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O95 視覚刺激に対する反応時間とバランス機能
橿原好美, 二神雅一, 百田貴洋, 村田陽子, 仲野真治
株式会社 創心會訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 131-131, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O96 脳卒中片麻痺者の上肢機能アプローチ -実用手獲得に至った一症例に対する認知運動療法の経験より-
佐多裕次郎, 興呂木祐子, 堀尾愼彌, 大隈秀信, 小原健志
熊本託麻台病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 132-132, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O97 示指指神経に対する両側, 一側刺激の体性感覚誘発脳磁界
大山峰生1), 大西秀明1), 相馬俊雄1), 桐本光1), 亀山茂樹2)
1)新潟医療福祉大学, 2)国立病院機構西新潟中央病院
日本作業療法学会抄録集 44 133-133, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O98 脳梗塞により右片麻痺を呈し, 魚屋での板前へ職場復帰に至った一症例
久保淳
丸子中央総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 134-134, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O99 IPU巧緻動作検査の妥当性の検討
坪井章雄1), 岩崎信明2)
1)茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科, 2)茨城県立医療大学附属病院小児科
日本作業療法学会抄録集 44 135-135, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O100 脳梁欠損における両手協調動作障害への作業療法効果
佐野積, 松浦晃宏
医療法人社団昌平会大山リハビリテーション病院リハビリ部
日本作業療法学会抄録集 44 136-136, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O101 CVA患者の非利き手によるペン操作の特性 -健常者, 整形疾患による利き手障害者と比較して-第1報--
内田智子, 長尾徹, 関啓子
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 137-137, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O102 脳卒中片麻痺者における側面構造が移動に及ぼす影響について
武田幸治, 鈴木良尚, 高橋啓吾
リハビリテーション天草病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 138-138, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O103 重度麻痺と失語失行症を呈した脳梗塞症例に対する自宅への外出練習を行なって
古川智巳, 三澤孝介
安曇野赤十字病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 139-139, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O104 急性期脳卒中患者に対する座位訓練法の検討 -実際に医療現場で行われている方法の調査-
大友健治1), 長尾徹2), 四本かやの2)
1)大阪保健医療大学附属大阪リハビリテーション専門学校, 2)神戸大学大学院 保健学研究科リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 140-140, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O105 脳の可塑性を意図した少数頻回訓練実施後に劇的な回復を遂げた頭部外傷の一例
田邉浩文1), 種村留美2)
1)自衛隊中央病院診療技術部, 2)神戸大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 141-141, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O106 脳卒中片麻痺者における平面・側面構造がリーチ動作に及ぼす影響について -環境適応1)に基づいた光学的流動と身体反応-
高橋啓吾, 武田幸治, 鈴木良尚
リハビリテーション天草病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 142-142, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O107 脳卒中片麻痺者における側面構造が姿勢に及ぼす影響について
鈴木良尚, 高橋啓吾, 武田幸治
リハビリテーション天草病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 143-143, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O108 急性期脳卒中患者の発症早期の座位起立能力と回復期病院退院時ADLの関係
森朱美, 松田紗織, 竹原康浩, 寺坂晋作, 青竹康雄
福井県済生会病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 144-144, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O109 集中訓練前後の脳卒中片麻痺患者のリーチ動作における体幹代償の変化
坂田祥子1), 浦川佳奈1), 武田湖太郎2), 大須理英子2), 大高洋平3)
1)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)ATR脳情報研究所, 3)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 145-145, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O110 脳卒中後遺症による感覚異常と関節機能障害の関係性
平野正樹, 北山朋宏
社会福祉法人こうほうえん 錦海リハビリテーション病院リハビリテーション技術部
日本作業療法学会抄録集 44 146-146, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O111 足部の認識が向上した事で杖の使用が変化した一症例
鶴窪良樹, 山口哲史, 宇野将教, 服部まどか
医療法人回生会京都回生病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 147-147, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O112 記憶障害・遂行機能障害に対する高次脳機能障害クリニカルパス作成の試み
村山幸照1), 原寛美2)
1)社会医療法人財団慈泉会相澤病院総合リハビリテーションセンター脳卒中作業療法部門, 2)社会医療法人財団慈泉会相澤病院診療部リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 148-148, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O113 言語の誤りから誘発された道具の使用障害の一例
原麻理子1), 2), 前田眞治2), 菅原光晴2), 3), 南雲浩隆2), 4), 市川勝2), 5)
1)医療法人白十字会 白十字病院リハビリテーション部 作業療法課, 2)国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学分野, 3)清伸会ふじの温泉病院, 4)東京都立神経病院, 5)さがみリハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 149-149, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O114 観念失行患者に対するメニュー別調理訓練の検討
小坂美江1), 三宅恵子1), 西濱美絵1), 高山一美2), 岡村大成3)
1)しげい病院リハビリテーション部, 2)しげい病院看護部, 3)しげい病院脳神経外科
日本作業療法学会抄録集 44 150-150, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O115 動機付け行動への線条体と傍辺縁系の関与
西村正彦1), 2), 吉井與志彦3), 渡邉丈夫4), 石内勝吾2)
1)沖縄リハビリテーション福祉学院作業療法学科, 2)琉球大学医学部脳神経外科, 3)筑波記念病院脳脊髄神経センター, 4)早稲田大学高等研究所
日本作業療法学会抄録集 44 151-151, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O116 右半球損傷患者の注意障害の分類
鈴木陽子1), 2), 二木淑子1)
1)京都大学大学院医学研究科人間健康科学, 2)医療法人祐生会みどりヶ丘病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 152-152, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O117 プリズム眼鏡介入後の追跡調査 -介入終了後2年経過時のプリズム眼鏡効果とADL状況-
白石英樹1), 村木敏明1), 三瓶祐香2), 平山香織1), 河原克俊2)
1)茨城県立医療大学作業療法学科, 2)茨城県立医療大学大学院作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 153-153, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O118 Divided attentionの検査開発 -第2報-
西村葉子1), 阿久津伊織1), 豊倉穣2), 水野玲子1)
1)東海大学大磯病院リハビリテーション室, 2)東海大学大磯病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 154-154, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O119 脳梗塞急性期患者におけるSpan課題の成績と損傷半球側との関連
東謙一, 熊本圭吾, 平井良太, 山本満
埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 155-155, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O120 高次脳機能障害者に対するグループ療法の有効性 -就労後のアンケートより-
川上千鶴子, 後藤美代子, 久保田美鈴, 谷口康, 柴田亜矢子
九州労災病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 156-156, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O121 転倒とDual task歩行及びかなひろいテストとの関連
渡部喬之, 庄司博
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 157-157, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O122 精神科デイケアにおける高次脳機能障害者の行動評価表の有用性についての検討
南千尋1), 2), 俵あゆみ1), 納谷敦夫1), 松林潤2), 三谷章2)
1)なやクリニック高次脳機能障害デイケア, 2)京都大学大学院人間健康科学系
日本作業療法学会抄録集 44 158-158, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O123 蘇生後脳症による高次脳機能障害を伴った患者の急性期作業療法について
千田茂1), 塩田繁人1), 西川拡志1), 寺田佳世2), 三輪健二3)
1)石川県立中央病院リハビリテーション部, 2)石川県リハビリテーションセンター指導課, 3)石川県立中央病院循環器内科
日本作業療法学会抄録集 44 159-159, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O124 脳損傷者の実車運転による自動車運転評価についての一考察
植田仁美1), 原田晴美2), 小西川梨紗2), 藤井秀朗3), 小寺智範3)
1)障害者自立支援施設 滋賀県立むれやま荘, 2)滋賀県高次脳機能障害支援センター, 3)月の輪自動車教習所
日本作業療法学会抄録集 44 160-160, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O125 社会的行動障害を呈した脳外傷例に対する行動変容法の試み
菅原光晴1), 前田眞治2), 南雲浩隆2), 原麻理子2), 和田尚2)
1)清伸会ふじの温泉病院, 2)国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学分野
日本作業療法学会抄録集 44 161-161, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O126 物品同定に混乱を示す症例 -注意機能への運動介入を試みて-
三上舞1), 成田秀美2)
1)医療法人済生堂 増田病院リハビリテーション科, 2)弘前ホスピタリティーアカデミー作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 162-162, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O127 小脳出血により, 重度運動失調, 感情障害, 認知障害を呈した症例に対するリハビリテーション
伊藤俊幸1), 菊池由香利1), 北村奈津子1), 前島伸一郎2), 木川浩志1)
1)飯能靖和病院, 2)埼玉医科大学国際医療センター
日本作業療法学会抄録集 44 163-163, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O128 模倣とADLの関係性
足立淳平, 粉川幸子, 小森愛子, 富田晃弘, 小関藍子
岐阜中央病院リハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 164-164, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O129 電子機器の作業工程が途中で分からなくなる右半球損傷の1例
砂川耕作1), 船山道隆2), 中川良尚1), 北條具仁1), 佐野洋子1)
1)江戸川病院リハビリテーション科, 2)足利赤十字病院精神神経科
日本作業療法学会抄録集 44 165-165, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O130 プリズム順応課題のための最も効果的な視標とは? -重度左半側空間無視を呈した1症例に対する検討.-
太田久晶1), 石合純夫2)
1)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学医学部リハビリテーション医学
日本作業療法学会抄録集 44 166-166, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O131 負荷強度の違いがエルゴメータ運動直後の計算課題成績に与える影響に関する予備的研究
安竹正樹1), 亀井健太1), 水上保孝1), 嶋田誠一郎1), 馬場久敏2)
1)福井大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)福井大学医学部器官制御医学講座整形外科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 167-167, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O132 CATと実車運転評価の試み -事例に見る注意機能-
石田理江子1), 小倉由紀1), 前島潤子1), 大塚恵美子1), 加藤直子2)
1)千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部, 2)千葉県千葉リハビリテーションセンター診療部 神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 168-168, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O133 頭部外傷により重度記憶障害を呈した症例の作業療法 -生活リズムの確立に対する取り組み-
半澤佑加子1), 南久利1), 光永済1), 中島雪彦1), 重本弘文2)
1)医療法人社団 寿量会 熊本機能病院総合リハビリテーション部, 2)医療法人社団 寿量会 熊本機能病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 169-169, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O134 食事動作の改善を認めた脳梗塞例における情動の安定化と注意改善の関連について
早川美菜1), 桐山由利子1), 米田貢2), 砂原伸行1)
1)高志リハビリテーション病院総合リハビリテーション部作業療法科, 2)金沢大学医薬保健研究域
日本作業療法学会抄録集 44 170-170, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O135 複数系列動作の障害が顕著であった失行症の一例
中島敦美1), 松川勇1), 船山道隆2), 川島広明1), 浦部忠久1), 3)
1)足利赤十字病院リハビリテーション技術課, 2)足利赤十字病院精神神経科, 3)足利赤十字病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 171-171, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O136 目的志向的行動・ワーキングメモリなどの前頭連合野機能に注目したリハビリテーションシステムの開発
竹田里江1), 池田望1), 松山清治1), 船橋新太郎2)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)京都大学こころの未来研究センター
日本作業療法学会抄録集 44 172-172, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O137 地域における高次脳機能障害に対する生活支援教室の取り組み
濱昌代1), 嬉野聡子2), 佃早希子2), 田中由美2), 林正男1)
1)石川県リハビリテーションセンター, 2)石川県高次脳機能障害相談・支援センター
日本作業療法学会抄録集 44 173-173, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O138 半側空間無視の予後に影響を与える要因の検討
丸山巧1), 峯岸祐恵1), 美原盤2)
1)脳血管研究所美原記念病院リハビリテーション科, 2)脳血管研究所美原記念病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 174-174, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O139 PDにおけるSTN-DBS後の高次脳機能と気分の変化 -性別差における検討-
清水美和子1), 2), 石井文康1), 2), 山中武彦1), 2), 松川則之2), 小鹿幸生2)
1)日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科, 2)名古屋市立大学大学院医学研究科神経内科学
日本作業療法学会抄録集 44 175-175, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O140 外傷性脳損傷により社会認知の障害を呈した一例
生方志浦1), 2), 近藤綾3), 種村留美1), 上田敬太4), 村井俊哉4)
1)神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域, 2)京都民医連第二中央病院リハビリテーション部, 3)京都大学医学部附属病院リハビリテーション部, 4)京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座
日本作業療法学会抄録集 44 176-176, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O141 左片麻痺患者の注意障害と車いすブレーキとフットサポートの操作忘れについて
出口弦舞
国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 177-177, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O142 左半側空間無視患者の立体物2等分検査について
和田尚1), 前田眞治1), 南雲浩隆1), 原麻理子1), 三浦慈子2)
1)国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学分野, 2)国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 178-178, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O143 細菌性髄膜炎の治療経過は良好であったが, 頭部MRIと神経心理検査で異常を認めた一例
木村洋介1), 小林克也1), 森川亘1), 原元彦2)
1)帝京大学医学部附属病院リハビリテーションセンター, 2)帝京大学医学部附属病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 179-179, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O144 高次脳機能障害者に対する通過型就労支援における現状と役割について
田坂麻紀子, 駒井由起子, 国府幹子, 亀井睦美
いきいき福祉ネットワークセンター
日本作業療法学会抄録集 44 180-180, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O145 腹側型同時失認を合併した街並失認・相貌失認の一例
赤坂美佳1), 磯野理2), 生方志浦3)
1)京都民医連第二中央病院リハビリテーション部作業療法課, 2)京都民医連第二中央病院神経内科, 3)神戸大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 181-181, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O146 復職に至った純粋語聾の一例
川島淳子1), 花田多香子1), 磯野理2), 佐藤有美2)
1)京都民医連第二中央病院リハビリテーション部, 2)京都民医連第二中央病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 182-182, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O147 ビデオフィードバックが移乗動作習得に有効であった多系統萎縮症の1例
冨居泰臣, 小林豪, 竹内大人, 清水兼悦, 野中道夫
医療法人 札幌山の上病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 183-183, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O148 脳血管障害者における運動視刺激を用いた視覚認知機能の検討
吉田健1), 中山広宣1), 2), 後藤純信1)
1)国際医療福祉大学大学院保健医療学専攻作業療法学分野, 2)大阪保健医療大学リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 184-184, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O149 日本版Ponsford注意評価スケール重症度の違いによる行動障害特性
佐々木努1), 金谷匡紘2), 3), 山田恭平3), 4), 伊藤玲4), 仙石泰仁5)
1)北海道千歳リハビリテーション学院作業療法学科, 2)医療法人社団一視同仁会札樽・すがた医院作業療法科, 3)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 4)医療法人秀友会 札幌秀友会病院作業療法科, 5)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 185-185, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O150 右被殻出血により使用行動を呈した一症例
須藤沙緒里1), 桐山由利子1), 本江裕治1), 砂原伸行1), 2)
1)富山県高志リハビリテーション病院総合リハビリテーション療法部作業療法科, 2)富山県高次脳機能障害支援センター
日本作業療法学会抄録集 44 186-186, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O151 複数の感覚モダリティを活用し, 単身生活復帰に至った視空間認知障害の一症例
島田玲子, 坂本里佳, 平京子, 高橋素彦
横浜市立脳血管医療センター
日本作業療法学会抄録集 44 187-187, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O152 MMSE正常群における認知機能の検討
國友淳子, 平田樹伸, 西澤志帆, 熊本圭吾, 山本満
埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 188-188, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O153 高齢者の嗅覚記憶 -若年者との比較-
牧迫美穂子1), 2)
1)日本工学院専門学校医療カレッジ 作業療法学科, 2)広島大学保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 189-189, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O154 脳血管障害者における日常生活活動の自立度と前頭葉機能との関係
阿保朗1), 山谷礼輝2), 藤原健一3)
1)弘前脳卒中センター作業療法室, 2)介護老人保健施設ヴィラ弘前リハビリテーション部, 3)弘前ホスピタリティーアカデミー作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 190-190, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O155 記憶・見当識障害症例に対しての作業療法アプローチ
有光幸生, 多尾聡美, 櫻木理恵
だいいちリハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 191-191, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O156 眼帯を使用し視覚刺激を制限することにより左半側空間無視に改善が見られた症例
宮本泉, 磯直樹, 内村ふみ子, 谷口弥生
医療法人 稲仁会 三原台病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 192-192, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O157 くも膜下出血術後に前脳基底部健忘を呈した一症例
久山順子1), 小原節子1), 藤原美保1), 豊泉武志1), 斉藤信幸2)
1)川崎医科大学附属川崎病院リハビリテーション科, 2)川崎医科大学附属川崎病院脳神経外科
日本作業療法学会抄録集 44 193-193, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O158 右半球損傷患者の社会的行動障害評価尺度の作成に関する予備調査 -家族が施行できるチェックリスト-
中岡真弘1), 5), 藤原太郎2), 5), 春田恵3), 橋本弘子4), 高畑進一5)
1)大阪南脳神経外科病院リハビリテーション科, 2)協和会病院, 3)箕面市役所, 4)藍野大学, 5)大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 194-194, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O159 失読・失書を呈した症例に対するパソコン文字入力に関する作業療法
藤野尚子1), 庄司博1), 和田真一2), 真崎美穂3)
1)昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション部 作業療法室, 2)昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション科, 3)昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション部 言語療法室
日本作業療法学会抄録集 44 195-195, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O160 記憶成績における指示方法の関連と経時的変化の追跡
中島優子1), 三宅環2), 松田竜幸2), 佐々木努2)
1)交雄会グループ医療法人 記念塔病院, 2)北海道千歳リハビリテーション学院
日本作業療法学会抄録集 44 196-196, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O161 重度の高次脳機能障害を呈する一例が地域の理解を得られるまで
西鶴有美, 川原薫, 福田奈津子, 丸石正治
広島県立障害者リハビリテーションセンター機能回復訓練部
日本作業療法学会抄録集 44 197-197, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O162 認知症高齢者への個別訓練の必要性 -症例Aの訓練経過より-
買手登美子
能美市介護老人保健施設 はまなすの丘
日本作業療法学会抄録集 44 198-198, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O163 MRI画像解析結果 (VSRAD) とHDS-R, 初期認知症徴候観察リストとの関係
藤田亜紀, 桂田かおり, 釣谷亮輔, 溝口奈保子, 東川哲朗
医療法人社団 浅ノ川 金沢脳神経外科病院リハビリセンター
日本作業療法学会抄録集 44 199-199, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O164 脳血管型認知症患者の手指機能と認知機能との関連について
中村剛1), 奥村悦之2)
1)朝倉病院リハビリテーション科, 2)高知病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 200-200, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O165 認知症高齢者における回想を伴う作業とその効果の検討 -2症例の検討を通して-
中前智通1), 2), 四本かやの1), 中前弘子3), 中西誠司3), 橋本健志1)
1)神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域 脳機能・精神障害学分野, 2)神戸学院大学総合リハビリテーション学部 医療リハビリテーション学科 作業療法学専攻, 3)介護老人保健施設 青い空の郷
日本作業療法学会抄録集 44 201-201, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O166 前頭葉機能活性化のためのウェイトボードを活用したグループパワーリハビリの実践
瀬下義正1), 田中文章2), 友利幸之介3)
1)医療法人社団田中医院デイケアセンターさくら, 2)医療法人社団田中医院, 3)神奈川県立保健福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 202-202, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O167 若年認知症者に対する地域清掃ボランティア活動について
駒井由起子, 国府幹子, 亀井睦美
いきいき福祉ネットワークセンター
日本作業療法学会抄録集 44 203-203, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O168 認知症高齢者の移動における自立度の判定基準の検討
山谷礼輝1), 阿保朗2), 藤原健一3)
1)介護老人保健施設ヴィラ弘前リハビリテーション部, 2)弘前脳卒中センター作業療法室, 3)弘前ホスピタリティーアカデミー作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 204-204, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O169 認知症を合併する大腿骨近位部骨折患者の訓練効果について -入院時の認知機能が訓練に及ぼす影響-
今任洋就, 宮崎一臣
北九州中央病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 205-205, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O170 高度認知症者に対する作業療法実践内容とその臨床的判断過程
植田恵美子1), 小林法一2)
1)専門学校 東京医療学院作業療法学科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 206-206, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O171 軽度認知障害者のIADL実施状況に影響を及ぼす因子の検討
藤田高史1), 2), 能登谷晶子3), 加藤清人4), 永井貴士4), 服部優香理5)
1)星城大学リハビリテーション学部, 2)金沢大学大学院医学系研究科, 3)金沢大学医薬保健研究域保健学系, 4)平成医療専門学院作業療法学科, 5)グループホームひだまり
日本作業療法学会抄録集 44 207-207, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O172 聴覚刺激が視覚情報処理機能へ与える影響 -健常成人と健常小児の眼球運動解析を用いて-
中村泰子1), 5), 中山広宣2), 村上歩3), 宮崎信義1), 高嶋幸男4), 5)
1)久山療育園重症児者医療療育センター, 2)大阪保健医療大学, 3)粕屋新光園, 4)柳川療育センター, 5)国際医療福祉大学大学院
日本作業療法学会抄録集 44 208-208, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O173 読み書き能力向上に向けた感覚統合理論に基づく作業療法の効果 -4症例のシングルケース研究-
世良彰康1), 2), 坂本香代子1), 2), 仙石泰仁3), 菅田忠夫1)
1)医療法人社団一視同仁会札樽・すがた医院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科感覚統合障害学分野, 3)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 209-209, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O174 重症心身障害児・者の呼吸障害に影響を与えている姿勢運動機能の検討
佐藤拓也1), 2), 須鎌康介3), 中村裕二4), 仙石泰仁4), 中島そのみ4)
1)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 2)北海道千歳リハビリテーション学院, 3)北海道済生会西小樽病院・みどりの里, 4)札幌医科大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 210-210, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O175 3次元動作解析装置を用いた痙直型脳性麻痺児に対する上田法の効果判定
北山淳1), 長谷川昌士1), 杉原勝美1), 高見栄喜2), 塩之谷巧嘉3)
1)四條畷学園大学リハビリテーション学部作業療法学専攻, 2)関西総合リハビリテーション専門学校, 3)愛知県立心身障害児療育センター 第二青い鳥学園
日本作業療法学会抄録集 44 211-211, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O176 「訪問看護ステーションから発達領域のIT活用支援を試みた一症例の報告」
上松剛1), 2), 田中勇次郎3)
1)東京YMCA医療福祉専門学校作業療法学科, 2)訪問看護ほっとステーション, 3)都立多摩療育園
日本作業療法学会抄録集 44 212-212, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O177 幼児期の発達障がい児を対象としたグループの実践 -みつばちくらぶの取り組み-
古井戸綾, 仲谷早恵
姫路市総合福祉通園センター
日本作業療法学会抄録集 44 213-213, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O178 母親との共同介入により良い姿勢反応を促せた重症心身障害者の一例
泉谷憲正1), 小島久典2), 上田任克3)
1)四天王寺和らぎ苑医療部療法士室, 2)大阪府立大学総合リハビリテーション学部, 3)四條畷学園大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 214-214, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O179 5歳児健診における運動発達検査の傾向
浅野京子1), 小倉正義2), 天野美鈴2), 畠垣智恵2), 野邑健二2)
1)名古屋大学医学部保健学科, 2)名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター
日本作業療法学会抄録集 44 215-215, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O180 全国の脊髄性筋萎縮症(I型)児に対するスイッチ活動の獲得を目指した遠隔支援の紹介
境信哉1), 須藤章2), 加藤光広3), 斉藤伸治4)
1)北海道大学大学院保健科学研究院生活機能学分野, 2)市立札幌病院小児科, 3)山形大学医学部小児科, 4)北海道大学病院小児科
日本作業療法学会抄録集 44 216-216, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O181 超重症心身障害者に対する関わりについて -居室スヌーズレンを通した一考察-
勢志幸子1), 村井弘育2), 樋渡みを1), 岩田あすか1), 吉井雄志1)
1)にこにこハウス療育センター診療部, 2)姫路独協大学医療保健学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 217-217, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O182 特性の異なる学童児の小集団における作業療法
安永正則1), 指山櫻1), 立山清美2)
1)岩国医療センター医師会病院療育センター, 2)大阪府立大学総合リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 218-218, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O183 青年期広汎性発達障害者に対する精神科リハビリテーションの実践
井上貴雄1), 傳田健三1), 中野育子2), 築島健2)
1)北海道大学保健科学研究院, 2)札幌市精神保健福祉センター
日本作業療法学会抄録集 44 219-219, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O184 色彩環境が自閉症児の自律神経系に及ぼす影響について
渡邊雄介1), 福富悌2), 杉山舞1), 西尾麻美1), 大歳太郎3)
1)あじろ診療所 ひめゆり療育センター, 2)福富医院, 3)星城大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 220-220, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O185 特別な支援を要する児童を指導する上で通常学級担任が難しさを感じていること -教育と連携した作業療法支援検討のために-
宮崎瑠理子1), 立山清美2), 日垣一男2), 清水寿代3)
1)大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 2)大阪府立大学大学院, 3)大阪府立大学
日本作業療法学会抄録集 44 221-221, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O186 乳幼児を対象とした改訂版感覚入力反応検査の信頼性の検討
塙杉子1), 2), 鈴鴨よしみ1), 奈良隆寛3), 出江紳一1), 4)
1)東北大学大学院医学系研究科 肢体不自由学分野, 2)社会福祉法人陽光福祉会 エコー療育園, 3)宮城県立こども病院リハビリテーション科, 4)東北大学大学院医工学研究科リハビリテーション医工学研究分野
日本作業療法学会抄録集 44 222-222, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O187 都内特別支援学校における外部専門家としての作業療法士の取り組み
吉岡和哉1), 柳澤美穂子2), 伊藤祐子3), 山田孝3)
1)首都大学東京大学院人間健康科学研究科 作業療法科学域 博士前期課程, 2)自宅, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 223-223, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O188 日本版 「小児版・作業に関する自己評価」 の基準関連妥当性
有川真弓1), 2), 山田孝3)
1)神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科, 2)首都大学東京大学院保健科学研究科博士後期課程, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 224-224, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O189 発達障害児の筋活動や精神機能に対する乗馬活動の即時的効果について
仙石泰仁1), 太田さおり2), 中村裕二1), 中島そのみ1), 金谷匡紘3)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)札幌この実会北の沢デイセンター, 3)札幌医科大学保健医療研究科
日本作業療法学会抄録集 44 225-225, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O190 地域における作業療法士の専門性 -母子通園施設支援の試み-
小幡一美, 大歳太郎
星城大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 226-226, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O191 発達障害領域の作業療法士による排泄行動に対する介入の現状
立山清美, 清水寿代, 西川智子
大阪府立大学総合リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 227-227, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O192 乳幼児二次健診における運動発達遅滞児の特徴
黒渕永寿, 米澤亜美, 小野さつき
自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 228-228, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O193 当院における退院パスポートと服薬教室の試み -退院者の再入院率からの考察-
杉長彬
久喜すずのき病院精神科作業療法
日本作業療法学会抄録集 44 229-229, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O194 作業療法学生摂食障害ハイリスク者等の出現率と早期介入
田端幸枝
県立広島大学保健福祉学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 230-230, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O195 交換日記によりコミュニケーションに変化がみられた統合失調症の一例 -交換日記の作業的意味-
藤原峻
医療法人圭愛会 精神障害者通所授産施設 まゆみの里
日本作業療法学会抄録集 44 231-231, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O196 気分 (感情) 障害や人格障害を呈する対象者への作業療法 -セルフコントロールへの第一歩-
織田靖史
医療法人近森会 近森病院第二分院ストレスケアセンターパティオ
日本作業療法学会抄録集 44 232-232, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O197 若年で発症した摂食障害患者とのかかわり
岸展江, 加藤ちえ, 賀古勇輝
北海道大学病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 233-233, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O198 数年ぶりの外出計画 -多職種チームによる訪問が有効とみられたケース-
栗山康弘1), 金井浩一2), 越智浩二3), 高木俊介2), 山根寛4)
1)京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 2)たかぎクリニック, 3)ねこのて訪問看護ステーション, 4)京都大学大学院医学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 234-234, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O199 急速交代型双極性障害に対する作業療法
吉良慶美, 高橋章郎, 近藤伸介
北原リハビリテーション病院メンタルケア・ユニット
日本作業療法学会抄録集 44 235-235, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O200 統合失調症患者の対人行動と自己効力感との関連 -認知機能レベルに着目した検討-
森元隆文1), 3), 竹田里江2), 池田望2)
1)医療法人社団 林下病院, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 3)札幌医科大学大学院保健医療学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 236-236, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O201 精神科訪問看護による地域生活支援について
山田千恵子1), 江田晶子2), 山根寛3)
1)京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 (修士課程), 2)訪問看護ステーションユニネット・まちかど, 3)京都大学大学院医学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 237-237, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O202 自殺企図に伴った両側下腿切断の一例 -臨床経験とリハビリテーションの効果について-
鈴木淳一, 濱田賢二, 尻引舞, 皆川邦朋, 岩井一正
医療法人 社団 光生会 平川病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 238-238, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O203 精神科デイナイトケアにおける自分らしさの支援 -食生活への支援を通して-
中村千紘
医療法人社団橘会 多度あやめ病院 デイケアあやめ
日本作業療法学会抄録集 44 239-239, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O204 大学病院における精神科作業療法の特徴
田中千都1), 2), 四本かやの2), 笹田徹1), 前田潔1), 橋本健志2)
1)神戸大学医学部附属病院精神科神経科, 2)神戸大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 240-240, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O205 精神障害者を持つ家族の介護負担感に関連する要因
田中綾子1), 2), 簗瀬誠3), 佐藤大輔2), 児玉祐一2)
1)医療法人蒼風会 児玉病院, 2)鹿児島大学大学院保健学研究科 臨床精神神経障害学分野, 3)鹿児島大学医学部保健学科臨床作業療法学講座
日本作業療法学会抄録集 44 241-241, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O206 統合失調症患者のパーソナルスペースの適切化と陰性症状を改善する作業療法 -共同作業の有無による比較介入研究から-
巽絵理1), 2), 町矢恵美3), 太田恵美3), 四本かやの4), 橋本健志4)
1)神戸大学大学院保健学研究科博士課程後期課程, 2)四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3)京阪病院リハビリテーション室, 4)神戸大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 242-242, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O207 プライドが高く病気を受け入られない統合失調症の方との関わり
浜田基敬, 前田千尋, 前田洋子
有馬高原病院作業療法室
日本作業療法学会抄録集 44 243-243, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O208 作業療法における退院促進支援事業の利点と課題 -被影響性の強い長期入院患者に対する退院支援の経験を通じて-
金井伸恵1), 有馬祐美子1), 宮田淳2), 腰原菊恵3), 山根寛3)
1)京都大学医学部附属病院デイケア診療部, 2)京都大学医学部附属病院精神科神経科, 3)京都大学大学院医学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 244-244, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O209 役割によって主体性を取り戻し退院に至った長期入院者の一例
内田彩香1), 篠崎亜由美1), 村上佳代2), 内田有彦1)
1)社会医療法人清和会 西川病院, 2)社会医療法人清和会 相談支援事業所 陽だまり
日本作業療法学会抄録集 44 245-245, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O210 統合失調症者のアートグループによる治療効果
浅野宣昭1), 高橋秀典1), 2)
1)高月病院作業療法科, 2)専門学校東京医療学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 246-246, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O211 大学学生支援システムにおける作業療法の実践報告
向文緒1), 2), 早川由美2)
1)中部大学生命健康科学研究所, 2)名古屋工業大学学生なんでも相談室
日本作業療法学会抄録集 44 247-247, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O212 統合失調症患者に対する料理活動を用いた認知機能リハビリテーションの効果
大野宏明1), 井上桂子2)
1)慈圭病院, 2)川崎医療福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 248-248, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O213 統合失調症者に対するデイケアにおける就労支援プログラム -5年間の追跡調査-
坂井一也1), 2)
1)健康科学大学健康科学部作業療法学科, 2)いぬお病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 249-249, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O214 自分らしい生活力の回復 -(PC)を用いた出納帳作成に挑戦-
瀬戸山寛
医療法人 尚人会 阿多病院作業療法室
日本作業療法学会抄録集 44 250-250, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O215 社会復帰病棟内における作業療法プログラムの新たな試み
福井真央
財団法人井之頭病院リハビリテーション部作業療法室
日本作業療法学会抄録集 44 251-251, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O216 新しいタイプのうつ病に対するOT介入モデル開発のための検証
有馬祐美子1), 山根寛2)
1)京都大学医学部付属病院デイケア診療部精神科作業療法室, 2)京都大学大学院医学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 252-252, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O217 地域で暮らす精神障害者にとって元気になるための活動とは
蜂谷亮子, 宮崎宏興
NPO法人いねいぶるたつの市地域活動相談支援センター
日本作業療法学会抄録集 44 253-253, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O218 心神喪失者等医療観察法における通院作業療法
山田麻美子
医療法人社団東京愛成会高月病院OT室
日本作業療法学会抄録集 44 254-254, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O219 ゆりあすにおけるピア・サポート活動 -ピア・サポート活動から学んだこと-
望永和美, 三橋良子, 岡村眞佐江, 篠原宏江
NPO) たま・あさお精神保健福祉をすすめる会 百合丘地域生活支援センターゆりあす
日本作業療法学会抄録集 44 255-255, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O220 患者のモチベーション低下をまねく家族の行動及び言動について
路川実代子1), 2), 日垣一男3)
1)市立岸和田市民病院リハビリテーション科, 2)大阪府立大学 総合リハビリテーション学研究科 博士前期課程, 3)大阪府立大学総合リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 256-256, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O221 高齢者の余暇時間, 活動パターン, および生活満足度の関係
村田和香, 岸上博俊
北海道大学大学院保健科学研究院生活機能学分野
日本作業療法学会抄録集 44 257-257, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O222 進行性脳腫瘍患者の変化に戸惑いを見せる家族への犬を用いた介入
谷本健治1), 岸上博俊2)
1)医療法人医仁会 中村記念病院作業療法科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
日本作業療法学会抄録集 44 258-258, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O223 在宅介護を始めることで生じた介護者の心理面の経時的変化
小野健一1), 2), 井上桂子3)
1)岡山リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)川崎医療福祉大学大学院医療技術学研究科リハビリテーション学専攻, 3)川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 259-259, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O224 癌患者に対するHumanOriented Support Teamの関り -作業療法士がキーパーソンとなった一症例-
東谷成晃1), 入船友紀子2)
1)戸畑リハビリテーション病院リハビリテーション科, 2)戸畑共立病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 260-260, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O225 当院におけるがん患者に対する作業療法のかかわり
田中一彦, 小坂悠貴子, 古橋暁子, 八原大輔, 太田喜久夫
松阪中央総合病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 261-261, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O226 ニーズ・デザイア・デマンドについて考える -多発性脳梗塞による両片麻痺を呈した症例から-
田中聡子, 矢野高正, 洲上祐亮, 佐藤浩二
湯布院厚生年金病院
日本作業療法学会抄録集 44 262-262, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O227 肘の装具療法 -コスメティックの向上を目指して-
中田瑠璃, 鈴木修
社会医療法人慈泉会 相澤病院訪問看護ステーション ひまわり
日本作業療法学会抄録集 44 263-263, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O228 関節リウマチ診断後長期リハビリ未介入で経過した1症例に対するOTの関わり -個別性を重視した評価・アプローチ-
増子寿和1), 久松敏昌1), 栗原由佳2)
1)東海大学医学部付属八王子病院リハビリ訓練科, 2)東海大学医学部付属八王子病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 264-264, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O229 健康状態が悪化した閉じこもり高齢者の1年前の作業と時間使用の特徴
石橋裕1), 山田孝1), 小林法一1), 川又寛徳1), 藤田信子1), 2)
1)首都大学東京健康福祉学部 作業療法学科, 2)福島県南会津郡 只見町保健福祉課
日本作業療法学会抄録集 44 265-265, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O230 精神障害者のご家族に対する心理教育プログラムの実践
佐藤大介1), 加藤大慈2), 内山繁樹2), 藤田英美2), 平安良雄2)
1)千葉県立保健医療大学リハビリテーション学科, 2)横浜市立大学医学部
日本作業療法学会抄録集 44 266-266, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O231 『社会的ひきこもり当事者グループ』におけるプログラム工夫の試み
楜澤直美
川崎市精神保健福祉センター地域ケア
日本作業療法学会抄録集 44 267-267, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O232 脳梗塞後遺症を呈した症例の日常生活動作再獲得に向けて
大野孝宏
医療法人 茜会 昭和病院リハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 268-268, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O233 当院における訪問家屋調査に対するケアマネジャーの評価 -アンケート調査より-
星屋江里, 茶木正樹, 内海奈那子, 木村美穂, 河村美穂
医療法人三仁会あさひ病院
日本作業療法学会抄録集 44 269-269, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O234 食事動作の改善を契機に能動的な生活へと変化したRA頚椎病変の一症例
内海奈那子1), 茶木正樹1), 牛島秀明1), 河村美穂1), 神谷光広2)
1)医療法人 三仁会 あさひ病院 リハビリテーション科, 2)愛知医科大学整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 270-270, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O235 デイケア利用者における摂食機能障害徴候の実態調査
東嶋美佐子1), 中川弘己2), 田中文3), 林久子4)
1)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻, 2)玉島病院リハビリテーション部, 3)光風台病院リハビリテーション科, 4)出口病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 271-271, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O236 一側上肢を使用した着衣動作における座位バランスの検討
畑中康志1), 大森みかよ1), 森尾裕志1), 堀内正浩2), 清水弘之3)
1)聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部, 2)聖マリアンナ医科大学神経内科, 3)聖マリアンナ医科大学整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 272-272, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O237 脳血管障害患者の在宅生活におけるADL能力の変化に影響する要因
田中恵子, 石川弘美, 武内知子, 田丸純子, 沖田啓子
西広島リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 273-273, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O238 パーキンソン病に対するIADLトレーニングの有用性に関する研究
高島千敬1), 井上悟1), 阿部和夫2)
1)大阪大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)甲南女子大学看護リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 274-274, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O239 簡易調理自立度テストの作成
井上英二1), 玉代浩章1), 山根伸吾2)
1)西広島リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)広島大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 275-275, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O240 ワゴン椅子の使用により, 食事の準備と後片付けが可能となった慢性閉塞性肺疾患患者について
笹沼里味1), 和田智弘2), 間瀬教史3)
1)神戸大学大学院保健学研究科, 2)兵庫医科大学篠山病院リハビリテーション室, 3)甲南女子大学看護リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 276-276, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O241 当院における早期及び退院前家屋調査の実施状況
高多真裕美, 茅野亜由美, 大村衡史, 河野ちひろ, 東川哲朗
医療法人社団 浅ノ川 金沢脳神経外科病院リハビリセンター
日本作業療法学会抄録集 44 277-277, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O242 入院患者における転倒恐怖感とADL自己評価の妥当性の関係, 評価因子の検討
西川俊永, 村山悦子
湯河原厚生年金病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 278-278, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O243 回復期リハビリテーション病棟の入浴場面における作業療法士の介入実態調査
中村美緒, 谷口敬道
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 保健医療学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 279-279, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O244 軸索型ギランバレー症候群に対する作業療法
村田健太, 矢野高正, 江口志穂, 松尾美芳, 佐藤浩二
湯布院厚生年金病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 280-280, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O245 片麻痺患者における手洗い動作の徹底が上肢機能に与える影響
飛里阿美, 工藤咲子, 齊藤理恵, 佐藤篤史, 中嶋淳士
岐阜中央病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 281-281, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O246 大腿骨頚部骨折患者の入浴動作について -退院前後における再獲得の検討-
藤岡晃1), 籔脇健司2), 横山奈央子1), 枝廣竜太1)
1)総合病院玉野市立玉野市民病院リハビリテーション科, 2)吉備国際大学保健科学部
日本作業療法学会抄録集 44 282-282, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O247 三次元動作解析装置による靴はき動作の経時的分析
渕雅子, 大田瑞穂
誠愛リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 283-283, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O248 認知症3名におけるお茶入れ検査実施時の誤反応パターンの分析
石井利幸1), 下田信明2), 小賀野操2)
1)介護老人保健施設ひもろぎの園, 2)国際医療福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 284-284, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O249 急性期病棟における専属セラピストの役割
三家早織, 義村保善, 青山誠
医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 285-285, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O250 特別支援学校での食事動作指導と段階付け道具の試作
寺田佳世1), 東ひとみ1), 高橋哲郎2), 餘久保優子3)
1)石川県リハビリテーションセンター, 2)石川県産業政策課, 3)石川県工業試験場
日本作業療法学会抄録集 44 286-286, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O251 排泄動作の自立がADL能力の拡大につながった患者への関わり.
池内由直1), 小林克行1), 野川貴志2), 泉從道1)
1)JA長野厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院リハビリテーション部, 2)JA長野厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
日本作業療法学会抄録集 44 287-287, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O252 脳血管障害者の住宅改修に関する追跡調査 -住宅改修の効果検討を目指して-
藤原太郎1), 5), 中岡真弘2), 5), 春田恵3), 橋本弘子4), 高畑進一5)
1)医療法人協和会協和会病院, 2)大阪南脳神経外科病院, 3)箕面市役所, 4)藍野大学医療保健学部, 5)大阪府立大学総合リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 288-288, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O253 アシスティブテクノロジーを用いるOTのADLセラピストとしての創造性と独創性 -入浴動作獲得に至った事例-
水本雄介1), 末吉勝則1), 村木敏明2)
1)医療法人 仁寿会 石川病院リハビリテーション室, 2)茨城県立医療大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 289-289, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O254 人工肘関節置換術後の前腕回旋可動域の改善が日常生活動作に及ぼす影響について
倉澤友子1), 前田陽子1), 阿部薫1), 池上博泰2), 里宇明元1)
1)慶應義塾大学病院リハビリテーション科, 2)慶應義塾大学病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 290-290, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O255 関節リウマチ患者の妊娠・出産・育児に関する交流機会の必要性と意義
渡邉明美1), 山際清貴1), 安達拓1), 佐藤恵里2), 川村孝一郎3)
1)東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センターリハビリテーション科, 2)東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センターリウマチ内科, 3)東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 291-291, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O256 在宅高齢者のADL遂行状況, ADL満足度, QOLの関係について
上原亮介1), 井上学1), 上野理美子1), 速水聰2)
1)山王リハビリ訪問看護ステーション, 2)山王リハビリ・クリニック
日本作業療法学会抄録集 44 292-292, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O257 回外強直がみられた両側橈尺骨癒合症の術前後ADL
川端佐代子1), 奥村修也2), 高橋勇二3)
1)聖隷浜松病院リハビリテーション部 作業療法室, 2)聖隷浜松病院リハビリテーション部, 3)浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 293-293, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O258 構成要素から分析したひらがな文字の評価方法
畠山真弓1), 杉村誠一郎1), 佐々木祥太郎1), 佐々木洋子1), 笹益雄2)
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 294-294, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O259 物忘れ症状や認知障害のある高齢者へのアラーム付き薬入れの適応
上村智子1), 石渡利奈2), 井上剛伸2)
1)信州大学医学部保健学科, 2)国立障害者リハビリテーションセンター研究所福祉機器開発部
日本作業療法学会抄録集 44 295-295, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O260 ひらがな文字の構成要素の分類
佐々木祥太郎1), 畠山真弓1), 杉村誠一郎1), 佐々木洋子1), 笹益雄2)
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 296-296, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O261 非利き手で書かれた判読困難ひらがな文字の特徴
中館美保子1), 畠山真弓2), 杉村裕子1), 藤原有香1), 笹益雄3)
1)川崎市立多摩病院リハビリテーション科, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部, 3)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 297-297, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O262 パーキンソン病の上衣ボタン着脱における視覚誘導型運動と記憶誘導型運動の比較
中西浩司1), 福田倫也1), 竹内寛人1), 前場洋佑1), 青木香奈2)
1)北里大学東病院リハビリテーション部, 2)北里大学医療衛生学部
日本作業療法学会抄録集 44 298-298, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O263 脳卒中片麻痺患者の移乗を構成する動作の難易度
佐藤雅哉1), 坂田祥子1), 森井展子1), 大江陽子1), 大高洋平2)
1)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 299-299, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O264 脳卒中片麻痺患者の排泄を構成する動作の難易度
大江陽子1), 坂田祥子1), 坂上幸子1), 佐藤雅哉1), 大高洋平2)
1)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 300-300, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O265 上肢リンパ浮腫治療のために多層包帯法 (MLLB) を導入中の自宅でのADL・IADL動作について
田尻寿子, 田沼明, 加藤るみ子, 田尻和英, 草野亜紀
県立静岡がんセンターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 301-301, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O266 トイレ動作の確立にむけた二重課題における効果と休日前後での変化を認めた一症例
塚田圭亮, 丹野拓史
手稲ロイヤル病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 302-302, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O267 気分障害者の就労支援の経験
中村佳奈, 宮田智沙
下関リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 303-303, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O268 発達障害者の就労に成功している就労移行支援事業所の分析
佐々木祐子1), 八田達夫2)
1)北都保健福祉専門学校作業療法学科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
日本作業療法学会抄録集 44 304-304, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O269 日本における障がい者の離職率
福井信佳1), 中川正己1), 村田郁子1), 田中智恵1), 高畑進一2)
1)大阪労災病院リハビリテーション科, 2)大阪府立大学総合リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 305-305, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O270 ある就労支援でのかかわり -きづきの重要性-
村山雄亮
いわき病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 306-306, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O271 前交通動脈瘤破裂くも膜下出血後に重度高次脳機能障害を呈した症例への復職支援
土谷里織1), 坂上真理2)
1)新さっぽろ脳神経外科病院リハビリテーション科, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 307-307, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O272 医療機関における就労支援 -当院における新たな訓練プログラムの紹介-
廣瀬陽子
北原脳神経外科病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 308-308, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O273 山城障がい者就労サポートチームでの取り組み -精神障害があっても働きやすいまちづくりを目指して-
岩根達郎1), 時澤久美子2), 日置貞義3), 小山和幸4), 林剛5)
1)京都府立洛南病院リハビリテーション科, 2)京都府山城北保健所福祉室, 3)障害者就業・生活支援センターはぴねす, 4)(有)ファンシステム, 5)アトリエふくろう
日本作業療法学会抄録集 44 309-309, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O274 就労経験を振り返る心理教育プログラムの試み -認知過程とうつ症状の変化に注目して-
新宮尚人1), 和田里美2), 山本真実2), 藤田さより1)
1)聖隷クリストファー大学, 2)至空会 多機能型事業所 ワークだんだん
日本作業療法学会抄録集 44 310-310, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O275 心筋炎を伴う皮膚筋炎を呈した症例に対する職業評価の経験
竹林崇1), 花田恵介1), 山内信哉3), 児玉典彦2), 道免和久2)
1)兵庫医科大学病院リハビリテーション部 作業療法科, 2)兵庫医科大学リハビリテーション医学教室, 3)兵庫医科大学病院リハビリテーション部 理学療法科
日本作業療法学会抄録集 44 311-311, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O276 当センターにおける障害者の自動車運転支援について -退院後の運転状況についての追跡調査を通じて-
大川和則, 生田純一, 千葉由香里, 梶原幸信
農協共済中伊豆リハビリテーションセンターリハビリテーション部作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 312-312, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O277 脳卒中により身体障害を呈し精神的なストレスを受けた事例に対する復職支援
和田英峰1), 岸上博俊2), 八田達夫2)
1)手稲ロイヤル病院リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
日本作業療法学会抄録集 44 313-313, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O278 うつ病復職デイケア利用者を対象とした気分と疲労の傾向について -気分と疲労のチェックリストを用いた復職者と非復職者の比較分析-
平澤勉1), 野際陽子1), 2), 岩城園子2), 佐々木一3), 4), 宮本克己3), 4)
1)爽風会 佐々木病院コメディカル部作業療法室, 2)爽風会 心の風クリニックうつ病復職デイケア, 3)爽風会 佐々木病院診療部, 4)爽風会 心の風クリニック診療部
日本作業療法学会抄録集 44 314-314, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O279 他機関と連携しながらの就労支援 -口癖が 「楽をしたい」 の精神障害者を通して-
坂下幸子
NPO法人 大阪精神障害者就労支援ネットワーク JSN門真職場定着部門
日本作業療法学会抄録集 44 315-315, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O280 精神障害者に対する就労支援のための 「作業体験の振り返り」 プログラムの試み
藤田さより1), 新宮尚人1), 和田里美2), 金田祥史2)
1)聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学専攻, 2)多機能型事業所ワークだんだん
日本作業療法学会抄録集 44 316-316, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O281 職場訪問による復職支援実施を経験した症例
伊東祐樹, 田中博, 花本望
湘南東部総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 317-317, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O282 終末期患者に対する作業療法の経験 -症例の想いを受け継ぐ形で関わった一症例-
鈴木嘉子1), 北川恒実2), 森田千晶3)
1)国際医療福祉大学熱海病院リハビリテーション室, 2)国際医療福祉大学熱海病院リハビリテーション科, 3)国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 318-318, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O283 回復期リハビリテーションにおける生活支援〜新たな取り組み〜
花崎浩二, 布元陽子
協和マリナホスピタルリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 319-319, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O284 家庭用ゲーム機を用いた遠隔リハビリテーションの効果 (事例報告)
小林隆司1), 田島明子1), 岩田美幸1), 小林まり子2), 松田勇1)
1)吉備国際大学保健科学部作業療法学科, 2)渡辺病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 320-320, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O285 通所リハビリテーションにおける作業活動の試み -男性利用者における作業活動の導入変化-
水島眞由美1), 2), 山下千鶴2), 中泉亜紀子2)
1)横浜リハビリテーション専門学校作業療法学科, 2)さつき台診療所通所リハビリテーション
日本作業療法学会抄録集 44 321-321, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O286 個人にとって価値のある活動の参加 (作業遂行) 状況が健康関連QOLに及ぼす影響 -健康中高年者を対象とした6ヵ月間の追跡調査-
今井忠則, 斎藤さわ子
茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 322-322, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O287 運動器不安定症と内科・整形外科的疾患との相関についての研究
高見とも子1), 河村達也1), 国光美保1), 田邊誠2)
1)松本病院リハビリテーション科, 2)松本病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 323-323, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O288 回復期リハビリテーション病棟における軽度認知症高齢者の独居生活復帰
淺木佐知子, 三宅恵子, 井本洋史, 岡村大成, 高山一美
医療法人創和会 しげい病院
日本作業療法学会抄録集 44 324-324, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O289 健常高齢者に対する予防的作業療法(65歳大学)のランダム化比較試験による効果の検討
山田孝, 小林法一, 川又寛徳
首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 325-325, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O290 要介護高齢者に対する作業療法の効果 -ランダム化クロスオーバー研究-
能登真一1), 泉良太1), 上村隆元2)
1)新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科, 2)杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室
日本作業療法学会抄録集 44 326-326, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O291 作業に関する自己評価 (OSA) を活用した長期療養患者に対する作業同一性の再構築へのアプローチ
小名忍1), 岸上博俊2)
1)医療法人 英仁会 札苗病院リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
日本作業療法学会抄録集 44 327-327, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O292 作業選択の違いを理解したことが多発性硬化症患者の安全な生活の支援に効果的だった一例
古川尚寛1), 岸上博俊2), 小谷喜久代1)
1)医療法人愛全会 訪問看護ステーションちゅうおう, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
日本作業療法学会抄録集 44 328-328, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O293 高齢者の能力を引き出す地域包括支援のあり方について -作業遂行力評価表を用いた通所リハビリテーションでの実践調査を通じて-
竹内さをり1), 村井千賀2), 榎森智絵3), 池田正人4), 安本勝博5)
1)甲南女子大学看護リハビリテーション学部, 2)石川県立高松病院作業療法科, 3)通所リハビリテーションTRY, 4)介護老人保健施設せんだんの丘, 5)津山市役所健康増進課
日本作業療法学会抄録集 44 329-329, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O294 高齢者の持てる能力を引き出す地域包括支援のあり方について -実践報告:通所リハビリテーションTRY-
榎森智絵1), 村井千賀2), 竹内さをり3), 古川恵1)
1)財団法人竹田綜合病院通所リハビリテーションTRY, 2)石川県立高松病院, 3)甲南女子大学 看護リハビリテーション学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 330-330, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O295 自分らしい生活を支援するための作業に焦点をあてたプログラムの紹介
岡千晴
北原リハビリテーション病院3階病棟
日本作業療法学会抄録集 44 331-331, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O296 脳血管障害者の役割とQOLの関係
斎藤正洋, 堀田富士子, 西原大助, 伊藤浩之, 栗原貴子
東京都リハビリテーション病院地域リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 332-332, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O297 自発・計画性の低下が主体的な在宅生活の獲得及び復職に難渋を示した事例の一考察
南部良1), 鈴木美香1), 梶川民子2), 柴田克之3)
1)医療法人 寿人会 通所リハビリテーションディケアさばえ, 2)医療法人 寿人会 鯖江リハビリテーション病院リハビリテーション科, 3)金沢大学医薬保健研究域 保健学系 リハビリテーション科学領域 作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 333-333, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O298 入院時からの集中的な関わりの効果
山口淳子, 橋戸孝枝, 福田卓民
青梅慶友病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 334-334, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O299 糖尿病患者の生活支援における作業療法介入の有用性 -Self-monitoringによる日常生活と血糖コントロールに着目した一症例-
川瀬智隆1), 清水悠1), 川瀬智代2)
1)市立長浜病院リハビリテーション技術科, 2)市立長浜病院看護局
日本作業療法学会抄録集 44 335-335, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O300 後期高齢者の自動車運転に関する調査研究
石井陽子1), 野田美保子2), 成田句生1), 原田智美2), 本間功洋3)
1)学校法人弘前城東学園 弘前ホスピタリティーアカデミー作業療法科, 2)弘前大学医学部保健学科, 3)訪問看護ステーション ケアポートみさわ
日本作業療法学会抄録集 44 336-336, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O301 高齢者を対象とした運動教室においてフィードバックが筋力向上に与える影響
長谷川龍一, 冨山直輝
星城大学リハビリテーション学部 作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 337-337, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O302 高齢者の転倒予防に関する生活活動ニーズの分析
二木淑子, 白井はる奈, 坂本可南子, 宮本宏志, 澤田希詩子
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本作業療法学会抄録集 44 338-338, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O303 地域の高齢者に対する健康増進・障害予防作業療法プログラム終了6ヵ月後の効果に関する追跡調査
川又寛徳, 山田孝, 小林法一, 石橋裕
首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 339-339, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O304 造血器悪性腫瘍患者における治療期間中の活動・心身機能の経過
高井真希子1), 多田智1), 三浦祐司3), 竹内正人2), 小松恒彦3)
1)帝京大学ちば総合医療センター リハビリテーション部, 2)帝京大学ちば総合医療センターリハビリテーション科, 3)帝京大学ちば総合医療センター血液内科
日本作業療法学会抄録集 44 340-340, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O305 脳卒中片麻痺者の自動車運転再開に関するアンケート調査
成田句生1), 野田美保子2), 石井陽子1), 原田智美2), 本間功洋3)
1)弘前城東学園弘前ホスピタリティーアカデミー作業療法科, 2)弘前大学大学院保健学研究科, 3)訪問看護ステーションケアポートみさわ
日本作業療法学会抄録集 44 341-341, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O306 簡易な作業遂行スケール作成に関する予備的研究
山田大豪1), 礒野佐恵2), 板倉舞3), 湖海正尋1), 古橋淳夫4)
1)兵庫医療大学リハビリテーション学部作業療法学科, 2)介護老人保健施設シルバーヴィラ揖保川, 3)揖保川病院精神科作業療法, 4)揖保川病院
日本作業療法学会抄録集 44 342-342, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O307 認知症者の家電使用状況から見えてきたもの -日本とスウェーデンの比較から-
野田和恵1), 種村留美1), Borell Lena2), ボンジェペイター1), 長尾徹1)
1)神戸大学大学院保健学研究科, 2)カロリンスカ研究所作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 343-343, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O308 うつに寄り添い在宅へ -根拠のあるOTを目指して-
小西久美子
介護老人保健施設三光園リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 344-344, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O309 介護老人保健施設における作業に焦点をあてた作業療法の定着に関する研究
河野法明1), 近藤敏2)
1)興生総合病院リハビリテーション科, 2)県立広島大学
日本作業療法学会抄録集 44 345-345, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O310 都心部の後期高齢女性を対象とした一般高齢者用プログラムの実践 第2報
中村裕美1), 京極真2), 川又寛徳3), 松本美穂子4), 城寿子5)
1)埼玉県立大学保健医療福祉学部, 2)社会医学技術学院作業療法学科, 3)首都大学東京健康福祉学部, 4)滋賀県立成人病センター, 5)豊島区地域区民ひろば課
日本作業療法学会抄録集 44 346-346, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O311 Prader-Willi-Syndrome患者に対する作業療法 -趣味活動が精神機能安定や活動量増加に繋がった症例の経験-
高田将輝1), 平澤小百合1), 高木賢一1), 仁田裕也1), 鶯春夫2), 3)
1)天満病院リハビリテーション科, 2)橋本病院リハビリテーション科, 3)徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 347-347, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O312 退院直後の脳血管障害者の在宅における活動量と生活状況の評価 -ウェアラブル姿勢・活動モニタリングシステムと各種生活動作指標との対比評価-
谷口早弥香1), 3), 東祐二1), 藤元登四郎1), 本井幸介2), 岩瀬義昭3)
1)社団法人八日会 藤元早鈴病院, 2)金沢大学大学院自然科学研究科, 3)鹿児島大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 348-348, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O313 作業療法で焦点化すべきクライエントの問題とは -ある事例に対して人間作業モデルを用いた関わりを通して-
梅津清司郎
藤井政雄記念病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 349-349, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O314 地域で自立して生活する高齢者の健康状態 -作業に関する自己評価・改訂版による検討-
小林法一, 山田孝, 川又寛徳, 石橋裕, 谷村厚子
首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 350-350, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O315 失語症と高次脳機能障害者の関わり方のヒントとなる作業療法アプローチ -家族指導を模索した一例-
小猿純一, 藤下麻由子, 澤田梢, 川原薫, 丸石正治
広島県立障害者リハビリテーションセンター機能回復訓練部
日本作業療法学会抄録集 44 351-351, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O316 デイケアを利用している男性高齢者が継続している機能訓練の意味について
岸上博俊1), 2)
1)北海道大学大学院保健科学研究院, 2)北星学園大学大学院社会福祉学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 352-352, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O317 心理社会面に着目した介護予防のための介入研究 -参加者の心理社会面の変化-
竹田徳則1), 近藤克則2), 木村大介1), 平井寛2), 太田崇3)
1)星城大学リハビリテーション学部作業療法学専攻, 2)日本福祉大学健康社会研究センター, 3)てっく訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 353-353, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O318 高次脳機能障害者の自動車運転再開に向けた評価システムの試行
小倉由紀1), 石田理江子1), 大塚恵美子3), 岡村陽子4), 加藤直子2)
1)千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部作業療法科, 2)千葉県千葉リハビリテーションセンター診療部神経内科, 3)千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部心理発達科, 4)専修大学経済学部
日本作業療法学会抄録集 44 354-354, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O319 円滑な作業遂行上のニード把握のための事前情報提供書を用いたインテーク面接システムの試み
近藤由佳, 澤田辰徳, 小川真寛, 鈴木友恵, 上床奈緒子
イムス板橋リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 355-355, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O320 自由短詩による情動の発散 -冠難辛句:サラリとこころの煙突掃除-
山根寛
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本作業療法学会抄録集 44 356-356, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O321 異なる介入手段による課題遂行時間の違い
西澤哲, 王治文
東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 357-357, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O322 異なる容易な複数作業を順番におこなう作業提示方法の検討
杉原勝美1), 古川宏2), 北山淳1), 長谷川昌士1)
1)四條畷学園大学リハビリテーション学部 作業療法学専攻, 2)神戸学院大学総合リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 358-358, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O323 脈波測定システムを用いた作業活動中の自律神経機能評価 (第3報) -自律神経機能と主観的疲労度の観点から-
長尾徹1), 四本かやの1), 沖野加州男2), 山崎郁子1), 橋本健志1)
1)神戸大学大学院保健学研究科保健学専攻リハビリテーション科学領域, 2)株式会社ユメディカ
日本作業療法学会抄録集 44 359-359, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O324 脈派測定システムを用いた作業活動中の自律神経機能評価 (第4報) -自律神経機能と気分の変化の観点から-
四本かやの, 長尾徹, 山崎郁子, 橋本健志
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 360-360, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O325 末期がん患者の七宝焼きによる生産的作業としての作業療法
木曽静1), 東條秀則1), 吉川法生2)
1)秋津鴻池病院リハビリテーション部, 2)千葉県立保健医療大学
日本作業療法学会抄録集 44 361-361, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O326 目的提示方法の違いによる同一課題の作業遂行
久保陽子1), 淺井憲義2)
1)北里大学医療衛生学部医療検査学科免疫学, 2)北里大学大学院医療系研究科感覚・運動統御医科学群機能回復学
日本作業療法学会抄録集 44 362-362, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O327 高齢者の生活に潤いを与えた花 -活動と講師のもたらす効果の検討-
石田晶子1), 白井はる奈2), 山根寛2), 武山直義3), 望月聡3)
1)医) 平盛会 介護老人保健施設ケア・スポット梅津リハビリ部, 2)京都大学大学院医学研究科, 3)日本地域健康支援機構
日本作業療法学会抄録集 44 363-363, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O328 意味のある作業が作業の形態・機能に与える影響について
原田洋平
長崎県島原病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 364-364, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O329 「釣り」の作業活動としての利用についての一考察 -精神科デイケアでの活動を通して-
野本義則1), 成澤桃子2), 藤崎良典2), 吉田勝明3)
1)横浜相原病院リハビリテーション部, 2)横浜相原病院精神科デイケア科, 3)横浜相原病院
日本作業療法学会抄録集 44 365-365, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O330 精神科長期入院患者の特性に基づいた運動プログラムの工夫
稲葉美穂
医療法人安積保養園附属あさかホスピタルリハビリテーショングループ
日本作業療法学会抄録集 44 366-366, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O331 精神病患者に対する運動の習慣化・継続性の向上を目指して -より構造化された運動プログラムの実践から-
三浦祐司, 阿部哲敬
医療法人安積保養園付属あさかホスピタルリハビリテーショングループ
日本作業療法学会抄録集 44 367-367, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O332 作業療法治療における革細工の有効性
白砂寛基1), 荒井明子1), 荒井秀彰1), 袴田亮一1), 杉原素子2)
1)大田原赤十字病院リハビリテーション科, 2)新宿けやき園
日本作業療法学会抄録集 44 368-368, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O333 嚥下回数の無拘束モニタリングと口腔機能評価への応用
辻村肇1), 3), 岡崎浩也1), 土井英明2), 松村雅史1), 2)
1)大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科, 2)大阪電気通信大学医療福祉工学部 医療福祉工学科, 3)介護老人保健施設 ケアセンター蒲生野メディカル
日本作業療法学会抄録集 44 369-369, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O334 筋萎縮性側索硬化症患者における福祉用具導入の実態調査 -作業療法士が選定した福祉用具に焦点を当てて-
大寺亜由美1), 2), 開澤未希3), 荻野美恵子4), 福田倫也1), 2), 3)
1)北里大学東病院リハビリテーション部, 2)北里大学大学院医療系研究科, 3)北里大学医療衛生学部, 4)北里大学医学部
日本作業療法学会抄録集 44 370-370, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O335 神奈川県における重度障害者用意思伝達装置の給付後使用状況について
中村光枝1), 大野憲子1), 松本琢麿2)
1)神奈川県立総合療育相談センター, 2)神奈川県総合リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 371-371, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O336 介護予防対象者への足底刺激による重心動揺および動作能力の変化について -ベルクロテープによる触・圧刺激の効果に着目して-
武田祐児1), 小川友美1), 安部晴美2), 淀野利江2), 畠澤成則2)
1)山形医療技術専門学校教育部作業療法学科, 2)介護老人保健施設ほなみ荘作業療法室
日本作業療法学会抄録集 44 372-372, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O337 車いすシーティング適正処方システムの研究・開発 -適合支援者間の知識・技術的差異による適合支援サービスの格差軽減を目的として-
米崎二朗, 池田真紀
大阪市職業リハビリテーションセンター援助技術研究室
日本作業療法学会抄録集 44 373-373, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O338 シーティングが社会適応行動へ及ぼす影響
岡林美由紀1), 武市啓志1), 有光一樹2)
1)医療法人防治会いずみの病院リハビリテーション室, 2)高知リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 374-374, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O339 自在ボードによる前方リーチ動作への即時効果
南裕二1), 井筒隆文1), 伊藤貴史2), 木之瀬隆3)
1)竹の塚脳神経リハビリテーション病院リハビリテーション科, 2)苑田第三病院リハビリテーション科, 3)日本医療科学大学リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 375-375, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O340 高位頚髄損傷者に対する総合的な電子情報支援技術 (e-AT)
川村享平, 中村恵一, 井口加奈子, 田中宏太佳
中部労災病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 376-376, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O341 背抜きの方法で腰部負担度は変化するのか? -ベッド操作時の背抜き方法の検討と腰部負担のアンケート調査の結果から-
松本多正
医療法人春成会 介護老人保健施設 アメニティ国分リハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 377-377, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O342 車いすのスリングシートの問題 -姿勢計測ソフト“rysis”による姿勢評価-
荻山泰地1), 木之瀬隆1), 万治敦史2), 茂木正和2)
1)日本医療科学大学保健医療学部リハビリテーション学科, 2)埼玉みさと総合リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 378-378, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O343 坐位保持装置により食事動作の改善がみられた片麻痺患者の一症例
窪貴士
社団成蹊会 岡田病院診療部リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 379-379, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O344 車いすのバックサポート適合前後における車いす使用者の座位姿勢, 身体接触圧分布の変化
亀ヶ谷忠彦, 外里冨佐江, 岩崎清隆, 山口昇, 小林夏子
群馬大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 380-380, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O345 健常者における標準型箸とピンセット型箸自助具の把持・操作パターンの違いに関する研究
元井修1), 2), 鈴木貴子1)
1)埼玉県立大学保健医療福祉学部作業療法学科, 2)国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 381-381, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O346 CIDP患者に対するIT支援 -パソコン入力操作の評価から機器の導入まで-
中川のぞみ, 田村常久, 太田光信, 八里むつ美, 小川いづみ
公立甲賀病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 382-382, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O347 自己投影型ゲームが身体・精神機能に及ぼす影響 -運動機能向上プログラム支援ソフトの開発-
許山勝弘, 山口健一, 久保田奈穂子, 日高健二, 久保沙織
福岡リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 383-383, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O348 認知症初期の生活変化を察知するための取り組み
谷川良博
東郷外科はつらつデイケア
日本作業療法学会抄録集 44 384-384, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O349 那須塩原市における5歳児発達相談で作業療法士に期待される役割
河野眞1), 金山富美恵2), 石川由美子3), 桐本光4)
1)国際医療福祉大学保健医療学部, 2)那須塩原市保健福祉部保健課, 3)聖学院大学人間福祉学部, 4)新潟医療福祉大学医療技術学部
日本作業療法学会抄録集 44 385-385, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O350 回復期リハビリテーション病棟における高齢障害者に対する外出訓練の調査
川瀬敦子, 平田晃巳, 城間あゆみ
北中城若松病院リハビリ部回復期リハビリ課
日本作業療法学会抄録集 44 386-386, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O351 認知症訪問作業療法における移行支援の現状および今後の課題について
千葉未佳
(有)在宅支援チームフォーレストフォーレスト訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 387-387, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O352 在宅高齢者における包括的環境要因調査票を用いた介入の有効性
籔脇健司1), 篠原和也2), 山川佳子3), 黒川華代4), 山田孝5)
1)吉備国際大学保健科学部, 2)介護老人保健施設回生の里, 3)京都大原記念病院訪問リハビリテーション事業所, 4)吉備国際大学大学院保健科学研究科, 5)首都大学東京健康福祉学部
日本作業療法学会抄録集 44 388-388, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O353 拘縮予防対策の効果と導入の工夫
高橋健一, 渡辺浩司, 福田卓民
青梅慶友病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 389-389, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O354 地域連携室専従OTの役割と今後の課題について
津田真由子
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター リハビリテーション西播磨病院 総合相談・地域連携室
日本作業療法学会抄録集 44 390-390, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O355 回復期リハビリテーション病棟退院後の家屋改修の使用状況と多職種連携への取り組み
野田正貴1), 千田芳明1), 五十嵐桃代1), 川口昌子2), 長縄史子3)
1)高橋病院リハビリテーション科作業療法室, 2)居宅介護支援事業所元町, 3)居宅介護支援事業所なでしこ
日本作業療法学会抄録集 44 391-391, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O356 回復期リハビリテーション病棟における退院後訪問の必要性について
中平友美, 藤井良憲
医療法人 吉栄会 吉川病院地域リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 392-392, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O357 リハビリテーション専門職が勤務していない施設への介護予防事業支援の取り組み
小杉恵子1), 永原知佳2), 岡田友紀子3), 東川哲朗4), 小池隆行5)
1)介護老人保健施設あんじん金沢リハビリテーション課, 2)城北クリニック, 3)藤井脳神経外科病院, 4)金沢脳神経外科病院, 5)城北病院
日本作業療法学会抄録集 44 393-393, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O358 前橋市の介護予防への取り組み -作業療法士・理学療法士が関わる地域づくり-
荒木祐美, 北原絹代
前橋市役所介護高齢課
日本作業療法学会抄録集 44 394-394, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O359 急性期病院におけるリハビリテーション施設間連絡票作成に関する現状と問題点
木下剛, 森下史子, 伊藤真也, 村山晃規, 宮本恵
済生会横浜市東部病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 395-395, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O360 脳卒中患者の介護者の生活再構築に関する研究
光田美智
自衛隊中央病院リハビリテーション技術課
日本作業療法学会抄録集 44 396-396, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O361 身体機能別運動プログラムの効果
石亀智洋, 齋藤利恵, 福田卓民
青梅慶友病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 397-397, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O362 産学協同で運営する地域密着型保健室の活動
安達竜矢1), 清水順市2), 須釜淳子3), 北山幸枝4), 北川敦子4)
1)金沢大学医学部保健学科, 2)金沢大学大学院医学系研究科リハビリテーション科学領域, 3)金沢大学大学院看護科学領域, 4)金沢大学医薬保健研究域附属健康増進科学センター
日本作業療法学会抄録集 44 398-398, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O363 認知症の人が地域と共に生活するためのプログラム開発 (第一報) -地域をフィールドに作業療法士ができること-
溝添栄子, 道本純子, 関一彦
宮崎リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 399-399, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O364 介護保険制度下におけるアセスメント書式に関する一考察(第7報)
向後貴行, 坂田智恵, 津島裕, 小西雅仁, 南木裕恵
医療法人松浦会 光が丘老人保健施設リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 400-400, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O365 脳卒中片麻痺患者の妊娠から出産, 育児への援助
川瀬雅美
佐久総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 401-401, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O366 愛知県内における精神科作業療法士の地域展開の現状と障壁
星野藍子1), 2), 鈴木國文1)
1)名古屋大学医学部保健学科, 2)精神障害CBOT研究会
日本作業療法学会抄録集 44 402-402, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O367 脳卒中診療医のためのコーチング理論に基づく医療コミュニケーションスキルトレーニングの効果
道又顕1), 2), 鈴鴨よしみ2), 出江紳一2), 3)
1)財団法人広南会広南病院リハビリテーション科, 2)東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座肢体不自由学分野, 3)東北大学大学院医工学研究科リハビリテーション医工学分野
日本作業療法学会抄録集 44 403-403, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O368 地域包括支援センターにおける作業療法士の活動実態把握と役割についての調査報告
桐竹清文1), 村井千賀2), 田辺美樹子3), 渡辺忠義4)
1)琴の浦リハビリテーションセンターリハビリテーション部, 2)石川県立高松病院作業療法科, 3)練馬区立心身障害者福祉センター, 4)あさかホスピタル
日本作業療法学会抄録集 44 404-404, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O369 Modified Barthel Index日本語版作成と信頼性の検証
大浦智子1), 小西建太朗2), 石黒里香3), 中西康祐4), 5), 小林珠美4)
1)京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻, 2)老人保健施設リハビリセンターあゆみ, 3)老人保健施設第2アールそせい, 4)介護老人保健施設ロングライフ塩尻, 5)信州大学大学院医学系研究科保健学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 405-405, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O370 動物の存在が作業遂行に与える影響 -対象者の経験と課題の複雑さによる違い-
竹嶋理恵1), 2), 小川家資2), 桐山希一3), 長谷川辰男1), 舩山朋子1)
1)帝京科学大学医療科学部作業療法学科, 2)帝京科学大学理工学研究科, 3)帝京科学大学医療科学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 406-406, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O371 高齢者版 「手工芸に対する自己効力尺度」 の臨床的検討 -虚弱高齢者への実施-
鎌田樹寛1), 2), 山田孝2)
1)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 407-407, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O372 単科精神病院における転倒の事故報告書の分析
田村陽子1), 2), 東登志夫2), 長雄眞一郎2)
1)よしの病院作業療法室, 2)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学研究科リハビリテーション領域
日本作業療法学会抄録集 44 408-408, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O373 作業療法室におけるリスク管理及び教育の再検討
乙倉智恵, 小野健一, 光藤美樹
岡山リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 409-409, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O374 作業療法士が地域で働くために必要な知識や技術を考える -訪問リハビリテーションに関する文献リサーチレビューを通して-
藤嶋圭子
首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 410-410, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O375 精神障害者CBOT研究会でのワークシートの作成から見えた精神障害領域における地域生活支援への指針
山田純栄1), 3), 後藤有沙2), 3), 大木愛子2), 3)
1)日本福祉大学健康科学部, 2)医療法人成精会 刈谷病院, 3)精神障害CBOT研究会
日本作業療法学会抄録集 44 411-411, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O376 発達障害をかかえる子どもの支援プログラムへの学生ボランティア参加における教育的効果の検討
猪瀬慎太郎, 佐藤善久, 小野治子
東北福祉大学リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 412-412, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O377 実習用前腕能動仮義手製作に関する教育研究
吉野智佳子1), 林志生2), 大橋幸子3), 木之瀬隆3), 引地雄一4)
1)千葉県医療技術大学校, 2)目白大学, 3)日本医療科学大学, 4)有限会社エムサポート
日本作業療法学会抄録集 44 413-413, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O378 臨床現場での新卒者に対する教育システムの紹介
東川哲朗, 庄源一夫, 村西美穂, 中島愛, 森田弘一
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 414-414, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O379 当院における教育体制について
北山朋宏, 竹内茂伸
錦海リハビリテーション病院リハビリテーション技術部
日本作業療法学会抄録集 44 415-415, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O380 作業療法学生における地域作業療法の体験とその必要性の認識
千田直人, 竹田はるか, 村木敏明
茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 416-416, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O381 合格にいたらなかった学生に対し振り返りの作業を通して見えたこと
河内朋恵, 佐々木忠啓, 櫻井奈緒美, 和田宜子
上都賀総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 417-417, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O382 学生が臨床実習に抱く満足に関する要因の因子分析
佐々木千寿1), 里村恵子2)
1)東京福祉専門学校作業療法科, 2)首都大学東京人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 418-418, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O383 問題解決能力の育成を目的とした日常生活技術学演習の試み
西川智子, 高畑進一, 内藤泰男, 立山清美, 清水寿代
大阪府立大学総合リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 419-419, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O384 臨床実習における実習生の不安状態・人格特性と実習成績の関連性
太田健次1), 永井洋一2), 酒井弘美1), 石山純子1), 鈴木竜平1)
1)山形医療技術専門学校教育部 作業療法学科, 2)新潟医療福祉大学医療技術学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 420-420, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O385 作業療法学生の宿泊研修における社会人基礎力の変化
岩田美幸, 小林隆司, 籔脇健司
吉備国際大学保健科学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 421-421, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O386 臨床見学実習に対する自己評価と教員評価を用いた取り組み
有光一樹, 篠田かおり, 石元美知子
高知リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 422-422, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O387 訪問看護ステーションにおける臨床実習報告 -生活モデル実践の場で提供できる事-
堀奈都恵, 矢野宏行, 井田志保
倉敷中央訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 423-423, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O388 訪問リハ講義による学生の変化 -講義前後のアンケート調査より-
小泉雄一
新緑脳神経外科訪問リハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 424-424, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O389 臨床実習における自己効力感の情報源と学生の対人認知に関する研究
青山克実, 目野昭治, 渡辺みゆき, 近藤昭彦
麻生リハビリテーション専門学校作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 425-425, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O390 勉強の苦手な学生への学習支援 -寺子屋活動を通して-
林亜遊, 岸村厚志, 榊原康仁, 上田博文
大阪医療福祉専門学校作業療法士学科
日本作業療法学会抄録集 44 426-426, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O391 作業療法養成過程が 「障害のイメージ」 に与える影響
宇佐美知子, 齊藤清貴, 中根英喜, 廣田薫, 廣渡洋史
岐阜保健短期大学医療専門学校リハビリテーション学科作業療法士科
日本作業療法学会抄録集 44 427-427, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O392 レスパイト入院におけるOTの関わりの意義について
鈴木康子1), 星克司1), 河合俊宏2)
1)埼玉県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション部 作業療法科, 2)埼玉県総合リハビリテーションセンター相談部 福祉工学担当
日本作業療法学会抄録集 44 428-428, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O393 頚椎疾患患者の健康関連QOLについて -手術前後の推移の検討より-
宇津田香1), 大石陽介2), 葉清規1), 楢山礼奈1)
1)医療法人社団おると会 浜脇整形外科病院リハビリテーション科, 2)医療法人社団おると会 浜脇整形外科病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 429-429, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O394 脳血管障害に対する音楽療法
阿比留睦美1), 山根寛2)
1)京都大学医学研究科人間健康科学系専攻, 2)京都大学医学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 430-430, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O395 左半側空間無視に対する認知運動療法 -包括的健康関連QOLとの関係-
渡邉晴美1), 高田祐2)
1)介護老人保健施設 ホワイトハウス千代田リハビリテーション科, 2)アール医療福祉専門学校理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 431-431, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O396 当院訪問リハビリテーションの課題
石橋征之
医療法人吉栄会 吉川病院地域リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 432-432, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O397 作業療法士の死生観とその影響因子について
野尻明子
熊本保健科学大学保健科学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 433-433, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O398 訓練拒否を示した症例への関わり -作業療法導入時の工夫と他職種との連携による効果-
野洲洋子1), 2), 兼田敏克2), 3), 西川智子4), 高畑進一4)
1)特定医療法人有隣会東大阪病院リハビリテーション科, 2)大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 3)医療法人篤友会関西リハビリテーション病院リハビリテーション部, 4)大阪府立大学総合リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 434-434, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O399 健常上肢への電気刺激によるロボットアームを使った反復動作練習の試み
千田聡明1), 松永俊樹1), 島田洋一1), 巖見武裕2), 小坂智哉2)
1)秋田大学医学部附属病院リハビリテーション科, 2)秋田大学工学資源学部機械工学科
日本作業療法学会抄録集 44 435-435, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1 NPPVを導入した高位頸髄損傷者の作業療法経験 -離脱時間延長の呼吸訓練を通して-
小川栄美子, 有地祐人, 木村利和, 椎野達, 植田尊善
総合せき損センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 436-436, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2 急性期脳卒中患者の心身障害に対する経時的変化
根田英之, 岩本幸子, 小林あゆみ, 高宮純子
総合南東北病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 437-437, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3 腹膜透析に加え脳梗塞を発症したケースの自宅退院へ向けての支援 -チームアプローチとOTの積極的介入-
久保田久仁子
日産厚生会玉川病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 438-438, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4 直線描画課題による運動協調性定量評価の試み
深澤佳世
東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 439-439, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5 冠動脈バイパス術後患者の入浴評価・指導
高岡宏, 田口浩之
松山赤十字病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 440-440, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6 肩腱板断裂修復術後, 32例33肩の術後プログラムと治療成績 -改定プログラムでの取り組み-
小倉努1), 今田光一2), 濱田朋子1), 佐々木真友美1), 魚織衣1)
1)黒部市民病院リハビリテーション科, 2)黒部市民病院関節スポーツ外科
日本作業療法学会抄録集 44 441-441, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7 当院における大腿骨頸部/転子部骨折患者に対する作業療法の経験 -認知機能・ADL能力に注目して-
小泉浩平1), 鈴木真弓1), 鳥尾哲矢2), 3), 秦和文1), 牧田茂4)
1)埼玉医科大学国際医療センターリハビリテーションセンター, 2)埼玉医科大学国際医療センター救命救急科, 3)埼玉医科大学病院整形外科, 4)埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 442-442, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8 人工股関節の術後脱臼率 -回復期病棟での作業療法の介入との関連・第一報-
河村麻衣1), 田中尚喜1), 室生祥2), 松田達男3)
1)東京厚生年金病院リハビリテーション室, 2)東京厚生年金病院リハビリテーション科, 3)東京厚生年金病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 443-443, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9 緩和期から終末期までQOL維持・向上を目標に作業療法を実施した一症例
小宮智夏1), 田中博1), 三輪博久2), 花本望1)
1)湘南東部総合病院リハビリテーション科, 2)湘南東部総合病院外科
日本作業療法学会抄録集 44 444-444, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10 橈骨遠位端骨折後に生じた手関節の橈尺側偏位が可動域に与える影響について
藤目智博1), 大植睦2)
1)医療法人大植会葛城病院リハビリテーション部作業療法課, 2)医療法人大植会葛城病院 整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 445-445, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11 回復期リハビリテーション病棟を退院した脳卒中患者の長期予後に関連する因子の検討
務台均1), 古川智巳2), 荒木香寿未2), 三澤孝介2), 埴原秋児1)
1)信州大学医学部保健学科作業療法学専攻, 2)安曇野赤十字病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 446-446, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12 長期臥床高齢者の姿勢変形と体重支持面の不均衡差との関連
木須秀一1), 角皆聖子1), 樋口正勝2)
1)介護老人保健施設 明生苑, 2)郡山健康科学専門学校作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 447-447, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13 不穏行動とその要因 -急性期脳血管障害患者53例の分析を通して-
高山利之, 菊池大典, 佐藤栄俊, 永井志穂未, 西将則
東京警察病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 448-448, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14 当院における呼吸器疾患に対する作業療法 -急性期病院における現状と課題-
星野裕亮1), 小出静香1), 前野敏孝2), 間嶋満1)
1)埼玉医科大学病院リハビリテーション科, 2)埼玉医科大学病院呼吸器内科
日本作業療法学会抄録集 44 449-449, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15 呼吸器疾患患者に対する積極的な家事動作練習の適応について -Borg指数とCOPMを用いて-
小出静香1), 星野裕亮1), 前野敏孝2), 間嶋満1)
1)埼玉医科大学病院リハビリテーション科, 2)埼玉医科大学病院呼吸器内科
日本作業療法学会抄録集 44 450-450, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16 肺炎患者の排泄動作とせん妄の関わり
唐澤紗季子, 柴久美子, 小林ひろ子, 塚原千恵
社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 総合リハビリテーションセンター整形外科作業療法部門
日本作業療法学会抄録集 44 451-451, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17 急性期の脳血管障害における優位半球損傷患者の転帰 -高次脳機能検査およびFIMからの検討-
福井泰史1), 鈴木真弓1), 小泉浩平1), 牧田茂2)
1)埼玉医科大学国際医療センターリハビリテーションセンター, 2)埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 452-452, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18 上肢機能訓練種目の筋電図学的分析
山本杏子1), 斎藤和夫1), 3), 大森由夏1), 長谷公隆2), 清水順市3)
1)渕野辺総合病院リハビリテーション室, 2)慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室, 3)金沢大学医薬保健研究域リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 453-453, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19 Brain Surgery and Rehabilitation Unit (BSRU)における作業療法の役割
森光代1), 高橋秀寿2), 岡島康友2), 栗田浩樹3), 塩川芳昭3)
1)杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室, 2)杏林大学医学部リハビリテーション医学教室, 3)杏林大学医学部脳神経外科学教室
日本作業療法学会抄録集 44 454-454, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20 頚髄症における椎弓形成術後, 9例の上肢機能成績
水島朝範, 元起美由紀, 山本加代子
厚生連滑川病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 455-455, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21 当院での上肢機能回復を目的とした外来の試み -4症例での経過報告-
末吉藍, 福留大輔
医療法人社団 明芳会 新戸塚病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 456-456, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22 母指CM関節症に対する関節形成術 (Thompson法) 後のリハビリテーション
畠山麗華1), 山内裕智1), 神裕道2), 平川裕一3)
1)大館市立総合病院リハビリテーション科, 2)大館市立総合病院整形外科, 3)弘前大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 457-457, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23 副神経温存した頚部郭清術後の僧帽筋麻痺の回復の推移について
田尻和英, 田沼明, 田尻寿子, 加藤るみ子, 草野亜紀
静岡県立静岡がんセンターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 458-458, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24 園芸関連活動を介した糖尿病患者に対する生活習慣改善の取り組み
坂井章子1), 中西好子1), 森岡尚夫1), 柴田克之2)
1)玉川会 金沢クリニック, 2)金沢大学医薬保健学域保健学系
日本作業療法学会抄録集 44 459-459, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者の退院時の予後に関連する因子の検討
荒木香寿未1), 古川智巳1), 三澤孝介1), 務台均2), 埴原秋児2)
1)安曇野赤十字病院リハビリテーション科, 2)信州大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 460-460, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26 造血幹細胞移植患者のADL評価に関する一考察
花田恵介1), 竹林崇1), 森下慎一郎1), 児玉典彦2), 道免和久2)
1)兵庫医科大学病院 リハビリテーション部, 2)兵庫医科大学リハビリテーション医学教室
日本作業療法学会抄録集 44 461-461, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27 脳血管障害急性期における高次脳機能障害の発生頻度とFIM効率との関連性 -NIHSS重症度分類における比較-
前田亮介1), 佐藤利幸1), 井手昇2), 渡邉哲郎2), 井手睦2)
1)聖マリア病院リハビリテーション室, 2)聖マリア病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 462-462, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28 副神経温存頸部郭清術施行後の肩関節運動障害の回復過程と問題点
梅本明1), 廣田隆一1), 2), 森原徹3), 長谷斉1), 3)
1)京都府立医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)京都府立医科大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科, 3)京都府立医科大学大学院医学研究科運動器機能再生外科学 (整形外科)
日本作業療法学会抄録集 44 463-463, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29 近赤外線分光法 (NIRS) を用いた心的回転課題時の脳賦活量の検討
吉田太樹1), 武田湖太郎2), 熊谷将志1), 大須理英子2), 大高洋平3)
1)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)ATR脳情報研究所, 3)東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 464-464, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30 パーキンソン病患者の抑うつと上肢機能及びADLとの関係
吉住崇1), 2), 岩瀬義昭2)
1)三州会大勝病院リハビリテーション部, 2)鹿児島大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 465-465, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P31 大腿骨頸部/転子部骨折における 「病院-診療所」・「病院-病院」 連携クリティカルパスの一考察
奥原健史, 小林勇矢, 清水博子, 櫻井利康, 宮坂真美
社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 総合リハビリテーションセンター整形外科作業療法部門
日本作業療法学会抄録集 44 466-466, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P32 反復性肩関節脱臼に対する鏡視下Bankart修復術前後の肩関節可動域・筋力の回復過程の検討 -ADLと健康関連QOLの変化も踏まえて-
佐野哲也1), 小川元大1), 泉良太2), 柴田麻衣1), 美津島隆1)
1)浜松医科大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 467-467, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P33 右基底核出血により重複性記憶錯誤を呈した1症例に対する作業療法介入
清水賢二1), 酒井浩2), 種村留美3), 田後裕之1), 高橋守正1)
1)第二岡本総合病院リハビリテーション科, 2)京都大学大学院医学研究科, 3)神戸大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 468-468, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P34 表面筋電図法を用いた力の調節能力評価に関する基礎的研究 -第一背側骨筋と上腕二頭筋の比較による検討-
根本悟子1), 澤田雄二2)
1)帝京平成大学健康メディカル学部 作業療法学科, 2)札幌医科大学保健医療学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 469-469, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P35 脳卒中発症後の上肢活動量の回復パターン -携帯型活動量計(Actiwatch(R))を用いて-
栗原純一1), 李範爽2), 阿久津奈央3), 松本哲朗4), 椎原康史2)
1)老年病研究所附属病院作業療法室, 2)群馬大学医学部保健学科, 3)渋川中央病院作業療法課, 4)沼田脳神経外科循環器科病院作業療法課
日本作業療法学会抄録集 44 470-470, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P36 注意障害に対する作業療法介入の一考察
守屋崇文
総合病院岡山協立病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 471-471, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P37 前腕切断患者に対する急性期作業療法の経験 -装飾義手作成後の気持ちの変化-
小嶋智子, 木村努, 長島潤
昭和大学病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 472-472, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P38 心大血管疾患患者の上肢機能と精神心理機能の関係および作業療法の効果
生須義久, 木村悠子, 藤井麻由美
群馬県立心臓血管センターリハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 473-473, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P39 慢性膿皮症に対する作業療法
三澤里織1), 高林勇気2), 三瓶良祐1), 佐々木薫2), 小林龍生1)
1)防衛医科大学校病院リハビリテーション部, 2)防衛医科大学校病院形成外科学講座
日本作業療法学会抄録集 44 474-474, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P40 重度左半側空間無視の作業療法
糸瀬なぎさ1), 田中博1), 中村明義2), 永井秀明3), 花本望1)
1)湘南東部総合病院リハビリテーション科, 2)湘南東部総合病院脳外科, 3)湘南東部総合病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 475-475, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P41 橈骨神経麻痺手の手指MP関節伸展の動的スプリントの力限に使用するスパイラルバネの有用性の検討
奥村修也1), 原田康江2), 北出知也2), 草川裕也2)
1)聖隷浜松病院リハビリテーション部, 2)聖隷浜松病院作業療法室 ハンドセラピィ部門
日本作業療法学会抄録集 44 476-476, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P42 肘関節拘縮に対するダイナミックスプリント療法の試み
田村剛志, 加家壁正知
大宮中央総合病院
日本作業療法学会抄録集 44 477-477, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P43 近位手根列切除術を施行したKienbock病患者に対する治療経験
信末匡哉1), 伊藤真紀子1), 加藤征樹2)
1)JA栃木厚生連 下都賀総合病院リハビリテーション科, 2)JA栃木厚生連 下都賀総合病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 478-478, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P44 当院人工膝関節置換術患者のトイレ動作獲得に関する報告 -クリティカルパス導入前後の経過-
内田枝里子, 五十嵐稔浩, 新谷大輔
済生会みすみ病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 479-479, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P45 肩甲上腕リズム改善に着目した肩腱板広範囲断裂の一症例
小森隆一1), 森原徹2), 櫛田里恵1), 河邉祥子1), 長谷斉1), 2)
1)京都府立医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)京都府立医科大学大学院医学研究科運動器機能再生外科学 (整形外科)
日本作業療法学会抄録集 44 480-480, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P46 重症熱傷に対する急性期からの取り組み
石田幸平1), 高橋秀寿2), 岡島康友2), 後藤英昭3), 山口芳裕3)
1)杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室, 2)杏林大学医学部リハビリテーション医学教室, 3)杏林大学医学部杏林大学医学部 救急医学教室
日本作業療法学会抄録集 44 481-481, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P47 3次元動態解析による手関節部分固定術後における手根中央関節の動きについて
宮本定治1), 3), 森友寿夫2), 好井覚3), 菅本一臣4)
1)関西電力病院手の外科センター, 2)大阪大学医学系研究科器官制御外科学, 3)関西電力病院リハビリテーション科, 4)大阪大学大学院医学系研究科運動器バイオマテリアル学
日本作業療法学会抄録集 44 482-482, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P48 日常物品開封時に必要なつまみ力に関する研究
斎藤和夫1), 2), 奥平れい子1), 斎藤祐美子1), 宮本真明1), 清水順市2)
1)渕野辺総合病院リハビリテーション室, 2)金沢大学医薬保健研究域リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 483-483, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P49 化学療法による末梢神経障害への作業療法介入が効果を示した一症例
高田明子, 畑幸彦
信州大学医学部付属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 484-484, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P50 大腿骨頚部骨折術後患者の早期トイレ練習の効果
藤田将博, 池田昌由美, 多田哲也, 青竹康雄
福井県済生会病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 485-485, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P51 デュピュイトラン拘縮術後患者の術後関節可動域の特徴について
齋藤明子, 村井貴, 井戸芳和, 中村恒一, 畑幸彦
信州大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 486-486, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P52 滅菌して手術室内で使用するカックアップスプリント作成の経験
有泉宏紀1), 鷹左右由紀1), 土屋崇1), 佐藤真一2)
1)市立甲府病院リハビリテーション室, 2)健康科学大学作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 487-487, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P53 義手を導入した先天性両上肢全欠損児の初回義手装着における手の使用の受容までの経過
石綿真弓1), 林満2), 溝手雅之2), 田中宏太佳1)
1)中部労災病院リハビリテーション科, 2)株式会社松本義肢製作所
日本作業療法学会抄録集 44 488-488, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P54 手関節尺側部での複合組織損傷例の筋力の回復経過
石浜のぞみ, 藤目智博
医療法人大植会 葛城病院リハビリテーション部 作業療法課
日本作業療法学会抄録集 44 489-489, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P55 電撃症による両側前腕切断後に新たに脳梗塞・右片麻痺を呈した患者へのリハ経験 -利き手交換・ADLへの介入-
田邊智明, 青島浩司, 高橋工次, 新舎規由, 石神重信
武蔵村山病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 490-490, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P56 当院における手の屈筋腱損傷術後の早期自動運動療法
松岡亜耶1), 河野慎次郎2), 岡野良知2), 間嶋満1)
1)埼玉医科大学病院リハビリテーション科, 2)埼玉医科大学病院整形外科・脊椎外科
日本作業療法学会抄録集 44 491-491, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P57 急性感染性電撃紫斑病後の肩・手指に対するOTアプローチ
外川佑1), 佐藤大樹1), 松尾恵美1), 菊池達哉2), 泉良太3)
1)新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部作業療法科, 2)新潟リハビリテーション病院リハビリテーション科, 3)新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 492-492, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P58 上腕骨近位端骨折患者におけるDisabilities of the Arm, Shoulder and Handと日整会肩関節疾患治療成績判定基準の関連性について
西村満志1), 宮崎由美1), 吉野実1), 西田智2)
1)新小倉病院リハビリテーション科, 2)新小倉病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 493-493, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P59 上履きシューズに直結させた室内用短下肢装具の開発 -重度左片麻痺患者への適応について-
吉田優子1), 2), 杉本志保1), 2), 川端正一3), 生田宗博1)
1)藤井脳神経外科病院リハビリテーション部, 2)金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻リハビリテーション領域, 3)株式会社 川端鉄工所, 4)生田活動能力回復研究所
日本作業療法学会抄録集 44 494-494, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P60 江川徴候 (手内筋機能評価) の検査間再現性について
柴田理恵1), 齋藤明子1), 井戸芳和1), 畑幸彦1), 加藤博之2)
1)信州大学附属病院リハビリテーション部, 2)信州大学医学部整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 495-495, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P61 先天性上肢欠損児における早期義手装着についての一考察
須田恵子, 石川公久, 太田和加子, 江口清
筑波大学附属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 496-496, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P62 肩関節屈曲運動における両側間転移の検討 -筋出力調節課題を用いて-
園田さや香1), 大橋加奈2), 山田将之3), 山田由佳4), 才籐栄一5)
1)藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院リハビリテーション部, 2)藤田保健衛生大学病院リハビリテーション部, 3)藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科, 4)名古屋医療福祉専門学校教務課作業療法学科, 5)藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座
日本作業療法学会抄録集 44 497-497, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P63 麻痺側の違いはCI療法の効果やADL使用頻度に影響を与えるかについての検討
畑中美菜, 松重好男, 松井亜紀, 玉井照久, 小池知治
医療法人三九会 三九朗病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 498-498, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P64 非麻痺側上・下肢歩行の臨床研究
渡辺沙由里1), 進藤浩美1), 生田宗博2)
1)恵寿総合病院作業療法課, 2)生田活動能力回復研究所
日本作業療法学会抄録集 44 499-499, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P65 CI療法の応用 -麻痺側肢の部分的な拘束-
藤田貴昭, 石井利枝, 山根和広, 高橋美咲, 大槻剛智
仁泉会医学研究所 北福島医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 500-500, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P66 外部負荷条件が前額面・肩甲骨面挙上時の肩甲骨上方回旋角度に与える影響 -三角筋・棘下筋との関係を中心に-
北澤あゆみ1), 佐藤彰紘2)
1)健康科学大学健康科学部作業療法学科 (研究生), 2)健康科学大学健康科学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 501-501, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P67 患手無視患者に対する回復期におけるCI療法の効果
阿島和, 秋山恭延
JA静岡厚生連遠州病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 502-502, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P68 随意運動介助型電気刺激装置の使用により手指機能の改善が得られた四肢不全麻痺患者の一例
大薗洋1), 小金澤悟1), 村岡慶裕2), 松浦大輔1), 水野勝広1)
1)独立行政法人国立病院機構村山医療センターリハビリテーション科, 2)独立行政法人国立病院機構村山医療センター臨床研究センター
日本作業療法学会抄録集 44 503-503, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P69 異なる刺激での入力が意識障害者に及ぼす影響 -生体反応からの評価-
西畑永人1), 横内圭吾2), 原久美子1)
1)加古川市民病院リハビリテーション科, 2)国立病院機構 岡山医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 504-504, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P70 対数モデルを使用した片麻痺の予後予測
鈴木誠1), 桐本光1), 杉村裕子2), 宮本恵3), 君塚有紀子2)
1)新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科, 2)川崎市立多摩病院リハビリテーション科, 3)済生会横浜市東部病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 505-505, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P71 食事動作自立に至った誤嚥性肺炎を合併した頚髄損傷者を通して
岩橋謙次, 植田尊善, 椎野達, 木村利和, 小宮雅美
総合せき損センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 506-506, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P72 急性期くも膜下出血患者の転帰に影響を及ぼす高次脳機能障害の検討 -作業療法介入時のMMSE評価からの検討-
大嶋彩香1), 鈴木真弓1), 牧田茂2)
1)埼玉医科大学国際医療センターリハビリテーションセンター, 2)埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 507-507, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P73 回復期脳卒中片麻痺患者の感覚機能とSTEFの関係
柴田奈津紀, 渡邉誠, 谷野美奈, 濱口真, 園田茂
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム
日本作業療法学会抄録集 44 508-508, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P74 パーキンソン病患者に特徴的な日常生活動作の困難 -出現率, 障害程度との関連
高畑進一1), 内藤泰男1), 戸松好惠2), 細本愛子3), 牟田博行4)
1)大阪府立大学総合リハビリテーション学部, 2)堺市健康福祉局健康部健康増進課, 3)千里津雲台訪問看護ステーション, 4)わかくさ竜間リハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 509-509, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P75 パーキンソン病における在宅リハビリテーションと音楽の利用 -体操ナレーション, 歌唱入り音楽CDの作成とその効果について-
久保美帆1), 吉本和徳1), 藤竹純子2), 林理之2), 上床博久3)
1)京都市立病院リハビリテーション科, 2)京都市立病院神経内科, 3)京都市立京北病院
日本作業療法学会抄録集 44 510-510, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P76 足底感覚簡易検査器具の開発 -基準関連妥当性の検討-
中島龍彦1), 2), 片渕友一2), 3), 弓岡まみ2), 4), 村田伸5)
1)高良台リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)西九州大学大学院健康福祉学研究科, 3)済生会唐津病院 リハビリテーション科, 4)やよいがおか鹿毛病院 リハビリテーション部, 5)西九州大学 リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 511-511, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P77 慢性期頸髄損傷患者に対する認知運動療法の試み -左上肢機能が改善しトイレ動作時の介助量が軽減した一症例-
東孝憲1), 清水重和1), 2), 信迫悟志1), 2)
1)東大阪山路病院リハビリテーション科, 2)畿央大学大学院健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 512-512, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P78 手指装着型電極FEEを用いた随意運動介助型電気刺激の効果について -慢性期片麻痺症例の上肢機能訓練を通して-
加藤貴志, 井野辺純一
医療法人畏敬会 井野辺病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 513-513, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P79 片麻痺患者の角度イメージの変化
土橋大基1), 白井美奈子1), 浅野友佳子1), 後藤美奈子2), 中村眞理子2)
1)医療法人 翔陽会 滝川脳神経外科病院リハビリテーション科, 2)札幌医科大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 514-514, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P80 脳卒中片麻痺患者の上肢治療用リハビリロボット -肩・体幹制御機構の到達把持動作への影響-
林克樹1), 深堀栄一1), 坂井伸朗2), 武末卓2), 村上輝夫2)
1)誠愛リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)九州大学大学院工学研究院機械工学部門
日本作業療法学会抄録集 44 515-515, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P81 3次元空間内の上腕運動範囲 (Joint Sinus Cone) 計測における分回し様運動の回転方向依存性
田中利典1), 西下智1), 長尾宗典1), 白銀暁1), 2), 吉田直樹1), 2)
1)関西リハビリテーション病院, 2)リハビリテーション科学総合研究所
日本作業療法学会抄録集 44 516-516, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P82 金属部分を含む日用品類が磁気式3次元運動計測装置の計測精度に与える影響
加茂麻衣子1), 上島美紀2), 白銀暁2), 3), 吉田直樹2), 3)
1)医療法人篤友会坂本病院, 2)関西リハビリテーション病院, 3)リハビリテーション科学総合研究所
日本作業療法学会抄録集 44 517-517, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P83 当院におけるCI療法のクリ二カルパス導入への取り組み
吉澤久実1), 村山幸照1), 貝梅由恵1), 原寛美1), 井上勲1)
1)社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院総合リハビリテーションセンター脳卒中作業療法部門, 2)社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院診療部リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 518-518, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P84 意識レベルが低下している症例に対し, 整容動作をアプローチとして用いた一例
中島碧, 榎真奈美, 林司央子, 阿部泰昌
倉敷リハビリテーション病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 519-519, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P85 慢性期脳卒中患者に対する随意運動介助型電気刺激装置 (IVES) の効果 -fMRIによる検討-
山崎有1), 今井秀治1), 村岡慶裕2), 田中智子1), 大田哲生3)
1)慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター作業療法科, 2)独立行政法人国立病院機構村山医療センター臨床研究センター, 3)慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 520-520, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P86 脳卒中慢性期例への振動刺激痙縮抑制法を併用したModified Constraint Induced movement therapyの治療経験
宮崎裕一1), 野間知一2), 下仮屋奈々3), 野元佳子3), 久松憲明3)
1)医療法人 恒心会おぐら記念病院, 2)鹿児島大学病院 霧島リハビリテーションセンター臨床技術部, 3)医療法人 恒心会おぐらリハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 521-521, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P87 急性期脳卒中患者のリハビリ開始時の座位能力からみるトイレ動作の予後について
松田紗織, 森朱美, 竹原康浩, 寺坂晋作, 青竹康雄
福井県済生会病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 522-522, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P88 回復期リハビリテーションにおける脳卒中片麻痺患者の筋緊張と運動麻痺との関係
渡邉誠1), 登立奈美1), 奥山夕子1), 寺西利生1), 2), 園田茂1), 2)
1)藤田保健衛生大学七栗サナトリウム, 2)藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所
日本作業療法学会抄録集 44 523-523, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P89 歩行時における上肢スウィング獲得により, 上肢機能が改善した一症例
二見文規, 大隅豊和
さぬき市民病院リハビリテーション技術科
日本作業療法学会抄録集 44 524-524, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P90 3次元空間内の上腕運動範囲の計測 -肩関節可動域に顕著な左右差のある被験者の実測から-
長尾宗典1), 新原正之1), 家門孝行1), 白銀暁1), 2), 吉田直樹1), 2)
1)関西リハビリテーション病院, 2)リハビリテーション科学総合研究所
日本作業療法学会抄録集 44 525-525, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P91 関節の運動覚の認識を促すことにより痙縮が抑制された脳卒中片麻痺患者の一症例
大松聡子1), 佐野一成1), 赤木淳也1), 大瀧誠2), 田中一成3)
1)おおくまリハビリテーション病院リハビリテーション課, 2)神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 3)大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室
日本作業療法学会抄録集 44 526-526, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P92 脳卒中患者に対する運動観察治療の効果 -ADLにおける患側上肢使用が増加した症例-
徳永奈穂子1), 中村元紀1), 池岡舞2), 手塚康貴2), 松尾篤3)
1)府中病院作業療法室, 2)府中病院理学療法室, 3)畿央大学健康科学部 理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 527-527, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P93 左右半球損傷者間の身体像について半側身体描画法を用いた比較検討
河井賢一, 永田作馬, 橋本務
医療法人 大植会 葛城病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 528-528, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P94 脳卒中患者の上肢機能に対する上肢運動観察治療の効果 -クロスオーバー研究による検討-
中村元紀1), 徳永奈穂子1), 宮武慎1), 池岡舞2), 手塚康貴2)
1)生長会 府中病院作業療法室, 2)生長会 府中病院理学療法室
日本作業療法学会抄録集 44 529-529, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P95 脳卒中後CRPS Type1に対する感覚識別治療法の効果について -シングルケースデザインによる検討-
今西英夫1), 沖田直子1), 大前公伸1), 北裏真己2)
1)医療法人進正会 寺下病院リハビリテーション科, 2)和歌山国際厚生学院理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 530-530, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P96 通所リハビリテーションにおけるCI療法 -長期的介入の効果-
渡部杏奈1), 高本みなみ1), 重田奈実1), 影原彰人1), 2), 須賀晴彦1)
1)富家千葉病院リハビリテーション科, 2)富家千葉病院デイケアセンター
日本作業療法学会抄録集 44 531-531, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P97 振動刺激による筋緊張抑制効果の検討 -刺激強度と刺激時間による比較-
中村充雄1), 浅野友佳子2), 中村眞理子3)
1)北海道文教大学人間科学部作業療法学科, 2)医療法人翔陽会 滝川脳神経外科病院リハビリテーション科, 3)北海道公立大学法人 札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 532-532, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P98 脳卒中患者に対するTreatment Evaluation by the le Roux Methodの試み
瀬戸聡美1), 中島龍彦1), 小野英規1), 上城憲司2)
1)高良台リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)西九州大学リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 533-533, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P99 脳卒中患者の自立度予測と転帰結果からの退院支援に対する一考察 -連携急性期病院脳卒中科から転院してきた脳卒中患者より-
若松剛, 曽我仁, 坪井華奈
倉敷中央病院倉敷リバーサイド病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 534-534, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P100 ダイナミックタッチによる手関節と肘関節間での知覚の比較
与坂健, 本沢征二, 稲田亨
医療法人社団進和会 旭川リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 535-535, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P101 脳卒中後亜急性期からCI療法を取り入れた上肢機能練習を行い, 麻痺側上肢の著しい改善と共に復職に至った一症例
松澤奈緒, 小室絢子, 杉浦亨, 間嶋満
埼玉医科大学病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 536-536, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P102 慢性期脳卒中片麻痺患者の上肢に対する認知運動療法 -手関節の運動制御と物体の重量との関係性に着目して-
平本美帆, 市村幸盛, 大植賢治, 湯川喜裕, 富永孝紀
医療法人穂翔会村田病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 537-537, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P103 身体認知学習による左片麻痺に対する治療展開 -感じる身体と見える身体が, 現実の身体と一致することの意味-
中里瑠美子
東京都保健医療公社豊島病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 538-538, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P104 リズミカルな反復運動における一人称運動イメージ想起を明確にするための補助的手段の検討
池田公平1), 東登志夫2), 笠原和美3), 山口亮祐4)
1)横浜宮崎脳神経外科病院リハビリテーション部, 2)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部, 3)佼成病院リハビリテーション科, 4)相模原協同病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 539-539, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P105 脳卒中片麻痺患者の亜脱臼に対する認知運動療法の試み
宗宮ゆりえ, 河野正志, 谷口博, 湯川喜裕, 富永孝紀
医療法人穂翔会村田病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 540-540, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P106 当院における脳血管障害後の麻痺側上肢浮腫に対する調査 -統一した評価や治療方針の確立に向けて-
二瓶太志, 富里若奈, 春日久見子
初台リハビリテーション病院リハ・ケア部
日本作業療法学会抄録集 44 541-541, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P107 頭頂葉損傷患者における調理動作の視線行動特性
江原貴子1), 松浦晃宏1), 林克樹2)
1)大山リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)誠愛リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 542-542, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P108 脳卒中リハビリテーション患者の自宅退院に影響する因子の検討
小嶌健一1), 白石成明2), 鄭丞媛3), 近藤克則4)
1)日本福祉大学高浜専門学校, 2)日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科, 3)日本福祉大学健康社会開発研究センター, 4)日本福祉大学社会福祉学部
日本作業療法学会抄録集 44 543-543, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P109 腕神経叢全型引き抜き損傷に対する運動課題時の脳機能局在についてfNIRSを用いた比較検討
近藤綾1), 市川あやこ1), 酒井浩2), 柿木良介1)
1)京都大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本作業療法学会抄録集 44 544-544, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P110 深部覚障害に対する上肢型エルゴメーター使用についての検討
久富優紀1), 作田浩行2)
1)相模原協同病院リハビリテーション室, 2)昭和大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 545-545, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P111 急性期病院における右被殻出血患者のmFIMの改善とそれに関する因子の検討 -出血量の差異に着目して-
佐藤真咲1), 鈴木真弓1), 小泉浩平1), 大嶋彩香1), 牧田茂2)
1)埼玉医科大学国際医療センターリハビリテーションセンター, 2)埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 546-546, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P112 早期の認知機能低下を発見する新しいテスト -Simple Cognitive test-
山本泰雄1), 永田博一2), 坂口隆一3)
1)社会福祉法人 明合乃里会 介護老人保健施設 やまゆりの里, 2)社会福祉法人 明合乃里会, 3)日本ブレインリハビリテーション協会
日本作業療法学会抄録集 44 547-547, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P113 高次脳機能障害患者に関わるリハビリテーションスタッフと家族の障害認識の違い -TBI-31を用いた一症例での検討-
小林大作, 湯森直也, 佐々木隆行, 三谷剛洋
済生会有田病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 548-548, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P114 当院における高次脳機能障害者の現状と社会復帰状況についての分析 -高次脳機能障害者全国実態調査の結果を用いて-
岸直美, 小榮浩次
尾道市公立みつぎ総合病院リハビリ部
日本作業療法学会抄録集 44 549-549, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P115 抗グルタミン酸受容体抗体陽性辺縁系脳炎の一症例
森田真理子1), 常深真一1), 竹内舞1), 小林勝哉2), 大塚信一1)
1)大津赤十字病院リハビリテーション科部, 2)大津赤十字病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 550-550, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P116 情報変換能力評価における信頼性と外的妥当性の検討
田中知美1), 平井達也1), 稲垣有子1), 服部初美1), 下野俊哉2)
1)医療法人田中会 西尾病院リハビリテーション科, 2)星城大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 551-551, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P117 パーキンソン病に対する視床下核刺激術と淡蒼球刺激術後における精神機能の変化とその比較
佐藤淳矢1), 上野正典1), 佐々木一成1), 落合卓2), 済陽輝久1)
1)三愛病院, 2)さいたまガンマナイフセンター
日本作業療法学会抄録集 44 552-552, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P118 社会的行動障害を生じた症例の通所先施設に対する技術支援
山崎文子, 大竹雅子
横浜市総合リハビリテーションセンター地域支援課
日本作業療法学会抄録集 44 553-553, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P119 BADSからみた前頭葉損傷者における遂行機能障害の経時的変化
山本正浩, 浦上裕子
国立障害者リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 554-554, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P120 高次脳機能障害者のトランプ課題 (神経衰弱) 中の血流状態の特徴 -左手で実施した際の健常者との比較-
川邉千津子1), 2), 近藤くにこ2), 森田喜一郎2), 3), 内村直尚3)
1)医療福祉専門学校緑生館作業療法学科, 2)久留米大学高次脳疾患研究所, 3)久留米大学医学部精神神経科学教室
日本作業療法学会抄録集 44 555-555, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P121 高次脳機能障害患者の職場復帰への課題
西濱修
(財) 倉敷中央病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 556-556, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P122 脳梗塞により奥行き知覚に障害を呈した事例へのアプローチ
島津智香, 林辰博, 西村彬
名瀬徳洲会病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 557-557, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P123 重度半側空間無視患者への作業療法の経験 -麻痺側上肢の徹底的使用による治療効果-
小林巳希子1), 井上勲2), 原寛美2), 貝梅由恵1)
1)社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院総合リハビリテーションセンター脳卒中作業療法部門, 2)社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院診療部リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 558-558, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P124 若年者における再生課題における確信度評定方法の検討
稲垣有子1), 平井達也1), 田中知美1), 服部初美1), 下野俊哉2)
1)医療法人田中会 西尾病院リハビリテーション室, 2)星城大学 リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 559-559, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P125 高次脳機能障害患者の社会参加に向けた介入 -生活チェックノートを使用して-
高橋恵美1), 山田裕子1), 外里冨佐江2), 藤村貴子1), 伊藤絵理1)
1)荻野病院リハビリテーション科, 2)群馬大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 560-560, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P126 注意障害の臨床評価法の開発
金谷匡紘1), 2), 大柳俊夫3), 仙石泰仁4), 世良彰康1), 2), 菅田忠夫1)
1)医療法人社団一視同仁会札樽・すがた医院, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)札幌医科大学医療人育成センター, 4)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 561-561, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P127 頭部外傷患者の混乱期における環境設定の有用性について
杉山綾子, 大谷直寛, 渡邉学
大阪府立急性期・総合医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 562-562, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P128 自動車運転環境音の有無が注意機能に及ぼす影響 -Continuous Performance Testによる比較検討-
佐藤大樹1), 高久千里1), 馬場聡美1), 崎村陽子2), 泉良太3)
1)新潟リハビリテーション病院 リハビリテーション部 作業療法科, 2)新潟リハビリテーション病院 リハビリテーション科, 3)新潟医療福祉大学 医療技術学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 563-563, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P129 脳卒中非麻痺側上肢での課題遂行状況に対する注意機能の影響
高見美貴1), 千田富義2)
1)地方独立法人秋田県立病院機構リハビリテーション・精神医療センターリハビリテーション部, 2)東北文化学園大学医療福祉部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 564-564, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P130 失行を中心とした多彩な高次脳機能障害に右下腿切断を合併した症例
岡本絵里加, 松岡亜耶, 杉浦亨, 間嶋満
埼玉医科大学病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 565-565, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P131 半側空間無視の診断における若年群・高齢群別cut off値の検討 -BITパーソナルコンピューター版を用いて-
中島音衣麻1), 山田麻和1), 矢川愛子1), 梅本亜紀1), 辻畑光宏2)
1)特別医療法人春回会長崎北病院総合リハビリテーション部, 2)特別医療法人春回会長崎北病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 566-566, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P132 多面的アプローチにより食事動作改善が得られた失語・失行患者の一例
岡部絵美, 榎真奈美, 林司央子, 阿部泰昌
倉敷リハビリテーション病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 567-567, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P133 半側空間無視の診断における若年群・高齢群別cut off値の検討 -BIT行動性無視検査 行動検査を用いて-
竹下亜美1), 芦塚紘一1), 松尾理恵1), 副島紀子1), 辻畑光宏2)
1)特別医療法人春回会長崎北病院総合リハビリテーション部, 2)特別医療法人春回会長崎北病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 568-568, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P134 両側後頭葉損傷により視覚失認を呈した症例へのアプローチ
玉那覇迅, 坂田希世子, 渕雅子
誠愛リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 569-569, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P135 大脳損傷患者の手指運動イメージの転移が脳活動に及ぼす影響 -機能的近赤外分光装置(fNIRS)による検討-
湯川喜裕1), 2), 富永孝紀1), 市村幸盛1), 大植賢治1), 森岡周3)
1)医療法人穂翔会村田病院リハビリテーション科, 2)畿央大学大学院健康科学研究科, 3)畿央大学健康科学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 570-570, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P136 左前頭葉損傷により右手に様々な症状を呈した症例の実用手獲得に至るまで
石川哲也1), 三井忍2), 高内裕史1), 野々垣学1)
1)横須賀共済病院リハビリテーション科, 2)フジ虎ノ門整形外科病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 571-571, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P137 系列動作開始時に関与する前頭前野の活動について -単一動作と系列動作の違いに着目し-
河野正志, 市村幸盛, 大植賢治, 谷口博, 富永孝紀
医療法人穂翔会村田病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 572-572, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P138 左半側空間無視を経験した症例の左空間に対する意識の検討 -修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いた質的研究-
谷口博1), 2), 富永孝紀1), 市村幸盛1), 河野正志1), 森岡周3)
1)医療法人穂翔会村田病院 リハビリテーション科, 2)畿央大学大学院 健康科学研究科, 3)畿央大学健康科学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 573-573, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P139 高次脳機能障害者の自動車(擬似)運転中の視覚運動特性 -健常群との比較-
近藤くにこ1), 川辺千津子1), 3), 森田喜一郎1), 2)
1)久留米大学高次脳疾患研究所, 2)久留米大学医学部精神神経科学教室, 3)佐賀県・医療福祉専門学校緑生館作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 574-574, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P140 両側病変の多彩な高次脳機能障害により着衣障害を呈した一症例
間賢二1), 岩瀬義昭2)
1)医療法人三州会 大勝病院リハビリテーション部作業療法科, 2)鹿児島大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 575-575, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P141 自動車運転評価におけるスクリーニング評価と運転行動との関連性について
山田恭平1), 2), 佐々木努3), 金谷匡紘2), 4), 杉原俊一1), 仙石泰仁5)
1)医療法人秀友会 札幌秀友会病院リハビリテーション科, 2)札幌医科大学大学院 保健医療学研究科, 3)北海道千歳リハビリテーション学院, 4)一視同仁会 札樽すがた医院, 5)札幌医科大学保健医療学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 576-576, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P142 脳疾患の発症・手術後1カ月未満の患者のCATの傾向 -RHD・LHDの違い-
追分千春, 高田明子, 井戸芳和, 畑幸彦
信州大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 577-577, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P143 道具の使用方法の内的言語化における腹側運動前野の活動 -fNIRS研究-
清水重和1), 3), 玉置裕久2), 三鬼健太2), 信迫悟志1), 3), 森岡周3)
1)東大阪山路病院リハビリテーション科, 2)摂南総合病院認知神経リハビリテーションセンターリハビリテーション科, 3)畿央大学大学院健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 578-578, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P144 心臓大血管手術前後の高次脳機能評価を施行して
佐野梓1), 山口普己1), 斉藤秀之1), 末松義弘2), 小関迪3)
1)医療法人筑波記念会 筑波記念病院リハビリテーション部, 2)医療法人筑波記念会 筑波記念病院心臓血管外科, 3)医療法人筑波記念会 つくば総合リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 579-579, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P145 高齢者における簡易上肢機能検査及びトレイルメイキングテストの関連
石川健二1), 内藤泰男2), 山口三千夫3), 安藤啓司4)
1)神戸大学大学院保健学研究科 博士後期課程, 2)大阪府立大学総合リハビリテーション学部, 3)山口クリニック, 4)神戸大学大学院
日本作業療法学会抄録集 44 580-580, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P146 頭部と手の位置関係における模倣能力の検討 -視覚遮蔽化模倣による検討-
福岡知之1), 沖田学1), 2), 小松勝人1), 行廣孝3)
1)愛宕病院リハビリテーション科, 2)高知大学大学院医学系研究科, 3)一ノ瀬病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 581-581, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P147 外来リハビリにおける高次脳機能障害患者の復職への介入
久保拓哉, 渕雅子
誠愛リハビリテーション病院リハビリテーション部作業療法課
日本作業療法学会抄録集 44 582-582, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P148 失行症状の改善は, 麻痺側手運動機能回復より優先されるべきか -失行症状の改善により, 巧緻動作が実現され始めた一症例-
本田慎一郎1), 宮口英樹2)
1)ヴォーリズ記念病院リハビリテーション科, 2)広島大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 583-583, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P149 BIT行動性無視検査における若年群・高齢群別所要時間の検討 -BITパーソナルコンピューター版を用いて-
山田麻和1), 中島音衣麻1), 横田美佐子1), 平山直子1), 辻畑光宏2)
1)特別医療法人春回会 長崎北病院総合リハビリテーション部, 2)特別医療法人春回会 長崎北病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 584-584, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P150 紙面上の視覚探索課題と日常生活での視空間探索課題の関係について
夏目恵介, 池田聡, 角裕之
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 585-585, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P151 作業活動における徒手誘導の重要性について -木工活動による高次脳機能効果からの一考察-
児玉浩志1), 山本伸一1), 丹羽正利2)
1)山梨リハビリテーション病院リハビリテーション部作業療法課, 2)健康科学大学作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 586-586, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P152 ADL拡大に繋がった記憶の残存能力の解明への試み
石岡俊之1), 大森聖子2), 佐藤のぞみ2)
1)埼玉県立大学保健医療福祉学部作業療法学科, 2)介護老人保健施設グリーンヒルズ
日本作業療法学会抄録集 44 587-587, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P153 デイケアにおける認知症高齢者の家族支援を中心とした作業療法実践
山口美紀1), 上城憲司2)
1)医療法人二期会小島病院リハビリテーション科, 2)西九州大学リハビリテーション学部専攻
日本作業療法学会抄録集 44 588-588, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P154 認知症を有する高齢な大腿骨近位部骨折患者に対するOT介入の効果
金山祐里, 土屋景子, 井上桂子
川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 589-589, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P155 認知症の人の歯磨き活動の分析
白井壯一1), 檜皮明奈1), 白井はる奈2), 守口恭子3)
1)宇治おうばく病院, 2)京都大学, 3)健康科学大学
日本作業療法学会抄録集 44 590-590, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P156 認知症作業療法モデル試案 -心理的自己の再獲得を目指した段階的アプローチ-
来島修志1), 伊藤篤史2)
1)日本福祉大学高浜専門学校作業療法学科, 2)老人保健施設希望ヶ丘知多, 3)愛知県認知症研究会
日本作業療法学会抄録集 44 591-591, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P157 介護予防一般高齢者施策参加者の認知機能低下のスクリーニング法の検討
木村大介1), 竹田徳則1), 太田崇2)
1)星城大学リハビリテーション学部, 2)星城大学リハビリテーション学部, 3)てっく訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 592-592, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P158 回復期リハビリテーション病棟におけるレクリエーションの有用性 -認知症高齢者に対して-
相山真智, 宮本泉, 磯直樹, 谷口弥生, 内村ふみ子
医療法人 稲仁会 三原台病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 593-593, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P159 作業活動導入の動機づけの違いが認知症者に及ぼす影響について
平田暁子1), 2), 立山清美3), 日垣一男3)
1)大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 2)医療法人恒昭会藍野病院リハビリテーション部, 3)大阪府立大学大学院
日本作業療法学会抄録集 44 594-594, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P160 有名寺院での素晴らしい一日の要因となったものは何か? -Aさんを支える作業療法士の関わり-
稲橋秀樹1), 2), 村田康子2), 内田達二2), 3), 守口恭子4)
1)医療法人社団松弘会 トワーム小江戸病院リハビリテーション科, 2)NPO法人 その人を中心とした認知症ケアを考える会, 3)専門学校東京医療学院, 4)健康科学大学
日本作業療法学会抄録集 44 595-595, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P161 認知症予防を目的とした拮抗体操の開発とその効果について
田平隆行1), 佐賀里昭2)
1)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 2)長崎大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 596-596, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P162 極低出生体重児を出産した母親の子の成長に伴う思いの変化について
鴨下賢一, 立花真由美
静岡県立こども病院診療支援部 リハビリテーションスタッフ
日本作業療法学会抄録集 44 597-597, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P163 短縄跳びプログラムの検討 -運動発達が境界レベルの1事例を通して-
川俣実1), 百瀬定雄2)
1)埼玉県立大学保健医療福祉学部作業療法学科, 2)聖徳大学大学院教職研究科
日本作業療法学会抄録集 44 598-598, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P164 担任教師-保護者-作業療法士が連携する意義を考える -つながりあい, わかりあうために-
二宮大起
財団法人 倉敷成人病センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 599-599, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P165 特別支援教育における作業療法の根拠って? -名古屋市での取り組み-
小西由夏1), 辛島千恵子2), 久野裕子3), 高島紀美子4), 小松則登5)
1)障害者センター尾張中部福祉の杜, 2)名古屋大学医学部保健学科, 3)日本福祉大学高浜専門学校, 4)愛知県立心身障害児療育センター第二青い鳥学園, 5)愛知県心身障害者コロニー中央病院
日本作業療法学会抄録集 44 600-600, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P166 電動移動遊具を用いた自立 (律) 移動の可能性の追求 第2報 -入力方法に関する一考察-
江渡文1), 松尾清美2)
1)西九州大学リハビリテーション学部, 2)佐賀大学 医学部地域医療科学教育研究センター 福祉健康科学部門
日本作業療法学会抄録集 44 601-601, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P167 就学に向けての支援 -キーワード法を用いた名前の読み書き指導-
吉田奈緒美, 二宮大起, 天野康子, 河本聡志, 湯淺美紀
財団法人 倉敷成人病センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 602-602, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P168 高機能広汎性発達障害児に対するソーシャルスキルトレーニング (以下SST) の実践報告
米澤亜美, 黒渕永寿, 小野さつき
自治医科大学付属病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 603-603, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P169 描画課題における上肢・手指機能評価 その2 -自助具の効果に着目して-
中村裕二1), 中島そのみ1), 大柳俊夫2), 鴨下賢一3), 仙石泰仁1)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)札幌医科大学医療人育成センター, 3)静岡県立こども病院
日本作業療法学会抄録集 44 604-604, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P170 脳性まひをもつ子ども達の粗大運動能力と手指操作機能の調査 -GMFCS-E&RとMACSを用いた検討-
江渡義晃, 原寛道, 松浦愛二, 椋野智治
佐賀整肢学園からつ医療福祉センターリハビリテーション課作業療法係
日本作業療法学会抄録集 44 605-605, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P171 就学前発達障害児に対する当院での取り組み -認知神経心理学的検討を中心に-
天野康子, 二宮大起, 吉田奈緒美, 湯淺美紀, 河本聡志
財団法人倉敷成人病センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 606-606, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P172 描画課題における上肢・手指機能評価 その1 -課題内容の違いに着目して-
中島そのみ1), 中村裕二1), 仙石泰仁1), 大柳俊夫2)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)札幌医科大学医療人育成センター
日本作業療法学会抄録集 44 607-607, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P173 中学校における特別支援学級への巡回指導の取組み
笹田哲1), 久保山茂樹2), 渡邊夏子3)
1)神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科, 2)国立特別支援教育総合研究所, 3)神奈川県立保健福祉大学大学院保健福祉学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 608-608, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P174 当院におけるサポートノート(養育者管理の個別支援計画)の使いやすさと充足効果の検討 -家庭-教育-医療の効果的な協働に向けて-
西本直司, 横山勝彦, 平林宏之, 西尾隆志, 川崎千登世
公立陶生病院中央リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 609-609, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P175 感覚-運動遊びを基盤とした活動が重症心身障害児・者の自律神経系へ及ぼす影響
小玉武志1), 3), 中村裕二2), 佐藤匠1), 中島そのみ2), 仙石泰仁2)
1)北海道済生会西小樽病院・みどりの里機能訓練課, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 3)札幌医科大学大学院保健医療学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 610-610, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P176 保育園児の発達状況の調査 -この20年で子どもは変わったのか-
中路純子1), 平岩明美2)
1)中部大学生命健康科学部作業療法学科, 2)安城市サルビア学園
日本作業療法学会抄録集 44 611-611, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P177 集団プログラムに参加したアスペルガー症候群の一症例に見られた変化
小野さつき, 黒渕永寿, 米澤亜美
自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 612-612, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P178 IADLの遂行拡大を目指す介入 -機能的な活動を促すための支援-
八木ふみ, 原寛道, 守屋聡子, 新田泰代
佐賀整肢学園からつ医療福祉センターリハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 613-613, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P179 描画課題における上肢・手指機能評価 その3 -液晶タブレットの表面の材質に着目して-
坂本香代子1), 2), 中島そのみ3), 仙石泰仁3), 中村裕二3), 大柳俊夫4)
1)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 2)医療法人社団一視同仁会 札樽・すがた医院, 3)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 4)札幌医科大学医療人育成センター
日本作業療法学会抄録集 44 614-614, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P180 定型発達乳幼児の到達運動における矢状面と水平面画像の手部運動軌跡の比較
西山小織1), 藤倉美雪2), 3), 藤井浩美1), 2), 福田恵美子1), 2)
1)山形県立保健医療大学作業療法学科, 2)山形県立保健医療大学大学院保健医療学研究科, 3)東北メディカル学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 615-615, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P181 思春期の書字障害児へOTが介入し高校進学ができた症例での学習支援について
石田順子1), 東海林美希子2), 加藤寿宏2), 加藤竹雄3), 柿木良介1)
1)京都大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 3)京都大学医学部附属病院小児科
日本作業療法学会抄録集 44 616-616, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P182 就学前の対人関係相互作用における評価用紙 (PAIP) 作成に関する調査研究
松島佳苗, 加藤寿宏, 新井紀子
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本作業療法学会抄録集 44 617-617, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P183 児童養護施設入所児のJMAPの特徴 -被虐待児と非虐待児の比較から-
岡田洋一1), 大久保貴子1), 滝川友子1), 星野崇啓2)
1)埼玉県立小児医療センター保健発達部, 2)埼玉県立小児医療センター精神科
日本作業療法学会抄録集 44 618-618, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P184 教師の語りからみえてきた小学校特別支援学級教師の授業に対する思いと悩み
渡邊夏子1), 2), 笹田哲3)
1)神奈川県立保健福祉大学大学院保健福祉学研究科, 2)神奈川県立こども医療センター 発達支援科作業療法室, 3)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 619-619, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P185 3歳児健診における新項目導入の効果
岩永竜一郎1), 松坂哲應2), 日野出悦子3), 十枝はるか1)
1)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻, 2)長崎県立こども医療福祉センター, 3)長崎県こども家庭課
日本作業療法学会抄録集 44 620-620, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P186 発達障害児に対する地域での作業療法 -保育園への訪問から考えること-
河本聡志, 天野康子, 二宮大起, 吉田奈緒美
(財)倉敷成人病センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 621-621, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P187 自閉症スペクトラム児と定型発達児の錯視図課題における眼球運動の特徴 -アイマークレコーダーを用いた検証-
熊谷奈緒子1), 2), 松下真一郎1), 佐藤剛介1), 2), 千葉郁代1), 森岡周2)
1)奈良県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション科, 2)畿央大学大学院健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 622-622, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P188 京都府作業療法士会特別支教育OTチーム3年目の広がり
石原詩子1), 加藤寿宏2), 新井紀子2)
1)京丹波町子育て支援課, 2)京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻
日本作業療法学会抄録集 44 623-623, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P189 四肢拘束を余儀なくされる患者に対する作業療法の介入
桑原佳子1), 原口健三2)
1)筑豊病院作業療法室, 2)福岡国際医療福祉学院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 624-624, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P190 うつ病に対する 「作業療法」と「認知行動療法」 を組み合わせたセッションの試み
石井友明1), 辻村裕子1), 宮良富健1), 新宮尚人2)
1)社会医療法人杏嶺会 上林記念病院, 2)聖隷クリストファー大学
日本作業療法学会抄録集 44 625-625, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P191 Nominal group techniqueによる 「精神科デイケアへの初期適応質問紙」 の作成と妥当性に関する研究
上原栄一郎1), 山田孝2)
1)専門学校東京医療学院作業療法学科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科 作業療法科学域地域作業療法分野
日本作業療法学会抄録集 44 626-626, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P192 強迫症状の悪化により高校休学中の広汎性発達障害患者への外来作業療法 -症例, 母親への心理社会的介入が奏功した1例-
五ノ坪洋孝, 池田隆一
医療法人恵風会高岡病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 627-627, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P193 精神科デイケア通所者の生活満足度と希望の特徴
田中真1), 小山内隆生1), 加藤拓彦1), 和田一丸1), 小笠原寿子2)
1)弘前大学大学院保健学研究科, 2)医療法人社団清泉会 布施病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 628-628, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P194 長期入院女性患者に対する化粧を用いた社会復帰支援プログラム 「メイクアップクラブ」 の開発に向けた予備的試行
石橋仁美1), 2), 石橋裕3)
1)首都大学東京大学連携支援室, 2)東京工科大学医療保健学部作業療法学科, 3)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 629-629, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P195 精神障害者グループホームに勤務する作業療法士の役割 -シングルケースデザインを用いた作業療法士の介入効果の検討-
小松洋平1), 小松千恵2), 上城憲司1), 青山宏1)
1)西九州大学, 2)NPO法人ふれあいねっとサガンズ
日本作業療法学会抄録集 44 630-630, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P196 グループミーティングの治療的意味 -当事者主体の活動を目指して-
津山範子, 川口明史, 尾崎亜利沙
医療法人見松会あきやま病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 631-631, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P197 作業療法を拒否し続けていた症例との関わり -30年ぶりの看板作り-
森志勇士
医療法人 仁康会 小泉病院
日本作業療法学会抄録集 44 632-632, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P198 外来作業療法と訪問での関わり -対象者と家族の変化を振り返って-
山田育1), 阿部礼佳2), 三浦正樹3)
1)財団法人 石城精神醫学研究所附属 新田目病院作業療法部, 2)財団法人 石城精神醫学研究所附属 新田目病院自立支援部, 3)北海道千歳リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 633-633, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P199 急性期治療病棟における統合失調症患者の主観的変化 -初回入院者と再入院者との比較から-
林昌吾1), 立松麻記子1), 小西一馬1), 表奈津樹1), 美和千尋2)
1)総合心療センターひながリハビリテーション部OT科, 2)名古屋大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 634-634, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P200 refeeding syndromeによる意識障害の改善後に注意障害が明らかとなった神経性無食欲症の一例
越後亮介1), 菊池ゆひ1), 上野玲子1), 少作隆子2), 米田貢2)
1)金沢大学附属病院, 2)金沢大学医薬保健学域
日本作業療法学会抄録集 44 635-635, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P201 知的障害をもつ40代女性の家事・育児援助を通して -外来作業療法の取り組みより-
神晶
多摩あおば病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 636-636, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P202 急性期統合失調症患者の健康状態自己評価尺度の開発とその実行可能性, 信頼性
大畠久典1), 2), 四本かやの3), 岩尾俊一郎1), 橋本健志3)
1)兵庫県立光風病院, 2)神戸大学大学院保健学研究科保健学専攻, 3)神戸大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 637-637, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P203 統合失調症患者への復職支援 -復職準備プログラムの立案と実践, 今後の課題-
田中祐子1), 立松麻記子1), 林昌吾1), 小西一馬1), 美和千尋2)
1)特別医療法人 居仁会 総合心療センターひながリハビリテーション部, 2)名古屋大学医学部
日本作業療法学会抄録集 44 638-638, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P204 青年期症例に対する精神科作業療法の一考察
宮田千恵子
柏リハビリテーション学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 639-639, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P205 統合失調症者の注意機能と重要な作業との関係
小嶋亜美1), 四本伸成1), 東祐二2), 藤元登四郎2), 田村俊世3)
1)社団法人 八日会 藤元病院作業療法科, 2)社団法人 八日会 藤元早鈴病院セラピスト室, 3)国立大学法人 千葉大学大学院工学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 640-640, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P206 統合失調症者に対する視覚的探索活動に関する研究 -f-MRIとMEGを用いて-
四本伸成1), 東祐二2), 藤元登四郎2), 関根正樹3), 田村俊世3)
1)社団法人八日会 藤元病院作業療法科, 2)社団法人八日会 藤元早鈴病院セラピスト室, 3)国立大学法人 千葉大学大学院工学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 641-641, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P207 統合失調症患者における表情認知と社会機能との関連 -表情認知テストとLASMIを用いた予備的研究-
田中宏明1), 芳賀大輔2), 立山清美1), 清水寿代1), 小島久典1)
1)大阪府立大学総合リハビリテーション学部作業療法学専攻, 2)さわ病院デイケアセンター
日本作業療法学会抄録集 44 642-642, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P208 お菓子作りプログラムの課題に対する患者の反応 -開放病棟と閉鎖病棟について-
稲垣美帆1), 出岡三季1), 小黒敬之1), 美和千尋2)
1)鈴鹿さくら病院, 2)名古屋大学
日本作業療法学会抄録集 44 643-643, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P209 地域活動支援センターとの連携における作業療法士の役割
石渡美咲子, 島田岳, 五十嵐彩, 西麻郁
医療法人清泰会滝澤病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 644-644, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P210 長期間保護室を使用している統合失調症者とのかかわり -興味ある作業を通して-
魚岸実弦
横浜舞岡病院地域生活支援部作業療法室
日本作業療法学会抄録集 44 645-645, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P211 産褥精神病患者の家庭復帰に向けたアプローチ
平田藍子, 五ノ坪洋孝
医療法人恵風会 高岡病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 646-646, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P212 物体持ち上げ動作時の重量予測における一次運動野の興奮性変化
東登志夫1), 菅原憲一1), 友利幸之介1), 笠井達哉2), 木下博3)
1)神奈川県立保健福祉大学, 2)広島大学大学院保健学研究科, 3)大阪大学大学院医学系研究科環境予防
日本作業療法学会抄録集 44 647-647, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P213 精神科における身体機能へのアプローチ -興味ある作業の提供-
中道恵1), 田村陽子1), 水野健2), 長雄眞一郎3)
1)よしの病院作業療法室, 2)よしの病院デイケア, 3)神奈川県立保健福祉大学
日本作業療法学会抄録集 44 648-648, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P214 院内行事での音楽発表を目標とした, グループ活動の取り組み
大野聡子1), 松本真理子1), 新宮尚人2)
1)医療法人久居病院, 2)聖隷クリストファー大学
日本作業療法学会抄録集 44 649-649, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P215 アンケートを通して共に向き合うこと, 作業活動を通して自信に繋がった症例
櫻木睦子
所沢慈光病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 650-650, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P216 オープングループにおける心理教育プログラム (よっちゃばる会) の試み
古賀誠1), 2), 本庄美香1), 川崎加代1), 中谷真樹1)
1)財団法人 住吉病院, 2)健康科学大学作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 651-651, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P217 「退院はしたいけど・・・」 不安を希望に繋げる -チームアプローチを通して-
小林恵子1), 竹林宏克1), 山根慶子1), 村上佳代2)
1)社会医療法人清和会 西川病院, 2)社会医療法人清和会 相談支援事業所 陽だまり
日本作業療法学会抄録集 44 652-652, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P218 気分障害患者に対する早期作業療法
河埜康二郎1), 大西あゆみ1), 畑幸彦1), 福島佐千恵2), 小林正義2)
1)信州大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)信州大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 653-653, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P219 就労に向けた取り組み -入院中から出来る事を通して-
山本真之, 高林亮太, 桝谷美帆
医療法人内海慈仁会 姫路北病院リハビリテーション部作業療法課
日本作業療法学会抄録集 44 654-654, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P220 精神療養病棟におけるリラクセーションプログラムの効果 -ペパーミントタイムを通して-
大田貴章
社会医療法人清和会 西川病院リハビリテーション部作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 655-655, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P221 精神科病院における就労支援 -就労支援ネットワークの構築と作業療法士の役割-
島田岳1), 小林正義2), 西麻郁1), 石渡美咲子1), 五十嵐彩1)
1)医療法人清泰会滝澤病院リハビリテーション科, 2)信州大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 656-656, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P222 不安の強い統合失調症患者との作業選択
益子明日香1), 長雄眞一郎2)
1)豊後荘病院作業療法室, 2)神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 657-657, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P223 心理教育プログラムの実践報告と今後の課題
立山和久, 芦沢茂喜, 大木須美香, 中村光子, 渡邊みどり
財団法人 住吉病院
日本作業療法学会抄録集 44 658-658, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P224 うつ病患者に対する“回復した感”を提供する取り組みの一例
中村晃一
医療法人社団幸悠会所沢慈光病院
日本作業療法学会抄録集 44 659-659, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P225 精神科における感覚統合を用いたディエスカレーションの取り組み
山野真弓1), 冨澤涼子1), 高橋直美2)
1)国立精神神経センター病院リハビリテーション部, 2)東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 660-660, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P226 脳卒中片麻痺患者における身体障害の受容に関する質的研究
浅沼辰志1), 藤野貴子2), 山下圭一3)
1)専門学校東京医療学院作業療法学科, 2)国立病院機構長野病院リハビリテーション科, 3)下伊那赤十字病院リハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 661-661, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P227 認知症高齢者の 「QOL」 の概念化・尺度化・援助設定をめぐる論点の整理
田島明子, 岩田美幸, 籔脇健司, 小林隆司
吉備国際大学保健科学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 662-662, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P228 構造方程式モデリングによる介護老人保健施設入所者の健康関連QOLの検討 -EQ-5DとSF-36を用いて-
長山洋史1), 志村栄一2), 高橋武則3)
1)北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科作業療法学専攻, 2)介護老人保健施設能見台パートリアリハビリテーション科, 3)慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科医療マネジメント専修
日本作業療法学会抄録集 44 663-663, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P229 興味と価値ある作業への参加により, 「生きていて良かった」 と自己効力感の向上に結びつくことができた事例
林孝祐1), 石黒里香1), 野藤弘幸2)
1)老人保健施設第2アールそせい, 2)浜松大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 664-664, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P230 作業療法士を対象とした高齢者のその人らしさに関するアンケート調査 -多職種情報共有シートの開発に向けての予備的研究-
黒川華代1), 籔脇健司2), 浅尾章彦3)
1)吉備国際大学大学院保健科学研究科, 2)吉備国際大学保健科学部, 3)山梨リハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 665-665, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P231 介護老人保健施設利用高齢者の意欲維持について
木下遥1), 爲近岳夫1), 2), 小川真寛3), 石附智奈美1), 宮口英樹1)
1)広島大学大学院保健学研究科, 2)特別養護老人ホーム悠悠タウン江波, 3)イムス板橋リハビリテーション病院
日本作業療法学会抄録集 44 666-666, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P232 地域高齢者の健康統制感が健康関連QOLに及ぼす影響についての一考察
高木大輔1), 2), 山田孝2), 池田正人3), 高橋千賀子1), 大黒一司1)
1)東北文化学園大学医療福祉学部, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科, 3)介護予防通所介護せんだんの丘ぷらす
日本作業療法学会抄録集 44 667-667, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P233 高齢入院者の転倒恐怖感に対するリハビリテーションアプローチの効果
山本智代, 鈴木哲, 平田淳也, 高橋正弘, 高木由季
笠岡第一病院医療技術部リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 668-668, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P234 脳卒中患者の抑うつ症状に対する作業療法の検討
小枝周平1), 今井寛人2), 佐藤真央3), 澄川幸志1)
1)弘前大学大学院保健学研究科, 2)財団法人黎明郷 黎明郷リハビリテーション病院, 3)弘前大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 669-669, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P235 脳卒中回復期の患者様に対する作業へのニーズの調査
盛江香織, 津曲優子, 谷口早弥香, 東祐二, 藤元登四郎
社団法人 八日会 藤元早鈴病院
日本作業療法学会抄録集 44 670-670, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P236 リハビリテーションによる健康効用値・ADLの変化とその関係について
泉良太1), 佐野哲也2), 山田敏之3), 斎藤和夫4), 能登真一1)
1)新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科, 2)浜松医科大学医学部附属病院リハビリテーション部, 3)協立十全病院リハビリテーション科, 4)渕野辺総合病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 671-671, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P237 脳卒中患者の心情調査 -回復期病棟入院患者を対象に-
長田光弘, 廣田洋一, 葉石望, 瓦林真実, 宮岡秀子
医療法人共和会 小倉リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 672-672, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P238 脳卒中後うつ状態の介入に対する作業療法士の意識
黒澤也生子1), 鈴木孝治1), 佐島毅2)
1)文京学院大学作業療法学科, 2)筑波大学生涯発達科学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 673-673, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P239 意欲障害の原因追及における意欲評価法の活用 -質的研究を通した要素分析-
坂本麻衣, 小日向洋, 下岡隆之, 須之内朝美
柳原リハビリテーション病院セラピスト課
日本作業療法学会抄録集 44 674-674, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P240 重度認知症患者デイケアにおける家族教室の効果
大内康雄1), 上城憲司2)
1)医療法人社団有朋会栗田病院マロンデイケア, 2)西九州大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 675-675, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P241 COPMインタビューからの分析 -高齢男性の2ケースを通して-
建木良子
偕行会リハビリテーション病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 676-676, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P242 脳卒中者の病前との連続性の構築と作業療法の意味づけに関する暫定モデルの作成
小林幸治1), 2), 小林法一2), 山田孝2)
1)(医)康心会ふれあい町田ホスピタルリハビリテーション科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 677-677, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P243 退院後のリアリティ・ショックにより自宅生活困難となった一症例
佐原友里, 中田瑠璃, 鈴木修
社会医療法人 慈泉会 相澤病院訪問看護ステーションひまわり
日本作業療法学会抄録集 44 678-678, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P244 オリーブ・橋・小脳萎縮症発症12年目61歳男性に対する教育からの離脱〜個性を把握し活かす事の重要性〜
唐川佳明
医療法人 誠和会 倉敷紀念病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 679-679, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P245 遷延性意識障害患者と主介護者との交流を促す介入の考察
藤本幹, 武藤真理, 池田浩二, 菊池和美
帝京平成大学健康メディカル学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 680-680, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P246 脳血管障害片麻痺者の杖使用による便器からの立ち上がり動作の分析
藤倉美雪1), 2), 藤井浩美3), 加福隆樹2), 木村陽子1), 2), 福田恵美子3)
1)山形県立保健医療大学大学院, 2)東北メディカル学院, 3)山形県立保健医療大学
日本作業療法学会抄録集 44 681-681, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P247 NMスケールとADL・IADL能力の関連
久野真矢1), 清水一2), 前川正雄3), 中川淑子4)
1)リハビリテーションカレッジ島根作業療法学科, 2)広島大学大学院保健学研究科, 3)介護老人保健施設ゆめさき, 4)介護老人保健施設白木の郷
日本作業療法学会抄録集 44 682-682, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P248 在宅虚弱高齢者における転倒恐怖の関連要因 -起居動作能力との関連について-
能村友紀1), 二木淑子2)
1)新潟医療福祉大学医療技術学部, 2)京都大学大学院医学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 683-683, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P249 10秒間立ち上がりテストとADL能力の関連
貝原大介1), 中山泰人1), 北島貴大1), 村田伸2)
1)ひらまつ病院リハビリテーション部, 2)西九州大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 684-684, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P250 夜間のしているADL〜潜入調査の試み〜
井部賢吾, 村仲隼一郎
ふれあい平塚ホスピタル
日本作業療法学会抄録集 44 685-685, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P251 パーキンソン病患者の在宅生活における 『困り事』 について
中津留正剛1), 石附智奈美2), 宮口英樹2)
1)広島大学大学院保健学研究科 博士課程前期, 2)広島大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 686-686, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P252 頸髄損傷患者に対する食事動作訓練:自己身体と環境の認識の変化に伴うパフォーマンスの変化
中嶋理帆1), 安丸晃1), 柴田克之2)
1)国立病院機構石川病院リハビリテーション科, 2)金沢大学医薬保健研究域保健学系リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 687-687, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P253 褥瘡再発予防につながった脊髄損傷者の一例 -生活場面に着目して-
篠森丞, 田口浩之, 曽我部保文, 伊東孝洋
松山赤十字病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 688-688, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P254 頸髄損傷者に対するラーメンの摂食支援について -食事用具と両手動作の検討-
松本琢麿, 伊藤真樹, 對間淑未, 岩島和香奈
神奈川県総合リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 689-689, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P255 高齢者の住まいの評価の開発 -Westmead Home Safety Assessmentの検者間信頼性の検証-
栗田文1), 上村智子2)
1)上飯田リハビリテーション病院リハビリテーション科, 2)信州大学大学院医学系研究科保健学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 690-690, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P256 回復期病棟における集団作業療法の検討
白井沙緒里1), 村木敏明2), 日向寺妙子1), 大串陽子1), 津中恵2)
1)茨城県立医療大学付属病院リハビリテーション部作業療法科, 2)茨城県立医療大学保健福祉部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 691-691, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P257 脊髄損傷者の褥瘡予防 -患者教育が有効であった事例-
根岸昌, 星克司
埼玉県総合リハビリテーションセンター医療局リハビリテーション部作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 692-692, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P258 脳血管疾患患者がトイレ動作・移乗監視以上で自宅退院出来なかった要因
津坂翠1), 梅本吉昭1), 長谷川龍一2), 林浩之2)
1)東海記念病院リハビリテーションセンター作業療法科, 2)星城大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 693-693, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P259 横歩きの導入によりトイレ動作監視に出来た症例
道善智香1), 進藤浩美1), 生田宗博2)
1)恵寿総合病院作業療法課, 2)生田活動能力回復研究所
日本作業療法学会抄録集 44 694-694, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P260 膝関節屈曲角度の違いによる立ち上がり動作への影響
泉田康志1), 藤嶋聖子1), 藤倉美雪1), 2), 加福隆樹1), 藤井浩美3)
1)東北メディカル学院, 2)山形県立保健医療大学大学院, 3)山形県立保健医療大学
日本作業療法学会抄録集 44 695-695, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P261 頚髄損傷者の食事動作に対する一考察 -取っ手付き椀を用いた両手活動の導入-
對間淑未, 伊藤真樹, 松本琢麿
神奈川県総合リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 696-696, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P262 高齢女性患者に対する整容活動を通した作業療法の可能性 -満足度と自主性改善への試み-
奥野怜子, 久田法子, 飯田正樹
独立行政法人国立病院機構金沢医療センターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 697-697, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P263 脳卒中患者における更衣, 排泄自立の判断基準に関する一考察
谷江理, 安部千秋, 長家直美, 友田秀紀, 宮岡秀子
小倉リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 698-698, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P264 ADL確認表を活用し患者情報を共有した一症例 -介護療養病棟でのADL改善に向けた取り組み-
星野泰世, 吉川聖人, 廣木章代, 末吉志帆, 木谷慶太
医療法人北九州八幡東病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 699-699, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P265 当院回復期リハ病棟における健康関連QOLに影響を及ぼす要因の検討
椎野良隆1), 須藤美代子1), 大黒一司2), 宮本さやか1)
1)竹田綜合病院リハビリテーション科, 2)東北文化学園大学リハビリテーション学科 作業療法専攻
日本作業療法学会抄録集 44 700-700, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P266 高齢肺炎患者のADLに影響を与える要因と転帰の検討
岩村美希, 田口厚子, 高橋雄一, 神本昌宗
財団法人 竹田綜合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 701-701, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P267 回復期リハビリテーション病棟における排泄関連動作の自立度と退院先の関係性 -FIMを用いて-
宍倉美樹子1), 池田吉隆2)
1)船橋市立リハビリテーション病院リハ・ケア部, 2)船橋市立リハビリテーション病院教育研修部
日本作業療法学会抄録集 44 702-702, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P268 後期高齢脳卒中患者の回復期リハビリテーションにおける特性
伊海友雪1), 吉田亜友美2), 田代祥一3), 田中智子1), 山田深3)
1)慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター作業療法科, 2)慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター理学療法科, 3)慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 703-703, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P269 脳卒中片麻痺患者における歯磨き後の磨き残しについて
進藤圭子, 山崎有, 田中智子
慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 704-704, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P270 片麻痺者の座位で麻痺側下肢から浴槽に入る動作の紹介
山崎卓礼1), 進藤浩美1), 川北慎一郎1), 生田宗博2)
1)恵寿総合病院, 2)生田活動能力回復研究所
日本作業療法学会抄録集 44 705-705, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P271 発症60日から210日までの脳卒中患者のADL回復過程
川野辺穣1), 小野かおり1), 高見美貴1), 千田富義2)
1)地方独立行政法人 秋田県立病院機構 リハビリテーション・精神医療センターリハビリテーション部, 2)東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 706-706, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P272 ADL自立度が低い脳卒中慢性期患者の作業療法 -誤りなし学習を取り入れたADL訓練が有効であった症例-
小野かおり1), 高見美貴1), 川野辺穣1), 横山絵里子2)
1)地方独立行政法人 秋田県立病院機構 リハビリテーション・精神医療センターリハビリテーション部, 2)地方独立行政法人 秋田県立病院機構 リハビリテーション・精神医療センター診療部リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 707-707, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P273 片麻痺者の調理動作を阻害する要因について
荒井寛子, 長谷川幸恵, 上田陽子, 安井直, 村田由佳
金沢赤十字病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 708-708, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P274 急性期脳卒中患者の効率的な運動学習を考える -チームアプローチによる24時間管理を通して-
広瀬光子, 本間佐紀
順天堂大学医学部附属練馬病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 709-709, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P275 福祉施設における不全頸髄損傷者の自立活動の拡大
糸数由夏1), 菅原洋子2)
1)社会福祉法人 同愛会 障害者支援施設 光輝舎, 2)国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 710-710, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P276 回復期リハビリテーション病棟におけるトイレ動作に影響を与える因子の検討
乗富由布子1), 山下卓哉1), 井手昇2), 渡邉哲郎2), 井手睦2)
1)聖マリア病院リハビリテーション室, 2)聖マリア病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 711-711, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P277 夜間の排泄動作に対して入院中にOTが関われること
青木早希
初台リハビリテーション病院リハケア部
日本作業療法学会抄録集 44 712-712, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P278 作業療法領域における住環境の評価及び記録用紙に関する研究 -作業療法士が行う住環境整備業務内容に関する報告-
澤田有希1), 橋本美芽2)
1)首都大学東京大学院人間健康科学研究科, 2)首都大学東京健康福祉学部
日本作業療法学会抄録集 44 713-713, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P279 体幹の右傾斜が食事動作に及ぼす影響
勝山隆1), 小枩武陛2), 久利彩子2), 長尾徹3), 古田誠朗4)
1)大阪河崎リハビリテーション大学 リハビリテーション学部 作業療法学専攻, 2)大阪河崎リハビリテーション大学 リハビリテーション学部 理学療法学専攻, 3)神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域, 4)(株)ナックイメージテクノロジー
日本作業療法学会抄録集 44 714-714, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P280 高齢者の退院後の計画にWestmead Home Safety Assessmentを用いる利点
青柳文子1), 上村智子2), 中澤博幸1), 西沢公恵3)
1)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院作業療法科, 2)信州大学大学院医学系研究科保健学専攻, 3)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター地域医療部
日本作業療法学会抄録集 44 715-715, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P281 FIMのトイレ動作, 移乗, 排尿管理, 排便管理, 移動が転帰先に及ぼす影響
藤原弘達1), 妹尾勝利2), 小川隆1)
1)川崎医科大学附属病院リハビリテーションセンター, 2)川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 716-716, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P282 脊髄小脳変性症患者の生活活動障害への対処法
佐藤良子1), 杉本志保1), 2), 生田宗博3)
1)医療法人社団 博洋会 藤井脳神経外科病院リハビリテーション部作業療法科, 2)金沢大学大学院医薬保健研究域保健学系, 3)生田活動能力回復研究所
日本作業療法学会抄録集 44 717-717, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P283 身体制限を伴う成人のIADLの再獲得 -作業療法介入の有無によるIADL能力の変化-
三瓶祐香1), 斎藤さわ子2), 石田愛美2), 橋本奈奈2)
1)茨城県立医療大学保健医療学研究科 作業療法学専攻, 2)茨城県立医療大学作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 718-718, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P284 心臓血管外科術後患者の排泄動作自立遅延因子の検討
伊藤耕栄, 長濱裕樹, 山田勝雄, 北所大輔, 矢萩錠二
社会医療法人 釧路孝仁会記念病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 719-719, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P285 「箸へのこだわり」
石田史, 庄司博
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 720-720, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P286 当院回復期リハビリテーション病棟における家庭訪問実施時期について
山田絵美1), 山田恭平1), 2), 工藤章1), 芝原正隆1), 杉原俊一1)
1)医療法人秀友会 札幌秀友会病院リハビリテーション科, 2)札幌医科大学大学
日本作業療法学会抄録集 44 721-721, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P287 入浴介入場面における作業療法士の視点
桑田智子, 澤潟昌樹, 小熊博明, 増井祐浩
初台リハビリテーション病院リハケア部
日本作業療法学会抄録集 44 722-722, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P288 肩関節を中心とした空間的区分 (Zone) による日常生活動作 -日常生活動作における上肢動作の調査-
保田真吾1), 原正文2), 高藤悠郁1)
1)久恒病院リハビリテーション科, 2)久恒病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 723-723, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P289 肩関節を中心とした日常生活活動 (ADL) の空間的区分 (Zone) の年代別調査
高藤悠郁1), 原正文2), 保田真吾1)
1)久恒病院リハビリテーション科, 2)久恒病院整形外科
日本作業療法学会抄録集 44 724-724, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P290 高次脳機能障害と就労 -事例を通して就労継続の要因を探る-
秋山尚也1), 片桐伯真2), 大石航1), 植田正史1)
1)浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)聖隷三方原病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 725-725, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P291 脳性麻痺者の就労支援 -感覚障害により見た目よりできないことの多い一症例-
山口敦子, 田中信幸
群馬整肢療護園
日本作業療法学会抄録集 44 726-726, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P292 農園分野における高次脳機能障害者の就労支援の試み -作業遂行プロセスモデルおよび作業工程表により作業療法の役割を再確認する-
建木健, 藤田さより, 鈴木達也
聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 727-727, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P293 復職を希望する記銘力障害を呈した症例に, メモリーノートの使用が有効であった一例
高井葵1), 杉本志保1), 生田宗博2), 藤井博之1)
1)医療法人社団博洋会 藤井脳神経外科病院リハビリテーション部, 2)生田活動能力回復研究所
日本作業療法学会抄録集 44 728-728, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P294 高次脳機能障害者へ作業分析工程シートを作成した就労支援 -AMPSを用いて雇用者と環境の支援に繋げる-
鈴木達也, 建木健, 藤田さより
聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 729-729, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P295 精神科デイケアにおける就労準備支援 -就労移行に関わる要因について-
福島佐千恵1), 2), 原薫2), 3), 春日麻美子2), 武藤隆2), 小林正義1)
1)信州大学医学部保健学科, 2)南信病院, 3)長野県看護大学看護学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 730-730, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P296 再就職へ向けた症例の就労支援について
生駒英長1), 2), 石田治久1)
1)医療法人 ながら医院リハビリテーション科, 2)(有)いきいきリハビリケア
日本作業療法学会抄録集 44 731-731, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P297 機能訓練事業を通じ復職に至る過去4年間の支援
徳永千尋1), 武田洋子2), 吉田志津香2)
1)日本医療科学大学保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻, 2)東京都北区事業係
日本作業療法学会抄録集 44 732-732, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P298 福祉施設において展覧会を軸に展開した作業療法の事例
爲近岳夫1), 宮口英樹2), 石附智奈美2), 木下遥1)
1)広島大学大学院保健学研究科博士課程後期, 2)広島大学大学院保健学研究科心身機能制御科学講座
日本作業療法学会抄録集 44 733-733, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P299 折紙を通じた関わりでQOLの向上が図れた訪問作業療法について
大塚英樹
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 734-734, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P300 パークゴルフ参加者の作業の意味の検討 -楽しみ・生きがい・役割の意識の広がりを感じる経験より-
二階堂静1), 晴山祐子1), 佐藤善久2)
1)医療法人社団敬和会日高見中央クリニックリハビリテーション科, 2)東北福祉大学健康科学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 735-735, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P301 作業を通して食事動作の再獲得につなげた一症例
高野順, 見田尚子, 森口みどり
豊浦病院
日本作業療法学会抄録集 44 736-736, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P302 通所サービスの利用者が魅力的に感じる作業 -第3報
石井希, 野津創
医療法人同愛会小澤病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 737-737, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P303 高齢者の生活活動からみるペーパークラフトの適用
竹下安希子1), 岡村太郎1), 土居淳一2), 三橋由佳3), 矢谷令子4)
1)千葉県立保健医療大学健康科学部リハビリテーション学科, 2)介護老人保健施設ライブリーハウス輝, 3)高知総合リハビリテーション病院, 4)専門学校社会医学技術学院
日本作業療法学会抄録集 44 738-738, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P304 要支援者の外出に影響を与える要因について -大分県内の観光地への屋外外出活動を通して-
石井良枝, 加藤貴志, 佐藤暁, 井野邉純一
井野辺病院 総合リハビリテーションセンターリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 739-739, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P305 通所リハビリテーションにおける運転再開への取り組み -発症から4年半が経過した失語症例を通して-
梅田理絵1), 森田有紀1), 加藤貴志2), 井野邉純一1), 2)
1)井野辺病院通所リハビリテーション, 2)井野辺病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 740-740, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P306 韓国高齢者の興味と健康関連QOLの関係
閔裕善1), 山田孝2), 小林法一2)
1)首都大学東京大学院人間健康科学研究科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業療法学会抄録集 44 741-741, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P307 病院内での個展開催による自身の心的変化と周囲への影響 -長期入院患者に対して余暇活動を用いたアプローチ-
井手美代子1), 大曽史朗1), 磯直樹1), 田平隆行2)
1)医療法人 稲仁会 三原台病院リハビリテーション科, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
日本作業療法学会抄録集 44 742-742, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P308 「創造力」と「参加」を支援する作業活動 -パステル象嵌の紹介-
明田繁
信濃医療福祉センターリハビリテーション部作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 743-743, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P309 塗り絵作品における完成過程の傾向(第2報) -健常学生の塗る順序に着目した考察-
上島健1), 安藤啓司2)
1)大阪河崎リハビリテーション大学 リハビリテーション学部 作業療法学専攻, 2)神戸大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 744-744, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P310 運動学習へのアプローチが書道における上肢操作能力の向上につながった一症例
小笠原温子1), 岡村忠弘2), 笹岡愛加1), 沖田かおる2)
1)愛宕病院訪問リハビリテーション, 2)愛宕病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 745-745, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P311 スポーツプログラムのその後 -はじめの挨拶・おわりの挨拶を導入した集団プログラム-
石渡香住1), 2), 羽川孝幸2), 伯母治1), 関根徹1)
1)郡山健康科学専門学校作業療法学科, 2)金森和心会 針生ヶ丘病院作業療法室
日本作業療法学会抄録集 44 746-746, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P312 デイケアにおける利用者の経験に関する研究
安永雅美1), 小林法一2)
1)文京学院大学保健医療技術学部, 2)首都大学東京健康福祉学部
日本作業療法学会抄録集 44 747-747, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P313 作業のチカラ -認知症者と家族の地域生活を支える手段-
吉川法生1), 大友隆幸2), 高橋信子2), 高階舞2), 高橋和恵2)
1)千葉県立保健医療大学健康科学部/作業療法学専攻, 2)デイサービスセンターひびき愛
日本作業療法学会抄録集 44 748-748, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P314 座位前方リーチテストと体幹機能の関連性について
菅沼一平1), 安田直史2), 松尾奈々2), 村田伸3), 白石浩1)
1)今津赤十字病院リハビリテーション科, 2)西九州大学大学院健康福祉学科, 3)西九州大学リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 749-749, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P315 精神科作業療法参加者が七夕の短冊に書いた願い事
大貫信子, 四戸将, 田口直美, 藤井紗也佳
つくば病院
日本作業療法学会抄録集 44 750-750, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P316 訪問看護ステーションを利用する介護予防給付対象者の作業に関するニーズ -OSAによる予備的調査-
松澤良平1), 小林法一2)
1)IMSグループ春日部ロイヤル訪問看護ステーション, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 751-751, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P317 高齢者の料理活動は身体・精神機能に影響するか?
中村眞理子1), 後藤葉子1), 後藤美奈子1), 濱中香也子2), 小林和幸2)
1)札幌医科大学保健医療学部, 2)東京電力株式会社技術開発研究所
日本作業療法学会抄録集 44 752-752, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P318 健康・特定高齢者の転倒・認知症予防教室終了後のプログラムの持続可能性 -Square-Stepping Exerciseを応用した 「お品書き」 作業-
村木敏明1), 相原育依1), 大藏倫博2), 角田憲治2), 辻大士2)
1)茨城県立医療大学保健医療学部, 2)筑波大学大学院人間総合科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 753-753, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P319 「やっただけ」 で終わらない作業活動のための枠組み
日比野明子
上尾甦生病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 754-754, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P320 Square-Stepping Exercise(SSE)を用いた転倒・認知症予防教室に参加した独居女性と同居女性の抑うつと社会交流に関する検討
相原育依1), 村木敏明1), 大藏倫博2), 尹智暎2), 角田憲治2)
1)茨城県立医療大学作業療法学科, 2)筑波大学大学院人間総合科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 755-755, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P321 介護老人保健施設入所者の主観的役割感とQOLの関係について -健康関連QOL及び主観的QOL評価を用いて-
小河原格也1), 3), 福本安甫2)
1)神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科作業療法学専攻, 2)九州保健福祉大学大学院保健科学研究科, 3)九州保健福祉大学大学院保健科学研究科修士課程
日本作業療法学会抄録集 44 756-756, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P322 在宅療養者における生活空間の経時的変化 -訪問リハビリにおける外出支援の検討-
江原加一1), 米田恵美子1), 大久保智明1), 野尻晋一1), 山永裕明2)
1)医療法人社団寿量会 介護老人保健施設 清雅苑 訪問リハビリテーションセンター清雅苑, 2)医療法人社団寿量会 熊本機能病院
日本作業療法学会抄録集 44 757-757, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P323 転居後, 高齢者は新しい環境にどのように適応するか? -当事者の主観的経験から-
坂上真理1), 近藤知子2)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)帝京科学大学医療科学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 758-758, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P324 在宅認知症高齢者の行動心理学的症候に対する介護者の対応法について
石川陽子1), 黒瀬博子2), 竹本真衣2), 片桐忠2), 古川昭人1)
1)国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部, 2)社会福祉法人恩賜財団広島県済生会済生会広島病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 759-759, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P325 特別養護老人ホームでOTをアピールする方法 -鈴凛一座 (りんりんいちざ) を通して-
今かおり1), 野口裕加1), 西釜茜2), 森山香織3)
1)社会福祉法人和悦会 加美北特別養護老人ホーム, 2)医療法人総心会 長岡京病院リハビリテーション科, 3)社団法人京都保健会 吉祥院病院リハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 760-760, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P326 包括的な自立支援計画のあり方の提案
村井千賀1), 桐竹清文2), 田辺美樹子3), 渡辺忠義4)
1)石川県立高松病院作業療法科, 2)琴の浦リハビリテーションセンター, 3)練馬区心身障害者福祉センター, 4)あさかホスピタル
日本作業療法学会抄録集 44 761-761, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P327 訪問リハビリテーション利用者における生活満足感の要因について -訪問作業療法の可能性-
中川幸太郎, 橋本博史, 橋本務
医療法人 大植会 葛城病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 762-762, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P328 認知症高齢者の実行機能障害における一考察 -作業遂行機能評価表を用いて-
上野真季, 村井千賀, 稲口葉子, 笹井祥充, 北村立
石川県立高松病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 763-763, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P329 自立訓練事業におけるサービス支給決定期間終了者が獲得した生活機能を維持するための当施設の取り組み
竹内潤1), 浅井真奈美1), 東登志夫2), 友利幸之介2), 白濱勲二2)
1)社会福祉法人横須賀基督教社会館田浦障害者地域リハビリセンター, 2)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 764-764, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P330 訪問作業療法を通してQOLの向上が得られた一事例
大久保美也子
社団医療法人久仁会 内丸病院訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 765-765, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P331 在宅障害者の家庭内での役割と家族関係について
廣田真由子1), 中村眞理子2), 澤田雄二2)
1)札幌医科大学大学院保健医療学研究科理学療法学作業療法学専攻, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 766-766, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P332 日本における健常な女性高齢者の一週間の作業活動の特性 -日本人とノルウェー人の比較を通して-
佐藤奈央子1), 多羅尾めぐみ2), 澤治子3), 守口恭子4)
1)介護老人保健施設 余目徳洲苑, 2)南大阪療育園, 3)こまの会, 4)健康科学大学
日本作業療法学会抄録集 44 767-767, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P333 脳卒中片麻痺患者のAPDLにおける片手動作獲得の指標に関する予備的研究
片岡靖雄1), 中越雄也1), 山崎克枝2), 一圓智加3)
1)内田脳神経外科, 2)図南病院, 3)南国中央病院
日本作業療法学会抄録集 44 768-768, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P334 脳血管障害高齢者におけるAMPSと支援方法確立の関連
西田典史1), 2), 小橋一雄3), 小嶺明子3), 齋藤百合3)
1)日本医療科学大学保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻, 2)早稲田大学総合研究機構エルダリー・ヘルス研究所, 3)介護老人保健施設 飯能リハビリ館
日本作業療法学会抄録集 44 769-769, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P335 訪問リハビリテーションとしてIT活用支援を実施した脳性麻痺一症例
野口浩人1), 2), 田中勇次郎3)
1)訪問看護ほっとステーション, 2)大久野病院リハビリテーション科, 3)東京都立多摩療育園医療科
日本作業療法学会抄録集 44 770-770, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P336 環境調整により参加拡大がみられた一例
岩見彩子1), 坂上真理2)
1)介護老人保健施設恵み野ケアサポート, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 771-771, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P337 介護予防事業 「憩いのサロン」 参加者の参加継続要因に関する質的調査 -心理社会面への波及効果-
太田崇1), 竹田徳則2), 近藤克則3), 平井寛3), 柳洋子4)
1)てっく訪問看護ステーション, 2)星城大学リハビリテーション学部作業療法学専攻, 3)日本福祉大学健康社会研究センター, 4)武豊町社会福祉協議会
日本作業療法学会抄録集 44 772-772, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P338 中小規模病院での作業療法アプローチ -入退院を繰り返す心疾患のケースに対して-
小田島千春1), 渡辺航2)
1)医療法人 隆靖会 墨田中央病院リハビリテーション科, 2)医療法人 隆靖会 墨田中央病院内科
日本作業療法学会抄録集 44 773-773, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P339 精神障害をもつ当事者の作業有能性と作業同一性の変化の過程 -3名の40代女性のインタビューより-
谷村厚子1), 山田孝2), 山下聖子3)
1)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科, 3)医療法人北仁会旭山病院
日本作業療法学会抄録集 44 774-774, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P340 担当者会議・外出訓練・1日外出訓練の効果 -本人・家族の不安を軽減し, 在宅退院となった一症例を通じて-
中村健次, 前田英児, 川口和久, 柴田哲成, 金子沙弥香
医療法人 相生会 にしくまもと病院生活支援部 セラピスト科
日本作業療法学会抄録集 44 775-775, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P341 寝たきり高齢者の生活を考える -生活の再編を目指して-
巣守悟
医療法人仁寿会 石川病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 776-776, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P342 高齢者における二重課題能力と運転との関連
小松優子, 竹内美幸, 永野靖典, 石田健司, 谷俊一
高知大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 777-777, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P343 「コップ重ね」 の活用とその効果
川嶋猛
介護老人保健施設ファイン新横浜
日本作業療法学会抄録集 44 778-778, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P344 急性期・回復期にある脳血管患者への創作活動の効果 -20年以上の経験ある作業療法士へのアンケートより-
藤田和美1), 杉原素子2)
1)国際医療福祉大学保健医療学部作業療法学科, 2)新宿けやき園
日本作業療法学会抄録集 44 779-779, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P345 課題の量の違いが心理状態に与える影響
澄川幸志, 小枝周平
弘前大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 780-780, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P346 小集団でメンバーから受容される経験を通し周囲に関心が向けられた症例
有賀美和子
所沢慈光病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 781-781, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P347 自発性に焦点を当てた料理教室 -参加する為に自ら動く集団プログラム-
岩上さやか, 岡千晴
北原リハビリテーション病院3階病棟
日本作業療法学会抄録集 44 782-782, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P348 集団作業療法における客観的評価表の作成への取り組み
佐藤律子, 庄村賢二
小平中央リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 783-783, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P349 パソコン操作能力に影響する因子の検討
王治文, 西澤哲
東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 784-784, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P350 集団作業の作用で地域の活動へ -院内から地域の福祉祭に参加して-
池原知宏, 西村麻希
医療法人 仁康会 小泉病院診療部 作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 785-785, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P351 左利きと右利きの書字動作の比較
長谷麻由, 甲斐悟, 古川昭人
国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部
日本作業療法学会抄録集 44 786-786, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P352 意味ある作業介入することで有能感が向上し生活が変化した一症例 -琴の演奏-
中山卓郎, 石川哲也
横須賀共済病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 787-787, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P353 ぬりえを使用した認知機能に対する評価法の検討
谷山貴宏1), 菊田秀美1), 宮信紘子1), 金谷玲子1), 山崎郁雄2)
1)医療法人社団 博愛会 木阪病院リハビリテーション科, 2)広島大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 788-788, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P354 衣服の伸縮性の違いが着衣動作時の座位バランスに及ぼす影響
松本美香1), 土屋景子2), 金山祐里2), 小野健一1), 田中順子2)
1)岡山リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 789-789, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P355 感情変化の違いから見たダンスセラピーの有効性 -精神科デイケアにおける運動プログラムを通して-
橋本弘子1), 2), 高畑進一3), 小林とも子4)
1)大阪府立大学客員研究員, 2)藍野大学医療保健学部 作業療法学科, 3)大阪府立大学総合リハビリテーション学部作業療法学専攻, 4)京都府立洛南病院デイケア
日本作業療法学会抄録集 44 790-790, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P356 グループアプローチは利用者のニーズに応えていたか? -高次脳機能障害のある利用者へのアンケート調査-
繁野玖美, 藤田佳男, 深山説子, 安田智子, 佐藤雅一
世田谷区立総合福祉センター成人係
日本作業療法学会抄録集 44 791-791, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P357 非利き手で箸操作練習を継続して行った際の箸操作能力と箸操作に対する印象との関係について
小池祐士1), 小枝周平2), 澄川幸志2)
1)医療法人ときわ会 ときわ会病院リハビリテーション科, 2)弘前大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 792-792, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P358 非利き手への箸操作練習を3週間継続した際の箸操作時間と箸操作への印象との関係
平川裕一1), 上谷英史1), 古用康太2), 金谷圭子3), 三浦藍4)
1)弘前大学大学院保健学研究科, 2)弘前脳卒中センター, 3)介護老人保健施設つがる, 4)弘前大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 793-793, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P359 非利き手への箸操作練習を3週間継続した際の箸操作時間と筋活動との関係
古用康太1), 平川裕一2), 上谷英史2), 金谷圭子3), 目加田愛子4)
1)弘前脳卒中センター, 2)弘前大学大学院保健学研究科, 3)介護老人保健施設つがる, 4)弘前大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 794-794, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P360 非利き手への箸操作練習を3週間継続した際の筋活動と箸操作への印象との関係
上谷英史1), 平川裕一1), 小池祐士2), 清宮良昭3), 牧田英里香4)
1)弘前大学大学院保健学研究科, 2)ときわ会病院, 3)国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科, 4)弘前大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 795-795, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P361 上肢のリーチに伴う体幹側方傾斜に対する身体重心調整について
齋藤慶一郎1), 古田常人2)
1)昭和大学 保健医療学部作業療法学科, 2)文京学院大学 保健医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 796-796, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P362 標準型車いすにおけるクッションの有無と厚さ及び構造の違いによる座骨・尾骨接触圧の変化について
曽我部保文, 篠森丞, 伊東孝洋
松山赤十字病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 797-797, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P363 折りたたみリーチャーとよくばリーチャーの開発 -関節リウマチ患者の携帯用自助具-
林正春
JA静岡厚生連リハビリテーション中伊豆温泉病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 798-798, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P364 脳血管障害患者に対する自助具を用いた治療的効果
浅野友佳子1), 中村眞理子2)
1)医療法人翔陽会 滝川脳神経外科病院リハビリテーション, 2)札幌医科大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 799-799, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P365 認知症専門病院における車椅子管理の現状
平井由布子
医療法人社団翠会 和光病院 リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 800-800, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P366 視覚障害児の描画導入について
林可奈子1), 2), 木村佳子1), 岡村由紀1), 山田恭子3), 赤松智子3)
1)視覚障害児児童デイサービス 「あいあい教室」, 2)佛教大学保健医療技術実習センター, 3)佛教大学保健医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 801-801, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P367 肺炎と温度湿度の関係性についての一考察
永野亮太
障害者支援施設聖マーガレットホーム
日本作業療法学会抄録集 44 802-802, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P368 脳挫傷後遺症者へのコミュニケーション機器導入に関する一経験 -意思表出手段の拡大と文字板の工夫-
山本佑輔, 山中靖久, 原寛道
佐賀整肢学園からつ医療福祉センターリハビリテーション課
日本作業療法学会抄録集 44 803-803, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P369 意思伝達支援に向けた脳波応用技術の基礎的研究 -骨伝導聴覚刺激音の弁別選択に注目した事象関連電位P300成分の応用-
千島亮1), 櫻井聡2), 山鹿隆義3), 奈良篤史4), 伊東一典5)
1)信州大学医学部保健学科, 2)まつもと医療センター 中信松本病院作業療法室, 3)国立病院機構 高崎総合医療センター作業療法室, 4)東京大学医学部附属病院リハビリテーション部作業療法室, 5)信州大学工学部情報工学科
日本作業療法学会抄録集 44 804-804, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P370 排泄関連用具の利用に関する要因の検証
三宅優紀1), 藤原和彦2), 小池伸一1)
1)吉備国際大学保健科学部作業療法学科, 2)福嶋リハビリテーション学院
日本作業療法学会抄録集 44 805-805, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P371 特別養護老人ホームにおけるシーティングプログラムの経験
森谷陽一1), 木之瀬隆2), 栗原トヨ子3)
1)介護老人福祉施設ひのでホーム医療サービス部リハビリテーション課, 2)日本医療科学大学保健医療学部リハビリテーション科, 3)文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 806-806, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P372 急性期施設における重複障害に対する作業療法実践 -脊髄損傷および関節リウマチを有する一事例-
大社学美1), 熊本芳彦1), 瀧美奈子2), 上城憲司3)
1)福岡赤十字病院, 2)タキ商会, 3)西九州大学リハビリテーション学部 作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 807-807, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P373 流涎対応マスク開発の試み -企業との共同開発を通して-
工藤美和, 岩田紘治
大久野病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 808-808, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P374 頭部外傷後四肢麻痺患者に対するPC導入と入力装置の工夫
間宮靖幸1), 赤松郁夫2), 小林孝次1), 遠藤公美1), 濱口豊太3)
1)足尾双愛病院作業療法科, 2)足尾双愛病院, 3)埼玉県立大学保健医療福祉学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 809-809, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P375 クライエント中心の作業療法実践に向けた作業選択のための意思決定支援ソフト (ADOC) の開発
友利幸之介1), 東登志夫1), 小河原格也1), 金城正太2), 上江洲聖3)
1)神奈川県立保健福祉大学, 2)釧路訪問リハビリセンター, 3)琉球リハビリテーション学院
日本作業療法学会抄録集 44 810-810, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P376 高位頚髄損傷児の電動車椅子操作 -スイッチ入力装置を試作して-
木村努, 長島潤, 小嶋智子
昭和大学病院リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 811-811, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P377 高齢者における携帯電話の使用状況
東美奈子1), 2), 生田宗博3), 杉本志保1), 2), 岡田友紀子2), 清水順市4)
1)金沢大学医学系研究科保健学博士前期課程リハビリテーション科学領域, 2)藤井脳神経外科病院リハビリテーション部作業療法課, 3)生田活動能力回復研究所, 4)金沢大学医薬保健研究保健学系リハビリテーション科学領域
日本作業療法学会抄録集 44 812-812, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P378 MACSレベルVの脳性まひ児に対するパソコン支援
高橋知義
こぐま福祉会こぐま学園医療支援部
日本作業療法学会抄録集 44 813-813, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P379 片手で可能なインスリン自己注射用自助具
中川正己, 福井信佳, 村田郁子, 田中智恵, 平林伸治
大阪リハビリ
日本作業療法学会抄録集 44 814-814, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P380 半円錐型靴べらの考案
橋本欣弥1), 鶯春夫1), 2), 松村幸治1)
1)医療法人 橋本病院リハビリテーション部, 2)徳島文理大学保健医療学部理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 815-815, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P381 小柄な女性の車いす駆動速度における座幅の影響
中野志保, 上村智子
信州大学大学院医学系研究科保健学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 816-816, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P382 当院におけるALSおよびMSA患者のスイッチ使用状況調査
染谷祐司1), 宮崎朋美1), 五味幸寛1), 前田真治2), 加藤宏之3)
1)国際医療福祉大学病院リハビリテーション室, 2)国際医療福祉大学作業療法学科, 3)国際医療福祉大学病院神経内科
日本作業療法学会抄録集 44 817-817, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P383 立方骨サポートインソールが歩行に与える影響について
奥村宣久1), 木村浩一1), 侘美靖2), 中村充雄1), 高橋毅3)
1)北海道文教大学人間科学部作業療法学科, 2)北海道文教大学人間科学部健康栄養学科, 3)BMZ
日本作業療法学会抄録集 44 818-818, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P384 リハシューズの利用状況とその問題点について
先崎円美
医療法人省和会 介護老人保健施設 つまさとリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 819-819, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P385 ベトナム人頸髄損傷患者に対しての在宅復帰支援を通して
松山厚樹, 久郷征宏, 出水精次, 小野仁之
医療法人 永広会 八尾はぁとふる病院
日本作業療法学会抄録集 44 820-820, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P386 当院におけるセラピューティック・レクリエーション導入への試み
末吉勝則, 若野貴司, 大城宜哲, 寺本洋一
医療法人仁寿会石川病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 821-821, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P387 通所リハビリテーションにおける運動プログラム -多職種との協働体制の確立-
秋元美穂1), 2), 宮本晃1)
1)日本大学大学院総合社会情報研究科, 2)公益社団法人 地域医療振興協会 東京北社会保険介護老人保健施設 さくらの杜
日本作業療法学会抄録集 44 822-822, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P388 在宅介護者の介護負担とQOLの関係
森脇繁登1), 2), 各務竹康2), 3), 馬庭壯吉1), 藤田委由3)
1)島根大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)島根大学大学院医学系研究科, 3)島根大学医学部環境保健医学講座公衆衛生学
日本作業療法学会抄録集 44 823-823, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P389 O市の地域支援事業 (介護予防特定高齢者施策) への関わり
高橋きのみ, 藤田和美, 高橋幸加, 谷口敬道
国際医療福祉大学保健医療学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 824-824, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P390 重症心身障害児施設におけるICFを用いたカンファレンスの取り組み (第一報) -利用者に寄り添う為の共通認識-
井上智博, 西口貴子, 濱田貴文
枚方療育園リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 825-825, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P391 当院における自動車運転支援の取り組み
山嵜未音1), 中村祐子1), 武原格2)
1)東京都リハビリテーション病院作業療法科, 2)東京都リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 826-826, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P392 介護老人保健施設職員の感情表出に影響を与える要因
田中浩二1), 磯直樹2), 佐野麻由子2), 太田保之3), 田中悟郎4)
1)介護老人保健施設 三原の園, 2)三原台病院, 3)西九州大学, 4)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
日本作業療法学会抄録集 44 827-827, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P393 回復期リハビリテーション病棟における入浴介入の効果
草野和也, 戸矢紗菜子, 小北典子, 金桝亜美, 坂根勇輝
財団法人丹後中央病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 828-828, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P394 老健のチーム連携におけるリハ科の効果的な役割に関する追跡研究 -3年間の取り組みを通じた現状と今後の課題-
渡邊基子1), 村木敏明2)
1)石岡市医師会 介護老人保健施設ゆうゆうリハビリテーション科, 2)茨城県立医療大学作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 829-829, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P395 高齢介護者の介護負担感および健康関連QOLと介護サービスとの関連 -老老介護世帯に焦点化して-
堀田和司1), 奥野純子2), 柳久子2), 村木敏明1)
1)茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科, 2)筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻福祉医療学
日本作業療法学会抄録集 44 830-830, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P396 メチルブロマイド農薬中毒後遺症による在宅生活自立に向けた移動移乗手段の検討 -老老介護負担軽減を目指して-
泉香奈1), 相馬悦子2), 柴田克之3)
1)なごみデイケアセンター, 2)介護老人保健施設なごみ苑, 3)金沢大学医薬保健研究域保健学系
日本作業療法学会抄録集 44 831-831, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P397 高知県精神科作業療法士の認知症に対するアンケート調査
森澤充1), 白木幸子2), 松下健史3), 長谷部好彦4)
1)細木ユニティ病院, 2)菜の花診療所, 3)海辺の杜ホスピタル, 4)グループホーム南十字星
日本作業療法学会抄録集 44 832-832, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P398 退院時リハビリテーション指導書による申し送りの取り組み -必要とされている申し送りの内容は?アンケート調査を通して-
稲口葉子, 村井千賀, 上野真季, 笹井祥充, 北村立
石川県立高松病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 833-833, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P399 介護老人保健施設における入浴手段選択の要因 -介護職の視点を知る-
鈴木あゆみ
介護老人保健施設ゆうゆうリハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 834-834, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P400 療養病棟における異職種間の信念対立と構造構成的医療の実践
山森真理子
茅ヶ崎新北陵病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 835-835, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P401 多職種協働で関わることによる患者の変化と課題 -健康クラブを通じて-
牧野有華, 三好哲也, 笠江久美子, 矢下里美, 櫻井麻佐美
三重県立こころの医療センター
日本作業療法学会抄録集 44 836-836, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P402 情報技術 (Information Technology:IT) 支援の現状について -アンケート調査から-
森脇悦子1), 高橋知義2), 立石加奈子3), 村元聖治4), 山本佑輔5)
1)おおかわ訪問看護ステーション, 2)こぐま福祉会こぐま学園, 3)佐賀整肢学園こども発達医療センター, 4)八女リハビリ病院リハビリテーション部, 5)佐賀整肢学園からつ医療福祉センター
日本作業療法学会抄録集 44 837-837, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P403 介護職員への車いす使用における意識啓発について -当センターシーティング普及啓発事業研修会の取り組みより-
鷹觜悦子, 大久保訓, 市村敦, 安宅航太
いわてリハビリテーションセンター機能回復療法部
日本作業療法学会抄録集 44 838-838, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P404 作業療法士のIT活用支援に関する現状と課題
村元聖治1), 高橋知義2), 立石加奈子3), 山本佑輔4), 森脇悦子5)
1)八女リハビリ病院リハビリテーション部, 2)こぐま福祉会 こぐま学園, 3)佐賀整肢学園こども発達医療センター, 4)佐賀整肢学園からつ医療福祉センター, 5)おおかわ訪問看護ステーション
日本作業療法学会抄録集 44 839-839, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P405 作業療法におけるIT活用支援とネットワーク -「K-IT支援研修会」 の活動と今後の課題-
立石加奈子1), 高橋知義2), 村元聖治3), 森脇悦子4), 山本佑輔5)
1)佐賀整肢学園こども発達医療センター, 2)こぐま福祉会こぐま学園, 3)八女リハビリ病院, 4)おおかわ訪問看護ステーション, 5)佐賀整肢学園からつ医療福祉センター
日本作業療法学会抄録集 44 840-840, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P406 地震を想定した在宅療養者に対する避難練習の試み
鈴木孝治1), 伊藤文香2), 松田智行2), 上岡裕美子2), 木下由美子2)
1)文京学院大学保健医療技術学部, 2)茨城県立医療大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 841-841, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P407 関節リウマチのリハビリテーション普及における問題点 -介護認定者・介護支援専門員のアンケート調査からの一考察-
重村梓, 宮本一樹, 原野裕司, 志波直人
久留米大学リハビリテーションセンター
日本作業療法学会抄録集 44 842-842, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P408 学院祭での地域住民への認知症予防とOTの啓発
三宅環1), 有澤沙織2), 中島優子3)
1)北海道千歳リハビリテーション学院, 2)医療法人社団いずみ会北星病院リハビリテーション科, 3)交雄会グループ医療法人記念塔病院
日本作業療法学会抄録集 44 843-843, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P409 介護老人保健施設におけるリハビリテーションの方向性 -平成21年度介護報酬改訂から当施設の現状をみて-
土舘愛
介護老人保健施設 鹿角微笑苑
日本作業療法学会抄録集 44 844-844, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P410 作業療法士の作業療法のとらえ方と初回面接内容の関連
大松慶子1), 2), 山田孝3)
1)関西学研医療福祉学院作業療法学科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学系, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業療法学会抄録集 44 845-845, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P411 カナダ作業遂行測定手法を用いた職員教育の試み
泰真実1), 上城憲司2)
1)北中城若松病院リハビリ部, 2)西九州大学 リハビリテーション学部 作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 846-846, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P412 当院作業療法部門開設における医師, 看護師への調査票による作業療法認知度調査
横内圭吾1), 原信子1), 大森信彦1), 西畑永人2)
1)NHO 岡山医療センターリハビリテーション科, 2)加古川市民病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 847-847, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P413 OT部門管理者の業務の現状と課題 -臨床作業療法部門自己評価表を用いたアンケート調査結果を踏まえて-
岩谷清一
永生病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 848-848, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P414 発展途上国の障害者支援をより良いものにする為に -JOCVリハビリテーションネットワーク設立-
石井清志1), 河野眞2), 安田章子3), 藤田賀子4), 田中紗和子5)
1)埼玉医科大学かわごえクリニック, 2)国際医療福祉大学 保健医療学部, 3)東京福祉専門学校, 4)神奈川県立保健福祉大学大学院 保健福祉学研究科, 5)東京保健生活協同組合 東京健生病院
日本作業療法学会抄録集 44 849-849, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P415 わが国の回復期リハビリテーションにおける作業療法の目的と効果 -2001〜2008年の作業療法文献より-
中本久之, 清水竜太
永生病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 850-850, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P416 作業療法士による通所リハビリテーションの管理運営
細田明
すいかクリニック 通所リハビリテーション
日本作業療法学会抄録集 44 851-851, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P417 1〜2時間通所リハビリ開設に向けての取り組み -介護療養型老人保健施設への転換を機に-
小川正人1), 福井朱美1), 久保佳子1), 川北慎一郎2), 生垣茂1)
1)社会医療法人財団董仙会 介護療養型老人保健施設 恵寿鳩ヶ丘, 2)社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 852-852, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P418 院内リスク管理と作業療法士新人教育に関する一考察
滝沢里子1), 田村孝司2)
1)小千谷さくら病院リハビリテーション科, 2)専門学校 東京医療学院作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 853-853, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P419 タイの農村2地域の障害児・者の現状
園田慈海1), Jarug Bangkhuntod2), 飯島節3)
1)茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科, 2)タイ国チャイヤプーム県県庁, 3)筑波大学大学院人間総合科学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 854-854, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P420 チュニジアでの実践から学んだこと
中桐登志江1), 2), 吉川ひろみ1)
1)県立広島大学大学院総合学術研究科, 2)倉敷医療生活協同組合老人保健施設あかね
日本作業療法学会抄録集 44 855-855, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P421 施設入所している認知症高齢者に対する日本語版QOL-ADの有用性
中西康祐1), 2), 板橋直之2), 浅井弘子3), 野口和人4), 古村香5)
1)信州大学大学院医学系研究科保健学専攻, 2)介護老人保健施設ロングライフ塩尻, 3)介護老人保健施設ハーモニー, 4)介護老人保健施設ライフ2, 5)特別養護老人ホームさくらの里
日本作業療法学会抄録集 44 856-856, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P422 専門性を生かしたチームアプローチ -同一評価法を用いた捉え方の相違-
白井美奈子1), 土橋大基1), 浅野友佳子1), 中村眞理子2)
1)医療法人翔陽会滝川脳神経外科病院リハビリテーション科, 2)札幌医科大学保健医療学部
日本作業療法学会抄録集 44 857-857, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P423 急性期大学病院の求人活動の検討
金木咲子, 水野陽仁, 多田智
帝京大学ちば総合医療センターリハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 858-858, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P424 作業療法に同意しないクライエントに対する作業療法士の対応について
山野克明
佐賀社会保険介護老人保健施設 サンビューさが
日本作業療法学会抄録集 44 859-859, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P425 老健・デイケアにおける介護職の作業療法の認識に関する調査研究
田邉由紀江1), 上原玲尾奈2), 三浦綾子3), 井上薫4), 野口早苗5)
1)福寿会 リハビリ支援センター, 2)福寿会関原クリニック 重度認知症デイケア, 3)福寿会介護老人保健施設 しらさぎ, 4)首都大学東京健康福祉学部 作業療法学科, 5)福寿会福岡クリニック 通所リハビリ
日本作業療法学会抄録集 44 860-860, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P426 回復期リハビリテーション病棟運営における作業療法の業務形態の変更 -管理者としての立場から-
橋本容子1), 中野香1), 久保田久仁子2)
1)日産厚生会玉川病院リハビリテーション科, 2)自宅
日本作業療法学会抄録集 44 861-861, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P427 救急救命医療の教育活動への関わり
磯野秀樹
(株)日立製作所 日立総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 862-862, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P428 異文化の中での作業療法実践から得たこと -中南米地域における青年海外協力隊3名の活動から-
栗原良子1), 吉川雅子2), 藤田賀子3), 山口昇4)
1)昭島病院リハビリテーション科, 2)神奈川県立茅ケ崎養護学校支援推進部, 3)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学研究科, 4)群馬大学医学部保健学科
日本作業療法学会抄録集 44 863-863, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P429 クライアント立脚型評価の整理と分類 -ICFを用いた文献研究-
丸山祥1), 村仲隼一郎2)
1)巨摩共立病院, 2)ふれあい平塚ホスピタル
日本作業療法学会抄録集 44 864-864, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P430 作業療法養成校における教育方法に関する研究の特徴
齊藤一実1), 井上薫2)
1)帝京平成大学地域医療学部作業療法学科, 2)首都大学東京
日本作業療法学会抄録集 44 865-865, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P431 コスタリカ成人知的障害支援施設での2年間の活動報告
三原梓

日本作業療法学会抄録集 44 866-866, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P432 転倒予防対策チームにおけるOTの役割
中村泰隆
総合病院岡山協立病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 44 867-867, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P433 Spatial Factors and Task Demands in the Attentional Blink
Natsuka SUYAMA1), Michael PILLING2)
1)Rehabilitaion, Tokyo Metropolitan Health and Medical Treatment Corporation OHKUBO Hospital, 2)School of Social Sciences and Law, Oxford Brookes University
Japanese Occupational Therapy Congress and Expo 44 868-868, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P434 個人情報の取り扱いに関する学内教育の有効性について
西井正樹1), 山本美紀2), 出田めぐみ2)
1)ここから真美が丘, 2)関西医療技術専門学校作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 869-869, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P435 臨床実習における価値と興味に関する一考察
國貞将志1), 羽柴香恵1), 森雄市2), 弓掛秀樹3)
1)朝日医療専門学校福山校作業療法学科, 2)介護老人保健施設ビーブルかんなべ, 3)朝日医療専門学校福山校理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 870-870, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P436 学生のコンピュータリテラシーが臨床実習に及ぼす影響について -多変量解析による問題点抽出の試み-
村岡健史1), 野藤弘幸1), 遠藤浩之2), 大星有美2)
1)浜松大学保健医療学部作業療法学科, 2)常葉学園医療専門学校作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 871-871, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P437 本校における学生の振り返り支援について -アンケート結果をもとに-
嘉納綾
神戸総合医療専門学校作業療法士科
日本作業療法学会抄録集 44 872-872, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P438 学生の学習動機付け -職業志向との関係-
土屋景子, 金山祐里, 井上桂子, 吉村洋輔
川崎医療福祉大学リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 873-873, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P439 体験用能動義手の紹介と教育効果
妹尾勝利1), 2), 小林隆司2), 今村次男3), 石原健3)
1)川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科, 2)吉備国際大学大学院保健科学研究科, 3)橋本義肢製作株式会社
日本作業療法学会抄録集 44 874-874, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P440 実習センターの現状と課題
永田ゑみ子1), 林可奈子1), 山田恭子2), 山口隆司1), 2)
1)佛教大学保健医療技術実習センター, 2)佛教大学保健医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 875-875, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P441 訪問を行う作業療法士に対する作業に焦点をあてた作業療法実践研修プログラムの効果
望月マリ子1), 2), 吉川ひろみ3)
1)県立広島大学大学院 総合学術研究科, 2)安芸地区医師会訪問看護ステーション, 3)県立広島大学
日本作業療法学会抄録集 44 876-876, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P442 チェックリストを用いた卒後教育の効果
塚田徹1), 井上誠2)
1)財団法人竹田綜合病院リハビリテーション科, 2)新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食・嚥下リハビリテーション学分野
日本作業療法学会抄録集 44 877-877, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P443 当院回復期病棟における作業療法施行中の事故要因の検討 -過去3年を振り返って-
森奈美佳, 赤坂佳美
偕行会リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 878-878, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P444 本学保健学科における多職種医療人協働 (IPW) 教育への取り組み
ボンジェペイター1), 四本かやの2), 田村由美1), 3)
1)神戸大学IPW教育開発支援センター, 2)神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域, 3)神戸大学大学院保健学研究科国際保健学領域
日本作業療法学会抄録集 44 879-879, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P445 特別支援学校において作業療法士臨床実習を受け入れた経験
小林郁
神奈川県立座間養護学校
日本作業療法学会抄録集 44 880-880, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P446 臨床実習における学生と指導者の意識調査 -学生の権利と責務についてのアンケートより-
金田麻利子
(財) 竹田綜合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 881-881, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P447 学生のソーシャルスキルの傾向 -KiSS-18を用いて-
大川浩子, 中村充雄
北海道文教大学人間科学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 882-882, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P448 認知症の人のウェルビーイングを高めるケアを理解するための試み
白井はる奈1), 白井壯一2), 二木淑子1)
1)京都大学, 2)宇治おうばく病院
日本作業療法学会抄録集 44 883-883, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P449 総合臨床実習での学生への実習指導者からのコメントと教育方法の検討
中澤三史1), 藤本幹1), 中村美子1), 菊池恵美子1), 中澤昌子2)
1)帝京平成大学健康メディカル学部 作業療法学科, 2)小針総合病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 884-884, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P450 基礎作業学実習における作業種目分類の考察 -手工芸種目のクラスター化-
大関健一郎1), 黒川喬介2), 照井林陽3), 小野弘4), 板倉麻紀5)
1)帝京科学大学医療科学部作業療法学科, 2)青梅東部病院作業療法室, 3)西八王子病院作業療法室, 4)浜松大学保健医療学部作業療法学科, 5)関東リハビリテーション専門学校作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 885-885, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P451 見学実習事前指導の取り組み -事前アンケート調査とポートフォリオ学習-
向井聖子, 陳敏, 深澤孝克
北海道文教大学人間科学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 886-886, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P452 臨床実習における学生の不安の変化と不安要因に関する研究
田島一美1), 西方浩一2), 古田常人2)
1)日本医療科学大学保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻, 2)文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 887-887, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P453 臨床実習 I における 「作業」 に焦点をあてた課題導入の効果と課題の分析
伊藤文香, 園田慈海, 村木敏明
茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 888-888, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P454 模擬患者等の協力を得て実施している教育活動の現状 -作業療法士養成校に対するアンケート調査より (第2報)-
井上薫1), 谷村厚子1), 佐々木千寿2), 伊藤祐子1), 大嶋伸雄1)
1)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科, 2)東京福祉専門学校作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 889-889, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P455 作業療法学生に対する地域住民との連携・協働による学習支援の試みの現状 -作業療法士養成校に対するアンケート調査より (第3報)-
伊藤祐子1), 井上薫1), 谷村厚子1), 佐々木千寿2), 大嶋伸雄1)
1)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科, 2)東京福祉専門学校作業療法科
日本作業療法学会抄録集 44 890-890, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P456 学生がチェックする身体機能作業療法学修得リストの有用性と課題
原和子, 辻郁, 建木健, 鈴木達也
聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 891-891, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P457 地域の老人大学受講生における新体力テスト得点と肺活量との関係
原田智美1), 野田美保子1), 石井陽子2), 成田句生2), 本間功洋3)
1)弘前大学, 2)弘前ホスピタリティーアカデミー, 3)介護老人保健施設しもだ
日本作業療法学会抄録集 44 892-892, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P458 当院における急性期リハビリの取り組み -3大改革実施前後の効果判定について-
酒谷景介, 三上直剛, 田安利光, 室伏佐季子
函館脳神経外科病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 44 893-893, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P459 精神障害に関する学習が精神障害者に対するイメージに与える影響
小山内隆生, 加藤拓彦, 田中真, 和田一丸
弘前大学大学院保健学研究科障害保健学分野
日本作業療法学会抄録集 44 894-894, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P460 JOCVがCBRワーカーに指導した技術の継続性に関する研究 -マレーシア国ケダ州CBRプロジェクトの追跡調査結果から-
石本馨
日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 895-895, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P461 要介護高齢者の転倒・転落リスク管理への取り組み
江原公洋1), 上城憲司2)
1)医療法人泯江堂介護老人保健施設 からざステーション, 2)西九州大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 896-896, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P462 アイヌ民族の作業と生活
青山真美, Mark Hudson, 青山宏
西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 897-897, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P463 精神障害に関する学習が精神障害者に対する社会的態度に及ぼす影響
加藤拓彦, 小山内隆生, 田中真, 和田一丸
弘前大学大学院保健学研究科
日本作業療法学会抄録集 44 898-898, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P464 自尊心の高低による葛藤状況下の脳活動の違いおよびこれらの脳活動とIAT課題スコアとの相関
宮本礼子1), 菊池吉晃2)
1)首都大学東京健康福祉学部 作業療法学科, 2)首都大学東京人間健康科学研専攻 フロンティアヘルスサイエンス学域
日本作業療法学会抄録集 44 899-899, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P465 オムツ使用者の排泄時に示すサインがどのようなことに起因するか -オムツ体験を通して-
山本晶子, 鷹觜悦子
いわてリハビリテーションセンター機能回復療法部
日本作業療法学会抄録集 44 900-900, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P466 作業療法士による広島県の特別支援学校支援ハンドブックおよびリーフレットの作成 -平成21年度作業療法推進活動パイロット事業-
小澤恭子1), 石附智奈美2), 篠原浩美3), 草羽俊之4), 高木節5)
1)医療法人ハートフル アマノリハビリテーション病院発達外来・児童デイサービス課, 2)広島大学大学院保健学研究科, 3)広島県立教育センター特別支援教育・教育相談部, 4)広島市立広島特別支援学校高等部, 5)共済会広島病院
日本作業療法学会抄録集 44 901-901, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P467 当院における地域在住高齢者に対する健康教室の効果 -パワーリハビリテーション実施者を対象として-
香山恭範1), 2), 辻心平1), 2)
1)五島診療所, 2)デイサービスENERGY
日本作業療法学会抄録集 44 902-902, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P468 手指巧緻動作時における大脳半球機能の左右差について -近赤外分光法 (NIRS) による検討-
大星有美1), 村岡健史2)
1)常葉学園医療専門学校作業療法学科, 2)浜松大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 903-903, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P469 SCU専属作業療法士の1ヶ月 -SCUから始まる作業療法 現場の今-
多田朋代, 三上直剛, 井上友太, 本多志緒美
函館脳神経外科病院作業療法課
日本作業療法学会抄録集 44 904-904, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P470 回復期リハビリテーション病棟における大腿骨頸部骨折を中心とする運動器患者への作業療法導入の取り組み
大井宏泰
医療法人明陽会第二成田記念病院リハビリテーション室
日本作業療法学会抄録集 44 905-905, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P471 市民活動における退職後の団塊の世代の生きがい作り
春原るみ
長野医療技術専門学校作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 44 906-906, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P472 精神療養病棟患者の作業療法実施上の課題 -介護支援度合いについて-
櫻井初江1), 長雄眞一郎2), 白濱勲二2)
1)日向台病院リハビリテーション科, 2)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科
日本作業療法学会抄録集 44 907-907, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P473 角速度および重力加速度測定を用いた立ち上がり動作の評価
青木朗, 赤羽美和, 鈴木紀子, 田中美帆, 吉岡洋樹
信州大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 44 908-908, 2010.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。