~
検索条件をクリア

脳と発達 54巻 3号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 てんかんの移行期医療
中川栄二
国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部, 小児神経診療部
脳と発達 54 (3) 152-152, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
患者さんから学んでゆくてんかん学 国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
高橋幸利
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 54 (3) 153-153, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
重症児の命の輝きを伝えたい
淺野一恵
重症心身障害児者施設つばさ静岡
脳と発達 54 (3) 154-154, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
重症小児における持続脳波モニタリング
鈴木基正
あいち小児保健医療総合センター神経内科
脳と発達 54 (3) 155-158, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
<シンポジウム1 : ADHDの周辺にある併存症について理解を深める> 序論
加賀佳美
山梨大学医学部小児科
脳と発達 54 (3) 159-160, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ADHDの併存症 - 不安, うつ, Tourette症 -
金生由紀子
東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野
脳と発達 54 (3) 161-164, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ADHDの併存症 - てんかん -
金村英秋1,2, 相原正男2,3
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2山梨大学医学部小児科, 3山梨県子どものこころサポートプラザ
脳と発達 54 (3) 165-169, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
注意欠如・多動症 (ADHD) と睡眠障害
福水道郎
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 54 (3) 170-175, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ADHDの併存症 - 限局性学習症 -
加賀佳美1,2
1山梨大学医学部小児科, 2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
脳と発達 54 (3) 176-179, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
<シンポジウム4 : 神経を見える化する画像技術の進歩> 序論
藤井克則1, 山中岳2
1国際医療福祉大学医学部小児科, 2東京医科大学小児科・思春期科学分野
脳と発達 54 (3) 180-180, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
見える化するMRIの進歩
横田元
千葉大学大学院医学研究院 画像診断・放射線腫瘍学
脳と発達 54 (3) 181-185, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児の神経筋疾患の超音波診断
石山昭彦
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 54 (3) 186-190, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
MR neurographyと末梢神経疾患
吉井祥子1, 藤井克則1,2
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2国際医療福祉大学医学部小児科
脳と発達 54 (3) 191-195, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
海外支援 : 発展途上地域における日本小児神経学会の果たすべき役割
石原尚子1,3, 加藤光広2,3
1藤田医科大学医学部小児科, 2昭和大学医学部小児科学講座, 3日本小児神経学会国際化推進委員会
脳と発達 54 (3) 196-198, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児在宅支援における親支援の重要性 - 親子入院による小児在宅支援の取り組み (第2報) -
井上大嗣1, 森山薫1, 山下未央1, 里龍晴2, 松尾光弘1
1長崎県立こども医療福祉センター, 2長崎大学病院
脳と発達 54 (3) 199-203, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
たこつぼ型心筋症と可逆性脳血管れん縮症候群による脳梗塞を合併したGuillain-Barre症候群の幼児例
江間達哉, 玉利明信, 村上智美, 奥村良法, 松林朋子
静岡県立こども病院神経科
脳と発達 54 (3) 204-209, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
第19回「医療的ケア」研修セミナー
遠藤雄策1,4, 山下裕史朗2,5, 宮本雄策3,6
1浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所, 2久留米大学小児科, 3川崎市立多摩病院小児科, 4第19回「医療的ケア」研修セミナー会長, 5社会活動・広報委員会担当理事, 6同 委員長
脳と発達 54 (3) 210-213, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 右半身の間欠的な不随意運動で発症し, 原発性中枢神経系血管炎 (PACNS) との鑑別を要した左中大脳動脈解離の1例
宮崎あかね, 渡辺麻美, 原口康平, 里龍晴, 森内浩幸
長崎大学病院小児科
脳と発達 54 (3) 214-214, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 呼吸状態の客観的評価が診断の契機となったPitt-Hopkins症候群の1例
小林修1, 糸長昌彦1, 大川優子1, 岡成和夫1, 前田知1, 吉浦孝一郎2, 井原健二1
1大分大学小児科, 2長崎大学原爆後障害医療研究所
脳と発達 54 (3) 214-214, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 高CK血症を認め肢体型筋ジストロフィー (LGMDRI) と診断した7歳女児
岡田健太朗1, 小篠史郎1, 藤山菜摘1, 楠木翔一朗1, 野村恵子1, 中村公俊1, 西野一三2
1熊本大学病院小児科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所 疾患研究第一部
脳と発達 54 (3) 214-214, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 特徴的な頭痛を呈したRasmussen脳炎の1例
下田貴史, 森こずえ, 前田謙一, 木許恭宏, 池田俊郎, 盛武浩
宮崎大学小児科
脳と発達 54 (3) 214-214, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. CDK13-realted disorderの9か月女児例
福田智文1, 重田英臣1, 柴原淳平1, 五十嵐亮太1, 高野志保2, 塩田直樹3, 石井雅宏1, 楠原浩一1
1産業医科大学小児科, 2北九州市立総合療育センター, 3宇部興産株式会社健康管理センター
脳と発達 54 (3) 214-214, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 斜視に体幹の動揺と発達遅滞を認め, RORAの部分欠失を同定した1歳女児
山下大輔, 弓削康太郎, 後藤康平, 吉塚悌子, 石井隆大, 福井香織, 小池敬義, 原宗嗣, 山下裕史朗
久留米大学小児科
脳と発達 54 (3) 214-214, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 新生児早期に発症したKCNQ2遺伝子変異に伴うてんかん性脳症の1例
米衛ちひろ1, 松永愛香1, 丸山慎介1, 加藤光広2
1鹿児島大学大学院小児科, 2昭和大学小児科
脳と発達 54 (3) 214-215, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 驚愕病で発症し, 洞停止を伴うてんかん, 最重度精神運動発達遅滞を呈したSCN8A脳症の1例
小路梓1, 中村拓自2, 一ノ瀬文男2, 前田寿幸1, 松尾宗明2
1佐賀県医療センター好生館小児科, 2佐賀大学小児科
脳と発達 54 (3) 215-215, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. しゃべりにくさを主訴に来院し全身型重症筋無力症と診断された13歳男子
藤川紘志朗1, 丸山大地1, 藤井裕子1, 淀川弘章1, 熊谷拓哉1, 道野裕輔1, 津川潤2, 井上貴仁1, 小川厚1
1福岡大学筑紫病院小児科, 2同 神経内科
脳と発達 54 (3) 215-215, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 小脳性運動失調で発症したTUBB4A遺伝子異常を有する遺伝性ジストニアの女児例
平井宏子1, 草開祥平2, 平岩明子1, 藤木靖子1,3, 田中朋美1, 田仲千秋1, 水上亜希子3, 宮一志4, 輿水江里子5, 宮武聡子5, 松本直通5, 足立雄一1
1富山大学小児科, 2くれはキッズクリニック, 3高岡市きずな子ども発達支援センター小児科, 4富山大学人間発達科学部, 5横浜市立大学大学院遺伝学
脳と発達 54 (3) 216-216, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 喉頭軟化症を合併したPelizaeus-Merzbacher病の1例
三井善崇1, 佐藤仁志1, 新井田要2, 中村清邦3, 森河万莉1, 藤澤麗子1, 岡島英明3, 犀川太1
1金沢医科大学病院小児科, 2同 ゲノム医療センター, 3同 小児外科
脳と発達 54 (3) 216-216, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. AIDPにおける2回の再発は急性発症型CIDP診断の根拠となるか? - 2歳女児症例の考察 -
黒田文人, 藤田直久, 岩崎茜, 和田泰三
金沢大学附属病院小児科
脳と発達 54 (3) 216-216, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. ADHD治療におけるビバンセ(R) (lisdexamfetamine ; LDX)の使用経験, コンサータ(R) (methylphenidate ; MPH) との比較
平谷美智夫1, 滝口慎一郎1, 飯田知子1,2, 前田夢吉1,3, 小坂拓也1〜4, 川谷正男3,4
1平谷こども発達クリニック, 2福井大学医学部附属病院子どものこころ診療部, 3福井大学小児科, 4福井県こども療育センター小児科
脳と発達 54 (3) 216-216, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. てんかん児が特別支援学校に提出する医療機関作成書類の現状
中川裕康1, 杉江哲治2
1浅ノ川総合病院小児科, 2石川県教育委員会事務局学校指導課
脳と発達 54 (3) 216-216, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 新生児・乳児の長期入院例における発達経過の考察
前田夢吉1, 小坂拓也1,3, 鈴木孝二1, 安冨素子1, 大嶋勇成1, 巨田元礼1,2, 川谷正男1,2,3
1福井大学医学部附属病院小児科, 2福井県立病院小児科, 3福井県こども療育センター小児科
脳と発達 54 (3) 216-216, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 眼症状を主訴として小児神経外来を受診した症例の特徴について
黒田文人1, 藤田直久1, 加藤明子2, 池野郁3, 横井彩乃4, 水上亜希子5, 和田泰三1
1金沢大学附属病院小児科, 2国立病院機構医王病院小児科, 3公立能登総合病院小児科, 4横井小児科内科医院, 5高岡市きずな子ども発達支援センター
脳と発達 54 (3) 217-217, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。