書籍情報から探す
第62回日本小児神経学会学術集会 - 理を知り病を癒す - 会長挨拶
佐々木征行
第62回日本小児神経学会学術集会 会長, 国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) 2020.
第62回日本小児神経学会学術集会 会長, 国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PL1. 理を知り病を癒す - 小児神経学の未来に向けて -
ML1. Leukodystrophies : the road from first disease definition to insight into therapy options
Marjo S. van der Knaap
Department of Child Neurology, VU University Medical Center, and Department of Translational Neurosciences, VU University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S62-S63, 2020.
Department of Child Neurology, VU University Medical Center, and Department of Translational Neurosciences, VU University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S62-S63, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL1. Size matters : the genetic basis of human megalencephaly and associated malformations of cortical development
William Brian Dobyns
Department of Pediatrics and Neurology, University of Washington
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S64-S65, 2020.
Department of Pediatrics and Neurology, University of Washington
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S64-S65, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL2. Movement disorders in children - ATP1A3 related disorders and differential diagnoses -
Hendrik Rosewich
Department of Pediatrics and Adolescent Medicine, University Medical Center Gottingen
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S66-S67, 2020.
Department of Pediatrics and Adolescent Medicine, University Medical Center Gottingen
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S66-S67, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL1. 遺伝性脊髄小脳変性症 : 病態解明から治療に向けて
SL2. 小児神経疾患の病理学 : 症例に学ぶ病態
SL3. サイボーグ型ロボットHALの小児神経筋疾患に対する臨床 - 複合療法をめざして -
EL1. 小児神経疾患の遺伝学的検査から病態解明へ
EL3. 新規てんかん発作分類・てんかん分類について
EL4. 英語での国際学会発表と論文発表のコツ - 世界への情報発信 -
EL5. てんかんの外科治療
岩崎真樹1, 飯島圭哉1, 高山裕太郎1, 木村唯子1, 金子裕1, 住友典子2, 齋藤貴志2, 中川栄二2, 佐々木征行2
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S74-S74, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S74-S74, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL6. 神経筋疾患の核酸医薬品による治療
小牧宏文
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 52 (suppl) S75-S75, 2020.
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 52 (suppl) S75-S75, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7. 脳波所見の取り方
EL8. 生体脳でのゲノム編集技術の開発と脳病態の理解への応用
EL9. 小児神経疾患の診察の仕方
EL10. てんかんと自閉症の本態を探る
山川和弘
名古屋市立大学大学院医学研究科・脳神経科学研究所・神経発達症遺伝学分野
脳と発達 52 (suppl) S79-S79, 2020.
名古屋市立大学大学院医学研究科・脳神経科学研究所・神経発達症遺伝学分野
脳と発達 52 (suppl) S79-S79, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム1 : 急性脳症 ; 病態・診断・治療の進歩 企画・趣旨のねらい
S1-1. けいれん重積型 (二相性) 急性脳症 (AESD) : 病態・診断・治療の最新情報報 overview
S1-2. MRI arterial spin labeling (ASL) によるAESDの評価
北島美香
熊本大学大学院生命科学研究部先端生命医療科学部門医療技術科学分野医用画像科学講座
脳と発達 52 (suppl) S81-S81, 2020.
熊本大学大学院生命科学研究部先端生命医療科学部門医療技術科学分野医用画像科学講座
脳と発達 52 (suppl) S81-S81, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. 急性脳症多施設研究・レジストリの経過と成果 : 関東地区から
S1-4. 東海小児神経研究会の歩み
S1-5. 発熱に伴うけいれん・意識障害患者の「分〜時間単位」の臨床情報を基にしたレジストリ研究
シンポジウム2 : 新規抗てんかん薬の特徴と使い分け 企画・趣旨のねらい
S2-1. Topiramate, Lamotrigine, Levetiracetamの特徴と有用性
S2-2. Perampanelの特徴と有用性
S2-3. ラコサミドをどう使う? : 特徴と有効性
S2-4. Vigabatrinの特徴と有用性
樋渡えりか1, 浜野晋一郎2
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S85-S85, 2020.
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S85-S85, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-5. ルフィナミド, スチリペントール
須貝研司
ソレイユ川崎小児科, 国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S85-S85, 2020.
ソレイユ川崎小児科, 国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S85-S85, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム3 : 重症心身障害児者の長期的なQOLを考える 企画・趣旨のねらい
S3-1. 痙縮コントロールと骨格変形のマネージメント
S3-2. QOLを考慮した呼吸ケア・マネジメント
S3-3. ミキサー食などの食事支援によるQOLの向上
S3-4. 視線入力装置を活用した意思伝達支援
S3-5. 長期的なQOLをめざす支援理念とACP
シンポジウム4 : 小児神経疾患の出生前診断up-to-date 企画・趣旨のねらい
S4-1. 小児神経代謝疾患における出生前診断の倫理
S4-2. 神経筋疾患における出生前診断の実際
竹下絵里1,2, 小牧宏文1,3, 杉本立夏2, 後藤雄一2,4
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院遺伝カウンセリング室, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 4国立精神・神経医療研究センターメディカル・ゲノムセンター
脳と発達 52 (suppl) S90-S90, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院遺伝カウンセリング室, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 4国立精神・神経医療研究センターメディカル・ゲノムセンター
脳と発達 52 (suppl) S90-S90, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-3. 小児神経疾患の出生前診断の適用と限界
S4-4. 産科領域で行われる出生前診断の現状
S4-5. 小児科医として, 父としての思い
S4-6. 出生前診断と法律・係争
S4-7. 小児神経科医が知っておくべき出生前診断の現状
シンポジウム5 : 小児期のてんかん外科施行例の実際 : 小児神経科医が貢献できること 企画・趣旨のねらい
S5-1. Overview
S5-2. ビデオ同時脳波記録でわかること
本田涼子1, 小野智憲2, 渡邊嘉章1, 安忠輝1, 田中茂樹1, 戸田啓介3, 馬場啓至4
1国立病院機構長崎医療センター小児科, 2国立病院機構長崎医療センター脳神経外科, 3国立病院機構長崎川棚医療センター脳神経外科, 4西諌早病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S94-S94, 2020.
1国立病院機構長崎医療センター小児科, 2国立病院機構長崎医療センター脳神経外科, 3国立病院機構長崎川棚医療センター脳神経外科, 4西諌早病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S94-S94, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-3. MRI, 脳磁図, 核医学検査を用いたてんかん焦点の検索
S5-4. てんかん外科で変わる子どもの脳機能
加賀佳美
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 山梨大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S95-S95, 2020.
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 山梨大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S95-S95, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-5. 小児難治性てんかんに対する外科治療の実際
福多真史1, 増田浩1, 白水洋史1, 伊藤陽祐1, 村井志乃1, 藤井幸彦2
1国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 2新潟大学脳研究所脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S95-S95, 2020.
1国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 2新潟大学脳研究所脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S95-S95, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム6 : 筋疾患研究の最前線 企画・趣旨のねらい
S6-1. Duchenne型筋ジストロフィーに対する新規治療法の開発の現状
S6-2. 福山型先天性筋ジストロフィーの治療法開発研究
S6-3. 炎症性筋疾患の最前線
井上道雄, Jantima Tanboon, 西野一三
国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S97-S97, 2020.
国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S97-S97, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-4. 骨格筋画像診断
S6-5. デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対するゲノム編集治療開発への挑戦
堀田秋津, Peter Gee, Mandy Lung, 奥嵜雄也, 笹川典子
京都大学iPS細胞研究所
脳と発達 52 (suppl) S98-S98, 2020.
京都大学iPS細胞研究所
脳と発達 52 (suppl) S98-S98, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム7 : てんかんにおける遺伝子解析の現状と今後 ; 研究から保険診療への課題 企画・趣旨のねらい
S7-1. てんかん診療における遺伝子解析の重要性と課題
加藤光広
昭和大学医学部小児科, 昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 52 (suppl) S99-S99, 2020.
昭和大学医学部小児科, 昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 52 (suppl) S99-S99, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-2. 遺伝学的検査普及のためにNPO法人を設立して : その経緯と課題
山本俊至
東京女子医科大学ゲノム診療科, 特定非営利活動法人染色体・遺伝コンシェルジュ
脳と発達 52 (suppl) S100-S100, 2020.
東京女子医科大学ゲノム診療科, 特定非営利活動法人染色体・遺伝コンシェルジュ
脳と発達 52 (suppl) S100-S100, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-3. DNAシーケンシングによる希少難病の遺伝学的検査の現状
S7-4. ドラベ症候群患者にとっての遺伝子検査の重要性
S7-5. てんかん患者・家族にとっての遺伝子検査の意義 : 高額な自費検査でも検査を希望するか否か等
本田香織
ウエスト症候群患者家族会, 一般社団法人ミナファミリー
脳と発達 52 (suppl) S101-S101, 2020.
ウエスト症候群患者家族会, 一般社団法人ミナファミリー
脳と発達 52 (suppl) S101-S101, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム8 : 顕在化しにくい発達障害の早期発見と支援 企画・趣旨のねらい
S8-1. 吃音の早期発見と支援
原由紀
北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻
脳と発達 52 (suppl) S102-S102, 2020.
北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻
脳と発達 52 (suppl) S102-S102, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-2. チック症の早期発見と支援
S8-3. 発達性協調運動症の早期発見と支援
S8-4. 読み書き障害の早期発見と支援
シンポジウム9 : 疾患の軌跡を意識する - 重篤な神経疾患を抱えるこどもの意思決定支援 - 企画・趣旨のねらい
S9-1. 疾患の軌跡を辿る意義
S9-2. 進行性の疾患 (代謝疾患・筋ジストロフィー)
S9-3. 胎児期から支援が必要な疾患 (新生児疾患) : 連続性を意識したかかわり
S9-4. 成人心不全患者の診療を疾患の軌跡から省みる
シンポジウム10 : 発達障害に対する薬物療法の最新トピック 企画・趣旨のねらい
S10-1. 中枢神経刺激薬の流通管理
S10-2. オキシトシンによる自閉スペクトラム症中核症状への治療薬開発
S10-3. 極少量L-dopa療法 (Very low-dose levodopa therapy=VLDT) (0.5mg/kg/日) について
S10-4. 発達障害と起立性調節障害 捉え方と診療のコツ
呉宗憲
東京医科大学小児科・思春期科学分野, 東京都立小児総合医療センター心療内科
脳と発達 52 (suppl) S110-S110, 2020.
東京医科大学小児科・思春期科学分野, 東京都立小児総合医療センター心療内科
脳と発達 52 (suppl) S110-S110, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム11 : iPS細胞を用いた小児神経疾患の革新的創薬を見据えた病態解析 企画・趣旨のねらい
S11-1. アンジェルマン症候群患者iPS細胞からの様々な神経細胞の作出と遺伝子発現解析
S11-2. PCDH19関連てんかんの病態解析
S11-3. 疾患特異的iPS細胞を用いたCDKL5てんかん性脳症の病態解明
山本俊至1,2,3, 山本圭子2,3,4
1東京女子医科大学大学院遺伝子医学分野, 2東京女子医科大学ゲノム診療科, 3東京女子医科大学統合医科学研究所, 4東京女子医科大学輸血細胞プロセシング部
脳と発達 52 (suppl) S112-S112, 2020.
1東京女子医科大学大学院遺伝子医学分野, 2東京女子医科大学ゲノム診療科, 3東京女子医科大学統合医科学研究所, 4東京女子医科大学輸血細胞プロセシング部
脳と発達 52 (suppl) S112-S112, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-4. iPS細胞を用いたSTXBP1脳症の病態解析
S11-5. ドラベ症候群患者由来iPS細胞を用いた病態解析および創薬スクリーニング
シンポジウム12 : 脳形成の新たな分子機構と小児神経疾患 企画・趣旨のねらい
S12-1. サブプレートニューロンの神経活動による大脳新皮質構築のメカニズム
丸山千秋
公益財団法人東京都医学総合研究所神経回路形成プロジェクト
脳と発達 52 (suppl) S114-S114, 2020.
公益財団法人東京都医学総合研究所神経回路形成プロジェクト
脳と発達 52 (suppl) S114-S114, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-2. グルタミン酸と脳形成異常
S12-3. イオンチャネルと脳形成異常
シンポジウム13 : 未来につなげるPhysician-Scientists - 治療をめざした病態解明研究 - 企画・趣旨のねらい
S13-1. 遺伝子発現の若年特性を活かした神経疾患治療開発
森宗孝夫
滋賀医科大学小児科, 滋賀医科大学神経難病センター創薬研究部門
脳と発達 52 (suppl) S116-S116, 2020.
滋賀医科大学小児科, 滋賀医科大学神経難病センター創薬研究部門
脳と発達 52 (suppl) S116-S116, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-2. 大脳白質形成不全症の疾患モデル細胞を用いた病態解明
S13-3. ミトコンドリア病に対する新規治療薬開発
S13-4. スプライス異常を標的とした新しいコンセプトによる稀少疾患治療法の開発
粟屋智就
京都大学大学院医学研究科外胚葉性疾患創薬医学, 京都大学大学院医学研究科形態形成機構学
脳と発達 52 (suppl) S118-S118, 2020.
京都大学大学院医学研究科外胚葉性疾患創薬医学, 京都大学大学院医学研究科形態形成機構学
脳と発達 52 (suppl) S118-S118, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム14 : 症例から学ぶ小児自己免疫性神経疾患の診断と治療 企画・趣旨のねらい
S14-1. 抗N-methyl-D-aspartate receptor抗体脳炎の治療 : First line, second lineとその次
西田裕哉1,2,3, 佐久間啓2
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野, 3東京大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S119-S119, 2020.
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野, 3東京大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S119-S119, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-2. 視力低下の反復から小児多発性硬化症と診断された14歳男児
S14-3. 難治に経過し胸腺摘除が奏功した全身型重症筋無力症の男児例
S14-4. 下肢脱力と歩行困難を呈した2歳女児
シンポジウム15 : 小児神経疾患のこどもへの訪問診療 企画・趣旨のねらい
S15-1. 小児の訪問診療を支える医療技術
S15-2. 療育施設からの訪問診療
S15-3. 小児在宅医療の経営
S15-4. 小児神経疾患のこどもへの訪問診療 小児在宅医療の地域づくり
S15-5. 医療従事者と相談支援専門員の連携
遠山裕湖
社会福祉法人なのはな会仙台市なかよし学園仙台市あおぞらホーム, 宮城・仙台障害者相談支援従事者協会
脳と発達 52 (suppl) S124-S124, 2020.
社会福祉法人なのはな会仙台市なかよし学園仙台市あおぞらホーム, 宮城・仙台障害者相談支援従事者協会
脳と発達 52 (suppl) S124-S124, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム16 : 小脳の機能を探る - 基礎と臨床から見た小脳 - 企画・趣旨のねらい
S16-1. Introduction ; 小脳変性症の神経症候
S16-2. サルの小脳回路の神経活動分析による大脳小脳の機能原理の解明
筧慎治1, 石川享宏1, 田中宏和2
1東京都医学総合研究所運動障害プロジェクト, 2北陸先端科学技術大学院大学
脳と発達 52 (suppl) S126-S126, 2020.
1東京都医学総合研究所運動障害プロジェクト, 2北陸先端科学技術大学院大学
脳と発達 52 (suppl) S126-S126, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-3. ヒトでの小脳機能検査
S16-4. 運動異常症の脳内メカニズム - 小脳と大脳基底核はどのように寄与するのか? -
知見聡美, 南部篤
自然科学研究機構生理学研究所生体システム研究部門
脳と発達 52 (suppl) S127-S127, 2020.
自然科学研究機構生理学研究所生体システム研究部門
脳と発達 52 (suppl) S127-S127, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
特別企画 : Case Conference JSCN 2020 企画・趣旨のねらい
SP-1. 遷延性喘鳴, 精神運動発達遅滞, てんかん発作を生じた1歳女児
岩田啓1,2, 齋藤貴志1, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 2東京医科歯科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S128-S128, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 2東京医科歯科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S128-S128, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP-2. 発達の遅れで来院し, 急激に退行した4歳女児
武内温子1, 堀いくみ2, 田中達之3, 青山幸平2, 根岸豊1,2, 伊藤孝一2, 服部文子2, 坂京子4, 岡崎康司5, 村山圭6, 齋藤伸治2
1岐阜県立多治見病院小児科, 2名古屋市立大学病院小児科, 3豊橋市民病院小児科, 4市立四日市病院小児科, 5順天堂大学難病の診断と治療研究センター, 6千葉県こども病院代謝科
脳と発達 52 (suppl) S129-S129, 2020.
1岐阜県立多治見病院小児科, 2名古屋市立大学病院小児科, 3豊橋市民病院小児科, 4市立四日市病院小児科, 5順天堂大学難病の診断と治療研究センター, 6千葉県こども病院代謝科
脳と発達 52 (suppl) S129-S129, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP-3. 精神運動発達遅滞に重度な無呼吸発作を来たした男児例
田中磨衣1, 榎園崇1, 大戸達之1,2, 森田篤志1, 鈴木寿人3, 上原朋子3, 武内俊樹3, 小崎健次郎3, 高田英俊1,2
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科, 3慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S129-S129, 2020.
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科, 3慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S129-S129, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP-4. 感染を契機にふらつきの増悪を反復する1男児例
共催シンポジウム1 : 結節性硬化症に対する新たなアプローチ 企画・趣旨のねらい
SSY1-1. 小児期結節性硬化症の診療の実際と多面的課題
SSY1-2. 結節性硬化症に伴う難治性てんかんに対する外科治療の役割
福多真史1, 増田浩1, 白水洋史1, 伊藤陽祐1, 村井志乃1, 藤井幸彦2
1国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 2新潟大学脳研究所脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S132-S132, 2020.
1国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 2新潟大学脳研究所脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S132-S132, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY1-3. 結節性硬化症に伴うてんかんに対するエベロリムスの有効性・安全性
SSY1-4. mTOR阻害剤エベロリムスによる副作用をどうマネジメントするか
共催シンポジウム2 : ADHDに併存するASD 企画・趣旨のねらい
SSY2-1. ADHDとASDそれぞれからみた併存 - 疫学データや診断基準から -
SSY2-2. ADHDとASDの併存をどのように捉えるか - 診断と治療 -
共催シンポジウム3 : 患者さん・家族と考える, 最適な脊髄性筋萎縮症治療 企画・趣旨のねらい
共同研究支援委員会主催セミナー : 【第1部】日本小児神経学会が支援する共同研究報告 企画・趣旨のねらい
CS1-1-1. 脊髄梗塞 (前・後脊髄動脈症候群) の病態解明と治療法確立のための臨床研究
CS1-1-2. 小児有熱性けいれん重積に占めるけいれん重積型急性脳症発症率とリスク因子解析
松尾宗明1, 一ノ瀬文男1, 川口淳2
1佐賀大学医学部小児科, 2佐賀大学医学部地域医療科学教育研究センター
脳と発達 52 (suppl) S138-S138, 2020.
1佐賀大学医学部小児科, 2佐賀大学医学部地域医療科学教育研究センター
脳と発達 52 (suppl) S138-S138, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共同研究支援委員会主催セミナー : 【第2部】次世代解析を生命科学の進歩や創薬へつなげるために 企画・趣旨のねらい
CS1-2-1. 神経発達障害動物モデルとしてのショウジョウバエ
CS1-2-2. ゼブラフィッシュモデルの有用性
CS1-2-3. iPS細胞を起点とした希少難病の病態解明と創薬展開
梶井靖
武田薬品工業株式会社T-CiRAディスカバリー, 早稲田大学重点領域研究機構環境医科学研究所
脳と発達 52 (suppl) S140-S140, 2020.
武田薬品工業株式会社T-CiRAディスカバリー, 早稲田大学重点領域研究機構環境医科学研究所
脳と発達 52 (suppl) S140-S140, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医療安全委員会主催セミナー : さらに前に...小児神経領域の医療安全 企画・趣旨のねらい
CS2-1. MRI撮影時の鎮静に関する最近の考え方 - 共同提言の改定と経口制限緩和の可能性 -
CS2-2. West症候群に対するACTH療法を安全に施行するための手引き
山内秀雄
埼玉医科大学小児科, 埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S142-S142, 2020.
埼玉医科大学小児科, 埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S142-S142, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-3. 在宅医療的ケア児の医療安全
CS2-4. 「医療事故調査制度」に報告された18歳以下の事例 - 制度開始4年3ヶ月をへて -
薬事小委員会主催セミナー : 使用に制限のある薬剤の実態と問題点 企画・趣旨のねらい
CS4-1. ケトンフォーミュラの治療ガイドに基づく適正使用の実際
CS4-2. ビガバトリンの適正使用 - 実態と課題 -
CS4-3. ADHD治療薬, SMA治療薬の適正使用
CS4-4. 製造販売後の使用体制管理を含む安全性対策について
脳と発達・B & D編集委員会主催合同セミナー : 和文・英文両機関誌に求められる使命と役割分担 企画・趣旨のねらい
CS5-1. 「脳と発達」と "Brain & Development" の歴史と課題
CS5-2. Brain & Developmentの意義
CS5-3. 脳と発達の役割
山本俊至
東京女子医科大学大学院遺伝子医学分野, 東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S148-S148, 2020.
東京女子医科大学大学院遺伝子医学分野, 東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S148-S148, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-4. Brain & Developmentと脳と発達の役割分担 : 両機関誌の副編集長として
CS5-5. 小児神経科医にとってのステップアップとしての両誌
CS5-6. 両機関誌に論文が掲載されて思うこと
CS5-7. 私が論文に挑戦し続ける理由
CS5-8. 両機関誌の今後に期待すること
社会活動・広報委員会主催セミナー : 障害児虐待の予防と対応 : 現状と課題 企画・趣旨のねらい
CS6-1. 障害児虐待の予防と対策 行政の立場から
CS6-2. 妊娠期・生後早期からの切れ目のない支援
佐藤拓代
大阪母子医療センター母子保健情報センター, 公益社団法人母子保健推進会議
脳と発達 52 (suppl) S153-S153, 2020.
大阪母子医療センター母子保健情報センター, 公益社団法人母子保健推進会議
脳と発達 52 (suppl) S153-S153, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-3. 障害児の育ちの支援 (治療的養育, ペアレントトレーニング, 施設内虐待予防を含む家族支援・支援者支援)
CS6-4. 障害のある子どもと家族支援
災害対策小委員会主催セミナー : 災害をシミュレーションしてみよう 企画・趣旨のねらい
CS7-1. 災害時小児周産期リエゾンの役割
CS7-2. 発達障害のある子どもの避難
CS7-3. 災害時の小児在宅医の視点
CS7-4. 大規模災害時における自衛隊の医療支援活動
CS7-5. 障がい児のための福祉避難所の役割
遠藤雄策
浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所小児科
脳と発達 52 (suppl) S157-S157, 2020.
浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所小児科
脳と発達 52 (suppl) S157-S157, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
倫理委員会・COI委員会主催セミナー : 医学研究におけるCOI管理 企画・趣旨のねらい
CS8. 医学研究におけるCOI管理
飯田香緒里
東京医科歯科大学統合研究機構産学連携研究センター, 東京医科歯科大学オープンイノベーション機構
脳と発達 52 (suppl) S158-S158, 2020.
東京医科歯科大学統合研究機構産学連携研究センター, 東京医科歯科大学オープンイノベーション機構
脳と発達 52 (suppl) S158-S158, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ガイドライン委員会主催セミナー : 小児けいれん重積治療ガイドライン改訂に向けて 企画・趣旨のねらい
CS9-1. (病院前治療) 小児けいれん重積治療に対する非静脈薬剤を考える
CS9-2. ロラゼパム使用経験から考える薬剤選択の位置付け
松浦隆樹1,2, 浜野晋一郎1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S160-S160, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S160-S160, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-3. (第2選択薬 : ベンゾジアゼピン系薬剤抵抗性てんかん重積状態) レベチラセタムとラコサミドの可能性について
CS9-4. 難治性てんかん重積の治療 ミダゾラムまたはバルビツレートによる麻酔療法
西山将広1, 永瀬裕朗1, 丸山あずさ2
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S161-S161, 2020.
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S161-S161, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-5. 超難治性てんかん重積状態に対するケタミンの使用経験からの提言
小慢難病委員会主催セミナー : 希少難病に対する治療法開発の促進と課題に対する対応 企画・趣旨のねらい
CS10-1. 難病対策および小児慢性特定疾病対策の現状について
CS10-2. 難治性疾患に対する先進的な治療法開発の世界的現状と治療費高額化等の課題について
CS10-3. 高額な新医薬品を使用するうえで臨床医からの意見
小牧宏文
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 52 (suppl) S163-S163, 2020.
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 52 (suppl) S163-S163, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-4. 高額医薬品の薬価決定プロセス等について
CS10-5. 小児神経遺伝疾患に対する遺伝子治療の可能性と課題
CS10-6. 遺伝子治療等, 先進的な医療における倫理的課題
CS10-7. 治癒が望めない疾患をもつ患者・家族とこれからについてどう話すか?
社会保険小委員会主催セミナー : 小児神経と遠隔医療 企画・趣旨のねらい
CS11-1. 遠隔医療の現状・課題・展望
CS11-2. 小児神経専門クリニックにおける遠隔診療の実際
CS11-3. てんかんセンターにおける遠隔医療
実践教育セミナー1 : 初めて小児神経学を学ぶ人のための実践教育セミナー 企画・趣旨のねらい
JES1-1. 小児の神経所見のとり方
青天目信
大阪大学大学院医学系研究科小児科, 大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S168-S168, 2020.
大阪大学大学院医学系研究科小児科, 大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S168-S168, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-2. 不随意運動のABC
JES1-3. 小児てんかんのエッセンス
実践教育セミナー2 : 小児神経診療のピットフォール : 誤診から学ぶ 企画・趣旨のねらい
JES2-1. 誤診から学ぶとは
JES2-2. 誤診の振り返りが明日の臨床につながる
JES2-3. 誤診の構造解析, スルメを見てイカがわかるか!
実践教育セミナー3 : 2時間で完結! 症例で考える新生児神経・新生児脳波 企画・趣旨のねらい
JES3-1. 新生児神経のいろは
JES3-2. 新生児脳波 : 正期産児編
JES3-3. 新生児脳波 : 早産児編
JES3-4. 新生児脳波の神経基盤
実践教育セミナー4 : こどもの頭痛 - 予防療法を極める! - 企画・趣旨のねらい
JES4-1. 小児の頭痛の予防治療
JES4-2. 小児片頭痛の予防薬 西洋薬
JES4-3. 小児の頭痛診療における漢方薬の使い方
実践教育セミナー5 : 限局性学習症の実際と実践 企画・趣旨のねらい
JES5-1. 限局性学習症の診断 - 医師としての役割 -
稲垣真澄
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 52 (suppl) S177-S177, 2020.
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 52 (suppl) S177-S177, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES5-2. 限局性学習症の支援 - 教育的介入法 -
JES5-3. 限局性学習症の症例検討
加賀佳美1,2, 稲垣真澄1, 雲井未歓3
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 2山梨大学医学部小児科, 3鹿児島大学法文教育学域教育学系教育学部特別支援
脳と発達 52 (suppl) S178-S178, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 2山梨大学医学部小児科, 3鹿児島大学法文教育学域教育学系教育学部特別支援
脳と発達 52 (suppl) S178-S178, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー6 : 小児の神経伝導検査と筋電図の実技講習 企画・趣旨のねらい
JES6. 小児の神経伝導検査と筋電図の実技講習
斎藤良彦1,2, 石山昭彦3, 青山弘美4, 藤井克則5
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部, 3国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 4千葉県こども病院神経内科, 5千葉大学大学院医学研究院小児病態学
脳と発達 52 (suppl) S179-S179, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部, 3国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 4千葉県こども病院神経内科, 5千葉大学大学院医学研究院小児病態学
脳と発達 52 (suppl) S179-S179, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー7 : 小児科医のための神経画像2020 企画・趣旨のねらい
JES7-1. 画像を用いた診断推論 - 良悪性の鑑別 -
JES7-2. 小児中枢神経感染症の画像診断 - Top 10 things to know -
JES7-3. 脳MRI定量解析から診る神経疾患 - Next Generation Brain Phenotypingをめざして -
JES7-4. 診断に役立つ先天性筋ジストロフィーの頭部MR所見 - 新しい知見も含めて -
実践教育セミナー8 : 先天性代謝疾患をどうやって診断するか 企画・趣旨のねらい
JES8-1. 先天代謝異常症 どんなときに遺伝子検査をおこなうか
笹井英雄, 深尾敏幸
岐阜大学医学部附属病院新生児集中治療部, 岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患遺伝子診療センター
脳と発達 52 (suppl) S183-S183, 2020.
岐阜大学医学部附属病院新生児集中治療部, 岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患遺伝子診療センター
脳と発達 52 (suppl) S183-S183, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES8-2. 尿中有機酸分析のレポートの読み方
長谷川有紀
松江赤十字病院小児科, 島根大学医学部附属病院子どものこころ診療部
脳と発達 52 (suppl) S184-S184, 2020.
松江赤十字病院小児科, 島根大学医学部附属病院子どものこころ診療部
脳と発達 52 (suppl) S184-S184, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES8-3. アミノ酸分析の結果の読み方
但馬剛
国立成育医療研究センター研究所マススクリーニング研究室
脳と発達 52 (suppl) S184-S184, 2020.
国立成育医療研究センター研究所マススクリーニング研究室
脳と発達 52 (suppl) S184-S184, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES8-4. 副腎白質ジストロフィーをどうやってより早期に診断するか
下澤伸行
岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 岐阜大学医学部附属病院小児科, 岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター
脳と発達 52 (suppl) S185-S185, 2020.
岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 岐阜大学医学部附属病院小児科, 岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター
脳と発達 52 (suppl) S185-S185, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー9 : 小児神経疾患の緩和ケア2020 企画・趣旨のねらい
JES9-1. 小児緩和ケア総論
JES9-2. 苦痛症状の緩和
JES9-3. 意思決定における倫理的な論点
JES9-4. アドバンス・ケア・プランニング (ACP) の実践
JES9-5. 家族支援
松岡真里
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻成育看護学分野
脳と発達 52 (suppl) S188-S188, 2020.
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻成育看護学分野
脳と発達 52 (suppl) S188-S188, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー10 : 第7回遺伝学実践教育セミナー 企画・趣旨のねらい
JES10. 第7回遺伝学実践教育セミナー : 網羅的遺伝子解析結果を解釈する
山形崇倫1, 小坂仁1, 酒井康成2, 和田敬仁3, 高野亨子4
1自治医科大学医学部小児科, 2九州大学大学院医学研究院成長発達医学, 3京都大学大学院医学研究科医療倫理学・遺伝医療学, 4信州大学医学部遺伝医学
脳と発達 52 (suppl) S189-S189, 2020.
1自治医科大学医学部小児科, 2九州大学大学院医学研究院成長発達医学, 3京都大学大学院医学研究科医療倫理学・遺伝医療学, 4信州大学医学部遺伝医学
脳と発達 52 (suppl) S189-S189, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS1. 子どもの成長発達を考える - てんかんと神経発達症 -
LS2. 治療可能となった脊髄性筋萎縮症 (SMA) に対する診断のポイントと診療体制
LS3-1. 変わる! 筋疾患の診断 - 日常診療に潜むピットフォール -
LS3-2. 日常診療に潜む - 代謝性神経疾患 -
LS4. ニーマン・ピック病C型の診断・治療と将来の展望
LS5. てんかん診療に役立つ「ナトリウムイオンチャネル」
LS6-1. 日常臨床に潜むカルニチン欠乏症
LS6-2. 抗てんかん薬服用てんかん患者におけるカルニチン欠乏症
LS7. The Emergence of Gene Therapy as a Viable Treatment Option for Rare Disease
Perry Shieh
David Geffen School of Medicine at UCLA, Neuromuscular Program, Department of Neurology Ronald Reagan UCLA Medical Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S194-S194, 2020.
David Geffen School of Medicine at UCLA, Neuromuscular Program, Department of Neurology Ronald Reagan UCLA Medical Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S194-S194, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS8-1. 結節性硬化症診療の新展開 : 次世代の医療連携と遺伝子診断
LS8-2. てんかんを伴う結節性硬化症に対する治療戦略 - 症例提示とその考察 -
LS9. デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療におけるエクソン・スキッピングの概念
小牧宏文
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 52 (suppl) S195-S195, 2020.
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 52 (suppl) S195-S195, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS10. 治療可能な遺伝性神経疾患を見逃さない - 神経セロイドリポフスチン症診断のポイント -
LS11-1. 小児期における睡眠問題 - 睡眠習慣および睡眠-覚醒障害 -
三島和夫
秋田大学大学院医学系研究科精神科, 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構
脳と発達 52 (suppl) S196-S196, 2020.
秋田大学大学院医学系研究科精神科, 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構
脳と発達 52 (suppl) S196-S196, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS11-2. 神経発達症小児の睡眠障害治療 - メラトニンの役割 -
LS12. 注意欠如・多動症の「診断」と「治療」の意味を再考する
岡田俊
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 52 (suppl) S197-S197, 2020.
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 52 (suppl) S197-S197, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS13-1. ゴーシェ病II型の1例 - なぜ診断が遅れたか -
LS13-2. 日常診療に潜む神経代謝疾患ゴーシェ病の診断と治療戦略
LS14. シナプス可塑性 : 基礎から臨床へ
LS15. 小児神経科医にできる包括的痙縮治療
LS16. 脊髄性筋萎縮症up to date - onasemnogene abeparvovecの臨床試験成績を踏まえて -
齋藤加代子
東京女子医科大学臨床ゲノムセンター, 東京女子医科大学病院遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S200-S200, 2020.
東京女子医科大学臨床ゲノムセンター, 東京女子医科大学病院遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S200-S200, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS17. Duchenne型筋ジストロフィーの遺伝子診断
LS19-1. てんかん発作検知への期待
LS19-2. 発作検知技術の現状と今後の展望
LS20-1. 小児の結節性硬化症患者に対するmTOR阻害剤の最新治療 - てんかんおよび皮膚病変に対する使用経験 -
LS20-2. 「亜鉛欠乏症の診療指針2018」のポイント - 稀ではない亜鉛欠乏 -
LS21. 注意欠如多動症と自閉スペクトラム症の評価と治療のupdate
E-001. Incidence of epilepsy and related factors in children with basal ganglia and thalamic lesion
Shizuka Nishimoto, Yukihiro Kitai, Satori Hirai, Naomi Okuyama, Mika Hirotsune, Hiroshi Arai
Department of Pediatric Neurology, Bobath Memorial Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S207-S207, 2020.
Department of Pediatric Neurology, Bobath Memorial Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S207-S207, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-002. Evaluating the cortical functional connectivity in Cdkl5 KO mice by in vivo wide-field Ca2+ imaging
Teruyuki Tanaka1, Toshiki Nomura1, Tomonari Murakami2, Kumiko Saitou2, Kenichi Ohki2, Masashi Mizuguchi1
1Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2Department of Physiology, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S207-S207, 2020.
1Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2Department of Physiology, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S207-S207, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-003. Real world of developmental changes of GABA receptor and AMPA receptor in epilepsy treatment
Kenji Sugai, Takashi Saito, Eiji Nakagawa, Eri Takeshita, Yuko Motohashi, Akihiko Ishiyama, Masayuki Sasaki
Department of Child Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S207-S207, 2020.
Department of Child Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S207-S207, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-004. Heart rate variability for apneic seizures in infants
Shinsuke Maruyama1,2, Hiroshi Otsubo1
1Division of Neurology, The Hospital for Sick Children, 2Department of Pediatrics, Kagoshima University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S208-S208, 2020.
1Division of Neurology, The Hospital for Sick Children, 2Department of Pediatrics, Kagoshima University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S208-S208, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-005. Pathological network of hypsarrhythmia secondary to perinatal MCA ischemic stroke
Hiroharu Suzuki1,2, Hiroshi Otsubo1
1The Division of Neurology, The Hospital for Sick Children, 2The Department of Neurosurgery, Juntendo University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S208-S208, 2020.
1The Division of Neurology, The Hospital for Sick Children, 2The Department of Neurosurgery, Juntendo University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S208-S208, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-006. Impaired autophagy system in Neuronal ceroid lipofuscinoses type 6
Kiwako Tsukida, Hitoshi Osaka, Takanori Yamagata, Kazuhiro Muramatsu
Department of Pediatrics, Jichi Medical University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S208-S208, 2020.
Department of Pediatrics, Jichi Medical University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S208-S208, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-007. Intrathecal (IT) administration of AVXS-101 IT gene therapy for spinal muscular atrophy (STRONG)
Sandra Reyna1, John Day2, Basil Darras3, Nancy Kuntz4, Anne Connolly5,6, Thomas Crawford7, Russell Butterfield8, Authorship Truncated9, Douglas Sproule1, Jerry Mendell5,6
1AveXis, Inc., 2Department of Neurology, Stanford University Medical Center, 3Department of Neurology, Boston Childrens Hospital, 4Division of Neurology, Ann and Robert H. Lurie Childrens Hospital of Chicago, 5Center for Gene Therapy, Nationwide Childrens Hospital, 6Department of Pediatrics and Department of Neurology, Ohio State University, 7Department of Neurology, Johns Hopkins Medicine, 8Department of Pediatrics, University of Utah Health, 9All Authors to be Included at the Time of Presentation
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S209-S209, 2020.
1AveXis, Inc., 2Department of Neurology, Stanford University Medical Center, 3Department of Neurology, Boston Childrens Hospital, 4Division of Neurology, Ann and Robert H. Lurie Childrens Hospital of Chicago, 5Center for Gene Therapy, Nationwide Childrens Hospital, 6Department of Pediatrics and Department of Neurology, Ohio State University, 7Department of Neurology, Johns Hopkins Medicine, 8Department of Pediatrics, University of Utah Health, 9All Authors to be Included at the Time of Presentation
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S209-S209, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-008. Onasemnogene abeparvovec gene therapy for spinal muscular atrophy type1 : Phase3 US (STR1VE) update
Sandra Reyna1, John Day2, Claudia Chiriboga3, Thomas Crawford4, Basil Darras5, Richard Finkel6, Anne Connolly7, Susan Iannaconne8, Nancy Kuntz9, Meredith Schultz1, Douglas Feltner1, Sitra Tauscherwisniewski1, Authorship Truncated10, Jerry Mendell7
1AveXis, Inc., 2Department of Neurology, Stanford University Medical Center, 3Division of Pediatric Neurology, Columbia University Medical Center, 4Department of Neurology, Johns Hopkins Medicine, 5Department of Neurology, Boston Childrens Hospital, 6Division of Neurology, Department of Pediatrics, Nemours Childrens Hospital, 7Center for Gene Therapy, Nationwide Childrens Hospital, 8Department or Pediatrics, University of Texas Southwestern Medical Center, 9Division of Neurology, Ann and Robert H. Lurie Childrens Hospital of Chicago, 10All authors to be included at the time of presentation
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S209-S209, 2020.
1AveXis, Inc., 2Department of Neurology, Stanford University Medical Center, 3Division of Pediatric Neurology, Columbia University Medical Center, 4Department of Neurology, Johns Hopkins Medicine, 5Department of Neurology, Boston Childrens Hospital, 6Division of Neurology, Department of Pediatrics, Nemours Childrens Hospital, 7Center for Gene Therapy, Nationwide Childrens Hospital, 8Department or Pediatrics, University of Texas Southwestern Medical Center, 9Division of Neurology, Ann and Robert H. Lurie Childrens Hospital of Chicago, 10All authors to be included at the time of presentation
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S209-S209, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-009. The value of onasemnogene abeparvovec gene therapy for SMA1
Omar Dabbous, Douglas Sproule, Douglas Feltner, Marcus Droege, Farid Khan, Ramesh Arjunji
AveXis, Inc.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S209-S209, 2020.
AveXis, Inc.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S209-S209, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-010. Age-dependent alternative splicing (ADAS) establishes the juvenile transcriptome in the brain
Masaki Mori1, Takao Morimune1,2, Yosuke Kadota1, Azura Jam1, Ayami Tano1, Yuya Tanaka1, Haruka Yukiue1, Sayumi Akahane1, Mayu Fukumura1, Atsushi Ishikawa1, Hideki Seki1, Ai Nishihira1
1Molecular Neuroscience Research Center, Shiga University of Medical Science, 2Department of Pediatrics, Shiga University of Medical Science
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S210-S210, 2020.
1Molecular Neuroscience Research Center, Shiga University of Medical Science, 2Department of Pediatrics, Shiga University of Medical Science
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S210-S210, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-011. Late-onset seizures and cerebellar ataxia associated with CHD2 mutation
Koyuru Kurane1, Hitoshi Osaka1, Takanori Yamagata1, Kohei Hamanaka2, Satoko Miyatake2, Naomichi Matsumoto2
1Department of Pediatrics, Jichi Medical University, 2Department of Human Genetics, Yokohama City University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S210-S210, 2020.
1Department of Pediatrics, Jichi Medical University, 2Department of Human Genetics, Yokohama City University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S210-S210, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-012. A male patient with an / QSEC2 deletion comparing with a female case of the same variant
Kazuyuki Nakamura1, Chihiro Abe2, Ken Inoue2, Aritoshi Iida3, Yuichi Goto3, Takahiro Abiko1, Mitsuhiro Kato1,4
1Department of Pediatrics, Yamagata University Faculty of Medicine, 2Department of Mental Retardation and Birth Defect Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Medical Genome Center, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Department of Pediatrics, Showa University School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S210-S210, 2020.
1Department of Pediatrics, Yamagata University Faculty of Medicine, 2Department of Mental Retardation and Birth Defect Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Medical Genome Center, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Department of Pediatrics, Showa University School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S210-S210, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-013. Compound heterozygous PIGO mutations in a boy with Fryns syndrome
Taro Okuda1, Takahiro Yonekawa1, Yoshiko Murakami2, Taroh Kinoshita2, Kohei Matsushita3, Yuhki Koike3, Mikihiro Inoue3, Keiichi Uchida3, Takahiro Ito1, Yusaku Kamiya1, Noriko Yodoya1,4, Hiroyuki Ohashi1, Shotaro Iwamoto1,4, Masahiro Hirayama1
1Department of Pediatrics, Mie University Graduate School of Medicine, 2Research Institute for Microbial Diseases and World Premier International Immunology Frontier Research Center, Osaka University, 3Department of Gastrointestinal and Pediatric Surgery, Mie University Graduate School of Medicine, 4Mie University Hospital Total Care Center for Children
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S211-S211, 2020.
1Department of Pediatrics, Mie University Graduate School of Medicine, 2Research Institute for Microbial Diseases and World Premier International Immunology Frontier Research Center, Osaka University, 3Department of Gastrointestinal and Pediatric Surgery, Mie University Graduate School of Medicine, 4Mie University Hospital Total Care Center for Children
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S211-S211, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-014. Gait characteristics in children with Williams syndrome : A three-dimensional gait analysis study
Yuji Ito1, Tadashi Ito2, Naoko Kurahashi3, Nobuhiko Ochi1, Koji Noritake4, Hideshi Sugiura5, Seiji Mizuno6, Hiroyuki Kidokoro7, Jun Natsume7, Miho Nakamura3,8
1Department of Pediatrics, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 2Three-dimensional motion analysis room, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 3Department of Pediatric Neurology, Aichi Developmental Disability Center Central Hospital, 4Department of Orthopedic Surgery, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 5Department of Physical Therapy, Nagoya University Graduate School of Medicine, 6Department of Pediatrics, Aichi Developmental Disability Center Central Hospital, 7Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 8Department of Pediatrics, Okazaki Medical Center for Child Development
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S211-S211, 2020.
1Department of Pediatrics, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 2Three-dimensional motion analysis room, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 3Department of Pediatric Neurology, Aichi Developmental Disability Center Central Hospital, 4Department of Orthopedic Surgery, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 5Department of Physical Therapy, Nagoya University Graduate School of Medicine, 6Department of Pediatrics, Aichi Developmental Disability Center Central Hospital, 7Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 8Department of Pediatrics, Okazaki Medical Center for Child Development
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S211-S211, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-015. Pathogenesis of congenital neuromuscular disease with uniform type1 fiber and central core disease
Masashi Ogasawara, Megumu Ogawa, Shinichiro Hayashi, Ikuya Nonaka, Satoru Noguchi, Ichizo Nishino
Department of Neuromuscular Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S211-S211, 2020.
Department of Neuromuscular Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S211-S211, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-016. Validity of the anti-NMDAR encephalitis clinical diagnostic criteria on Japanese pediatric patients
Hiroya Nishida1, Kuniko Kohyama1, Takako Matsuoka1, Asako Horino1, Ichiro Kuki2, Satoko Miyama3, Satoko Kumada4, Junichi Takanashi5, Matomasa Suzuki6, Norikatsu Hikita7, Ikumi Hori8, Takayuki Mori9, Atsuro Daida10, Hiroshi Sakuma1
1Developmental Immunology Project, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, 2Department of Pediatric Neurology Pediatric Medical Care Center Osaka City General Hospital, 3Department of Nerology, Tokyo Metropolitan Children's Medical Center, 4Department of Neropediatrics, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 5Department of Pediatrics, Tokyo Women's Medical University Yachiyo Medical Center, 6Department of Neurology, Aichi Children's Health and Medical Center, 7Department of Pediatrics, Osaka City University Hospital, 8Department of Pediatrics, Nagoya City University Hospital, 9Department of Pediatrics, The University of Tokyo Hospital, 10Division of Neurology, Saitama Children's Medical Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S212-S212, 2020.
1Developmental Immunology Project, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, 2Department of Pediatric Neurology Pediatric Medical Care Center Osaka City General Hospital, 3Department of Nerology, Tokyo Metropolitan Children's Medical Center, 4Department of Neropediatrics, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 5Department of Pediatrics, Tokyo Women's Medical University Yachiyo Medical Center, 6Department of Neurology, Aichi Children's Health and Medical Center, 7Department of Pediatrics, Osaka City University Hospital, 8Department of Pediatrics, Nagoya City University Hospital, 9Department of Pediatrics, The University of Tokyo Hospital, 10Division of Neurology, Saitama Children's Medical Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S212-S212, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-017. Mild Phenotypic features associated with non-truncating UBE3A mutations in Angelman syndrome
Yuji Nakamura1, Kana Hosoki2, Daisuke Ieda1, Ikumi Hori1, Yutaka Negishi1, Ayako Hattori1, Shinji Saitoh1
1Department of Pediatrics and Neonatology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 2Division of Molecular Medicine, Osaka Women's and Children's Hospital Research Institute
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S212-S212, 2020.
1Department of Pediatrics and Neonatology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 2Division of Molecular Medicine, Osaka Women's and Children's Hospital Research Institute
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S212-S212, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-018. Cellular model of 1q21.1 deletion and duplication syndrome using human ES-derived neuronal cells
Yoshiko Nomura1,2, Jun Nomura1, Toru Takumi1,3
1Department of Mental Biology, RIKEN Center for Brain Science, 2Department of Psychiatry and Behavioral Sciences, Graduate School of Medical and Dental Sciences, 3Department of Physiology and Cell Biology, Kobe University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S212-S212, 2020.
1Department of Mental Biology, RIKEN Center for Brain Science, 2Department of Psychiatry and Behavioral Sciences, Graduate School of Medical and Dental Sciences, 3Department of Physiology and Cell Biology, Kobe University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S212-S212, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-019. Adeno-associated virus vector-based gene therapy in a mouse model of Niemann-Pick disease type C
Yoshie Kurokawa1, Takeshi Kouga1, Eriko Jimbo1, Yuki Takayanagi2, Tatsushi Onaka2, Shinichi Muramatsu3,4, Kazuhiro Muramatsu1,3, Hitoshi Osaka1, Takanori Yamagata1
1Department of Pediatrics, Jichi Medical University, 2Division of Brain and Neurophysiology, Department of Physiology, Jichi Medical University, 3Division of Neurological Gene Therapy, Center for Open Innovation, Jichi Medical University, 4Center for Gene&Cell Therapy, The Institute of Medical Science, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S213-S213, 2020.
1Department of Pediatrics, Jichi Medical University, 2Division of Brain and Neurophysiology, Department of Physiology, Jichi Medical University, 3Division of Neurological Gene Therapy, Center for Open Innovation, Jichi Medical University, 4Center for Gene&Cell Therapy, The Institute of Medical Science, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S213-S213, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-020. Interaction of RANBP2 causing autosomal dominant acute necrotizing encephalopathy with COX11
Akiko Shibata1,2, Mariko Kasai1,2, Ai Hoshino1, Teruyuki Tanaka1, Akira Oka2, Masashi Mizuguchi1
1Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S213-S213, 2020.
1Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S213-S213, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-021. Factors of the recurrence seizure in children with multiple seizure in a single episode of fever
Yayoi Murano1,2,3, Hiroki Saito1,3, Tomoyuki Nakazawa1,3, Kuniyoshi Hayashi2, Akihisa Okumura4, Toshiaki Shimizu3
1Department of Pediatrics, Toshima Hospital, 2Graduate school of Public Health, St.Luke's International University, 3Department of Pediatrics, Juntendo University, 4Department of Pediatrics, Aichi Medical University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S213-S213, 2020.
1Department of Pediatrics, Toshima Hospital, 2Graduate school of Public Health, St.Luke's International University, 3Department of Pediatrics, Juntendo University, 4Department of Pediatrics, Aichi Medical University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S213-S213, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-022. A teenager with central nervous system graft-versus-host disease after bone marrow transplantation
Ryunosuke Goto1, Takayuki Mori1, Yu Kakimoto1, Satoshi Takenaka1, Konomi Shimoda1, Atsushi Sato1, Akira Oka1, Masashi Mizuguchi2
1Department of Pediatrics, the University of Tokyo Hospital, 2Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, the University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S214-S214, 2020.
1Department of Pediatrics, the University of Tokyo Hospital, 2Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, the University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S214-S214, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-023. Globus pallidus internus deep brain stimulation (GPi-DBS) for a boy of NKX2-1-related disorder
Hirofumi Kashii1, Hiroya Nishida1,2,3, Fusako Yokochi4, Makoto Taniguchi5, Ayako Kashimada6, Kenji Inoue1,6, Hideaki Mashimo1, Atsuko Arisaka1, Mitsumasa Fukuda1, Yuri Ozawa7, Satoko Kumada1
1Department of Neuropediatrics, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 2Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, University of Tokyo, 3Developmental Neuroimmunology Project, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, 4Department of Neurology, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 5Department of Neurosurgery, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 6Department of Pediatrics, Tokyo Medical and Dental University, 7Shimada Ryoiku Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S214-S214, 2020.
1Department of Neuropediatrics, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 2Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, University of Tokyo, 3Developmental Neuroimmunology Project, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, 4Department of Neurology, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 5Department of Neurosurgery, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 6Department of Pediatrics, Tokyo Medical and Dental University, 7Shimada Ryoiku Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S214-S214, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-024. A comprehensive genetic study in a cohort of intellectual disability by whole genome sequencing
Chihiro Abe1,2, Aritoshi Iida3, Yukihide Momozawa4, Shunicni Kosugi5, Chikashi Terao5, Mariko Ohkubo6, Eri Takeshita6, Masayuki Sasaki6, Yoichiro Kamatani5,7, Michiaki Kubo4, Ken Inoue1, Yuichi Goto1,3
1Department of Mental Retardation and Birth Defect Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 3Medical Genome Center, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Laboratory for Genotyping Development, RIKEN Center for Integrative Medical Sciences, 5Laboratory for Statistical and Translational Genetics, RIKEN Center for Integrative Medical Sciences, 6Department of child neurogy, National Center Hospita, National Center of Neurology and Psychiatry, 7Laboratory of Complex Trait Genomics, Department of Computational Biology and Medical Sciences, Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S214-S214, 2020.
1Department of Mental Retardation and Birth Defect Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 3Medical Genome Center, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Laboratory for Genotyping Development, RIKEN Center for Integrative Medical Sciences, 5Laboratory for Statistical and Translational Genetics, RIKEN Center for Integrative Medical Sciences, 6Department of child neurogy, National Center Hospita, National Center of Neurology and Psychiatry, 7Laboratory of Complex Trait Genomics, Department of Computational Biology and Medical Sciences, Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S214-S214, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-025. Shank3 organizes the postnatal development of inhibitory circuit in the thalamocortical connectivity
Sayaka Okuzono1, Yuki Matsushita2, Satoshi Akamine3, Ryoji Taira1, Kousuke Yonemoto1, Masafumi Sanefuji1, Daiki Setoyama4, Yusaku Nakabeppu5, Dongchong Kang4, Toshiro Hara3, Yasunari Sakai1, Shouichi Ohga1
1Department of Pediatrics, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, 2National Hospital Organization Kyushu Medical Center, 3Fukuoka Children's Hospital, 4Department of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, 5Division of Neurofunctional Genomics, Medical Institute of Bioregulation, Kyushu University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S215-S215, 2020.
1Department of Pediatrics, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, 2National Hospital Organization Kyushu Medical Center, 3Fukuoka Children's Hospital, 4Department of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, 5Division of Neurofunctional Genomics, Medical Institute of Bioregulation, Kyushu University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S215-S215, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-026. A questionnaire survey on the treatments for cerebral palsy due to preterm bilirubin encephalopathy
Yukihiro Kitai1, Satori Hirai1, Naomi Okuyama1, Mika Hirotsune1, Shizuka Nishimoto1, Satoshi Mizutani2, Akihisa Okumura3, Satoko Kumada4
1The Department of Child Neurology, Bobath Memorial Hospital, 2Osaka Women's and Children's Hospital, 3Aichi Medical University, 4Tokyo Metropolitan Neurological Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S215-S215, 2020.
1The Department of Child Neurology, Bobath Memorial Hospital, 2Osaka Women's and Children's Hospital, 3Aichi Medical University, 4Tokyo Metropolitan Neurological Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S215-S215, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-027. White matter tract abnormalities in children with reactive attachment disorder
Shinichiro Takiguchi1, Kai Makita2, Koji Shimada2, Takashi Fujisawa2, Akemi Tomoda1,2
1Department of Child and Adolescent Psychological Medicine, University of Fukui Hospital, 2Research Center for Child Mental Development, University of Fukui
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S215-S215, 2020.
1Department of Child and Adolescent Psychological Medicine, University of Fukui Hospital, 2Research Center for Child Mental Development, University of Fukui
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S215-S215, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-028. An 8-year-old boy with orthostatic dysregulation presented slow wave bursts by orthostatic challenge
Takahiro Abiko1, Kazuyuki Nakamura1, Shiho Yamamoto1, Akari Muranaka1, Masayuki Furuyama2, Kentaro Toyota2, Dai Sendo2, Mitsuhiro Kato2,3, Tetsuo Mitsui1
1Pediatrics, Yamagata University Faculty of Medicine, 2Pediatrics, Okitama Public General Hospital, 3Pediatrics, Showa University School of Medicine, Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S216-S216, 2020.
1Pediatrics, Yamagata University Faculty of Medicine, 2Pediatrics, Okitama Public General Hospital, 3Pediatrics, Showa University School of Medicine, Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S216-S216, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-029. Brain image phenotyping to predict developmental prognosis in Fukuyama congenital muscular dystrophy
Yuko Motohashi1, Noriko Sato2, Eri Takeshita1, Akihiko Ishiyama1, Madoka Mori3, Yasushi Oya3, Ikuya Nonaka1, Kazushi Maruo4, Hirofumi Komaki5, Msayuki Sasaki1
1Department of Child Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Radiology, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Department of Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Department of Biostatistics, Faculty of Medicine, University of Tsukuba, 5Translational Medical Center, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S216-S216, 2020.
1Department of Child Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Radiology, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Department of Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Department of Biostatistics, Faculty of Medicine, University of Tsukuba, 5Translational Medical Center, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S216-S216, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-030. Treatment patterns and outcomes in patients with SMA collected from the RESTORE Registry
Marcus Droege1, Laurent Servais2, John Day3, Darryl Devivo4, Janbernd Kirschner5, Eugenio Mercuri6, Francesco Muntoni7, Perry Shieh8, Authorship Truncated1, Richard Finkel9
1AveXis, Inc., 2MDUK Oxford Neuromuscular Centre, University of Oxford, 3Department of Neurology, Stanford University Medical Center, 4Departments of Neurology and Pediatrics, Columbia University Irving Medical Center, 5Clinic for Neuropediatrics and Muscle Disease, University Medical Center Freiburg, 6Department of Paediatric Neurology and Nemo Clinical Centre, Catholic University, 7Department of Developmental Neuroscience, University College London, 8Department of Neurology, David Geffen School of Medicine at UCLA, 9Division of Neurology, Department of Pediatrics, Nemours Childrens Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S216-S216, 2020.
1AveXis, Inc., 2MDUK Oxford Neuromuscular Centre, University of Oxford, 3Department of Neurology, Stanford University Medical Center, 4Departments of Neurology and Pediatrics, Columbia University Irving Medical Center, 5Clinic for Neuropediatrics and Muscle Disease, University Medical Center Freiburg, 6Department of Paediatric Neurology and Nemo Clinical Centre, Catholic University, 7Department of Developmental Neuroscience, University College London, 8Department of Neurology, David Geffen School of Medicine at UCLA, 9Division of Neurology, Department of Pediatrics, Nemours Childrens Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S216-S216, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-031. Burden of illness of spinal muscular atrophy type1 (SMA1)
Marcus Droege1, Omar Dabbous1, Ramesh Arjunji1, Jennifer Seda2, Marjolaine Gauthierloiselle3, Martin Cloutier3, Douglas Sproule1
1AveXis, Inc., 2SSI Strategy, 3Analysis Group, Inc.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S217-S217, 2020.
1AveXis, Inc., 2SSI Strategy, 3Analysis Group, Inc.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S217-S217, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-032. Early signs of Danon disease in boys : A symptomatic ECG abnormalities and high serum CK levels
Yukimi Oyoshi1, Yuko Motohashi1, Yoshihiko Saito2, Kazuhiko Segawa3, Noriko Sumitomo1, Eri Takeshita1, Akihiko Ishiyama1, Takashi Saito1, Eiji Nakagawa1, Hirofumi Komaki1, Masao Kawatani4, Ichizo Nishino2, Masayuki Sasaki1
1Department of Child Neurology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Neuromuscular research, National Institute of Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Department of Cardiology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Department of Pediatrics, University of Fukui Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S217-S217, 2020.
1Department of Child Neurology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Neuromuscular research, National Institute of Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Department of Cardiology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry, 4Department of Pediatrics, University of Fukui Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S217-S217, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-033. Health outcome improvements in SMA1 patients with onasemnogene abeparvovec gene therapy
Omar Dabbous1, Samiah Alzaidy2,3, Simon Pickard4, Kavitha Kotha2,3, Lindsay Alfano2,3, Linda Lowes2,3, Grace Paul2,3, Authorship Truncated5, Douglas Sproule1, Richard Shell2,3
1AveXis, Inc., 2Department of Pediatrics, Ohio State University, 3Section of Pulmonary Medicine, Nationwide Childrens Hospital, 4Department of Pharmacy Systems, Outcomes, and Policy, University of Illinois, 5All Authors to be Included at the Time of Presentation
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S217-S217, 2020.
1AveXis, Inc., 2Department of Pediatrics, Ohio State University, 3Section of Pulmonary Medicine, Nationwide Childrens Hospital, 4Department of Pharmacy Systems, Outcomes, and Policy, University of Illinois, 5All Authors to be Included at the Time of Presentation
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S217-S217, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-002. Efficacy and safety of zonisamide therapy in patients with paroxysmal kinesigenic dyskinesia
Ryuki Matsuura1, 浜野晋一郎1, 代田惇朗1, 野々山葉月1, 平田佑子1, 小一原玲子2, 菊池健二郎2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S221-S221, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S221-S221, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-003. 発作性運動誘発性ジスキネジアに対するラコサミドの有用性
古川源1, 根岸豊2, 竹内智哉3, 石原尚子4, 奥村彰久5
1豊川市民病院小児科, 2岐阜県立多治見病院小児科, 3名古屋第一赤十字病院小児科, 4藤田医科大学医学部小児科, 5愛知医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S221-S221, 2020.
1豊川市民病院小児科, 2岐阜県立多治見病院小児科, 3名古屋第一赤十字病院小児科, 4藤田医科大学医学部小児科, 5愛知医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S221-S221, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-004. DYT1ジストニアの症状の多様性と淡蒼球内節脳深部刺激療法の有効性 : 当院5例における知見
有坂敦子1,2, 宮田世羽3, 西田裕哉1,4, 井上健司1, 池澤淳5, 眞下秀明1, 柏井洋文1, 福田光成1, 横地房子5, 谷口真6, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立墨東病院小児科, 3杏林大学小児科, 4東京都医学総合研究所, 5東京都立神経病院脳神経内科, 6東京都立神経病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S222-S222, 2020.
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立墨東病院小児科, 3杏林大学小児科, 4東京都医学総合研究所, 5東京都立神経病院脳神経内科, 6東京都立神経病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S222-S222, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-005. 淡蒼球内節刺激術はGNAO1異常症の激しい不随意運動に対して著効を示す
眞下秀明1, 西田裕哉1, 柏井洋文1, 横地房子2, 谷口真3, 井上健史1, 有坂敦子1, 福田光成1, 辻健司5, 早川格4, 久保田雅也4, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立神経病院脳神経内科, 3東京都立神経病院脳神経外科, 4国立成育医療研究センター神経内科, 5岡崎市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S222-S222, 2020.
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立神経病院脳神経内科, 3東京都立神経病院脳神経外科, 4国立成育医療研究センター神経内科, 5岡崎市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S222-S222, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-006. KCNA遺伝子変異を認めたepisodic ataxia type1の1家族例
島盛雅1, 青天目信1,2, 中井理恵1,2, 桑山良子1,2, 谷河純平1,2, 岩谷祥子1,2,3, 富永康仁1,2,3, 下野九理子1,2,3, 久保田智哉4, 高橋正紀4, 大薗恵一1
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪大学医学部附属病院てんかんセンター, 3大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科神経内科
脳と発達 52 (suppl) S222-S222, 2020.
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪大学医学部附属病院てんかんセンター, 3大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科神経内科
脳と発達 52 (suppl) S222-S222, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-007. 当科における小児期発症のジストニアに関する診療録調査
土岐平, 竹下絵里, 住友典子, 本橋裕子, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二, 須貝研司, 佐々木征行
国立精神・神経医療研究センター病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S223-S223, 2020.
国立精神・神経医療研究センター病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S223-S223, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-008. Aminoacyl-tRNA synthetases異常症の5家系
岡本伸彦1, 宮冬樹2, 角田達彦2, 金村米博3, 齋藤伸治4, 加藤光広5, 要匡6, 柳久美子6, 小崎健次郎7
1大阪母子医療センター遺伝診療科, 2東京医科歯科大学難治疾患研究所医科学数理分野, 3大阪医療センター臨床研究センター再生医療研究室, 4名古屋市立大学大学院医学研究科新生児小児医学分野, 5昭和大学医学部小児科, 6成育医療研究センターゲノム医療研究部, 7慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S223-S223, 2020.
1大阪母子医療センター遺伝診療科, 2東京医科歯科大学難治疾患研究所医科学数理分野, 3大阪医療センター臨床研究センター再生医療研究室, 4名古屋市立大学大学院医学研究科新生児小児医学分野, 5昭和大学医学部小児科, 6成育医療研究センターゲノム医療研究部, 7慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S223-S223, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-009. IQSEC2遺伝子の新規突然変異による発達性てんかん性脳症の男児例
田中亮介1,2, 黒田真実1, 竹口諒1, 福村忍2, 高橋悟1
1旭川医科大学小児科, 2札幌医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S223-S223, 2020.
1旭川医科大学小児科, 2札幌医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S223-S223, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-010. 成人期に診断に至ったCOL4A1変異関連疾患の1例
中尾理沙1, 里龍晴1, 林田拓也1, 西口奈菜子1, 渡辺聡1,2, 吉浦孝一郎2, 森内浩幸1
1長崎大学病院小児科, 2長崎大学原爆後障害医療研究所人類遺伝学研究分野
脳と発達 52 (suppl) S224-S224, 2020.
1長崎大学病院小児科, 2長崎大学原爆後障害医療研究所人類遺伝学研究分野
脳と発達 52 (suppl) S224-S224, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-011. 次世代シークエンサーによるcopy number variation (CNV) 解析によって2q24領域の重複が明らかとなった1例
谷藤幸子1, 高橋幸利1, 福岡正隆1, 小池敬義1, 大松泰生1, 美根潤1, 大谷英之1, 池田浩子1, 重松秀夫1, 今井克美1, 加藤光広2, 三橋里美3, 松本直通3
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2昭和大学小児科, 3横浜市立大学遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S224-S224, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2昭和大学小児科, 3横浜市立大学遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S224-S224, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-012. CDKL5遺伝子異常による発達性てんかん性脳症29例の臨床的特徴
小林悠1, 平岩明子1, 放上萌美1, 大野武1, 岡崎健一1, 遠山潤1, 加藤光広2, 才津浩智3, 松本直通4
1国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 2昭和大学医学部小児科学講座, 3浜松医科大学医化学講座, 4横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学教室
脳と発達 52 (suppl) S224-S224, 2020.
1国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 2昭和大学医学部小児科学講座, 3浜松医科大学医化学講座, 4横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学教室
脳と発達 52 (suppl) S224-S224, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-013. 視床下部過誤腫を持つ乳児の "trance-like state" はてんかん発作であるか? 発作時脳波・機能画像による検証
馬場信平1, 岡西徹1, 中戸川裕一2, 榎日出夫1
1聖隷浜松病院小児神経科, 2聖隷浜松病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S225-S225, 2020.
1聖隷浜松病院小児神経科, 2聖隷浜松病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S225-S225, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-014. 結節性硬化症に伴うてんかんに対するエベロリムスの効果
石原尚子1, 島さゆり2, 佐々木ひとみ3
1藤田医科大学医学部小児科, 2藤田医科大学医学部脳神経内科, 3藤田医科大学医学部腎泌尿器外科
脳と発達 52 (suppl) S225-S225, 2020.
1藤田医科大学医学部小児科, 2藤田医科大学医学部脳神経内科, 3藤田医科大学医学部腎泌尿器外科
脳と発達 52 (suppl) S225-S225, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-015. Late-onset epileptic spasmsを呈した結節性硬化症の1例
大府正治1, 松岡剛司2, 須貝みさき1
1南部徳洲会病院小児科, 2沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S225-S225, 2020.
1南部徳洲会病院小児科, 2沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S225-S225, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-016. 大量免疫グロブリン療法が有効であった徐波睡眠時に持続性棘徐波を示すてんかん性脳症の1例
山本薫1, 代田惇朗1,2, 浜野晋一郎1, 堀口明由美1, 野々山葉月1, 平田佑子1, 松浦隆樹1, 小一原玲子1, 菊池健二郎1, 高橋幸利3
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京医科大学病院小児科, 3国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S226-S226, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京医科大学病院小児科, 3国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S226-S226, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-017. 経口フェノバルビタールの液剤・散剤における剤形変更時の血中濃度変化
柳原恵子1, 藤川郁世2, 池田妙1, 水谷聡志1, 平野翔堂1, 中島健1, 大星大観1, 木水友一1, 最上友紀子1, 鈴木保宏1
1大阪母子医療センター小児神経科, 2大阪母子医療センター薬局
脳と発達 52 (suppl) S226-S226, 2020.
1大阪母子医療センター小児神経科, 2大阪母子医療センター薬局
脳と発達 52 (suppl) S226-S226, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-018. 二相性筋収縮を伴うてんかん性スパズムは脳梁離断術の効果不良因子となり得る
金井創太郎1,2, 岡西徹2, 西村光代3, 藤本礼尚4, 榎日出夫2, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部脳神経小児科, 2聖隷浜松病院小児神経科, 3聖隷浜松病院臨床検査部, 4聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S226-S226, 2020.
1鳥取大学医学部脳神経小児科, 2聖隷浜松病院小児神経科, 3聖隷浜松病院臨床検査部, 4聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S226-S226, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-019. 小児てんかん重積状態治療に関するアンケート調査
菊池健二郎, 浜野晋一郎, 松浦隆樹, 野々山葉月, 代田惇朗, 平田佑子, 小一原玲子
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S227-S227, 2020.
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S227-S227, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-020. 焦点発作を有するEpileptic spasmsにおけるACTH療法とVigabatrinの有効性
平田佑子1, 浜野晋一郎1, 代田惇朗1, 野々山葉月1, 松浦隆樹1, 小一原玲子2, 菊池健二郎2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 52 (suppl) S227-S227, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 52 (suppl) S227-S227, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-021. 当センターにおける12年間のInfantile Spasmsに対するACTH療法のまとめ
代田惇朗1,2, 浜野晋一郎1, 堀口明由美1, 野々山葉月1, 平田佑子1, 松浦隆樹1, 小一原玲子1, 菊池健二郎1, 山中岳2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S227-S227, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S227-S227, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-022. West症候群NHO-Japan 512 case early treatment study : 第3治療長期発作予後
高橋幸利1, 遠山潤2, 桐野友子3, 藤原由美3, 池田ちづる4, 田中茂樹5, 高橋純哉6, 篠木敏彦6, 白神浩史7, 井上拓志7, 藤田浩史8, 盆野元紀9, 長尾雅悦10, 金子英雄10
1国立病院機構静岡てんかん神経医療センター小児科, 2国立病院機構西新潟中央病院, 3国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター, 4国立病院機構熊本再春医療センター, 5国立病院機構長崎医療センター, 6国立病院機構三重病院, 7国立病院機構岡山医療センター, 8国立病院機構青森病院, 9国立病院機構三重中央医療センター, 10国立病院機構ネットワーク研究グループ
脳と発達 52 (suppl) S228-S228, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん神経医療センター小児科, 2国立病院機構西新潟中央病院, 3国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター, 4国立病院機構熊本再春医療センター, 5国立病院機構長崎医療センター, 6国立病院機構三重病院, 7国立病院機構岡山医療センター, 8国立病院機構青森病院, 9国立病院機構三重中央医療センター, 10国立病院機構ネットワーク研究グループ
脳と発達 52 (suppl) S228-S228, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-023. ACTH療法が有効であったEpileptic Spasms without Hypsarrhythmiaの4歳男児例
林仁美1, 藤田貴子1, 山口拓洋1, 井原由紀子1, 石井敦士1, 井上貴仁1, 安元佐和2, 廣瀬伸一1
1福岡大学医学部小児科, 2福岡大学医学部医学教育推進講座
脳と発達 52 (suppl) S228-S228, 2020.
1福岡大学医学部小児科, 2福岡大学医学部医学教育推進講座
脳と発達 52 (suppl) S228-S228, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-024. 12年間のACTH療法中に起きた感染症のまとめ
若松宏昌1, 代田惇朗1,2, 浜野晋一郎1, 堀口明由美1, 野々山葉月1, 平田佑子1, 松浦隆樹1, 小一原玲子1, 菊池健二郎1, 山中岳2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S228-S228, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S228-S228, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-025. Weekly ACTH療法における甲状腺および副腎皮質機能の推移
倉橋宏和, 沼本真吾, 岩山秀之, 奥村彰久
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S229-S229, 2020.
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S229-S229, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-026. 急性脳症回復期の高振幅徐波が診断の契機になったAngelman症候群の2例
西條晴貴1, 露崎悠1, 河合泰寛1, 関衛順1, 蒲ひかり1, 池田梓1, 辻恵1, 井合瑞江1, 松井潔2, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター総合診療科
脳と発達 52 (suppl) S229-S229, 2020.
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター総合診療科
脳と発達 52 (suppl) S229-S229, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-027. NBEAの関与が示唆される13q13.3微細欠失の神経発達症女児
三浦雅樹1,2, 石山昭彦1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 佐々木征行1, 黒澤健司3, 井上健4, 後藤雄一4
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2長岡赤十字病院小児科, 3神奈川県立こども医療センター遺伝科, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部
脳と発達 52 (suppl) S229-S229, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2長岡赤十字病院小児科, 3神奈川県立こども医療センター遺伝科, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部
脳と発達 52 (suppl) S229-S229, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-028. FOXP1遺伝子を含む3p13欠失の遺伝子型と表現型の相関性に関する検討
西村直人1,2, 熊木達郎1, 村上博昭1, 黒澤健司1
1神奈川県立こども医療センター遺伝科, 2防衛医科大学校病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S230-S230, 2020.
1神奈川県立こども医療センター遺伝科, 2防衛医科大学校病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S230-S230, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-029. アンジェルマン症候群モデルマウスにおける脳皮質GABA持続抑制減弱と神経機能障害
江川潔1, 白石秀明1, クックジェームス2
1北海道大学小児科, 2ウィスコンシン-ミルウォーキー大学薬学部
脳と発達 52 (suppl) S230-S230, 2020.
1北海道大学小児科, 2ウィスコンシン-ミルウォーキー大学薬学部
脳と発達 52 (suppl) S230-S230, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-030. FBXL4遺伝子異常が同定されたが非進行性の経過を示したミトコンドリア病の1例
田原麻由1, 日暮憲道1, 小林博司1, 伊藤研1, 上原朋子2, 小崎健次郎2
1東京慈恵会医科大学小児科, 2慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S230-S230, 2020.
1東京慈恵会医科大学小児科, 2慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S230-S230, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-031. UBA1遺伝子変異により生じたX-linked SMAの1例
門脇朋範1, 橋本和幸2, 岡田裕希1, 上田優果3, 門脇紗織4, 丸田香奈子1, 宮崎久美子1, 下川祐子1, 寺澤大祐5, 舘林宏治1, 舩戸道徳1, 大西秀典4, 金子英雄1
1国立病院機構長良医療センター小児科, 2郡上市民病院小児科, 3中濃厚生病院小児科, 4岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 5岐阜県総合医療センター新生児内科
脳と発達 52 (suppl) S231-S231, 2020.
1国立病院機構長良医療センター小児科, 2郡上市民病院小児科, 3中濃厚生病院小児科, 4岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 5岐阜県総合医療センター新生児内科
脳と発達 52 (suppl) S231-S231, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-032. けいれん重積型急性脳症のゲノムワイド関連解析
葛西真梨子1,2, 大前陽輔3, 河合洋介3, 柴田明子1,2, 星野愛1, 岡明2, 水口雅1, 徳永勝士3
1東京大学大学院医学系研究科発達医科学教室, 2東京大学医学部附属病院小児科, 3国立国際医療研究センターゲノム医科学プロジェクト戸山プロジェクト
脳と発達 52 (suppl) S231-S231, 2020.
1東京大学大学院医学系研究科発達医科学教室, 2東京大学医学部附属病院小児科, 3国立国際医療研究センターゲノム医科学プロジェクト戸山プロジェクト
脳と発達 52 (suppl) S231-S231, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-033. 「この急性脳症, あなたならどう治療する?」DPCから見えた小児急性脳症治療の多様性と, 将来のエビデンス構築に向けた提言
早川格1, 大久保祐輔2, 成相宏樹3, 道端伸明4, 松井宏樹4, 伏見清秀5, 康永秀生4
1国立成育医療研究センター器官病態内科部神経内科, 2Department of Epidemiology, UCLA Fielding School of Public Health, 3Division of Pediatric Neurology, Department of Pediatrics, UCLA Medical Center, 4東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻臨床疫学・経済学, 5東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科(医学系)医療政策情報学
脳と発達 52 (suppl) S231-S231, 2020.
1国立成育医療研究センター器官病態内科部神経内科, 2Department of Epidemiology, UCLA Fielding School of Public Health, 3Division of Pediatric Neurology, Department of Pediatrics, UCLA Medical Center, 4東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻臨床疫学・経済学, 5東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科(医学系)医療政策情報学
脳と発達 52 (suppl) S231-S231, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-034. Clinical features of febrile infection-related epilepsy syndrome (FIRES) in two distinct cohorts
Asako Horino1, 佐久間啓1, 松岡貴子1, 神山邦子1, 西田裕哉1, 森山剣光1, 水野朋子2, 九鬼一郎3
1東京都医学総合研究所脳発達神経再生分野こどもの脳プロジェクト, 2東京医科歯科大学小児科, 3大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S232-S232, 2020.
1東京都医学総合研究所脳発達神経再生分野こどもの脳プロジェクト, 2東京医科歯科大学小児科, 3大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S232-S232, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-035. 有熱性けいれんを主訴に入院した小児におけるけいれん時間毎のAESD発症頻度と予後 : 単一施設の連続症例コホートでの検討
徳元翔一1,2, 豊嶋大作1, 丸山あずさ1, 山口宏2, 石田悠介2, 富岡和美2, 西山将広2, 飯島一誠2, 永瀬裕朗2
1兵庫県立こども病院神経内科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S232-S232, 2020.
1兵庫県立こども病院神経内科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S232-S232, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-036. 重症hMPV肺炎に関連し多発性脳出血を来した13trisomyの1例 - hMPV脳炎の可能性は? -
渋谷守栄1, 冨樫紀子1, 乾健彦1, 竹澤祐介2, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 遠藤若葉1, 大久保幸宗1, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2東北大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S232-S232, 2020.
1宮城県立こども病院神経科, 2東北大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S232-S232, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-037. 腸炎後に脳梁膨大部と視床領域に病変を有する急性脳炎を発症し, 後遺症を残した2か月男児例
石川珠代, 吉田忍, 西澤嘉四郎
近江八幡市立総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S233-S233, 2020.
近江八幡市立総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S233-S233, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-038. 興奮毒性型急性脳症におけるMRスペクトロスコピーによる予後予測の検討
佐野賢太郎, 室伏佑香, 平井希, 森山陽子, 白戸由理, 高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S233-S233, 2020.
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S233-S233, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-039. 脳梁病変のみを認める症例と脳梁病変と白質病変を認める症例の臨床経過の比較検討
柏木充1, 田邉卓也2, 荻野元子1, 大場千鶴1, 野村昇平1, 芦田明3
1市立ひらかた病院小児科, 2たなべこどもクリニック小児神経内科, 3大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S233-S233, 2020.
1市立ひらかた病院小児科, 2たなべこどもクリニック小児神経内科, 3大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S233-S233, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-040. 急性脳症において遅発性両側海馬病変をきたす新しい疾患群の提唱
O-041. CLCN2関連白質脳症 (CC2L) の経時的MRI評価と臨床的検討
今村淳1, 星みゆき2, 尾崎眞人1, 赤座花奈美1, 岩井郁子1, 滝大樹1, 阪下達哉1, 松久雄紀1, 小林瑛美子1, 松波邦洋1, 桑原秀次1, 所訓子1, 松隈英治1
1岐阜県総合医療センター小児科, 2国立病院機構三重病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S234-S234, 2020.
1岐阜県総合医療センター小児科, 2国立病院機構三重病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S234-S234, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-042. Bight tree appearanceを認める脳症における拡散テンソル画像でのFA値と予後の関係
河野剛, 横地賢興, 須田正勇, 今城透, 秋田幸大, 大部敬三, 松石豊次郎
聖マリア病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S234-S234, 2020.
聖マリア病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S234-S234, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-043. SETD2異常症 : Luscan-Lumish syndromeにおける腫瘍発生リスク
坂口友理1,2, 吉橋博史3, 井原哲4, 武内俊樹2, 小崎健次郎5, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2慶應義塾大学医学部小児科, 3東京都立小児総合医療センター臨床遺伝科, 4東京都立小児総合医療センター脳神経外科, 5慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S235-S235, 2020.
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2慶應義塾大学医学部小児科, 3東京都立小児総合医療センター臨床遺伝科, 4東京都立小児総合医療センター脳神経外科, 5慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S235-S235, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-044. 大脳白質, 基底核, 小脳, 脳幹に広範な病変を来したB前駆細胞性急性リンパ性白血病の中枢神経再発の男児例
藤野修平1, 北見欣一1, 小川恵梨1, 横川裕一2, 鈴木洋実1, 湯坐有希2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター血液・腫瘍科
脳と発達 52 (suppl) S235-S235, 2020.
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター血液・腫瘍科
脳と発達 52 (suppl) S235-S235, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-045. 歩容の異常, 片側の筋萎縮を認めた類骨骨腫の5歳男児
松永愛香1, 佐野のぞみ1, 佐々木裕美2, 馬場悠生3, 米衛ちひろ1,3, 丸山慎介3
1国立病院機構南九州病院小児科, 2鹿児島大学病院整形外科, 3鹿児島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S235-S235, 2020.
1国立病院機構南九州病院小児科, 2鹿児島大学病院整形外科, 3鹿児島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S235-S235, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-046. 小脳無形成男児の臨床経過および文献的考察
川井未知子, 阿部裕一, 上田菜穂子, 大橋瑛梨, 鈴木智, 早川格, 室伏佑香, 久保田雅也
国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S236-S236, 2020.
国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S236-S236, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-047. ヒト副オリーブ核の発達 : 形態計測および3次元再構築による検討
O-048. 結節性硬化症4例のマルチモダリティMRI解析
池野充1, 安部信平1, 乃木田正俊1, 堀正明2, 青木茂樹2, 清水俊明1
1順天堂大学医学部小児科, 2順天堂大学医学部放射線科
脳と発達 52 (suppl) S236-S236, 2020.
1順天堂大学医学部小児科, 2順天堂大学医学部放射線科
脳と発達 52 (suppl) S236-S236, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-049. 巨大色素性母斑に対する頭部MRIの有用性の検討
田口寛子1,2, 武内俊樹1,2, 下郷幸子1,2, 山崎文登2, 三輪点3, 貴志和生4, 高橋孝雄1,2
1慶應義塾大学病院母斑症センター, 2慶應義塾大学医学部小児科, 3慶應義塾大学医学部脳神経外科, 4慶應義塾大学医学部脳形成外科
脳と発達 52 (suppl) S237-S237, 2020.
1慶應義塾大学病院母斑症センター, 2慶應義塾大学医学部小児科, 3慶應義塾大学医学部脳神経外科, 4慶應義塾大学医学部脳形成外科
脳と発達 52 (suppl) S237-S237, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-050. 結節性硬化症の上衣下巨細胞性星細胞腫診断におけるMRI定量的磁化率マッピング (QSM) の有用性
矢野直子, 吉田健司, 林貴大, 高折徹, 舞鶴賀奈子, 横山淳史, 滝田順子
京都大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S237-S237, 2020.
京都大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S237-S237, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-051. 新生児期から観察し得たACTA2遺伝子異常症の1例
久保田哲夫1, 楢原翔1, 深沢達也1, 根来民子1, 稲葉美枝2
1安城更生病院小児科, 2愛知県医療療育総合センター中央病院小児内科・遺伝診療科
脳と発達 52 (suppl) S237-S237, 2020.
1安城更生病院小児科, 2愛知県医療療育総合センター中央病院小児内科・遺伝診療科
脳と発達 52 (suppl) S237-S237, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-052. 深層学習を用いた小児頭部MRIの年齢推定
川口将宏1, 城所博之1, 伊藤倫太郎2, 白木杏奈1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 田中雅大1, 坂口陽子1, 山本啓之1, 根来民子1, 渡邉一功1, 夏目淳1,3
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科放射線科, 3名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S238-S238, 2020.
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科放射線科, 3名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S238-S238, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-053. Central pontine myelinoiysis (CPM) をきたした糖尿病性ケトアシドーシス (DKA) の8歳女児例
O-054. 自閉スペクトラム症における脳波異常の検討
岩谷祥子1,2,3, 毛利育子1,2,3, 中西真理子1,2,3, 橘雅弥1,2,3, 平田郁子1,2,3, 富永康仁1,2,3,4, 大薗恵一1,3, 谷池雅子1,2,3, 下野九理子1,2,3,4
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター, 4大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S238-S238, 2020.
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター, 4大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S238-S238, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-055. 神経発達症診療におけるスクリーニング脳波の意義
秋山麻里, 岡牧郎, 遠藤文香, 秋山倫之, 花岡義之, 道上理恵, 宮原大輔, 諸岡輝子, 兵頭勇紀, 金聖泰, 藤代定志, 小林勝弘
岡山大学病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S239-S239, 2020.
岡山大学病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S239-S239, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-056. Panayiotopoulos症候群の発作重症度と脳波像の関係に関する研究
藤代定志1,2, 大内勇児3, 花岡義行1, 遠藤文香1, 小林勝弘1
1岡山大学小児神経科, 2関西医科大学小児科, 3東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野
脳と発達 52 (suppl) S239-S239, 2020.
1岡山大学小児神経科, 2関西医科大学小児科, 3東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野
脳と発達 52 (suppl) S239-S239, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-057. EEG-fMRIを用いたWest症候群発症時のてんかん性活動の検討
牧祐輝1, 伊藤祐史2,3, 岡井佑2,4, 城所博之1,2, 山本啓之1,2, 白木杏奈1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 田中雅大1,2, 坂口陽子1, 大萱俊介5, 竹内智哉5, 前澤聡2, バガリナオエピファニオ2, 夏目淳1,2,6
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科学, 2名古屋大学脳とこころの研究センター, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 4中津川市民病院小児科, 5名古屋第一赤十字病院小児科, 6名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S239-S239, 2020.
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科学, 2名古屋大学脳とこころの研究センター, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 4中津川市民病院小児科, 5名古屋第一赤十字病院小児科, 6名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S239-S239, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-058. Analysis of phase-amplitude coupling : An Aicardi syndrome case with epileptic spasms
Yasushi Iimura1, 菅野秀宣1, 中島円1, 肥後拓磨1, 鈴木皓晴1, 三橋匠1, 上田哲也1, 安部信平2, 新井一1
1順天堂大学脳神経外科, 2順天堂大学小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S240-S240, 2020.
1順天堂大学脳神経外科, 2順天堂大学小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S240-S240, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-059. 劇症型心筋炎の小児における脳波所見
鈴木基正1, 跡部真人1, 青木雄介1, 糸見和也1, 池山貴也2, 安田和志3
1あいち小児保健医療総合センター神経科, 2あいち小児保健医療総合センター集中治療科, 3あいち小児保健医療総合センター循環器科
脳と発達 52 (suppl) S240-S240, 2020.
1あいち小児保健医療総合センター神経科, 2あいち小児保健医療総合センター集中治療科, 3あいち小児保健医療総合センター循環器科
脳と発達 52 (suppl) S240-S240, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-060. 保険診療による副腎白質ジストロフィー早期診断医療実装の取組み
下澤伸行1,2,3,4, 大場亜希子1,4, 豊吉佳代子1, 高島茂雄1,4, 川合裕規1, 久保田一生2,3, 深尾敏幸2,3, 野久謙4, 伊藤弘康4
1岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 2岐阜大学医学部附属病院小児科, 3岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 4岐阜大学医学部附属病院検査部
脳と発達 52 (suppl) S240-S240, 2020.
1岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 2岐阜大学医学部附属病院小児科, 3岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 4岐阜大学医学部附属病院検査部
脳と発達 52 (suppl) S240-S240, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-061. 臨床経過と特異的なMRI所見 (両側線条体病変) からグルタル酸血症1型と遺伝子診断した6歳中国人女児の1例
平野翔堂1, 鈴木保宏1, 岡本伸彦2, 水谷聡志1, 中島健1, 大星大観1, 木水友一1, 池田妙1, 最上友紀子1, 柳原恵子1, 荒井洋3
1大阪母子医療センター小児神経科, 2大阪母子医療センター遺伝診療科, 3ボバース記念病院
脳と発達 52 (suppl) S241-S241, 2020.
1大阪母子医療センター小児神経科, 2大阪母子医療センター遺伝診療科, 3ボバース記念病院
脳と発達 52 (suppl) S241-S241, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-062. 眼科的症状を呈した小児大脳型副腎白質ジストロフィーの臨床的検討
久保田一生1,2, 川合裕規1,3, 高島茂雄3, 下畑享良4, 大槻美佳5, 深尾敏幸1,2, 下澤伸行2,3
1岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 3岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 4岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野, 5北海道大学大学院保健科学研究院
脳と発達 52 (suppl) S241-S241, 2020.
1岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 3岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 4岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野, 5北海道大学大学院保健科学研究院
脳と発達 52 (suppl) S241-S241, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-063. 発達障害が疑われる症状で発症した小児大脳型副腎白質ジストロフィー25例の臨床学的検討
川合裕規1,2,4, 久保田一生2,3, 高島茂雄1, 深尾敏幸2,3, 下澤伸行1,3
1岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 2岐阜大学医学系研究科小児病態学, 3岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 4岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S241-S241, 2020.
1岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 2岐阜大学医学系研究科小児病態学, 3岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 4岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S241-S241, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-065. NPC診断支援システムを利用し, 特殊生化学的検査, 遺伝子検査から早期診断, 治療を開始したニーマン・ピック病C型の1例
成健史1, 野村敏大1, 黒神経彦1, 下平雅之1, 鹿島田彩子2, 高木正稔2, 成田綾3, 檜垣克美4, 奥山虎之5, 前川正充6, 衛藤義勝7
1川口市立医療センター小児科, 2東京医科歯科大学附属病院小児科, 3鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 4鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野, 5国立成育医療研究センター臨床検査部, 6東北大学病院薬剤部, 7神経疾患研究所付属先端医療研究センター
脳と発達 52 (suppl) S242-S242, 2020.
1川口市立医療センター小児科, 2東京医科歯科大学附属病院小児科, 3鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 4鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野, 5国立成育医療研究センター臨床検査部, 6東北大学病院薬剤部, 7神経疾患研究所付属先端医療研究センター
脳と発達 52 (suppl) S242-S242, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-066. 発作後に紫斑出現を伴う肢端紅痛症と考えられた1乳児例
樋口司, 徳永舞, 村井健美, 小池由美, 南希成, 竹内浩一
長野県立こども病院総合小児科
脳と発達 52 (suppl) S242-S242, 2020.
長野県立こども病院総合小児科
脳と発達 52 (suppl) S242-S242, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-067. 特発性顔面神経麻痺を3度繰り返した10歳女児
堀川輝斗, 小橋孝介, 森雅人, 平本龍吾
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S243-S243, 2020.
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S243-S243, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-068. 定期免疫グロブリン静注療法により良好な経過を示したCIDP男児例
米元耕輔1, 園田有里1, 平良遼志1, 一宮優子1, 鳥尾倫子1, 實藤雅文2, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 52 (suppl) S243-S243, 2020.
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 52 (suppl) S243-S243, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-069. 気管切開を要し長期的な人工呼吸器管理が必要になった急性弛緩性脊髄炎の1例
塚田裕伍1, 福島富士子1, 池邉記士1, 貴達俊徳1, 塚越隆司1, 田中竜太1, 泉維昌1, 森山伸子2, 河野達夫3
1茨城県立こども病院小児科, 2ひたちなか総合病院小児神経精神発達科, 3東京都立小児総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S243-S243, 2020.
1茨城県立こども病院小児科, 2ひたちなか総合病院小児神経精神発達科, 3東京都立小児総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S243-S243, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-070. 小児期発症シャルコー・マリー・トゥース病phenotypeの66例の臨床的・遺伝学的解析
萩野谷和裕1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 遠藤若葉1, 大久保幸宗1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 松本直通2, 高嶋博3
1宮城県立こども病院神経科, 2横浜市大大学院医学系研究科遺伝学, 3鹿児島大学神経内科
脳と発達 52 (suppl) S244-S244, 2020.
1宮城県立こども病院神経科, 2横浜市大大学院医学系研究科遺伝学, 3鹿児島大学神経内科
脳と発達 52 (suppl) S244-S244, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-071. Impairment of parenting behaviors in an epileptic rat with Cacna1a mutation
Iori Ohmori
岡山大学教育学部特別支援教育
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S244-S244, 2020.
岡山大学教育学部特別支援教育
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S244-S244, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-072. 小児摂食障害入院患者における生理的指標の生存時間分析
大谷良子1, 松島奈穂1, 松原直己1, 北島翼1, 荒川明里1, 井上建1, 越野由紀1, 板橋尚2, 村上信行2, 松浦直己3, 作田亮一1
1獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター, 2獨協医科大学埼玉医療センター小児科, 3三重大学教育学部
脳と発達 52 (suppl) S244-S244, 2020.
1獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター, 2獨協医科大学埼玉医療センター小児科, 3三重大学教育学部
脳と発達 52 (suppl) S244-S244, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-073. 入院治療を要した神経性やせ症女児における基礎代謝・体組成の検討
荒川明里, 松島奈穂, 松原直己, 北島翼, 井上建, 大谷良子, 作田亮一
獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター
脳と発達 52 (suppl) S245-S245, 2020.
獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター
脳と発達 52 (suppl) S245-S245, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-074. 発作性交感神経過緊張が持続し難治性てんかんを発症した12歳女児
平良遼志, 酒井康成, 米元耕輔, 園田有里, 一宮優子, 鳥尾倫子, 實藤雅文, 山村健一郎, 古賀友紀, 大賀正一
九州大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S245-S245, 2020.
九州大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S245-S245, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-075. Strengths and Difficulties Questionnaireによる難治性頭痛の行動情緒的特性の検討
下村英毅1,2, 森篤志1, 佐々木彩恵子1, 井上賢治1, 石原万里子1, 森未央子1, 野崎章仁1, 竹島泰弘2, 柴田実1
1滋賀県立小児保健医療センター小児科, 2兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S245-S245, 2020.
1滋賀県立小児保健医療センター小児科, 2兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S245-S245, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-076. 頻回の脳梗塞と多臓器にわたる症状を呈したACTA2遺伝子変異が疑われる2歳女児例
金森啓太1, 太田さやか1, 坂口友理1, 小川恵梨1, 藤野修平1, 鈴木洋実1, 冨田直1, 河野まや2, 津田恭治2, 井原哲2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S246-S246, 2020.
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S246-S246, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-077. 脳動静脈奇形または血管腫が疑われたが精査により脳動脈瘤破裂と診断したくも膜下出血の乳児例
野田佳奈子1, 大前禎毅1, 長村敏生1, 戸澤雄紀2
1京都第二赤十字病院小児科, 2京都府立医科大学附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S246-S246, 2020.
1京都第二赤十字病院小児科, 2京都府立医科大学附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S246-S246, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-078. もやもや病血管内皮細胞での細胞外マトリックス異常
松尾宗明1, 曽我美南2, 江良択実2, 前田寿幸1, 灘中里美3, 北川裕之3
1佐賀大学医学部小児科, 2熊本大学発生医学研究所, 3神戸薬科大学生化学
脳と発達 52 (suppl) S246-S246, 2020.
1佐賀大学医学部小児科, 2熊本大学発生医学研究所, 3神戸薬科大学生化学
脳と発達 52 (suppl) S246-S246, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-079. 開心術後choreoathetosisを発症した3歳女児例
豊野美幸1, 坂本知子1, 沢石由記夫1, 久保田弘樹2,3, 矢野珠巨2
1秋田県立医療療育センター, 2秋田大学医学部小児科, 3秋田厚生医療センター
脳と発達 52 (suppl) S247-S247, 2020.
1秋田県立医療療育センター, 2秋田大学医学部小児科, 3秋田厚生医療センター
脳と発達 52 (suppl) S247-S247, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-080. 血行再建術8年後に舞踏様運動を発症したもやもや病の女児例
里龍晴, 林田拓也, 西口奈菜子, 森内浩幸
長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S247-S247, 2020.
長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S247-S247, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-081. シャント不全による水頭症改善後の筋緊張亢進を来した3例
露崎悠1, 林朋子2, 広川大輔2, 佐藤博信2, 河合泰寛1, 関衛順1, 蒲ひかり1, 池田梓1, 辻恵1, 井合瑞江1, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S247-S247, 2020.
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S247-S247, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-082. ACTN3ヌル遺伝子型はDMDの拡張型心筋症の早期発症と関連する
永井正志1, 粟野宏之1, 山本哲志3, 坊亮輔1, 西尾久英2, 松尾雅文2, 飯島一誠1
1神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 3神戸大学医学部附属病院検査部
脳と発達 52 (suppl) S248-S248, 2020.
1神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 3神戸大学医学部附属病院検査部
脳と発達 52 (suppl) S248-S248, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-084. Duchenne型筋ジストロフィーの運動機能と心機能の関係について
山下莉奈, 山岸裕和, 小坂仁, 桑島真理, 池田尚広, 村松一洋, 佐藤智幸, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S248-S248, 2020.
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S248-S248, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-085. DMD患者の心電図異常と関係するジストロフィンの新規アイソフォーム
松尾雅文1, ラニアブヂュル1, 山本哲志2, 川口達也3, 前田和宏1, 粟野宏之4
1神戸学院大学ロコモーションバイオロジー教育・研究センター, 2神戸大学医学部附属病院, 3第一三共RDノバーレ(株), 4神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S249-S249, 2020.
1神戸学院大学ロコモーションバイオロジー教育・研究センター, 2神戸大学医学部附属病院, 3第一三共RDノバーレ(株), 4神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S249-S249, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-086. Renal function evaluation in advanced stage duchenne muscular dystrophy patients
Takahiro Motoki1, 本橋裕子2, 小牧宏文2,3, 石山昭彦2, 相原香織1, 城賀本敏宏1, 河邊美香4, 牧野景5, 桑原こずえ6, 菊池知耶7, 福田光成8
1愛媛大学医学部小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 4愛媛県立子ども療育センター小児科, 5愛媛県立新居浜病院小児科, 6愛媛県立中央病院小児科, 7国立病院機構愛媛医療センター小児科, 8東京都立神経病院神経小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S249-S249, 2020.
1愛媛大学医学部小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 4愛媛県立子ども療育センター小児科, 5愛媛県立新居浜病院小児科, 6愛媛県立中央病院小児科, 7国立病院機構愛媛医療センター小児科, 8東京都立神経病院神経小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S249-S249, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-087. バクロフェン髄注療法を導入した21例の検討
佐野賢太郎1,2, 小島佳奈1, 内山薫1, 湧井敦子1, 田邉良1, 石井光子1
1千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S249-S249, 2020.
1千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S249-S249, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-088. Constraint-induced movement therapyを施行した脳性麻痺11症例の報告
水流尚志1, 今塩屋聡伸1, 松永愛香1, 米衛ちひろ2, 松藤まゆみ1, 佐野のぞみ1
1国立病院機構南九州病院小児科, 2鹿児島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S250-S250, 2020.
1国立病院機構南九州病院小児科, 2鹿児島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S250-S250, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-089. ボツリヌス療法の幅広い可能性と小児神経科医の役割の検討
田邉良1, 佐野賢太郎1,2, 小島佳奈1, 内山薫1, 湧井敦子1, 石井光子1
1千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S250-S250, 2020.
1千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S250-S250, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-090. 大学病院における重症心身障害児に対する公的ショートステイサービス利用者の受け入れ状況
武下草生子1, 渡辺好宏1, 杉本彩2, 西島美穂子3, 大山宜孝1, 山本亜矢子1, 浅野美和4, 小林拓也5
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター地域連携課, 3横浜市立大学附属市民総合医療センター医事課, 4横浜市こども青少年局障害児福祉保健課, 5能見台こどもクリニック
脳と発達 52 (suppl) S250-S250, 2020.
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター地域連携課, 3横浜市立大学附属市民総合医療センター医事課, 4横浜市こども青少年局障害児福祉保健課, 5能見台こどもクリニック
脳と発達 52 (suppl) S250-S250, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-091. 当院における重症心身障害児の筋緊張亢進に対する取り組み
渡辺陽和, 杉浦愛子, 長野広樹, 小林謙太, 塚原理恵, 野口真由子, 川西邦洋, 濱田悠介, 河津由紀子, 吉川真紀子, 徳永康行, 茶山公祐
市立豊中病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S251-S251, 2020.
市立豊中病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S251-S251, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-092. バクロフェン髄注療法により粗大運動と手指操作能力が改善した早産アテトーゼ型両麻痺9歳女児
石井光子1, 田邉良1, 湧井敦子1, 内山薫1, 小島佳奈1, 佐野賢太郎1,2
1千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S251-S251, 2020.
1千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S251-S251, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-093. 当院をレスパイト利用中に高次医療機関へ転院となった重症心身障害児の背景と要因の検討
鳥山泰嵩, 今井祐之, 南谷幹之, 早川美佳, 杉原進
東京都立北療育医療センター
脳と発達 52 (suppl) S251-S251, 2020.
東京都立北療育医療センター
脳と発達 52 (suppl) S251-S251, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-094. 多職種を対象とした小児在宅医療支援の課題についてのアンケート調査
是松聖悟1, 長濱明日香2, 佐藤圭右3
1中津市立中津市民病院, 2坂ノ市病院, 3恵の聖母の家
脳と発達 52 (suppl) S252-S252, 2020.
1中津市立中津市民病院, 2坂ノ市病院, 3恵の聖母の家
脳と発達 52 (suppl) S252-S252, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-095. 当科通院中の脳性麻痺児の医療依存度の経時的変化
山岸裕和, 小坂仁, 後藤昌英, 桑島真理, 池田尚広, 小島華林, 村松一洋, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S252-S252, 2020.
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S252-S252, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-096. 小児疾患患者に対して新規開発された小型ロボットスーツHALを用いたロボットトレーニング
黒田真由美1, 岩崎信明2, 中川将吾3, 中山智博2, 中山純子2, 大黒春夏2, 渡慶次香代2, 四津有人4, 吉川憲一1, 高橋一史1, 六崎裕高3,4
1茨城県立医療大学付属病院リハビリテーション部理学療法科, 2茨城県立医療大学付属病院小児科, 3茨城県立医療大学付属病院整形外科, 4茨城県立医療大学医科学センター
脳と発達 52 (suppl) S252-S252, 2020.
1茨城県立医療大学付属病院リハビリテーション部理学療法科, 2茨城県立医療大学付属病院小児科, 3茨城県立医療大学付属病院整形外科, 4茨城県立医療大学医科学センター
脳と発達 52 (suppl) S252-S252, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-097. 重症心身障害児 (者) における酵素誘導型抗てんかん薬から新規抗てんかん薬への切り替え
市山高志, 向野文貴, 松藤博紀, 伊住浩史, 杉尾嘉嗣
鼓ヶ浦こども医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S253-S253, 2020.
鼓ヶ浦こども医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S253-S253, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-098. 小児神経科・小児睡眠障害外来患者の著明な貯蔵鉄減少例における鉄剤による治療効果
福水道郎1,2, 星野恭子1, 長尾ゆり1, 木村一恵1, 林雅晴1, 野崎真紀1, 中川栄二2, 松井健太郎2, 都留あゆみ2, 栗山健一2
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2国立精神神経医療研究センター病院睡眠障害センター
脳と発達 52 (suppl) S253-S253, 2020.
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2国立精神神経医療研究センター病院睡眠障害センター
脳と発達 52 (suppl) S253-S253, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-099. むずむず脚症候群の母子例に対する漢方治療と作用機序の考察
O-100. 睡眠障害の治療効果の指標としてのIGF-1
木村重美, 豊浦麻記子, 豊田有子, 菊地清
兵庫県立リハビリテーション中央病院子どものリハビリテーション睡眠と発達医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S254-S254, 2020.
兵庫県立リハビリテーション中央病院子どものリハビリテーション睡眠と発達医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S254-S254, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-101. 当院におけるナルコレプシーの臨床経過
平田郁子1,2,3, 橘雅弥1,2, 毛利育子1,2,3, 大薗恵一2,3, 谷池雅子1,2,3
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S254-S254, 2020.
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S254-S254, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-102. 当クリニックにおける小児期発症レストレスレッグス症候群 (RLS) の治療 第3報
長尾ゆり, 木村一恵, 福水道郎, 野崎真紀, 林雅晴, 星野恭子
瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 52 (suppl) S254-S254, 2020.
瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 52 (suppl) S254-S254, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-103. ビタミンB6依存性てんかんの生化学的特徴の検討
秋山倫之1, 兵頭勇紀1, 大星大観2, 今井克美3, 道和百合4, 小池敬義3, 柴崎淳5, 福山哲広6, 白久博史7, 岡西徹8, 馬場信平8, 小林勝弘1
1岡山大学小児神経科, 2大阪母子医療センター小児神経科, 3NHO静岡てんかん・神経医療センター小児科, 4群馬県立小児医療センター神経内科, 5神奈川県立こども医療センター新生児科, 6信州大学小児科, 7JAとりで総合医療センター, 8聖隷浜松小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S255-S255, 2020.
1岡山大学小児神経科, 2大阪母子医療センター小児神経科, 3NHO静岡てんかん・神経医療センター小児科, 4群馬県立小児医療センター神経内科, 5神奈川県立こども医療センター新生児科, 6信州大学小児科, 7JAとりで総合医療センター, 8聖隷浜松小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S255-S255, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-104. 当院小児神経外来における小児欠神てんかんの検討
園田有里1,2, 實藤雅文1,2, 一宮優子1, 鳥尾倫子1, 米元耕輔1, 平良遼志1, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 52 (suppl) S255-S255, 2020.
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 52 (suppl) S255-S255, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-105. てんかん性脳波異常をともなう注意欠如多動症児に対する抗てんかん薬内服療法
伊予田邦昭1, 三谷納2, 西山逸子3, 荻野竜也1
1福山市こども発達支援センター, 2福山市民病院小児科, 3福山市立大学教育学部児童教育学科
脳と発達 52 (suppl) S255-S255, 2020.
1福山市こども発達支援センター, 2福山市民病院小児科, 3福山市立大学教育学部児童教育学科
脳と発達 52 (suppl) S255-S255, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-106. 初回無熱性発作の再発についての検討
O-107. 片側けいれん片麻痺てんかん症候群の発症予測因子についての検討
野々山葉月1,2, 菊池健二郎1, 堀口明由美1, 代田惇朗1, 平田佑子1, 松浦隆樹1, 小一原玲子1, 浜野晋一郎1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S256-S256, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S256-S256, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-108. 発達障害, 発達遅延を伴う良性乳児てんかんは存在するか?
土田晃輔1, 前田昂大1, 笹岡悠太1, 川嶋雄平1, 酒井好幸1, 加藤辰輔2, 山本晃代2, 福村忍2
1市立函館病院小児科, 2札幌医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S256-S256, 2020.
1市立函館病院小児科, 2札幌医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S256-S256, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-109. 小児水頭症患者におけるてんかんと知能発達予後
宇佐美憲一1, 阿部裕一2, 久保田雅也2, 荻原英樹1
1国立成育医療研究センター脳神経外科, 2国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S257-S257, 2020.
1国立成育医療研究センター脳神経外科, 2国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S257-S257, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-110. 重症心身障害児に対するてんかん外科手術
藤本礼尚, 岡西徹, 馬場信平, 榎日出夫
聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S257-S257, 2020.
聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S257-S257, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-111. 脳梁離断術後に脳波で側方性に変化を認めたことで多脳葉離断術を施行した症例の検討
上田哲也, 菅野秀宣, 三橋匠, 鈴木皓晴, 飯村康司, 新井一
順天堂大学医学部脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S257-S257, 2020.
順天堂大学医学部脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S257-S257, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-112. 視床下部過誤腫によるてんかんに伴う行動異常に対する定位温熱凝固術の効果
白水洋史1,2, 増田浩1,2, 福多真史1, 亀山茂樹1,2
1国立病院機構西新潟中央病院機能脳神経外科, 2国立病院機構西新潟中央病院視床下部過誤腫センター
脳と発達 52 (suppl) S258-S258, 2020.
1国立病院機構西新潟中央病院機能脳神経外科, 2国立病院機構西新潟中央病院視床下部過誤腫センター
脳と発達 52 (suppl) S258-S258, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-113. 当センターで経験した小児の脊髄空洞症25例の臨床症状と検査所見の変化
竹田里可子1, 浜野晋一郎1, 松浦隆樹1, 野々山葉月1, 代田惇朗1, 平田佑子1, 小一原玲子1, 菊池健二郎1, 栗原淳2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S258-S258, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S258-S258, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-114. 緩徐な臨床経過を呈した小児の小脳虫部海綿状血管腫の2例
服部有香1, 藤永貴大2, 宇津木玲奈3, 有田英之2, 前野和重2, 大西聡1,4, 起塚庸1,4, 宇都宮英綱5, 原田敦子3
1社会医療法人愛仁会高槻病院小児科, 2社会医療法人愛仁会高槻病院脳神経外科, 3社会医療法人愛仁会高槻病院小児脳神経外科, 4社会医療法人愛仁会高槻病院小児集中治療科, 5帝京大学医学部附属病院放射線科
脳と発達 52 (suppl) S258-S258, 2020.
1社会医療法人愛仁会高槻病院小児科, 2社会医療法人愛仁会高槻病院脳神経外科, 3社会医療法人愛仁会高槻病院小児脳神経外科, 4社会医療法人愛仁会高槻病院小児集中治療科, 5帝京大学医学部附属病院放射線科
脳と発達 52 (suppl) S258-S258, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-115. 腰仙部MRIを施行したSimple Sacral Dimple症例の検討
O-116. リスペリドンの減薬中止により退行が回復したてんかん・自閉スペクトラム症の1例
井田久仁子1, 高橋幸利1, 北原光2, 永井康平1, 谷藤幸子1, 福岡正隆1, 小池敬義1, 大松泰生1, 美根潤1, 大谷英之1, 池田浩子1, 重松秀夫1, 今井克美1
1国立病院機構静岡てんかん神経医療センター, 2大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S259-S259, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん神経医療センター, 2大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S259-S259, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-117. 倉敷地域小児科医の連携による医療的ケア児への在宅医療支援
井上美智子1, 渡部晋一2, 御牧信義3, 赤池洋人4, 中川ふみ5, 山田貴浩6, 新垣義夫2
1国立病院機構南岡山医療センター, 2倉敷中央病院小児科, 3倉敷成人病センター小児科, 4川崎医大附属病院小児科, 5つばさクリニック, 6倉敷市総合療育相談センター
脳と発達 52 (suppl) S259-S259, 2020.
1国立病院機構南岡山医療センター, 2倉敷中央病院小児科, 3倉敷成人病センター小児科, 4川崎医大附属病院小児科, 5つばさクリニック, 6倉敷市総合療育相談センター
脳と発達 52 (suppl) S259-S259, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-118. 絵本の読み聞かせ聴取時における脳反応について - NIRSおよび心拍変動を用いた解析 -
森健治1, 森慶子1, 高橋久美1, 橋本浩子1, 河井ちひろ1, 中野沙織1, 森達夫2, 郷司彩2, 伊藤弘道2, 東田好広2, 宮崎雅仁2
1徳島大学医学部子どもの保健・看護学分野, 2徳島大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S260-S260, 2020.
1徳島大学医学部子どもの保健・看護学分野, 2徳島大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S260-S260, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-119. 発達障害が疑われる生徒の頻度と不登校に関する経年調査 - 函館市の公立小中学校調査から -
高橋和俊1, 須佐史信2, 廣瀬三恵子3, 高橋実花4, 本田秀夫5
1ゆうあい会石川診療所, 2はこだて療育・自立支援センター診療所, 3函館中央病院小児科, 4かとうメンタルクリニック, 5信州大学医学部子どものこころの発達医学
脳と発達 52 (suppl) S260-S260, 2020.
1ゆうあい会石川診療所, 2はこだて療育・自立支援センター診療所, 3函館中央病院小児科, 4かとうメンタルクリニック, 5信州大学医学部子どものこころの発達医学
脳と発達 52 (suppl) S260-S260, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-120. 発達外来における不登校中学生の予後の検討
林優子1, 土路生明美2, 鴨下加代2
1県立広島大学保健福祉学部附属診療センター小児科, 2県立広島大学保健福祉学部看護学科
脳と発達 52 (suppl) S260-S260, 2020.
1県立広島大学保健福祉学部附属診療センター小児科, 2県立広島大学保健福祉学部看護学科
脳と発達 52 (suppl) S260-S260, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-121. 当院における機能性構音障害の予後についての検討
井坂雅子1,2, 井上馨2, 中田智恵3, 宇野美幸3
1西宮回生病院リハビリテーション科, 2西宮回生病院小児科, 3西宮回生病院リハビリテーション部
脳と発達 52 (suppl) S261-S261, 2020.
1西宮回生病院リハビリテーション科, 2西宮回生病院小児科, 3西宮回生病院リハビリテーション部
脳と発達 52 (suppl) S261-S261, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-122. 三者跳躍課題における自閉スペクトラム症 (ASD) 児の行動特徴の検討
石井佐綾香1,2, 木島章文3, 青柳閣郎1, 後藤裕介1, 相原正男4
1山梨大学医学部小児科, 2独立行政法人国立病院機構甲府病院小児科, 3山梨大学大学院総合研究部教育学域, 4山梨大学大学院総合研究部
脳と発達 52 (suppl) S261-S261, 2020.
1山梨大学医学部小児科, 2独立行政法人国立病院機構甲府病院小児科, 3山梨大学大学院総合研究部教育学域, 4山梨大学大学院総合研究部
脳と発達 52 (suppl) S261-S261, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-123. 療育専門医療機関を受診した発達障害児の予後調査
西村美緒1, 山内裕美子1, 松本葉子1, 八木麻理子1,2, 河崎洋子1
1にこにこハウス医療福祉センター小児科, 2甲南女子大学人間科学部総合子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S261-S261, 2020.
1にこにこハウス医療福祉センター小児科, 2甲南女子大学人間科学部総合子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S261-S261, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-124. 顔認知課題における瞳孔径変化から自閉症スペクトラムの「注意」をみる
室伏佑香, 久保田雅也, 川井未知子, 大橋瑛梨, 早川格, 上田菜穂子, 鈴木智, 阿部裕一
国立研究開発法人成育医療研究センター器官病態内科部神経内科
脳と発達 52 (suppl) S262-S262, 2020.
国立研究開発法人成育医療研究センター器官病態内科部神経内科
脳と発達 52 (suppl) S262-S262, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-125. 視覚選好性注視点計測による自閉スペクトラム症のコホート研究 : スクリーニング感度の継時的変化
小枝達也1, 大羽沢子2, 前垣義弘3
1国立成育医療研究センターこころの診療部, 2鳥取大学医学系大学院, 3鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S262-S262, 2020.
1国立成育医療研究センターこころの診療部, 2鳥取大学医学系大学院, 3鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S262-S262, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-126. 鼓膜深部体温は自閉症スペクトラム障害のバイオマーカーとなりうる 第4報
中山智博1,2, 大黒春夏1, 中山尚子2, 渡慶次香代1, 中山純子1, 丸山博2, 岩崎信明1
1茨城県立医療大学付属病院小児科, 2松戸クリニック小児科
脳と発達 52 (suppl) S262-S262, 2020.
1茨城県立医療大学付属病院小児科, 2松戸クリニック小児科
脳と発達 52 (suppl) S262-S262, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-127. 自閉症スペクトラム障害の酸化ストレスと血液炎症反応, 抗酸化物質, PRLとの関係
橋本俊顯1, 森本真仁1, 津田芳見1, 北岡泰介2, 京谷庄二郎2
1徳島赤十字ひのみね総合療育センター, 2徳島文理大学大学院薬学研究科
脳と発達 52 (suppl) S263-S263, 2020.
1徳島赤十字ひのみね総合療育センター, 2徳島文理大学大学院薬学研究科
脳と発達 52 (suppl) S263-S263, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-128. 脳炎脳症におけるグリア活性化マーカーの有用性の検討
松重武志, 日高一平, 小林光, 向野文貴, 井上裕文, 星出まどか, 岡桃子, 長谷川俊史
山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科
脳と発達 52 (suppl) S263-S263, 2020.
山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科
脳と発達 52 (suppl) S263-S263, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-129. 急性脳症の予測基準の有用性の検証 : 第2報 - 後遺症またはAESD予測のために開発された基準の比較 -
西山将広1, 石田悠介1,2, 徳元翔一1,2, 冨岡和美1, 山口宏1,2, 豊嶋大作2, 丸山あずさ2, 飯島一誠1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S263-S263, 2020.
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S263-S263, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-130. 急性脳症の予測基準の有用性の検証 : 第1報 - AESD予測のために開発された基準の別コホートにおける再検証 -
石田悠介1, 西山将広1, 徳元翔一1,2, 山口宏1, 冨岡和美1, 豊嶋大作2, 丸山あずさ2, 飯島一誠1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S264-S264, 2020.
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S264-S264, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-131. 病初期に高血圧と頻脈を認めた出血性ショック脳症症候群の1例
井上怜1,2, 柏木充1, 山崎苗穂子1, 荻野元子1, 進藤圭介1, 野村昇平1, 井上敬介1, 白数明彦1, 岡空圭輔1, 田邉卓也3, 山本直寛4, 九鬼一郎4, 芦田明2
1市立ひらかた病院小児科, 2大阪医科大学附属病院小児科, 3田辺こどもクリニック, 4大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S264-S264, 2020.
1市立ひらかた病院小児科, 2大阪医科大学附属病院小児科, 3田辺こどもクリニック, 4大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S264-S264, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-132. 病初期に延髄病変を呈し人工呼吸器管理を要した急性散在性脳脊髄炎の1例
谷柚衣子1, 松浦隆樹1, 浜野晋一郎1, 野々山葉月1, 代田惇朗1, 平田佑子1, 小一原玲子2, 菊池健二郎2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 52 (suppl) S264-S264, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 52 (suppl) S264-S264, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-133. けいれん重積型 (二相性) 急性脳症の初回けいれん時間による臨床像の比較検討
山口宏1,2, 西山将広1, 徳元翔一1,2, 石田悠介1,2, 冨岡和美1, 豊嶋大作2, 丸山あずさ2, 飯島一誠1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S265-S265, 2020.
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S265-S265, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-134. 播種性血管内凝固を合併した急性脳症の検討
松本浩, 植松賢司, 座波清誉, 中村康子, 野々山恵章
防衛医科大学校病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S265-S265, 2020.
防衛医科大学校病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S265-S265, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-135. 急性巣状細菌性腎炎に可逆性脳梁膨大部病変を伴う軽症脳炎・脳症の病態についての検討
多田弘子1,2, 久保田一生3,4, 川島英志5, 森山伸子6, 池野充7, 佐久間啓2, 高梨潤一8
1千葉県済生会習志野病院小児科, 2東京都医学総合研究所脳発達・神経再生分野こどもの脳プロジェクト, 3岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 4岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 5新潟市民病院小児科, 6(株)日立製作所ひたちなか総合病院小児神経精神発達科, 7順天堂大学小児科, 8東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S265-S265, 2020.
1千葉県済生会習志野病院小児科, 2東京都医学総合研究所脳発達・神経再生分野こどもの脳プロジェクト, 3岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 4岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 5新潟市民病院小児科, 6(株)日立製作所ひたちなか総合病院小児神経精神発達科, 7順天堂大学小児科, 8東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S265-S265, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-136. 有熱時けいれん / 意識障害の発症6時間以内のサイトカインによる予後予測 ; 血清IL-1RA, IL-10の可能性
冨岡和美1, 西山将広1, 山口宏1, 石田悠介1, 徳元翔一1,2, 豊嶋大作2, 丸山あずさ2, 服部有香3, 親里嘉展4, 中川卓5, 高見勇一5, 多田弘子6, 佐久間啓6, 飯島一誠1, 永瀬裕朗1
1神戸大学医学部小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科, 3高槻病院小児科, 4加古川中央市民病院小児科, 5姫路赤十字病院小児科, 6公益財団法人東京都医学総合研究所脳発達・神経再生研究分野
脳と発達 52 (suppl) S266-S266, 2020.
1神戸大学医学部小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科, 3高槻病院小児科, 4加古川中央市民病院小児科, 5姫路赤十字病院小児科, 6公益財団法人東京都医学総合研究所脳発達・神経再生研究分野
脳と発達 52 (suppl) S266-S266, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-137. 発熱に伴うけいれん・意識障害小児患者の長期予後
豊嶋大作1, 徳元翔一1,2, 山口宏2, 石田悠介2, 冨岡和美2, 西山将広2, 永瀬裕朗2, 丸山あずさ1
1兵庫県立こども病院神経内科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S266-S266, 2020.
1兵庫県立こども病院神経内科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S266-S266, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-138. アデノウイルス関連脳炎・脳症の臨床像 : 中間報告
中澤美賀1,2, 奥村彰久3, 安部信平2, 池野充2, 嶋泰樹4, 清水俊明2
1賛育会病院小児科, 2順天堂大学小児科, 3愛知医科大学小児科, 4順天堂大学浦安病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S266-S266, 2020.
1賛育会病院小児科, 2順天堂大学小児科, 3愛知医科大学小児科, 4順天堂大学浦安病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S266-S266, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-139. Efficacy of hypothermia therapy in patients with AESD
Madoka Hoshide1, 安戸裕貴1, 井上裕文1, 松重武志1, 榊原亜有美1, 縄田慈子1, 日高一平1, 小林光1, 向野文貴1, 市山高志2, 平野玲史3, 長谷川俊史1
1山口大学大学院医学系研究科小児科, 2鼓ケ浦こども医療福祉センター小児科, 3済生会下関総合病院小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S267-S267, 2020.
1山口大学大学院医学系研究科小児科, 2鼓ケ浦こども医療福祉センター小児科, 3済生会下関総合病院小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S267-S267, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-140. 抗MOG抗体関連疾患の治療臨床経過の検討
山本啓之1, 根岸ゆたか2, 深沢達也3, 白木杏奈1, 川口将大1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 田中雅大1, 坂口陽子1, 城所博之1, 金子仁彦4,5, 高橋利幸4,6, 夏目淳1,7
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2岐阜県立多治見病院小児科, 3安城更生病院小児科, 4東北大学医学部神経内科, 5国立病院機構宮城病院脳神経内科, 6国立病院機構米沢病院神経内科, 7名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学
脳と発達 52 (suppl) S267-S267, 2020.
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2岐阜県立多治見病院小児科, 3安城更生病院小児科, 4東北大学医学部神経内科, 5国立病院機構宮城病院脳神経内科, 6国立病院機構米沢病院神経内科, 7名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学
脳と発達 52 (suppl) S267-S267, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-141. リツキシマブを投与したCLIPPERSの1例
阿部裕, 遠藤若葉, 堅田有宇, 及川善嗣, 竹澤祐介, 植松有里佳, 植松貢, 呉繁夫
東北大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S267-S267, 2020.
東北大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S267-S267, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-142. ニボルマブによる自己免疫性脳炎を反復した髄膜悪性黒色腫の1例
西岡誠1, 本林光雄1, 山内翔子1, 齊藤真規1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 中嶋英子1, 今井憲1, 三澤由佳2, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S268-S268, 2020.
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S268-S268, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-143. 抗MOG抗体陽性例の検討
佐久間啓1, 松岡貴子1,2,3, 堀野朝子1, 西田裕哉1, 森山剣光1, 多田弘子1, 神山邦子1
1東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部, 3東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻国際生物医科学講座発達医科学分野
脳と発達 52 (suppl) S268-S268, 2020.
1東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部, 3東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻国際生物医科学講座発達医科学分野
脳と発達 52 (suppl) S268-S268, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-144. 遷延する発熱に続発して神経症状が出現したMOG抗体陽性急性散在性脳脊髄炎の1例
谷博雄1,2, 石川暢恒1,2, 小林良行1,2, 立石裕一1,2, 高橋利幸3
1広島大学病院小児科, 2広島大学病院てんかんセンター, 3東北大学医学部神経内科
脳と発達 52 (suppl) S268-S268, 2020.
1広島大学病院小児科, 2広島大学病院てんかんセンター, 3東北大学医学部神経内科
脳と発達 52 (suppl) S268-S268, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-145. Matrix metallopeptidase-9 and tissue inhibitor of metalloproteinase-1 in autoimmune encephalitis
Ryuki Matsuura1, 浜野晋一郎1, 代田惇朗1, 野々山葉月1, 平田佑子1, 小一原玲子2, 菊池健二郎2, 佐久間啓3, 高橋幸利4
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部, 3東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト, 4静岡てんかん神経医療センター
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S269-S269, 2020.
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部, 3東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト, 4静岡てんかん神経医療センター
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S269-S269, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-146. 歩行障害を有する急性壊死性脳症後遺症患者におけるロボットスーツHALを用いた歩行訓練の効果
渡慶次香代1, 中山智博1, 西川絢子2, 中山純子1, 大黒春夏1, 黒田真由美2, 岩崎信明1
1茨城県立医療大学付属病院小児科, 2茨城県立医療大学付属病院理学療法科
脳と発達 52 (suppl) S269-S269, 2020.
1茨城県立医療大学付属病院小児科, 2茨城県立医療大学付属病院理学療法科
脳と発達 52 (suppl) S269-S269, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-147. 限局性皮質異形成を合併するラスムッセン症候群症例の検討 : 臨床特徴
福岡正隆1, 高橋幸利1, 美根潤1, 山口解冬1, 池田浩子1, 大谷英之1, 今井克美1, 重松秀夫1, 近藤聡彦2, 臼井直敬2, 鳥取孝安1, 松田一己2, 横山淳史3, 岡成和夫4, 榎日出夫5
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター脳神経外科, 3京都大学医学部附属病院小児科, 4大分大学医学部附属病院小児科, 5聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S269-S269, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター脳神経外科, 3京都大学医学部附属病院小児科, 4大分大学医学部附属病院小児科, 5聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S269-S269, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-148. 視神経脊髄炎スペクトラムの診断にて治療中に急性増悪に伴い多発性硬化症の診断に至った1例
富雄太郎1,2, 林歩美1, 小西弘恵1, 星野廣樹1,3, 松裏裕行2, 小原明2, 清水教一1
1東邦大学医療センター大橋病院小児科, 2東邦大学医療センター大森病院小児科, 3東邦大学医療センター佐倉病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S270-S270, 2020.
1東邦大学医療センター大橋病院小児科, 2東邦大学医療センター大森病院小児科, 3東邦大学医療センター佐倉病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S270-S270, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-149. 難治頻回部分発作重積型急性脳炎患者の血清miRNAに着目したバイオマーカー探索研究の試み
星野愛1, 佐久間啓2, 長谷川節子2,3, 松岡貴子2, 多田弘子2, 葛西真梨子1,4, 柴田明子1,4, 岡明4, 水口雅1
1東京大学大学院医学系研究科発達医科学, 2東京都医学総合研究所脳発達神経再生研究分野こどもの脳プロジェクト, 3東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究所発生発達病態学分野, 4東京大学附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S270-S270, 2020.
1東京大学大学院医学系研究科発達医科学, 2東京都医学総合研究所脳発達神経再生研究分野こどもの脳プロジェクト, 3東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究所発生発達病態学分野, 4東京大学附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S270-S270, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-150. 小児期発症抗NMDA受容体脳炎の臨床的特徴と予後についての検討
中島健, 水谷聡志, 平野翔堂, 大星大観, 木水友一, 池田妙, 最上友紀子, 柳原恵子, 鈴木保宏
大阪母子医療センター
脳と発達 52 (suppl) S270-S270, 2020.
大阪母子医療センター
脳と発達 52 (suppl) S270-S270, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-151. 当院で経験した小児抗NMDAR脳炎症例の治療転帰に関する検討
小林良行, 石川暢恒, 立石裕一, 谷博雄
広島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S271-S271, 2020.
広島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S271-S271, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-152. ピルビン酸ナトリウムの代謝性アシドーシスの病態治療薬としての開発
O-153. アミノレブリン酸投与により運動発達の改善が見られたミトコンドリアDNA枯渇症候群の1例
小川えりか1, 春日悠岐1, 阿部百合子1, 高野智圭1, 石毛美夏1, 志村優2, 村山圭2, 大竹明3, 渕上達夫1, 森岡一朗1
1日本大学医学部小児科, 2千葉県こども病院代謝科, 3埼玉医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S271-S271, 2020.
1日本大学医学部小児科, 2千葉県こども病院代謝科, 3埼玉医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S271-S271, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-154. MELASとの鑑別が困難であった髄膜腫瘍の1例
老谷嘉樹1, 須川正啓2, 寺島慶太2, 荻原英樹3, 堤義之4, 中村さくらこ1, 多田春香1, 鈴木恵子1, 杉原茂孝1
1東京女子医科大学東医療センター小児科, 2国立成育医療研究センター小児がんセンター, 3国立成育医療研究センター脳神経外科, 4国立成育医療研究センター放射線診療科
脳と発達 52 (suppl) S272-S272, 2020.
1東京女子医科大学東医療センター小児科, 2国立成育医療研究センター小児がんセンター, 3国立成育医療研究センター脳神経外科, 4国立成育医療研究センター放射線診療科
脳と発達 52 (suppl) S272-S272, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-155. 小児期発症の神経型・肝神経型Wilson病症例におけるKayser-Fleischer角膜輪出現頻度に関する検討
服部美来, 林歩実, 星野廣樹, 清水教一, 青木継稔
東邦大学医療センター大橋病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S272-S272, 2020.
東邦大学医療センター大橋病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S272-S272, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-156. 全国調査成績からみた神経症状を有するWilson病の治療戦略
林歩実1,2, 清水教一2, 青木継稔2
1東邦大学医学部大学院小児科, 2東邦大学医療センター大橋病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S272-S272, 2020.
1東邦大学医学部大学院小児科, 2東邦大学医療センター大橋病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S272-S272, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-157. 生後早期から経静脈脂肪投与を行い良好な予後を得たPDHC欠損症の2例
乾健彦1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 冨樫紀子1, 吉田茉莉恵2, 内田俊彦2, 渡邉達也2, 和田陽一3, 市野井那津子3, 内藤悦雄4, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院新生児科, 3東北大学小児科, 4徳島大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S273-S273, 2020.
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院新生児科, 3東北大学小児科, 4徳島大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S273-S273, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-158. ATP1A3遺伝子変異を認めた乳児期早期発症難治性てんかんの1例
大野綾香1, 藤井裕士1, 谷本綾子1, 二神良治1, 佐藤友紀1, 吉野修司1, 下薗広行1, 松原啓太1, 岡野里香1, 加藤光広2, 浅井秀幸2, 日隈のどか2
1広島市立舟入市民病院小児科, 2昭和大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S273-S273, 2020.
1広島市立舟入市民病院小児科, 2昭和大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S273-S273, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-159. ラモトリギンによる無顆粒球症が疑われた1例
O-160. 発症時に顔面チックが疑われた脳腫瘍関連てんかんの女児例
西村圭祐1, 佐久間悟1, 義之愛子1, 堀田純子1, 匹田典克1, 宇田武弘2, 中条公輔2, 川嶋俊幸2, 時政定雄1, 瀬戸俊之1, 濱崎考史1
1大阪市立大学医学部小児科, 2大阪市立大学医学部脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S274-S274, 2020.
1大阪市立大学医学部小児科, 2大阪市立大学医学部脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S274-S274, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-161. 非定型欠神発作の治療経過中, 上肢の律動性ミオクロニーを伴ったRett症候群の1例
齊藤真規1, 稲葉雄二1, 西岡誠1, 山内翔子1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 中嶋英子1, 今井憲1, 本林光雄1, 三澤由佳2
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S274-S274, 2020.
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S274-S274, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-162. 非けいれん性てんかん重積を生じたmyoclonic epilepsy with ragged red fibers (MERRF) の1例
浅見麻耶, 高橋幸利, 小池敬義, 井田久仁子, 永井康平, 福岡正隆, 大松泰生, 美根潤, 池田浩子, 大谷英之, 今井克美, 重松秀夫
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S274-S274, 2020.
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S274-S274, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-163. 脳波検査で全般性徐波化を認めた乳児ボツリヌス症の1例
近藤英輔, 河野美奈, 加藤敦, 赤池洋人
川崎医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S275-S275, 2020.
川崎医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S275-S275, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-164. A small-scale open-labeled study of curcumin on Pelizaeus-Merzbacher disease
Ken Inoue1, 本橋裕子2, 石山昭彦2, 山本晃代2, 佐藤典子3, 小坂仁4, 佐々木征行2
1国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センター病院放射線科, 4自治医科大学小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S275-S275, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センター病院放射線科, 4自治医科大学小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S275-S275, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-165. POLR3A遺伝子のスプライスサイトバリアントは線条体病変を示す
平出拓也1,2, 久保田一生3,4, 河野優5, 渡邉誠司6, 松林朋子6, 中島光子1, 要匡7, 深尾敏幸3,4, 下澤伸行4,8, 緒方勤2, 才津浩智1
1浜松医科大学医化学, 2浜松医科大学小児科, 3岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 4岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患遺伝子診療センター, 5富士市立中央病院神経内科, 6静岡県立こども病院神経科, 7国立成育医療研究センターゲノム医療研究部, 8岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野
脳と発達 52 (suppl) S275-S275, 2020.
1浜松医科大学医化学, 2浜松医科大学小児科, 3岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 4岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患遺伝子診療センター, 5富士市立中央病院神経内科, 6静岡県立こども病院神経科, 7国立成育医療研究センターゲノム医療研究部, 8岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野
脳と発達 52 (suppl) S275-S275, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-166. 新規PMPCA遺伝子変異を認め, 重度の表現型を呈した常染色体劣性脊髄小脳変性症
高橋揚子1, 久保田雅也2, 小崎健次郎4, 小崎里華3, 石黒精1
1国立成育医療研究センター教育研修部, 2国立成育医療研究センター神経内科, 3国立成育医療研究センター遺伝診療科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S276-S276, 2020.
1国立成育医療研究センター教育研修部, 2国立成育医療研究センター神経内科, 3国立成育医療研究センター遺伝診療科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S276-S276, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-167. ATP1A3蛋白による翻訳および細胞増殖の制御
金政光1, 山本裕之1, 秋本卓2, 瀬戸山大樹2, 康東天2, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学病院小児科, 2九州大学大学院医学研究院臨床検査医学分野
脳と発達 52 (suppl) S276-S276, 2020.
1九州大学病院小児科, 2九州大学大学院医学研究院臨床検査医学分野
脳と発達 52 (suppl) S276-S276, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-168. 当院でエキソーム解析を実施した小児神経疾患症例の臨床的検討
堀いくみ1, 宮冬樹2,3, 中島光子4, 中村勇治1, 家田大輔1, 大橋圭1,5, 根岸豊1,6, 服部文子1, 安藤直樹1,7, 角田達彦2,3, 才津浩智4, 金村米博8,9, 小崎健次郎10, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 2東京医科歯科大学難治疾患研究所医科学数理分野, 3理化学研究所統合生命医科学研究センター医科学数理研究グループ, 4浜松医科大学医学部医学科医化学, 5愛知県厚生連海南病院小児科, 6岐阜県立多治見病院小児科, 7城西こどもクリニック, 8独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究センター先進医療研究開発部, 9独立行政法人国立病院機構大阪医療センター脳神経外科, 10慶應義塾大学臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S276-S276, 2020.
1名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 2東京医科歯科大学難治疾患研究所医科学数理分野, 3理化学研究所統合生命医科学研究センター医科学数理研究グループ, 4浜松医科大学医学部医学科医化学, 5愛知県厚生連海南病院小児科, 6岐阜県立多治見病院小児科, 7城西こどもクリニック, 8独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究センター先進医療研究開発部, 9独立行政法人国立病院機構大阪医療センター脳神経外科, 10慶應義塾大学臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S276-S276, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-169. 日本人脆弱X症候群症例の臨床的特徴
岡崎哲也1, 松浦香里1, 大山宜孝2, 荻野裕3, 野瀬まどか4, 白幡恵美5, 阿部敏明6, 長谷川毅7, 毎原敏郎8, 前垣義弘1, 足立香織9, 難波栄二1,10
1鳥取大学医学部附属病院遺伝子診療科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 3国立病院機構箱根病院神経内科, 4のせ小児科クリニック, 5山形県立こども医療療育センター小児科, 6あしかがの森足利病院神経小児科, 7草加市立病院小児科, 8兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 9鳥取大学研究推進機構研究基盤センター, 10鳥取大学研究推進機構研究戦略室
脳と発達 52 (suppl) S277-S277, 2020.
1鳥取大学医学部附属病院遺伝子診療科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 3国立病院機構箱根病院神経内科, 4のせ小児科クリニック, 5山形県立こども医療療育センター小児科, 6あしかがの森足利病院神経小児科, 7草加市立病院小児科, 8兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 9鳥取大学研究推進機構研究基盤センター, 10鳥取大学研究推進機構研究戦略室
脳と発達 52 (suppl) S277-S277, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-170. 突発的な眼球偏位を初発症状としたJoubert症候群の2例
水野朋子1, 田村友美恵1, 鈴木智典1, 鹿島田彩子1, 岩田啓1,2, 石塚麻美子2, 高木正稔1
1東京医科歯科大学小児科, 2武蔵野赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S277-S277, 2020.
1東京医科歯科大学小児科, 2武蔵野赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S277-S277, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-171. 晩期循環不全による脳室周囲白質軟化症の臨床的予測因子
O-172. 修正24-29週における新生児脳波の定量的評価
深沢達也1, 久保田哲夫1, 楢原翔1, 根来民子1, 奥村彰久2, 城所博之1,3
1安城更生病院小児科, 2愛知医科大学小児科, 3名古屋大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S278-S278, 2020.
1安城更生病院小児科, 2愛知医科大学小児科, 3名古屋大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S278-S278, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-173. 低酸素性虚血性脳症における新生児期頭部MRI所見と発達予後の検討
田中雅大1, 城所博之1, 白木杏奈1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 坂口陽子1, 山本啓之1, 久保田哲夫2, 深沢達也2, 楢原翔2, 夏目淳1,3
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2安城更生病院小児科, 3名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学
脳と発達 52 (suppl) S278-S278, 2020.
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2安城更生病院小児科, 3名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学
脳と発達 52 (suppl) S278-S278, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-174. Umbilical cord blood cell therapy for neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy : a pilot study
Masahiro Tsuji1, 澤田真理子2, 渡部晋一2, 佐野博之3, 金井雅代4, 田中えみ5, 大西聡5, 側島久典4, 濱崎考史5, 岡明6, 市場博幸7, 早川昌弘8, 田村正徳4, 鍋谷まこと3, 新宅治夫5
1京都女子大学家政学部食物栄養学科, 2倉敷中央病院総合周産期母子医療センター, 3淀川キリスト教病院小児科, 4埼玉医科大学総合医療センター新生児部門, 5大阪市立大学大学院発達小児医学, 6東京大学小児科, 7大阪市立総合医療センター新生児科, 8名古屋大学病院総合周産期母子医療センター新生児部門
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S278-S278, 2020.
1京都女子大学家政学部食物栄養学科, 2倉敷中央病院総合周産期母子医療センター, 3淀川キリスト教病院小児科, 4埼玉医科大学総合医療センター新生児部門, 5大阪市立大学大学院発達小児医学, 6東京大学小児科, 7大阪市立総合医療センター新生児科, 8名古屋大学病院総合周産期母子医療センター新生児部門
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S278-S278, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-175. 極低出生体重児における視知覚検査と微細運動機能評価の有用性
O-176. ELBW児の後障害の推移
小寺澤敬子, 井上恵理子, 北山真次
姫路市総合福祉通園センター
脳と発達 52 (suppl) S279-S279, 2020.
姫路市総合福祉通園センター
脳と発達 52 (suppl) S279-S279, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-177. 熱性けいれんの再発予防に対する解熱剤の効果 : システマティックレビュー
橋本梨沙1,2, 須藤茉衣子2, 辻麻理子2, 佐々木八十子3, 竹原健二2, 石黒精1, 久保田雅也4
1国立成育医療研究センター教育研修センター, 2国立成育医療研究センター政策科学研究部, 3国立成育医療研究センター研究所エコチル調査メディカルサポートセンター, 4国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S279-S279, 2020.
1国立成育医療研究センター教育研修センター, 2国立成育医療研究センター政策科学研究部, 3国立成育医療研究センター研究所エコチル調査メディカルサポートセンター, 4国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S279-S279, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-178. 海外在留小児てんかん邦人患者の現状と課題 - 在外日系クリニックの視点から -
長澤哲郎, 元田玲奈
Raffles Japanese Clinic 小児科
脳と発達 52 (suppl) S280-S280, 2020.
Raffles Japanese Clinic 小児科
脳と発達 52 (suppl) S280-S280, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-180. てんかんのオンライン診療
榎日出夫1, 藤本礼尚1, 山田芳弘2
1聖隷浜松病院てんかんセンター, 2聖隷浜松病院経営企画室
脳と発達 52 (suppl) S280-S280, 2020.
1聖隷浜松病院てんかんセンター, 2聖隷浜松病院経営企画室
脳と発達 52 (suppl) S280-S280, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-181. 熱性けいれん児における脳波の施行状況
五十嵐鮎子1,2, 安部信平1, 池野充1, 清水俊明1
1順天堂大学小児科, 2東京臨海病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S281-S281, 2020.
1順天堂大学小児科, 2東京臨海病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S281-S281, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-182. 同一発熱期間内における熱性けいれんの再発予測因子についての検討
久保田淳1,2, 日暮憲道2, 浜野晋一郎3
1厚木市立病院小児科, 2東京慈恵会医科大学小児科, 3埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S281-S281, 2020.
1厚木市立病院小児科, 2東京慈恵会医科大学小児科, 3埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S281-S281, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-183. 初診時から始まっている, 小児神経疾患のトランジション
福與なおみ1,2, 中里信和2,3
1東北大学医学部小児科, 2岩手県立中央病院, 3東北大学大学院医学研究科てんかん学分野
脳と発達 52 (suppl) S281-S281, 2020.
1東北大学医学部小児科, 2岩手県立中央病院, 3東北大学大学院医学研究科てんかん学分野
脳と発達 52 (suppl) S281-S281, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-184. 日本の実臨床におけるヌシネルセンの安全性 : 国内使用成績全例調査および安全性データの中間集計
綿谷崇史1, 高崎さくら2, 星野美鈴2, 牧岡大器2, 中村源州2, 松田尚人2
1バイオジェン・ジャパン株式会社メディカル本部, 2バイオジェン・ジャパン株式会社開発本部
脳と発達 52 (suppl) S282-S282, 2020.
1バイオジェン・ジャパン株式会社メディカル本部, 2バイオジェン・ジャパン株式会社開発本部
脳と発達 52 (suppl) S282-S282, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-185. 粗大運動機能に制限がある進行脊髄性筋萎縮症患者を対象としたヌシネルセンの有効性評価方法の検討
弓削康太郎1, 八戸由佳子1, 前田寿幸2, 小林修3, 岡成和夫3, 馬場悠生4, 柴田実5, デヴェロー斎恵6, 山下裕史朗1
1久留米大学医学部小児科, 2佐賀大学医学部附属病院小児科, 3大分大学医学部附属病院小児科, 4鹿児島大学病院小児科, 5滋賀県立小児保健医療センター神経内科, 6バイオジェン・ジャパン株式会社メディカル本部
脳と発達 52 (suppl) S282-S282, 2020.
1久留米大学医学部小児科, 2佐賀大学医学部附属病院小児科, 3大分大学医学部附属病院小児科, 4鹿児島大学病院小児科, 5滋賀県立小児保健医療センター神経内科, 6バイオジェン・ジャパン株式会社メディカル本部
脳と発達 52 (suppl) S282-S282, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-186. 遅発型脊髄性筋萎縮症小児患者に対するヌシネルセン治療の長期評価 : SHINE試験中間解析
齋藤加代子1, Darras Basil2, Chiriboga Claudia3, Iannaccone Susan4, Swoboda Kathryn5, Finkel Richard6, Tulinius Mar7, Montes Jaequeline8, Mignon Laurence9, Sun Peng10, Bhan Ishir10, Gheuens Sarah10, Reyna Sandra10, Farwell Wildon10, Devivo Darryl3
1東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 2ハーバード大学, 3コロンビア大学, 4テキサス大学, 5マサチューセッツ総合病院, 6ネモース小児病院, 7ヨーテボリ大学, 8コロンビア大学, 9イオニス, 10バイオジェン
脳と発達 52 (suppl) S282-S282, 2020.
1東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 2ハーバード大学, 3コロンビア大学, 4テキサス大学, 5マサチューセッツ総合病院, 6ネモース小児病院, 7ヨーテボリ大学, 8コロンビア大学, 9イオニス, 10バイオジェン
脳と発達 52 (suppl) S282-S282, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-187. SUNFISH試験 : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) II型及び歩行不能III型患者におけるリスジプラム (RG7916) の有効性及び安全性
齋藤加代子1, Mercuri Eugenio2, Barisic Nina3, Kostera-Pruszczyk Anna4, Masson Riccardo5, Mazzone Elena2, Nascimento Andres6, Vuillerot Carole7, Fuerst-Recktenwald Sabine8, Gerber Marianne8, Gorni Ksenija8, Kletzl Heidemarie8, Yin Yeung Wai9, Day John W10
1東京女子医科大学臨床ゲノムセンター, 2Paediatric Neurology and Nemo Center, Catholic University and Policlinico Gemelli, 3Clinical Medical Center Zagreb, University of Zagreb Medical School, Department of Paediatrics, 4Katedra I Klinika Neurologii Warszawskiego Uniwersytetu, 5Carlo Besta Neurological Research Institute Foundation, Developmental Neurology Unit, 6Neuromuscular UnLit, Neuropaediatrics Department, Hospital Sant Joan de Deu, Fundacion Sant Joan de Deu, CIBERER-ISC III., 7Department of Pediatric Physical Medicine and Rehabilitation, Hopital Mere Enfant, CHU-Lyon, 8F.Hoffmann-La Roche Ltd., 9Roche Products Ltd., 10Department of Neurology. Stanford University
脳と発達 52 (suppl) S283-S283, 2020.
1東京女子医科大学臨床ゲノムセンター, 2Paediatric Neurology and Nemo Center, Catholic University and Policlinico Gemelli, 3Clinical Medical Center Zagreb, University of Zagreb Medical School, Department of Paediatrics, 4Katedra I Klinika Neurologii Warszawskiego Uniwersytetu, 5Carlo Besta Neurological Research Institute Foundation, Developmental Neurology Unit, 6Neuromuscular UnLit, Neuropaediatrics Department, Hospital Sant Joan de Deu, Fundacion Sant Joan de Deu, CIBERER-ISC III., 7Department of Pediatric Physical Medicine and Rehabilitation, Hopital Mere Enfant, CHU-Lyon, 8F.Hoffmann-La Roche Ltd., 9Roche Products Ltd., 10Department of Neurology. Stanford University
脳と発達 52 (suppl) S283-S283, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-188. 脊髄性筋萎縮症の発症から診断までの期間についての検討
伊藤正範1, 本橋裕子1, 竹下絵里1, 森まどか2, 大矢寧2, 住友典子1, 齋藤貴志1, 石山昭彦1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 佐々木征行1
1国立・精神医療研究センター病院小児神経科, 2国立・精神医療研究センター病院脳神経内科
脳と発達 52 (suppl) S283-S283, 2020.
1国立・精神医療研究センター病院小児神経科, 2国立・精神医療研究センター病院脳神経内科
脳と発達 52 (suppl) S283-S283, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-189. X線透視を利用した腰椎穿刺困難症例に対するヌシネルセン投与の確実性
河合泰寛, 池田梓, 露崎悠, 関衛順, 蒲ひかり, 辻恵, 井合瑞江, 後藤知英
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S283-S283, 2020.
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S283-S283, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-190. CHRND遺伝子に複合ヘテロ変異を同定した先天性筋無力症の1女児例
近藤秀仁1, 短田浩一1, 山本泉1, 林藍1, 西村陽1, 木崎善郎1, 辻有希子3, 李知子4, 竹島泰弘4, 西野一三2
1京都第一赤十字病院小児科, 2国立精神神経研究センター神経研究所疾病研究第一部, 3京都府立医科大学神経内科, 4兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S284-S284, 2020.
1京都第一赤十字病院小児科, 2国立精神神経研究センター神経研究所疾病研究第一部, 3京都府立医科大学神経内科, 4兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S284-S284, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-191. 早期発症顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー (early-onset FSHD) の長期臨床像に関する検討
田畑健士郎1, 竹下絵里1, 小牧宏文1, 住友典子1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 石山昭彦1, 中川栄二1, 埜中征哉2, 西野一三2, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S284-S284, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S284-S284, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-192. 神経筋疾患および先天代謝異常症における尿中タイチンの検討
李知子1, 徳永沙知1, 谷口直子1, 下村英毅1, 粟野宏之2, 白川卓3, 松尾雅文3, 竹島泰弘3
1兵庫医科大学小児科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科学, 3神戸学院大学総合リハビリテーション学部
脳と発達 52 (suppl) S284-S284, 2020.
1兵庫医科大学小児科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科学, 3神戸学院大学総合リハビリテーション学部
脳と発達 52 (suppl) S284-S284, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-193. Emery-Dreifuss型筋ジストロフィーの尖足に対する腱切術の有効性
住友典子1, 小牧宏文1, 松井彩乃2, 野澤大輔3, 竹光正和4, 岩田恭幸5, 佐々木征行1
1国立・精神神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院整形外科, 3筑波大学附属病院整形外科, 4国立病院機構村山医療センター整形外科, 5国立精神・神経医療研究センター病院身体リハビリテーション部身体リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S285-S285, 2020.
1国立・精神神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院整形外科, 3筑波大学附属病院整形外科, 4国立病院機構村山医療センター整形外科, 5国立精神・神経医療研究センター病院身体リハビリテーション部身体リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S285-S285, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-194. ADSSL1ミオパチーは, 緩徐進行性下肢筋障害と若年時より拘束性換気障害, 咀嚼嚥下障害, 肥大型心筋症をきたす
斎藤良彦1,2, 石山昭彦2, 小牧宏文2, 林晋一郎1, 野口悟1, 西野一三1,3
1国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経診療部, 3国立精神・神経医療研究センターメディカルゲノムセンター
脳と発達 52 (suppl) S285-S285, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経診療部, 3国立精神・神経医療研究センターメディカルゲノムセンター
脳と発達 52 (suppl) S285-S285, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-195. 小児神経疾患に合併した呼吸不全に対するHigh-Velocity Nasal Insufflationの有用性
渡辺好宏, 山本亜矢子, 大山宜孝, 武下草生子
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S285-S285, 2020.
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S285-S285, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-196. 6ヵ月に胃腸炎に伴うけいれん, ショックで発症し, 慢性期に小脳萎縮が進行したMAGEL2遺伝子変異の男児例
比屋根真彦1,2, 松岡剛司2, 當間隆也3, 要匡4
1沖縄赤十字病院小児科, 2沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科, 3わんぱくクリニック, 4国立成育医療研究センターゲノム医療研究部
脳と発達 52 (suppl) S286-S286, 2020.
1沖縄赤十字病院小児科, 2沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科, 3わんぱくクリニック, 4国立成育医療研究センターゲノム医療研究部
脳と発達 52 (suppl) S286-S286, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-198. IFIH1遺伝子変異を認めたAicardi-Goutieres症候群40歳男性例
野崎真紀1, 星野恭子1, 長尾ゆり1, 木村一恵1, 福水道郎1, 林雅晴1, 大場洋2, 松本直道3
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2帝京大学医学部放射線科, 3横浜市立大学医学部遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S286-S286, 2020.
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2帝京大学医学部放射線科, 3横浜市立大学医学部遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S286-S286, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-199. 小児期発症の精神運動退行と不随意運動を呈したUBTF遺伝子変異の1例
池田ちづる1, 藏田洋文1, 島津智之1, 今村穂積1, 瓦井俊孝2, 濱中耕平3, 宮武聡子3, 松本直通3
1国立病院機構熊本再春医療センター, 2徳島大学大学院臨床神経科分野, 3横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S287-S287, 2020.
1国立病院機構熊本再春医療センター, 2徳島大学大学院臨床神経科分野, 3横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S287-S287, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-201. 脊髄小脳失調症の1家族例
牧野道子1, 松井秀司1, 和田恵子1, 赤星惠子1, 椎木俊秀1, 石山昭彦2, 佐藤典子3
1東京小児療育病院小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センター病院放射線科
脳と発達 52 (suppl) S287-S287, 2020.
1東京小児療育病院小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センター病院放射線科
脳と発達 52 (suppl) S287-S287, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-202. Dravet症候群の歩行障害 : 三次元歩行解析を用いた検討
鈴木健史1, 伊藤祐史2, 伊藤忠3, 白木杏奈1, 川口将宏1, 牧祐輝1, 田中雅大1, 坂口陽子1, 山本啓之1, 城所博之1, 則竹耕治4, 越知信彦2, 渡辺宏久5, 夏目淳1,6
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター三次元歩行解析室, 4愛知県三河青い鳥医療療育センター整形外科, 5藤田医科大学医学部脳神経内科, 6名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S288-S288, 2020.
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター三次元歩行解析室, 4愛知県三河青い鳥医療療育センター整形外科, 5藤田医科大学医学部脳神経内科, 6名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S288-S288, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-203. 急性小脳失調症を疑う乳幼児例におけるTc-99m HMPAO SPECTの有用性
伊藤智城1, 工藤絵理子1, 山崎健史1, 畠山欣也1, 竹井俊樹2, 佐野仁美1
1市立札幌病院小児科, 2市立札幌病院放射線診断科
脳と発達 52 (suppl) S288-S288, 2020.
1市立札幌病院小児科, 2市立札幌病院放射線診断科
脳と発達 52 (suppl) S288-S288, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-204. 過眠が主症状であった視神経脊髄炎関連疾患 (NMOSD) の1例
白木杏奈1, 中田智彦1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 田中雅大1, 坂口陽子1, 山本啓之1, 城所博之1, 糸見和也2, 中根俊樹3, 田岡俊昭3, 夏目淳1,4
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2あいち小児保健医療総合センター神経科, 3名古屋大学医学部附属病院放射線科, 4名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S288-S288, 2020.
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2あいち小児保健医療総合センター神経科, 3名古屋大学医学部附属病院放射線科, 4名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S288-S288, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-205. 抗MOG抗体陽性小児患者における再発予防策
守谷充司1, 福與なおみ2, 北村太郎1, 萩野谷和裕3, 高橋利幸4, 藤原一男4, 大浦敏博1, 呉繁夫2
1仙台市立病院小児科, 2東北大学小児科, 3宮城県立こども病院神経科, 4東北大学神経内科
脳と発達 52 (suppl) S289-S289, 2020.
1仙台市立病院小児科, 2東北大学小児科, 3宮城県立こども病院神経科, 4東北大学神経内科
脳と発達 52 (suppl) S289-S289, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-206. 単一脳神経障害を呈した抗MOG抗体関連疾患の2歳女児例
川上沙織1, 赤峰哲1, 前田謙一1, 山下文也1, チョンピンフィー1, 高橋利幸2, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東北大学病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S289-S289, 2020.
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東北大学病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S289-S289, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-207. Fusobacterium nucleatumによる脳膿瘍の1例
由木晴香, 小橋孝介, 堀本佳彦, 篠塚俊介, 岡田広, 鈴木一広, 森雅人, 平本龍吾
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S289-S289, 2020.
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S289-S289, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-208. 後方視的に先天性CMV感染症と診断した小児の頭部MRI画像
城所博之1, 白木杏奈1, 鳥居ゆか1, 倉橋宏和2, 田中雅大1, 山本啓之1, 奥村彰久2, 夏目淳1, 伊藤嘉規1
1名古屋大学医学部小児科, 2愛知医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S290-S290, 2020.
1名古屋大学医学部小児科, 2愛知医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S290-S290, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-209. 排尿時てんかんの1例
西口奈菜子1, 林田拓也1, 渡邊聖子2, 里龍晴1, 森内浩幸1
1長崎大学病院小児科, 2済生会長崎病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S290-S290, 2020.
1長崎大学病院小児科, 2済生会長崎病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S290-S290, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-210. 右上肢運動障害と口部運動障害を呈した徐波睡眠期持続性棘徐波を示すてんかん性脳症の男児例
三井善崇, 佐藤仁志, 西村静華, 清水陽, 藤澤麗子, 秋田千里, 犀川太
金沢医科大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S290-S290, 2020.
金沢医科大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S290-S290, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-211. 半球離断術によって難治性発作が消失した片側けいれん・片麻痺・てんかん症候群の1例
田中竜太1,2, 増田洋亮3, 榎園崇2, 大戸達之2, 中山純子4, 泉維昌1
1茨城県立こども病院小児科, 2筑波大学小児科, 3筑波大学脳神経外科, 4茨城県立医療大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S291-S291, 2020.
1茨城県立こども病院小児科, 2筑波大学小児科, 3筑波大学脳神経外科, 4茨城県立医療大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S291-S291, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-212. ペランパネルにより咽頭・喉頭機能の低下を来し誤嚥性肺炎を繰り返した重症心身障害児
藤田直久1, 池野郁2, 横井彩乃3, 中川裕康4, 水上亜希子5, 黒田文人1, 和田泰三1
1金沢大学医薬保健研究域医学系小児科, 2公立能登総合病院, 3国立病院機構医王病院, 4浅ノ川総合病院, 5国立病院機構富山病院
脳と発達 52 (suppl) S291-S291, 2020.
1金沢大学医薬保健研究域医学系小児科, 2公立能登総合病院, 3国立病院機構医王病院, 4浅ノ川総合病院, 5国立病院機構富山病院
脳と発達 52 (suppl) S291-S291, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-213. てんかん発作発症を契機に解離性障害が出現したと考えられた1女児例
橋本修二1, 今泉太一1,2, 竹田加奈子2, 加久翔太朗2, 山本寿子2, 新井奈津子2, 宮本雄策2, 宇田川紀子2, 山本仁2, 清水直樹2
1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S291-S291, 2020.
1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S291-S291, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-214. 非典型的な発作症候を伴った前頭葉てんかんの1例
井上健司, 福田光成, 眞下秀明, 柏井洋文, 有坂敦子, 熊田聡子
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S292-S292, 2020.
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S292-S292, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-215. 小児焦点てんかんにおけるラコサミドの早期治療の有効性と安全性
星野廣樹1, 高山和子1, 舘野昭彦2, 金村英秋1
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2スマイルクリニック西大島
脳と発達 52 (suppl) S292-S292, 2020.
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2スマイルクリニック西大島
脳と発達 52 (suppl) S292-S292, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-216. 難治小児てんかんにおけるlacosamideの有効性と忍容性に関する検討
颯佐かおり1,2, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S292-S292, 2020.
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 52 (suppl) S292-S292, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-217. 16歳未満の小児へのラコサミドの有効性と安全性
水谷聡志, 木水友一, 中島健, 平野翔堂, 大星大観, 池田妙, 最上友紀子, 柳原恵子, 鈴木保宏
大阪母子医療センター
脳と発達 52 (suppl) S293-S293, 2020.
大阪母子医療センター
脳と発達 52 (suppl) S293-S293, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-218. ラコサミドの血中濃度と発作間欠期脳波の変化についての検討
大場温子1, 浜野晋一郎2
1東京慈恵会医科大学附属柏病院小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S293-S293, 2020.
1東京慈恵会医科大学附属柏病院小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S293-S293, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-219. 当科におけるペランパネルの使用経験
藤井朋洋, 桐野友子, 神内済, 土肥由美, 永井盛博
独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S293-S293, 2020.
独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S293-S293, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-220. てんかん重積・頻発状態に対するロラゼパム (LZP) の使用経験
山本直寛1, 川脇壽1, 永瀬静香1, 井上岳司1, 温井めぐみ1, 九鬼一郎1, 岡崎伸1, 宇城敦司2, 石川順一3,4, 林下浩士4
1大阪市立総合医療センター小児青年てんかん診療センター, 小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児集中治療部, 3大阪市立総合医療センター小児救急科, 4大阪市立総合医療センター救命救急センター
脳と発達 52 (suppl) S294-S294, 2020.
1大阪市立総合医療センター小児青年てんかん診療センター, 小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児集中治療部, 3大阪市立総合医療センター小児救急科, 4大阪市立総合医療センター救命救急センター
脳と発達 52 (suppl) S294-S294, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-221. 発達障害診療医師の初診待機解消に向けた取り組みについて : 障害者総合福祉推進事業調査から
稲垣真澄1, 加賀佳美1, 鈴木浩太1,2
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 2四天王寺大学教育学部教育学科
脳と発達 52 (suppl) S294-S294, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 2四天王寺大学教育学部教育学科
脳と発達 52 (suppl) S294-S294, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-222. 早産児および神経発達症児の視覚認知の特徴 (第2報)
日高欣哉1,2, 出口貴美子1, 岩永竜一郎2, 森岡一朗3, 西田佳史4
1出口小児科医院, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 3日本大学医学部小児科学系, 4東京工業大学工学院機械系
脳と発達 52 (suppl) S294-S294, 2020.
1出口小児科医院, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 3日本大学医学部小児科学系, 4東京工業大学工学院機械系
脳と発達 52 (suppl) S294-S294, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-223. 大学病院小児科における科内発達障害カンファレンスの意義
橘雅弥1,2,3, 中西真理子1,2,3, 酒井佐枝子1, 平田郁子1,2,3, 下野九理子1,2,3, 毛利育子1,2,3, 大薗恵一2,3, 谷池雅子1,2,3
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S295-S295, 2020.
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S295-S295, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-224. match-mismatch法を用いた "語彙-概念リンク" の発達の検討 その3
杉田克生1,2, 杉田記代子1,3
1千葉市療育センター小児神経科, 2千葉大学こどものこころの発達教育研究センター, 3東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ科
脳と発達 52 (suppl) S295-S295, 2020.
1千葉市療育センター小児神経科, 2千葉大学こどものこころの発達教育研究センター, 3東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ科
脳と発達 52 (suppl) S295-S295, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-225. 注意欠陥 / 多動性障害治療剤グアンファシン塩酸塩徐放錠の製造販売後調査 (特定使用成績調査) 中間解析結果の報告
日置理紗1, 岡宏明2, 東山寛子2, 中澤暁夫1, 本田圭一1
1シオノギファーマコビジランスセンター株式会社PMS・薬剤疫学部, 2塩野義製薬株式会社安全管理部
脳と発達 52 (suppl) S295-S295, 2020.
1シオノギファーマコビジランスセンター株式会社PMS・薬剤疫学部, 2塩野義製薬株式会社安全管理部
脳と発達 52 (suppl) S295-S295, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-226. M-CHATによる評価を実施した極及び超低出生体重児における幼児期後期の発達の検討
山岡紀子1, 高田哲2
1神戸常盤大学短明大学部看護学科通信制課程, 2神戸市総合療育センター
脳と発達 52 (suppl) S296-S296, 2020.
1神戸常盤大学短明大学部看護学科通信制課程, 2神戸市総合療育センター
脳と発達 52 (suppl) S296-S296, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-227. ディスレクシアの小児に対する音読指導の有効性に関する検討
O-228. 協調運動の拙劣さを有する発達性ディスレクシア児の行動や情緒の問題についての検討
岡牧郎1, 中井昭夫2, 諸岡輝子1, 津島靖子3, 花岡義行1, 秋山麻里1, 小林勝弘1
1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学(岡山大学病院小児神経科), 2武庫川女子大学教育研究所大学院臨床教育学研究科子ども発達科学研究センター, 3就実女子大学教育学部
脳と発達 52 (suppl) S296-S296, 2020.
1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学(岡山大学病院小児神経科), 2武庫川女子大学教育研究所大学院臨床教育学研究科子ども発達科学研究センター, 3就実女子大学教育学部
脳と発達 52 (suppl) S296-S296, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-229. 宮城県初の5歳児発達健診 : 東北メディカル・メガバンク計画における三世代コホート調査参加児を対象とする予備的調査
小林朋子1, 小林美佳1, 栗山進一2, 呉繁夫1
1東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門小児発達学分野, 2東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門分子疫学分野
脳と発達 52 (suppl) S297-S297, 2020.
1東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門小児発達学分野, 2東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門分子疫学分野
脳と発達 52 (suppl) S297-S297, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-230. 微細神経学的徴候は, どの神経発達症との関連が強いのか? : ASD, ADHD, DCD, LD (読み障害) に注目して
末田慶太朗, 立野佳子, 緑川由紀, 上田敏彦
札幌市子ども心身医療センター
脳と発達 52 (suppl) S297-S297, 2020.
札幌市子ども心身医療センター
脳と発達 52 (suppl) S297-S297, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-231. 脊髄性筋萎縮症 (SMA) 1型における, ヌシネルセン治療による粗大運動機能の変化
長谷川三希子1, 塚本栞1, 鵤夢歩1, 齋藤孝道1, 北島翼2, 松原直己2, 板橋尚3, 大谷良子2, 荒川玲子4,5, 大林茂1, 村上信行3, 作田亮一2, 斎藤加代子6
1獨協医科大学埼玉医療センターリハビリテーション科, 2獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター, 3獨協医科大学埼玉医療センター小児科, 4国立国際医療研究センター病院臨床ゲノム科, 5国立国際医療研究センター研究所メディカルゲノムセンター, 6東京女子医科大学病院遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S297-S297, 2020.
1獨協医科大学埼玉医療センターリハビリテーション科, 2獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター, 3獨協医科大学埼玉医療センター小児科, 4国立国際医療研究センター病院臨床ゲノム科, 5国立国際医療研究センター研究所メディカルゲノムセンター, 6東京女子医科大学病院遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S297-S297, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-232. 当センターにおける脊髄性筋萎縮症8例のヌシネルセン治療経験 - QOLに関連する変化を中心に -
永瀬静香, 川脇壽, 山本直寛, 井上岳司, 温井めぐみ, 九鬼一郎, 岡崎伸
大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S298-S298, 2020.
大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S298-S298, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-233. 脊髄性筋萎縮症1型のコミュニケーション手段とヌシネルセンの影響
川村健太郎1,2, 加藤辰輔2, 山本晃代2, 福村忍2, 植田佑樹3, 江川潔3, 白石秀明3
1医療法人稲生会生涯医療クリニックさっぽろ, 2札幌医科大学医学部小児科, 3北海道大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S298-S298, 2020.
1医療法人稲生会生涯医療クリニックさっぽろ, 2札幌医科大学医学部小児科, 3北海道大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S298-S298, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-234. FIREFISH試験 : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) I型小児患者におけるリスジプラム (RG7916) の有効性及び安全性
竹島泰弘1, Servais Laurent2, Baranello Giovanni3, Mazurkiewicz-Beldzinska Maria4, Rose Kristy5, Vlodavets Dmitry6, Xiong Hui7, El-Khairi Muna8, Fuerst-Recktenwald Sabine9, Gerber Marianne9, Gorni Ksenija9, Kletzl Heidemarie9, Scalco Renata9, Darras Basil T10
1兵庫医科大学小児科, 2Reference Center for Neuromuscular Disease, Centre Hospitalier Regional de La Citadelle, 3Carlo Besta Neurological Research Institute Foundation, Developmental Neurology Unit, 4Department of Developmental Neurology, Medical University of Gdansk, 5Paediatric Gait Analysis Service of New South Wales, The Children's Hospital at Westmead Sydney, 6Russian Children Neuromuscular Center, Veltischev Clinical Pediatric Research Institute of Pirogov Russian National Research Medical University, 7Department of Pediatrics, Peking University First Hospital, 8Roche Products Ltd., 9F. Hoffmann-La Roche Ltd., 10Boston Children's Hospital, Harvard Medical School
脳と発達 52 (suppl) S298-S298, 2020.
1兵庫医科大学小児科, 2Reference Center for Neuromuscular Disease, Centre Hospitalier Regional de La Citadelle, 3Carlo Besta Neurological Research Institute Foundation, Developmental Neurology Unit, 4Department of Developmental Neurology, Medical University of Gdansk, 5Paediatric Gait Analysis Service of New South Wales, The Children's Hospital at Westmead Sydney, 6Russian Children Neuromuscular Center, Veltischev Clinical Pediatric Research Institute of Pirogov Russian National Research Medical University, 7Department of Pediatrics, Peking University First Hospital, 8Roche Products Ltd., 9F. Hoffmann-La Roche Ltd., 10Boston Children's Hospital, Harvard Medical School
脳と発達 52 (suppl) S298-S298, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-235. 出生時の臍帯血を用いて脊髄性筋委縮症と遺伝子診断し日齢8にヌシネルセン投与を開始しえた症例
颯佐かおり1,2, 難波聡3,4, 斎藤恵4, 國方徹也5, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター, 3埼玉医科大学病院産科婦人科, 4埼玉医科大学病院ゲノム医療科, 5埼玉医科大学病院新生児科
脳と発達 52 (suppl) S299-S299, 2020.
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター, 3埼玉医科大学病院産科婦人科, 4埼玉医科大学病院ゲノム医療科, 5埼玉医科大学病院新生児科
脳と発達 52 (suppl) S299-S299, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-236. 生体電気インピーダンス (BIA) を用いた脊髄性筋萎縮症 (SMA) 1 / 2型に対するヌシネルセン治療の有効性評価
石黒久美子1, 石垣景子1, 佐藤孝俊1, 七字美延1, 木原祐希1, 村上てるみ1,2, 谷口直子3, 永田智1
1東京女子医科大学医学部小児科, 2国立病院機構東埼玉病院神経内科, 3兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S299-S299, 2020.
1東京女子医科大学医学部小児科, 2国立病院機構東埼玉病院神経内科, 3兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S299-S299, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-237. 先天性 / 小児期発症 筋強直性ジストロフィー家族へのアンケート調査から, 診断と告知を考える
七字美延1, 小幡千花2, 石黒久美子1, 佐藤孝俊1, 石垣景子1, 永田智1
1東京女子医科大学病院小児科, 2東京女子医科大学病院医学部医学科
脳と発達 52 (suppl) S299-S299, 2020.
1東京女子医科大学病院小児科, 2東京女子医科大学病院医学部医学科
脳と発達 52 (suppl) S299-S299, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-238. 福山型先天性筋ジストロフィーに対する腕時計型活動量計の有用性
佐藤孝俊1, 安達みちる2, 石黒久美子1, 七字美延1, 村上てるみ1, 永田智1, 石垣景子1
1東京女子医科大学小児科, 2東京女子医科大学リハビリテーション部
脳と発達 52 (suppl) S300-S300, 2020.
1東京女子医科大学小児科, 2東京女子医科大学リハビリテーション部
脳と発達 52 (suppl) S300-S300, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-239. 神経筋疾患患者に対する排痰補助装置のオシレーション機能が及ぼす気道分泌物除去効果に関する検討
粟野宏之, 永井正志, 坊亮輔, 石田悠介, 冨岡和美, 西山将広, 竹田洋樹, 永瀬裕朗, 飯島一誠
神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S300-S300, 2020.
神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S300-S300, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-240. 国内筋ジストロフィー専門入院施設におけるベッカー型筋ジストロフィーの医療の変遷 1999〜2013年
齊藤利雄1, 久留聡2, 高橋俊明3, 鈴木幹也4, 尾方克久4
1国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科, 2国立病院機構鈴鹿病院脳神経内科, 3国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科, 4国立病院機構東埼玉病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S300-S300, 2020.
1国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科, 2国立病院機構鈴鹿病院脳神経内科, 3国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科, 4国立病院機構東埼玉病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S300-S300, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-001. STAG1ミスセンス変異を認めた精神運動発達遅滞の男児例
大澤由記子1, 大林梨津子1,2, 小保内俊雅1, 二川弘司3, 吉橋博史3
1多摩北部医療センター小児科, 2唐津赤十字病院小児科, 3東京都立小児総合医療センター臨床遺伝科
脳と発達 52 (suppl) S303-S303, 2020.
1多摩北部医療センター小児科, 2唐津赤十字病院小児科, 3東京都立小児総合医療センター臨床遺伝科
脳と発達 52 (suppl) S303-S303, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-002. SYNGAP1関連知的障害の5例
高野亨子1,2, 福山哲広3, 本林光雄4, 山崎佐和子5, 山口智美1, 涌井敬子1,2, 柳久美子6,7, 要匡6,7, 古庄知己1,2
1信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 2信州大学医学部遺伝医学教室, 3信州大学医学部新生児学・療育学講座, 4長野県立こども病院神経小児科, 5新潟南病院小児科, 6成育医療研究センター研究所ゲノム医療研究部, 7小児希少・未診断疾患イニシアチブ (IRUD-P)
脳と発達 52 (suppl) S303-S303, 2020.
1信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 2信州大学医学部遺伝医学教室, 3信州大学医学部新生児学・療育学講座, 4長野県立こども病院神経小児科, 5新潟南病院小児科, 6成育医療研究センター研究所ゲノム医療研究部, 7小児希少・未診断疾患イニシアチブ (IRUD-P)
脳と発達 52 (suppl) S303-S303, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-003. 神経線維腫症1型にてんかんを合併した小児例の検討
小俣優子1, 高橋喜子1, 中澤僚子1, 村上淑2, 児玉一男2, 青山弘美2, 藤本遼2, 小俣卓2
1千葉メディカルセンター小児科, 2千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S303-S303, 2020.
1千葉メディカルセンター小児科, 2千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S303-S303, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-004. 全般的発達遅延と小頭症を呈し, CHAMP1遺伝子の新規ナンセンス変異をもつ1女児例
浅倉佑太1, 小坂仁1, 青木裕美2, 水口剛2, 松本直通2, 山形崇倫1
1自治医科大学小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S304-S304, 2020.
1自治医科大学小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S304-S304, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-005. ショウジョウバエを用いた神経発達症研究 - リボソーム病への応用 -
高井あかり1, 千代延友裕1, 上岡伊吹2, 田中領2, 戸澤雄紀1, 吉田英樹2, 森本昌史1, 山口政光2
1京都府立医科大学小児科, 2京都工芸繊維大学応用生物学系
脳と発達 52 (suppl) S304-S304, 2020.
1京都府立医科大学小児科, 2京都工芸繊維大学応用生物学系
脳と発達 52 (suppl) S304-S304, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-006. RANBP2遺伝子変異陰性, CPT2遺伝子の熱不安定性多型陽性で, ANE1に類似した画像を呈した1例
大橋瑛梨1, 阿部裕一1, 室伏佑香1, 川井未知子1, 早川格1, 鈴木智1, 久保田雅也1, 水口雅2
1国立成育医療研究センター, 2東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学分野
脳と発達 52 (suppl) S304-S304, 2020.
1国立成育医療研究センター, 2東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学分野
脳と発達 52 (suppl) S304-S304, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-007. CASK遺伝子変異による大田原症候群の男児例
一ノ瀬文男1, 樋口直弥1,2, 前田寿幸1, 浅井秀幸3, 日隈のどか3, 加藤光広3, 松尾宗明1
1佐賀大学医学部小児科, 2佐賀県医療センター好生館, 3昭和大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S305-S305, 2020.
1佐賀大学医学部小児科, 2佐賀県医療センター好生館, 3昭和大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S305-S305, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-008. 新規EARS2遺伝子変異を同定した視床・脳幹病変と高乳酸血症を伴う白質脳症 (LTBL) の13歳男子例
澤田大輔1, 藤井克則1, 内藤幸子1, 青山弘美1, 塩浜直1, 今川英里2, 三宅紀子2, 松本直通2, 下条直樹1
1千葉大学大学院医学研究院小児科, 2横浜市立大学医学研究科医科学専攻遺伝学教室
脳と発達 52 (suppl) S305-S305, 2020.
1千葉大学大学院医学研究院小児科, 2横浜市立大学医学研究科医科学専攻遺伝学教室
脳と発達 52 (suppl) S305-S305, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-009. 脳室周囲異所性灰白質を認めたLegius症候群の1例
熊木達郎1, 露崎悠2, 西村直人1, 村上博昭1, 榎本友美3, 黒澤健司1
1神奈川県立こども医療センター遺伝科, 2神奈川県立こども医療センター神経内科, 3神奈川県立こども医療センター臨床研究所
脳と発達 52 (suppl) S305-S305, 2020.
1神奈川県立こども医療センター遺伝科, 2神奈川県立こども医療センター神経内科, 3神奈川県立こども医療センター臨床研究所
脳と発達 52 (suppl) S305-S305, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-010. KCNJ2変異を同定したAndersen-Tawil症候群の11歳男児
青藤潤, 藤井克則, 青山弘美, 澤田大輔, 塩濱直, 下条直樹
千葉大学医学部附属病院
脳と発達 52 (suppl) S306-S306, 2020.
千葉大学医学部附属病院
脳と発達 52 (suppl) S306-S306, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-011. Primrose syndrome caused by ZBTB20 mutation with recurrent otitis media and IgG2 deficiency
Keiko Yamamoto1, 今泉太一2, 赤川浩之3, 菅野仁4, 山本俊至1,2,3
1東京女子医科大学ゲノム診療科, 2聖マリアンナ医科大学小児科, 3東京女子医科大学統合医科学研究所, 4東京女子医科大学輸血細胞プロセシング部
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S306-S306, 2020.
1東京女子医科大学ゲノム診療科, 2聖マリアンナ医科大学小児科, 3東京女子医科大学統合医科学研究所, 4東京女子医科大学輸血細胞プロセシング部
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S306-S306, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-012. 先天性十二指腸閉鎖を伴い, 知的障害が軽度であった先天性GPI欠損症の1女児例
白井謙太朗1, 渡辺章充1, 今村公俊2, 堀哲夫3, 青天目信4, 桑山良子5, 村上良子5
1土浦協同病院小児科, 2土浦協同病院新生児科, 3土浦協同病院小児外科, 4大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 5大阪大学微生物病研究所
脳と発達 52 (suppl) S306-S306, 2020.
1土浦協同病院小児科, 2土浦協同病院新生児科, 3土浦協同病院小児外科, 4大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 5大阪大学微生物病研究所
脳と発達 52 (suppl) S306-S306, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-013. 易興奮性が先行した抗MOG抗体陽性急性散在性脳脊髄炎の1例
杉浦愛子1, 渡辺陽和1, 長野広樹1, 小林謙太1, 塚原理恵1, 野口真由子1, 川西邦洋1, 濱田悠介1, 河津由紀子1, 吉川真紀子1, 徳永康行1, 茶山公祐1, 高橋利幸2
1市立豊中病院, 2東北大学医学部神経内科学教室
脳と発達 52 (suppl) S307-S307, 2020.
1市立豊中病院, 2東北大学医学部神経内科学教室
脳と発達 52 (suppl) S307-S307, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-014. リツキシマブ定期治療により3年間寛解維持している抗MOG抗体陽性視神経脊髄炎の1例
若林慶, 池田尚広, 山崎雅世, 川田雅子, 村松一洋, 小坂仁, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S307-S307, 2020.
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S307-S307, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-015. 血漿交換療法後も重度の膀胱直腸障害が残存したNMO-SDの1例
井田紘人1, 下田木の実1, 柿本優1, 森貴幸1, 竹中暁1, 佐藤敦志1, 岡明1, 水口雅2
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学分野
脳と発達 52 (suppl) S307-S307, 2020.
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学分野
脳と発達 52 (suppl) S307-S307, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-016. 小児神経疾患における末梢血リンパ球サブセットの検討
鈴木智1, 上田菜穂子1, 占部良介1, 川井未知子1, 早川格1, 武井剛1, 寺嶋宙1, 阿部裕一1, 久保田雅也1, 渡辺信之2, 望月微笑2, 内山徹2, 小野寺雅史2
1国立成育医療研究センター病院神経内科, 2国立成育医療研究センター研究所成育遺伝研究部
脳と発達 52 (suppl) S308-S308, 2020.
1国立成育医療研究センター病院神経内科, 2国立成育医療研究センター研究所成育遺伝研究部
脳と発達 52 (suppl) S308-S308, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-017. 急性弛緩性脊髄炎に伴い一過性の心機能低下および洞停止を認めた1例
森崎敦夫, 森雅人, 柴田結衣, 築野一馬, 高瀬貴文, 岡田広, 小橋孝介, 伊藤健一郎, 平本龍吾
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S308-S308, 2020.
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S308-S308, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-018. 帯状疱疹髄膜炎罹患後に外転神経炎を来した1例
蓑畑由依1, 樋口嘉久1, 下山佳織1, 大植啓史1, 増田望希1, 住尾健太郎1, 末廣穣1, 石塚潤1, 大封智雄1, 赤杉和宏1, 美馬隆宏1, 林寿子2
1大津赤十字病院小児科, 2大津赤十字病院眼科
脳と発達 52 (suppl) S308-S308, 2020.
1大津赤十字病院小児科, 2大津赤十字病院眼科
脳と発達 52 (suppl) S308-S308, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-019. 寛解中に潰瘍性大腸炎を発症した小児期発症重症筋無力症の1例
糸見和也, 青木雄介, 跡部真人, 鈴木基正
あいち小児保健医療総合センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S309-S309, 2020.
あいち小児保健医療総合センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S309-S309, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-020. 四肢麻痺を呈した急性弛緩性脊髄炎の電気生理学的検討
島田浩平, 仲村貞郎, 知念安紹, 中西浩一
琉球大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S309-S309, 2020.
琉球大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S309-S309, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-021. 脳脊髄液からエンテロウイルスD68が検出された急性弛緩性脊髄炎の1例
岩城利彦1, 根岸豊1, 田中元1, 東條達也2, 柘植智史1, 向井愛子1, 谷口弘晃1, 石田敦士1, 荒川武1
1岐阜県立多治見病院小児科, 2名古屋市立大学大学院医学研究科新生児小児医学分野
脳と発達 52 (suppl) S309-S309, 2020.
1岐阜県立多治見病院小児科, 2名古屋市立大学大学院医学研究科新生児小児医学分野
脳と発達 52 (suppl) S309-S309, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-022. 2018年秋に多発した急性弛緩性脊髄炎の末梢神経障害
野田麻里絵1, チョンピンフィー2, 安元佐和3, 奥村彰久4, 森墾5, 多屋馨子6, 鳥巣浩幸1
1福岡歯科大学小児科, 2福岡市立こども病院小児神経科, 3福岡大学医学部医学教育推進講座, 4愛知医科大学医学部小児科, 5東京大学大学院医学系研究科放射線医学講座, 6国立感染症研究所感染症疫学センター
脳と発達 52 (suppl) S310-S310, 2020.
1福岡歯科大学小児科, 2福岡市立こども病院小児神経科, 3福岡大学医学部医学教育推進講座, 4愛知医科大学医学部小児科, 5東京大学大学院医学系研究科放射線医学講座, 6国立感染症研究所感染症疫学センター
脳と発達 52 (suppl) S310-S310, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-023. 重症心身障害児 (者) 病棟で発生したパラインフルエンザウイルス3型の集団感染に関する検討
森こずえ, 土市信之, 滝澤昇, 三浦正義
独立行政法人国立病院機構富山病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S310-S310, 2020.
独立行政法人国立病院機構富山病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S310-S310, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-024. 急性弛緩性脊髄炎と考えられる経過中に頚胸髄硬膜外血腫を併発した乳児例
中川卓, 寺崎英佑, 藤原絢子, 坂田千恵, 高見勇一
姫路赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S310-S310, 2020.
姫路赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S310-S310, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-025. インフルエンザ感染症の回復期に軽症辺縁系脳炎及び睡眠障害を発症した6例の検討
中村拓自1,4, 田島大輔2, 宇田恵子3, 一ノ瀬文男4, 前田寿幸4, 高橋幸利5, 松尾宗明4
1国立病院機構嬉野医療センター小児科, 2唐津赤十字病院小児科, 3佐賀県医療センター好生館小児科, 4佐賀大学小児科, 5国立病院機構静岡てんかん神経医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S311-S311, 2020.
1国立病院機構嬉野医療センター小児科, 2唐津赤十字病院小児科, 3佐賀県医療センター好生館小児科, 4佐賀大学小児科, 5国立病院機構静岡てんかん神経医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S311-S311, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-026. Charcot-Marie-Tooth病との鑑別を要したLaing型遠位型ミオパチーの1例
石原万理子, 井上賢治, 柴田実, 野崎章仁, 森未央子, 佐々木彩恵子, 森篤志, 藤井達哉
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S311-S311, 2020.
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S311-S311, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-027. 重症度の異なる福山型先天性筋ジストロフィーの兄弟例
P-028. 本邦筋ジストロフィー専門入院施設における福山型先天性筋ジストロフィーの臨床経過および生命予後
村上てるみ1, 尾方克久1, 鈴木幹也1, 高橋俊明2, 久留聡3, 齊藤利雄4
1国立病院機構東埼玉病院臨床研究部 / 神経内科, 2国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科, 3国立病院機構鈴鹿病院脳神経内科, 4国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S312-S312, 2020.
1国立病院機構東埼玉病院臨床研究部 / 神経内科, 2国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科, 3国立病院機構鈴鹿病院脳神経内科, 4国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S312-S312, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-029. X連鎖性ミオチューブラーミオパチーと肝機能障害
井上賢治, 柴田実, 野崎章仁, 森未央子, 石原真理子, 佐々木彩恵子, 森篤志, 藤井達哉
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S312-S312, 2020.
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S312-S312, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-030. 終日NPPVへの移行が遅れ, 窒息により心肺停止に至ったネマリンミオパチーの12歳女児例
柴田有里, 釜田秀人, 堤健太郎, 吉田真
佐野厚生総合病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S312-S312, 2020.
佐野厚生総合病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S312-S312, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-031. 側湾症に対する矯正固定術と呼吸リハビリテーションが呼吸機能に有効であったUllrich型先天性筋ジストロフィーの1例
仲村貞郎1, 玉城邦人2, 神谷武志3, 柳田晴久4, 知念安紹1, 中西浩一1
1琉球大学医学部小児科, 2名護療育医療センター小児科, 3琉球大学医学部整形外科, 4福岡市立こども病院
脳と発達 52 (suppl) S313-S313, 2020.
1琉球大学医学部小児科, 2名護療育医療センター小児科, 3琉球大学医学部整形外科, 4福岡市立こども病院
脳と発達 52 (suppl) S313-S313, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-032. 3歳より感染を契機に退行しミオクローヌスとパーキンソニズムを呈するUBTF遺伝子変異の1例
下田木の実1, 森貴幸1, 柿本優1, 岩間一浩2, 水口剛2, 竹中暁1, 佐藤敦志1, 松本直通2, 岡明3, 水口雅1,2
1東京大学医学部小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 3東京大学医学系研究科国際保健学専攻発達医科学講座
脳と発達 52 (suppl) S313-S313, 2020.
1東京大学医学部小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 3東京大学医学系研究科国際保健学専攻発達医科学講座
脳と発達 52 (suppl) S313-S313, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-033. 経過途中から特徴的な画像所見を示し, FA2H新規変異を認めた遺伝性痙性対麻痺35型の1例
石井雅宏, 福田智文, 柴原淳平, 五十嵐亮太, 千手絢子, 下野昌幸, 楠原浩一
産業医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S313-S313, 2020.
産業医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S313-S313, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-034. けいれんを伴う小児期発症のアレキサンダー病の経年的変化の推測
吉田誠克1, 水田依久子1, 安田怜1, 中川正法2, 水野敏樹1
1京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科, 2京都府立医科大学北部医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S314-S314, 2020.
1京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科, 2京都府立医科大学北部医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S314-S314, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-035. POLR3K遺伝子変異を認めたPol3関連白質ジストロフィーの兄弟例
木許恭宏, 谷口英里奈, 池田俊郎, 盛武浩
宮崎大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S314-S314, 2020.
宮崎大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S314-S314, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-036. 乳児型アレキサンダー病における難治性てんかんに対するケトン食療法 ; 3例の検討
榊原崇文1, 加藤竹雄2, 濱田周2, 甲良謙伍2, 大久保天進1, 川口達也1, 田中孝之3, 吉田誠克4, 嶋緑倫1
1奈良県立医科大学小児科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 3京都大学医学部附属病院発達小児科学, 4京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科
脳と発達 52 (suppl) S314-S314, 2020.
1奈良県立医科大学小児科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 3京都大学医学部附属病院発達小児科学, 4京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科
脳と発達 52 (suppl) S314-S314, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-037. インフルエンザ脳症の後遺症としてフォローされていたSENDAの1例
短田浩一1, 宇田大祐1, 近藤秀仁1, 西村陽2
1京都第一赤十字病院小児科, 2京都第一赤十字病院新生児科
脳と発達 52 (suppl) S315-S315, 2020.
1京都第一赤十字病院小児科, 2京都第一赤十字病院新生児科
脳と発達 52 (suppl) S315-S315, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-038. 予防接種後に進行性の難治性てんかんを発症し, ステロイドパルス療法が有効であったRasmussen症候群を疑う1例
渡辺圭介, 矢野珠巨, 山本達彦
秋田大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S315-S315, 2020.
秋田大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S315-S315, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-039. 頭頂葉に脳血流低下をきたした抗MOG抗体関連視神経炎合併急性脳炎の1例
森春輝, 小橋孝介, 森雅人, 平本龍吾
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S315-S315, 2020.
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S315-S315, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-040. 片側視神経炎を続発した抗NMDA受容体脳炎の女児例
P-041. 血漿交換により症状の改善を得た抗myelin oligodendrocyte glycoprotein抗体関連脱髄性疾患の1例
P-042. ステロイドパルス療法で症状の軽快と再燃を繰り返す免疫性小脳失調症にリツキシマブ投与が奏功した2歳女児例
井手見名子, 濱田周, 甲良謙伍, 松本貴子, 毎原敏郎, 加藤竹雄
兵庫県立尼崎総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S316-S316, 2020.
兵庫県立尼崎総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S316-S316, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-043. 電気生理学的評価を経時的に行った抗MOG抗体関連脳脊髄炎の5歳男児例
三潴正秀1, 里龍晴2, 山下未央1, 渡辺麻美3, 松尾光弘3, 高橋利幸4, 森内浩幸2
1JCHO諌早総合病院小児科, 2長崎大学病院小児科, 3長崎県立こども医療福祉センター, 4東北大学医学部神経内科学教室
脳と発達 52 (suppl) S317-S317, 2020.
1JCHO諌早総合病院小児科, 2長崎大学病院小児科, 3長崎県立こども医療福祉センター, 4東北大学医学部神経内科学教室
脳と発達 52 (suppl) S317-S317, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-044. 皮質形成異常を呈した胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後の一卵性双胎の1例
宮奈香1, 久保田雅也2, 早川格2, 村松一洋3, 松本歩3
1日本赤十字社医療センター小児科, 2成育医療研究センター病院神経内科, 3自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S317-S317, 2020.
1日本赤十字社医療センター小児科, 2成育医療研究センター病院神経内科, 3自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S317-S317, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-045. 当院NICUでphenobarbital大量療法を行った症例の検討
林谷俊和, 森宗孝夫, 北岸弥寿朗, 西澤侑香, 西倉紀子, 底田辰之
滋賀医科大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S317-S317, 2020.
滋賀医科大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S317-S317, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-046. 自然軽快したGalen大静脈瘤の新生児例
萩原翔1, 藤井克則1, 松本弘2, 白鳥恵理佳1
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2国保旭中央病院新生児科
脳と発達 52 (suppl) S318-S318, 2020.
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2国保旭中央病院新生児科
脳と発達 52 (suppl) S318-S318, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-047. 広範な大脳虚血を呈したCOL4A1異常症の新生児例
森宗孝夫, 西澤侑香, 西倉紀子, 底田辰之
滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S318-S318, 2020.
滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S318-S318, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-048. 脳室周囲白質軟化症におけるWISC-IVを用いた視覚認知機能の評価
川上亜希1,2, 横山美奈1, 九島令子1
1東京都立墨東病院新生児科, 2東京都立北療育医療センター城南分園
脳と発達 52 (suppl) S318-S318, 2020.
1東京都立墨東病院新生児科, 2東京都立北療育医療センター城南分園
脳と発達 52 (suppl) S318-S318, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-049. 新生児発作35例の検討
家田大輔, 中村勇治, 堀いくみ, 服部文子, 岩田欧介, 齋藤伸治
名古屋市立大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S319-S319, 2020.
名古屋市立大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S319-S319, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-050. 本邦における環状14番染色体症候群の臨床的特徴
生田陽二1, 小田欽哉2
1東小金井小児神経・脳神経内科クリニック, 2かみひこうきの会
脳と発達 52 (suppl) S319-S319, 2020.
1東小金井小児神経・脳神経内科クリニック, 2かみひこうきの会
脳と発達 52 (suppl) S319-S319, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-051. Kleefstra症候群および多彩な臨床徴候を示した日本人家系の3例
鳥尾倫子1, 礒部菜摘2, 一宮優子1, 井上普介1,3, 園田有里1,4, 實藤雅文1,4, 酒井康成1, 鳥巣浩幸2, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院総合発達医学分野, 2福岡歯科大学小児科, 3九州大学病院総合周産期母子医療センター, 4九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 52 (suppl) S319-S319, 2020.
1九州大学大学院医学研究院総合発達医学分野, 2福岡歯科大学小児科, 3九州大学病院総合周産期母子医療センター, 4九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 52 (suppl) S319-S319, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-052. 消化管蠕動運動低下をきたしたMiller-Dieker症候群の4例
池田梓, 河合泰寛, 関衛順, 蒲ひかり, 露崎悠, 辻恵, 井合瑞江, 後藤知英
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S320-S320, 2020.
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S320-S320, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-053. KDM6Aを含むX染色体短腕部分欠失によりKabuki症候群とTurner症候群を合併した1例
柿本優1, 黒田友紀子1, 森貴幸1, 竹中暁1, 下田木の実1, 佐藤敦志1, 岡明1, 水口雅2
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 52 (suppl) S320-S320, 2020.
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 52 (suppl) S320-S320, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-054. 18q12.2q21.2欠失症候群の乳児例
西澤侑香, 北岸弥寿朗, 林谷俊和, 森宗孝夫, 西倉紀子, 底田辰之
滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S320-S320, 2020.
滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S320-S320, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-055. ロングリードシーケンサーを用いた染色体構造異常の解析
今泉太一1,2, 柳下友映2,3, 山本圭子2, 西恵理子4, 岡本伸彦4, 山本俊至2
1聖マリアンナ医科大学小児科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 3東京女子医科大学小児科, 4大阪母子医療センター遺伝診療科
脳と発達 52 (suppl) S321-S321, 2020.
1聖マリアンナ医科大学小児科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 3東京女子医科大学小児科, 4大阪母子医療センター遺伝診療科
脳と発達 52 (suppl) S321-S321, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-056. 突然の嚥下障害を呈した舌咽・迷走神経麻痺の1例
佐野のぞみ1, 今塩屋聡伸1, 松永愛香1, 水流尚志1, 松藤まゆみ1, 細山浩史2, 藤尾慎吾2, 比嘉那優大2, 吉本幸司2, 黒野祐一3
1国立病院機構南九州病院小児科, 2鹿児島大学病院脳神経外科, 3鹿児島大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
脳と発達 52 (suppl) S321-S321, 2020.
1国立病院機構南九州病院小児科, 2鹿児島大学病院脳神経外科, 3鹿児島大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
脳と発達 52 (suppl) S321-S321, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-057. 急性脳症を合併した急性自律神経性感覚性ニューロパチーの女児例
小川恵梨1, 坂口友理1, 金森啓太1, 北見欣一1, 鈴木洋実1, 太田さやか2, 冨田直2, 齊藤修3, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター在宅診療科, 3東京都立小児総合医療センター集中治療科
脳と発達 52 (suppl) S321-S321, 2020.
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター在宅診療科, 3東京都立小児総合医療センター集中治療科
脳と発達 52 (suppl) S321-S321, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-058. 皮下注用免疫グロブリン製剤導入により静注用免疫グロブリン製剤による無菌性髄膜炎を回避できた慢性炎症性脱髄性多発神経炎症例
松林朋子1, 玉利明信1, 村上智美1, 奥村良法1, 平野恵子2, 渡邉誠司1
1静岡県立こども病院神経科, 2磐田市立総合病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S322-S322, 2020.
1静岡県立こども病院神経科, 2磐田市立総合病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S322-S322, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-059. 遺伝子異常未検出のAndersen-Tawil症候群に対し電気生理学的検査が診断の一助となった1例
堅田有宇, 植松有里佳, 及川善嗣, 阿部裕, 植松貢, 呉繁夫
東北大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S322-S322, 2020.
東北大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S322-S322, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-060. 神経筋疾患症例の筋画像評価 : 罹患筋の選択性について
伊藤祐介1, 漆畑伶1, 石垣英俊1, 平出拓也1, 林泰寿1, 鈴木輝彦2, 遠藤雄策2, 宮本健3, 杉江陽子5, 杉江秀夫4, 福田冬季子1
1浜松医科大学小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 3浜松医療センター小児科, 4常葉大学保健医療学部, 5葵町こどもクリニック
脳と発達 52 (suppl) S322-S322, 2020.
1浜松医科大学小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 3浜松医療センター小児科, 4常葉大学保健医療学部, 5葵町こどもクリニック
脳と発達 52 (suppl) S322-S322, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-061. 小児慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー (CIDP) の臨床的特徴と神経超音波検査の有用性
眞下秀明, 熊田聡子, 福田光成, 井上健司, 柏井洋文, 有坂敦子
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S323-S323, 2020.
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S323-S323, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-062. 抜歯により自咬症が軽減したLesch-Nyhan症候群の1例
篠崎敏行1, 武石越郎2, 山口翔1, 阿部拓哉1, 大久田隆1, 田辺さおり1, 木村敏之1, 加藤光広3
1日本海総合病院小児科, 2鶴岡市立荘内病院歯科口腔外科, 3昭和大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S323-S323, 2020.
1日本海総合病院小児科, 2鶴岡市立荘内病院歯科口腔外科, 3昭和大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S323-S323, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-063. 経時的な頭部MRIおよびSPECTを行えたGM2ガングリオシドーシスの症例
新井麻子, 吾妻大輔, 鈴木啓子, 松永保
戸田中央総合病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S323-S323, 2020.
戸田中央総合病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S323-S323, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-064. グルコーストランスポーター1 (GLUT1) 欠損症の遺伝子治療に対する意識調査
中務秀嗣1, 伊藤康1, 小國弘量1, 衛藤薫1, 平澤恭子1, 中村幸恵2, 小坂仁2, 永田智1
1東京女子医科大学病院小児科, 2自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S324-S324, 2020.
1東京女子医科大学病院小児科, 2自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S324-S324, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-065. 急性脳症様の症状を呈したコハク酸セミアルデヒド脱水素酵素 (SSADH) 欠損症の1例
福田淳奈, 露崎悠, 河合泰寛, 関衛順, 蒲ひかり, 池田梓, 辻恵, 井合瑞江, 後藤知英, 山下純正
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S324-S324, 2020.
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S324-S324, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-066. 薬剤投与が自傷行為に有効であったLesch-Nyhan症候群の1家系2症例
池原甫1,2, 藤代賢亮1,2, 諏訪部信一1, 藤井克則2, 下条直樹2
1君津中央病院小児科, 2千葉大学大学院医学研究院小児病態学
脳と発達 52 (suppl) S324-S324, 2020.
1君津中央病院小児科, 2千葉大学大学院医学研究院小児病態学
脳と発達 52 (suppl) S324-S324, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-067. 乳児早期よりケトン食療法をしているグルコーストランスポーター1欠損症の1例
P-068. 当院におけるミトコンドリア呼吸鎖異常症患者の診療状況
本林光雄1, 齊藤真規1, 西岡誠1, 山内翔子1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 今井憲1, 三澤由佳2, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S325-S325, 2020.
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S325-S325, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-069. 筋緊張低下と眼球上転発作を呈したチロシン水酸化酵素欠損症の1例
佐藤亮1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 菊池敦生2, 福與なおみ2, 冨樫紀子1, 秋山倫之3, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2東北大学医学部小児科, 3岡山大学医学部小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S325-S325, 2020.
1宮城県立こども病院神経科, 2東北大学医学部小児科, 3岡山大学医学部小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S325-S325, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-070. 当院で経験したD-二頭酵素欠損症の3症例
蒲ひかり1, 河合泰寛1, 関衛順1, 池田梓1, 露崎悠1, 辻恵1, 井合瑞江1, 後藤知英1, 新保裕子2, 下澤伸行3, 石井智弘4, 高橋修平5
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター臨床研究所, 3岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 4慶應義塾大学医学部小児科, 5横浜市立市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S326-S326, 2020.
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター臨床研究所, 3岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 4慶應義塾大学医学部小児科, 5横浜市立市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S326-S326, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-071. CLN8遺伝子異常による神経セロイドリポフスチン症の男児例
伊藤研1, 日暮憲道1, 菊池健二郎1,2, 小林博司1, 小崎健次郎3
1東京慈恵会医科大学小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科, 3慶應義塾大学臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S326-S326, 2020.
1東京慈恵会医科大学小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科, 3慶應義塾大学臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S326-S326, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-072. 顔面神経麻痺を繰り返したピルビン酸脱水素酵素複合体 (PDHC) 欠損症の1例
松岡剛司
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科・こころ科
脳と発達 52 (suppl) S326-S326, 2020.
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科・こころ科
脳と発達 52 (suppl) S326-S326, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-073. 急性期に単純ヘルペスウイルス(HSV)-IgM抗体陽性を認め経過中にLeber遺伝性視神経症と診断した1例
南弘一1, 村山友梨1, 津田祐子1, 田村彰1, 鈴木啓之1, 山口雄大2, 柳川敏彦3
1和歌山県立医科大学小児科, 2和歌山県立医科大学眼科, 3和歌山県立医科大学保健看護学部
脳と発達 52 (suppl) S327-S327, 2020.
1和歌山県立医科大学小児科, 2和歌山県立医科大学眼科, 3和歌山県立医科大学保健看護学部
脳と発達 52 (suppl) S327-S327, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-074. 先天性GPI欠損症の2例
小穴信吾1, 志村優4, 加納佳奈子2, 春日晃子2, 高松朋子2, 竹下美佳2, 森下那月美2, 森地振一郎2, 石田悠2, 山中岳2, 沼部博直3, 村上良子5, 木下タロウ5, 河島尚志2
1東京医科大学八王子医療センター小児科, 2東京医科大学病院小児科・思春期科, 3東京医科大学遺伝子診療センター, 4千葉県こども病院代謝科, 5大阪大学微生物病研究所籔本難病解明寄附研究部門
脳と発達 52 (suppl) S327-S327, 2020.
1東京医科大学八王子医療センター小児科, 2東京医科大学病院小児科・思春期科, 3東京医科大学遺伝子診療センター, 4千葉県こども病院代謝科, 5大阪大学微生物病研究所籔本難病解明寄附研究部門
脳と発達 52 (suppl) S327-S327, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-075. KCNQ2遺伝子変異による早期乳児てんかん性脳症の臨床的特徴
山本亜矢子1, 大山宜孝1, 渡辺好宏1, 武下草生子1, 松本直通2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S327-S327, 2020.
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S327-S327, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-076. 発熱時にけいれん群発を繰り返し, Xq22領域の重複を認めPCDH19関連疾患が疑われた1例
植松賢司1, 松本浩1, 野々山恵章1, 本橋裕子2, 水口剛3, 松本直通3
1防衛医科大学校小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院, 3横浜市立大学学術院医学群遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S328-S328, 2020.
1防衛医科大学校小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院, 3横浜市立大学学術院医学群遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S328-S328, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-077. 2015ガイドライン下における仙台市立病院の熱性けいれんの傾向
P-078. てんかんを合併し髄液抗グルタミン酸受容体抗体陽性を認めたMECP2重複症候群の2症例
藤田貴子1, 井原由紀子1, 山口拓洋1, 渡邉恵里1, 石井敦士1, 林仁美1, 井手口博1, 井上貴仁1, 安元佐和2, 高橋悟3, 高橋幸利4, 廣瀬伸一1
1福岡大学医学部小児科, 2福岡大学医学教育推進講座, 3旭川医科大学小児科, 4国立静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S328-S328, 2020.
1福岡大学医学部小児科, 2福岡大学医学教育推進講座, 3旭川医科大学小児科, 4国立静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S328-S328, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-079. 脳梁離断術を行ったCDKL5遺伝子関連てんかんの1例
原口康平1, 西口奈菜子2, 里龍晴2, 渡邊嘉章3, 村上涼子4, 森内浩幸2
1佐世保市総合医療センター小児科, 2長崎大学病院小児科, 3長崎医療センター小児科, 4大阪大学微生物病研究所籔本難病解明寄附研究部門
脳と発達 52 (suppl) S329-S329, 2020.
1佐世保市総合医療センター小児科, 2長崎大学病院小児科, 3長崎医療センター小児科, 4大阪大学微生物病研究所籔本難病解明寄附研究部門
脳と発達 52 (suppl) S329-S329, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-080. カルバマゼピンとラコサミドの併用で発作増悪と全般発作型を呈した焦点てんかん男児例
高見遥1, 日暮憲道1, 伊藤研1, 菊池健二郎1,2
1東京慈恵会医科大学小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S329-S329, 2020.
1東京慈恵会医科大学小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S329-S329, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-081. 当科におけるレベチラセタム投与例の後方視的検討
P-082. 当科でlong-term weekly ACTH療法を施行した3例
星野英紀, 占部良介, 中井まりえ, 三牧正和
帝京大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S330-S330, 2020.
帝京大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S330-S330, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-083. 日本人健康成人におけるペランパネル細粒剤の薬物動態及び安全性の評価
柴紗里1, 関野久邦2, 石破佳永子1, 安田早苗1, 井上周平1, 小高謙1, 内田直樹3
1エーザイ株式会社, 2医療法人社団邦英会関野臨床薬理クリニック, 3昭和大学医学部薬理学講座臨床薬理学部門
脳と発達 52 (suppl) S330-S330, 2020.
1エーザイ株式会社, 2医療法人社団邦英会関野臨床薬理クリニック, 3昭和大学医学部薬理学講座臨床薬理学部門
脳と発達 52 (suppl) S330-S330, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-084. West症候群の断薬例に対する臨床像についての検討
西川愛子, 伊藤進, 柳下友映, 大谷ゆい, 永田智
東京女子医科大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S330-S330, 2020.
東京女子医科大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S330-S330, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-085. 焦点発作でACTH induced seizureが出現したてんかん男児の1例
太田佳隆1, 島川修一1, 荻野元子2, 北原光1, 利川寛実1, 福井美保1, 芦田明1
1大阪医科大学附属病院小児科, 2市立ひらかた病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S331-S331, 2020.
1大阪医科大学附属病院小児科, 2市立ひらかた病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S331-S331, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-086. West症候群以外のepileptic spasmsに対するACTH療法
大野武, 平岩明子, 放上萌美, 小林悠, 岡崎健一, 遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S331-S331, 2020.
国立病院機構西新潟中央病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S331-S331, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-087. ペランパネルを投与した重症心身障がい児 (者) の検討
石井希代子, 広瀬千穂
独立行政法人国立病院機構福島病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S331-S331, 2020.
独立行政法人国立病院機構福島病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S331-S331, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-088. Factor of preventive diazepam administration in febrile seizures
Noboru Yoshida1, 中澤友幸2, 新島新一1, 大友義之1, 清水俊明3
1順天堂大学医学部附属練馬病院小児科, 2豊島病院小児科, 3順天堂大学医学部小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S332-S332, 2020.
1順天堂大学医学部附属練馬病院小児科, 2豊島病院小児科, 3順天堂大学医学部小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S332-S332, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-089. ラコサミドの有用性と忍容性
沼本真吾, 倉橋宏和, 岩山秀之, 奥村彰久
愛知医科大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S332-S332, 2020.
愛知医科大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S332-S332, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-091. ペランパネルの小児部分てんかん患者を対象とした国際共同治験の52週間長期継続投与時における日本人部分集団解析結果
遠山潤1, 大松泰生2, 渡邊年秀3, 吉良龍太郎4, 白石秀明5, 小林勝弘6, 石破佳永子7, Ngo Leock8, Patten Anna9, 高瀬貴夫7
1国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 2独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 3北海道立子ども総合医療・療育センター小児神経内科, 4地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院小児神経科, 5北海道大学病院小児科, 6岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学, 7エーザイ株式会社, 8Eisai Inc., 9Eisai Ltd.
脳と発達 52 (suppl) S333-S333, 2020.
1国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 2独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 3北海道立子ども総合医療・療育センター小児神経内科, 4地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院小児神経科, 5北海道大学病院小児科, 6岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学, 7エーザイ株式会社, 8Eisai Inc., 9Eisai Ltd.
脳と発達 52 (suppl) S333-S333, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-092. 当院における最近8年間の抗てんかん薬使用の変化
宮田理英1, 山口明日香1, 荒木聡1,2
1東京北医療センター小児科, 2練馬光が丘病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S333-S333, 2020.
1東京北医療センター小児科, 2練馬光が丘病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S333-S333, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-093. 抗てんかん薬の整理によりQOLが向上した難治てんかんの2例
高橋佳代子, 高橋美智, 江尻勇樹, 明城和子, 大瀧潮, 上石晶子, 有本潔, 木実谷哲史
社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センター
脳と発達 52 (suppl) S333-S333, 2020.
社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センター
脳と発達 52 (suppl) S333-S333, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-094. 当院で経験した小児欠神てんかん症例の臨床像
山本寿子1,2, 宮本雄策1,2, 今泉太一2, 竹田加奈子1,2, 加久翔太朗2, 橋本修二2, 新井奈津子2, 宇田川紀子2, 須貝研司3, 山本仁4, 清水直樹2
1川崎市立多摩病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科, 3重症児者福祉医療施設ソレイユ川崎, 4聖マリアンナ医科大学小児難治てんかん研究寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S334-S334, 2020.
1川崎市立多摩病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科, 3重症児者福祉医療施設ソレイユ川崎, 4聖マリアンナ医科大学小児難治てんかん研究寄附講座
脳と発達 52 (suppl) S334-S334, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-095. 市中病院におけるてんかん患者の診療状況について
藤原祐1,2,3, 大津真優1, 佐藤睦美1,2, 田中文子1, 渡辺好宏3, 武下草生子3
1済生会横浜市南部病院小児科, 2小田原市立病院小児科, 3横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S334-S334, 2020.
1済生会横浜市南部病院小児科, 2小田原市立病院小児科, 3横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 52 (suppl) S334-S334, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-096. 定型欠神発作を有する女児におけるバルプロ酸とそれ以外の抗てんかん薬の治療効果
平岩明子, 大野武, 放上萌美, 小林悠, 岡崎健一, 遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S334-S334, 2020.
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S334-S334, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-097. 思春期および若年女性の全般てんかんに対するレベチラセタム単剤療法
愛甲浩志1, 日高倫子2
1宮崎生協病院小児科, 2県立宮崎病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S335-S335, 2020.
1宮崎生協病院小児科, 2県立宮崎病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S335-S335, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-098. 定期的メチルプレドニゾロンパルス療法が認知機能予後に有効であったと思われるLandau-Kleffner症候群の1例
永井康平1,2, 高橋幸利1, 井田久仁子1, 谷藤幸子1, 福岡正隆1, 小池敬義1, 大松泰生1, 美根潤1, 大谷英之1, 池田浩子1, 重松秀夫1, 今井克美1
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2自治医科大学附属さいたま医療センター
脳と発達 52 (suppl) S335-S335, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2自治医科大学附属さいたま医療センター
脳と発達 52 (suppl) S335-S335, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-099. 結節性硬化症の治療抵抗性発作に対するエベロリムスの有効性・安全性に及ぼす抗てんかん薬の影響 : EXIST3サブグループ解析
池田浩子1, フランツデービット2, ローソンジョン3, ヤピシズハール4, ポルスターティルマン5, クラトロパオロ6, ヴリスペトロス7, ドルゴスデニー8, リドルフィアントニア9, フレンチジャクリン10
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2シンシアティ病院メディカルセンター, 3結節性硬化症集中治療院, 4イスタンブール大学, 5マラ病院, 6トルベルガッタ大学, 7コープタウン大学, 8フィラデルフィアこども病院, 9ノバルティスファーマエスエーエス, 10エヌワイユてんかん総合センター
脳と発達 52 (suppl) S335-S335, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2シンシアティ病院メディカルセンター, 3結節性硬化症集中治療院, 4イスタンブール大学, 5マラ病院, 6トルベルガッタ大学, 7コープタウン大学, 8フィラデルフィアこども病院, 9ノバルティスファーマエスエーエス, 10エヌワイユてんかん総合センター
脳と発達 52 (suppl) S335-S335, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-100. 小児のDravet症候群に対しペランパネルを使用した3例
渡辺麻美, 松尾光弘, 森山薫, 井上大嗣
長崎県立こども医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S336-S336, 2020.
長崎県立こども医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S336-S336, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-101. 小児期てんかん手術前後の認知機能および行動変化
上田理誉1, 加賀佳美1, 岩崎真樹2, 竹下絵里3, 本橋裕子3, 石山昭彦3, 齋藤貴志3, 中川栄二3, 須貝研司3, 佐々木征行3, 稲垣真澄3
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 3国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S336-S336, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 3国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S336-S336, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-102. カルバマゼピンにより脳波所見と行動障害が悪化した焦点性てんかんの1例
竹内博一1, 樋渡えりか1, 菊池健二郎2
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S336-S336, 2020.
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S336-S336, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-103. 小児における酵素誘導抗てんかん薬投与が脂質および骨代謝に及ぼす影響
佐伯紗希1, 榎園崇1, 大戸達之1,2, 田中磨衣1, 高田英俊1,2
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科
脳と発達 52 (suppl) S337-S337, 2020.
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科
脳と発達 52 (suppl) S337-S337, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-104. Cyclosporine療法を行ったけいれん重積型二相性急性脳症6例の検討
永井盛博, 藤井朋洋, 神内済, 土肥由美, 桐野友子
四国こどもとおとなの医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S337-S337, 2020.
四国こどもとおとなの医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S337-S337, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-105. 急性小脳炎の慢性期に発症した起立性調節障害の1例
野村敏大1, 黒神経彦1, 宮原奏1, 大坂渓1, 有路将平1, 西岡正人1, 下平雅之1, 水野朋子2
1川口市立医療センター小児科, 2東京医科歯科大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S337-S337, 2020.
1川口市立医療センター小児科, 2東京医科歯科大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S337-S337, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-106. 小児期発症単純ヘルペスウイルス脳炎後難治性てんかん患者の臨床的特徴
林泰壽, 本橋裕子, 住友典子, 竹下絵里, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二, 佐々木征行
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S338-S338, 2020.
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S338-S338, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-107. 発症時MRI所見からみたhemorrhagic shock and encephalopathy syndromeの神経予後
九鬼一郎1, 山本直寛1, 永瀬静香1, 井上岳司1, 温井めぐみ1, 岡崎伸1, 川脇壽1, 石川順一2, 天羽清子2, 外川正生2, 塩見正司3
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児救急科, 3愛染橋病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S338-S338, 2020.
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児救急科, 3愛染橋病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S338-S338, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-108. 周期性嘔吐症の経過中にposterior reversible encephalopathy syndromeを発症した幼児例
高橋孝治1, 田村友美恵1,2, 南風原明子2, 白井謙太朗1, 渡辺章充1
1総合病院土浦協同病院小児科, 2東京医科歯科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S338-S338, 2020.
1総合病院土浦協同病院小児科, 2東京医科歯科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S338-S338, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-109. ANEとして発症し, AESDの経過をたどった1男児例
梶本智史, 熊倉啓, 吉田真衣, 荒井篤, 佐藤結衣子, 秦大資
田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S339-S339, 2020.
田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S339-S339, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-110. 急性脳炎・脳症における回復期血小板増多は有用な予後規定因子である
P-111. 自閉スペクトラム症の診断基準を充たさぬ言語発達遅滞児に抑肝散が有効であった症例
P-112. プラダー・ウィリ症候群にみられる行動発達特性に関連した脳形態・機能的結合の特徴
山田謙一, 渡辺将樹, 鈴木清隆, 松澤等, 鈴木雄治
新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター
脳と発達 52 (suppl) S340-S340, 2020.
新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター
脳と発達 52 (suppl) S340-S340, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-113. 国内の先天性心疾患児の認知機能と協調運動に関する実態調査
小川裕也1, 加藤寿宏1, 加藤竹雄1,2, 松島佳苗1,3, 田畑亜美1, 甲良謙伍2, 井手見名子2, 稲熊洸太郎4, 豊田直樹4, 石原温子4, 坂崎尚徳4
1京都大学大学院医学研究科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 3関西医科大学医学部, 4兵庫県立尼崎総合医療センター小児循環器内科
脳と発達 52 (suppl) S340-S340, 2020.
1京都大学大学院医学研究科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 3関西医科大学医学部, 4兵庫県立尼崎総合医療センター小児循環器内科
脳と発達 52 (suppl) S340-S340, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-114. 早産児の満期相当時の易覚醒啼泣状態は幼児期の能動的な行動反応パターンと関連する
前田知己, 小林修, 矢部友奈, 岡成和夫
大分大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S340-S340, 2020.
大分大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S340-S340, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-115. 豊中市の乳幼児早期の発達遅滞・発達障害児・発達障害リスク児への日常生活支援の取り組み (第1報)
宇野里砂1,2, 松浪桂3, 松岡太郎3
1豊中市立児童発達支援センター小児科, 2武庫川女子大学教育学部, 3豊中市保健所
脳と発達 52 (suppl) S341-S341, 2020.
1豊中市立児童発達支援センター小児科, 2武庫川女子大学教育学部, 3豊中市保健所
脳と発達 52 (suppl) S341-S341, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-116. 文部科学省高度医療人材養成プログラム「重症児の在宅支援を担う医師等養成」推進事業後の秋田大学の活動について
矢野珠巨1, 豊野美幸2, 高橋勉1
1秋田大学医学部小児科, 2秋田県立医療療育センター
脳と発達 52 (suppl) S341-S341, 2020.
1秋田大学医学部小児科, 2秋田県立医療療育センター
脳と発達 52 (suppl) S341-S341, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-117. 脳性まひ児を持つ母の介護負担に与える影響と地域要因に関する分析 - 産科医療補償制度診断協力医作成の診断書データに基づく分析 -
森脇睦子1,2, 湯浅ひとみ2, 鈴木英明2, 小林廉毅2,3
1東京医科歯科大学医歯学総合研究科東京都地域医療政策学, 2公益財団法人日本医療機能評価機構産科医療補償制度運営部, 3東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
脳と発達 52 (suppl) S341-S341, 2020.
1東京医科歯科大学医歯学総合研究科東京都地域医療政策学, 2公益財団法人日本医療機能評価機構産科医療補償制度運営部, 3東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
脳と発達 52 (suppl) S341-S341, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-118. 急性弛緩性脊髄炎により人工呼吸器管理となった4歳男児に対する作業療法の経験 - 急性期から在宅へ向けて -
村岡莉帆1, 井澤ありさ1, 大西伸悟1, 増田知佳2, 松本朋子2, 親里嘉展2
1加古川中央市民病院リハビリテーション室, 2加古川中央市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S342-S342, 2020.
1加古川中央市民病院リハビリテーション室, 2加古川中央市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S342-S342, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-119. 胆嚢結石症から胆嚢炎を発症した重症心身障害者2例の経過
森未央子, 柴田実, 野崎章仁, 井上賢治, 佐々木彩恵子, 森篤志, 石原万理子, 藤井達哉
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S342-S342, 2020.
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S342-S342, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-120. 当院における重症心身障害児者に対するバクロフェン髄注療法の検討
太田健人1, 山田博之1, 板倉文子1, 西村洋子1, 戸川雅美2, 片桐浩史3, 星野弘太郎4, 吉岡裕樹5, 近藤慎二6, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2鳥取県立中央病院小児科, 3鳥取県立総合療育センターリハビリテーション部, 4西部島根医療福祉センター整形外科, 5鳥取県立中央病院脳神経外科, 6山陰労災病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S342-S342, 2020.
1鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2鳥取県立中央病院小児科, 3鳥取県立総合療育センターリハビリテーション部, 4西部島根医療福祉センター整形外科, 5鳥取県立中央病院脳神経外科, 6山陰労災病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S342-S342, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-121. 重症心身障害児者のカルニチン欠乏に対する少量カルニチン製剤補充の検討
細川洋輔, 隈井すみれ, 倉橋直子, 山田桂太郎, 丸山幸一, 三浦清邦
愛知県医療療育総合センター中央病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S343-S343, 2020.
愛知県医療療育総合センター中央病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S343-S343, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-122. 喉頭気管分離術を施行した重症心身障害児・者の予後
児玉一男1, 小俣卓1, 藤本遼1, 村上淑1, 青山弘美1, 舩越うらら2, 有本友季子2, 仲野敦子2
1千葉県こども病院神経内科, 2千葉県こども病院耳鼻咽喉科
脳と発達 52 (suppl) S343-S343, 2020.
1千葉県こども病院神経内科, 2千葉県こども病院耳鼻咽喉科
脳と発達 52 (suppl) S343-S343, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-123. 学校教員を中心とするADHD児支援者の悩みと医療への期待
P-124. メチルフェニデートの成長に及ぼす影響
青柳閣郎, 高田献, 畠山和男
山梨県立あけぼの医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S344-S344, 2020.
山梨県立あけぼの医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S344-S344, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-125. てんかんを合併した注意欠如多動症のGuanfacine治療
P-126. グアンファシン併用で強迫症状が軽減したADHD + ASDの1例
鈴木聖子1, 友納優子1, 藤田弘之1, 高野志保1, 塩田直樹1,3, 石井雅宏1,3, 福田智史1,3, 五十嵐亮太1,3, 村上知恵1, 永田郁子1, 岡元典子1, 米田哲2,4, 金井信子2,5, 河野義恭1
1北九州市立総合療育センター小児科, 2北九州市立総合療育センター西部分所小児科, 3産業医科大学小児科, 4独立行政法人地域医療機能推進機構九州病院小児科, 5福岡市立心身障がい福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S344-S344, 2020.
1北九州市立総合療育センター小児科, 2北九州市立総合療育センター西部分所小児科, 3産業医科大学小児科, 4独立行政法人地域医療機能推進機構九州病院小児科, 5福岡市立心身障がい福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S344-S344, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-127. 当院におけるグアンファシンの使用経験
絹笠英世, セイエッド佳実, 多田有美, 牧たか子
筑波学園病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S345-S345, 2020.
筑波学園病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S345-S345, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-128. 神経発達症におけるメチルフェニデートと抗てんかん薬併用療法の臨床的検討
大野由美子, 和田恵子, 松井秀司, 牧野道子, 下山仁, 田村貴子, 松田光展, 赤星惠子, 椎木俊秀
東京小児療育病院
脳と発達 52 (suppl) S345-S345, 2020.
東京小児療育病院
脳と発達 52 (suppl) S345-S345, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-129. 易興奮性に対し非定型抗精神病薬投与後, 概日リズムが改善した自閉スペクトラム症の2例
P-130. 注意欠如・多動症における反応特性の発達
津島靖子1, 岡牧郎2, 大野繁3, 荻野竜也4, 眞田敏5
1就実大学教育学部初等教育学科, 2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学 (岡山大学病院小児神経科), 3大野はぐくみクリニック, 4福山市こども発達支援センター, 5広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S346-S346, 2020.
1就実大学教育学部初等教育学科, 2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学 (岡山大学病院小児神経科), 3大野はぐくみクリニック, 4福山市こども発達支援センター, 5広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S346-S346, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-131. 便中カルプロテクチンが病勢の把握に有用であった自閉スペクトラム症のあるクローン病の女児例
草開祥平1, 田中朋美1, 藤木靖子1, 田仲千秋1, 宮一志2, 足立雄一1, 三原弘3
1富山大学医学部小児科, 2富山大学人間発達科学部, 3富山大学第三内科
脳と発達 52 (suppl) S346-S346, 2020.
1富山大学医学部小児科, 2富山大学人間発達科学部, 3富山大学第三内科
脳と発達 52 (suppl) S346-S346, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-132. 当院におけるMSPAとPARSの関連性についての検討
P-133. 自閉症スペクトラム児における食生活調査について
P-134. 親子入院での取り組み - 摂食障害を伴う自閉スペクトラム症の児への介入 -
井上大嗣, 松尾光弘, 森山薫, 渡辺麻美
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S347-S347, 2020.
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S347-S347, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-135. 三量体Gタンパク質GNAI1の発達障害における病態意義
永田浩一, 浜田奈々子, 岩本郁子, 河村則子
愛知県医療療育総合センター発達障害研究所分子病態研究部
脳と発達 52 (suppl) S347-S347, 2020.
愛知県医療療育総合センター発達障害研究所分子病態研究部
脳と発達 52 (suppl) S347-S347, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-136. 療育センターにおける小児の摂食嚥下障害の評価
中村由紀子, 河野千佳, 井之上寿美, 松岡雄一郎, 小沢愉理, 小沢浩
島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S348-S348, 2020.
島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S348-S348, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-137. 5歳児発達健診でのwebスクリーニングシステムの活用
斉藤まなぶ1,2, 田中勝則3, 大里絢子1,2, 足立匡基2,4, 坂本由唯1, 三上珠希2, 照井藍1, 森裕幸1,2, 新川広樹2, 高橋芳雄2,4, 中村和彦1,2
1弘前大学大学院医学研究科神経精神医学講座, 2弘前大学大学院医学研究科子どものこころの発達研究センター, 3北海学園大学, 4弘前大学大学院保健学研究科
脳と発達 52 (suppl) S348-S348, 2020.
1弘前大学大学院医学研究科神経精神医学講座, 2弘前大学大学院医学研究科子どものこころの発達研究センター, 3北海学園大学, 4弘前大学大学院保健学研究科
脳と発達 52 (suppl) S348-S348, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-138. 発達障害の早期診断・支援に向けた自治体と大学のコラボレーション, キッズサポートセンターさかい5年間の取り組み
中西真理子1,2,3, 岩谷祥子1,2,3, 永谷文代1, 谷池雅子1,2,3
1大阪大学連合小児発達学研究科, 2大阪大学医学部小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S348-S348, 2020.
1大阪大学連合小児発達学研究科, 2大阪大学医学部小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S348-S348, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-139. 肢体不自由児病棟におけるCARE及びPCITの導入
松井美華, 伊藤薫, 山田みどり
熊本県こども総合療育センター
脳と発達 52 (suppl) S349-S349, 2020.
熊本県こども総合療育センター
脳と発達 52 (suppl) S349-S349, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-140. 川崎市における発達障害へのペアレントメンター養成事業の展開
P-141. 当院における複雑型先天性心疾患合併症例における小児リハビリテーション利用の現状
P-142. 地域の小学校で医療的ケアを必要とする子どもの学びを支える取り組み (1) 医療, 教育, 行政の連携
宮本健1, 遠藤雄策2
1浜松医療センター小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S350-S350, 2020.
1浜松医療センター小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S350-S350, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-143. 「登校禁止」指示と強い口調での注意により不登校状態から脱しえた男児の2例
宮本雄策1,2, 山本寿子1,2, 竹田加奈子1,2, 加久翔太朗2, 清水直樹2
1川崎市立多摩病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S350-S350, 2020.
1川崎市立多摩病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S350-S350, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-144. 山形県立こども医療療育センターにおける医療的ケア児・者に関する調査
清和ちづる, 白幡惠美, 伊東愛子
山形県立こども医療療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S350-S350, 2020.
山形県立こども医療療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S350-S350, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-145. 地域の小学校で医療的ケアを必要とする子どもの学びを支える取り組み (2) 医療機関の役割
遠藤雄策1, 宮本健2, 朝比奈美輝1, 鈴木輝彦1, 平野浩一1
1浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 2浜松医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S351-S351, 2020.
1浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 2浜松医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S351-S351, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-146. 在宅緩和ケアに移行した4p欠失症候群の1例
山本崇裕1,2, 松澤依子2, 土屋邦洋3, 久保田一生2, 木村豪2, 西村悟子1,2, 深尾敏幸2
1岐阜大学大学院医学系研究科障がい児者医療学, 2岐阜大学大学院医学系研究科小児科, 3医療法人かがやき総合在宅医療クリニック
脳と発達 52 (suppl) S351-S351, 2020.
1岐阜大学大学院医学系研究科障がい児者医療学, 2岐阜大学大学院医学系研究科小児科, 3医療法人かがやき総合在宅医療クリニック
脳と発達 52 (suppl) S351-S351, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-147. 居宅訪問型児童発達支援と連携して在宅で終末期ケアを行った1例
岡崎伸1, 山本直寛1, 永瀬静香1, 温井めぐみ1,2, 井上岳司1, 九鬼一郎1, 川脇壽1
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科
脳と発達 52 (suppl) S351-S351, 2020.
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科
脳と発達 52 (suppl) S351-S351, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-148. 事前調査を踏まえた医療型特定短期入所に対する在宅重症心身障害児のニーズと開所後の実際
P-149. 焦点てんかんの治療経過中に発症した薬剤性ミオクローヌスの1例
宮本洋輔, 山田博之, 西村洋子, 前垣義弘
鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S352-S352, 2020.
鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S352-S352, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-150. 乳児期に発達の遅れとジストニアを呈した1例の検討
小林瑛美子, 尾崎眞人, 赤座花奈美, 岩井郁子, 滝大樹, 阪下達哉, 松久雄紀, 松波邦洋, 桑原秀次, 所訓子, 松隈英治, 今村淳
岐阜県総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S352-S352, 2020.
岐阜県総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S352-S352, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-151. 舞踏運動で初発した全身性エリテマトーデスの2例
米衛ちひろ1, 丸山慎介1, 馬場悠生1, 佐野のぞみ2, 山崎雄一1, 武井修治1
1鹿児島大学医学部小児科, 2南九州病院
脳と発達 52 (suppl) S353-S353, 2020.
1鹿児島大学医学部小児科, 2南九州病院
脳と発達 52 (suppl) S353-S353, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-152. 初発より長期経過後急激な症状増悪で診断に至ったむずむず脚症候群の1例
武井剛1,2, 阿部裕一2, 久保田雅也2
1JR東京総合病院小児科, 2国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S353-S353, 2020.
1JR東京総合病院小児科, 2国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S353-S353, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-153. 野球や陸上で悩んでいる思春期の中に発作性運動誘発性ジスキネジアが隠れている
田島大輔1, 田代克弥1, 近藤めぐみ2
1唐津赤十字病院小児科, 2唐津赤十字病院内科
脳と発達 52 (suppl) S353-S353, 2020.
1唐津赤十字病院小児科, 2唐津赤十字病院内科
脳と発達 52 (suppl) S353-S353, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-154. TMEM67変異によるJoubert症候群の1例
林田拓也, 橋本和彦, 西口奈菜子, 里龍晴, 森内浩幸
長崎大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S354-S354, 2020.
長崎大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S354-S354, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-155. 発作性運動失調症2型と臨床診断した1家系
日野ひとみ1,2,3, 元木崇裕2, 城賀本敏宏2, 水本真奈美2
1愛媛大学医学部地域医療再生学, 2愛媛大学医学部小児科, 3公立学校共済組合四国中央病院
脳と発達 52 (suppl) S354-S354, 2020.
1愛媛大学医学部地域医療再生学, 2愛媛大学医学部小児科, 3公立学校共済組合四国中央病院
脳と発達 52 (suppl) S354-S354, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-156. 乳児期早期から発達性てんかん性脳症を呈し, Muenke症候群に好発するFGFR3変異を認めた男児例
山口明日香1, 有坂敦子2, 宮田理英1, 加藤光広3, 土田奈緒美4, 宮武聡子4, 松本直通4
1東京北医療センター小児科, 2都立神経病院神経小児科, 3昭和大学医学部小児科, 4横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S354-S354, 2020.
1東京北医療センター小児科, 2都立神経病院神経小児科, 3昭和大学医学部小児科, 4横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S354-S354, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-157. 精神疾患と考えられていた乳児期発症の発作性運動失調症2型の1例
夏目岳典1, 柳沢俊光1, 高野亨子2, 福山哲広1,3
1信州大学医学部小児科, 2信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 3信州大学医学部新生児学療育学講座
脳と発達 52 (suppl) S355-S355, 2020.
1信州大学医学部小児科, 2信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 3信州大学医学部新生児学療育学講座
脳と発達 52 (suppl) S355-S355, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-158. 若年性IncRNAを用いた小児神経難病治療の治療戦略
森宗孝夫1,2, 森雅樹1
1滋賀医科大学神経難病センター創薬研究部門, 2滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S355-S355, 2020.
1滋賀医科大学神経難病センター創薬研究部門, 2滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S355-S355, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-159. ST3GAL5変異によるGM3合成酵素欠損症と診断された中国人姉妹例の臨床像
渡辺詩絵奈1, 雷鳴2,5,6, 中川栄二1, 竹下絵里1, 三橋里美2, 松本直通2, 木村唯子3, 岩崎真樹3, 高橋祐二4, 水澤英洋4, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 3国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 4国立精神・神経医療研究センター病院脳神経内科, 5Center for Medical Genetics & Hunan Key Laboratory of Medical Genetics, School of Life Sciences, Central South University, 6China Astronaut Research and Training Center
脳と発達 52 (suppl) S355-S355, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 3国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 4国立精神・神経医療研究センター病院脳神経内科, 5Center for Medical Genetics & Hunan Key Laboratory of Medical Genetics, School of Life Sciences, Central South University, 6China Astronaut Research and Training Center
脳と発達 52 (suppl) S355-S355, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-160. TCTN2遺伝子の変異を認め16歳でてんかんを発症したVaradi症候群の1例
小林梢1, 宮本祥子2, 日隈のどか1, 北條彰1, 中島光子2, 才津浩智2, 加藤光広1
1昭和大学医学部小児科, 2浜松医科大学医学部医化学講座
脳と発達 52 (suppl) S356-S356, 2020.
1昭和大学医学部小児科, 2浜松医科大学医学部医化学講座
脳と発達 52 (suppl) S356-S356, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-161. 難治性てんかん, 著明な髄鞘化遅延を伴ったIHRPF2の1例
石橋信弘1, 渡邊嘉章1, 本田涼子1, 安忠輝1, 田中茂樹1, 近藤達郎2, 渡辺聡3, 森内浩幸3
1長崎医療センター小児科, 2みさかえの園むつみの家, 3長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S356-S356, 2020.
1長崎医療センター小児科, 2みさかえの園むつみの家, 3長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S356-S356, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-162. 全エクソーム解析でPACS2遺伝子のヘテロ接合性ミスセンス変異と診断された早期てんかん性脳症の1例
乃木田正俊1, 池野充1, 中澤美賀1, 安部信平1, 北村裕梨1, 江口英孝2, 清水俊明1
1順天堂大学小児科, 2順天堂大学難病の診断と治療研究センター
脳と発達 52 (suppl) S356-S356, 2020.
1順天堂大学小児科, 2順天堂大学難病の診断と治療研究センター
脳と発達 52 (suppl) S356-S356, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-163. 次世代シーケンサーを用いたLong PCRベースのオンデマンドクリニカルシーケンス法の開発
新井田要1, 研澄仁1, 浦大樹1, 尾崎守2
1金沢医科大学病院ゲノム医療センター, 2金沢医科大学総合医学研究所先端医療研究領域ゲノム疾患研究分野
脳と発達 52 (suppl) S357-S357, 2020.
1金沢医科大学病院ゲノム医療センター, 2金沢医科大学総合医学研究所先端医療研究領域ゲノム疾患研究分野
脳と発達 52 (suppl) S357-S357, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-164. 新生児期に焦点性てんかんを発症し, 点頭てんかん, 不随意運動を合併した2番染色体長腕部分欠損の1例
野村昇平1, 柏木充1, 田辺卓也2, 大場千鶴1, 荻野元子1, 岡本伸彦3, 芦田明4
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック小児神経内科, 3大阪母子医療センター遺伝診療科, 4大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S357-S357, 2020.
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック小児神経内科, 3大阪母子医療センター遺伝診療科, 4大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S357-S357, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-165. けいれん重積発作が乏しいものの遺伝子検査でDravet症候群が診断できた1例
瀧沢裕司1, 齋藤貴志2, 石井敦士3, 廣瀬伸一3
1独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院小児科, 2国立精神神経医療研究センター病院小児神経科, 3福岡大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S357-S357, 2020.
1独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院小児科, 2国立精神神経医療研究センター病院小児神経科, 3福岡大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S357-S357, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-166. 重複の両端のコピー数がさらに増えている新規染色体構造異常のメカニズム
柳下友映1, 山本圭子2, 今泉太一2,3, 恩藤由美子2, 岡本伸彦4, 矢野珠巨5, 永田智1, 山本俊至2
1東京女子医科大学小児科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 3聖マリアンナ医科大学小児科, 4大阪母子医療センター遺伝診療科, 5秋田大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S358-S358, 2020.
1東京女子医科大学小児科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 3聖マリアンナ医科大学小児科, 4大阪母子医療センター遺伝診療科, 5秋田大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S358-S358, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-167. 新生児期より早期理学療法介入した4p-症候群の1症例
内尾優1, 中村花穂1, 志真奈緒子1, 増本健一2, 和田雅樹2, 中務秀嗣3, 衛藤薫3, 平澤恭子3, 永田智3, 猪飼哲夫4
1東京女子医科大学リハビリテーション部, 2東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科, 3東京女子医科大学小児科, 4東京女子医科大学リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S358-S358, 2020.
1東京女子医科大学リハビリテーション部, 2東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科, 3東京女子医科大学小児科, 4東京女子医科大学リハビリテーション科
脳と発達 52 (suppl) S358-S358, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-168. 愛知県医療療育総合センター中央病院における希少疾患の患者家族交流会の取り組み
稲葉美枝, 水野誠司
愛知県医療療育総合センター中央病院遺伝診療科
脳と発達 52 (suppl) S358-S358, 2020.
愛知県医療療育総合センター中央病院遺伝診療科
脳と発達 52 (suppl) S358-S358, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-169. 全エクソーム解析で診断に至り家族交流につながったBainbridge Ropers症候群の1例
佐々木彩恵子1, 柴田実1, 熊田知浩2, 水野誠司3, 小崎健次郎4, 稲葉美枝3, 上原朋子4, 野崎章仁1, 森未央子1, 石原万理子1, 井上賢治1, 森篤志1, 藤井達哉1
1滋賀県立小児保健医療センター小児科, 2くまだキッズファミリークリニック, 3愛知県医療療育総合センター中央病院小児科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S359-S359, 2020.
1滋賀県立小児保健医療センター小児科, 2くまだキッズファミリークリニック, 3愛知県医療療育総合センター中央病院小児科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 52 (suppl) S359-S359, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-170. RHOA体細胞モザイク変異を認めた伊藤白斑の1症例
Pinfee Chong1,2, 川上沙織1, 山下文也1, 前田謙一1, 赤峰哲1, 才田謙3, 藤田京志3, 三宅紀子3, 松本直通3, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2福岡市立こども病院総合診療科, 3横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S359-S359, 2020.
1福岡市立こども病院小児神経科, 2福岡市立こども病院総合診療科, 3横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 52 (suppl) S359-S359, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-171. 乳児期早期より筋緊張低下を認め, フロッピーインファントの鑑別を要した点状軟骨異形成症の女児例
衛藤薫, 佐藤友哉, 西川愛子, 七字美延, 中務秀嗣, 佐藤孝俊, 伊藤進, 石垣景子, 平澤恭子, 永田智
東京女子医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S359-S359, 2020.
東京女子医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S359-S359, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-172. 外眼筋麻痺に伴う神経核の拡散能低下を反復したSETX遺伝子多型を有する1例
山田舞1, 石田悠1, 加納加奈子1, 春日晃子1, 高松朋子1, 竹下美佳1, 森下那月美1, 森地振一郎1, 小穴信吾1,2, 山中岳1, 沼部博直1,3, 石山明彦4, 佐々木征行4, 河島尚志1,3
1東京医科大学小児科・思春期科, 2東京医科大学八王子医療センター小児科, 3東京医科大学遺伝子診療センター, 4国立精神神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S360-S360, 2020.
1東京医科大学小児科・思春期科, 2東京医科大学八王子医療センター小児科, 3東京医科大学遺伝子診療センター, 4国立精神神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 52 (suppl) S360-S360, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-173. 高b値拡散強調画像が溶血性尿毒症症候群脳症の評価に有用だった1乳児例
蓮沼竜司1, 藤井克則1, 小林宏伸2, 澤田大輔1, 塩浜直1, 下条直樹1
1千葉大学大学院小児病態学, 2総合病院国保旭中央病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S360-S360, 2020.
1千葉大学大学院小児病態学, 2総合病院国保旭中央病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S360-S360, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-174. Brain morphology in Rett and Rett-like syndrome
Tadashi Shiohama1,2, Levaman Jacob2,3, Takahashi Emi2
1千葉大学医学部附属病院小児科, 2ボストン小児病院, 3Department of Mathematics, Statistics and Computer Science, St. Francis Xavier University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S360-S360, 2020.
1千葉大学医学部附属病院小児科, 2ボストン小児病院, 3Department of Mathematics, Statistics and Computer Science, St. Francis Xavier University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S360-S360, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-175. MRIにて片側の動眼神経核から神経線維の造影効果を認めた片側動眼神経麻痺の1例
杉山延喜1,2, 海賀千波1,3, 池上真理子1,3
1東海大学医学部小児科, 2神奈川県厚生連伊勢原協同病院小児科, 3東海大学医学部八王子病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S361-S361, 2020.
1東海大学医学部小児科, 2神奈川県厚生連伊勢原協同病院小児科, 3東海大学医学部八王子病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S361-S361, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-176. Edwardsiella Tardaによる重症子宮内感染症で片側大脳出血をきたした早産児例
樋口直弥1, 江頭政和2, 峰松伸弥2, 冨野広通2, 七條了宣2, 松永友佳2, 江頭智子2, 水上朋子2, 高柳俊光2, 西村真二1, 松尾宗明3
1佐賀県医療センター好生館小児科, 2国立病院機構佐賀病院小児科, 3佐賀大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S361-S361, 2020.
1佐賀県医療センター好生館小児科, 2国立病院機構佐賀病院小児科, 3佐賀大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S361-S361, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-177. 経管栄養管理を行っている重症心身障害児・者における亜鉛欠乏の実態と酢酸亜鉛製剤の効果
前田真紀子, 木附京子, 柳瀬寛子, 漢由華, 石井清久
佐賀整肢学園こども発達医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S361-S361, 2020.
佐賀整肢学園こども発達医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S361-S361, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-178. 重症心身障害者におけるバルプロ酸内服者のカルニチン欠乏症に対するカルニチン補充後の推移についての検討
高橋美智, 大瀧潮, 江尻勇樹, 明城和子, 高橋佳代子, 上石晶子, 有本潔, 木実谷哲史
島田療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S362-S362, 2020.
島田療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S362-S362, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-179. 当院における亜鉛欠乏の実態と対応について
P-180. 当院の不可逆的昏睡の小児8例の臨床経過
佐々木満ちる1, 西村洋子1, 掛江壮輔2, 玉崎章子3, 汐田まどか4, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部脳神経小児科, 2鳥取大学医学部周産期・小児医学分野, 3博愛こども発達・在宅支援クリニック, 4鳥取県立総合療育センター
脳と発達 52 (suppl) S362-S362, 2020.
1鳥取大学医学部脳神経小児科, 2鳥取大学医学部周産期・小児医学分野, 3博愛こども発達・在宅支援クリニック, 4鳥取県立総合療育センター
脳と発達 52 (suppl) S362-S362, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-181. 汎下垂体機能低下症を伴う重症心身障害児におけるステロイドカバー
占部良介, 佐藤恭弘, 星野英紀, 三牧正和
帝京大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S363-S363, 2020.
帝京大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S363-S363, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-182. 遷延する頭蓋内圧亢進症状を呈し, 診断に苦慮したGliomatosis cerebriの1例
松澤依子1, 久保田一生1, 安江志保1, 白木真由香1, 山本崇裕1, 遠渡沙緒理1, 木村豪1, 小関道夫1, 川本美奈子1, 川本典生1, 大西秀典1, 深尾敏幸1, 大江直行2
1岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2岐阜大学医学部脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S363-S363, 2020.
1岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2岐阜大学医学部脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S363-S363, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-183. Nonconvulsive seizuresを示した松果体腫瘍の小児2例
一宮優子, 酒井康成, 大賀正一
九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
脳と発達 52 (suppl) S363-S363, 2020.
九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
脳と発達 52 (suppl) S363-S363, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-184. 外転神経麻痺が先行し顔面神経麻痺も併発したランゲルハンス細胞組織球症の1例
藤本遼, 小俣卓, 青山弘美, 児玉一男, 村上淑
千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S364-S364, 2020.
千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S364-S364, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-185. 当院を受診した大頭症の検討
鈴井良輔1, 岡井佑1, 木戸真二1, 安藤秀男1, 阿部節2, 吉本真之2, 夏目淳3
1中津川市民病院小児科, 2中津川市民病院脳神経外科, 3名古屋大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S364-S364, 2020.
1中津川市民病院小児科, 2中津川市民病院脳神経外科, 3名古屋大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 52 (suppl) S364-S364, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-186. 第三脳室底開窓術を施行した水頭症患者の長期成績
松田慎平1, 池野充1, 安部信平1, 下地一彰2, 清水俊明1
1順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S364-S364, 2020.
1順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S364-S364, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-187. 年長時に読字リスクの早期アセスメントを実施した神経発達症児の小学2年生時における発達性ディスレクシア診断との関連について
巨田元礼1,3, 平谷美智夫2, 川谷正男1,2,3, 小坂拓也1,3, 滝口慎一郎2,3, 大嶋勇成1
1福井大学医学部小児科, 2平谷こども発達クリニック, 3福井大学医学部子どものこころ診療部
脳と発達 52 (suppl) S365-S365, 2020.
1福井大学医学部小児科, 2平谷こども発達クリニック, 3福井大学医学部子どものこころ診療部
脳と発達 52 (suppl) S365-S365, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-188. 限局性学習症に発症する抑うつの臨床像について
北原光, 島川修一, 利川寛実, 福井美保, 芦田明
大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S365-S365, 2020.
大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S365-S365, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-189. 読字障害をもつ超早産児の視覚認知機能の特徴について
福井美保1, 島川修一2, 奥村智人3, 中西誠3, 若宮英司4, 玉井浩1, 芦田明2
1大阪医科大学小児高次脳機能研究所, 2大阪医科大学小児科, 3大阪医科大学LDセンター, 4藍野大学医療保健学部看護学科
脳と発達 52 (suppl) S365-S365, 2020.
1大阪医科大学小児高次脳機能研究所, 2大阪医科大学小児科, 3大阪医科大学LDセンター, 4藍野大学医療保健学部看護学科
脳と発達 52 (suppl) S365-S365, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-190. 読字困難に関連する因子の検討
西倉紀子, 田村綾菜, 小川詩乃, 澤井ちひろ, 阪上由子, 竹内義博, 丸尾良浩
滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S366-S366, 2020.
滋賀医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S366-S366, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-191. 一般病院の発達外来に学習困難を主訴に受診された患者の検討
P-192. 子どもの書きづらさに対する視覚認知機能と視覚関連症状の検討
加戸陽子1, 眞田敏2, 荻野竜也3, 大野繁4, 中野広輔5, 濃野信6
1関西大学文学部心理学専修, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科, 3福山市保健福祉局保健部こども発達支援センター, 4大野はぐくみクリニック, 5愛媛大学教育学部特別支援教育コース, 6のうの小児科医院
脳と発達 52 (suppl) S366-S366, 2020.
1関西大学文学部心理学専修, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科, 3福山市保健福祉局保健部こども発達支援センター, 4大野はぐくみクリニック, 5愛媛大学教育学部特別支援教育コース, 6のうの小児科医院
脳と発達 52 (suppl) S366-S366, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-193. 小児一次性頭痛に対する予防治療薬の検討
徳永沙知, 下村英毅, 谷口直子, 李知子, 竹島泰弘
兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S367-S367, 2020.
兵庫医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S367-S367, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-194. 自閉症スペクトラム症の特性に応じた合理的配慮が有用であった周期性嘔吐症の男児例
森達夫, 郷司彩, 東田好広, 岡田朝美, 小谷裕美子, 香美祥二
徳島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S367-S367, 2020.
徳島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S367-S367, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-196. 慢性頭痛のみを認め, 確定診断に脳血管造影を要したもやもや病の1例
橋本和彦1, 西口奈菜子1,2, 内田信宏1, 森内浩幸2
1長崎県島原病院小児科, 2長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S368-S368, 2020.
1長崎県島原病院小児科, 2長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S368-S368, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-198. 脊髄性筋萎縮症1型のヌシネルセン投与後のスイッチ操作における変化
六本木温子1, 臼田由美子1, 鳥越和哉1, 加藤英子1, 秋山友香1, 渡辺美緒2
1群馬県立小児医療センターリハビリテーション課, 2群馬県立小児医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S368-S368, 2020.
1群馬県立小児医療センターリハビリテーション課, 2群馬県立小児医療センター神経内科
脳と発達 52 (suppl) S368-S368, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-199. Ullrich病と考えられた3歳女児例
宇野久仁子1, 末永祐太2, 松井秀司1, 牧野道子1, 和田恵子1, 小牧宏文2, 西野一三3, 椎木俊秀1, 埜中征哉2
1東京小児療育病院小児科, 2国立精神神経医療研究センター小児神経科, 3国立精神神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S369-S369, 2020.
1東京小児療育病院小児科, 2国立精神神経医療研究センター小児神経科, 3国立精神神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S369-S369, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-201. Ullrich型先天性筋ジストロフィー 1男児例における骨格筋電子顕微鏡所見と考察
漆畑伶1, 伊藤祐介1, 林泰壽1, 石垣英俊1, 平野恵子2, 西野一三3, 福田冬季子1
1浜松医科大学小児科, 2磐田市立総合病院小児科, 3国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S369-S369, 2020.
1浜松医科大学小児科, 2磐田市立総合病院小児科, 3国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 52 (suppl) S369-S369, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-202. 急性の胸痛と心電図変化を生じたDuchenne型筋ジストロフィー患者の心機能
山本晃代1, 小牧宏文1, 住友典子1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 瀬川和彦2, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院循環器内科
脳と発達 52 (suppl) S370-S370, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院循環器内科
脳と発達 52 (suppl) S370-S370, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-203. 知的発達症を伴った女性ジストロフィノパチーの1女児例
福田智文, 石井雅宏, 重田英臣, 柴原淳平, 五十嵐亮太, 千手絢子, 高野志保, 塩田直樹, 下野昌行, 楠原浩一
産業医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S370-S370, 2020.
産業医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S370-S370, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-204. びまん性に中枢神経系の進行性萎縮を認めた脊髄性筋萎縮症0型の1例
前田謙一1, チョンピンフィー1, 川上沙織1, 山下文也1, 赤峰哲1, 齋藤加代子2, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センター
脳と発達 52 (suppl) S370-S370, 2020.
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センター
脳と発達 52 (suppl) S370-S370, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-205. 脊髄性筋萎縮症1b型におけるヌシネルセン投与前後の指の巧緻運動評価について
田中磨衣1, 榎園崇1, 影山あさ子1, 大戸達之1,2, 高田英俊1,2
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科
脳と発達 52 (suppl) S371-S371, 2020.
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科
脳と発達 52 (suppl) S371-S371, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-206. VPシャント留置後のヌシネルセン治療による髄液中neurofilament light-chainの経時的変化
戸澤雄紀1, 千代延友裕1, 笠井高士2, 建部陽嗣2, 西尾久英3
1京都府立医科大学小児科, 2京都府立医科大学脳神経内科, 3神戸学院大学総合リハビリテーション学部作業療法学科
脳と発達 52 (suppl) S371-S371, 2020.
1京都府立医科大学小児科, 2京都府立医科大学脳神経内科, 3神戸学院大学総合リハビリテーション学部作業療法学科
脳と発達 52 (suppl) S371-S371, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-207. 6歳時にNusinersenを開始した当院脊髄性筋萎縮症2型1例における9か月間の短期効果
石垣英俊, 漆畑伶, 伊藤祐介, 福田冬季子
浜松医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S371-S371, 2020.
浜松医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S371-S371, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-208. ヌシネルセン治療を開始した脊髄性筋萎縮症の5例
渡辺美緒1, 清水有紀1, 鈴木江里子1, 森田孝次1, 道和百合1, 椎原隆1, 六本木温子2, 臼田由美子2
1群馬県立小児医療センター神経内科, 2群馬県立小児医療センターリハビリテーション課
脳と発達 52 (suppl) S372-S372, 2020.
1群馬県立小児医療センター神経内科, 2群馬県立小児医療センターリハビリテーション課
脳と発達 52 (suppl) S372-S372, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-209. 脊髄性筋萎縮症同胞例におけるnusinersenの効果の差異
石川暢恒, 立石裕一, 谷博雄, 小林良行
広島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S372-S372, 2020.
広島大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S372-S372, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-210. 蝶形骨洞炎に合併したFocal Cerebral Arteriopathyの1例
遠藤若葉1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 君和田友美2, 白根礼造2, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S372-S372, 2020.
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S372-S372, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-211. MRIの経時的変化により診断した動静脈奇形による脊髄出血の1例
青山弘美, 小俣卓, 藤本遼, 村上淑, 児玉一男
千葉県こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S373-S373, 2020.
千葉県こども病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S373-S373, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-212. 脳梗塞を発症した色素失調症の乳児例
田中大輔, 池田尚広, 村松一洋, 小坂仁, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S373-S373, 2020.
自治医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S373-S373, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-213. 頭部MRI Arterial spin labeling (ASL) 灌流画像が診断に有用であった可逆性脳血管攣縮症候群の1例
山本達也, 浅利有紗, 伊東竜也, 伊藤悦朗
弘前大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S373-S373, 2020.
弘前大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S373-S373, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-214. 高解像度MRIによる血管壁イメージングが診断に有用であった原発性中枢神経系血管炎の女児例
甲良謙伍1, 井手見名子1, 西森万里子2, 加藤竹雄1
1兵庫県立尼崎総合医療センター小児脳神経内科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S374-S374, 2020.
1兵庫県立尼崎総合医療センター小児脳神経内科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S374-S374, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-215. 表在型新生児単純ヘルペスウイルス感染症後に脳梗塞を生じた1例
江口勇太1, 小野浩明1, 小野泰輔1, 野間康輔2, 古川亮3, 土居岳彦4, 藤井寛5, 大田敏之5, 神野和彦1
1県立広島病院小児科, 2広島県立障害者リハビリテーションセンター小児科, 3県立広島病院新生児科, 4広島大学病院小児科, 5県立広島病院小児腎臓科
脳と発達 52 (suppl) S374-S374, 2020.
1県立広島病院小児科, 2広島県立障害者リハビリテーションセンター小児科, 3県立広島病院新生児科, 4広島大学病院小児科, 5県立広島病院小児腎臓科
脳と発達 52 (suppl) S374-S374, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-216. 中学校特別支援教室利用生徒に関する保護者との巡回医療相談
P-217. 親の心理的背景に視点を当てて音楽療法の効果を検証する
市田幸子1, 榑沼恵美利3, 早川真桜子3, 松田慎平1, 吉田登2, 池野充1, 安部信平1, 新島新一2, 清水俊明1
1順天堂大学医学部小児科, 2順天堂大学練馬病院小児科, 3お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
脳と発達 52 (suppl) S375-S375, 2020.
1順天堂大学医学部小児科, 2順天堂大学練馬病院小児科, 3お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
脳と発達 52 (suppl) S375-S375, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-218. 短期間で終診・受診中断となる神経発達症群の傾向から, 多職種連携の重要性を考える
本島敏乃1,2, 荒川浩一2
1本島総合病院小児科, 2群馬大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S375-S375, 2020.
1本島総合病院小児科, 2群馬大学医学部附属病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S375-S375, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-219. SLEを発症し, 一般小児病棟で多科・多職種で連携しながら診療にあたった発達障害の1例
森田孝次1,2, 金澤建2,3, 渡邊佳孝2,3, 副島賢和2,4, 水野克巳2,3
1群馬県立小児医療センター神経内科, 2昭和大学江東豊洲病院小児内科, 3昭和大学病院小児科, 4昭和大学さいかち学級
脳と発達 52 (suppl) S375-S375, 2020.
1群馬県立小児医療センター神経内科, 2昭和大学江東豊洲病院小児内科, 3昭和大学病院小児科, 4昭和大学さいかち学級
脳と発達 52 (suppl) S375-S375, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-220. 初診待機児童に対する当院での取り組みと課題
林仁幸子, 熊野麻美, 冨士根明雄, 津田明美
福井県こども療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S376-S376, 2020.
福井県こども療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S376-S376, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-221. 小児期から就労後も継続的にフォローアップしている発達障害の8例 - 年齢によらないシームレスな診療の有用性 -
P-222. 大学病院発達外来における受診のニーズと課題
下野九理子1,2,3, 平田郁子1,2,3, 橘雅弥1,2,3, 岩谷祥子1,2, 富永康仁1,2, 中西真理子1,2,3, 毛利郁子1,2,3, 大薗恵一1,3, 谷池雅子1,2,3
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S376-S376, 2020.
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 52 (suppl) S376-S376, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-223. 慢性腎不全をきたした18トリソミー症例におけるカルニチン代謝
P-224. 急性代謝不全時に血球貪食症候群を呈したメチルマロン酸血症の1例
山下文也1, 川上沙織1, 前田謙一1, 赤峰哲1, チョンピンフィー1, 石村匡崇2, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
脳と発達 52 (suppl) S377-S377, 2020.
1福岡市立こども病院小児神経科, 2九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
脳と発達 52 (suppl) S377-S377, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-225. 脳性麻痺と診断されていたが5-オキソプロリン尿症が疑われた1女児例
吉田真衣, 熊倉啓, 梶本智史, 荒井篤, 佐藤結衣子, 秦大資
田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S377-S377, 2020.
田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S377-S377, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-226. 高度の気管狭窄を合併し, 人工呼吸管理を要したHunter症候群の1例
田村彰, 南弘一, 津田祐子, 鈴木啓之
和歌山県立医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S378-S378, 2020.
和歌山県立医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S378-S378, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-227. 服薬コンプライアンス不良により神経症状が出現した発症前型ウィルソン病の1例
原田匠1,2, 宇都宮真司1, 松裏裕行2, 小原明2, 清水教一1, 青木継稔1
1東邦大学医療センター大橋病院小児科, 2東邦大学医療センター大森病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S378-S378, 2020.
1東邦大学医療センター大橋病院小児科, 2東邦大学医療センター大森病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S378-S378, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-228. 長期的にフォローしている乳児型Tay-Sachs病の1女児例
森地振一郎, 石田悠, 山中岳, 渡邉駿, 大田みずほ, 加納佳奈子, 高松朋子, 春日晃子, 竹下美佳, 森下那月美, 小穴信吾, 河島尚志
東京医科大学小児科・思春期科学分野
脳と発達 52 (suppl) S378-S378, 2020.
東京医科大学小児科・思春期科学分野
脳と発達 52 (suppl) S378-S378, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-229. 再発予防にタクロリムスが有効であった抗AQP4抗体陽性視神経脊髄炎の小児例
後藤裕介1, 反頭智子1, 斎藤朋洋1, 原間大輔1, 桜山友秀1, 星合美奈子1, 相原正男2
1山梨県立中央病院小児科, 2山梨大学大学院総合研究部
脳と発達 52 (suppl) S379-S379, 2020.
1山梨県立中央病院小児科, 2山梨大学大学院総合研究部
脳と発達 52 (suppl) S379-S379, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-230. ステロイドパルス療法・ペランパネルで発作抑制に至った自己免疫性てんかんの1例
森貴幸1, 柿本優1, 竹中暁1, 下田木の実1, 佐藤敦志1, 岡明1, 松岡貴子2, 佐久間啓2, 水口雅2,3
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト, 3東京大学大学院医学系研究科国際保健学
脳と発達 52 (suppl) S379-S379, 2020.
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト, 3東京大学大学院医学系研究科国際保健学
脳と発達 52 (suppl) S379-S379, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-231. 抗ミエリンオリゴデンドロサイト糖蛋白抗体陽性の炎症性脱髄疾患の2例
安部信平1, 中澤美賀1, 五十嵐鮎子1, 池野充1, 清水俊明1, 高橋利幸2,3, 金子仁彦2
1順天堂大学医学部小児科, 2東北大学神経内科, 3国立米沢病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S379-S379, 2020.
1順天堂大学医学部小児科, 2東北大学神経内科, 3国立米沢病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S379-S379, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-232. 小児抗NMDA受容体脳炎の早期治療における "自己免疫性脳炎診断アプローチ" の有用性
小俣卓, 藤本遼, 村上淑, 児玉一男, 青山弘美
千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S380-S380, 2020.
千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S380-S380, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-233. 治療に難渋し, リツキシマブを導入した抗NMDA受容体脳炎の1例
齊藤志穂1, 長尾佳樹1, 谷川和也3, 立岩浩規3, 矢田部智昭3, 菊地広朗1, 玉城渉1, 石原正行1, 細川卓利2, 横山正尚3, 高橋幸利4, 藤枝幹也1
1高知大学医学部小児科, 2細木病院小児科, 3高知大学医学部麻酔科, 4国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S380-S380, 2020.
1高知大学医学部小児科, 2細木病院小児科, 3高知大学医学部麻酔科, 4国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 52 (suppl) S380-S380, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-234. 免疫抑制剤治療を要した抗NMDA受容体脳炎の2症例 (第2選択免疫療法の効果判定について)
加藤辰輔, 山本晃代, 川村健太郎, 福村忍, 川崎幸彦
札幌医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S380-S380, 2020.
札幌医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S380-S380, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-235. 頭部MRI拡散強調像で捕捉された非けいれん性てんかん重積状態の2例
若林知宏, 福村忍, 加藤辰輔, 川崎幸彦
札幌医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S381-S381, 2020.
札幌医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S381-S381, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-236. 局在関連性てんかんからWest症候群に移行した先天性葉酸吸収不全症の1例
鈴木雄一1, 佐野秀樹2, 野寺真樹1, 加藤朝子1, 戸澤雄介3, 山田雅文3, 細矢光亮1
1福島県立医科大学小児科, 2福島県立医科大学小児腫瘍内科, 3北海道大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S381-S381, 2020.
1福島県立医科大学小児科, 2福島県立医科大学小児腫瘍内科, 3北海道大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S381-S381, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-237. てんかん性スパズムを呈したbeta-propeller protein-associated neurodegeneration (BPAN) の1例
中久保佐千子1, 白石秀明1, 江川潔1, 植田佑樹1, 鳴神雅史1, 植竹公明4, 河野修3, 松本直通2, 宮武聡子2, 東慶輝2
1北海道大学病院小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 3国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 4帯広厚生病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S381-S381, 2020.
1北海道大学病院小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 3国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 4帯広厚生病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S381-S381, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-238. STXBP1遺伝子異常10症例のてんかんの特徴
大松泰生1, 高橋幸利1, 植田佑樹2, 永井康平1, 井田久仁子1, 臼井大介3, 山口解冬1, 大谷英之1, 池田浩子1, 重松秀夫1, 今井克美1, 加藤光広4, 山本俊至5
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2北海道大学医学部小児科, 3田野病院, 4昭和大学医学部小児科, 5東京女子医科大学病院遺伝子医療センター・ゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S382-S382, 2020.
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2北海道大学医学部小児科, 3田野病院, 4昭和大学医学部小児科, 5東京女子医科大学病院遺伝子医療センター・ゲノム診療科
脳と発達 52 (suppl) S382-S382, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-239. 当院における憤怒けいれん12例の検討
村上淑, 小俣卓, 青山弘美, 児玉一男, 藤本遼
千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S382-S382, 2020.
千葉県こども病院神経科
脳と発達 52 (suppl) S382-S382, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-240. ヒトメタニューモウイルス感染に伴うけいれんの特徴
P-241. 部分てんかんとしていたが, 発作時脳波にて全般てんかんと判明し, VPAが著効した1女児例と類似症例
荒井篤, 熊倉啓, 佐藤結衣子, 吉田真衣, 梶本智史, 秦大資
公益財団田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S383-S383, 2020.
公益財団田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S383-S383, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-242. 治療開始した小児てんかん患者における治療中止率
高見勇一, 寺崎英佑, 藤原絢子, 坂田千恵, 中川卓
姫路赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S383-S383, 2020.
姫路赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S383-S383, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-243. 新生児型グリシン脳症に合併したてんかん性脳症に対するビガバトリンの使用経験
青木雄介1, 跡部真人1, 鈴木基正1, 大萱俊介2, 糸見和也1
1あいち小児保健医療総合センター神経科, 2名古屋第一赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S383-S383, 2020.
1あいち小児保健医療総合センター神経科, 2名古屋第一赤十字病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S383-S383, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-244. てんかん性スパズムを発症した18トリソミー2例に対するケトン食療法の経験
田村友美恵1, 鈴木智典1, 鹿島田彩子1, 石渡久子2, 菅原祐之3, 水野朋子1
1東京医科歯科大学小児科, 2子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田, 3草加市立病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S384-S384, 2020.
1東京医科歯科大学小児科, 2子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田, 3草加市立病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S384-S384, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-245. ペランパネルが有効であったけいれん重積を反復する先天性サイトメガロウイルス感染症に伴う難治性てんかんの1例
P-246. ミオクローヌスを呈するAngelman症候群に対するperampanelの治療効果
放上萌美, 小林悠, 平岩明子, 大野武, 岡崎健一, 遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S384-S384, 2020.
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S384-S384, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-247. LCMが発作制御に効果的だった乳児けいれんの1男児例
佐藤結衣子, 熊倉啓, 荒井篤, 吉田真衣, 梶本智史, 秦大資
公益財団田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S385-S385, 2020.
公益財団田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S385-S385, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-248. 結節性硬化症のてんかん原性同定における, 皮質結節の拡散テンソル画像パラメータの有用性についての検討
尾崎文美1, 住友典子1, 藤井裕之3, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 岩崎真樹2, 佐藤典子3, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 3国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S385-S385, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科, 3国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S385-S385, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-249. The mGluR5 signaling in reactive astrocytes promotes mossy fiber sprouting for epileptogenesis
Fumikazu Sano1,2, 繁冨英治1, 小泉修一1, 犬飼岳史2, 相原正男2
1山梨大学医学部薬理学, 2山梨大学医学部小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S385-S385, 2020.
1山梨大学医学部薬理学, 2山梨大学医学部小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S385-S385, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-250. 非けいれん性てんかん重積を呈した3症例の検討
坂口恭平, 林田拓也, 西口奈菜子, 里龍晴, 森内治幸
長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S386-S386, 2020.
長崎大学病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S386-S386, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-251. 焦点性てんかん (自然終息性てんかん症候群を除く) の断薬〜漸減中における, 発作再発リスク因子の検討
P-252. 難治性てんかんを示す皮質下帯状異所性灰白質における臨床像の検討
岩波那音1, 住友典子1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 佐藤典子2, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院放射線診療部
脳と発達 52 (suppl) S386-S386, 2020.
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院放射線診療部
脳と発達 52 (suppl) S386-S386, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-253. 脱力発作を示す小児てんかん - 臨床像と脳波 -
實藤雅文1,2, 園田有里1,2, 鳥尾倫子2, 一宮優子2, 米元耕輔2, 平良遼志2, 酒井康成2, 大賀正一2
1九州大学環境発達医学研究センター, 2九州大学大学院成長発達医学
脳と発達 52 (suppl) S387-S387, 2020.
1九州大学環境発達医学研究センター, 2九州大学大学院成長発達医学
脳と発達 52 (suppl) S387-S387, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-254. 特徴的な臨床経過を辿っているCACNA1A関連てんかん性脳症の1例
上田拓耶, 親里嘉展, 金川温子, 中尻智史, 沖田空, 西山敦史
加古川中央市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S387-S387, 2020.
加古川中央市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S387-S387, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-255. Late-onset epileptic spasmsを発症したCASK異常症の1男児例
松本朋子, 親里嘉展, 金川温子, 中尻智史, 沖田空, 西山敦史
加古川中央市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S387-S387, 2020.
加古川中央市民病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S387-S387, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-256. 腹部てんかんと考えられた1例
P-257. 当院でのビガバトリン投与例における網膜電図検査実施時の鎮静方法の変遷について
小林由典1, 伊藤晋一郎2, 鶴田悟1
1神戸市立医療センター中央市民病院小児科, 2神戸市立医療センター中央市民病院眼科
脳と発達 52 (suppl) S388-S388, 2020.
1神戸市立医療センター中央市民病院小児科, 2神戸市立医療センター中央市民病院眼科
脳と発達 52 (suppl) S388-S388, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-258. 特異な画像変化を呈し脳腫瘍の悪性転化を疑った限局性皮質形成異常の難治てんかん例
及川善嗣, 植松貢, 堅田有宇, 竹澤祐介, 植松有里佳, 阿部裕, 呉繁夫
東北大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S388-S388, 2020.
東北大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S388-S388, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-259. 専門外来に紹介されたepilepsy mimickers
奥村彰久, 倉橋宏和, 岩山秀之, 沼本真吾
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S389-S389, 2020.
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S389-S389, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-260. 当院の小児神経疾患患者における成人移行の現状と移行困難の要因
佐藤敦志1, 柿本優1, 森貴幸1, 竹中暁1, 下田木の実1, 岡明1, 水口雅2
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 52 (suppl) S389-S389, 2020.
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 52 (suppl) S389-S389, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-261. 小児科病棟での認知行動療法により症状が改善した心因性非てんかん性発作の1例
跡部真人, 青木雄介, 鈴木基正, 糸見和也
あいち小児保健医療総合センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S389-S389, 2020.
あいち小児保健医療総合センター神経科
脳と発達 52 (suppl) S389-S389, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-262. 10歳以上で発症したてんかん症例に対する診療科トランジションを見据えた後方視的検討
利川寛実, 北原光, 福井美保, 島川修一, 芦田明
大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S390-S390, 2020.
大阪医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S390-S390, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-263. 重症心身障害児者のてんかんと摂食状況に関する検討
大津真優1,2, 大谷ゆい2, 永田智2
1聖テレジア会鎌倉療育医療センター小さき花の園小児科, 2東京女子医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S390-S390, 2020.
1聖テレジア会鎌倉療育医療センター小さき花の園小児科, 2東京女子医科大学小児科
脳と発達 52 (suppl) S390-S390, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-264. けいれんで発症したモリブデン補酵素欠損症の同胞例
P-265. 咳嗽発作から筋硬直を来した18トリソミーの1例
緒方怜奈, 安永由紀恵, 渡辺恭子
国立病院機構小倉医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S391-S391, 2020.
国立病院機構小倉医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S391-S391, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-266. 当科でシロリムス外用ゲル剤塗布を行った結節性硬化症患児の検討
馬場悠生, 米衛ちひろ, 丸山慎介, 河野嘉文
鹿児島大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S391-S391, 2020.
鹿児島大学医学部小児科
脳と発達 52 (suppl) S391-S391, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-267. 運動機能障害を主訴に受診し転換性障害と診断した症例の検討
長瀬朋子, 二宮央, 若原敦嗣, 高橋一浩, 増江道哉
木沢記念病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S391-S391, 2020.
木沢記念病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S391-S391, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-268. 学業の過負荷がゲーム・ネット依存の引き金となった発達障害児2症例の検討
毛利育子, 中西真理子, 橘雅弥, 下野九理子, 谷池雅子
大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 52 (suppl) S392-S392, 2020.
大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 52 (suppl) S392-S392, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-269. 「困った気持ち」の探り方 - 学校自己採点法の活用 -
P-270. 発達障害とてんかん併存の検討
P-271. 当院における自閉スペクトラム症と注意欠如多動症に対するリスペリドンとアリピプラゾールの処方実態
朝比奈美輝, 鈴木輝彦, 遠藤雄策, 平野浩一
浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所
脳と発達 52 (suppl) S393-S393, 2020.
浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所
脳と発達 52 (suppl) S393-S393, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-272. 自閉スペクトラム症児におけるアクチグラフにより計測した睡眠動態と感覚特性との関連
小坂拓也1,2,3, 熊野麻美3, 林仁幸子3, 巨田元礼1, 滝口慎一郎2, 冨士根明雄3, 川谷正男1,2,3, 津田明美3, 友田明美2, 大嶋勇成1
1福井大学医学部小児科, 2福井大学医学部子どものこころ診療部, 3福井県こども療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S393-S393, 2020.
1福井大学医学部小児科, 2福井大学医学部子どものこころ診療部, 3福井県こども療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S393-S393, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-273. 発達障害を伴う幼児の不安と攻撃性 : カテゴリー的分析
荻野竜也1, 眞田敏2, 伊予田邦昭1
1福山市こども発達支援センター, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S393-S393, 2020.
1福山市こども発達支援センター, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S393-S393, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-274. 発達障害を伴う幼児の不安と攻撃性 : 尺度的分析
荻野竜也1, 眞田敏2, 伊予田邦昭1
1福山市こども発達支援センター, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S394-S394, 2020.
1福山市こども発達支援センター, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 52 (suppl) S394-S394, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-275. 学童期のダウン症候群児における親の育児ストレスについての検討
西本聡美1, 福井美保1,2, 中西誠3, 北原光1, 利川寛実1, 國貞佳世4, 島川修一1, 玉井浩2, 芦田明1
1大阪医科大学小児科, 2大阪医科大学小児高次脳機能研究所, 3大阪医科大学LDセンター, 4済生会吹田病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S394-S394, 2020.
1大阪医科大学小児科, 2大阪医科大学小児高次脳機能研究所, 3大阪医科大学LDセンター, 4済生会吹田病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S394-S394, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-276. 島田療育センターはちおうじにおける児童虐待防止委員会の活動について
小沢愉理, 井之上寿美, 河野千佳, 松岡雄一郎, 中村由紀子, 小沢浩
島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S394-S394, 2020.
島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 52 (suppl) S394-S394, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-277. 早期療育介入した自閉症児における社会性発達の検討
森山薫, 松尾光弘, 渡辺麻美, 井上大嗣, 宮崎陸子, 長岡珠緒
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S395-S395, 2020.
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 52 (suppl) S395-S395, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-278. 週間活動記録表が有効だった発達障害, ゲーム依存, 不登校の症例
川上秀征1,2, 田中勲1, 名木田章1, 柴野貴之1, 高木学2
1水島中央病院小児科, 2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学教室
脳と発達 52 (suppl) S395-S395, 2020.
1水島中央病院小児科, 2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学教室
脳と発達 52 (suppl) S395-S395, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-279. 「キレる子ども」における脳波学的検討
川谷正男1,2,3, 小坂拓也1,2, 巨田元礼1,3, 友田明美2, 平谷美智夫3, 大嶋勇成1
1福井大学医学部小児科, 2福井大学子どものこころの発達研究センター, 3平谷こども発達クリニック
脳と発達 52 (suppl) S395-S395, 2020.
1福井大学医学部小児科, 2福井大学子どものこころの発達研究センター, 3平谷こども発達クリニック
脳と発達 52 (suppl) S395-S395, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-280. 遊走性焦点発作を伴う乳児てんかん児における異周波数信号間強度による発作時脳波パターンの解析
本井宏尚1, 山本亜矢子2, 大山宜孝2, 渡辺好宏2, 武下草生子2
1横浜医療センター小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S396-S396, 2020.
1横浜医療センター小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S396-S396, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-281. 複雑型熱性けいれん後のてんかん発症予測における脳波検査の有用性の検討
橋口万里奈1, 武下草生子2, 五十嵐大二1, 宮野真木子1, 境里彩1, 長崎翔1, 守矢晶子1, 和田容輔1, 小笹浩二1, 咲間裕之1, 菊池信行1, 城裕之1
1横浜労災病院小児科, 2横浜市立大学付属市民総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S396-S396, 2020.
1横浜労災病院小児科, 2横浜市立大学付属市民総合医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S396-S396, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-282. 小児患者に対する長時間ビデオ脳波検査による皮膚障害の予防
松尾光弘, 森山薫, 渡辺麻美, 井上大嗣
長崎県立こども医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S396-S396, 2020.
長崎県立こども医療福祉センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S396-S396, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-283. 発作間欠期spike関連ガンマ活動の出現潜時を用いたてんかん原性部位の検討
P-284. 発達障害外来で神経変性疾患児を疑うことが必要な所見について
小田望, 山下久美子, 永江彰子, 藤田泰之, 口分田政夫
びわこ学園医療福祉センター草津
脳と発達 52 (suppl) S397-S397, 2020.
びわこ学園医療福祉センター草津
脳と発達 52 (suppl) S397-S397, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-285. 瀬川病患者12例における臨床的な多様性
星野恭子1, 林雅晴1, 野崎真紀1, 長尾ゆり1, 福水道郎1, 木村一恵1, 川畑伊知郎2, 瓦井俊孝3, 新宅治夫4
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2東北大学大学院薬学研究科薬理学分野, 3徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学, 4大阪市立大学大学院医学研究科
脳と発達 52 (suppl) S397-S397, 2020.
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2東北大学大学院薬学研究科薬理学分野, 3徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学, 4大阪市立大学大学院医学研究科
脳と発達 52 (suppl) S397-S397, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-286. 脳深部刺激が有効であった難治成人トウレット症4名
星野恭子1, 長尾ゆり1, 木村一恵1, 福水道郎1, 林雅晴1, 梶田泰一2, 木村唯子3
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2名古屋医療センター脳神経外科, 3国立精神神経医療研究センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S398-S398, 2020.
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2名古屋医療センター脳神経外科, 3国立精神神経医療研究センター脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S398-S398, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-287. Rett症候群に対する重症度評価法を用いた治療介入の効果判定
安西有紀1,2, 星野恭子1, 長尾ゆり1, 福水道郎1, 木村一恵1, 林雅晴1
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2東京ベイ・浦安市川医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S398-S398, 2020.
1瀬川記念小児神経学クリニック, 2東京ベイ・浦安市川医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S398-S398, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-288. Sleep-related muscle activity improved by dopamine agonist in mice model of restless legs syndrome
Kazuhiro Muramatsu1, 近久幸子2, 勢井宏義2, 井上雄一3
1自治医科大学小児科, 2徳島大学統合生理学, 3東京医科大学睡眠学
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S398-S398, 2020.
1自治医科大学小児科, 2徳島大学統合生理学, 3東京医科大学睡眠学
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 52 (suppl) S398-S398, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-289. けいれん重積を合併し片側大脳皮質の病変を呈した抗MOG抗体関連脳炎の1例
赤峰哲1, 川上沙織1, 山下文也1, 前田謙一1, チョンピンフィー1, 高橋利幸2, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東北大学病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S399-S399, 2020.
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東北大学病院神経内科
脳と発達 52 (suppl) S399-S399, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-290. アデノウイルス感染・大腸菌敗血症に起因したけいれん重積型急性脳症と敗血症関連脳症を合併した1例
金淵昭一郎, 横山美奈, 山本青葉, 代田惇朗, 梅原直, 平田倫生, 荻原正明, 草川功
聖路加国際病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S399-S399, 2020.
聖路加国際病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S399-S399, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-291. 尿量異常を呈した可逆性脳梁膨大部病変を伴う軽症脳炎 / 脳症の2例
P-292. けいれん重積型急性脳症後に言語理解と表出に顕著な差を認めた2例
沖啓祐1, 温井めぐみ1,2, 草間由実子1, 永安香1, 岡田眞子2, 永瀬静香2, 山本直寛2, 井上岳司2, 九鬼一郎2, 岡崎伸2, 川脇壽2
1大阪市立総合医療センター小児言語科, 2大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S400-S400, 2020.
1大阪市立総合医療センター小児言語科, 2大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 52 (suppl) S400-S400, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-293. 初回髄液Herpes simplex virus-Polymerase chain reaction (HSV-PCR) 陰性であった新生児単純ヘルペスウィルス (HSV) 脳炎3症例
関衛順1, 露崎悠1,2, 宮奈香2, 麻生誠二郎2, 沖剛2,3, 河合泰寛1, 蒲ひかり1, 池田梓1, 辻恵1, 井合瑞江1, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2日本赤十字社医療センター小児科, 3国立病院機構福岡病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S400-S400, 2020.
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2日本赤十字社医療センター小児科, 3国立病院機構福岡病院小児科
脳と発達 52 (suppl) S400-S400, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-294. 亜急性硬化性全脳炎の2019年全国サーベイランス2次調査
竹中暁1, 柿本優1, 森貴幸1, 下田木の実1, 佐藤敦志1, 水口雅2, 岡明1
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学
脳と発達 52 (suppl) S400-S400, 2020.
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学
脳と発達 52 (suppl) S400-S400, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-295. 永続的な難聴をきたした急性内耳炎の2例
P-296. 末梢神経磁気刺激装置 (Pathleader(R)) の小児運動障害患者への応用
沢石由記夫, 豊野美幸, 坂本知子
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S401-S401, 2020.
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S401-S401, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-297. 心身障害児入所施設におけるビタミンD充足度の検討
杉原進, 鳥山泰嵩, 鈴木淑子, 早川美佳, 南谷幹之, 落合幸勝, 今井祐之
東京都立北療育医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S401-S401, 2020.
東京都立北療育医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S401-S401, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-298. 重症心身障害児 (者) における骨脆弱性の検討
P-299. 沖縄県における脳性麻痺の発生率について (2008 - 2013年)
當山真弓1, 金城陽子1, 野田良典1, 大城あずさ2, 當山潤2, 豊川智之3, 小林廉毅3
1沖縄中部療育医療センター小児科, 2沖縄南部療育医療センター小児科, 3東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
脳と発達 52 (suppl) S402-S402, 2020.
1沖縄中部療育医療センター小児科, 2沖縄南部療育医療センター小児科, 3東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
脳と発達 52 (suppl) S402-S402, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-300. 沖縄県における超早産 (在胎28週未満) および超低出生体重 (出生体重1,000g未満) の脳性麻痺の検討 (2008 - 2013年)
當山潤1, 大城あずさ1, 金城陽子2, 野田良典2, 當山真弓2
1沖縄南部療育医療センター小児科, 2沖縄中部療育医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S402-S402, 2020.
1沖縄南部療育医療センター小児科, 2沖縄中部療育医療センター小児科
脳と発達 52 (suppl) S402-S402, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-301. 重度の摂食障害および睡眠障害を認めたパリスター・ホール症候群の1例
岩渕恵美1, 東間未来2, 泉維昌1, 稲垣隆介3
1茨城県立こども病院小児科, 2茨城県立こども病院小児外科, 3茨城県立こども病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S403-S403, 2020.
1茨城県立こども病院小児科, 2茨城県立こども病院小児外科, 3茨城県立こども病院脳神経外科
脳と発達 52 (suppl) S403-S403, 2020.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。