~
検索条件をクリア

脳と発達 53巻 1号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 遠く及ばざれど
高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 53 (1) 2-2, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
北の大地で子どもたちの健康と生活を守り, 治療法開発の夢を抱く 旭川医科大学小児科
高橋悟
旭川医科大学小児科
脳と発達 53 (1) 3-3, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
経験から学び, ご縁を大切に
宮本晶恵
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター小児科
脳と発達 53 (1) 4-4, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
電位依存性ナトリウムイオンチャネルとてんかん
石井敦士
福岡大学医学部小児科
脳と発達 53 (1) 5-9, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
青年期の脳性麻痺児・者のためのQOL尺度 - Cerebral Palsy Quality of Life Questionnaire for Adolescents (CPQOL-Teen) 自己回答版日本語訳の作成と臨床的有用性の検討 -
加藤雅子1,2, 荒井洋3, 小松光友3, ラトン桃子4, 立山清美1, 西川隆1,5
1大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部作業療法学科, 3社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科, 4リハビリテーション部理学療法科, 5奈良学園大学保健医療学部リハビリテーション学科
脳と発達 53 (1) 10-14, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
3歳未満で発症した限局性病変による側頭葉てんかんの臨床的特徴と外科治療
大吉由希美1, 齋藤貴志1, 岩崎真樹2, 住友典子1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 大槻泰介2, 中川栄二1, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2脳神経外科
脳と発達 53 (1) 15-20, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
神経筋専門病院における小児期発症ジストロフィノパチー患者の成人診療科へのトランジションおよび小児期の診療連携に関するアンケート
脇坂晃子1, 大野一郎1, 駒井清暢2
1国立病院機構医王病院小児科, 2脳神経内科
脳と発達 53 (1) 21-27, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
けいれん重積型 (二相性) 急性脳症発症の早期予測因子の検討
福岡正隆1, 九鬼一郎1, 川脇壽1, 井上岳司1, 温井めぐみ1, 岡崎伸1, 石川順一2, 天羽清子2, 外川正生2, 塩見正司3
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2小児救急科, 3愛染橋病院小児科
脳と発達 53 (1) 28-32, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳炎・脳症後てんかん患者に対するmethylprednisolone pulse therapyの有効性の検討 : サイトカイン・ケモカインによる比較
大松泰生1, 高橋幸利1,2,3, 最上友紀子1, 山口解冬1
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター, 2岐阜大学医学部小児病態学, 3静岡県立大学薬学部
脳と発達 53 (1) 33-38, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
発作性交感神経機能亢進を合併した唾液分泌過多に対し, アトロピン硫酸塩が著効した重症心身障害児の1例
堀田阿紀, 下村英毅, 中山栗太, 寺崎英佑, 徳永沙知, 牟禮慎子, 田中靖彦, 皆川京子, 竹島泰弘
兵庫医科大学小児科学
脳と発達 53 (1) 39-43, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
非典型的症状を示したbrain-lung-thyroid syndromeの1例
小島泰子1, 跡部真人2, 青木雄介2, 鈴木基正2, 糸見和也2, 田中達之3, 齋藤伸治3
1秋津療育園, 2あいち小児保健医療総合センター神経科, 3名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児学分野
脳と発達 53 (1) 44-48, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
結節性硬化症の経過中に膠芽腫を発症し頭蓋内圧亢進のため緊急摘出術を要した1例
三浦博充1, 元木崇裕2, 相原香織2, 城賀本敏宏2, 永井功造2, 森谷京子2, 牧野景3, 福田光成4, 石前峰斉2, 江口真理子2
1愛媛県立中央病院小児科, 2愛媛大学大学院医学系研究科小児科学, 3愛媛県立新居浜病院小児科, 4東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 53 (1) 49-52, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自閉スペクトラム症の特性に応じた個別支援と薬物治療が有用であった周期性嘔吐症の男児例
森達夫, 郷司彩, 東田好広, 岡田朝美, 小谷裕美子, 香美祥二
徳島大学医学部小児科
脳と発達 53 (1) 54-57, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
難治頻回部分発作重積型急性脳炎急性期に実施した経静脈ケトン療法
小川恵梨1, 藤野修平1, 北見欣一1, 鈴木洋実1, 清水直樹2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2集中治療科
脳と発達 53 (1) 58-62, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
学校生活における「困った気持ち」をみつけるための学校自己採点法の活用
小沢浩1, 北洋輔2,3
1島田療育センターはちおうじ神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部, 3ヘルシンキ大学医学部脳認知研究ユニット
脳と発達 53 (1) 63-65, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗AQP4抗体が再陽転化し再発した視神経脊髄炎関連疾患の小児例
川嶋有朋1, 福與なおみ1,2, 阿部裕1, 竹澤祐介1, 植松貢1, 植松有里佳1, 高橋利幸3, 西山修平3, 中島一郎3,4, 呉繁夫1
1東北大学病院小児科, 2東北医科薬科大学小児科, 3東北大学病院脳神経内科, 4東北医科薬科大学脳神経内科
脳と発達 53 (1) 66-68, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
第62回日本小児神経学会学術集会 (WEB開催) に参加して
弓削康太郎
久留米大学医学部小児科学講座
脳と発達 53 (1) 69-70, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 進行性の難聴を契機に診断されたSjogren症候群の8歳女児例
大川優子, 平原慎之介, 平野直樹, 川野奈々江, 小林修, 岡成和夫, 前田知己, 井原健二
大分大学小児科
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 偏食によるビタミンA欠乏症により失明した7歳男児
足立俊一, 鳥尾倫子, 奥園清香, 本村良知, 一宮優子, 園田有里, 實藤雅文, 酒井康成, 大賀正一
九州大学病院小児科
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 潰瘍性大腸炎治療中に脳静脈洞血栓症を来した2歳男児
後藤康平, 八戸由佳子, 石井隆大, 磯岡藍子, 多々良一彰, 弓削康太郎, 永光信一郎, 山下裕史朗
久留米大学小児科
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 高血圧発作を契機に高血圧性心不全, 可逆性後頭葉白質脳症, 可逆性血管れん縮症候群を発症した先天性血管拡張性大理石様皮斑の小児例
吉浦真登1, 中村拓自2, 一ノ瀬文男2, 熊本崇2, 松尾宗明2
1国立病院機構佐賀病院, 2佐賀大学医学部付属病院
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 焦点起始発作を呈し, 大脳皮質白質に異常所見を認めた先天性サイトメガロウイルス感染症の2歳男児
岡田健太朗1, 佛淵尚人1, 小山真輝1, 野中俊彦1, 池田ちづる2, 中村賢二1
1宮崎県立延岡病院小児科, 2熊本再春医療センター小児科
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 偶発的に認めた大脳白質病変から先天性サイトメガロウイルス感染症と診断した2歳男児
馬場悠生1, 米衛ちひろ1, 丸山慎介1, 才田郁2, 倉内宏一郎2
1鹿児島大学小児科, 2出水総合医療センター小児科
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 脳梁膨大部に拡散障害を呈した異染性白質ジストロフィーの2歳女児例
加野善平, 赤峰哲, 松原祥恵, 川上沙織, チョンピンフィー, 吉良龍太郎
福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 53 (1) 71-71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 溶血性貧血で発症した, 肝神経型Wilson病の男子例
前田謙一, 木許恭宏, 池田俊郎, 盛武浩
宮崎大学病院小児科
脳と発達 53 (1) 72-72, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. Chiari奇形I型様のMRI所見を呈したMalan症候群の1例
田畑健士郎1, 飯田有俊2, 竹下絵里1, 住友典子1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 佐藤典子3, 佐々木征行1, 井上健4, 後藤雄一4,5
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センターメディカル・ゲノムセンター臨床ゲノム解析部, 3国立精神・神経医療研究センター病院放射線科, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第2部, 5国立精神・神経医療研究センターメディカル・ゲノムセンター
脳と発達 53 (1) 73-73, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. ACTH療法によりstatus dystonicusを繰り返したSLC19A3遺伝子変異によるLeigh脳症併発epileptic spasmsの男児例
星野廣樹1, 高山和子1, 村山圭2, 金村英秋1
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2千葉県こども病院遺伝診療センター・代謝科
脳と発達 53 (1) 73-73, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. ヨード欠乏による甲状腺腫および甲状腺機能低下症を生じた重症心身障害児の1例
仁紙千尋, 松本浩, 森田真義, 廣瀬文, 萩原秀俊, 田中麻須実, 植松賢司, 座波清誉, 中村康子, 野々山恵章
防衛医科大学校病院小児科
脳と発達 53 (1) 73-73, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 自閉スペクトラム症を呈した瀬川病の1例
星野恭子1, 林雅晴1, 長尾ゆり1, 野崎真紀1, 福水道郎1, 木村一恵1, 前田謙一2, 川畑伊知郎3
1医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック, 2福岡市立こども病院小児神経科, 3東北大学大学院薬理学分野
脳と発達 53 (1) 73-73, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 失敗から学ぶ : 亜急性の完全型脊髄横断症状を示し脊髄造影CT・myelographyで異常なしだった症例
須貝研司
ソレイユ川崎小児科, 国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (1) 73-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. ヘルペス脳炎急性期に両側反回神経麻痺を合併した1例
小川恵梨1, 坂口友理1, 金森啓太1, 鈴木洋実1, 吉富愛2, 齊藤修3, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2耳鼻咽喉科, 3集中治療科
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 二次性過眠症を呈した急性散在性脳脊髄炎 (ADEM) の1例
颯佐かおり, 吉村萌, 武者育麻, 山内秀雄
埼玉医科大学病院小児科・てんかんセンター
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 周期性四肢麻痺を契機に診断に至ったAndersen-Tawil syndromeの1例
高松朋子1, 森地振一郎1, 石田悠1, 加納佳奈子1, 渡邉駿1, 武義基1, 春日晃子1, 竹下美佳1, 山中岳1, 沼部博直1,3, 矢崎義直2, 稲垣夏子2,3, 河島尚志1,3
1東京医科大学小児科・思春期科, 2循環器内科, 3遺伝子診療センター
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. ビデオ脳波検査がdexmedetomidineの離脱症候群の診断に有用であった症例
吉村萌1, 颯佐かおり1,2, 池田のぞみ1, 味原さや香1, 小川俊一1, 荒尾正人1, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2てんかんセンター
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 「てんかん」としてフォローされていた1女児例
川上康彦
日本医科大学武蔵小杉病院小児科
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. NR2F1遺伝子にヘテロ変異を認めたBosch-Boonstra-Shaaf視神経萎縮症候群の姉弟例
大庭千尋1, 藤井克則1, 市川智彦2, 宇津野恵美2, 澤田大輔1, 塩浜直1, 西村基3, 松下一之3, 澤井摂4, 小俣卓5, 下条直樹1
1千葉大学小児病態学, 2遺伝子診療部, 3検査部, 4機能形態学, 5千葉県こども病院神経科
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. Atretic encephaloceleを伴ったCOL4A1関連疾患の1例
関衛順, 露崎悠, 河合泰寛, 蒲ひかり, 池田梓, 辻恵, 井合瑞江, 後藤知英
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 53 (1) 74-74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 点状軟骨異形成症の1例 〜精神運動発達遅滞の診断におけるピットフォール〜
眞下秀明1, 熊田聡子1, 水野朋子2, 竹田清香3, 菅原祐之3, 横山はるな2, 井上健司1, 柏井洋文1, 有坂敦子1, 福田光成1, 小崎健次郎4
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京医科歯科大学医学部附属病院小児科, 3草加市立病院小児科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 53 (1) 74-75, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. KARS遺伝子変異に伴う進行性白質脳症とミトコンドリア機能異常に対してケトン食療法を施行した1例
室伏佑香1, 阿部裕一1, 大橋瑛梨1, 川井未知子1, 早川格1, 鈴木智1, 永井由紗1, 佐々木亜希子1, 大戸達之2, 田中磨衣2, 村山圭3, 鈴木寿人4, 小崎健次郎4, 久保田雅也1
1国立成育医療研究センター神経内科, 2筑波大学附属病院小児科, 3千葉県こども病院代謝科, 4慶應義塾大学病院臨床遺伝学センター
脳と発達 53 (1) 75-75, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 私が誤診した症例
小沢浩1, 小穴信吾2, 加地はるみ3
1島田療育センターはちおうじ神経小児科, 2東京医科大学八王子医療センター小児科, 3加地医院小児科
脳と発達 53 (1) 75-75, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. Viltolarsenを新規導入したDuchenne型筋ジストロフィー (DMD) の1例
堅田有宇, 西條直也, 及川善嗣, 植松有里佳, 植松貢, 呉繁夫
東北大学病院小児科
脳と発達 53 (1) 76-76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 小児神経疾患の網羅的検査における効率的な髄液・血漿・尿アミノ酸判読方法の検討
安孫子貴洋, 中村和幸, 山本志保, 小林信也, 石川明雄, 三井哲夫
山形大学小児科
脳と発達 53 (1) 76-76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. ソマティックアプローチとEMDRにて自傷と適応性が改善した高機能自閉スペクトラム症男子例
涌澤圭介, 奈良隆寛
宮城県立こども病院発達診療科
脳と発達 53 (1) 76-76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 本人が考案した自己申告表を下に慢性連日性頭痛の改善経過を可視化できた1男子例
渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 矢野珠巨2, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2秋田大学小児科
脳と発達 53 (1) 76-76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. Pyridoxine内服中も発達遅滞を呈したALDH7A1遺伝子変異の1例
山本達彦1, 渡辺圭介2, 矢野珠巨2, 高橋勉2
1秋田赤十字病院小児科, 2秋田大学小児科
脳と発達 53 (1) 76-76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. Amantadineが有効であった徐波睡眠期持続性棘徐波を示すてんかんの1例
山本達也, 伊東竜也, 浅利有紗
弘前大学小児科
脳と発達 53 (1) 76-76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 重症仮死児の生後1歳までの経時的な磁気共鳴分光法所見
赤坂真奈美, 亀井淳, 谷藤幸子, 浅見麻耶, 水間加奈子, 伊藤潤, 小山耕太郎
岩手医科大学小児科
脳と発達 53 (1) 76-77, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 第3脳室底開窓術および脳室ドレナージ術により救命しえた急性小脳炎の1例
鈴木雄一1, 山田美香1, 浅野裕一朗1, 野寺真樹1, 前田亮1, 小野敦史1, 佐藤晶論1, 陶山和秀1, 石橋誠二郎2, 生井良幸2, 細矢光亮1
1福島県立医科大学小児科, 2太田西ノ内病院小児科
脳と発達 53 (1) 77-77, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。