~
検索条件をクリア

産婦人科の進歩 55巻 4号

発行元
近畿産科婦人科学会
ISSN
0370-8446
ISSN(オンライン)
1347-6742

書籍情報から探す
開始頁
ホルモン補充療法に関するWomen's Health Initiative(WHI)報道の捉え方と対処-近畿地区産婦人科医師へのアンケート調査成績-
後山尚久1), 新谷雅史2), 本庄英雄3), HRTの今後のあり方検討委員会4)
1)大阪医科大学産科・内分泌科(産婦人科学教室), 2)奈良県立三室病院産婦人科, 3)京都府立医科大学大学院女性生涯医科学, 4)近畿産科婦人科学会内分泌・生殖研究部会
産婦人科の進歩 55 (4) 373-387, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ヒト胎盤におけるthrombopoietin(TPO)およびその受容体(c-Mpl)の発現に関する研究
川口龍二, 山田嘉彦, 山崎峰夫, 森川 肇
奈良県立医科大学産科婦人科学教室
産婦人科の進歩 55 (4) 388-399, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析中卵巣癌患者に対するパクリタキセル・カルボプラチン併用療法の経験
高野公子, 下里千波, 荻野嘉夫, 細田修司, 岩破一博
京都市立病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 400-404, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
先天性アンチトロンビンIII欠乏症妊婦の1症例
生駒 誠, 岩橋正明, 梅咲直彦
和歌山県立医科大学産科婦人科学教室
産婦人科の進歩 55 (4) 405-409, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1 腫大した卵管の捻転により急性腹症をきたした一例
辺見佳永, 小林克弥, 松本公一, 前田哲雄, 今井史郎
愛染橋病院 産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 496-496, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2 卵管捻転の診断にMRIが有用であった1例
北岡美穂, 安井智代, 三卓也, 三史子, 岡本恵理, 延山裕之, 服部加苗, 市村友季, 松本佳也, 角 俊幸, 平井光三, 本田謙一, 金岡 靖, 石河 修
大阪市立大学
産婦人科の進歩 55 (4) 496-496, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3 最近当科において経験した非典型的な卵巣嚢腫茎捻転の3症例
森 梨沙, 直原廣明, 錦織直子, 井上朋子, 西崎孝道
市立吹田市民病院
産婦人科の進歩 55 (4) 496-496, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4 性交経験のない若年婦人に発生した孤立性卵巣膿瘍の一症例
重富洋志, 吉田昭三, 原田直哉, 山田嘉彦, 山崎峰夫, 森川 肇
奈良県立医科大学産科婦人科学教室
産婦人科の進歩 55 (4) 497-497, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
5 慢性虫垂炎の穿孔から右子宮附属器及び子宮筋層内に膿瘍を形成したと考えられた1例
田中京子, 山出一郎
社会保険滋賀病院
産婦人科の進歩 55 (4) 497-497, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
6 消化管穿孔を合併した骨盤腹膜炎の1例
角玄一郎, 笠松 敦, 谷奥範江, 中嶋達也, 安田勝彦, 神崎秀陽
関西医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 497-497, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
7 イレウス, 水腎症を合併し, 術前に悪性腫瘍が疑われた子宮内膜症の1例
笠松 敦, 北村由佳里, 中嶋達也, 安田勝彦, 神崎秀陽
関西医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 498-498, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
8 診断に苦慮した卵巣癌術後の巨大偽嚢胞
宇垣弘美, 雨宮京夏, 橋本俊朗, 佐々木記久子, 松崎 昇
市立池田病院
産婦人科の進歩 55 (4) 498-498, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
9 高ガストリン血症を呈した粘液性嚢胞腺腫の一症例
武信尚史, 中川昌子, 竹村由理子, 岡田幾久子, 松岡達也, 萬代博行
生長会府中病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 498-498, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
10 Pseudo Meigs Syndromeの2症例
三史子, 松本佳也, 北岡美穂, 三卓也, 岡本恵理, 延山裕之, 服部加苗, 市村友季, 安井智代, 角 俊幸, 平井光三, 本田謙一, 金岡 錆, 石河 修
大阪市立大学
産婦人科の進歩 55 (4) 499-499, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
11 子宮内膜腺線維腫(adenofibroma)内に発生したと思われる類内膜腺癌の一例
宮西正憲, 荒川奈央子, 榊原敦子, 高橋秀元, 平野 剛, 岡垣篤彦, 永野忠義, 伴 千秋, 鈴木 瞭
国立病院大阪医療センター
産婦人科の進歩 55 (4) 499-499, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
12 卵巣原発未分化胚細胞腫の一例
和田龍, 伊藤宏一, 中村有里, 和倉久美, 細田容子, 堀理照, 豊田桃子, 森龍雄, 鍔本浩志, 安達進, 小笠原利忠, 香山浩二
兵庫医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 499-499, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
13 外科的切除を施行し得た上皮性卵巣癌の脳転移の一例
平井隆次, 寺井義人, 竹原幹雄, 植田政嗣, 植木 實
大阪医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 500-500, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
14 鼡径リンパ節腫大を初発症状とした,卵巣癌の一例
小林栄仁, 天満久美子*, 衣笠友基子, 太田行信, 山本敏也, 森重健一郎, 上浦祥司, 佐治文隆
*大阪府立成人病センター, 大阪大学
産婦人科の進歩 55 (4) 500-500, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
15 悪性卵巣腫瘍との鑑別が困難であった, 卵巣Sclerosing stromal tumorの一例
高岡亜妃, 今村裕子, 濱西潤三, 棚田省三
兵庫県立尼崎病院
産婦人科の進歩 55 (4) 500-500, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
16 診断に苦慮した原発性卵管癌の一症例
飛彈修二, 宮本愛子, 多田博文
市立芦屋病院
産婦人科の進歩 55 (4) 501-501, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
17 子宮頸部原発と考えられた脂肪肉腫の1例
小野哲男, 秋山稔, 竹林浩一, 野田洋一
滋賀医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 501-501, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
18 卵管原発癌肉腫の一例
加藤 俊, 三宅敏彦1), 長村浩平, 中田 恵
社会保険神戸中央病院, 1)社会保険神戸中央病院病理検査部
産婦人科の進歩 55 (4) 501-501, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
19 卵巣原発癌肉腫の一例
西山浩司, 寺井義人, 植田政嗣, 植木 實
大阪医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 502-502, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
20 子宮付属器癌肉腫7症例の臨床的検討
森實真由美, 吉田茂樹, 濱名伸也, 中林幸士, 武内享介, 本山 覚, 丸尾 猛
神戸大学
産婦人科の進歩 55 (4) 502-502, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
21 正期産後発症し, 急性の転帰をとった絨毛癌の1例
若林敦子1), 国重陽子1), 金井利仁1), 脇本昭憲1), 高木哲1), 小林伸行2), 西尾博2), 小林晏3)
1)大阪厚生年金病院, 2)大阪厚生年金病院放射線科, 3)大阪厚生年金病院病理部
産婦人科の進歩 55 (4) 502-502, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
22 腹腔鏡下手術を施行した甲状腺腫性カルチノイドの一例
喜多朗代, 熊倉英利香, 岩本英煕, 奈倉道和, 松下克子, 高畠桂子, 朝倉寛之, 矢野樹理
財団法人田附興風会医学研究所北野病院
産婦人科の進歩 55 (4) 503-503, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
23 腹腔鏡下子宮全摘術困難症例に対する工夫
米田直人, 仲村光世, 大塚博文, 佐伯典厚, 舩渡孝郎, 廣田憲二
日生病院
産婦人科の進歩 55 (4) 503-503, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
24 後腹膜鏡下傍大動脈リンパ節郭清術の導入を目指したトレーニング
金尾祐之, 榎本隆之, 村田雄二
大阪大学産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 503-503, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
25 悪性黒色腫の大量性器出血に対し血管塞栓術が有効であった一症例
太田行信, 衣笠友基子, 小林栄仁, 山本敏也, 森重健一郎, 上浦祥司, 佐治文隆
大阪府立成人病センター
産婦人科の進歩 55 (4) 504-504, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
26 子宮動脈塞栓術後1年以上経過した子宮筋腫症例の予後について
市村友季1), 川村直樹3), 田中佐織2), 西田典史2), 中村健治2), 金岡靖1), 本田謙一1), 平井光三1), 安井智代1), 角俊幸1), 松本佳也1), 服部加苗1), 岡本恵理1), 延山裕之1), 三卓也1), 三史子1), 北岡美穂1), 石河修1)
1)大阪市立大学, 2)大阪市立大学・放射線科, 3)大阪市立総合医療センター
産婦人科の進歩 55 (4) 504-504, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
27 胚が2個または3個しか得られない周期に対する二段階胚移植の有用性の検討
後藤 栄1), 塩谷雅英1), 北川 勝1), 藤原睦子2), 橋本洋美1), 泉 陽子1), 吉村由香理1), 坪内美紀1), 笠原優子1), 竹林浩一2), 野田洋一2)
1)英(はなぶさ)ウイメンズ クリニック, 2)滋賀医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 504-504, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
28 二段階胚移植における移植胚のグレード別の妊娠率および多胎率の検討
泉 陽子1), 後藤 栄1), 北川 勝1), 藤原睦子2), 橋本洋美1), 吉村由香理1), 坪内美紀1), 笠原優子1), 竹林浩一2), 塩谷雅英1), 野田洋一2)
1)英(はなぶさ)ウイメンズ クリニック, 2)滋賀医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 505-505, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
29 脊椎骨折のない閉経後女性における骨粗鬆症とSF-36によるQOLの関連に関する検討
原 裕子, 石丸将之, 新谷雅史
奈良県立三室病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 505-505, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
30 閉経後の巨大子宮腫瘍の取り扱いについて
岡本尊子, 山本圭子, 越山雅文
国立姫路病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 505-505, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
31 当院における淋菌の薬剤感受性変化について
角田千秋, 阿部紋, 三戸和子, 本山敏彦, 保田仁介
松下記念病院
産婦人科の進歩 55 (4) 506-506, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
32 慢性GVHDにより腟閉鎖をきたした1例
高畠桂子*, 喜多朗代*, 熊倉英利香*, 岩本英煕*, 奈倉道和*, 松下克子*, 朝倉寛之*, 矢野樹理*, 竹田英香**
*(財)田附興風会 医学研究所 北野病院, **彦根市立病院
産婦人科の進歩 55 (4) 506-506, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
33 G-CSF投与に伴う骨痛に対し, ヒドロキシジン内服が著効した4例
緒方誠司1), 藤原和子1), 野田穂寿美1), 高橋俊一1), 伊藤公彦1), 門池香織2), 田部和久2)
1)関西労災病院, 2)関西労災病院・薬剤部
産婦人科の進歩 55 (4) 506-506, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
34 術前深部静脈血栓症スクリーニングを目的とした血中D-dimer値測定の意義に関する検討
福嶋亜紀子, 樋口壽宏, 岩見州一郎, 川崎 薫, 由良茂夫, 福原 健, 万代昌紀, 刈谷方俊, 高倉賢二, 藤井信吾
京都大学
産婦人科の進歩 55 (4) 507-507, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
35 当院における若年者子宮頸部細胞診の臨床的検討
恒遠啓示1), 山下英俊1), 笠松源1), 森嶌祥子2), 寺井義人2)
1)枚方市民病院産婦人科, 2)大阪医科大学産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 507-507, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
36 閉経後子宮体癌の子宮腫大に関する検討
山本圭子, 岡本尊子, 越山雅文
国立姫路病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 507-507, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
37 子宮頸部小細胞癌に対するCPT-11を中心とした化学療法の試み
田中和東, 粉川克司, 田中哲二, 梅咲直彦
和歌山医大
産婦人科の進歩 55 (4) 508-508, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
38 進行子宮頚癌に対するネダプラチン毎週投与によるchemoradiation:phase I study(初回治療および術後療法)
木村敏啓, 中鴬竜一, 榎本隆之, 武田卓, 筒井建紀, 村田雄二, 田中英一*, 井上俊彦*
*大阪大学医学部産婦人科, 大阪大学医学部放射線科
産婦人科の進歩 55 (4) 508-508, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
39 当院における臍帯脱出16症例の検討
根來英典, 石橋さやか, 江原千晶, 池淵佳秀, 亀田隆
泉大津市立病院
産婦人科の進歩 55 (4) 508-508, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
40 妊娠39週に子宮内胎児死亡となったamniotic sheetsと考えられる1例
香川美穂, 井上滋夫, 渡辺喜信, 草西洋
明石市立市民病院
産婦人科の進歩 55 (4) 509-509, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
41 最近経験した羊膜索症候群-中期までに中絶に至った3症例-
米田佳代, 加藤宗寛, 山田美津子, 浅田昌宏
市立伊丹病院
産婦人科の進歩 55 (4) 509-509, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
42 超音波断層法により妊娠初期から追跡したamniotic sheetの一例
西原里香1), 岩永直子1), 中井祐一郎1), 中島聡子1), 山枡誠一1), 西尾順子1), 石河 修1), 有澤正義2), 加藤治子3), 峯眞紀子4)
1)大阪市立大学, 2)大阪市立大学診断病理部, 3)阪南中央病院, 4)八尾徳洲会病院
産婦人科の進歩 55 (4) 509-509, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
43 超音波検査にて妊娠中期より診断できた前置血管の1例
帽子英二, 南佐和子, 馬淵泰士, 梅咲直彦
和歌山県立医科大学 産科婦人科学教室
産婦人科の進歩 55 (4) 510-510, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
44 胎盤後面にecho free spaceが観察されたが, 母児共に著変なく経過した後に典型的な常位胎盤早期剥離を発症した1症例
佐道俊幸, 大野木輝, 原田直哉, 延原一郎, 水田裕久, 春田祥治, 春田典子, 常見泰平, 山崎峰夫, 森川 肇
奈良県立医科大学産科婦人科学教室
産婦人科の進歩 55 (4) 510-510, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
45 腹腔鏡下子宮筋腫核出術の後, 妊娠子宮の破裂を繰り返した1例
中村光作, 矢島さおり, 貴志洋平, 横山玲子, 板田晴美, 吉田隆昭, 池内正憲
日本赤十字社和歌山医療センター産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 510-510, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
46 過去2回VBAC成功後, 3回目VBAC予定であったが, 妊娠38週にて子宮破裂を起こした一症例
連 美穂, 橋本香映, 香山晋輔, 西尾幸浩, 早田憲司, 下屋浩一郎, 神崎 徹, 村田雄二
大阪大学
産婦人科の進歩 55 (4) 511-511, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
47 妊娠38週自然分娩で発症した自然子宮破裂の1症例
野坂桜, 恒藤啓示, 佐久間航, 楢原敬二郎, 東山俊祐, 折野一郎, 亀谷英輝, 植木實
大阪医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 511-511, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
48 産褥子癇で発症したHELLP症候群の一例
榎本智子, 佐藤直美, 鈴木佳彦, 岩井恵美, 神田隆善
国立大阪南病院
産婦人科の進歩 55 (4) 511-511, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
49 産褥子癇痛患者の頭部MRI所見
松本真理子, 北宅弘太郎, 塚本克美, 北脇 城, 本庄英雄
京都府立医科大学附属病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 512-512, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
50 帝王切開術術前に発見されたコリンエステラーゼ欠損症の一例
佐々木紘子, 富井一枝, 鷲尾元夫
明石医療センター
産婦人科の進歩 55 (4) 512-512, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
51 先天性QT延長症候群合併妊娠の一例
奥真紀子, 船越 徹, 浅原彩子, 森山俊武, 小原範之, 武木田茂樹, 丸尾 猛
神戸大学
産婦人科の進歩 55 (4) 512-512, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
52 妊娠中に発症し急性水頭症に至った小脳海綿状血管腫合併妊娠の1例
石橋さやか1), 吉崎達郎1), 筒井建紀1), 林周作1), 下屋浩一郎1), 神崎徹1), 丸野元彦2), 村田雄二1)
1)大阪大学産婦人科, 2)大阪大学脳神経外科
産婦人科の進歩 55 (4) 513-513, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
53 妊娠中に急性腹症にて開腹後, 絞扼性イレウスと診断された1例
山崎由紀子, 笠松 敦, 松尾 泉, 依岡寛和, 大崎 尚, 安田勝彦, 神崎秀陽
関西医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 513-513, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
54 当院におけるIgA腎症合併妊娠9症例の検討
宮本博之1), 山中良彦1), 立岩洋一1), 梅本裕美子1), 竹内康人1), 片山和明1), 大山敦嗣2), 橋本公夫3)
1)西神戸医療センター産婦人科, 2)西神戸医療センター腎臓内科, 3)西神戸医療センター病理科
産婦人科の進歩 55 (4) 513-513, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
55 慢性骨髄性白血病合併妊娠で無事生児を得た一例
西川 毅1), 竹田英香1), 白井孝昭1), 木藤克之2)
1)彦根市立病院, 2)彦根市立病院・内科
産婦人科の進歩 55 (4) 514-514, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
56 妊娠23週に診断された胃癌合併妊娠の一症例
村瀬寛子, 中村 郁, 吉岡弓子, 南野英隆, 林 道治, 吉田益美
天理よろづ相談所病院
産婦人科の進歩 55 (4) 514-514, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
57 塩酸リトドリンにより, 全身性の横紋筋融解症を来たした症例
濱田真一, 正田智恵子, 藤井光久, 澤井啓祐, 天川一郎, 池上博雅, 中室嘉郎
大阪府立病院
産婦人科の進歩 55 (4) 514-514, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
58 塩酸リトドリン投与を契機に尿崩症をきたした1症例
永井孝尚, 木下明美, 青木美知, 勝谷将史, 田村知子, 中西健太郎, 山田昌代, 堀内 功, 内藤子来, 田中宏幸, 小森慎二, 辻 芳之, 香山浩二
兵庫医科大学
産婦人科の進歩 55 (4) 515-515, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
59 分娩を契機として顕性化した潜在性尿崩症の一例
吉村静子, 小阪謙三, 伊東宏晃, 安 昌恵, 巽 啓司, 佐川典正, 藤井信吾
京都大学
産婦人科の進歩 55 (4) 515-515, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
60 当院における巨大児分娩症例の検討
鈴木晋一郎, 平岡仁司, 赤岩 明, 近藤一郎, 竹村礼子, 竹村秀雄
小阪産病院
産婦人科の進歩 55 (4) 515-515, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
61 肥満妊婦の運動指導
鈴木史明, 谷口 武, 庄野明子, 富山俊彦, 小野雅昭, 谷口定之
医療法人定生会 谷口病院
産婦人科の進歩 55 (4) 516-516, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
62 周術期における予防的抗菌剤投与の検討
三宅貴仁, 金雅子, 志岐保彦, 藤田征巳, 新海恒雄, 竹村昌彦, 山嵜正人
大阪労災病院
産婦人科の進歩 55 (4) 516-516, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
63 初産頭位分娩症例における子宮頸管熟化剤,DHA-S(マイリス)腟坐剤及び卵膜剥離の効果
上月雅友, 新井裕代, 小泉 清
大阪鉄道病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 516-516, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
64 妊娠・産褥期におけるSF-36によるQOLの変化に関する検討
石丸将之, 原 裕子, 新谷雅史
奈良県立三室病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 517-517, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
65 保存的治療後の約半年で正常妊娠に至った頚管妊娠の1症例
竹村由理子1), 中川昌子1), 武信尚史1), 岡田幾久子1), 松岡達也1), 萬代博行1), 三谷康幸2)
1)生長会 府中病院 産婦人科, 2)生長会 府中病院 放射線科
産婦人科の進歩 55 (4) 517-517, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
66 子宮外妊娠に対するMTX投与の治療成績
志岐保彦, 金雅子, 三宅貴仁, 藤田征巳, 新海恒雄, 竹村昌彦, 山嵜正人
大阪労災病院
産婦人科の進歩 55 (4) 517-517, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
67 頸管妊娠の取り扱い方について-自験6例と文献的考察-
星野達二*1, 伊原由幸*1, 島田逸人*1, 北 正人*1, 小島謙二*1, 山田 聡*1, 鈴木尚子*1, 中村光彰*1, 岡田悠子*1, 辰本幸子*1, 小松孝之*2, 服部奈緒*3, 田口裕子*4
*1神戸市立中央市民病院, *2静岡県立総合病院, *3服部病院, *4県立尼崎病院
産婦人科の進歩 55 (4) 518-518, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
68 腹腔鏡手術にて診断・治療した腹腔妊娠の1例
奈倉道和, 喜多朗代, 熊倉英利香, 岩本英煕, 松下克子, 高畠桂子, 朝倉寛之, 矢野樹理
財団法人田附興風会医学研究所北野病院
産婦人科の進歩 55 (4) 518-518, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
69 右卵管間質部妊娠を伴った子宮内外同時妊娠例の治療経験
矢島さおり, 貴志洋平, 横山玲子, 坂田晴美, 吉田隆昭, 中村光作, 池内正憲
日本赤十字社和歌山医療センター産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 518-518, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
70 子宮頸管長計測のコツと問題点について
小泉 清, 新井裕代, 上月雅友
大阪鉄道病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 519-519, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
71 喫煙が出生体重や早産に与える影響について
橋本洋之, 中川美紀, 小玉美智子, 濱中拓郎, 三谷龍史, 大平裕己, 橋本一昌, 門脇浩三, 末原則幸
大阪府立母子保健総合医療センター
産婦人科の進歩 55 (4) 519-519, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
72 極早期の前期破水(pPROM)で生児を得た2症例
中村光佐子, 藁谷深洋子, 楠本裕紀, 西田秀隆, 高橋健司
京都民医連中央病院
産婦人科の進歩 55 (4) 519-519, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
73 当院における28週未満の超早産例の取り扱いと新生児予後
小田奈々絵, 田中あゆみ, 天野真理子, 山田 隆, 房 正規
加古川市民病院産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 520-520, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
74 当センターにおける超早産症例の出生年度別にみた児の予後の検討
陌間亮一, 芦谷尚子, 新谷 潔, 石原尚徳, 村田一男, 原田 明, 大橋正伸
兵庫県立こども病院周産期医療センター
産婦人科の進歩 55 (4) 520-520, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
75 双胎間輸血症候群の受血児に子宮内で脳室内出血が認められた1例
天野 創, 井上貴至, 吉川知江, 脇之上史朗, 木村文則, 喜多伸幸, 廣瀬雅哉, 野田洋一
滋賀医科大学産婦人科
産婦人科の進歩 55 (4) 520-520, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
76 多発心奇形を呈した内臓逆位症候群の一症例
広田千絵1), 藤澤秀年1), 岩佐弘一1), 塚本克美1), 田中一範2), 北脇 城1), 本庄英雄1)
京都府立医科大学1), 京都府立与謝の海病院2)
産婦人科の進歩 55 (4) 521-521, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
77 胎児期に頭頸部腫瘤を認め, 出生後Kasabach-Merritt症候群を発症した1例
中谷浩子1), 柏原宏美1), 菊池典子1), 塚本克美1), 北脇 城1), 本庄英雄1), 嶋寺伸一2), 常盤和明2)
京都府立医科大学 産婦人科1), 京都府立医科大学 小児外科2)
産婦人科の進歩 55 (4) 521-521, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
78 胎児9トリソミーの1症例
中川美紀1), 小玉美智子1), 橋本洋之1), 濱中拓郎1), 大平裕己1), 三谷龍史1), 橋本一昌1), 門脇浩三1), 末原則幸1), 高田喜嗣2)
大阪府立母子保健総合医療センター1), 吉川病院2)
産婦人科の進歩 55 (4) 521-521, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
79 HPA-5b(Bra)抗体による同種免疫性新生児血小板減少性紫斑病の1例
松本久宣1), 山中めぐみ1), 寺川耕市1), 石川行良1), 高村伸雄1), 小林八郎1), 卯西 元2)
大阪府済生会野江病院婦人科1), 大阪府済生会野江病院小児科2)
産婦人科の進歩 55 (4) 522-522, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
80 小児外科における胎児診断外来の役割と周産期管理上の問題点の検討
米倉竹夫, 保木昌徳, 小角卓也, 大割 貢
近畿大学奈良病院小児外科
産婦人科の進歩 55 (4) 522-522, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。