~
検索条件をクリア

脳と発達 54巻 2号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 神経発達症の研究を推進するために
佐久間啓
公益財団法人東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野
脳と発達 54 (2) 88-88, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
新生児医療から始まり世界へ発信する小児神経学を目指す 名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
服部文子
名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
脳と発達 54 (2) 89-89, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
びわこ学園医療福祉センター草津でもうすぐ20年
永江彰子
びわこ学園医療福祉センター草津
脳と発達 54 (2) 90-90, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
海外研究留学者に聞く 〜体験談とその挑戦へのすすめ〜
遠藤ゆかり, 島田姿野, 中山東城, 藤村公乃, 山本俊至, 石井敦士
Hospital for Sick Children Genetics & Genome Biology, National Institutes of Health <NIH> Medical Genetics Branch, Boston Children's Hospital Genetics and Genonmics, Boston Children's Hospital Neurobiology Center, 東京女子医科大学ゲノム診療科, 福岡山王病院小児科
脳と発達 54 (2) 91-101, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Ignite Evolution at the Dawn of a New Age - 新時代の夜明けにさらなる進化を引き起こそう -
山下裕史朗
久留米大学小児科学講座
脳と発達 54 (2) 102-105, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児神経領域の医療安全の更なる発展に向けて
是松聖悟1,3, 竹島泰弘2,3
1埼玉医科大学総合医療センター小児科, 2兵庫医科大学小児科学, 3日本小児神経学会医療安全委員会
脳と発達 54 (2) 106-108, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児神経領域における心理職の役割について考える
田沼直之1,3, 中川栄二2,3
1東京都立府中療育センター小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 3日本小児神経学会社会保険・薬事委員会杜会保険小委員会
脳と発達 54 (2) 109-112, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
医学研究に適用される法令・指針 - 最近の動き -
三山佐保子1,4, 難波栄二2,4,5, 伊東恭子3,4,5
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2鳥取大学研究推進機構研究戦略室・鳥取大学医学部附属病院遺伝子診療科, 3京都府立医科大学大学院医学研究科分子病態病理学, 4日本小児神経学会倫理委員会, 5日本小児神経学会COI委員会
脳と発達 54 (2) 113-115, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
新型コロナウイルス感染症をどのように乗り切ろうとしているのか
木村重美1,3, 山下裕史朗2,3
1兵庫県立リハビリテーション中央病院子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センター小児科, 2久留米大学医学部小児科, 3日本小児神経学会災害対策委員会
脳と発達 54 (2) 116-118, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
神経筋疾患の最新の遺伝子治療を考える
石垣景子1,3, 中川栄二2,3
1東京女子医科大学医学部小児科, 2国立精神・神経医療研究センター小児神経科, 3日本小児神経学会社会保険・薬事委員会薬事小委員会
脳と発達 54 (2) 119-122, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児科医の関わる共同研究 - 早産児ビリルビン脳症の多角的研究と臨床応用 -
倉橋宏和1,3, 萩野谷和裕2,3
1愛知医科大学医学部小児科, 2宮城県立こども病院, 3日本小児神経学会共同研究支援委員会
脳と発達 54 (2) 123-125, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
典型的な頭部MRI所見を呈したL-2ヒドロキシグルタル酸尿症の小児例
山下朋代1, 前川加奈美1,3, 若原珠美1, 小出竜雄1, 田中裕子1, 三輪谷隆史1, 西垣敏紀1,2
1大阪警察病院小児科, 2日本生命病院小児科, 3大阪母子医療センター子どものこころ診療科
脳と発達 54 (2) 126-131, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児慢性炎症性脱髄性多発神経炎に対する皮下注用免疫グロブリン製剤の使用経験
松林朋子1, 玉利明信1, 村上智美1, 奥村良法1, 平野恵子2, 渡邉誠司1
1静岡県立こども病院神経科, 2磐田市立総合病院小児科
脳と発達 54 (2) 132-134, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
不登校を併存した概日リズム睡眠-覚醒障害に対する高照度光療法の効果 : ランダム化比較試験
井上建1, 嶋田怜士1, 春日晃子1, 椎橋文子1, 北島翼1, 松島奈穂1, 荒川明里1,2, 大戸佑二3, 大谷良子1, 三島和夫4, 作田亮一1
1獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター, 2中川の郷療育センター, 3獨協医科大学埼玉医療センター小児科, 4秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座
脳と発達 54 (2) 135-137, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
筋疾患のミカタ (見方 & 味方)
木下悟
国立病院機構新潟病院小児科
脳と発達 54 (2) 138-138, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. ムンプスウイルスワクチン株による急性脳炎患者の臨床経過とサイトカイン分析
齊藤真規1, 本林光雄1, 河西彩香2, 那須野将1, 西岡誠1, 竹内史穂子1, 今井憲1, 三澤由佳3, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2同 臨床検査科, 3同 リハビリテーション科
脳と発達 54 (2) 138-138, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 視力障害が進行し, 血漿交換療法を複数クール施行した抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎の1例
平出萌, 矢澤志織, 西岡誠, 矢部愛美, 福山哲広
信州大学小児医学
脳と発達 54 (2) 138-138, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. ASL法による脳血流評価が早期診断に有用であった抗NMDA受容体脳炎の乳児例
渡邉祐莉子1,2, 佐野史和1, 深尾俊宣1, 沢登恵美1, 小林杏奈1, 藤岡かおる1,2, 矢ヶ崎英晃1, 小鹿学1, 犬飼岳史1, 加賀佳美1
1山梨大学小児科, 2山梨厚生病院小児科
脳と発達 54 (2) 138-138, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 当院集中治療室における人工呼吸器関連肺炎に関するリスク因子の検討 - 体温管理療法との関係を中心に -
那須野将1, 本林光雄1, 横山由香里2, 齊藤真規1, 竹内史穂子1, 大森教雄3, 村井健美2,4, 今井憲1, 三澤由佳5, 南希成2,4, 北村真友3, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2同 感染制御室, 3同 小児集中治療科, 4同 感染症科, 5同 リハビリテーション科
脳と発達 54 (2) 138-138, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 重症心身障害児者に対する新型コロナウイルスワクチン接種の試み
糸山綾, 小林千尋, 青柳閣郎, 畠山和男
山梨県立あけぼの医療福祉センター小児科
脳と発達 54 (2) 138-138, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. グリセリン浣腸により溶血をきたした重症心身障害者の1例
石井佐綾香, 中村幸介, 田丸径, 神谷裕子
国立病院機構甲府病院小児科
脳と発達 54 (2) 138-139, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 療育センターでのメディア学習会の取り組み
岸川ゆかり1, 北野とみ江2, 笛木昇2,3, 寺内昭子2,4, 平林道子2,5
1松本市立病院小児科, 2NPO法人未来の風理事, 3信濃医療福祉センター, 4JA長野厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院, 5松本協立病院
脳と発達 54 (2) 139-139, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 専門医と非専門医間連携によるADHD児への地域支援体制構築へ向けての試み - 参加医師へのアンケート調査も踏まえ今後を展望 -
東條恵, 和田有子, 奥村理恵
発達クリニックぱすてる
脳と発達 54 (2) 139-139, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 発達神経学領域における7テスラMRI臨床応用の初期経験
山田謙一1,2, 吉村淳一3,4, 渡辺将樹2, 鈴木清隆2,5
1早川小児科クリニック, 2新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター, 3長野赤十字病院脳外科, 4新潟大学脳研究所脳神経外科学分野, 5茨城県立太田第一高等学校
脳と発達 54 (2) 139-139, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. HCN1遺伝子バリアントによる発達性てんかん性脳症例の長期経過
山田慧1, 遠山潤1, 赤坂紀幸2, 森川静1, 三浦雅樹1, 放上萌美1, 小林悠1, 加藤光広3, 才津浩智4, 松本直通5
1国立病院機構西新潟中央病院, 2はまぐみ小児療育センター, 3昭和大学小児科, 4浜松医科大学医化学講座, 5横浜市立大学遺伝学
脳と発達 54 (2) 139-139, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 脳症様発作を反復し遺伝子検査により診断し得た片麻痺性片頭痛の1例
高田献, 反頭智子, 深尾俊宣, 原間大輔, 齋藤朋洋, 星合美奈子
山梨県立中央病院小児科
脳と発達 54 (2) 139-139, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。