~
検索条件をクリア

脳と発達 53巻 suppl号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
第63回日本小児神経学会学術集会 - Ignite Evolution at the Dawn of a New Age - 会長挨拶
山下裕史朗
第63回日本小児神経学会学術集会会長, 久留米大学医学部小児科学講座 主任教授
脳と発達 53 (suppl) 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PL. 新時代の夜明けにさらなる進化を引き起こそう
山下裕史朗
久留米大学医学部小児科学講座
脳と発達 53 (suppl) S65-S65, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ML. Development of clinical trial readiness in Rett syndrome using natural history studies and animal models
Jeffrey Lorenz Neul
Vanderbilt Kennedy Center, Pediatrics, Pharmacology, and Special Education, Vanderbilt University Medical Center, Vanderbilt University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S66-S67, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL1. Recent advances in treatment for children with ADHD - Sequencing, dosing, and combining pharmacological and behavioral approaches -
William E. Pelham Jr.
Florida International University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S68-S68, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL2. What do we know about environmental risk factors for neurodevelopmental disorders?
Beate Ritz
Epidemiology, Environmental Sciences and Neurology, UCLA, FSPH and DGSOM
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S69-S69, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL1. ヒトシステム生物学の実現に向けて - 睡眠のリン酸化仮説 -
上田泰己
東京大学大学院医学系研究科, 国立研究開発法人理化学研究所
脳と発達 53 (suppl) S70-S70, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL2. 昆虫に学ぶ
丸山宗利
九州大学総合研究博物館
脳と発達 53 (suppl) S71-S71, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL3. 新型パンデミックから考えるリスクコミュニケーション
村中璃子
京都大学大学院医学研究科
脳と発達 53 (suppl) S72-S72, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL1. バイオマーカーGDF15の産業化により大きく変わるミトコンドリア病の診断アルゴリズム
古賀靖敏
久留米大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S73-S73, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL2. 高度経済成長期に命が大切にされる社会を目指して - ケニアにおける障がい児から, 一人一人の笑顔を守る環境を考える -
公文和子
シロアムの園
脳と発達 53 (suppl) S74-S74, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3. 髄液吸収メカニズムの最新知見 - 髄膜 - 脈管外通液路を介する髄液経リンパ管吸収路を中心として -
三浦真弘
大分大学医学部医学科解剖学
脳と発達 53 (suppl) S75-S75, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL4. 二分脊椎の最近の発生学や病態学をどう理解するか
森岡隆人
原三信病院脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S76-S76, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL5. 自閉症学 - 細胞・マウスモデルから病態に迫る -
内匠透
神戸大学大学院医学研究科
脳と発達 53 (suppl) S77-S77, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL6. AMEDの概要と事業について - 小児神経分野の事業に関連して -
三島良直
日本医療研究開発機構
脳と発達 53 (suppl) S78-S78, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7. 小児の神経眼科ABC - 症例と動画で見る神経眼科 -
三村治
兵庫医科大学眼科
脳と発達 53 (suppl) S79-S79, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL8. てんかんと頭痛
榎日出夫
聖隷浜松病院てんかんセンター・小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S80-S80, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL9. 新技術解析拠点における希少難治疾患のゲノム解析
松本直通
横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S81-S81, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL10. ジストニアの脳神経外科治療
平孝臣, 堀澤士朗
東京女子医科大学脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S82-S82, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL11. 小児の運動異常症 - 動画で学ぶ最近の症候・病態・治療学 -
熊田聡子
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S83-S83, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL12. 神経発達症に含まれた吃音症の最新知識
菊池良和
九州大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
脳と発達 53 (suppl) S84-S84, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL13. 自己免疫性脳炎の基礎と臨床
佐久間啓
公益財団法人東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野
脳と発達 53 (suppl) S85-S85, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL14. 保険診療となるマイクロアレイ染色体検査の小児神経疾患領域での運用
山本俊至
東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学専攻遺伝子医学分野, 東京女子医科大学遺伝子医療センター・ゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S86-S86, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL15-1. 小児期から認知されるべき疾患「脳腱黄色腫症」 - 脳神経内科医の立場から -
関島良樹
信州大学医学部脳神経内科, リウマチ・膠原病内科
脳と発達 53 (suppl) S87-S87, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL15-2. 小児期から認知されるべき疾患「脳腱黄色腫症」 - 小児科医の立場から -
稲葉雄二
長野県立こども病院神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S88-S88, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム1 : ADHDの周辺にある併存症について理解を深める 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S89-S89, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1. ADHDの併存症 - 不安, うつ, Tourette症 -
金生由紀子
東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野, 東京大学医学部附属病院こころの発達診療部
脳と発達 53 (suppl) S89-S89, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2. ADHDの併存症 - てんかん -
金村英秋
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S90-S90, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. 注意欠陥多動性障害 (ADHD) と睡眠障害
福水道郎1,2,3,4, 長尾ゆり1, 野崎真紀1, 上東雅子1, 小島泰子1, 木村一恵1, 星野恭子1, 林雅晴1, 中川栄二2,3, 松井健太郎3,4, 都留あゆみ3,4, 大槻怜3,4, 長尾賢太朗3,4, 吉池卓也3,4, 栗山健一3,4
1昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センター病院睡眠障害センター, 4国立精神・神経医療研究センター病院精神保健研究所睡眠・覚醒障害研究部
脳と発達 53 (suppl) S90-S90, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-4. ADHDの併存症 - 限局性学習障害 -
加賀佳美
山梨大学医学部小児科, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的発達障害研究部
脳と発達 53 (suppl) S91-S91, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム2 : 神経筋疾患, 新しい治療の時代へ 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S92-S92, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1. デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療, 治療研究最前線
小牧宏文
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 53 (suppl) S92-S92, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2. 脊髄性筋萎縮症における臨床試験と治療実装
齋藤加代子
東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S93-S93, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3. 福山型先天性筋ジストロフィーの臨床試験にむけた治療開発
戸田達史
東京大学大学院医学系研究科神経内科学
脳と発達 53 (suppl) S93-S93, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4. 筋強直性ジストロフィーにおける病態解明の進歩と治療開発
高橋正紀
大阪大学大学院医学系研究科生体病態情報科学
脳と発達 53 (suppl) S94-S94, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-5. Pompe病における治療開発と第二世代酵素補充療法
石垣景子
東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S94-S94, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム3 : 疾患モデルとしてのiPS細胞の未来 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S95-S95, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-1. 脊髄性筋萎縮症とiPS細胞
吉田路子
京都市立病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S95-S95, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2. 遺伝性早老症ウェルナー症候群とiPS細胞
前澤善朗
千葉大学大学院医学研究院内分泌代謝・血液・老年内科学
脳と発達 53 (suppl) S96-S96, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3. iPS細胞を用いた筋疾患の病態解析
吉田健司1, 櫻井英俊2
1京都大学大学院医学研究科発達小児科学, 2京都大学iPS細胞研究所
脳と発達 53 (suppl) S96-S96, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム4 : 神経を見える化する画像技術の進歩 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S97-S97, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-1. 見える化するMRIの進歩
横田元
千葉大学大学院医学研究院画像診断・放射線腫瘍学
脳と発達 53 (suppl) S97-S97, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-2. 小児の神経筋疾患の超音波診断
石山昭彦
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S98-S98, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-3. MR neurographyと末梢神経疾患
吉井祥子
千葉大学大学院小児病態学
脳と発達 53 (suppl) S98-S98, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム5 : ゲーム症の脳科学的病態解明と治療 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S99-S99, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-1. ADHDを中心に神経発達症における報酬系機能の障害とゲーム症
滝口慎一郎
平谷こども発達クリニック, 福井大学医学部附属病院子どものこころ診療部
脳と発達 53 (suppl) S99-S99, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-2. 報酬系の脳研究の最前線とゲーム障害
野元謙作, 神作憲司
獨協医科大学医学部生理学
脳と発達 53 (suppl) S100-S100, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-3. インターネットゲーム障害の治療 - 当院における入院治療の試み -
井上建
獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター
脳と発達 53 (suppl) S100-S100, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-4. ゲーム症専門治療機関からの現状報告と課題
樋口進
独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター
脳と発達 53 (suppl) S101-S101, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム6 : 虐待による乳幼児頭部外傷 (AHT) に向き合うために知っておきたいこと 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S102-S102, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-1. 「虐待による乳幼児頭部外傷に対する日本小児科学会の見解」の概要
仙田昌義
総合病院国保旭中央病院
脳と発達 53 (suppl) S102-S102, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-2. AHTについて - 小児科医の立場から -
丸山朋子
大阪急性期総合医療センター小児科新生児科
脳と発達 53 (suppl) S103-S103, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-3. AHTについて - 脳神経外科医の立場から -
井原哲
東京都立小児総合医療センター脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S103-S103, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-4. 虐待による乳幼児頭部外傷について - 法医学の立場から -
小谷泰一
三重大学大学院医学系研究科法医法科学
脳と発達 53 (suppl) S104-S104, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-5. 医学の常識は司法の非常識なのか?
酒井邦彦
TMI総合法律事務所
脳と発達 53 (suppl) S104-S104, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム7 : 患者会と進める日本レット症候群研究・治療の現状 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S105-S105, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-1. レット症候群overview - これまでとこれから -
伊藤雅之
国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部, 東京都保健医療公社多摩北部医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S105-S105, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-2. MECP2遺伝子変異と臨床像との関連 - 機能喪失型 (レット症候群) と機能獲得型 (MECP2重複症候群) -
高橋悟
旭川医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S106-S106, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-3. レット症候群モデルマウスを用いた病態解明と治療応用への展望
高橋知之
久留米大学高次脳疾患研究所, 久留米大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S106-S106, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-4. レット症候群の臨床的研究ガイドブック作成から見えてきたこと
青天目信
大阪大学大学院医学系研究科小児科, 大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 53 (suppl) S107-S107, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-5. グレリンを用いたレット症候群の新規治療法開発 - 世界の治療開発のレビューを含めて -
弓削康太郎
久留米大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S107-S107, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-6. 治療法開発を目指した患者会の活動
谷岡哲次
NPO法人レット症候群支援機構
脳と発達 53 (suppl) S108-S108, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム8 : 脳性麻痺診療アップデート 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S109-S109, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-1. 多様化する病態と包括的診断
北井征宏, 平井聡里, 奥山直美, 廣恒実加, 西本静香, 平野翔堂, 荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S109-S109, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-2. 小児片麻痺における上肢機能向上のためのエビデンスに基づくリハビリテーション
香取さやか
北海道立子ども総合医療・療育センター
脳と発達 53 (suppl) S110-S110, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-3. 適切な痙縮治療と整形外科治療選択
金城健
沖縄県立南部医療センターこども医療センター小児整形外科
脳と発達 53 (suppl) S110-S110, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-4. 成人期に明らかとなる諸問題とその予防
荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S111-S111, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム9 : 医療的ケア児の災害時ネットワーク作成 - 非小児神経科医の視点 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S112-S112, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-1. 熊本地震の経験から学んだ災害支援
中本さおり
認定NPO法人NEXTEP
脳と発達 53 (suppl) S112-S112, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-2. 医療的ケア児の災害時ネットワーク作成 - 新生児科医の視点 -
大木茂
聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児科
脳と発達 53 (suppl) S113-S113, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-3. 日々のお出かけが災害対策になる
松丸実奈
NPO法人にこり
脳と発達 53 (suppl) S113-S113, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-4. 報道関係者から見た医療的ケア児の災害対策
三宅大介
西日本新聞社編集局社会部
脳と発達 53 (suppl) S114-S114, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-5. 北九州市医療的ケア児調査と災害にかかる調査から見えてきたこと
篠原愛子
北九州市保健福祉局障害福祉部障害者支援課
脳と発達 53 (suppl) S114-S114, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム10 : 小児神経領域における緩和ケアの今とこれから - 10年先を見据えて - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S115-S115, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-1. 診療において緩和ケアの視点に気づくとき
岡崎伸
大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S115-S115, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-2. 子どもの声を代弁する
笹月桃子
西南女学院大学保健福祉学部, 九州大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S116-S116, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-3. 看護師が "その子らしさ" を感じるとき
松岡真里
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
脳と発達 53 (suppl) S116-S116, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-4. 小児神経疾患における緩和ケアニーズ
余谷暢之
国立成育医療研究センター総合診療部緩和ケア科
脳と発達 53 (suppl) S117-S117, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム11 : 新生児低酸素性虚血性脳症の最前線 - 長期発達予後 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S118-S118, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-1. 中等症・重症脳症の長期予後
津田兼之介
名古屋第二赤十字病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S118-S118, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-2. 低酸素性虚血性脳症後の脳性麻痺の臨床像
北井征宏, 平井聡里, 奥山直美, 廣恒実加, 西本静香, 平野翔堂, 荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S119-S119, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-3. 新生児低酸素性虚血性脳症 - 軽症脳症における急性期の課題 -
柴崎淳
神奈川県立こども医療センター新生児科
脳と発達 53 (suppl) S119-S119, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-4. 軽症脳症の長期発達と今後の課題
竹内章人
国立病院機構岡山医療センター新生児科・小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S120-S120, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム12 : てんかん性スパズムへの外科治療 - こんなに有効な脳梁離断と切除術 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S121-S121, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-1. てんかん性スパズムへの脳梁離断の臨床的背景と有効性
本田涼子1, 小野智憲2, 戸田啓介3, 安忠輝1, 馬場啓至4
1国立病院機構長崎医療センター小児科, 2国立病院機構長崎医療センター脳神経外科, 3国立病院機構長崎川棚医療センター脳神経外科, 4西諌早病院
脳と発達 53 (suppl) S121-S121, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-2. 重度精神発達遅滞を有する年長児・若年成人における転倒発作転帰とADL回復期間からみた脳梁離断術術式の検討
香川幸太1,2, 橋詰顕1,2,3, 片桐匡弥1,2, 瀬山剛1,2, 岡村朗健1,2,4, 栗栖薫5, 飯田幸治1,2
1広島大学脳神経外科, 2広島大学病院てんかんセンター, 3太田川病院脳神経外科, 4たかの橋中央病院脳神経外科, 5中国労災病院脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S122-S122, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-3. 定量的脳波解析から迫るてんかん性スパズムに対する多脳葉切除及び離断術の有用性
飯村康司1, 菅野秀宣1, 大坪宏2
1順天堂大学医学部脳神経外科, 2トロント小児病院
脳と発達 53 (suppl) S122-S122, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-4. てんかん性スパズムの発作時脳波解析による脳梁離断術の予後予測
金井創太郎1, 大栗聖由2, 岡西徹1, 藤本礼尚3, 榎日出夫4, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2香川県立保健医療大学保健医療学部臨床検査学科, 3聖隷浜松病院てんかんセンター, 4聖隷浜松病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S123-S123, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム13 : 小児神経科医にとっての医学研究 - 臨床医が医学研究にどう関わっていくか - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S124-S124, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-1. 小児神経臨床から基礎脳科学研究に転じて
三國貴康
新潟大学脳研究所
脳と発達 53 (suppl) S124-S124, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-2. 臨床医と基礎研究者の隔たり
城所博之
名古屋大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S125-S125, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-3. 私の医学研究の選択 - 基礎と臨床の橋渡し -
石垣景子
東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S125-S125, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-4. 小児神経科医への基礎研究のススメ
三牧正和
帝京大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S126-S126, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム14 : 小児の睡眠障害の最新トピック 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S127-S127, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-1. 小児の睡眠時無呼吸
加藤久美
特定医療法人愛仁会太田睡眠科学センター, 大阪大学大学院連合小児発達医学研究科
脳と発達 53 (suppl) S127-S127, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-2. 小児のむずむず脚症候群
長尾ゆり, 木村一恵, 福水道郎, 野崎真紀, 林雅晴, 星野恭子
昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 53 (suppl) S128-S128, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-3. 小児における睡眠導入薬治療
林雅晴
淑徳大学看護栄養学部看護学科
脳と発達 53 (suppl) S128-S128, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-4. ナルコレプシーと神経発達症とH1N1インフルエンザ
神林崇1,2,3, 富永杜絵1, 石戸秀明1, 入鹿山容子1, 木村昌由美1, 近藤英明1,3
1筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構, 2茨城県立こころの医療センター, 3茨城県立睡眠医療クリニック
脳と発達 53 (suppl) S129-S129, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム15 : 医療的ケア児の在宅医療 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S130-S130, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-1. 医療的ケア児の在宅医療
前田浩利
医療法人財団はるたか会
脳と発達 53 (suppl) S130-S130, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-2. 医療的ケア児の在宅移行支援と移行後に小児科医が担うべき役割
冨田直
東京都立小児総合医療センター在宅診療科, 東京都立小児総合医療センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S131-S131, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-3. 青森県における医療的ケア児支援多職種コンサルテーションチーム活動について
網塚貴介, 大瀧潮
青森県立中央病院成育科
脳と発達 53 (suppl) S131-S131, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-4. 地域に必要とされる在宅診療所のつくり方と地域ネットワークのつくり方
橋本和憲
ひのでクリニック
脳と発達 53 (suppl) S132-S132, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-5. 診療所併設の医療型特定短期入所
熊田知浩
医療法人くまだキッズ・ファミリークリニック
脳と発達 53 (suppl) S132-S132, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共催シンポジウム1 : 寝る子はそだつ 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S133-S133, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY1-1. 子どもの健やかな成長のために - 睡眠の重要性 -
神山潤
東京ベイ浦安市川医療センター
脳と発達 53 (suppl) S133-S133, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY1-2. 睡眠から入る神経発達症診療
永光信一郎
久留米大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S134-S134, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共催シンポジウム2 : 小児期ADHDと併存疾患 - その診断法と治療法 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S135-S135, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY2-1. ADHDとASD - 理念型の比較, 診断および治療 -
本田秀夫
信州大学医学部子どものこころの発達医学教室, 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部
脳と発達 53 (suppl) S135-S135, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY2-2. ADHDと不安・気分障害
岡田俊
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 53 (suppl) S136-S136, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY2-3. ADHDと愛着の問題
小平雅基
総合母子保健センター愛育クリニック小児精神保健科
脳と発達 53 (suppl) S136-S136, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共催シンポジウム3 : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) トータルケア最新情報 - 患者さんの声を聴きながら - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S137-S137, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY3-1. 当センターの脊髄性筋萎縮症の治療経験 - 5歳11か月で診断されたIII型女児例 -
木水友一
大阪母子医療センター小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S137-S137, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY3-2. 広島大学病院小児科における脊髄性筋萎縮症の診療状況と早期に治療開始できたI型症例の経過について
石川暢恒
広島大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S138-S138, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY3-3. 乳児型脊髄性筋萎縮症の早期診断の重要性と早期治療を目指した取り組み
粟野宏之
神戸大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S138-S138, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY3-4. 脊髄性筋萎縮症2, 3型を有する患者の診断・治療・フォローアップ
本橋裕子
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S139-S139, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共催シンポジウム4 : 本邦における脊髄性筋萎縮症 (SMA) に対する遺伝子補充療法 - 発売から1年を迎えて - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S140-S140, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY4-1. ゾルゲンスマの臨床試験成績updateとRestore登録について
齋藤加代子
東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S140-S140, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY4-2. 1歳11か月でOnasemnogene abeparvovec治療を行った脊髄性筋萎縮症I型患者の運動発達
桑島真理, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S141-S141, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY4-3. 脊髄性筋萎縮症 (SMA) 早期診断の重要性とオナセムノゲン アベパルポベク使用経験
小俣卓
千葉県こども病院神経科
脳と発達 53 (suppl) S141-S141, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY4-4. オナセムノゲン アベパルポベク治療を行った脊髄性筋萎縮症患児に対するリハビリテーション
長谷川三希子
獨協医科大学埼玉医療センターリハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S142-S142, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共催シンポジウム5 : デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療Up Date 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S143-S143, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY5-1. デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者に対するエクソン53スキッピング治療の有効性と安全性
舩戸道徳
国立病院機構長良医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S143-S143, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY5-2. DMDのリハビリテーションと機能評価について
三浦利彦, 石川悠加
国立病院機構北海道医療センター神経筋 / 成育センター
脳と発達 53 (suppl) S144-S144, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SSY5-3. 成人DMD患者の治療について
荒畑創
国立病院機構大牟田病院脳神経内科
脳と発達 53 (suppl) S144-S144, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共同研究支援委員会主催セミナー : 小児科医の関わる共同研究 - 早産児ビリルビン脳症の多角的研究と臨床応用 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S145-S145, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-1. 早産児ビリルビン脳症の全国調査
奥村彰久
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S145-S145, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-2. アンバウンドビリルビンを用いた早産児のための新黄疸治療基準による黄疸管理
森岡一朗
日本大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S146-S146, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-3. 新生児黄疸の遺伝的背景
柳貴英
滋賀医科大学小児科学講座
脳と発達 53 (suppl) S146-S146, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-4. 早産児におけるビリルビン代謝の評価
日下隆
香川大学医学部小児科学講座
脳と発達 53 (suppl) S147-S147, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-5. ビリルビン脳症の後遺障害に対する治療計画
荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S147-S147, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
社会活動・広報委員会主催セミナー1 : 障害児虐待予防に向けた取り組み - ペアレント・トレーニング - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S148-S148, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-1. 自閉スペクトラム症に対するペアレントトレーニング
井上雅彦
鳥取大学医学系研究科臨床心理学講座
脳と発達 53 (suppl) S148-S148, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-2. マルチサイト無作為化比較研究 ADHDに特化したペアレントトレーニングWell Parent Japan (WPJ) - 研究成果を支援の現場へ -
島袋静香
沖縄科学技術大学院大学
脳と発達 53 (suppl) S149-S149, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-3. 発達障がいのある子どもの保護者の養育レジリエンス向上 - 不適切な子育てを防止する社会活動 -
江上千代美1, 田中美智子2, 塩田昇1, 山下裕史朗3
1福岡県立大学看護学部, 2宮崎県立看護大学, 3久留米大学
脳と発達 53 (suppl) S149-S149, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-4. 児童福祉施設職員を対象としたペアレント・トレーニングの実践
長瀬美香1, 山下浩2
1心身障害児総合医療療育センター小児科, 2さいたま市子ども家庭総合センター
脳と発達 53 (suppl) S150-S150, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-5. 早期発達支援を目的としたペアレントトレーニング - Telehealthモデル -
松崎敦子
三育学院大学看護学部
脳と発達 53 (suppl) S150-S150, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
災害対策小委員会主催セミナー : 新型コロナウイルス感染をどのように乗り切ろうとしているのか 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S151-S151, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-1. 子ども達にとっての新型コロナウイルス
森内浩幸
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科小児科
脳と発達 53 (suppl) S151-S151, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-2. 新型コロナウイルス感染症に対して東京都の小児行政病院が行ったこと
冨田直
東京都立小児総合医療センター在宅診療科, 東京都立小児総合医療センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S152-S152, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-3. コロナ禍での療育施設における重症心身障がい児 (者) の対応と課題
竹本潔
大阪発達総合療育センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S152-S152, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-4. コロナ感染拡大時人工呼吸器児の診療提案書作成と岩手県の医療体制再構築について
赤坂真奈美
岩手医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S153-S153, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-5. 災害時小児呼吸器地域ネットワークの現状
木村重美
兵庫県立リハビリテーション中央病院子どものリハビリテーション睡眠と発達医療センター
脳と発達 53 (suppl) S153-S153, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
倫理委員会・COI委員会主催セミナー : 医学研究と生命倫理と法 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S154-S154, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4. 医学研究に適用される法令・指針 - 最近の動き -
丸山英二
神戸大学
脳と発達 53 (suppl) S154-S154, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
社会保険小委員会主催セミナー : 小児神経領域における心理職の役割について考える 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S155-S155, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-1. 医療分野における心理職の動向
今村扶美
国立精神・神経医療研究センター病院
脳と発達 53 (suppl) S155-S155, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-2. 療育機関における心理職の役割
持丸由紀子
東京都北療育医療センター
脳と発達 53 (suppl) S156-S156, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-3. 大学病院における心理職の役割
酒井玲子
愛知医科大学病院こころのケアセンター
脳と発達 53 (suppl) S156-S156, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-4. 個人クリニックにおける心理職の役割
原田剛志
パークサイドこころの発達クリニック
脳と発達 53 (suppl) S157-S157, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-5. 小児神経学会や関連学会としての提言
米山明
全国療育相談センター
脳と発達 53 (suppl) S157-S157, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
薬事小委員会主催セミナー : 神経筋疾患の最新の遺伝子治療を考える 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S158-S158, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-1. 遺伝子治療薬の開発状況と問題点
中川栄二
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S158-S158, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-2. 筋ジストロフィーに対する国産初の核酸医薬品創出デュシェンヌ型筋ジストロフィーのエクソン・スキップ治療
青木吉嗣
国立精神・神経医療研究センター神経研究所遺伝子疾患治療研究部
脳と発達 53 (suppl) S159-S159, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-3. 遺伝子治療開発における臨床試験の実際
山形崇倫
自治医科大学小児科学
脳と発達 53 (suppl) S159-S159, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-4. ライソゾーム病とペルオキシソーム病の患者における, 遺伝子治療に関する態度と知識の調査
横井貴之1, 大橋十也1,2, 衞藤義勝1,3
1東京慈恵会医科大学小児科学講座, 2東京慈恵会医科大学総合医学研究センター遺伝子治療研究部, 3脳神経疾患研究所先端医療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S160-S160, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-5. 臨床現場における遺伝子治療の問題点
石垣景子
東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S160-S160, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
社会活動・広報委員会主催セミナー2 : 小児 - 成人移行医療 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S161-S161, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-1. 成育基本法を踏まえて今後の移行期医療に望むこと
自見はなこ
参議院議員
脳と発達 53 (suppl) S161-S161, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-2. 小児 - 成人移行医療 - 小児神経科領域での現状と課題 -
阿部裕一
国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S162-S162, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-3. 成人神経科領域での小児期からの慢性 (神経) 障害者の診療の現状と課題
齊藤利雄
国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S162-S162, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-4. 在宅医療における小児期から成人期にいたる包括的ケア
一ノ瀬英史
いちのせファミリークリニック
脳と発達 53 (suppl) S163-S163, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-5. ダウン症児者への新たな取り組み - 小児から成人期まで切れ目のない支援 -
小野正恵
東京逓信病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S163-S163, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
国際化推進委員会主催セミナー : - 海外支援発展途上地域における日本小児神経学会の果たすべき役割 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S164-S164, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS8-1. 日本小児神経学会への期待
山本尚子
世界保健機関
脳と発達 53 (suppl) S164-S164, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS8-2. 海外支援から考える社会モデルとしてのリハビリテーション - 30年間にわたる地方行政との連携 -
板東あけみ1,2, 関谷滋1, 小沢浩1, 西村陽子1, 内藤誠二1
1ベトナムの子ども達を支援する会, 2国際母子手帳委員会
脳と発達 53 (suppl) S165-S165, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS8-3. ケニアのひとりは地球の大切なひとり - ケニアの療育現場から -
公文和子
シロアムの園
脳と発達 53 (suppl) S165-S165, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医療安全委員会主催セミナー : - 神経領域の医療安全の更なる発展に向けて - 企画・趣旨のねらい
是松聖悟
中津市立中津市民病院
脳と発達 53 (suppl) S166-S166, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-1. 脳波等生理検査鎮静の医療安全におけるこれまでの取組と提言公開後の実態調査結果報告
是松聖悟
中津市立中津市民病院
脳と発達 53 (suppl) S166-S166, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-2. West症候群に対するACTH療法を安全に施行するための手引き - パブリックコメントに答えて -
山内秀雄
埼玉医科大学小児科, 埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 53 (suppl) S167-S167, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-3. 医療的ケア児の医療安全 - 腕頭動脈出血と胃瘻カテーテル誤挿入の予防 -
石井光子
千葉県千葉リハビリテーションセンター小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S167-S167, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー1 : こどもの頭痛 - 6名の師範と実戦稽古 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S169-S169, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-1. 小児周期性症候群について
疋田敏之
ひきた小児科クリニック, 帝京大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S169-S169, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-2. てんかんと頭痛 - 類似・相違点 -
中澤友幸
東京都保健医療公社豊島病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S170-S170, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-3. 心身症としての慢性連日性頭痛の診かた
永井章
国立成育医療研究センター総合診療部総合診療科
脳と発達 53 (suppl) S170-S170, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-4. 起立性調節障害に共存する一次性頭痛の対応
下村英毅
兵庫医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S171-S171, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-5. 後頭葉てんかんと片頭痛の症候学
榎日出夫
聖隷浜松病院てんかんセンター・小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S171-S171, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-6. 頭痛を理由に学校にいけない症例について
白石一浩
宇多野病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S172-S172, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー2 : 初めて小児神経学を学ぶ人のための実践教育セミナー 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S173-S173, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-1. 乳幼児の診察法・知っておきたい基礎知識
久保田雅也
島田療育センター
脳と発達 53 (suppl) S173-S173, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-2. 脳CT・MRIの正しい読み方とピットフォール
塩浜直
千葉大学医学部附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S174-S174, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-3. 急性脳症のABC - 診断から治療まで -
永瀬裕朗
神戸大学大学院医学研究科小児科こども急性疾患学
脳と発達 53 (suppl) S174-S174, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー3 : 第8回遺伝学実践教育セミナ - Webで学ぶ小児神経科医に必須の遺伝子解析の解釈の仕方 - 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S175-S175, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES3-1. 網羅的ゲノム解析の結果をどのように解釈するか
山本俊至
東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学系専攻遺伝子医学分野, 東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S175-S175, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES3-2. 原因不明の小児神経疾患に遺伝学的検査をどのように実施するか - 具体的な進め方 -
酒井康成
九州大学小児科学
脳と発達 53 (suppl) S176-S176, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JSE3-3. 小児神経疾患に対する遺伝子解析での遺伝カウンセリング
和田敬仁
京都大学大学院医学研究科医療倫理学・遺伝医療学分野
脳と発達 53 (suppl) S176-S176, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES3-4. 模擬エクソーム解析実習
高野亨子
信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S177-S177, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー4 : 小児の睡眠と神経疾患 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S178-S178, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES4-1. 小児・思春期の睡眠外来
小曽根基裕
久留米大学医学部精神神経科
脳と発達 53 (suppl) S178-S178, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES4-2. 睡眠ポリグラフ検査の施行と判読
八木朝子
太田総合病院記念研究所附属診療所太田睡眠科学センター
脳と発達 53 (suppl) S179-S179, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES4-3. 概日リズム・睡眠と自律神経機能
豊浦麻記子
兵庫県立リハビリテーション中央病院子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センター
脳と発達 53 (suppl) S179-S179, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES4-4. 小児睡眠障害の治療
福水道郎1,2,3,4, 野崎真紀1, 長尾ゆり1, 上東雅子1, 小島泰子1, 木村一恵1, 星野恭子1, 林雅晴1, 中川栄二2,3, 松井健太郎3,4, 都留あゆみ3,4, 大槻怜3,4, 長尾賢太朗3,4, 吉池卓也3,4, 栗山健一3,4
1昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3国立精神・神経医療研究センター病院睡眠障害センター, 4国立精神・神経医療研究センター病院精神保健研究所睡眠・覚醒障害研究部
脳と発達 53 (suppl) S180-S180, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES4-5. てんかん前頭葉発作の診断と睡眠時随伴症群との鑑別
遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 新潟大学医歯学総合病院遺伝医療支援センター
脳と発達 53 (suppl) S180-S180, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー5 : 小児科医のための神経画像 2021 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S181-S181, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES5-1. 小児神経画像の正常とアーチファクト
森墾
自治医科大学医学部放射線医学講座
脳と発達 53 (suppl) S181-S181, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES5-2. 先天代謝異常症 (尿素回路, アミノ酸, 有機酸, 脂肪酸) の画像診断
榎園美香子
東京都立小児総合医療センター診療放射線科
脳と発達 53 (suppl) S182-S182, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES5-3. 新たな白質ジストロフィーの画像診断
高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S182-S182, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES5-4. 小児頭部外傷の特徴と画像診断 - 読影に必要な解剖学的基礎知識 -
宇都宮英綱
帝京大学医学部放射線科学講座
脳と発達 53 (suppl) S183-S183, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー6 : 誤診から学ぶ (2) 企画・趣旨のねらい
日本小児神経学会

脳と発達 53 (suppl) S184-S184, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES6-1. 診断エラーとは?
杉田克生
千葉市療育センター小児神経科, 千葉大学子どものこころの発達教育研究センター
脳と発達 53 (suppl) S184-S184, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES6-2. 医療行動学について - センメルヴァイスの業績から -
久保田雅也
島田療育センター
脳と発達 53 (suppl) S185-S185, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES6-3. 神経内科の現場から誤診について考える
早川格
国立成育医療研究センター器官病態内科部神経内科
脳と発達 53 (suppl) S185-S185, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES6-4. 総合診療科の現場から誤診について考える
生坂政臣
千葉大学医学部附属病院総合診療科
脳と発達 53 (suppl) S186-S186, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS1-1. 大阪大学小児科, 神経代謝・臨床遺伝研究室でのライソゾーム病診断戦略
澁谷与扶子
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
脳と発達 53 (suppl) S187-S187, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS1-2. 動画と画像でみる治療可能な神経筋疾患の鑑別ポイント
石垣景子
東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S187-S187, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS2-1. 結節性硬化症の治療におけるパラダイムシフト - mTOR阻害薬の登場意義 -
阿部裕一
国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S188-S188, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS2-2. 結節性硬化症患者にエベロリムスを適切に使用するためのマネジメント
齋藤貴志
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S188-S188, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS3. 小児てんかんにおける全般起始発作と治療方法
岡西徹
鳥取大学脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S189-S189, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS4. 自閉スペクトラム症の小児期体験
牧之段学
奈良県立医科大学医学部精神医学講座
脳と発達 53 (suppl) S189-S189, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS5. ムコ多糖症II型の治療Update
成田綾
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S190-S190, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS6. 子どもの成長発達を考慮した薬剤整理の意義 - 抗てんかん薬のシンプル処方 -
榎日出夫
聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 53 (suppl) S190-S190, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS7. 意外に身近な薬剤性カルニチン欠乏症
奥村彰久
愛知医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S191-S191, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS8. 神経発達症児診療の基本を再考する
荒木章子
札幌市子ども発達支援総合センター
脳と発達 53 (suppl) S191-S191, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS9. Realizing the potential of gene therapy for SMA : Clinical trial and real-world experience
Kevin A. Strauss
Clinic for Special Children
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S192-S192, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS10. 小児てんかん重積状態の初期治療を考える
菊池健二郎
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 53 (suppl) S192-S192, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS11. 脊髄性筋萎縮症の診断・治療 - 患者さん・ご家族をささえる治療の実際と, 評価方法update -
岡崎伸
大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S193-S193, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS12-1. 治療可能な神経変性疾患 神経セロイドリポフスチン症2型の診断のポイント
成田綾
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S193-S193, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS12-2. CLN2に対する酵素補充療法製剤を用いた治療経験
福田冬季子
浜松医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S194-S194, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS13. 注意欠如多動症 (ADHD) と併存症
齊藤卓弥
北海道大学病院児童思春期精神医学研究部門
脳と発達 53 (suppl) S194-S194, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS14-1. 鑑別診断ののち酵素補充療法が導入され, 移動能力に著明な改善を認めたHPP合併脳性麻痺患者の一例
田村太資
地方独立行政法人大阪府立病院機構, 大阪母子医療センターリハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S195-S195, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS14-2. 「乳歯の早期脱落と歩容異常」からHPP診断に至った一例 - この症例から始まった地域の疾患啓発 -
佐藤秀夫
鹿児島大学病院発達系歯科センター小児歯科
脳と発達 53 (suppl) S195-S195, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS15. 脳性麻痺児・者の緊張に対する包括的介入
荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S196-S196, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1-1. 服薬アドヒアランスの観点から
山本吉章
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 53 (suppl) S197-S197, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1-2. 小児てんかんの長期予後を考える - 認知・行動・心理面の発達を鑑みた小児てんかん診療 -
金村英秋
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S197-S197, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-1. 小児における薬剤抵抗性てんかん患者への集学的治療戦略 - 小児科の立場から -
下野九理子
大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 53 (suppl) S198-S198, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-2. 小児における薬剤抵抗性てんかん患者への集学的治療戦略 - 脳神経外科の立場から -
谷直樹, 押野悟, Khoo HuiMing, 貴島晴彦
大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S198-S198, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-01. Loss of GNAO1 causes aberrant polarity and firing of developing neurons in human brain organoids
Satoshi Akamine1,2, Sayaka Okuzono1, Hiroyuki Yamamoto1, Daiki Setoyama3, Toru Ishitani4,5, Yuki Matsushita1, Hiroaki Ono1, Hirotomo Saitsu6, Naomichi Matsumoto7, Dongchong Kang3, Yusaku Nakabeppu8, Yasunari Sakai1, Shouichi Ohga1
1Department of Pediatrics, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, 2Department of Pediatric Neurology, Fukuoka Children's Hospital, 3Department of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, 4Division of Integrated Signaling Systems, Institute for Molecular and Cellular Regulation, Gunma University, 5Department of Homeostatic Regulation, Division of Cellular and Molecular Biology. Research Institute for Microbial Diseases, Osaka University, 6Department of Biochemistry, Hamamatsu University School of Medicine, 7Department of Human Genetics, Yokohama City University Graduate School of Medicine, 8Division of Neurofunctional Genomics, Department of Immunobiology and Neuroscience, Medical Institute of Bioregulation, Kyushu University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S201-S201, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-02. Functional and transcriptomic analysis of STXBPI encephalopathy iPSC-derived GABAergic neurons
Eisuke Ichise1, Tomohiro Chiyonobu1, Mitsuru Ishikawa2, Yasuyoshi Tanaka3, Takenori Tozawa1, Satoshi Yamashita1, Michiko Yoshida1, Norimichi Higurashi4, Toshiyuki Yamamoto5, Hideyuki Okano2, Shinichi Hirose6
1Department of Pediatrics, Kyoto Prefectural University of Medicine, 2Department of Physiology, Keio University School of Medicine, 3Central Research Institute for the Molecular Pathomechanisms of Epilepsy, Fukuoka University, 4Department of Pediatrics, Jikei University School of Medicine, 5Institute of Medical Genetics, Tokyo Women's Medical University, 6Department of Pediatrics, School of Medicine, Fukuoka University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S201-S201, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-03. AESD-associated microRNAs and target genes are involved in inflammatory responses
Mariko Kasai1,2, Yosuke Omae3, Yosuke Kawai3, Akiko Shibata1,2, Ai Hoshino1, Masashi Mizuguchi1, Katsushi Tokunaga3
1Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 3Genome Medical Science Project, National Center for Global Health and Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S201-S201, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-04. IL-1B polymorphism in acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion
Akiko Shibata1,2, Mariko Kasai1,2, Ai Hoshino1, Masashi Mizuguchi1
1Department of Developmental Medical Sciences, School of International Health, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S202-S202, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-05. Decreased gait efficiency and gait quality in school-aged children born late preterm
Yuji Ito1, Tadashi Ito2, Hideshi Sugiura3, Hiroyuki Kidokoro4, Jun Mizusawa5, Koji Noritake6, Yuichiro Sugiyama7, Jun Natsume4,8, Nobuhiko Ochi1
1Department of Pediatrics, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 2Three-dimensional motion analysis room, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 3Department of Physical Therapy, Nagoya University Graduate School of Medicine, 4Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 5Department of Rehabilitation, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 6Department of Orthopedic Surgery, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 7Department of Pediatrics, Anjo Kosei Hospital, 8Department of Developmental Disability Medicine, Nagoya University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S202-S202, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-06. Cellular models of 1q21.1 deletion and duplication syndrome using human ES-derived neural cells
Yoshiko Nomura1,2, Jun Nomura1,3, Toru Nishikawa2,4, Toru Takumi1,2,3
1RIKEN Center for Brain Science, 2Department of Psychiatry and Behavioral Sciences, Graduate School of Medical and Dental Sciences(Medicine), Tokyo Medical and Dental University, 3Department of Physiology and Cell Biology, Kobe University School of Medicine, 4Department of Pharmacology, School of Medicine, Pharmacological Research Center, Showa University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S202-S202, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-07. The Potential of practical Internet-Delivered Parent-Child Interaction Therapy in the COVID-19 era
Koyuru Kurane1, Miyuki Matano1,2, Takanori Yamagata1, Yukifumi Monden1,2
1Department of Pediatrics, Jichi Medical University, 2Department of Pediatrics, International University of Health and Welfare
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S203-S203, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-08. Clinicopathological features of children with laminopathy
Yoshihiko Saito1,2, Shinichiro Hayashi1, Satoru Noguchi1, Ichizo Nishino1
1Department of Neuromuscular Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Child Neurology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S203-S203, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-09. PNPLA8 deficiency induces microcephaly and reduces neurogenesis in a brain organoid model
Yuji Nakamura1, Issei Shimada2, Masanori Fujimoto1, Emi Sato1, Fuyuki Miya3, Tatsuhiko Tsunoda3, Yukimune Okubo4, Kazuhiro Haginoya4, Eriko Koshimizu5, Satoko Miyatake5, Naomichi Matsumoto5, Yuko Arioka6, Norio Ozaki6, Yoichi Kato2, Shinji Saitoh1
1Department of Pediatrics and Neonatology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 2Department of Cell Biology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 3Department of Medical Science Mathematics, Medical Research Institute, 4Department of Pediatric Neurology, Miyagi Children's Hospital, 5Department of Human Genetics, Yokohama City University Graduate School of Medicine, 6Department of Psychiatry, Nagoya University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S203-S203, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-10. The expression of SCN4A may account for the CNS symptoms in a case of paramyotonia congenita
Yoshie Kurokawa, Akihiko Miyauchi, Hirokazu Yamagishi, Eriko Jimbo, Kazuhiro Muramatsu, Hitoshi Osaka, Takanori Yamagata
Department of Pediatrics, Jichi Medical University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S204-S204, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-11. Bex1 is juvenile-expressed IDP implicated in cerebellar and retinal morphogenesis
Masaki Mori1,2, Takao Morimune1,2, Atsushi Tsukamura1,2
1National Cerebral and Cardiovascular Center, 2Shiga University of Medical Science
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S204-S204, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-12. Evaluation of functional connectivity in the brain of Cdkl5 mutant mice by the Ca2+ imaging and fMRI
Teruyuki Tanaka1, Toshiki Nomura1, Tomonari Murakami2, Kumiko Saitou2, Masashi Mizuguchi1, Kenichi Ohki2,3
1Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine. The University of Tokyo, 2Department of Physiology, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 3International Research Center for Neurointelligence(IRCN), The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S204-S204, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-13. Two siblings with hereditary spastic paraplegia (SPG9B) due to biallelic mutations in ALDH18A1
Hirofumi Kashii1, Hiroya Nishida1,2,3, Ryojun Takeda4, Masaki Takagi5, Satoshi Narumi6,7, Ayako Isoo8, Kenji Inoue1, Yumie Tamura1, Hideaki Mashimo1, Mitsumasa Fukuda1, Tomonobu Hasegawa6, Hiroshi Yoshihashi9, Satoko Kumada1
1Department of Neuropediatrics, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 2Developmental Neuroimmunology Project, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, 3Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, University of Tokyo, 4Department of Medical Genetics, Nagano Children's Hospital, 5Koujiya Kodomo Clinic, 6Department of Pediatrics, Keio University Schoo of Medicine, 7Department of Molecular Endocrinology, National Research Institute for Child Health and Development, 8Department of Neurosurgery, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, 9Department of Genetics, Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S205-S205, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-14. RDP-DYT12 phenotype consistency for a novel variant of ATP1A3 in patients across three populations
Kyoko Hoshino1, Kathleen Sweadner2, Toshitaka Kawarai3, Jonas Alex Morales Saute4, Joel Freitas5, Joana Damasio5, Karina Carvalho Donis4, Kazue Kimura1, Hideki Fukuda1, Masaharu Hayashi1, Tetsuya Higuchi6, Yoshio Ikeda7, Keiko Ikeda8, Ryuji Kaji3
1Segawa Memorial Neurological Clinic for Children, 2Department of Neurosurgery, Massachusetts General Hospital and Harvard Medical School, 3Department of Clinical Neuroscience, Institute of Biomedical Sciences, Tokushima University, 4Medical Genetics Division and Neurology Division, Hospital de Clinicas de Porto Alegre(HCPA), 5Neurophysiology Division, Hospital de Santo Antonio, 6Department of Diagnostic Radiology and Nuclear Medicine, Gunma University Graduate School of Medicine, 7Department of Neurology, Gunma University Graduate School of Medicine, 8Department of Internal Medicine, Murayama Medical Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S205-S205, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-15. An infant case of hemiplegic migraine with ATP1A2 mutation in a coarse like acute encephalopathy
Hideki Hoshino, Masakazu Mimaki
Department of Pediatrics, Teikyo University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S205-S205, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-16. Four cases of Panayiotopoulos syndrome evolving to juvenile myoclonic epilepsy
Hideo Enoki1, Shinji Itamura1, Shimpei Baba1, Tohru Okanishi1,2, Ayataka Fujimoto1
1Comprehensive Epilepsy Center, Seirei Hamamatsu General Hospital, 2Division of Child Neurology, Tottori University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S206-S206, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-18. Long-term outcomes of two patients with progressive myoclonic epilepsy treated with VNS therapy
Ayataka Fujimoto, Shinpei Baba, Hideo Enoki
Comprehensive epilepsy center, Seirei Hamamatsu general hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S206-S206, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-19. Spontaneous movements after diagnosis of clinical brain death : a lesson from acute encephalopathy
Masaya Kubota1,2, Yuhichi Abe1
1NCCHD, 2Shimada Medical(Ryoiku)Center
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S207-S207, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-20. Road to Diagnosis : profiling the diagnostic odyssey in pediatric acute disseminated encephalomyelitis
Yoko Takahashi1,2, Itaru Hayakawa1, Yuichi Abe1
1Division of Pediatric Neurology, National Center for Child Health and Development, 2Center for Postgraduate Education and Training, National Center for Child Health and Development
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S207-S207, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-21. Effect of nusinersen in Japanese patients with spinal muscular atrophy type 2 and 3
Yuko Motohashi1, Katsuhiro Mizuno2, Hiroyuki Yajima2, Akihiko Ishiyama1, Eri Takeshita1, Hirofumi Komaki1, Masayuki Sasaki1
1Department of Child Neurology, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Rehabilitation, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S207-S207, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-22. Effects of methylphenidate on aberrant brain network dynamics in children with ADHD
Yoshifumi Mizuno1,2, Wedong Cai1, Kaustubh Spekar1, Kai Makita2, Shinichiro Takiguchi3,4, Akemi Tomoda2,3,4, Vinod Menon1
1Department of Psychiatry & Behavioral Sciences, Stanford University School of Medicine, 2Research Center for Child Mental Development, University of Fukui, 3The Department of Child and Adolescent Psychological Medicine, University of Fukui Hospital, 4United Graduate School of Child Development, Osaka University, Kanazawa University, Hamamatsu University School of Medicine, Chiba University and University of Fukui
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S208-S208, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-23. Review of recent clinical trials using umbilical cord derived-MSC for neurological disorders
Makoto Nabetani1, Takeo Mukai2, Satoshi Ohnishi3, Takashi Hamazaki3, Haruo Shintaku3
1Yodogawa Christian Hospital, 2Tokyo University, 3Osaka City University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S208-S208, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-24. Whole-brain morphometric study in children with sensorineural hearing loss
Tadashi Shiohama1,2, Jeremy Mcdavid2, Brianna Chew3, Jacob Levman2,4, Emi Takahashi2
1Department of Pediatrics, Chiba University Hospital, 2Division of Newborn Medicine, Department of Medicine, Boston Children s Hospital, 3College of Science, Northeastern University, 4Department of Mathematics, Statistics and Computer Science, St. Francis Xavier University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S208-S208, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-25. Correlation between non-specific amino acid deviations and developmental or intelligence quotient
Takahiro Abiko, Kazuyuki Nakamura, Shiho Yamamoto, Shinya Kobayashi, Akio Ishikawa, Tetsuo Mitsui
Pediatrics, Yamagata University Faculty of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S209-S209, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-26. The 11 Cases of Dusty Core Disease (DuCD) with RYR1 compound heterozygous variants in Japan
Ayami Ozaki, Masashi Ogasawara, Yoshihiko Saito, Shinichiro Hayashi, Satoru Noguchi, Ichizo Nishino
Department of Neuromuscular Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry(NCNP)
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S209-S209, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-001. DNM1L変異による早期乳児てんかん性脳症患者由来iPS細胞から分化誘導した神経細胞におけるミトコンドリア形態の解析
植松賢司1, 座波清誉1, 松本浩1, 野々山恵章1, 松本直通2, 齋藤潤3, 伊藤正孝4, 松本志郎5, 藤田泰典6, 大澤郁朗6
1防衛医科大学校小児科, 2横浜市立大学遺伝学教室, 3京都大学iPS細胞研究所臨床応用研究部門, 4防衛医科大学校再生発生学, 5熊本大学生命科学研究部小児科, 6東京都健康長寿医療センター研究所生体調節機能
脳と発達 53 (suppl) S213-S213, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-002. ビガバトリン関連脳MRI異常と中枢GABA濃度上昇についての検討
池田梓1, 山本亜矢子1, 露崎悠1, 田辺仁彦1, 河合泰寛1, 関衛順1, 辻恵1, 井合瑞江1, 相田典子2, 富安もよこ2,3
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター放射線科, 3量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所分子イメージング診断治療研究部
脳と発達 53 (suppl) S213-S213, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-003. 結節性硬化症に伴うてんかんに対するエベロリムスの効果の検討
荒川篤康, 住友典子, 井上絢香, 竹下絵里, 本橋裕子, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二, 佐々木征行
国立精神・神経医療研究センター病院
脳と発達 53 (suppl) S213-S213, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-004. けいれん重積型急性脳症の予後因子の検討
宮本洋輔, 前田真範, 岡西徹, 前垣義弘
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S214-S214, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-005. インフルエンザ感染症に関連して発症する辺縁系脳炎, 睡眠障害に関する調査研究
中村拓自1, 樋口直弥2, 一ノ瀬文男1, 宇田恵子3, 田島大輔4, 前田寿幸5, 高橋幸利6, 松尾宗明1
1佐賀大学医学部小児科, 2国立病院機構嬉野医療センター小児科, 3佐賀整肢学園こども発達医療センター小児科, 4唐津赤十字病院小児科, 5佐賀県医療センター好生館小児科, 6国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S214-S214, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-006. 光トポグラフィー検査を用いたADHDに対するグアンファシン (GXR) の脳機能学的薬理作用の可視化
池田尚広1, 門田行史1,2, 井上あかり3, ストコステファニー4, 徳田竜也3, 橋本珠緒3, 田中大輔1, 牧敦4, 山形崇倫1, 檀一平太3
1自治医科大学小児科, 2国際医療福祉大学病院, 3中央大学理学部人間総合理工学科応用認知脳科学研究室, 4日立製作所研究開発グループ中央研究所
脳と発達 53 (suppl) S214-S214, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-007. 拡散テンソル画像を用いたデュシェンヌおよびベッカー型筋ジストロフィーの脳画像解析
川口将宏1, 夏目淳1,2, 澤村文1, 白木杏奈1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 山本啓之1, 中田智彦1, 竹内智哉3, 久保田一生4, 服部文子5, 丸山幸一6, 久保田哲夫7, 舩戸道徳8, 城所博之1
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座, 3名古屋第一赤十字病院小児科, 4岐阜大学大学院医学系研究科小児科, 5名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 6愛知県医療療育総合センター中央病院小児神経科, 7安城更生病院小児科, 8国立病院機構長良医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S215-S215, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-008. 銅トランスポーターCTR1異常による新規遺伝性銅欠乏症の病態解明
舞鶴賀奈子1, 吉田健司1, 粟屋智就3, 井手見名子2, 林貴大1, 矢野直子1, 甲良謙伍1, 佐々木彩恵子1, 西川絹子1, 横山淳史1, 滝田順子1
1京都大学医学部附属病院小児科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター, 3京都大学大学院医学研究科形態形成機構学
脳と発達 53 (suppl) S215-S215, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-009. コロナ流行時長期休校後の発達障害児の心身への影響
北原光1, 居合有紀1, 早野千明1, 福井美保1,2, 島川修一1, 芦田明1
1大阪医科大学附属病院小児科, 2大阪医科大学小児高次機能研究所
脳と発達 53 (suppl) S215-S215, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-010. Fidgety運動判定精度調査 - 反復判定演習による判定精度の向上効果 -
前田知己1, 小林修1, 川野奈々江1, 稙田里枝子2, 大川優子1, 岡成和夫1
1大分大学医学部小児科, 2西別府病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S216-S216, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-011. 運動発達遅滞で受診した患者の転帰
古川源1,2, 木曽原悟2, 河村吉紀1, 石原尚子1, 吉川哲史1
1藤田医科大学医学部小児科, 2豊川市民病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S216-S216, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-012. 腹臥位でgeneral movements (GMs) 評価は可能か
稙田里枝子1, 小林修2, 川野奈々江2, 前田知己2
1独立行政法人国立病院機構西別府病院小児科, 2大分大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S216-S216, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-014. 当院でリハビリテーションを行っているハイリスク児の発達予後
松永愛香, 今塩屋聡伸, 水流尚志, 米衛ちひろ, 松藤まゆみ, 四俣一幸, 佐野のぞみ
国立病院機構南九州病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S217-S217, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-015. 脳構造異常のない大頭症の後方視的研究
中村裕子1, 岡西徹1, 蔵田洋文3, 岡崎哲也2, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部脳神経小児科, 2鳥取大学医学部附属病院遺伝子診療科, 3独立行政法人国立病院機構熊本再春医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S217-S217, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-016. 繰り返す自傷行為に対してフルボキサミンが著効したRubinstein-Taybi症候群の男児例
久米里佳, 瑞木匡, 松浦周, 北村一将, 三野耕平, 金山拓誉, 小松博史
国立病院機構舞鶴医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S218-S218, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-017. 自閉スペクトラム特性児の社会情動的能力評価
杉田克生1,2, 中道圭人3, 杉田記代子4
1千葉市療育センター小児神経科, 2千葉大学子どものこころの発達教育研究センター, 3千葉大学教育学部幼児教育, 4東洋大学ライフデザイン学部スポーツ健康学科
脳と発達 53 (suppl) S218-S218, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-018. 血中ストレスマーカー, CRPは自閉症スペクトラム障害の症状の程度を反映する
橋本俊顯1, 森本真仁1, 津田芳見1, 北岡泰介2, 京谷庄二郎2
1徳島赤十字ひのみね総合療育センター, 2徳島文理大学大学院薬学研究科
脳と発達 53 (suppl) S218-S218, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-019. 鼓膜深部体温は自閉症スペクトラム障害のバイオマーカーとなりうる 第5報
中山智博1,2, 大黒春夏1, 中山尚子2, 渡慶次香代1, 中山純子1, 岩崎信明1
1茨城県立医療大学付属病院小児科, 2松戸クリニック小児科
脳と発達 53 (suppl) S219-S219, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-020. 5歳でASDと診断した幼児の1歳6か月児健診での医師所見に関する検討
小枝達也1, 大羽沢子2, 前垣義弘3
1国立成育医療研究センター, 2鳥取大学医学研究科, 3鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S219-S219, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-021. 自閉スペクトラム症に対するリスペリドン少量療法の好ましい効果
花岡繁
松戸市こども発達センター
脳と発達 53 (suppl) S219-S219, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-022. 幼児用Callous Unemotional Traits (CU) 評価尺度の意義
荻野竜也1, 眞田敏2, 伊予田邦昭1
1福山市こども発達支援センター, 2広島文化学園大学学芸学部子ども学科
脳と発達 53 (suppl) S220-S220, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-023. 「もぐらーず」を利用した注意欠陥 / 多動性障害特性予測モデルの確立
黒神経彦1,2, 小林久男3, 中嶋萌1, 三上剛史4, 小枝達也1
1国立成育医療研究センターこころの診療部, 2東京医科歯科大学発生発達病態学分野小児科, 3埼玉大学名誉教授, 4国立成育医療研究センター生物統計ユニット
脳と発達 53 (suppl) S220-S220, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-024. 注意欠如・多動症もしくは自閉スペクトラム症を有する4-8歳児の血清フェリチン値
江尻勇樹1, 中村由紀子1, 野村健介2, 久保田雅也1
1島田療育センター小児科, 2島田療育センター児童精神科
脳と発達 53 (suppl) S220-S220, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-025. ADHD患児および保護者の服薬アドヒアランス
大守伊織1, 南恭子2, 大野繁3, 岡牧郎4
1岡山大学大学院教育学研究科, 2りゅうそう放課後ラボ, 3医療法人大野はぐくみクリニック, 4国立成育医療研究センターこころの診療部
脳と発達 53 (suppl) S221-S221, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-026. 読字活動時における脳反応について - NIRSによる解析 -
森健治1,2, 森慶子1, 高橋久美1, 橋本浩子1, 野崎夏江1, 河井ちひろ1, 森達夫2, 郷司彩2, 伊藤弘道2, 東田好広2, 宮崎雅仁2
1徳島大学医学部子どもの保健・看護学分野, 2徳島大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S221-S221, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-027. ひらがなの読みに困難を認める児童の語彙力と音読能力・音韻課題成績の関係
関あゆみ1, 谷中久和2, 内山仁志3, 小枝達也4
1北海道大学大学院教育学研究院, 2鳥取大学地域学部, 3島根県立大学人間文化学部, 4成育医療研究センターこころの診療部
脳と発達 53 (suppl) S221-S221, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-028. 鳥取県における医療的ケア児の有病率と臨床的特徴 : 地域住民ベースの縦断的研究
山田博之1, 大野光洋2, 汐田まどか2, 戸川雅美3, 宇都宮靖3, 土江宏和3,5, 赤星進二郎4, 岡田隆好5, 大栗聖由1,6, 野間久史7, 前垣義弘1
1鳥取大学脳神経小児科, 2鳥取県立総合療育センター小児科, 3鳥取県立中央病院小児科, 4鳥取医療センター小児科, 5鳥取県立厚生病院小児科, 6香川県立保健医療大学臨床検査学科, 7統計数理研究所データ科学研究系
脳と発達 53 (suppl) S222-S222, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-029. トゥレット症の8歳男児に対する包括的行動的介入 (CBIT) の実践
井上建1, 冨樫耕平2, 岩波純平1, 春日晃子1, 森下菖子1, 椎橋文子1, 松原直己1, 北島翼1, 松島奈穂1, 大谷良子1, 作田亮一1
1獨協医科大学埼玉医療センター, 2慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート
脳と発達 53 (suppl) S222-S222, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-030. 発達専門外来受診児の高校年齢時の予後
林優子
県立広島大学保健福祉学部附属診療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S222-S222, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-031. 地域中核病院での発達障害の診療と支援 続報
栗原亞紀1,2, 伊藤史幸1, 斎藤雄弥1, 大澤由記子1, 小保内俊雅1
1多摩北部医療センター小児科, 2東京都立府中療育センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S223-S223, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-032. 中高大学生による発達障害に関する課題解決の取り組み - inochi Gakusei Innovators' Program 2020の成果 -
相良壮馬1, 村田七海2, 中原一帆3, 橘雅弥4,5
1大阪大学医学部医学科, 2和歌山県立医科大学医学部, 3慶應義塾大学医学部, 4大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 5大阪大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 53 (suppl) S223-S223, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-033. バクロフェン髄注療法が奏効した蘇生後脳症に伴う痙性四肢麻痺の1例
川口達也1,3, 星野弘太郎2, 大野貴子1, 中寺尚志2, 岡西徹3, 前垣義弘3
1西部島根医療福祉センター小児科, 2西部島根医療福祉センター小児科, 3鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S223-S223, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-034. 腹臥位装置付き車椅子の導入により, QOLの改善を認めた3例
小野早織, 益山龍雄, 岩崎裕治, 加我牧子
東京都立東部療育センター
脳と発達 53 (suppl) S224-S224, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-035. HADSを用いた脳性麻痺児・者の不安・抑うつ傾向の調査
奥山直美, 北井征宏, 平野翔堂, 西本静香, 廣恒実加, 平井聡里, 荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S224-S224, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-036. 脳性麻痺児に対するhome-based rehabilitation robot trainingの効果検証に関する中間報告
川崎詩歩未1, 大畑光司1, 吉田健司2, 横山淳史2, 滝田順子2
1京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 2京都大学大学院医学研究科発達小児科学
脳と発達 53 (suppl) S224-S224, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-037. 気管切開管理を要する医療的ケア児への在宅療養支援の実績報告
李容桂, 寺田明佳, 和田佳子
愛仁会リハビリテーション病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S225-S225, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-038. 急性膵炎を発症した重症心身障害児 (者) についての検討
大萱俊介, 細川洋輔, 山田桂太郎, 丸山幸一, 三浦清邦
愛知県医療療育総合センター中央病院
脳と発達 53 (suppl) S225-S225, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-039. 重症心身障がい児における血清KL-6と胸部CT所見の関係についての研究
若本裕之1, 矢島千里1, 河邊美香1, 井出香奈2, 菊池隆徳3
1愛媛県立子ども療育センター小児科, 2愛媛大学医学部放射線科, 3国立病院機構愛媛医療センター放射線科
脳と発達 53 (suppl) S225-S225, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-040. 重症心身障害児者の胆嚢の所見 MRCP (magnetic resonance cholangiopancreatography) と腹部エコーでの比較
和田恵子, 松井秀司, 牧野道子, 大野由美子, 田村貴子, 宇野久仁子, 大日向純子, 下山仁, 松田光展, 赤星惠子, 椎木俊秀
東京小児療育病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S226-S226, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-041. 当院における起立負荷試験症例の再検討
井坂雅子1,2, 井上馨1, 松本明香1, 下村英毅1,3
1西宮回生病院小児科, 2西宮回生病院リハビリテーション科, 3兵庫医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S226-S226, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-042. 起立性調節障害に対する半夏白朮天麻湯の有用性
栗原栄二
北原ライフサポートクリニック小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S226-S226, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-043. 小児頭痛外来における一次性穿刺様頭痛の臨床像
石田悠1,2, 竹下美佳2, 加納佳奈子2, 呉宗憲2, 森地振一郎2, 森下那月美2, 鈴木慎二2, 高松朋子2, 渡邊由祐2, 小穴信吾2, 河島尚志1,2, 山中岳2
1東京医科大学八王子医療センター, 2東京医科大学病院小児科・思春期科
脳と発達 53 (suppl) S227-S227, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-044. 本人が発案した頭痛ダイアリーにより慢性連日性頭痛の改善経過を可視化できた1例
渋谷守栄1, 成重勇太1, 児玉香織1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 矢野珠巨2, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2秋田大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S227-S227, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-045. 再発性有痛性眼麻痺性ニューロパチーに対してステロイドパルス治療が奏効した15歳女子例
西岡誠1, 稲葉雄二1, 山中岳2, 山内翔子1, 齊藤真規1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 今井憲1, 本林光雄1, 三澤由佳3
1長野県立こども病院神経小児科, 2東京医科大学小児科思春期科学分野, 3長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S227-S227, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-046. 前兆期リザトリプタン内服とアミトリプチン予防投与が奏効した重症周期性嘔吐症の1例
守山汐理1, 下郷幸子1, 高村恭子1, 内田創2, 米山浩志1
1国家公務員共済組合連合会立川病院小児科, 2カラムンの森こどもクリニック
脳と発達 53 (suppl) S228-S228, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-047. 熱性けいれん重積におけるベンゾジアゼピン抵抗性の検討
高須倫彦1,2, 中澤友幸1, 清水俊明2
1東京都保健医療公社豊島病院, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院
脳と発達 53 (suppl) S228-S228, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-048. 遷延性発作と頻発発作に対するロラゼパム静注療法の有効性と安全性
松浦隆樹1, 浜野晋一郎1, 堀口明由美1, 野々山葉月1, 平田佑子1, 小一原玲子2, 新津健裕3, 植田育也3, 菊池健二郎2
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部, 3埼玉県立小児医療センター小児救急救命センター
脳と発達 53 (suppl) S228-S228, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-049. 小児てんかん重積状態に対するミダゾラム口腔内投与の有効性, 安全性, 及び薬物動態 : 日本での多施設共同非盲検第3相臨床試験
吉永治美1, Benitez Arturo2, 武田真一3, Fournier Martha2, Kugler Alan4
1国立病院機構南岡山医療センター小児神経科, 2Takeda Pharmaceuticals U.S.A. Inc., 3武田薬品工業株式会社日本開発センター, 4Coastal Pharma Group
脳と発達 53 (suppl) S229-S229, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-050. 医療機関外における小児てんかん重積状態へのミダゾラム口腔内投与 : 多施設共同非盲検第3相継続試験
吉永治美1, Benitez Arturo2, 武田真一3, Fournier Martha2
1国立病院機構南岡山医療センター小児神経科, 2Takeda Pharmaceuticals U.S.A. Inc., 3武田薬品工業株式会社日本開発センター
脳と発達 53 (suppl) S229-S229, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-051. ABCG2遺伝子多形を有するてんかん患者にみられたバルプロ酸による高尿酸血症
岸高正
国家公務員共済組合連合会広島記念病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S229-S229, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-052. レベチラセタムによる新生児薬物離脱症候群
柴田有里1, 吉田真1, 武内俊樹2, 高橋孝雄2
1佐野厚生総合病院小児科, 2慶應義塾大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S230-S230, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-053. 当科におけるペランパネルの3年間の使用経験
山岸裕和, 小坂仁, 池田尚広, 桑島真理, 宮内彰彦, 小島華林, 村松一洋, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S230-S230, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-054. ケトン食療法とペランパネル併用3例の臨床的考察
後藤康平, 八戸由佳子, 石井隆大, 弓削康太郎, 永光信一郎, 山下裕史朗
久留米大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S230-S230, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-055. けいれん重積型二相性脳症後の驚愕てんかんにペランパネルが著効した1例
青木雄介, 跡部真人, 鈴木基正, 糸見和也
あいち小児保健医療総合センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S231-S231, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-056. 小児期発症難治てんかん症例へのペランパネルの投与2年後の効果
岡崎伸, 山田直紀, 沖敬祐, 山本直寛, 永瀬静香, 温井めぐみ, 井上岳司, 九鬼一郎, 川脇壽
大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S231-S231, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-057. 過去5年間における岩見沢市立総合病院での小児てんかん診療のまとめ
石田航平1, 三木芳織1, 藤根美穂1, 佐藤俊哉1, 山本晃代2, 加藤辰輔2, 福村忍2, 川崎幸彦2
1岩見沢市立総合病院小児科, 2札幌医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S231-S231, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-058. 小児期発症の焦点てんかんにおけるラコサミドを第一選択とした有効性と安全性
柏木充1, 田辺卓也2, 荻野元子1,3, 大場千鶴1, 野村昇平1, 芦田明4
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック小児神経内科, 3済生会吹田病院小児科, 4大阪医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S232-S232, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-059. ラコサミドの治療効果, 内服継続率と副作用の検討
若林慶1, 小坂仁1, 山岸裕和1, 桑島真理1, 池田尚広1, 松本歩1,2, 村松一洋1, 山形崇倫1
1自治医科大学小児科, 2自治医科大学分子病態治療研究センター人類遺伝学研究部
脳と発達 53 (suppl) S232-S232, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-060. 良性乳児てんかんに対するラコサミド
沼本真吾, 東慶輝, 岩山秀之, 倉橋宏和, 奥村彰久
愛知医科大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S232-S232, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-061. 小児焦点てんかんにおけるてんかん性突発波に対するラコサミドの早期治療の有効性
星野廣樹, 金村英秋
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S233-S233, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-062. Lacosamideの有害事象からみる, 長期使用に向けた課題と対策
渡辺好宏1, 尾高真生1, 山本亜矢子1, 大山宜孝1, 武下草生子1,2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 2横浜医療福祉センター港南神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S233-S233, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-063. 病理解剖例を含む小児交互性片麻痺の長期経過追跡
河野修1,2, 本橋裕子1, 井上絢香1, 住友典子1, 竹下絵里1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 水谷真志2, 佐野輝典2, 高尾昌樹2
1国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター臨床検査部
脳と発達 53 (suppl) S233-S233, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-064. 当院のてんかん外来における遺伝子解析の有用性
倉橋宏和1, 沼本真吾1, 東慶輝1, 岩山秀之1, 奥村彰久1, 石井敦士2, 廣瀬伸一2, 松本直通3, 水口剛3, 土田奈緒美3, 瀧澤まりな3, 内山由理3, 山本俊至4, 高橋悟5
1愛知医科大学医学部小児科, 2福岡大学医学部小児科, 3横浜市立大学遺伝学教室, 4東京女子医科大学遺伝子医療センター, 5旭川医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S234-S234, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-065. 2歳発症で尿メタボローム解析で診断されたピリドキシン依存性てんかんの9歳女児例
丸金拓蔵1, 柴田敬1, 兵頭勇紀1, 秋山倫之1, 久原とみ子2, 小林勝弘1
1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学(岡山大学病院小児神経科), 2日本疾患メタボローム解析研究所
脳と発達 53 (suppl) S234-S234, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-066. West症候群を発症したAIFM1遺伝子変異の1例
井上健司1, 宮田世羽1,2, 田村友美恵1, 眞下秀明1, 柏井洋文1, 熊田聡子1, 福田光成1, 加藤光広3, 板井俊幸4, 宮武聡子4, 松本直通4
1東京都立神経病院神経小児科, 2杏林大学医学部小児科, 3昭和大学医学部小児科, 4横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S234-S234, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-067. Flurothyl-induced seizure revealed higher seizure susceptibility in elder Angelman syndrome mice
Kiyoshi Egawa, 中久保佐千子, 後藤健, 木村修平, 白石秀明
北海道大学医学部小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S235-S235, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-068. FGF14遺伝子バリアントを認めた発作性非運動誘発性ジスキネジアの1例
土田晃輔1, 福村忍1, 加藤辰輔1, 續晶子2, 平出拓也3, 中島光子3, 才津浩智3, 川崎幸彦1
1札幌医科大学医学部小児科, 2北海道立子ども総合医療・療育センターリハビリテーション小児科, 3浜松医科大学医化学
脳と発達 53 (suppl) S235-S235, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-069. 難治な点頭発作に対してlong-term weekly ACTH療法が有効だったCK症候群の1例
萩原翔1,2, 塩浜直1, 荻朋男3, 市川智彦4,5, 藤井克則1
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2総合病院国保旭中央病院新生児科, 3名古屋大学環境医学研究所人類遺伝・分子遺伝学, 4千葉大学医学部附属病院遺伝子診療部, 5千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学
脳と発達 53 (suppl) S235-S235, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-070. 上肢の常同運動を捕捉したMECP2重複症候群の1例
若林知宏1, 加藤辰輔1, 川村健太郎1, 福村忍1, 川崎幸彦1, 高橋悟2
1札幌医科大学小児科, 2旭川医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S236-S236, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-071. 関節拘縮を呈したDeSanto-Shinawi症候群の1例
原田由紀子1, 高野亨子1,2, 中嶋英子1, 木口サチ1, 小島洋文3, 本田秀夫4
1稲荷山医療福祉センター小児科, 2信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 3稲荷山医療福祉センター整形外科, 4信州大学医学部子どものこころの発達医学教室
脳と発達 53 (suppl) S236-S236, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-072. トリソミーレスキューを原因とする父性片親ダイソミーのモザイク型Angelman症候群の1例
藤本真徳1, 中村勇治1, 佐藤恵美1, 家田大輔1, 服部文子1, 白木杏奈2,3, 水野誠司4, 齋藤伸治4
1名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 2豊田市こども発達センターのぞみ診療所小児神経科, 3名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 4愛知県医療療育総合センター中央病院遺伝診療科
脳と発達 53 (suppl) S236-S236, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-073. レット症候群の歩行異常 - 三次元歩行解析を用いた検討 -
鈴木健史1, 伊藤祐史2, 伊藤忠3, 隈井すみれ1, 澤村文1, 鈴井良輔1, 白木杏奈1, 川口将宏1, 牧祐輝1, 山本啓之1, 中田智彦1, 城所博之1, 則竹耕治4, 越智信彦2, 夏目淳1,5
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター三次元動作解析室, 4愛知県三河青い鳥医療療育センター整形外科, 5名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 53 (suppl) S237-S237, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-074. 瀬川病合併妊娠例の検討
上東雅子, 星野恭子, 長尾ゆり, 福水道郎, 木村一恵, 林雅晴
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 53 (suppl) S237-S237, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-075. 非進行性の皮質下びまん性白質病変を合併した17p13.3微小欠失症例
甲州希理1, 山岸裕和1, 小坂仁1, 後藤昌英1, 輿水江里子2, 宮武聡子2, 松本直通2, 山形崇倫1
1自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S237-S237, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-076. PUM1関連疾患の重症例は乳児期に発症し, 重度発達遅滞, 難治性てんかんを中心とした特徴的な症状を示す
佐藤恵美1, 中村勇治2, 藤本真徳2, 家田大輔2, 服部文子2, 成田幸太郎3, 村松秀城3, 奥野友介4, 高橋義行3, 夏目淳1,3, 齋藤伸治2
1名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座, 2名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 3名古屋大学大学院匡学系研究科小児科学, 4名古屋大学医学部附属病院先端医療・臨床研究支援センター
脳と発達 53 (suppl) S238-S238, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-077. KCNJ5遺伝子バリアントは不完全浸透を示し家族性周期性四肢麻痺の原因になる
平出拓也1, 福村忍2, 山本晃代2, 中島光子1, 才津浩智1
1浜松医科大学医化学, 2札幌医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S238-S238, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-078. 従来よりも広い表現型スペクトラムを呈したCOL12A1異常症の2家系
西條晴貴1,2, 熊木達郎1, 後藤知英2, 黒澤健司1
1神奈川県立こども医療センター遺伝科, 2神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S238-S238, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-079. 知的障害を伴う遺伝性発達障害であるNGLY1欠損症の治療可能性へのアプローチ
梶井靖1,4, 朝比奈誠2, 平山弘人3, 亀井孝幸2, 藤縄玲子3, 立田由里子3, 中根知恵2, 兎澤隆一2, 鈴木匡3
1武田薬品工業株式会社T-CiRAディスカバリー, 2武田薬品工業株式会社T-CiRAディスカバリーNGLY1欠損症プロジェクト, 3理化学研究所開拓研究本部鈴木糖鎖代謝生化学研究室T-CiRA NGLY1欠損症プロジェクト, 4早稲田大学総合研究機構重点領域研究環境医科学研究所
脳と発達 53 (suppl) S239-S239, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-080. 先天性大脳白質形成不全症の診断サポート - コンサルテーションを通じた疾患遺伝子変異の同定 -
井上健1, 植松有里佳2, 黒澤健司3, 才津浩智4, 高梨潤一5, 山本俊至6, 小坂仁7
1国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部, 2東北大学小児科, 3神奈川県立こども医療センター遺伝科, 4浜松医科大学医化学講座, 5東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 6東京女子医科大学遺伝子医療センター, 7自治医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S239-S239, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-081. POLR1C変異症例から示唆されたPol III関連白質変性症の新規分子病態 - スプラシング異常仮説の提唱 -
樫木仁, 李コウ, 宮本祥子, 上野弘恵, 鶴崎美徳, 池田ちづる, 藏田洋文, 岡田拓巳, 島津智之, 今村穂積, 榎本友美, 高梨潤一, 黒澤健司, 才津浩智, 井上健
国保水俣市立総合医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S239-S239, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-082. 小児神経疾患患者における尿中メタボローム解析の経験
秋山倫之1, 久原とみ子2, 大瀬守眞2, 秋山麻里1, 柴田敬1, 花岡義行1, 土屋弘樹1, 兵頭勇紀1, 小林勝弘1
1岡山大学小児神経科, 2日本疾患メタボローム解析研究所
脳と発達 53 (suppl) S240-S240, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-083. ペルオキシソーム病診断およびスクリーニング検査としての胆汁酸中間代謝産物測定法の開発
川合裕規1,2,4, 久保田一生2,3, 高島茂雄1, 大西秀典2,3, 下澤伸行1,3
1岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野, 2岐阜大学医学系研究科小児病態学, 3岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 4岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター
脳と発達 53 (suppl) S240-S240, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-084. 有機酸代謝異常における神経細胞内代謝バランスと治療戦略
松本志郎, 城戸淳, 澤田貴彰
熊本大学生命科学研究部小児科学講座
脳と発達 53 (suppl) S240-S240, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-085. セピアプテリン還元酵素欠損症における尿中, 髄液中セピアプテリン測定
兵頭勇紀1, 秋山倫之1, 福山哲広2, 三牧正和3, 渡辺恵子4, 熊谷淳之4, 小林勝弘1
1岡山大学病院小児神経科, 2信州大学医学部小児医学教室, 3帝京大学医学部小児科, 4焼津市立総合病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S241-S241, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-086. グアニジノ酢酸メチル基転移酵素欠損症に対するクレアチン・オルニチン補充の効果
宮田世羽1, 井上健司2, 萩田美和1, 阿部真麻1, 大熊こずえ1, 福田光成2, 熊田聡子2, 宮冬樹3, 加藤光広4, 秋山倫之5, 楊國昌1
1杏林大学医学部小児科, 2東京都立神経病院神経小児科, 3東京医科歯科大学難治疾患研究所医科学数理分野, 4昭和大学医学部小児科, 5岡山大学大学院発達神経病態学小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S241-S241, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-087. 重篤な経過をたどったフマル酸代謝異常症と考えられた同胞2例の臨床経過
仲村貞郎1, 知念安紹1, 島田浩平1, 名嘉山賀子1, 當山真紀1, 浜田有為子1, 浜田和弥1, 兼次拓也1, 金城紀子1, 大城あずさ2, 中西浩一1
1琉球大学病院小児科, 2沖縄南部療育医療センター
脳と発達 53 (suppl) S241-S241, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-088. 神経症状を有するWilson病症例の臨床経過に関する検討
林歩実1,2, 清水教一2, 青木継稔2
1東邦大学医学部大学院小児科, 2東邦大学医療センター大橋病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S242-S242, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-089. インターフェロンα脳室内投与により良好な長期経過を示した亜急性硬化性全脳炎の男児
園田有里1,2, 園田素史1, 實藤雅文1,2, 一宮優子1, 鳥尾倫子1, 石崎義人3, 米元耕輔1, 平良遼志1, 藤井史彦1, 金政光1, 奥園清香1, 本村良知1, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター, 3福岡東医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S242-S242, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-090. 亜急性硬化性全脳炎の遷延性意識障害に対する長期TRH療法の効果
橋本梨沙, 中川栄二, 井上絢香, 住友典子, 竹下絵里, 本橋裕子, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 佐々木征行
国立精神・神経医療研究センター小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S242-S242, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-091. ヒト誘導ミクログリアを用いた亜急性硬化性全脳炎の病態解析
米元耕輔1, 平良遼志1, 一宮優子1, 園田有里1, 鳥尾倫子1, 實藤雅文2, 扇谷昌宏3,4, 加藤隆弘3, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター, 3九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野, 4名古屋市立大学大学院医学研究院統合解剖学分野
脳と発達 53 (suppl) S243-S243, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-092. MRI所見から診断に至ったシャルルヴォア・サグネ型痙性失調症の14歳男子例
瀬邉翠1,2, 佐久間悟1, 矢崎耕太郎1, 匹田典克1, 田村暁子3, 橋口昭大4, 高嶋博4, 濱崎考史1
1大阪市立大学小児科, 2耳原総合病院小児科, 3大阪市立大学脳神経内科, 4鹿児島大学大学院医歯学総合研究科神経病学講座脳神経内科・老年病学
脳と発達 53 (suppl) S243-S243, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-093. 視覚・聴覚障害で発症し, PEX1遺伝子に複合ヘテロ変異を認めた乳児型Refsum病の男児例
石原尚子1, 宮田昌史1, 久保田一生2, 才津浩智3, 下澤伸行4
1藤田医科大学医学部小児科, 2岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 3浜松医科大学医学部医化学講座, 4岐阜大学高等研究院科学研究基盤センターゲノム研究分野
脳と発達 53 (suppl) S243-S243, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-094. Apple Watchを用いた新規運動機能定量評価法の開発 - 小児神経筋疾患への応用に向けて -
歌川純平1,2, 松丸直樹1,3, 加藤善一郎1,4
1岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科構造医学, 2大洞薬局, 3岐阜薬科大学実践薬学大講座グローバルレギュラトリーサイエンス研究室, 4岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学
脳と発達 53 (suppl) S244-S244, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-095. 発達障害児における新型コロナウイルス感染症に係る臨時休校の影響
青柳閣郎, 深尾俊宜, 畠山和男
山梨県立あけぼの医療福祉センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S244-S244, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-096. 小児期発症てんかん患者の新型コロナウイルス感染症流行期における電話診療の状況
菊池健二郎, 浜野晋一郎, 堀口明由美, 野々山葉月, 平田佑子, 松浦隆樹, 小一原玲子, 岡明
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 53 (suppl) S244-S244, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-097. 当院のオンライン診療のアンケート調査結果
星野恭子, 福水道郎, 長尾ゆり, 木村一恵, 林雅晴
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 53 (suppl) S245-S245, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-098. 重症心身障害児者におけるCOVID-19対策について, 兵庫県内6カ所の重症児者施設での取り組みの紹介
河崎洋子1, 常石秀市2, 田中勝治3
1にこにこハウス医療福祉センター, 2医療福祉センターきずな, 3西宮すなご医療福祉センター
脳と発達 53 (suppl) S245-S245, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-099. コロナ禍における感染対策で熱性けいれんの発症が減少する
豊嶋大作1,2, 本郷裕斗1, 石田悠介1,2, 田中亮二郎2, 丸山あずさ1
1兵庫県立こども病院神経内科, 2兵庫県立こども病院救急総合診療科
脳と発達 53 (suppl) S245-S245, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-100. 概日リズム睡眠覚醒障害を持つ子どもの深部体温は高い
木村重美1, 高岡裕2, 豊浦麻記子1
1兵庫県立リハビリテーション中央病院子どものリハビリテーション睡眠と発達医療センター, 2神戸大学大学院医学研究科内科系講座医療情報分野
脳と発達 53 (suppl) S246-S246, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-101. 乳幼児期の睡眠障害・神経発達症における貯蔵鉄の重要性
小島泰子, 星野恭子, 野崎真紀, 上東雅子, 長尾ゆり, 福水道郎, 木村一恵, 林雅晴
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 53 (suppl) S246-S246, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-102. 当院における脳性麻痺患者の不眠症に対する投薬の現状と効果
平野翔堂, 北井征宏, 西本静香, 奥山直美, 廣恒実加, 平井聡里, 荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S246-S246, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-103. ラメルテオン214例の使用経験と年齢別の有効性の比較
前田夢吉1,2, 平谷美智夫2, 小坂拓也1,2,3,4, 巨田元礼4, 滝口慎一郎2,3, 川谷正男1,2,3, 大嶋勇成1
1福井大学医学部小児科, 2平谷こども発達クリニック, 3福井大学医学部子どものこころ診療部, 4福井県立病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S247-S247, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-104. 当院の神経発達症に対するメラトベル製剤の有効性
泉鉉吉1, 丸山隆子2, 星野恭子1
1独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター小児科, 2独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター小児科臨床心理
脳と発達 53 (suppl) S247-S247, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-105. 当院にてメラトベルを使用した60例について
野崎真紀, 福水道郎, 長尾ゆり, 上東雅子, 小島泰子, 木村一恵, 星野恭子, 林雅晴
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 53 (suppl) S247-S247, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-106. 欠神発作を合併した遅発性小児後頭葉てんかん女子例
浅倉佑太, 小坂仁, 池田尚広, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S248-S248, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-107. てんかん発作と鑑別を要した身震い発作2例
安藤悠開1, 伊藤希美2, 土田晃輔1,3, 加藤辰輔3, 福村忍3, 川崎幸彦3
1NTT東日本札幌病院小児科, 2札幌北辰病院小児科, 3札幌医科大学附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S248-S248, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-108. NAT技術を用いた定量的脳波解析の小児への適用に向けた予備研究
田中竜太1,3, 田中美枝子2, 小林洋平2, 大戸達之3, 岩崎信明4
1茨城県立こども病院小児科, 2脳機能研究所, 3筑波大学小児科, 4茨城県立医療大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S248-S248, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-109. 脳波等生理検査鎮静時の医療安全に関する提言についての実態調査
是松聖悟, 宮本雄策, 村松一洋, 山中岳, 星出まどか, 宮田理英, 伊藤進, 下川尚子, 三牧正和, 山内秀雄
日本小児神経学会医療安全委員会
脳と発達 53 (suppl) S249-S249, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-110. 脳波の中心側頭部棘波が認知機能に及ぼす影響についての検討
岩谷祥子1,2,3, 下野九理子1,2,3,4, 毛利育子1,2,3, 中西真理子1,2,3, 谷池雅子1,2,3
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター, 4大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 53 (suppl) S249-S249, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-111. 結節性硬化症患児におけるEEG-fMRIとFDG-PETを組み合わせたてんかん焦点推定
牧祐輝1,2, 伊藤祐史1,2,3, 山本啓之1,2, 城所博之1,2, 中田智彦1, 隈井すみれ1, 鈴井良輔1, 澤村文1, 白木杏奈1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 前澤聡2,4, バガリナオエピファニオ2, 夏目淳1,2,5
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学脳とこころの研究センター, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 4名古屋大学大学院医学系研究科脳神経外科学, 5名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 53 (suppl) S249-S249, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-112. 結節性硬化症診療における脳炎症PETの意義
下野九理子1,2, 加藤弘樹3, 谷池雅子1
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学医学部附属病院てんかんセンター, 3大阪大学大学院核医学講座
脳と発達 53 (suppl) S250-S250, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-113. MRスペクトロスコピーにてグルタミン・グルタミン酸の高値を認めたSPTAN1関連発達性てんかん性脳症の1例
佐野賢太郎1, 坂田裕香1, 高瀬菜々子1, 室伏佑香1, 塩田恵1, 白戸由理1, 才津浩智2, 高梨潤一1
1東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 2浜松医科大学医学部医化学講座
脳と発達 53 (suppl) S250-S250, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-114. 肝不全乳児例に認めた血中マンガン濃度正常の両側淡蒼球の拡散制限
永井由紗, 早川格, 堤義之, 鈴木智, 川井未知子, 室伏佑香, 大橋瑛梨, 佐々木亜希子, 内田孟, 笠原群生, 阿部裕一
国立成育医療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S250-S250, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-115. 急性骨髄性白血病の初発時に脳梁膨大部病変を認めた1例
卜部馨介1, 柏木充2, 片山大資1, 北原光1, 福井美保1, 井上彰子1, 島川修一1, 芦田明1
1大阪医科大学小児科, 2市立ひらかた病院
脳と発達 53 (suppl) S251-S251, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-116. MR neurographyを用いた小児末梢神経疾患の評価
吉井祥子1, 澁谷和幹2, 横田元3, 池原甫1, 塩浜直1, 澤田大輔1, 桑原聡2, 藤井克則1
1千葉大学大学院小児病態学, 2千葉大学大学院脳神経内科学, 3千葉大学大学院画像診断・放射線腫瘍学
脳と発達 53 (suppl) S251-S251, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-117. MELASの頭部画像病変の長期的変化と臨床経過について - 3症例のまとめ -
伊藤智城, 工藤絵理子, 山崎健史, 畠山欣也, 佐野仁美
市立札幌病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S251-S251, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-118. フローサイトメトリーを用いたWest症候群の末梢血由来細胞の免疫学的検討
高松朋子, 加納佳奈子, 渡邊由祐, 大野幸子, 竹下美佳, 森下那月美, 森地振一郎, 石田悠, 小穴信吾, 山中岳, 河島尚志
東京医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S252-S252, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-119. 特発性視床出血後, West症候群を発症した女児例
橋本修二1,2, 今泉太一2, 加久翔太朗2, 山本寿子2, 新井奈津子2, 宇田川紀子2, 宮本雄策2, 須貝研二3, 山本仁2, 清水直樹2
1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学病院小児科, 3ソレイユ川崎
脳と発達 53 (suppl) S252-S252, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-120. 当院におけるウエスト症候群の病因分類別に見た予後の検討
今井憲1, 齊藤真規1, 西岡誠1, 山内翔子1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 本林光雄1, 三澤由佳2, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S252-S252, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-121. 当院における点頭てんかんに対するビガバトリンの使用経験
福田光成1, 眞下秀明1, 柏井洋文1, 井上健司1, 田村友美恵1, 有坂敦子1,3, 山田秀之2, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立神経病院神経眼科, 3東京都立墨東病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S253-S253, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-122. BCG接種スケジュール変遷に伴うWest症候群の治療選択への影響 : 単施設25年間の後方視的検討
小林光, 井上裕文, 星出まどか, 松重武志, 長谷川俊史
山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科
脳と発達 53 (suppl) S253-S253, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-123. 脊髄性筋萎縮症1型進行例に対するヌシネルセン投与による呼吸機能の変化
堀部拓哉, 下村英毅, 森田啓嗣, 徳永沙知, 谷口直子, 李知子, 竹島泰弘
兵庫医科大学病院
脳と発達 53 (suppl) S253-S253, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-124. 粗大運動機能に制限がある進行脊髄性筋萎縮症患者を対象としたヌシネルセンの有効性評価方法の検討
八戸由佳子1, 弓削康太郎1, 前田寿幸2, 一ノ瀬文男2, 松尾宗明2, 小林修3, 岡成和夫3, 丸山慎介4, 馬場悠生4, 柴田実5, 知念まどか6, 山下裕史朗1
1久留米大学医学部小児科, 2佐賀大学医学部付属病院小児科, 3大分大学医学部小児科, 4鹿児島大学病院小児科, 5滋賀県立小児保健医療センター神経内科, 6バイオジェンジャパン株式会社メディカル本部
脳と発達 53 (suppl) S254-S254, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-125. オナセムノゲンアベパルボベクを投与した脊髄性筋萎縮症の1例
二宮央, 赤座花奈美, 岩井郁子, 滝大樹, 湯澤壮太郎, 村上博昭, 平田和裕, 小林瑛美子, 松波邦洋, 桑原秀次, 所訓子, 松隈英治, 今村淳
岐阜県総合医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S254-S254, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-126. オナセムノゲンアベパルボベクを投与した, 侵襲的呼吸管理を回避できている脊髄性筋萎縮症1型の3例
加久翔太朗1, 宮本雄策1,2, 山本寿子1,2, 竹田加奈子1,2, 今泉太一1,3, 橋本修二1,3, 新井奈津子1,4, 宇田川紀子1, 須貝研司1,4, 山本仁1, 清水直樹1
1聖マリアンナ医科大学小児科, 2川崎市立多摩病院小児科, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科, 4重症児・者福祉医療施設ソレイユ川崎
脳と発達 53 (suppl) S254-S254, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-127. オナセムノゲンアベパルボベク投与後に血栓性微小血管症をきたした脊髄性筋萎縮症1型の1例
矢崎耕太郎1, 佐久間悟1, 植村菜摘1, 堀田純子1,2, 匹田典克1, 瀬戸俊之1,2, 田井夏未3, 長沼俊秀3, 武本佳昭3, 松田百代4, 久富隆太郎4, 藤丸季可4, 濱崎考史1
1大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2大阪市立大学大学院医学研究科臨床遺伝学, 3大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学, 4大阪市立総合医療センター小児総合診療科
脳と発達 53 (suppl) S255-S255, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-128. FIREFISH Part 2 : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) I型患者におけるリスジプラムの24か月投与時の有効性及び安全性
竹島泰弘1, Darras Basil T.2, Masson Riccardo3, Mazurkiewicz-Beldzinska Maria4, Rose Kristy5, Xiong Hui6, Zanoteli Edmar7, Dodman Angela8, El-khairi Muna8, Gerber Marianne8, Kletzl Heidemarie8, Servais Laurent9
1兵庫医科大学小児科, 2Department of Neurology, Boston Children's Hospital, Harvard Medical School, 3Developmental Neurology Unit, Fondazione IRCCS Istituto Neurologico Carlo Besta, 4Department of Developmental Neurology, Medical University of Gdansk, 5Paediatric Gait Analysis Service of New South Wales, The Children's Hospital at Westmead, 6Department of Pediatrics, Peking University First Hospital, 7Department of Neurology, Faculdade de Medicina, Universidade de Sao Paulo(FMUSP), 8F. Hoffmann-La Roche Ltd., 9MDUK Oxford Neuromuscular Center, Department of Paediatrics, University of Oxford
脳と発達 53 (suppl) S255-S255, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-129. SUNFISH Part2 : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) II型及び歩行不能III型患者におけるリスジプラムの24か月投与時の有効性及び安全性
齋藤加代子1, Day John W2, Deconinck Nicolas3, Mazzone Elena4, Nascimento Andres5, Oskoui Maryam6, Vuillerot Carole7, Gerber Marianne8, Kletzl Heidemarie8, Martin Carmen8, Staunton Hannah8, Yin Yeung Wai8, Mercuri Eugenio4
1東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 2Department of Neurology, Stanford University, 3Queen Fabiola Children's University Hospital, 4Paediatric Neurology and Nemo Center, Catholic University and Policlinico Gemelli, 5Neuromuscular Unit, Neuropaediatrics Department, Hospital Sant Joan de Deu, 6Departments of Pediatrics and Neurology Neurosurgery, McGill University, 7Service de Reeducation Pediatrique Infantile L'Escale, Hopital Femme Mere Enfant, CHU Lyon, Universite de Lyon, 8F. Hoffmann-La Roche Ltd
脳と発達 53 (suppl) S255-S255, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-130. 脊髄性筋萎縮症に対する新生児スクリーニングについての意識調査
李知子, 徳永沙知, 谷口直子, 藤野哲郎, 斎藤碧, 下村英毅, 竹島泰弘
兵庫医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S256-S256, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-131. 新生児発作波形検出プログラムの早産児発作への応用
城所博之1, 久保田哲夫2, 深沢達也2, 鈴井良輔1, 隈井すみれ1, 澤村文1, 白木杏奈1, 鈴木健史1, 川口将宏1, 牧祐輝1, 山本啓之1, 中田智彦1, 奥村彰久3, 夏目淳1
1名古屋大学医学部小児科, 2安城更生病院小児科, 3愛知医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S256-S256, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-132. 早産脳性麻痺の出生年, 在胎期間と病態との関連
北井征宏, 平井聡里, 奥山直美, 廣恒実加, 西本静香, 平野翔堂, 荒井洋
社会医療法人大道会ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S256-S256, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-133. 極低出生体重児の乳児早期の自発運動は幼児期の感覚の特性と関連する
小林修, 前田知己, 川野奈々江, 大川優子, 岡成和夫
大分大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S257-S257, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-134. 早産児および神経発達症児の視覚認知 / 興味の特徴 (第2報)
日高欣哉1,2, 出口貴美子1, 岩永竜一郎2, 森岡一朗3, 西田佳史4
1出口小児科医院, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 3日本大学医学部小児科学系, 4東京工業大学工学院機械系
脳と発達 53 (suppl) S257-S257, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-135. 生後1か月児の感覚特性と周産期要因・母親の精神状態の関連性の検討
神谷千織1, 下野九理子1,2, 岩谷祥子1,2, 富永康仁1,2, 谷口英俊2, 北畠康司2, 谷池雅子1,2
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 53 (suppl) S257-S257, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-136. WISC-IVによる極低出生体重児と非低出生体重ADHD児の認知プロフィールの比較検討
居相有紀1, 島川修一1, 福井美保2, 奥村智人3, 北原光1, 芦田明1
1大阪医科大学附属病院小児科, 2大阪医科大学高次脳機能研究所, 3大阪医科大学LDセンター
脳と発達 53 (suppl) S258-S258, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-137. 生後早期の血清ビリルビン値が新生児低酸素性虚血性脳症児の3歳時予後と関連している
高橋章仁
倉敷中央病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S258-S258, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-138. 乳幼児期から軽度発達遅滞を示し, LAMA2遺伝子変異を認めメロシン部分欠損型筋ジストロフィーと診断した1例
小野浩明1, 山本俊至2
1県立広島病院小児科, 2東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S258-S258, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-139. 先天性白内障, 滑脳症, 筋緊張低下を呈し, 筋生検によりWalker-Warburg症候群の診断に至った超低出生体重児例
鶴川慎一郎1,2, 瑞木匡1, 西野一三3
1国立病院機構舞鶴医療センター小児科, 2長崎県上五島病院小児科, 3国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 53 (suppl) S259-S259, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-140. デュシェンヌ型 / ベッカー型筋ジストロフィーにおける血清トロポニンIの比較と心機能との関連の検討
山口宏1, 粟野宏之1, 山本哲志2, 松尾雅文3, 飯島一誠1
1神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科, 2神戸大学医学部附属病院検査部, 3神戸学院大学総合リハビリテーション部
脳と発達 53 (suppl) S259-S259, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-141. 小児期にBecker型筋ジストロフィーと診断された患者の臨床的特徴
末永祐太1,2, 竹下絵里1, 井上絢香1, 住友典子1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 小牧宏文2, 中川栄二1, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S259-S259, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-142. BICD2遺伝子変異による下肢型脊髄性筋萎縮症2型1例の長期経過
山本幸佑1, 藤本真徳1, 家田大輔1, 中村勇治1, 服部文子1, 成田幸太郎2, 村松秀城2, 奥野友介3, 西野一三4, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 2名古屋大学大学院医学研究科小児科学, 3名古屋大学医学部附属病院ゲノム医療センター, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 53 (suppl) S260-S260, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-143. LMNA遺伝子変異に伴う先天性筋ジストロフィーの最重症例
室伏佑香1, 早川格1, 大橋瑛梨1, 川井未知子1, 鈴木智1, 佐々木亜希子1, 永井由紗1, 久保田雅也1, 中尾寛2, 小野博3, 西野一三4, 阿部裕一1
1国立成育医療研究センター神経内科, 2国立成育医療研究センター総合診療科, 3国立成育医療研究センター循環器科, 4国立精神・神経医療研究センター疾病研究第一部/メディカルゲノムセンター
脳と発達 53 (suppl) S260-S260, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-144. RAPSN遺伝子のスプライシング異常により先天性筋無力症候群を呈した小児例
齊藤真規1, 小笠原真志2, 稲葉雄二1, 大澤由寛3, 西岡誠1, 山内翔子1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 今井憲1, 本林光雄1, 三澤由佳4, 飯田有俊5, 西野一三2,5
1長野県立こども病院神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センターメディカルゲノムセンターゲノム診療開発部, 3飯田市立病院小児科, 4長野県立こども病院リハビリテーション科, 5国立精神・神経医療研究センターメディカルゲノムセンター臨床ゲノム解析部
脳と発達 53 (suppl) S260-S260, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-145. 遺伝カウンセリングを契機に肢体型筋ジストロフィー2C / R5に診断名が変更された1例
大野綾香1,2, 藤井裕士2,3, 西野一三4
1広島西医療センター小児科, 2広島市立舟入市民病院小児科, 3広島大学病院遺伝子診療科, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾患研究第一部
脳と発達 53 (suppl) S261-S261, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-146. 筋ジストロフィーにおけるBNPとNT-proBNPとの相関性
佐藤孝俊, 木原祐希, 石黒久美子, 七字美延, 村上てるみ, 永田智, 石垣景子
東京女子医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S261-S261, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-147. 偶発的に発見された高CK血症から筋ジストロフィーと診断された9例の検討
伊藤拓郎1, 福村忍2, 安藤悠開1, 下村遼太郎1, 飯塚裕典1, 星野恵美子1, 櫻井のどか1, 平川賢史1, 布施茂登1, 森俊彦1
1NTT東日本札幌病院小児科, 2札幌医科大学医学部附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S261-S261, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-149. アジア人において, FKRP遺伝子変異は先天性筋ジストロフィー1Cと肢帯型筋ジストロフィー21を発症する
粟野宏之1, 斎藤良彦2, 志水麻実子3, 関口兼司4, 新島新一5, 松尾雅文6, 前垣義弘7, 泉維昌8, 菊池知耶9, 石橋正人10, 岡崎哲也7, 小牧宏文2, 飯島一誠1, 西野一三2
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2国立精神・神経医療研究センター, 3志水こどもクリニック, 4神戸大学大学院医学研究科神経内科, 5順天堂大学医学部附属練馬病院小児科, 6神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 7鳥取大学, 8茨城県立こども病院, 9国立病院機構愛媛医療センター小児科, 10大分大学医学部神経内科
脳と発達 53 (suppl) S262-S262, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-150. 福山型先天性筋ジストロフィー患者における必須微量元素の評価
石黒久美子1, 石垣景子1, 佐藤孝俊1, 七字美延1, 木原祐希1, 村上てるみ1,2, 永田智1
1東京女子医科大学医学部小児科, 2国立病院機構東埼玉病院神経内科
脳と発達 53 (suppl) S262-S262, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-151. 早期進行型心筋症を合併したDuchenne型筋ジストロフィー7例の臨床的検討
神内済1, 本橋裕子1, 竹下絵里1, 小牧宏文1,2, 井上絢香1, 住友典子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 瀬川和彦3, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 3国立精神・神経医療研究センター病院循環器科
脳と発達 53 (suppl) S263-S263, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-152. 本邦における筋強直性ジストロフィー患者の医療的ケアの実態 (全国調査) 先天性 / 小児期発症の回答の検討
七字美延1, 石垣景子1, 高橋正紀2, 佐藤孝俊1, 石黒久美子1, 小牧宏文3, 松村剛4, 永田智1
1東京女子医科大学小児科, 2大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻生体病態情報科学講座臨床神経生理学, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 4国立病院機構大阪刀根山医療センター脳神経内科
脳と発達 53 (suppl) S263-S263, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-153. 偶然に発見された片側内頚動脈形成不全の3例
塩田惠1, 伊藤敬佑1, 高瀬菜々子1, 佐野賢太郎1, 白戸由里1, 野村俊介2, 湯浅正太3, 高梨潤一1
1東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 2東京女子医科大学八千代医療センター脳神経外科, 3亀田メディカルセンター小児科
脳と発達 53 (suppl) S263-S263, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-154. 小児もやもや病の術前脳梗塞リスクについて
林俊哲1, 君和田友美1, 冨永悌二2
1宮城県立こども病院脳神経外科, 2東北大学大学院神経外科学分野
脳と発達 53 (suppl) S264-S264, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-155. 小児脳梗塞に対する急性期血行再建療法を目的とした医療体制の構築
金森啓太1, 井原哲2, 津田恭治2, 萩原佑亮3, 齊藤修4, 上田雅之5, 太田貴裕6, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター脳神経外科, 3東京都立小児総合医療センター救命救急科, 4東京都立小児総合医療センター集中治療科, 5東京都立多摩総合医療センター神経脳血管内科, 6東京都立多摩総合医療センター脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S264-S264, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-156. 髄液中胎盤型アルカリフォスファターゼ (PLAP) 測定が診断に有用だった胚細胞腫瘍の2例
乾健彦1, 成重勇太1, 児玉香織1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 冨樫紀子1, 林俊哲2, 金森政之3, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院脳神経外科, 3東北大学脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S264-S264, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-157. 慢性硬膜下血腫に進展したくも膜嚢胞の12歳男児例
國貞佳世1,3, 島川修一2, 大久保喜正3, 小川哲3, 松島礼子1, 森信若葉1, 芦田明2
1清恵会病院小児科, 2大阪医科大学, 3済生会吹田病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S265-S265, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-158. 小児水頭症における第三脳室底開窓術とVPシャント術の長期予後
松田慎平1, 下地一彰2, 池野充1, 阪本浩一郎2, 清水俊明1
1順天堂大学小児科, 2順天堂大学脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S265-S265, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-159. 皮質形成異常のある自閉症の児におけるてんかん外科治療へ向けた多職種連携の取り組みの1例
井田久仁子1, 高橋幸利1, 北原光2, 小池敬義1, 福岡正隆1, 大松泰生1, 山口解冬1, 池田浩子1, 臼井直敬1, 今井克美1
1国立病院機構静岡てんかん神経医療センター小児科, 2大阪医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S265-S265, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-160. GNAO1異常症に伴うlife-threateningな不随意運動に対して緊急淡蒼球刺激療法が著効した1例
田村友美恵1, 熊田聡子1, 上利崇2, 井上健司1, 眞下秀明1, 柏井洋文1, 福田光成1, 山本晃代4, 佐々木征行4, 谷口真2, 横地房子3
1東京都立神経病院小児神経科, 2東京都立神経病院脳神経外科, 3東京都立神経病院脳神経内科, 4国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S266-S266, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-161. 羞明とけいれん発作にて発症した中枢神経原発ALK陽性未分化大細胞リンパ腫の1例
吉兼綾美, 古川源, 河村吉紀, 工藤寿子, 吉川哲史, 石原尚子
藤田医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S266-S266, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-162. 学童期前に手術を行った視床下部過誤腫症例の治療成績
白水洋史1,2, 増田浩1,2, 福多真史1, 亀山茂樹3
1国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 2国立病院機構西新潟中央病院視床下部過誤腫センター, 3新潟聖籠病院脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S266-S266, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-163. 一発熱機会にけいれん発作を反復する熱性けいれんの臨床的特徴
大場千鶴1, 柏木充1, 田邉卓也2, 荻野元子3, 芦田明4
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック, 3大阪府済生会吹田病院, 4大阪医科大学附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S267-S267, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-164. ジアゼパム坐剤非投与下における初回有熱けいれん後のけいれん群発の頻度に関する研究
根本千裕, 小橋孝介, 森雅人, 平本龍吾
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S267-S267, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-165. 熱性けいれんと発熱患者におけるサイトカインの比較
徳元翔一, 山口宏, 冨岡和美, 西山将広, 飯島一誠, 永瀬裕朗
神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 53 (suppl) S267-S267, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-166. 有熱性けいれん重積症例における意識障害遷延時間毎のAESD発症リスク
石田悠介1, 西山将広2, 本郷裕斗1, 徳元翔一2, 山口宏2, 冨岡和美2, 豊嶋大作1, 丸山あずさ1, 永瀬裕朗2
1兵庫県立こども病院神経内科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 53 (suppl) S268-S268, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-167. けいれん重積型急性脳症と熱性けいれん患者における血糖, 血清クレアチニンの経時的変化
前田真範, 宮本洋輔, 岡西徹, 前垣義弘
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S268-S268, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-168. 急性脳症・有熱性けいれん重積の前向き多施設レジストリより算出した有熱性けいれん重積に占めるAESD発症頻度
西山将広1, 本林光雄2, 福山哲広3, 服部有香4, 丸山あずさ5, 親里嘉展6, 高見勇一7, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2長野県立こども病院神経小児科, 3信州大学医学部附属病院小児科, 4高槻病院小児科, 5兵庫県立こども病院神経内科, 6加古川中央市民病院小児科, 7姫路赤十字病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S268-S268, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-169. 脳梁離断術後の発作成績と離断症候群の予後予測因子
宇佐美憲一1,2, 阿部裕一2, 早川格2, 西本真章1, 荻原英樹1
1国立成育医療研究センター脳神経外科, 2国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S269-S269, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-170. ACTH療法における凝血学的凝固動態の後方視的検討
竹田洋子, 榊原崇文, 荻原建一, 嶋緑倫, 野上恵嗣
奈良県立医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S269-S269, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-171. 当院におけるlate-onset spasmsの臨床的特徴
井上岳司1, 山田直紀1, 山本直寛1, 永瀬静香1, 沖啓祐2, 温井めぐみ1,2, 九鬼一郎1, 岡崎伸1, 中西陽子3, 國廣誉世3, 宇田武弘3,4, 川脇壽1
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科, 3大阪市立総合医療センター小児脳神経外科, 4大阪市立大学大学院医学研究科脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S269-S269, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-172. ACTH療法が有効であったepileptic spasms without hypsarrhythmia (ESWoH) の1例
島田浩平, 仲村貞郎, 名嘉山賀子, 知念安紹, 中西浩一
琉球大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S270-S270, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-173. 新生児期および乳児期早期からエベロリムスを投与した結節性硬化症の臨床経過
九鬼一郎1, 山田直紀1, 永瀬静香1, 山本直寛1, 沖啓祐2, 井上岳司1, 温井めぐみ1,2, 岡崎伸1, 川脇壽1
1大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科
脳と発達 53 (suppl) S270-S270, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-174. 人工呼吸管理を要したバセドウ病合併重症筋無力症の1例
立石裕一, 石川暢恒, 小林良行, 谷博雄
広島大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S270-S270, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-175. 急性散在性脳脊髄炎にぶどう膜炎を認めた男児例
石川珠代, 吉田忍, 西澤嘉四郎
近江八幡市立総合医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S271-S271, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-176. 舞踏病で発症した原発性抗リン脂質抗体症候群の男子例
南雲薫子, 衞藤薫, 佐藤友哉, 西川愛子, 中務秀嗣, 伊藤進, 平澤恭子, 永田智
東京女子医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S271-S271, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-177. フマル酸ジメチルにて再発抑制が得られた多発性硬化症の9歳男児例
西條直也, 植松貢, 堅田有宇, 及川善嗣, 植松有里佳, 阿部裕, 呉繁夫
東北大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S271-S271, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-178. Mycoplasma peumoniae髄膜脳炎ではギランバレー症候群の合併に注意する
湯浅絵理佳, 高橋努
済生会宇都宮病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S272-S272, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-179. けいれん重積型急性脳症に心筋炎を合併した1例
島崎敦
佐世保市総合医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S272-S272, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-180. HHV-6感染によるAESD患者における脳脊髄液中HHV-6ウイルス量の検討
河西彩香1, 本林光雄2, 清水純3, 齊藤真規2, 西岡誠2, 山内翔子2, 竹内史穂子2, 渥美香奈2, 佐藤公則4, 今井憲2, 北村真友4, 三澤由佳5, 稲葉雄二2
1長野県立こども病院臨床検査科, 2長野県立こども病院神経小児科, 3国立病院機構信州上田医療センター小児科, 4長野県立こども病院小児集中治療科, 5長野県立こども病院リハビリテーション技術科
脳と発達 53 (suppl) S272-S272, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-181. 持続脳波モニタリングからみたけいれん重積型 (二相性) 急性脳症のlate seizure
山本直寛1, 九鬼一郎1, 山田直紀1, 永瀬静香1, 井上岳司1, 温井めぐみ1, 岡崎伸1, 天羽清子2, 外川正生2, 石川順一2,3, 川脇壽1
1大阪市立総合医療センター小児青年てんかん診療センター, 小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児救急科, 3大阪市立総合医療センター救命救急センター
脳と発達 53 (suppl) S273-S273, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-182. 頭部MRIでbright tree appearanceを認めた急性脳症における体幹動揺とtitubation
河野剛1, 八戸由佳子2, 阪田健佑1, 今城透1, 松石豊次郎1
1聖マリア病院小児科, 2久留米大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S273-S273, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-183. 低体温療法を施行した急性脳症におけるDSAと予後に関する検討
白木杏奈1, 山本啓之1, 大野敦子2, 隈井すみれ1, 鈴井良輔1, 澤村文1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 中田智彦1, 城所博之1, 沼口敦3, 夏目淳1,4
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2豊田市こども発達センターのぞみ診療所小児神経科, 3名古屋大学医学部附属病院救急科救急・内科系集中治療部, 4名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 53 (suppl) S273-S273, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-184. Growth and differentiation factor 15 : 出血性ショック脳症症候群と他の有熱性けいれん性疾患の早期鑑別マーカーとしての検討
山口宏1, 西山将広1, 本郷裕斗2, 徳元翔一1,2, 石田悠介2, 冨岡和美1, 中川卓3, 高見勇一3, 豊嶋大作2, 丸山あずさ2, 飯島一誠1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科, 3姫路赤十字病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S274-S274, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-185. なぜ急性巣状細菌性腎炎 (AFBN) はMERSを合併しやすいのか
岡田朋子1, 白戸由里1, 塩田恵1, 室伏佑香1, 佐野賢太郎1, 高瀬菜々子1, 佐久間啓2, 藤田雄治3, 今高城治3, 高梨潤一1
1東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 2東京都医学総合研究所脳神経科学研究分野こどもの脳プロジェクト, 3獨協医科大学医学部小児科学
脳と発達 53 (suppl) S274-S274, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-186. アデノウイルス関連脳炎・脳症の臨床像
中澤美賀1,2, 奥村彰久3, 安部信平2, 池野充2, 嶋泰樹4, 清水俊明2
1賛育会病院小児科, 2順天堂大学小児科, 3愛知医科大学小児科, 4順天堂大学医学部附属浦安病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S274-S274, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-187. 難治頻回部分発作重積型急性脳炎による高次脳機能障害と復学支援
吉橋学, 飯野千恵子, 安西里恵, 栗原まな
神奈川県総合リハビリテーションセンター
脳と発達 53 (suppl) S275-S275, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-188. 治療経過中に中枢性尿崩症を認めた難治部分発作重積型急性脳炎の1例
服部有香1, 起塚庸1,2, 大西聡1,2, 九鬼一郎3
1高槻病院小児科, 2高槻病院小児集中治療科, 3大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S275-S275, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-189. 種々の抗炎症療法, 免疫介在療法を施行したAERRPS (acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizures) の1例
松岡剛司
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
脳と発達 53 (suppl) S275-S275, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-190. 血清miRNAに着目した難治頻回部分発作重積型急性脳炎の網羅的バイオマーカー探索
星野愛1, 佐久間啓2, 多田弘子3, 葛西真梨子1,4, 柴田明子1,4, 水口雅1
1東京大学大学院医学系研究科発達医科学, 2東京都医学総合研究所脳発達神経再生研究分野こどもの脳プロジェクト, 3千葉県済生会習志野病院小児科, 4東京大学医学部附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S276-S276, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-191. RANBP2遺伝子変異陽性, CPT2遺伝子多型を持つ反復性急性壊死性脳症 (ANE1) の1例
大橋瑛梨1,2, 阿部裕一1, 室伏佑香1, 川井未知子1, 早川格1, 鈴木智1, 小崎里華1, 星野愛2, 水口雅2, 久保田雅也1
1国立成育医療研究センター, 2東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学分野
脳と発達 53 (suppl) S276-S276, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-192. 結節性硬化症における移行期医療の現状と今後の課題
野々山葉月1,2, 菊池健二郎1, 堀口明由美1, 平田佑子1, 松浦隆樹1, 小一原玲子1, 浜野晋一郎1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科学講座
脳と発達 53 (suppl) S276-S276, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-193. maltreatmentによる水中毒により無熱性けいれんを来した乳児例
宮崎あかね, 渡辺麻美, 原口康平, 里龍晴, 森内浩幸
長崎大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S277-S277, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-194. 移行期医療を試みた小児期発症神経疾患症例の検討
山本崇裕1,2, 久保田一生1,2, 木村豪1, 足立美穂1, 赤羽根章子2,3, 大西秀典1,2
1岐阜大学大学院医学系研究科小児科, 2小児在宅医療教育支援センター, 3名古屋市立大学大学院看護学研究科成育保健看護学
脳と発達 53 (suppl) S277-S277, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-195. 当院小児神経外来における移行期医療 - 成人診療グループとの連携 -
大戸達之1, 榎園崇1, 田中竜太1,2,3, 田中磨衣1, 福島紘子1,2, 高田英俊1,2
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系, 3茨城県立こども病院
脳と発達 53 (suppl) S277-S277, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-196. 当院における若年者への亜鉛欠乏の対応について
池田憲二
東葛医療福祉センター光陽園小児科
脳と発達 53 (suppl) S278-S278, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-197. ATP8A2脳症 : ATP8A2変異による常染色体劣性遺伝性アテトーゼ型四肢麻痺の姉弟例
成重勇太1,2, 児玉香織1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 矢尾板久雄2, 呉繁夫2, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院, 2東北大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S278-S278, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-198. ケトン食によって小児交互性片麻痺の発作症状が頻度, 程度もともに軽減した1例
水流尚志1, 今塩屋聡伸1, 松永愛香1, 松藤まゆみ1, 四俣一幸1, 石井敦士2, 廣瀬伸一2, 佐野のぞみ1
1国立病院機構南九州病院小児科, 2福岡大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S278-S278, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-199. 振戦様の不随意運動を認めたミトコンドリア病の2例
深沢達也, 久保田哲夫, 楢原翔, 根来民子
安城更生病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S279-S279, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-200. 薬剤性ジストニア (斜頸) の1例 - 感覚トリックは運動トリックも含む -
萩田美和1, 高橋美智1, 明城和子1, 杉森光子1, 川出ゆう子2, 中村由紀子1, 久保田雅也1
1島田療育センター小児科, 2鶴が丘ガーデンホスピタル
脳と発達 53 (suppl) S279-S279, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-201. 開心術後に片側舞踏運動を来した10歳女児例
藏田洋文1, 島津智之1, 池田ちづる1, 今村穂積1, 吉良龍太郎2
1熊本再春医療センター小児科, 2福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S279-S279, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-202. 小児のbelly dancer's dyskinesiaの1例
大府正治, 須貝みさき
南部徳洲会病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S280-S280, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-203. 当科で経験した小児抗MOG抗体関連疾患の臨床像に関する検討
小林良行1, 石川暢恒1, 立石裕一1, 谷博雄1, 高橋利幸2,3
1広島大学病院小児科, 2東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野, 3国立病院機構米沢病院臨床研究部
脳と発達 53 (suppl) S280-S280, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-204. 単純ヘルペス脳炎経過中の免疫介在性脳炎発症機序の研究 - 臨床・NMDA型GluR抗体 (ELISA, CBA法) -
高橋幸利, 山口解冬, 西村成子, 高尾恵美子, 笠井理沙, 榎田かおる
静岡てんかん神経医療センター
脳と発達 53 (suppl) S280-S280, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-205. 抗MOG抗体関連疾患に見られる感覚障害
一宮優子, 園田有里, 酒井康成, 藤井史彦, 平良遼志, 米元耕輔, 鳥尾倫子, 實藤雅文, 大賀正一
九州大学大学院医学研究院成長発達医学
脳と発達 53 (suppl) S281-S281, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-206. 初発の急性脳炎から10年後の再発で診断しえた抗NMDA受容体脳炎の1例
山田直紀, 川脇壽, 永瀬静香, 山本直寛, 井上岳司, 温井めぐみ, 九鬼一郎, 岡崎伸
大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S281-S281, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-207. 発症早期からの血漿交換が著効した自己免疫性急性辺縁系脳炎が疑われる1例
友利伸也, 星野英紀, 計田真彦, 山本和奈, 落合悟, 景山秀二, 占部良介, 西野智彦, 高橋和浩, 三牧正和
帝京大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S281-S281, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-208. サトラリズマブを導入した小児期発症視神経脊髄炎関連疾患の1例
福與なおみ1,2, 中島一郎3, 川嶋有朋2, 市川由香里1, 川合英一郎1, 北沢博1, 森本哲司1
1東北医科薬科大学医学部小児科, 2東北大学医学部小児科, 3東北医科薬科大学医学部脳神経内科
脳と発達 53 (suppl) S282-S282, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-209. 抗N-methyl-D-aspartate receptor脳炎にrituximabを投与した2例の検討
坂田雄祐, 尾高真生, 坂本正宗, 山本亜矢子, 大山宜孝, 渡辺好宏, 武下草生子
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S282-S282, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-210. 再発性の経過を示す抗MOG抗体関連疾患に対する再発予防治療の検討
温井めぐみ1, 山田直紀1, 山本直寛1, 永瀬静香1, 井上岳司1, 九鬼一郎1, 岡崎伸1, 天羽清子2, 金子仁彦3, 高橋利幸3, 川脇壽1
1大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児医療センター小児救急科, 3東北大学医学部神経内科
脳と発達 53 (suppl) S282-S282, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-001. 2p14微細欠失を認めた知的発達症と特異的言語発達障害を有する1家系の臨床的・遺伝学的解析
田畑健士郎1, 石山昭彦1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 佐々木征行1, 井上健2, 後藤雄一1,2,3
1国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第2部, 3国立精神・神経医療研究センターメディカル・ゲノムセンター
脳と発達 53 (suppl) S285-S285, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-002. Developmental defects of dopaminergic neurons derived from children with Down syndrome
Xiao Sun1, 加藤大樹2, 韓旭1, 張虞1, 佐藤浩1, 加藤隆弘3, 酒井康成4, 大賀正一4, 福本敏1, 増田啓次1
1九州大学大学院歯学研究院小児口腔医学分野, 2九州大学大学院歯学研究院口腔解剖学分野, 3九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野, 4九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S285-S285, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-003. Contribution of IP3R2-mediated astrocytic activation in epileptogenesis after status epilepticus
Fumikazu Sano1,2, 繁冨英治1, 小泉修一1, 加賀佳美2, 犬飼岳史2, 相原正男2
1山梨大学医学部薬理学, 2山梨大学医学部小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S285-S285, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-004. 若年性遺伝子Tbc1d24によるcytoophidia形成とてんかん性脳症への新規治療戦略
森宗孝夫1,2, 森雅樹2,3
1滋賀医科大学小児科, 2滋賀医科大学神経難病センター創薬研究部門, 3国立循環器病研究センター血管生理学部
脳と発達 53 (suppl) S286-S286, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-005. 薬物治療終結を試みた青年期特発性全般てんかんの再発予後に関する検討
小松原孝夫1,2, 木下悟1, 小林悠2, 放上萌美2, 大野武2, 平岩明子2, 岡崎健一2, 遠山潤2
1国立病院機構新潟病院小児科, 2国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S286-S286, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-006. Dravet症候群およびWest症候群における感染症後の発作軽快または消失に関する調査
今泉太一, 山本仁, 加久翔太朗, 山本寿子, 橋本修二, 新井奈津子, 宇田川紀子, 宮本雄策, 清水直樹
聖マリアンナ医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S286-S286, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-007. 若年ミオクロニーてんかん発症前から経過観察しえた症例の臨床脳波所見の経過
平岩明子, 大野武, 放上萌美, 小林悠, 岡崎健一, 遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S287-S287, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-008. 難治性てんかん小児の脱力発作に対するてんかん外科の有効性
山内泰輔1, 齋藤貴志1, 井上絢香1, 住友典子1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 金子裕2, 岩崎真樹2, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S287-S287, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-009. 当院で経験した小児抗NMDA受容体脳炎5例と予後予測スコアの有用性についての検討
河合泰寛, 関衛順, 田辺仁彦, 池田梓, 露崎悠, 辻恵, 井合瑞江, 後藤知英
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S287-S287, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-010. 幼児の睡眠に影響を与える生活習慣の検討
村田絵美1, 吉崎亜里香1, 毛利育子1,2, 橘雅弥2, 谷池雅子1,2
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 53 (suppl) S288-S288, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-011. 院内移行期カンファレンスを通したてんかんトランジションについて
樋口直弥1, 中村拓自2, 松尾宗明2
1国立病院機構嬉野医療センター小児科, 2佐賀大学医学部附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S288-S288, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-012. Xq22欠失女性患者由来iPS細胞を用いた病態解析
山本圭子1,2, 大澤光次郎3, 齋藤潤3, 山本俊至2,4
1東京女子医科大学医学部輸血・細胞プロセシング科, 2東京女子医科大学統合医科学研究所, 3京都大学iPS細胞臨床応用研究部門, 4東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学系専攻遺伝子医学分野
脳と発達 53 (suppl) S288-S288, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-013. Impaired neurite development and dopamine regulation in DNs differentiated from SHEDs of DS patient
Xiao Sun1, 加藤大樹1, 韓旭1, 張虞1, 佐藤浩1, 加藤隆弘2, 酒井康成3, 大賀正一3, 福本敏1, 増田啓次1
1九州大学大学院歯学研究院小児口腔医学分野, 2九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野, 3九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S289-S289, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-014. 乳児期に哺乳不良を認めたPotocki-Lupski症候群の2例
チョン ピンフィー1,2, 松原祥江1, 川上沙織1, 赤峰哲1, 山本俊至3, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2福岡市立こども病院総合診療科, 3東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S289-S289, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-015. 頭囲拡大, 発達遅滞を契機にBannayan-Riley-Ruvalcaba症候群の診断に至った1例
森地振一郎1, 沼部博直2, 石田悠1, 渡邊由祐1, 加納佳奈子1, 高松朋子1, 竹下美佳1, 森島靖行2, 小穴信吾1, 山中岳1, 河島尚志1
1東京医科大学小児科・思春期科学分野, 2東京医科大学遺伝子診療センター
脳と発達 53 (suppl) S289-S289, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-016. KAT6Bミスセンス変異は, Young-Simpson症候群やGenitopatellar症候群と異なる先天異常を呈する
西村直人1,2, 熊木達郎1, 村上博昭1, 池田梓3, 後藤知英3, 黒澤健司1
1神奈川県立こども医療センター遺伝科, 2防衛医科大学校病院小児科, 3神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S290-S290, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-017. NKX2-1関連疾患の2男児例
梶本智史, 熊倉啓, 宇佐美亜由子, 吉田真衣, 荒井篤, 秦大資
医学研究所北野病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S290-S290, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-018. 新規DYRK1A遺伝子バリアントが同定されたてんかん, 知的障害を有する1例
岡崎哲也1, 山田博之2, 松浦香里1, 笠城典子1,3, 三宅典子4, 松本直通4, 足立香織5, 難波栄二1,6, 前垣義弘1,2
1鳥取大学医学部附属病院遺伝子診療科, 2鳥取大学医学部脳神経小児科, 3鳥取大学医学部保健学科基礎看護学講座, 4横浜市立大学遺伝学教室, 5鳥取大学研究推進機構研究基盤センター, 6鳥取大学研究推進機構研究戦略室
脳と発達 53 (suppl) S290-S290, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-019. 精神運動発達遅滞と眼球運動失行あり, ADAMTS9遺伝子変異を認めた症例
松下浩子1,2, 岡野創造2, 早川克己3, 平出拓也4, 中島光子4, 才津浩智4, 加藤光広5
1京都鞍馬口医療センター小児科, 2京都市立病院小児科, 3京都第一赤十字病院放射線科, 4浜松医科大学医学部医化学講座, 5昭和大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S291-S291, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-020. COL4A1遺伝子に新規変異を認めた家族性孔脳症の成人2例
西條晴美, 江添隆範, 武田佳子, 平山恒憲, 濱口弘
東京都立東大和療育センター
脳と発達 53 (suppl) S291-S291, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-021. 点頭てんかんと早期進行性多嚢胞腎を認めたTSC2 / PKD1隣接遺伝子症候群の1例
松原祥恵1,2,3, 赤峰哲1, チョン ピンフィー1, 川上沙織1, 前原健二2, 郭義胤2, 黒川麻里2, 森貞直哉3, 飯島一誠3, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2福岡市立こども病院腎疾患科, 3神戸大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S291-S291, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-022. 頭部MRIの所見が診断の契機となったTUBA1A遺伝子変異によるtubulinopathyの1例
足立美穂1, 平出拓也2, 久保田一生1, 山本崇裕1, 木村豪1, 川本典生1, 中島光子2, 川本美奈子1, 大西秀典1, 才津浩智2
1岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2浜松医科大学医学部医化学講座
脳と発達 53 (suppl) S292-S292, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-023. A novel NAA15 variant in a boy with severe intellectual disability and autism spectrum disorder
Kei Ohashi1, 川岡奈緒実1, 谷合弘子2, 三宅紀子3, 松本直通3, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 2名古屋市中央療育センター小児科, 3横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S292-S292, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-024. D-2-Hydroxyglutaric aciduria 1の10歳女児例
松本貴子1,2, 毎原敏郎1
1兵庫県立尼崎総合医療センター, 2横浜医療福祉センター港南
脳と発達 53 (suppl) S292-S292, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-025. Angelman症候群様の症状を呈しSLC1A2遺伝子変異を認めた1例
大庭千尋1, 塩浜直1, 荻朋男2, 市川智彦3,4, 藤井克則1
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2名古屋大学環境医学研究所人類遺伝・分子遺伝学, 3千葉大学医学部附属病院遺伝子診療部, 4千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学
脳と発達 53 (suppl) S293-S293, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-026. 生後小頭症, 厚脳回を呈する新規TUBB4A遺伝子変異の1例
遠藤若葉1, 乾健彦1, 渋谷守栄1, 児玉香織1, 大久保幸宗1, 冨樫紀子1, 萩野谷和裕1, 菊池敦生2, 呉繁夫2
1宮城県立こども病院神経科, 2東北大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S293-S293, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-027. 結節性硬化症へのエベロリムス投与にて高TG血症と低IgG血症をきたした3か月乳児例
小路梓, 中村拓自, 一ノ瀬文男, 松尾宗明
佐賀大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S293-S293, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-028. ATR-X症候群に対するアミノレブリン酸による治験に向けての取り組み
和田敬仁
京都大学大学院医学研究科医療倫理学・遺伝医療学分野
脳と発達 53 (suppl) S294-S294, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-029. 結節性硬化症における低頻度モザイク変異症例の遺伝子診断
新井田要
金沢医科大学病院ゲノム医療センター
脳と発達 53 (suppl) S294-S294, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-030. 日本人4人のHECW2変異に起因する障害の検討
柳下友映1,2,3,4,5,6,7,8, 平出拓也2, 舟塚真1, 遠藤雄策3, 福田冬希子2, 山本圭子4, 宮本雄策5, 柳久美子6, 要匡6, 永田智1, 永田美保7, 石原康貴7, 朝野仁裕7, 山本俊至8
1東京女子医科大学小児科, 2浜松医科大学小児科, 3浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 4東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部, 5聖マリアンナ医科大学小児科, 6成育医療研究センターゲノム医療研究部, 7大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学, 8東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科
脳と発達 53 (suppl) S294-S294, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-031. 進行する嚢胞性白質病変を呈したPPP2R5D変異の女児例
加藤辰輔1, 山本晃代1, 福村忍1, 川崎幸彦1, 水口剛2, 内山由理2, 松本直通2
1札幌医科大学小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S295-S295, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-032. GαOは細胞内カルシウム依存性シグナルを制御する
平良遼志1, 赤峰哲1, 奥園清香1, 山元裕之1, 米元耕輔1, 石崎義人1, 實藤雅文1, 佐方功明2, 扇谷昌宏2,3, 加藤隆弘2, 加藤大樹4, 増田啓次5, 神庭重信2, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野, 3名古屋市立大学医学研究科統合解剖学分野, 4九州大学大学院歯学研究院分子口腔解剖学分野, 5九州大学大学院歯学研究院小児口腔医学分野
脳と発達 53 (suppl) S295-S295, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-033. 月齢1か月時に焦点起始発作群発で発症したPitt-Hopkins症候群の1例
高野亨子1,2, 福山哲広3, 平林佳奈枝4, 山口智美1,2, 古庄知己1,2
1信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 2信州大学医学部遺伝医学教室, 3信州大学医学部新生児学・療育学講座, 4長野赤十字病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S295-S295, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-034. てんかん性脳症を呈したPitt Hopkins症候群の1例
植松有里佳1, 植松貢1, 萩野谷和裕2, 西條直也1, 堅田有宇1, 及川義嗣1, 呉繁夫1
1東北大学病院小児科, 2宮城県立こども病院神経科
脳と発達 53 (suppl) S296-S296, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-035. EPM2Aに新規遺伝子変異を認めたLafora病の1例
松本浩1, 植松賢司1, 座波清誉1, 竹下絵里2, 水口剛3, 松本直通3, 野々山恵章1
1防衛医科大学校病院小児科, 2国立精神・神経医療研究センター, 3横浜市立大学
脳と発達 53 (suppl) S296-S296, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-036. STXBP1遺伝子変異によるRett症候群様表現型を呈した男児例
鈴木智典1, 山内泰輔1, 加藤光広2, 水野朋子1
1東京医科歯科大学小児科, 2昭和大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S296-S296, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-037. 先天性glycosylphosphatidylinositol (GPI) 欠損症に対するピリドキシン大量療法
谷河純平1, 青天目信1, 富永康仁1,2, 西村洋子3, 前垣義弘3, 木下タロウ4, 村上良子4, 大薗恵一1
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 3鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 4大阪大学微生物病研究所
脳と発達 53 (suppl) S297-S297, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-038. 歌舞伎症候群の臨床経過の検討
富永康仁1,2, 小川勝洋1, 島盛雅1, 中井理恵1, 桑山良子1, 谷河純平1, 下野九理子1,2, 青天目信1, 岡本伸彦3, 大薗恵一1
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 3大阪母子医療センター遺伝診療科
脳と発達 53 (suppl) S297-S297, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-039. 多小脳回を認めたSchinzel-Giedion症候群の2例
関衛順1, 露崎悠1, 田辺仁彦1, 河合泰寛1, 池田梓1, 辻恵1, 井合瑞江1, 相田典子2, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター放射線科
脳と発達 53 (suppl) S297-S297, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-040. 新生児期発症SLC25A4遺伝子変異によるミトコンドリアDNA枯渇症候群の1例
樫木朋子1, 百崎謙1,2, 楠木翔一朗1, 小篠史郎1, 野村恵子1, 澤田貴彰1, 村山圭3, 古賀靖敏4, 中村公俊1
1熊本大学病院小児科, 2くまもと芦北療育医療センター, 3千葉県立こども病院代謝科, 4久留米大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S298-S298, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-041. 幼児期の糖尿病で初発したミトコンドリア病の1例
鈴木公子1, 佐野賢太郎1, 前田泰宏1, 高梨潤一1, 村山圭2
1東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 2千葉県こども病院代謝科
脳と発達 53 (suppl) S298-S298, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-042. Peripheral nerves are involved in hypomyelinating leukodystrophy-3 caused by AIMP1 variant
Ikumi Hori1,2, 家田大輔1, 伊藤彰悟1, 江部誓美2, 中村勇治1, 大橋圭1, 青山幸平1, 服部文子1, 小久保稔2, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 2愛知県厚生農業協同組合連合会海南病院小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S298-S298, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-043. 顕著な易刺激性・筋硬直を呈しKIF1A異常が同定された1例
竹内博一1, 日暮憲道1, 伊藤研1, 横井貴之2
1東京慈恵会医科大学小児科学講座, 2東京慈恵会医科大学附属病院遺伝診療部
脳と発達 53 (suppl) S299-S299, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-044. Blended phenotype due to a GNB1 missense variant and a deletion in DMD
Daisuke Ieda1, 服部文子1, 藤本真徳1, 佐藤恵美1, 中村勇治1, 荻朋夫2, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 2名古屋大学環境医学研究所発生・遺伝分野
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S299-S299, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-045. 突発性発疹罹患を契機にRECA (relapsing encephalopathy with cerebellar ataxia) と診断されたATP1A3遺伝子異常症の1例
中久保佐千子1, 白石秀明1, 江川潔1, 植田佑樹1, 鳴神雅史1, 生田目紀子1, 木村修平1, 後藤健1, 中野陽介1, 鎌田瑛理2
1北海道大学病院小児科, 2JCHO北海道病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S299-S299, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-046. de novo TRIM8変異が見出された進行性両上肢の振戦を呈した女子例
及川善嗣, 植松貢, 西條直也, 堅田有宇, 植松有里佳, 菊池敦生, 呉繁夫
東北大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S300-S300, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-047. 遺伝学的検査を施行したAicardi症候群の乳児例
堅田有宇, 西條直也, 及川善嗣, 植松有里佳, 植松貢, 呉繁夫
東北大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S300-S300, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-048. 難治性下痢を伴ったVici症候群の剖検所見についての検討
佐藤友哉, 平澤恭子, 衞藤薫, 中務秀嗣, 南雲薫子, 永田智
東京女子医科大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S300-S300, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-049. 長期生存している水無脳症の1例
矢野珠巨1, 渡辺圭介1, 高橋勉1, 豊野美幸2, 沢石由記夫2
1秋田大学医学部小児科, 2秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S301-S301, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-050. 結節性硬化症における精神神経症状 (TAND) の発症要因
佐藤明美1, 下野九理子1,2, 富永康仁1,2, 岩谷祥子1,2, 金田眞理3, 谷池雅子1,2
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学
脳と発達 53 (suppl) S301-S301, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-051. ケトン性低血糖症を反復したCoffin-Siris症候群の男児例
森山伸子1, 小宅奈津子1, 直井高歩1, 宮武聡子2, 松本直通2
1日立製作所ひたちなか総合病院小児科, 2横浜市立大学付属病院遺伝診療科
脳と発達 53 (suppl) S301-S301, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-052. 当科で経験したSturge-Weber症候群5例の検討
小林瑞, 村松一洋, 小坂仁, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S302-S302, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-053. Gorlin症候群モデルマウスにおける扁桃体の解析
内川英紀1,2, 塩浜直1, 佐原佑治3, 松田真悟3, 清水栄司3, 新田展大4, 青木伊知男4, 藤井克則1
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2東千葉メディカルセンター小児科, 3千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学, 4量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所分子イメージング診断治療研究部
脳と発達 53 (suppl) S302-S302, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-054. 多発性良性腫瘍を合併した巨脳症の1例
坂本知子, 豊野美幸, 澤石由記夫
秋田県立医療療育センター
脳と発達 53 (suppl) S302-S302, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-055. 幼児期にインフルエンザ感染症に伴って脳動脈炎を発症した色素失調症患児
金井創太郎1, 岡西徹1, 河合美紀2, 吉野豪1, 坪内祥子3, 西村洋子1, 佐久間啓4, 倉橋浩樹2, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2藤田医科大学総合医科学研究所分子遺伝学研究部門, 3米子医療センター小児科, 4東京都医学総合研究所脳発達・神経再生研究分野
脳と発達 53 (suppl) S303-S303, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-056. 経過中にもやもや血管の増生を認めたPHACE症候群の女児例
西澤侑香, 北岸弥寿朗, 林谷俊和, 森宗孝夫, 西倉紀子, 底田辰之, 竹内義博
滋賀医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S303-S303, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-057. 成人移行期に当院へ紹介された結節性硬化症症例の特徴
佐藤敦志1, 高柳俊作2, 辛正廣2, 田中將太2, 國井尚人2, 嶋田勢二郎2, 佐藤悠佑3, 管析4, 坊木ひかり4, 澤村裕正5, 漆山博和6, 水口雅7
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学医学部附属病院脳神経外科, 3東京大学医学部附属病院泌尿器科, 4東京大学医学部附属病院皮膚科, 5東京大学医学部附属病院眼科, 6東京大学医学部附属病院呼吸器内科, 7東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 53 (suppl) S303-S303, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-058. 発達遅滞児の臨床症状と遺伝学的診断の検討
川井未知子1, 早川格1, 永井由紗1, 佐々木亜希子1, 室伏佑香1, 大橋瑛梨1, 小崎里華2, 阿部裕一1
1国立成育医療研究センター神経内科, 2国立成育医療研究センター遺伝診療科
脳と発達 53 (suppl) S304-S304, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-059. 注意欠如多動症に対しリスデキサンフェタミンメシル酸塩カプセルを使用した2例
森山薫, 井上大嗣, 町肇, 山下未央, 宮崎睦子, 長岡珠緒, 松尾光弘
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 53 (suppl) S304-S304, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-060. SSP (感覚プロファイル) を用いた神経発達症の感覚特性傾向から療育支援の方法を考える
本島敏乃1,2,3, 池田史恵3, 樋口和之3, 古市照人3
1本島総合病院小児科, 2群馬大学医学部小児科, 3本島総合病院リハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S304-S304, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-061. 発達神経学領域における7テスラMRI臨床応用の初期経験
山田謙一1,2, 吉村淳一3,4, 渡辺将樹1, 鈴木清隆1,5
1新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター, 2早川小児科クリニック, 3新潟大学脳研究所脳神経外科学分野, 4長野赤十字病院脳神経外科, 5茨城県立太田第一高等学校
脳と発達 53 (suppl) S305-S305, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-062. 自閉症スペクトラムにおける摂食障害への介入
牧野道子, 松井秀司, 和田恵子, 椎木俊秀
東京小児療育病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S305-S305, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-063. 偏食によりビタミン欠乏症を示した自閉スペクトラム症の3例
鳥尾倫子1, 藤井史彦1, 足立俊介2, 一宮優子1, 園田有里2, 奥園清香1, 本村良知1, 實藤雅文2, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学病院小児科, 2九州大学環境発達医学研究センター
脳と発達 53 (suppl) S305-S305, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-064. レストレスレッグス症候群としてフォローしていた自閉スペクトラム症の女児例
犬塚幹
佐世保中央病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S306-S306, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-065. 当園幼児通所者の医療ケア内容の推移
平野嘉子, 玉木久光
東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園
脳と発達 53 (suppl) S306-S306, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-066. 自閉スペクトラム症の偏食に対する入院治療の経験
宮本健
浜松医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S306-S306, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-067. 神経発達症の子どもの保護者支援 - 当センター評価入院の取り組み -
井上大嗣, 森山薫, 松尾光弘, 町肇, 山下未央
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 53 (suppl) S307-S307, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-068. 教育支援体制が神経発達症児の適応に及ぼす影響
荒木章子1,2
1札幌市子ども発達支援総合センター小児科, 2氏家記念こどもクリニック小児科
脳と発達 53 (suppl) S307-S307, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-069. 当院における発達障害児の評価入院の紹介
松尾光弘1, 井上大嗣1, 森山薫1, 町肇1, 山下未央1, 宮崎睦子1, 長岡珠緒1, 本山和徳2
1長崎県立こども医療福祉センター, 2みさかえの園あゆみの家
脳と発達 53 (suppl) S307-S307, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-070. 新型コロナウイルス感染症による非常事態宣言下における神経発達症の小児と保護者の生活の質
上田理誉1,2, 岡田俊1, 北洋輔3,4, 小沢浩2
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的発達障害研究部, 2島田療育センターはちおうじ, 3一橋大学森有礼高等教育国際流動化機構, 4ヘルシンキ大学医学部
脳と発達 53 (suppl) S308-S308, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-071. ADHD児に対する神経認知トレーニングプログラムの効果に対する検討
本田真美, 馬場悠輔, 岡田悠
医療法人社団のびた みくりキッズくりにっく
脳と発達 53 (suppl) S308-S308, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-072. 北九州市における4-5歳児を対象とした強さと困難さ質問表の検証
緒方怜奈, 安永由紀恵, 渡辺恭子
国立病院機構小倉医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S308-S308, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-073. 子育て支援施設を利用する保護者とのテレビ会議システムを用いた発達相談
諸戸雅治
市立福知山市民病院
脳と発達 53 (suppl) S309-S309, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-074. 事前調査を踏まえた医療型特定短期入所に対する重症心身障害児のニーズと開所後の実際
岡田悠, 本田真美
みくりキッズくりにっく
脳と発達 53 (suppl) S309-S309, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-075. 学校教員が専門的な医学的知識を希望する障害種についての調査
中野広輔
愛媛大学教育学部
脳と発達 53 (suppl) S309-S309, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-076. 当科における5年間の死亡症例の検討
田辺仁彦, 河合泰寛, 関衛順, 池田梓, 露崎悠, 辻恵, 井合瑞江, 後藤知英
神奈川県立こども医療センター神経内科
脳と発達 53 (suppl) S310-S310, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-077. 山形県における小児在宅医療に関する実態調査とその対策
中村和幸1,4, 饗場智2, 清和ちづる3, 中井伸一4, 柴田健彦4, 橋本基也4, 鈴木恵美子4, 別所直樹5, 三井哲夫1, 中目千之4
1山形大学医学部小児科, 2山形県立中央病院新生児科, 3山形県立こども医療療育センター小児科, 4山形県医師会, 5山形県健康福祉部障がい福祉課
脳と発達 53 (suppl) S310-S310, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-078. 全国の医療的ケアを必要とする児童の通学と訪問教育の実態
永江彰子, 藤田泰之, 口分田政夫
びわこ学園医療福祉センター草津
脳と発達 53 (suppl) S310-S310, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-079. 療育センターにおける訪問診療の現状
中村由紀子1, 高橋美智1, 河野千佳1, 久保田雅也1, 木実谷哲史1, 今井丈英1,2, 大瀧潮1,3
1島田療育センター小児科, 2山口小児クリニック, 3青森県立中央病院成育科
脳と発達 53 (suppl) S311-S311, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-080. 社会福祉協議会と連携し居場所づくりを行い改善した不登校の1例
小沢浩
島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S311-S311, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-081. 当院小児科外来通院中の40歳代重症心身障害者等の利用状況と成人診療科移行について
早川美佳1, 南谷幹之1, 大迫美穂2, 竹内千仙2, 鳥山泰嵩1,3, 杉原進1, 鈴木淑子1, 落合幸勝1, 望月葉子2, 今井祐之1
1東京都立北療育医療センター小児科, 2東京都立北療育医療センター脳神経内科, 3東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S311-S311, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-082. 腕時計型Wearable device (身体装着型加速度計) を用いた重症心身障害児の睡眠と筋緊張亢進の検討
早川格, 永井由紗, 佐々木亜希子, 大橋瑛梨, 室伏佑香, 川井未知子, 鈴木智, 阿部裕一, 久保田雅也
国立成育医療研究センター器官病態内科部神経内科
脳と発達 53 (suppl) S312-S312, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-083. αグルコシダーゼ阻害剤が奏効した後期ダンピング症候群の重心児例
田島大輔, 田代克弥
唐津赤十字病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S312-S312, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-084. Endoscopic lithotripsy for upper urinary stones in two severely disabled adolescents with urosepsis
Megumi Tsuji1,2, 田辺仁彦2, 河合泰寛2, 関衛順2, 池田梓2, 露崎悠2, 後藤知英2, 西盛宏3, 田部井正4, 石川弥5, 井合瑞江1,2
1神奈川県立こども医療センター重症心身障害児施設, 2神奈川県立こども医療センター神経内科, 3神奈川県立こども医療センター泌尿器科, 4横須賀共済病院泌尿器科, 5相模台病院泌尿器科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S312-S312, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-085. 重症心身障がい児・者の慢性便秘症に対するポリエチレングリコール製剤の使用経験
石井希代子, 廣瀬千穂
独立行政法人国立病院機構福島病院
脳と発達 53 (suppl) S313-S313, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-086. 再発性有痛性眼筋麻痺性ニューロパチーと最終診断した14歳男子例
大山宜孝1, 尾高真生1, 山本亜矢子1, 渡辺好宏1, 武下草生子2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター, 2横浜医療福祉センター港南
脳と発達 53 (suppl) S313-S313, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-087. 起立性調節障害として経過観察していた脳脊髄液減少症の1例
大橋裕子1, 高橋智子1, 森内優子1, 神岡哲治1, 渕上達夫1, 高橋浩一2
1イムス富士見総合病院小児科, 2山王病院脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S313-S313, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-088. 非けいれん性てんかん重積状態 (NCSE) を繰り返すFMR1とAFF2遺伝子を含むXq27. 2q28欠失を伴う女児
中川裕康1, 黒田文人2, 新井田要3
1浅ノ川総合病院小児科, 2金沢大学小児科, 3金沢医科大学病院ゲノム医療センター
脳と発達 53 (suppl) S314-S314, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-089. SLC6A1-related disordersの1例
赤星進二郎1, 加藤光広2, 中島光子3,4, 松本直通3
1国立病院機構鳥取医療センター, 2昭和大学医学部小児科, 3横浜市立大学医学研究科遺伝学, 4浜松医科大学医学部医化学講座
脳と発達 53 (suppl) S314-S314, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-090. 難治性West症候群, 先天性難聴, 精神運動発達遅滞, ジストニア, 特異的顔貌を有するPNPT1変異の1例
林田拓也1,2, 西口奈菜子1, 渡辺麻美1, 原口康平1, 里龍晴1, 渡邊嘉章3, 本田涼子3, 森山薫4, 森内浩幸1, 村上良子5
1長崎大学医学部小児科, 2佐世保市総合医療センター, 3地方独立行政法人国立長崎医療センター, 4長崎県立こども医療福祉センター, 5大阪大学微生物学研究所
脳と発達 53 (suppl) S314-S314, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-091. 特異な脳MRI所見を認めたGABRB3変異を有するWest症候群の1例
山本亜矢子1, 尾高真生1, 大山宜孝1, 渡辺好宏1, 濱中耕平2, 宮武聡子2, 松本直通2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S315-S315, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-092. SCN1A変異を有する先天性多関節拘縮症と難治てんかんを来した1例
大久保幸宗1, 渋谷守栄1, 児玉香織1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 萩野谷和裕1, 相原悠2, 菊池敦生2
1宮城県立こども病院, 2東北大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S315-S315, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-093. 精神運動発達遅滞の精査で診断し得たSCN8A遺伝子変異をもつ発達性てんかん性脳症の1例
本郷裕斗1, 豊嶋大作1, 石田悠介1, 森貞直哉2, 丸山あずさ1
1兵庫県立こども病院神経内科, 2兵庫県立こども病院臨床遺伝科
脳と発達 53 (suppl) S315-S315, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-094. SLC6A1変異による発達性てんかん性脳症を呈した8歳男児例
一ノ瀬文男1, 中村拓自1, 福山哲広2, 高野亨子3,4, 松尾宗明1
1佐賀大学医学部小児科, 2信州大学医学部新生児学・療育学講座, 3信州大学医学部遺伝医学教室, 4信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S316-S316, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-095. 遊走性焦点発作を伴う乳児てんかんと体肺動脈側副血行路を伴ったKCNT1遺伝子変異の1例
児玉香織1, 成重勇太1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 今井克美1,2, 内山由里3, 水口剛3, 松本直道3, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院, 2静岡てんかん・神経医療センター, 3横浜市立大学遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S316-S316, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-096. てんかん発症後に多彩な非てんかん発作を認めたMECP2遺伝子変異を有する男児例
小西采良1, 黒子由梨香1, 代田惇朗1, 横山美奈1, 島袋林秀1, 草川功1, 荻原正明2, 小崎里華3
1聖路加国際病院小児科, 2荻原医院, 3国立成育医療研究センター遺伝診療科
脳と発達 53 (suppl) S316-S316, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-097. PCDH19関連てんかんにおける遺伝子型 - 表現型の関係性解析 -
柴田磨己1, 石井敦士1,2, 後藤綾子1,2, 廣瀬伸一1,2
1福岡大学基盤研究機関てんかん分子病態研究所, 2福岡大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S317-S317, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-098. 発作性心静止に対して心臓ペースメーカー植え込みを行ったSCN8A遺伝子関連てんかん性脳症の1例
根岸豊1,2, 青木雄介3, 糸見和也3, 武内温子1, 岩城利彦1, 中島光子4, 才津浩智4, 齋藤伸治2
1岐阜県立多治見病院小児科, 2名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 3あいち小児保健医療総合センター神経内科, 4浜松医科大学医学部医学科医化学
脳と発達 53 (suppl) S317-S317, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-099. 嘔吐を主症状とする側頭葉てんかんの1例
福岡正隆1, 高橋幸利1, 井田久仁子1, 大松泰生1, 小池敬義1, 美根潤1, 山口解冬1, 大谷英之1, 池田浩子1, 今井克美1, 近藤聡彦2, 臼井直敬2, 鳥取孝安2, 松田一己2
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター脳神経外科
脳と発達 53 (suppl) S317-S317, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-100. 全エクソーム解析でPACS2遺伝子のヘテロ接合性ミスセンス変異と診断された早期てんかん性脳症の1例
池野充1, 乃木田正俊1, 中澤美賀1, 安部信平1, 北村裕梨1, 江口英孝2, 清水俊明1
1順天堂大学医学部小児科, 2順天堂大学難病の診断と治療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S318-S318, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-101. 睡眠時随伴症と睡眠時てんかんの鑑別に苦慮した1幼児例
丸山慎介1,2, 米衛ちひろ1,2, 花谷亮典2,3, 大坪宏4
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児科, 2鹿児島大学病院てんかんセンター, 3鹿児島大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科, 4トロント小児病院神経科
脳と発達 53 (suppl) S318-S318, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-102. ペランパネルが奏効した薬剤抵抗性てんかんを有するウィリアムス症候群の2例
今村淳1,2, 山内知貴1, 赤座花奈美1, 岩井郁子1, 滝大樹1, 村上博昭1, 阪下達哉1, 平田和裕1, 小林瑛美子1, 松波邦洋1, 桑原秀次1, 所訓子1, 松隈英治1, 岡西徹2
1岐阜県総合医療センター小児科, 2鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S318-S318, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-103. 小児焦点てんかんにおけるperampanel併用療法の有効性と安全性
榎日出夫1, 岡西徹1,2, 馬場信平1, 板村真司1, 藤本礼尚1
1聖隷浜松病院てんかんセンター, 2鳥取大学脳神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S319-S319, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-104. レベチラセタム投与による精神症状が遷延した15歳のてんかん症例
本井宏尚1,2, 伊波勇輝2, 尾高真生1, 大山宜孝1, 渡辺好宏1
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科, 2横浜医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S319-S319, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-105. ペランパネルの有効性の検討
藤田貴子1, 井原由紀子1, 林仁美1, 石井敦士1, 井上貴仁1, 安元佐和2, 廣瀬伸一1
1福岡大学医学部小児科, 2福岡大学医学教育推進講座
脳と発達 53 (suppl) S319-S319, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-106. ビタミンB6治療が効果的であったDravet症候群類縁てんかんの1例
石井雅宏, 福田智文, 柴原淳平, 五十嵐亮太, 下野昌幸, 楠原浩一
産業医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S320-S320, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-107. 小児てんかん患者を対象とした国際共同311試験の長期継続投与期におけるペランパネル併用療法の安全性
大松泰生1, 渡邊年秀2, 吉良龍太郎3, 遠山潤4, 白石秀明5, 小林勝弘6, 石破佳永子7, Ngo Leock8, Patten Anna9, 高瀬貴夫7
1国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2北海道立子ども総合医療・療育センター小児神経内科, 3福岡市立こども病院小児神経科, 4国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 5北海道大学病院小児科, 6岡山大学大学院医歯薬学総合研究科発達神経病態学, 7エーザイ株式会社, 8Eisai Inc., 9Eisai Ltd.
脳と発達 53 (suppl) S320-S320, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-108. Late onset epileptic spasmsの3例
原口康平1, 里龍晴1, 富永あかね1, 林田拓也1,2, 渡辺麻美1, 森内浩幸1
1長崎大学病院小児科, 2佐世保市総合医療センター
脳と発達 53 (suppl) S320-S320, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-109. Medical treatment of epileptic spasms other than West syndrome
Kenji Sugai1,2,3, 新井奈津子1,3, 齋藤貴志2, 中川栄二2, 佐々木征行2, 山本仁3
1重症児・者福祉医療施設ソレイユ川崎小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3聖マリアンナ医科大学小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S321-S321, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-110. 定位温熱凝固術後に残存した笑い発作に対しペランパネルが有効だった視床下部過誤腫の1例
中田智彦1, 田中雅大2, 竹内智哉2, 隈井すみれ1, 鈴井良輔1, 澤村文1, 白木杏奈1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 山本啓之1, 城所博之1, 夏目淳1,3
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋第一赤十字病院小児科, 3名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 53 (suppl) S321-S321, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-111. PCDH19関連てんかんの3例の臨床経過
糸見和也1,2, 跡部真人1, 青木雄介1, 鈴木基正1, 廣瀬伸一2, 石井敦士2
1あいち小児保健医療総合センター, 2福岡大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S321-S321, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-112. ペランパネル血中濃度に関する小児と成人てんかん症例の比較検討
五嶋嶺, 水谷聡志, 中島健, 木水友一, 池田妙, 最上友紀子, 柳原恵子, 鈴木保宏
大阪母子医療センター
脳と発達 53 (suppl) S322-S322, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-113. 優位半球側頭葉を広範囲に切除するも言語機能が保たれた側頭葉てんかんの1小児例
沖啓祐1, 温井めぐみ1,2, 日浦麻緒1, 草間由実子1, 山本直寛2, 永瀬静香2, 井上岳司2, 九鬼一郎2, 岡崎伸2, 川脇壽1,2
1大阪市立総合医療センター小児言語科, 2大阪市立総合医療センター小児神経内科
脳と発達 53 (suppl) S322-S322, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-114. ステロイド療法が有効であり, グルタミン酸受容体抗体の推移を観察しえた難治てんかんの1例
占部良介1, 落合悟1, 星野英紀1, 高橋幸利2, 三牧正和1
1帝京大学医学部小児科, 2静岡てんかん神経医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S322-S322, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-115. BCG接種後に発症したWest症候群に対してイソニアジドを併用してACTH療法を行った2例
伊波勇輝1, 本井宏尚1, 尾高真生2, 山本亜矢子2, 大山宜孝2, 渡辺好宏2, 武下草生子2,3
1国立病院機構横浜医療センター小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科, 3十愛療育会横浜医療福祉センター港南神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S323-S323, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-116. 脊髄性筋萎縮症治療薬ヌシネルセンの国内使用成績全例調査 : 2020年5月中間集計
綿谷崇史, 早乙女愛, 高崎さくら, 星野美鈴, 牧岡大器, 中村源州, 金明寿, 松田尚人
バイオジェンジャパン株式会社
脳と発達 53 (suppl) S323-S323, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-117. Nusinersen effect in infants initiating treatment in a presymptomatic stage of SMA : NURTURE results
Takafumi Wataya1, Swoboda Kathryn2, Kirschner Janbernd3, Finkel Richard4, Ryan Monique5, Crawford Thomas6, Devivo Darryl7, Bertini Enrico8, Hwu Wuhliang9, Foster Richard10, Ramirezschremp Daniela10, Chin Russell10, Farwell Wildon10
1バイオジェンジャパン株式会社, 2Department of Neurology, Massachusetts General Hospital, 3University Hospital Bonn, 4Division of Neurology, Department of Pediatrics, Nemours Children's Hospital, 5Royal Children's Hospital and Murdoch Children's Research Institute, and University of Melbourne, 6Departments of Neurology and Pediatrics, Johns Hopkins University School of Medicine, 7Departments of Neurology and Pediatrics, Columbia University Irving Medical Center, 8Unit of Neuromuscular and Neurodegenerative Disorders, Post-Graduate Bambino Gesu Children's Research Hospital, 9Department of Medical Genetics and Pediatrics, National Taiwan University Hospital, 10Biogen, Cambridge
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S323-S323, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-118. SOX10遺伝子の新生ミスセンス変異をもつPCWHの1例
木許恭宏1, 前田謙一1, 池田俊郎1, 井上健2, 盛武浩1
1宮崎大学医学部小児科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部
脳と発達 53 (suppl) S324-S324, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-119. Integrated analysis of incidence of serious adverse events in nusinersen-treated later-onset SMA
Kayoko Saito1, Castro Diana2, Finkel Richard3, Tulinius Mar4, Farrar Michelle5, Krosschell Kristin6, Foster Richard7, Garafalo Steve7, Paradis Angela7, Makepeace Corinne8
1東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科, 2Department of Pediatrics and Neurology, University of Texas Southwestern Medical Center, 3Center for Experimental Neurotherapeutics, St. Jude Children's Research Hospital, 4Department of Pediatrics, Gothenburg University, The Queen Silvia Children's Hospital, 5Sydney Children's Hospital and UNSW Sydney, 6Department of Physical Therapy and Human Movement Sciences and Department of Pediatrics, Feinberg School of Medicine, Northwestern University, 7Biogen, Cambridge, 8Biogen, Maidenhead
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S324-S324, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-120. Study design and Part A data of the randomized phase 2 / 3 DEVOTE study of high-dose nusinersen in SMA
Ai Saotome1, Day John2, Pascual Samuel3, Finkel Richard4, Ryan Monique5, Mercuri Eugenio6, Devivo Darryl7, Montes Jacqueline8, Gurgel Juliana9, Gambino Giulia10, Nuzzo Rebecca10, Makepeace Corinne10, Berger Zdenek10
1バイオジェンジャパン株式会社, 2Department of Neurology, Stanford University School of Medicine, 3UAM, Servicio de Neurologia Pediatrica, Hospital Universitario La Paz, 4Center for Experimental Neurotherapeutics, St. Jude Children's Research Hospital, 5Department of Neurology, Royal Children's Hospital, 6Department of Paediatric Neurology, Catholic University, 7Departments of Neurology and Pediatrics, Columbia University Irving Medical Center, 8Departments of Rehabilitation and Regenerative Medicine and Neurology, Columbia University Irving Medical Center, 9Department of Paediatrics, Universidade Federal de Minas Gerais, 10Biogen, Cambridge
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S324-S324, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-121. オナセムノゲン アベパルボベクにより治療を行った脊髄性筋萎縮症の2例
青山弘美, 小俣卓, 藤本遼, 村上淑, 児玉一男
千葉県こども病院神経内科
脳と発達 53 (suppl) S325-S325, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-122. 脊髄性筋萎縮症患者の病状の横断的解析
齊藤利雄1, 松村剛2, 西尾久英3
1国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科, 2国立病院機構大阪刀根山医療センター神経内科, 3神戸学院大学総合リハビリテーション学部作業療法学科
脳と発達 53 (suppl) S325-S325, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-123. 複数の脳神経に発症した再発性有痛性眼筋麻痺性ニューロパチーの1例
名嘉山賀子1, 仲村貞郎1, 島田浩平1, 大城彩乃2, 今永直也2, 松岡剛司3, 知念安紹1, 中西浩一1
1琉球大学病院小児科, 2琉球大学病院眼科, 3沖縄県立南部医療センターこども医療センター小児神経科・こころ科
脳と発達 53 (suppl) S325-S325, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-124. 小児におけるペンタブレットを用いた書字動態とADHDおよびASD傾向との関連性について
惠明子1, 鈴木暁子1, 愼重弼2, 安村明3
1熊本大学大学院社会文化科学教育部, 2会津大学コンピュータ理工学部パターン処理学講座, 3熊本大学大学院人文社会科学研究部
脳と発達 53 (suppl) S326-S326, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-125. 乳幼児・児童のスマートフォン, タブレットの利用状況について
小沢愉理1, 小沢浩1, 河野千佳1, 中村由紀子2, 伊東藍1, 大澤麻記3, 松岡雄一郎1, 雨宮馨1, 杉浦信子1, 白川由佳4, 北洋輔4
1島田療育センターはちおうじ神経小児科, 2島田療育センター小児科, 3心身障害児総合医療療育センター小児科, 4国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 53 (suppl) S326-S326, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-126. 学童期の極低出生体重児におけるWAVESを用いた視覚認知機能評価について
福井美保1,2, 島川修一2, 奥村智人3, 若宮英司4, 玉井浩1, 芦田明2
1大阪医科大学小児高次脳機能研究所, 2大阪医科大学小児科, 3大阪医科大学LDセンター, 4藍野大学医療保健学部看護学科
脳と発達 53 (suppl) S326-S326, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-127. 子どものこころの発達研究センターから展開するアジア発達障害共同研究拠点形成と共同利用推進
橘雅弥1, 片山泰一1, 谷池雅子1, 横山茂2, 土屋賢治3, 平野好幸4, 清水栄司4, 松崎秀夫5, 友田明美5, 中村和彦6, 佐藤真1
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2金沢大学子どものこころの発達研究センター, 3浜松医科大学子どものこころの発達研究センター, 4千葉大学子どものこころの発達教育研究センター, 5福井大学子どものこころの発達研究センター, 6弘前大学大学院医学研究科附属子どものこころの発達研究センター
脳と発達 53 (suppl) S327-S327, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-128. 当院における就学前の発達障害児の診療状況
木附京子, 前田真紀子, 柳瀬寛子, 漢由華, 宇田恵子, 石井清久
佐賀整肢学園こども発達医療センター
脳と発達 53 (suppl) S327-S327, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-129. マウス脳における発達障害責任遺伝子産物MED13Lの発現解析
永田浩一, 浜田奈々子
愛知県医療療育総合センター発達障害研究所分子病態研究部
脳と発達 53 (suppl) S327-S327, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-130. 発達障害特性をもつ就学前幼児の睡眠関連問題の検討
伊予田邦昭1, 三谷納2, 荻野竜也1, 西山逸子3
1福山市こども発達支援センター, 2福山市民病院小児科, 3福山市立大学教育学部児童教育学科
脳と発達 53 (suppl) S328-S328, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-131. 当院における子ども虐待対応チーム (Child Protection Team ; CPT) の活動 - 子どもの事故・虐待と発達症・精神疾患の関連 -
反頭智子
山梨県立中央病院
脳と発達 53 (suppl) S328-S328, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-132. てんかんを合併したJacobsen症候群の2例
松林朋子, 玉利明信, 村上智美, 江間達哉, 奥村良法
静岡県立こども病院神経科
脳と発達 53 (suppl) S328-S328, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-133. 徐波睡眠時持続性棘徐波を示すてんかん (ECSWS) へ変容したRett症候群の1例
池田ちづる, 藏田洋文, 橘秀和, 島津智之, 今村穂積
国立病院機構熊本再春医療センター
脳と発達 53 (suppl) S329-S329, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-134. 脳症の急性期にperiodic lateral epileptic discharges (PLEDs) 様の脳波所見を呈したDravet症候群の1例
秋庭崇人, 安部信平, 池野充, 清水俊明
順天堂大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S329-S329, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-135. 極低出生体重児に発症するてんかんの特徴
深尾俊宣1, 佐野史和1, 内藤敦2, 加賀佳美1, 犬飼岳史1, 相原正男3
1山梨大学医学部小児科, 2山梨県立中央病院総合周産期母子医療センター新生児内科, 3山梨大学大学院総合研究部
脳と発達 53 (suppl) S329-S329, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-136. 新生児期早期に発症した遊走性焦点発作を伴う乳児てんかんの女児例
平井宏子1, 田中朋美1, 寺下新太郎1, 加藤泰輔1, 高崎麻美1, 藤木靖子1, 田仲千秋1, 宮一志2, 足立雄一1
1富山大学医学部小児科, 2富山大学人間発達科学部
脳と発達 53 (suppl) S330-S330, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-137. ペースメーカー埋め込み後にてんかん性徐脈と診断された症例
藤井史彦, 鳥尾倫子, 長友雄作, 大賀慎也, 坂田優, 園田有里, 一宮優子, 實藤雅文, 永田弾, 酒井康成, 大賀正一
九州大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S330-S330, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-138. Panayiotopoulos症候群の初診時における予後因子の探索と治療開始必要性の検討
福村忍, 土田晃輔, 加藤辰輔, 川崎幸彦
札幌医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S330-S330, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-139. 自閉症合併てんかんに対するレベチラセタムの効果と副作用
細川洋輔, 大萱俊介, 山田桂太郎, 丸山幸一, 三浦清邦
愛知県医療療育総合センター中央病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S331-S331, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-140. バルプロ酸内服中のてんかん患者における尿細管障害とカルニチン欠乏
澤村文1, 夏目淳1,2, 隈井すみれ1, 鈴井良輔1, 白木杏奈1, 鈴木健史1, 川口将宏1, 牧祐輝1, 山本啓之1, 中田智彦1, 城所博之1
1名古屋大学医学部附属病院, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
脳と発達 53 (suppl) S331-S331, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-141. 早期のSU薬投与によりけいれん群発状態を脱し得たDEND症候群疑いの1例
林谷俊和, 北岸弥寿朗, 西澤侑香, 森宗孝夫, 西倉紀子, 底田辰之, 竹内義博
滋賀医科大学医学部附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S331-S331, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-142. てんかんと鑑別を要した高インスリン性低血糖症の2例
渡辺陽和1, 杉浦愛子1, 長野広樹1, 川西邦洋1, 濱田悠介1, 河津由紀子1, 吉川真紀子1, 徳永康行1, 樋口真司2, 川北理恵2, 依藤亨2, 茶山公祐1
1市立豊中病院小児科, 2大阪市立総合医療センター小児内分泌科
脳と発達 53 (suppl) S332-S332, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-143. 1歳までの熱性けいれん発症リスクと母乳栄養の関連性について (エコチル調査より)
満田直美1, 細川卓利2, 栄徳勝光1, 藤枝幹也3, 菅沼成文1
1高知大学医学部環境医学教室, 2細木病院小児科, 3高知大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S332-S332, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-144. てんかん地域診療連携体制事業におけるてんかん支援コーディネーター認定制度
中川栄二
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S332-S332, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-145. 移行期症例における周産期てんかん管理の諸問題について
黒田文人1, 藤田直久1, 加藤明子2, 池野郁3, 横井彩乃4, 中川裕康5, 水上亜希子6, 新井田要7, 和田泰三1
1金沢大学附属病院小児科, 2国立病院機構医王病院小児科, 3公立能登総合病院小児科, 4横井小児科内科医院, 5浅ノ川総合病院小児科, 6高岡市きずな子ども発達支援センター, 7金沢医科大学病院遺伝子医療センター
脳と発達 53 (suppl) S333-S333, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-146. 脳波異常に対し積極的に治療介入することで機能改善を図ることができた重症心身障害児の1例
渡慶次香代1,2, 中山智博2, 中山純子2, 大黒春夏2, 岩崎信明2
1筑波大学附属病院リハビリテーション科, 2茨城県立医療大学付属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S333-S333, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-147. 重症心身障害児者におけるVLFの変動係数 (CVVLF) に関する検討
鈴木清高
国立病院機構豊橋医療センター
脳と発達 53 (suppl) S333-S333, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-148. Machine learning can detect paroxysmal discharge on EEG in patients with CECTS
Noboru Yoshida1, 福森航輔2, 菅野秀宣3, 田中聡久2, 大友義之1
1順天堂大学医学部附属練馬病院小児科, 2東京農工大学電気電子工学科, 3順天堂大学医学部脳神経外科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 53 (suppl) S334-S334, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-149. 発作後全般性脳波抑制を認めたSCN2A関連発達性てんかん脳症の2例
植田佑樹, 中久保佐千子, 木村修平, 後藤健, 生田目紀子, 鳴神雅史, 江川潔, 白石秀明
北海道大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S334-S334, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-150. 当センターPICU / HCUでの持続脳波モニタリング症例の検討
野田あんず1, 田中学1, 杉山正彦1, 林拓也2, 植田育也2, 浜野晋一郎3
1埼玉県立小児医療センター総合診療科, 2埼玉県立小児医療センター集中治療科, 3埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 53 (suppl) S334-S334, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-151. 「ダウン症候群における社会性に関連する能力の退行様症状」の13歳女子の1例
南澤有紀1, 佐藤睦美1, 尾高真生2, 山本亜矢子2, 大山宜孝2, 渡辺好宏2, 武下草生子3, 斎藤義朗3, 高橋幸利4
1小田原市立病院小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 3横浜医療福祉センター港南神経小児科, 4国立病院機構静岡てんかん・神経医療センターてんかん科
脳と発達 53 (suppl) S335-S335, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-152. 運動発達遅滞と斜頸を認めた片側性小脳低形成の1例
渡辺美緒1, 清水有紀1, 鈴木江里子1, 道和百合1, 森田孝次1, 椎原隆1, 臼田由美子2
1群馬県立小児医療センター神経内科, 2群馬県立小児医療センターリハビリテーション課
脳と発達 53 (suppl) S335-S335, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-153. 小児の脳MRI検査における鎮静薬の有用性と安全性について
池川環1, 市川和志1, 福島亮介2
1藤沢市民病院こども診療センター小児科, 2藤沢市民病院こども診療センター小児救急科
脳と発達 53 (suppl) S335-S335, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-154. 視床性失語を呈したMELASの1例
坂田佑理恵, 中村拓自, 一ノ瀬文男, 松尾宗明
佐賀大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S336-S336, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-155. Apoptosis Inducing Factor mitochondrion-associated 1 (AIFM1) 遺伝子変異によるLeigh脳症兄弟例
豊野美幸1, 坂本知子1, 沢石由記夫1, 村山圭2
1秋田県立医療療育センター小児科, 2千葉県こども病院遺伝診療センター代謝科
脳と発達 53 (suppl) S336-S336, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-156. 全エクソーム解析によりアルギナーゼ1欠損症と判明した痙性対麻痺の1例
放上萌美1, 小林悠1, 平岩明子1, 大野武1, 岡崎健一1, 遠山潤1, 坂本正宗2, 三宅紀子2, 松本直通2
1国立病院機構西新潟中央病院, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S336-S336, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-157. 喉頭けいれんを生じたゴーシェ病2型の1例
迫恭子1, 緒方朋実1, 本島敏乃1,3, 八木龍介1, 江田陽一1, 田端洋太1, 山口将邦1, 成田綾2, 滝沢琢己1
1群馬大学医学部附属病院小児科, 2鳥取大学医学部付属病院脳神経小児科, 3本島総合病院
脳と発達 53 (suppl) S337-S337, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-158. タウリン療法とラコサミドが有効であったMELASに伴う持続性部分てんかんの1例
本林光雄1, 齊藤真規1, 西岡誠1, 山内翔子1, 渥美香奈1, 竹内史穂子1, 今井憲1, 三澤由佳2, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S337-S337, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-159. 脳梁膨大部に拡散障害を呈した異染性白質ジストロフィーの2歳女児例
加野善平1,2,3, 赤峰哲1, 松原祥恵1, 川上沙織1, チョン ピンフィー1, 成田綾2, 山本俊至3, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 3東京女子医科大学大学院先端生命医科学専攻遺伝子医学分野
脳と発達 53 (suppl) S337-S337, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-160. 異なる臨床像を呈したSSADH欠損症の2例
水野朋子1, 江本留奈1, 鈴木智典1, 鹿島田彩子1, 石渡久子1,2, 高橋孝治1,3, 菅原祐之1,4, 岩川善英5
1東京医科歯科大学小児科, 2子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田, 3土浦協同病院小児科, 4草加市立病院小児科, 5岩川クリニック
脳と発達 53 (suppl) S338-S338, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-161. 血縁者間で共有するABCD1バリアントをもち大脳型副腎白質ジストロフィーが疑われた男児例
久保田一生1,2, 笹井英雄1,2, 川合裕規1, 高島茂雄3, 大西秀典1,2, 下澤伸行2,3
1岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患遺伝子診療センター, 3岐阜大学科学研究基盤センターゲノム研究分野
脳と発達 53 (suppl) S338-S338, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-162. 乳児期早期に臍帯血移植を行ったKrabbe病の2例
山本達也1, 浅利有紗1, 伊東竜也1, 照井君典1, 酒井規夫2
1弘前大学医学部小児科, 2大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻生命育成看護科学講座成育小児科学
脳と発達 53 (suppl) S338-S338, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-163. 長大な脊髄病変を認めたLeigh症候群の1例
金聖泰1, 井手見名子1, 毎原敏郎1, 村山圭2
1兵庫県立尼崎総合医療センター小児脳神経内科, 2千葉県立こども病院遺伝診療センター/代謝科
脳と発達 53 (suppl) S339-S339, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-164. 抗Neurofascin 155抗体陽性CIDPの男児例
高橋孝治1, 坂川由里歌1, 金子修也1, 平田航2, 白井謙太朗2, 緒方英紀3, 山崎亮3, 渡辺章充1
1総合病院土浦協同病院小児科, 2川口市立医療センター小児科, 3九州大学病院脳神経内科
脳と発達 53 (suppl) S339-S339, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-165. 脊髄性筋萎縮症2型に対するonasemnogene abeparvovec投与の経験
眞下秀明1,2,3, 熊田聡子1, 田村友美恵1, 井上健司1, 柏井洋文1, 福田光成1
1東京都立神経病院神経小児科, 2新潟大学医学部医学科大学院医歯学総合研究科, 3東京都医学総合研究所
脳と発達 53 (suppl) S339-S339, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-166. ツロブテロールテープが筋力低下に効果を示したと思われるDOK7変異先天性筋無力症候群の1例
宮奈香1, 石山昭彦2
1日本赤十字社医療センター, 2国立精神・神経医療研究センター病院
脳と発達 53 (suppl) S340-S340, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-167. 抗糖脂質抗体陽性の動眼神経麻痺をきたした1女児例
福田智文, 重田英臣, 柴原淳平, 五十嵐亮太, 石井雅宏, 楠原浩一
産業医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S340-S340, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-168. ジストロフィン遺伝子エクソン52単独欠失のDuchenne型筋ジストロフィー症例に対するビルトラルセンの有効性
沢石由記夫, 坂本知子, 田村千夏, 豊野美幸
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S340-S340, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-169. 乳児重症型ミオチュブラーミオパチーの長期経過に関する検討
林泰壽1, 竹下絵里1, 井上絢香1, 住友典子1, 本橋裕子1, 石山昭彦1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 西野一三2, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 53 (suppl) S341-S341, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-170. 筋強直性ジストロフィー診療ガイドラインの作成
松村剛1, 齊藤利雄1, 石垣景子2, 秋澤叔香3, 筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン作成委員会4
1国立病院機構大阪刀根山医療センター脳神経内科, 2東京女子医科大学小児科, 3東京女子医科大学産婦人科, 4日本神経学会
脳と発達 53 (suppl) S341-S341, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-171. Nusinersen治療後Onasemnogene abeparvovecを投与した脊髄性筋萎縮症1型とBecker型筋ジストロフィーとを合併する男児の短期経過
石垣英俊, 漆畑伶, 伊藤祐介, 平出拓也, 福田冬季子
浜松医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S341-S341, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-172. Duchenne型筋ジストロフィーに対しビルトラルセンを導入した2例
渡辺麻美, 里龍晴, 宮崎あかね, 原口康平
長崎大学病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S342-S342, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-173. STIM1遺伝子異常によるtubular aggregate myopathyの1例
柴直子1,2, 高野亨子3, 稲葉雄二1,4, 嶋田祥子1, 藤森充帆1, 夏目岳典1, 新美妙美1, 福山哲広1
1信州大学小児科, 2信州大学医学部再生医科学教室, 3信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 4長野県立こども病院神経小児科
脳と発達 53 (suppl) S342-S342, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-174. 高CK血症で見つかったSchwartz-Jampel症候群の1例
四俣一幸1,2, 馬場悠生1, 松藤まゆみ1
1鹿児島市立病院小児科, 2南九州病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S342-S342, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-175. 右眼瞼下垂と右半身優位の筋力低下を認め, MTM1遺伝子変異症候性保因者と診断された女児例
木原祐希1, 佐藤孝俊1, 谷口直子1,2, 石黒久美子1, 七字美延1, 村上てるみ1, 斎藤良彦3, 西野一三3, 永田智1, 石垣景子1
1東京女子医科大学病院小児科, 2兵庫医科大学病院小児科, 3国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 53 (suppl) S343-S343, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-176. ステロイド治療を行った神経痛性筋萎縮症の男児例
夏目岳典1, 嶋田祥子1, 藤森充帆1, 柴直子1, 福山哲広1,2
1信州大学医学部小児科, 2信州大学医学部新生児学療育学講座
脳と発達 53 (suppl) S343-S343, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-177. 小児期からフォローしているベッカー型筋ジストロフィー患者の臨床像の検討
脇坂晃子, 大野一郎, 中村奈美, 加藤明子, 中農万里, 山田晋也, 丸箸圭子
独立行政法人国立病院機構医王病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S343-S343, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-178. 当院における小児期発症重症筋無力症6例の臨床経過
坂本晴子, 楠本将人, 新居敏, 野村安隆, 土井響, 肥出晋矢, 竹川麻衣, 巽亜子, 白石恵, 天満祐貴, 葭井操雄, 住本真一
大阪赤十字病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S344-S344, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-179. 小児神経筋疾患患者に対するロボットスーツHAL(R) による治療効果の検討
稲葉雄二1,2, 齊藤真規1,2, 西岡誠1,2, 今井憲1,2, 山内翔子1,2, 渥美香奈1,2, 竹内史穂子1,2, 本林光雄1,2, 三澤由佳2,3
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院ニューロケアセンター, 3長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 53 (suppl) S344-S344, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-180. 腹痛, 腹部膨満を契機に腹腔内に髄液仮性嚢胞を認めた1歳男児例
馬場悠生, 松藤まゆみ
鹿児島市立病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S344-S344, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-181. 深部静脈血栓症の院内初期診療マニュアル作成 - 非専門施設の初期診療において, いかに迅速に診断し, どのように対処すべきか -
江添隆範, 武田佳子
東京都立大和療育センター
脳と発達 53 (suppl) S345-S345, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-182. 不全型Susac症候群の1例
伊藤祐介1, 漆畑伶1, 石垣英俊1, 平出拓也1, 杉江陽子2, 杉江秀夫3, 福田冬季子1
1浜松医科大学小児科, 2葵町こどもクリニック, 3常葉大学保健医療学部
脳と発達 53 (suppl) S345-S345, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-183. 特異な頭部の不随意運動で発症した小脳腫瘍の1例
底田辰之, 北岸弥寿朗, 西澤侑香, 森宗孝夫, 西倉紀子, 竹内義博
滋賀医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S345-S345, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-184. 胆汁うっ滞性肝疾患を背景に持つ乳児の遅発性ビタミンK欠乏性頭蓋内出血
佐々木亜希子, 早川格, 永井由紗, 大橋瑛梨, 室伏佑香, 川井未知子, 鈴木智, 阿部裕一
国立成育医療研究センター
脳と発達 53 (suppl) S346-S346, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-185. 急性脳症を繰り返しRANBP2遺伝子変異を認めた女児例
京田学是1, 加藤光広2, 瀧澤まりな3, 内山由理3, 松本直通3
1昭和大学横浜市北部病院こどもセンター, 2昭和大学医学部小児科, 3横浜市立大学大学院医学系研究科遺伝学
脳と発達 53 (suppl) S346-S346, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-186. チオペンタール中止後の発作再燃にリドカイン, ラコサミドが有効だった難治頻回部分発作重積型急性脳炎 (AERRPS) の1例
井原由紀子1, 藤田貴子1, 渡邊綱之輔1, 石井敦士1, 林仁美1, 井上貴仁1, 安元佐和2, 廣瀬伸一1
1福岡大学小児科, 2福岡大学医学教育推進講座
脳と発達 53 (suppl) S346-S346, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-187. 川崎病の治療経過中にびまん性の血管原性浮腫を認め, 重篤な脳症を発症した1例
前田謙一1,2, 山下文也1, 赤峰哲1, チョン ピンフィー1, 李守永3, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2宮崎大学医学部小児科, 3福岡市立こども病院集中治療科
脳と発達 53 (suppl) S347-S347, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-188. 広範な白質病変を呈したにも関わらず, 予後良好な経過をたどったパレコウイルスA3脳炎の新生児例
北村一将1, 瑞木匡1, 久米里佳1, 松浦周1, 三野耕平1, 金山拓誉1, 前田裕史2, 小松博史1
1国立病院機構舞鶴医療センター, 2京都府立舞鶴こども療育センター
脳と発達 53 (suppl) S347-S347, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-189. 中脳黒質病変とパーキンソニズムを合併した急性小脳炎の1例
小川恵梨1, 坂口友理1, 金森啓太1, 齊藤修2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター集中治療科
脳と発達 53 (suppl) S347-S347, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-190. 二相性脳症を呈した肺炎球菌菌血症の1例
山本寿子1,2, 宮本雄策1,2, 今泉太一2, 加久翔太朗2, 橋本修二2, 新井奈津子2, 宇田川紀子2, 須貝研司3, 山本仁2, 清水直樹2
1川崎市立多摩病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科, 3重症児者福祉医療施設ソレイユ川崎
脳と発達 53 (suppl) S348-S348, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-191. 軽症熱傷後に毒素性ショック症候群と重篤な急性脳症を発症した11か月男児例
高見遥, 日暮憲道, 伊藤研
東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S348-S348, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-192. RSウイルス感染を契機に発症した急性脳症
武田翔, 吉田登, 中澤友幸, 大友義之
順天堂大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S348-S348, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-193. 単純ヘルペス脳炎の急性期以降にアシクロビルの内服治療を行った2例
守谷充司, 北村太郎, 大浦敏博
仙台市立病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S349-S349, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-194. 2018-2019年度における急性脳炎脳症発症数の比較
山本啓之1, 根岸豊2, 深沢達也3, 鈴井良輔1, 隈井すみれ1, 澤村文1, 白木杏奈1, 川口将宏1, 鈴木健史1, 牧祐輝1, 中田智彦1, 城所博之1, 夏目淳1,4
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2岐阜県立多治見病院小児科, 3安城更生病院小児科, 4名古屋大学大学院医学系研究科障害児(者)医療学
脳と発達 53 (suppl) S349-S349, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-195. 二相目のけいれん後に急激な脳浮腫を呈したけいれん重積型 (二相性) 急性脳症の1例
尾高真生1,2,3, 山本亜矢子1, 大山宜孝1, 渡辺好宏1, 池川環2, 玉那覇瑛太2, 市川和志2, 福島亮介3
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 2藤沢市民病院小児科, 3藤沢市民病院小児救急科
脳と発達 53 (suppl) S349-S349, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-196. 抗NMDA抗体陽性の限局性脳炎の1例
鈴木基正1, 跡部真人1, 青木雄介1, 糸見和也1, 佐久間啓2
1あいち小児保健医療総合センター神経内科, 2東京都医学総合研究所脳発達・神経再生研究分野
脳と発達 53 (suppl) S350-S350, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-197. 歩行障害と感音性難聴を認めGluR陽性であった自己免疫性脳幹小脳炎の1例
杉山延喜1,2, 海賀千波2,3, 池上真理子2,3, 重松枝里1,2, 松田晋一2, 宮下好洋2
1神奈川県厚生連伊勢原協同病院小児科, 2東海大学医学部総合診療学系小児科, 3東海大学医学部付属八王子病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S350-S350, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-198. 視覚症状のみが遷延したが, 血漿交換後に症状改善を得た抗myelin oligodendrocyte glycoprotein (MOG) 抗体関連疾患の男児例
竹内竣亮1, 森達夫1, 郷司彩1, 高橋利幸2, 東田好広1
1徳島大学病院小児科, 2東北大学医学部神経内科学教室
脳と発達 53 (suppl) S350-S350, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-199. 抗MOG抗体の陰性化後にステロイド後療法を中止した多相性散在性脳脊髄炎の1例
藤本遼, 小俣卓, 青山弘美, 児玉一男, 村上淑
千葉県こども病院神経科
脳と発達 53 (suppl) S351-S351, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-200. 小児抗MOG抗体関連疾患における抗体価の推移
田中大輔1, 池田尚広1, 若林慶1, 村松一洋1, 小坂仁1, 山形崇倫1, 高橋利幸2
1自治医科大学小児科, 2東北大学医学部神経内科
脳と発達 53 (suppl) S351-S351, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-201. 治療に難渋した抗NMDA受容体抗体陽性の辺縁系脳炎の1例
岩渕恵美1, 出澤洋人1, 塚田裕伍1, 齊藤博大1, 本山景一1, 福島富士子1, 熊崎香織1, 田中竜太1, 泉維昌1, 高橋幸利2
1茨城県立こども病院, 2静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 53 (suppl) S351-S351, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-202. てんかんが先行せず片麻痺・ジストニアで発症したRasmussen脳炎の1例
田浦喜裕1, 千代延友裕1, 今井朝彦1, 一瀬栄佑1, 戸澤雄紀1, 長谷川龍志1, 森本昌史1, 高橋幸利2
1京都府立医科大学小児科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S352-S352, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-203. 遷延する頭痛で発症し, ステロイド依存性に再発する髄膜脳炎で抗MOG抗体陽性が判明した1例
吉田龍平1, 井手見名子1, 金聖泰1, 毎原敏郎1, 高橋利幸2
1兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 2東北大学医学部神経内科
脳と発達 53 (suppl) S352-S352, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-204. 抗NMDA受容体脳炎の2歳女児例
宇佐美亜由子, 熊倉啓, 梶本智史, 吉田真衣, 荒井篤, 秦大資
田附興風会医学研究所北野病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S352-S352, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-205. 前頭葉病変により構成障害を来した急性散在性脳脊髄炎の1例
森貴幸1, 柿本優1, 竹中暁1, 下田木の実1, 佐藤敦志1, 岡明1, 水口雅2
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 53 (suppl) S353-S353, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-206. 症候性先天性サイトメガロウイルス感染児の幼児期発達予後
竹中暁1, 柿本優1, 下田木の実1, 内野俊平1, 佐藤敦志1, 岡明2, 水口雅3
1東京大学医学部附属病院小児科, 2埼玉県立小児医療センター, 3東京大学大学院医学系研究科発達医科学
脳と発達 53 (suppl) S353-S353, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-207. 脳腫瘍との鑑別を要した抗myelin oligodendrocyte glycoprotein (MOG) 抗体陽性関連疾患の1例
松田慎平1, 安部信平1, 池野充1, 清水俊明1, 高橋利幸2,3, 金子仁彦2
1順天堂大学小児科, 2東北大学神経内科, 3国立米沢病院神経内科
脳と発達 53 (suppl) S353-S353, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-208. ナタリズマブが著効した難治な再発寛解型多発性硬化症の12歳女児例
下田木の実1, 柿本優1, 竹中暁1, 内野俊平1, 佐藤敦志1, 水口雅2
1東京大学医学部小児科, 2東京大学医学系研究科国際保健学専攻発達医科学講座
脳と発達 53 (suppl) S354-S354, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-209. 進行性の難聴をきたし小児期シェーグレン症候群と診断した2例
大川優子, 川野奈々江, 小林修, 岡成和夫, 前田知己
大分大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S354-S354, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-210. 全身性エリテマトーデスに続発した抗LRP4抗体陽性重症筋無力症の1例
柿本優1, 竹中暁1, 内野俊平1, 下田木の実1, 佐藤敦志1, 水口雅2, 樋口理3
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東京大学大学院医学系研究科発達医科学, 3長崎川棚医療センター臨床研究部
脳と発達 53 (suppl) S354-S354, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-211. 髄液好中球数増加が遷延し治療に苦慮した先天性皮膚洞に合併する細菌性髄膜炎の1例
渡辺圭介, 矢野珠巨, 高橋勉
秋田大学医学部附属病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S355-S355, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-212. Neuromyelitis optica spectrum disorderに対するmycophenolate mofetilの使用経験
佐藤睦美1, 南澤有紀1, 渡辺好宏2, 高橋利幸3
1小田原市立病院小児科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 3東北大学医学部神経内科学教室
脳と発達 53 (suppl) S355-S355, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-213. 転換性障害として治療されていた急性散在性脳脊髄炎の1例
神岡哲治, 高橋智子, 森内優子, 大橋裕子, 渕上達夫
イムス富士見総合病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S355-S355, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-214. 急性弛緩性脊髄炎 (AFM) の発症3年後の神経予後
チョン ピンフィー1,2, 吉良龍太郎1, 鳥巣浩幸3, 安元佐和4, 奥村彰久5, 森懇6, 多屋馨子7
1福岡市立こども病院小児神経科, 2福岡市立こども病院総合診療科, 3福岡歯科大学小児科, 4福岡大学医学部医学教育推進講座, 5愛知医科大学医学部小児科, 6自治医科大学医学部放射線医学講座, 7国立感染症研究所感染症疫学センター
脳と発達 53 (suppl) S356-S356, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-215. 視神経脊髄炎の維持療法中に重症筋無力症を繰り返す1例
松藤まゆみ, 馬場悠生, 四俣一幸
鹿児島市立病院
脳と発達 53 (suppl) S356-S356, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-216. 当院で過去5年間に抗MOG抗体検査を依頼した症例の検討
川上沙織, 松原祥恵, 赤峰哲, チョン ピンフィー, 吉良龍太郎
福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 53 (suppl) S356-S356, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-217. 発症から8年後に胸腺摘除を行った重症筋無力症の12歳女児例
米衛ちひろ1, 丸山慎介1, 四俣一幸2, 佐野のぞみ2, 石垣景子3
1鹿児島大学医学部小児科, 2南九州病院小児科, 3東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 53 (suppl) S357-S357, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-218. 双方向性スマートフォンアプリ「ねんねナビ」による幼児の睡眠習慣への介入 - 社会実装による有用性検討 -
吉崎亜里香1, 山本知加1, 村田絵美1, 花家竜三1, 平田郁子2, 橘雅弥1, 毛利育子1,3, 谷池雅子1,3
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター, 2大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター, 3大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 53 (suppl) S357-S357, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-219. 幼稚園児におけるメディア曝露および睡眠不足と視機能異常との関連
小松博子1,3, 武内治郎2, 石井隆太1, 永光信一郎1, 山下裕史朗1
1久留米大学病院小児科, 2兵庫医科大学医学部臨床疫学, 3森山小児科
脳と発達 53 (suppl) S357-S357, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-220. 中国語版「子どもの眠りの質問票」をつかった中国青海省における子どもの睡眠調査
蘇平, 橘雅弥, 谷池雅子, 毛利育子
大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 53 (suppl) S358-S358, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-221. 神経発達症に伴う睡眠障害に対するラメルテオンとメラトニンの効果検証
小坂拓也1,2, 平谷美智夫3, 前田夢吉1,3, 巨田元礼4, 滝口慎一郎2,3, 川谷正男1,2,3, 大嶋勇成1
1福井大学医学部小児科, 2福井大学医学部子どものこころ診療部, 3平谷こども発達クリニック, 4福井県立病院小児科
脳と発達 53 (suppl) S358-S358, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-222. 睡眠時驚愕症5例に対するramelteonの有効性と安全性
露崎悠1,2, 柴崎淳2, 田辺仁彦1, 河合泰寛1, 関衛順1, 池田梓1, 辻恵1, 井合瑞江1, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター新生児科
脳と発達 53 (suppl) S358-S358, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-223. MeCP2欠損マウスによるレット症候群の睡眠障害に関する研究
弓削康太郎1,2, 高橋知之1,2, 松石豊次郎1,3, 山下裕史朗2
1久留米大学高次脳疾患研究所, 2久留米大学医学部小児科, 3聖マリア病院小児総合研究センター・レット症候群研究センター
脳と発達 53 (suppl) S359-S359, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-224. 当院での小児神経疾患におけるメラトニンの有効性
水谷聡志, 柳原恵子, 五嶋嶺, 中島健, 木水友一, 池田妙, 最上友紀子, 鈴木保宏
大阪母子医療センター
脳と発達 53 (suppl) S359-S359, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-225. 重度貧血を認め, 壊血病による急激な進行と考えられた選択的摂食を伴う自閉スペクトラム症の1例
漆畑伶1, 伊藤祐介1, 石垣英俊1, 鈴木輝彦2, 宮本健3, 福田冬季子1
1浜松医科大学小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 3浜松医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S359-S359, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-226. ω3系脂肪酸製剤の経腸投与によって腸管不全合併肝障害の改善をみた短腸症候群の1例
竹下英子1, 中村紀子1, 八戸由佳子2, 橋詰直樹3, 花井敏男1, 石橋大海1, 高嶋幸男1
1柳川療育センター, 2久留米大学医学部小児科, 3久留米大学医学部小児外科
脳と発達 53 (suppl) S360-S360, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-227. 小児神経疾患および発達障害児のCOVID-19感染流行下での生活についてのアンケート調査報告
高橋長久
心身障害児総合医療療育センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S360-S360, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-228. 当院小児科におけるCOVID-19流行第一波によるてんかん診療への影響
小泉慎也1, 西川愛子1,2, 三津井彩加1, 高橋浩樹1, 高橋由希1, 五十里裕美1, 安田真希1, 宮原麻衣子1, 白川清吾1, 増田敬1
1同愛記念病院小児科, 2東京女子医科大学小児科
脳と発達 53 (suppl) S360-S360, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-229. 仙台での熱性けいれんの季節性変化 : 新型コロナウイルス流行を受けて
北村太郎1, 守谷充司1, 大浦敏博2
1仙台市立病院小児科, 2仙台市立病院臨床検査部
脳と発達 53 (suppl) S361-S361, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-230. COVID-19流行期に対応した在宅医療児のトータルサポート
中村幸介1,2, 石井佐綾香1, 田丸径1, 神谷裕子1, 加賀佳美2, 相原正男3
1国立病院機構甲府病院小児科, 2山梨大学医学部小児科, 3山梨大学大学院総合研究部
脳と発達 53 (suppl) S361-S361, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-231. 当センターにおける新型コロナウイルス院内感染対策
友納優子1, 藤田弘之1, 鈴木聖子1, 村上知恵1, 高野志保1, 米良智子1, 落合健太1,2, 岡元典子1, 塩田直樹1,3, 石井雅宏1,3, 福田智文1,3, 五十嵐亮太1,3, 河野義恭1, 有門美穂子4
1北九州市立総合療育センター小児科, 2北九州市立八幡病院小児科, 3産業医科大学小児科, 4北九州市保健福祉局
脳と発達 53 (suppl) S361-S361, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-232. 保護者アンケート調査に基づいたCOVID-19流行時の医療的ケア児の療養に関する取り組み
長濱明日香1, 是松聖悟2, 岡成和夫3, 佐藤圭右4, 飯田浩一5
1坂ノ市病院小児科, 2中津市立中津市民病院小児科, 3大分大学医学部小児科, 4恵の聖母の家, 5大分県立病院新生児内科
脳と発達 53 (suppl) S362-S362, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-233. COVID-19流行初期における当院小児神経外来の状況
五十嵐鮎子1,2, 安部信平1, 池野充1, 清水俊明1
1順天堂大学小児科, 2東京臨海病院
脳と発達 53 (suppl) S362-S362, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-234. ウィズコロナ時代のダウン症赤ちゃん体操教室外来のあり方調査
井手見名子, 小林健一郎, 金聖泰, 毎原敏郎
兵庫県立尼崎総合医療センター小児科
脳と発達 53 (suppl) S362-S362, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。