~
検索条件をクリア

日本臨床検査自動化学会会誌 35巻 5号

発行元
日本医療検査科学会
ISSN
0286-1607
ISSN(オンライン)
後雑誌
医療検査と自動化

書籍情報から探す
開始頁
臨床化学検査における酵素的測定法の開発と工夫
栢森裕三
九州大学病院検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 843-856, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外来採血システムによる患者および採血管取り違え防止
曽根伸治1), 盛田和治2), 名倉豊1), 大川龍之介2), 横田浩充2), 高橋孝喜1), 矢冨裕2)
1)東京大学医学部附属病院輸血部, 2)東京大学医学部附属病院検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 857-862, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血清と血漿におけるガストリン放出ペプチド前駆体(ProGRP)の安定性についての検討
大谷真澄1), 山本典江1), 逆井悦子1), 千葉正道1), 岩田敏弘2), 飯田昌男1), 長谷川省一1)
1)埼玉県立がんセンター検査技術部, 2)埼玉県立小児医療センター検査技術部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 863-867, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
μTAS WAKO i30による肝細胞癌切除後の再発確認 〜AFP, AFP-L3%, PIVKA-IIの評価〜
花田浩之1),4), 竹岡啓子1), 前田育宏1), 日高洋2), 黒澤竜雄5), 渡辺光雄5), 里村慎二5), 永野浩昭3), 岩谷良則4)
1)大阪大学医学部附属病院医療技術部検査部門, 2)大阪大学医学部附属病院臨床検査部, 3)大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学, 4)大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻生体情報科学講座, 5)和光純薬工業(株)臨床検査薬事業部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 868-872, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
病院検査室を対象とした検査情報・相談室に関するアンケート調査
染谷洋子1),4), 杉山昌晃2),4), 諏訪部章3),4)
1)北里大学病院臨床検査部, 2)市立岸和田市民病院中央検査部, 3)岩手医科大学医学部臨床医学検査講座, 4)日本臨床検査自動化学会・チーム医療実践推進委員会
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 873-879, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
防腐剤入り蓄尿添加剤の基本性能評価
小寺恵美子1), 戸松宏明1), 松島佳子1), 中村明子1),2), 森口洋子1), 高笠信之3), 森下芳孝4), 西岡淳二1), 中谷中1), 登勉2)
1)三重大学医学部附属病院中央検査部, 2)三重大学大学院医学系研究科検査医学, 3)関東化学株式会社ライフサイエンス部, 4)名古屋大学医学部附属病院医療技術部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 880-883, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
CLIA法によるCA19-9測定値乖離例における非特異反応の系統的解析
海原和己1), 坂東昌代1), 猪野由美子1), 三宅一徳2), 関根今生1)
1)癌研有明病院臨床検査第1部, 2)順天堂大学医学部臨床検査医学
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 884-887, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ビオチンの影響を受けない測定試薬「アクセスインタクトPTH」の基礎的検討
川村隆志, 小野寺一哉, 千葉敏也
札幌臨床検査センター株式会社
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 888-892, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自動分析装置を用いた「ノルディア シスタチンC」による血清シスタチンC測定の基礎的検討
斎藤篤1), 中居惠子2), 千葉麻美1), 菊池正幸1), 諏訪部章2)
1)岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 2)岩手医科大学臨床検査医学講座
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 893-896, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
シスタチンC測定試薬「N-アッセイLAシスタチンC」の基礎的性能評価と測定値に関する検討
鈴木芳武1), 吉田俊彦1), 清宮正徳1), 澤部祐司1), 野村文夫1),2)
1)千葉大学医学部附属病院検査部, 2)千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 897-902, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
多項目自動血球分析装置XT-2000i RET-Heを用いた血液透析患者における貧血の動向
田中千晶1), 成田浩子2), 賈宇1), 兼田洋二3)
1)シスメックス株式会社学術本部, 2)神戸協同病院検査科, 3)神戸協同病院内科
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 903-907, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ヘモグロビンA1c測定システム「A1c GEAR S」のPOCT対応機器としての評価
服部桜1), 水谷陽子1), 野口昌代1), 石田浩二1), 中川充央2), 松本幸子1), 大槻由美1), 小口修司1), 石橋みどり1), 柴田綾子1), 菊池春人3), 村田満3)
1)慶應義塾大学病院中央臨床検査部, 2)慶應義塾大学大学院医学研究科, 3)慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 908-912, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
POCT対応免疫測定機器「AQT90FLEX」の基礎的検討
野口昌代1), 酒井昭子1), 石田浩二1), 柴田綾子1), 菊池春人2), 村田満2)
1)慶應義塾大学病院中央臨床検査部, 2)慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 913-919, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「マイクロTP-AR(2)」による尿中総蛋白測定試薬の基礎的性能評価
外園栄作1), 甲木宏美1), 小野美由紀2), 堀田多恵子2), 栢森裕三2), 大澤進1)
1)九州大学大学院医学研究院保健学部門検査技術科学分野臨床化学研究室, 2)九州大学病院検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 920-926, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自動分析装置におけるキャリブレーション(校正)と測定データに関する検証 〜臨床検査用分析装置における自動校正システムの開発に関するフィージビリティスタディから(平成20年度)〜
稲次稔1), 桑克彦2)
1)日本電子(株)医用機器本部, 2)(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 927-931, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
PCR増幅におけるヘパリンの影響 ―DNA抽出キット5法の比較
荻原真二, 佐藤優実子, 影山祐子, 高井大哉, 横田浩充, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 932-934, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
遺伝子組換えウシ組織因子を用いたトロンボチェックTTOリコンビナント試薬のルーチン検査性能とワーファリンモニタリングとしての相関性性能に関する評価
川住勇1), 竹浦久司1), 熊野穣2), 坂寄輔2), 内藤澄悦3), 星子進4), 奥田昌宏4)
1)きつこう会多根総合病院中央検査部, 2)北海道医療大学歯学部内科学講座, 3)北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 4)シスメックス株式会社診断薬開発本部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 935-940, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日立LABOSPECT008自動分析装置の超音波攪拌機能を効果的に利用するための検討
猪田猛久, 倉村英二, 嶋田昌司, 畑中徳子, 山本慶和, 松尾収二
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本臨床検査自動化学会会誌 35 (5) 941-945, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。