~
検索条件をクリア

脳と発達 56巻 2号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 地方における小児神経科医の役割とこれからの展望
赤坂真奈美
岩手医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 92-92, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
けいれん・脳症から希少疾患まで, みんなで助け合う千葉の小児救命救急センター 東京女子医科大学八千代医療センター小児科・神経小児科
小俣卓
東京女子医科大学八千代医療センター小児科・神経小児科
脳と発達 56 (2) 93-93, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
"輪" を "和" でつなぐ
小沢浩
島田療育センターはちおうじ小児科 (高知医科大学7期生)
脳と発達 56 (2) 94-94, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本小児神経学会評議員のすすめ - 男女共同参画社会の実現に向けて学会が出来ること -
小林揚子, 塩浜直, 星野愛, 三牧正和, 加賀佳美, 福與なおみ
国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科, 千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 東京都立神経病院神経小児科, 帝京大学医学部小児科, 山梨大学医学部小児科, 東北医科薬科大学小児科
脳と発達 56 (2) 95-105, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
思春期のWeekend catch-up sleep/Weekend oversleepの現状と課題
神山潤, 安西有紀
東京ベイ浦安市川医療センター小児科
脳と発達 56 (2) 106-113, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重症心身障がい児施設における短期入所中の早期退所に関する検討と安全への課題
所訓子1,2, 赤座花奈美1,2, 村上博昭1,2, 小林瑛美子1,2, 阪下達哉1, 湯澤壮太郎1, 桑原秀次1, 松波邦洋1, 松隈英治1, 金子英雄1,2, 今村淳1
1岐阜県総合医療センター小児科, 2同 小児療育内科
脳と発達 56 (2) 114-118, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児重症筋無力症に対する急性期における免疫グロブリン静注療法の有効性について
竹内博一1,2, 松浦隆樹1,2, 菊池健二郎1,2, 竹田里可子1, 平田佑子1,2, 小一原玲子3, 浜野晋一郎1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科学講座, 3埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 56 (2) 119-124, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Successful surgical intervention for atypical Rasmussen encephalitis with delayed-onset seizures : a case report
Yoshihiro Taura1, Takeshi Yoshida2, Kengo Kora2, Takayuki Kikuchi3, Yukitoshi Takahashi4, Tatsuji Hasegawa1, Takenori Tozawa1, Tomoko Iehara1, Tomohiro Chiyonobu1,5
1Department of Pediatrics, Graduate School of Medical Science, Kyoto Prefectural University of Medicine, 2Department of Pediatrics, and 3Department of Neurosurgery, Kyoto University Graduate School of Medicine, 4Department of Pediatrics, National Epilepsy Center, NHO Shizuoka Institute of Epilepsy and Neurological Disorders, 5Department of Molecular Diagnostics and Therapeutics, Graduate School of Medical Science, Kyoto Prefectural University of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (2) 125-129, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Paroxysmal sympathetic hyperactivityを認めたTUBA1A遺伝子異常による滑脳症の1例
小林瑛美子1, 赤座花奈美1, 尾崎眞人1, 加藤光広2,3, 才津浩智4, 中島光子4, 渡邊一樹4, 今村淳1
1岐阜県総合医療センター小児科, 2昭和大学医学部小児科学講座, 3昭和大学病院てんかん診療センター, 4浜松医科大学医学部医化学講座
脳と発達 56 (2) 130-133, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小脳腫大により脳ヘルニア徴候を認めた劇症型片側小脳炎の1例
藤本貢輔1, 江間達哉1, 村上智美1, 奥村良法1, 高橋幸利2, 松林朋子1
1静岡県立こども病院神経科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科
脳と発達 56 (2) 134-138, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重症心身障害児施設入所者における水痘・ムンプス・麻疹・風疹ウイルス抗体価の推移
河合泰寛, 辻恵, 井合瑞江
神奈川県立こども医療センター重症心身障害児施設
脳と発達 56 (2) 139-141, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自閉スペクトラム症と知的障害, 特徴的な乳歯の早期萌出を認めたADNP症候群の1例
山下朋代1,2, 田中裕子1, 三輪谷隆史1, 岡本伸彦3, 武内俊樹4, 上原朋子4,5, 鈴木寿人4,6, 小崎健次郎4, 西垣敏紀7
1大阪警察病院小児科, 2大阪公立大学大学院医学研究科発達小児医学, 3大阪母子医療センター遺伝診療科, 4慶應義塾大学臨床遺伝学センター, 5愛知県医療療育総合センター遺伝診療科, 6筑波大学医学医療系, 7日本生命病院小児科
脳と発達 56 (2) 142-144, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
病院前治療におけるmidazolam口腔用液使用の有害事象に関する全国調査
星出まどか1,2, 是松聖悟1,3, 伊藤進1,4, 下川尚子1,5, 宮田理英1,6, 井原哲1,7, 石井光子1,8, 渡辺好宏1,9, 福井美保1,10, 里龍晴1,11, 守本倫子1,12, 宮本雄策1,13, 三牧正和1,14, 山中岳1,15, 山内秀雄1,16, 村松一洋1,17, 竹島泰弘1,18
1日本小児神経学会医療安全委員会, 2山口大学医学部小児救急地域医療, 3埼玉医科大学総合医療センター小児科, 4東京女子医科大学小児科, 5久留米大学医学部脳神経外科, 6東京北医療センター小児科, 7東京都立小児総合医療センター脳神経外科, 8千葉リハビリテーションセンター小児科, 9横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 10大阪医科薬科大学医学部小児科, 11長崎大学病院小児科, 12国立成育医療研究センター感覚器・形態外科耳鼻咽喉科, 13聖マリアンナ医科大学小児科, 14帝京大学医学部小児科, 15東京医科大学小児科・思春期科, 16埼玉医科大学小児科, 17自治医科大学小児科, 18兵庫医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 145-147, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
第8回小児神経学サテライトセミナー
丸山慎介1,4, 熊田聡子2,5, 城所博之3,6
1鹿児島大学病院小児科, 2東京都立神経病院神経小児科, 3名古屋大学医学部附属病院小児科, 4第8回小児神経学サテライトセミナー運営委員長, 5教育委員会担当理事, 6同 委員長
脳と発達 56 (2) 148-150, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 上半身優位の筋力低下所見を呈した, CTLC遺伝子異常症の男児例
古川智偉1, 熊倉啓1, 高折徹1, 兵頭勇紀1, 岡本伸彦2, 塩田光隆1
1北野病院小児科, 2大阪母子医療センター遺伝診療科
脳と発達 56 (2) 151-151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 特徴的な画像所見を呈しSURF1遺伝子のホモ変異を認めた1女児例
舞鶴賀奈子1, 宇佐美亜由子1, 吉田健司2, 矢野直子2
1天理よろづ相談所病院小児科, 2京都大学医学部附属病院発達小児科2
脳と発達 56 (2) 151-151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 意識障害と片麻痺を繰り返した46,XX,der(18)t(12;18) (p11.2;p11.2)
川村葵, 山口宏, 伊藤立人, 曽根原晶子, 洪聖媛, 鮫島智大, 花房宏昭, 老川静香, 徳元翔一, 坊亮輔, 永瀬裕朗
神戸大学大学院小児科
脳と発達 56 (2) 151-151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 学童期に頭蓋骨早期癒合症が診断されたAlagille症候群の1例
清水東与1, 原田敦子1, 久徳茂雄2, 上田晃一3
1愛仁会高槻病院小児脳神経外科, 2市立奈良病院再建形成外科, 3大阪医科薬科大学形成外科
脳と発達 56 (2) 151-151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. Vigabatrin治療継続を行ったvigabatrin関連脳画像異常 (VABAM) 合併点頭てんかんの1例
竹田洋子1, 榊原崇文1, 越智朋子2, 宮坂俊輝2, 野上恵嗣1
1奈良県立医科大学小児科, 2同 放射線・核医学科
脳と発達 56 (2) 151-151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. Vigabatrinが有効であったCDKL5遺伝子欠損症に伴う発達性てんかん性脳症の1例
石岡梨紗子1, 温井めぐみ1,2, 松原康平2, 山田直紀2, 福岡正隆2, 井上岳司2, 九鬼一郎2, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児言語科, 2同 小児脳神経内科
脳と発達 56 (2) 151-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. Subtle infantile spasmsの発作時脳波所見について : 2症例の検討
楠本将人, 江藤昌平, 利川寛実, 寺崎英佑, 森篤志, 石原万理子, 井上賢治, 日衛嶋郁子, 野崎章仁, 柴田実, 加藤竹雄
滋賀県立小児保健医療センター小児神経内科
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 左下前頭回の皮質形成異常に病巣切除術を行った薬物抵抗性てんかんの1例
西澤日花里1,2,3, 青天目信1,2, 向井昌史1,2, 谷河純平1,2, 下野九理子1,2,3, 岩田貴光2,4, クーウイミン2,4, 柳澤琢史2,4,5, 谷直樹2,4, 押野悟2,4, 貴島晴彦2,4
1大阪大学小児科, 2大阪大学医学部附属病院てんかんセンター, 3大阪大学大学院連合小児発達学, 4大阪大学脳神経外科, 5大阪大学高等共創研究院
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 不登校や体調不良を主訴とする学童・学生へのヘッドアップチルト試験, DSM-5, WISC-IVの実施
原田佳明, 林振作, 中村眞紀子, 武輪鈴子
1協仁会小松病院小児科
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. MRIのarterial spin-labelingで体重減少時と回復期で脳血流を評価した神経性やせ症の13歳女子
上田拓耶1, 西山将広1, 相馬健人1, 石田悠介1, 小川裕子2, 青木一憲2, 黒澤寛史2, 丸山あずさ2
1兵庫県立こども病院神経内科, 2同 小児集中治療科
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 感覚発作で発症した抗NMDA受容体脳炎の1例
上田華奈子1, 濱田周1, 山形大輝1, 濱本麻希2, 横田有紀1, 金聖泰1, 毎原敏郎1
1兵庫県立尼崎総合医療センター小児脳神経内科, 2愛仁会高槻病院小児科
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 日本神経学会地方会近畿支部の世話人を対象とした小児-成人移行医療アンケート調査
齊藤利雄1,4, 甲田亨2,4, 奥野龍禎2,4, 池田昭夫3,4, 望月秀樹2,4
1国立病院機構大阪刀根山医療センター小児神経内科, 2大阪大学大学院神経内科学, 3京都大学大学院てんかん・運動異常生理学, 4日本神経学会小児-成人移行医療対策特別委員会
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 持続する右下肢痛で発症した骨肉腫の1例
伊藤立人, 川村葵, 曽根原晶子, 西村明紘, 洪聖媛, 鮫島智大, 花房宏昭, 老川静香, 徳元翔一, 山口宏, 坊亮輔, 山本暢之, 永瀬裕朗
神戸大学大学院小児科学
脳と発達 56 (2) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 声帯麻痺を伴う遺伝性ニューロパチーが疑われる男児例
宮本洋輔1, 戸澤雄紀1, 松浦周1, 山野暁生1, 高田礼1, 葛城卓弥1, 松岡太朗1, 瑞木匡1, 長谷川龍志1, 古田健司2, 森本昌史1, 千代延友裕3
1京都府立医科大学附属病院小児科, 2京都大学大学院発達小児科学, 3京都府立医科大学附属病院遺伝子診療部
脳と発達 56 (2) 153-153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 脊髄萎縮症におけるnusinersenからrisdiplamへの薬剤変更の要因の検討
徳永沙知, 下村英毅, 谷口直子, 李知子, 竹島泰弘
兵庫医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 153-153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 大阪府下拡大新生児マススクリーニングを通して診断し早期治療を行った脊髄性筋萎縮症の1例
沖啓祐, 木水友一, 中島健, 富永康仁, 最上友紀子, 柳原恵子, 鈴木保弘
大阪母子医療センター小児神経科
脳と発達 56 (2) 153-153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. MYBPC1遺伝子異常による振戦を伴う先天性ミオパチーの1例
金丸ゆり1, 矢野直子1, 梶本智史1, 栢木大誓1, 西川絹子1, 甲良謙伍1, 佐々木彩恵子1, 真田由希子1, 坂本慧1, 横山淳史1, 白石一浩2, 滝田順子1, 吉田健司1
1京都大学大学院発達小児科学, 2国立病院機構宇多野病院小児科
脳と発達 56 (2) 153-153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. ミルクアレルギーを合併したピルビン酸脱水素酵素複合体欠損症に対しケトン食療法を導入した1例
石川明雄, 中村和幸, 小林信也, 北岡佳苗, 三井哲夫
山形大学小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 錐体外路症状に対し低用量aripiprazoleが有効だったPrader-Willi症候群の1例
浅見麻耶, 谷藤幸子, 水間加奈子, 和田泰格, 赤坂真奈美
岩手医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 抗GM1-IgG抗体陽性を伴うTolosa-Hunt症候群の1例
野寺真樹, 鈴木雄一, 山田美香, 佐久間一理, 渡邉涼介, 細矢光亮
福島県立医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 心的外傷体験のある自己免疫性脳炎患者は, 心的外傷に関する精神症状を呈するか?
涌澤圭介1, 中村晴彦2, 児玉香織2, 堅田有宇2, 川嶋有朋2, 遠藤若葉2, 乾健彦2, 冨樫紀子2, 萩野谷和裕2, 大久保幸宗3, 渋谷守栄4
1宮城県立こども病院発達診療科, 2同 神経科, 3八戸市立市民病院小児科, 4東北大学病院小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 特発性内頚動脈解離により脳梗塞を発症した男児例
梅津英典, 伊東竜也, 八木弘子, 山本達也, 照井君典
弘前大学病院小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 新生児マススクリーニングを契機に診断され発症前治療を行った脊髄性筋萎縮症の1例
宇根岡紗希, 諸田真莉子, 渋谷守栄, 久保かほり, 及川善嗣, 植松有里佳, 植松貢
東北大学病院小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 摂食誘発てんかんの小児例
沢石由記夫, 坂本知子, 豊野美幸, 矢野珠巨
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 56 (2) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 激しい複雑型運動チックを呈した幼児例
沢石由記夫
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 56 (2) 155-155, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 神経発達症の早期発見・早期介入に対する伊達市の取り組み
横山浩之1, 細矢光亮2, 伊達市学校教育課
1福島県立医科大学ふくしま子ども・女性医療支援センター, 福島県立医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 155-155, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. COVID-19に合併したけいれん重積型 (二相性) 急性脳症 (AESD) に対してthyrotropin releasing hormone (TRH) 療法を施行した1例
崎村青葉, 南澤有紀, 伊波勇輝, 本井宏尚, 渡辺好宏
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 56 (2) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 二相性急性脳症を併発した大脳白質病変を有するXXYY症候群の1例
山本櫻子, 野村隆之介, 平田航, 星野愛, 柏井洋文, 石山昭彦, 福田光成, 熊田聡子
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 56 (2) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 画像所見が臨床症状に先行した小脳炎を伴う急性脳症の1例
中島眞生子1, 山本寿子1, 今泉太一1, 加久翔太朗1, 橋本修二1, 新井奈津子1, 宇田川紀子1, 須貝研司1,2, 山本仁1, 岩崎俊之1, 宮本雄策1, 清水直樹1
1聖マリアンナ医科大学小児科, 2重症児・者福祉医療施設ソレイユ川崎
脳と発達 56 (2) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 重症急性脊髄炎を呈しコクサッキーウイルスA2が検出された2歳女児例
高見遥, 日暮憲道, 伊藤研, 池本智
東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 可逆性脳血管れん縮症候群と可逆性後白質脳症症候群の合併が疑われた症例
井田紘人1, 寺嶋宙1, 柿本優1, 海老島宏典1, 松井彦郎1, 阿久津朱伽2, 柴田浩憲2, 五ノ井渉3, 川島光明4, 佐藤雅昭4, 内野俊平1
1東京大学医学部附属病院小児科, 2川崎市立川崎病院小児科, 3東京大学医学部附属病院放射線科, 4同 呼吸器外科
脳と発達 56 (2) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 右眼外転障害で発症した特発性頭蓋内圧亢進症の男児例
河田奈々子1, 田口寛子1, 守山汐理1, 川上亜希1, 鈴木洋実1, 坂口友理1, 黒羽真砂恵2, 榎園美香子3, 野田英一郎4, 井原哲2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2同 脳神経外科, 3同 放射線科, 4同 眼科
脳と発達 56 (2) 156-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. Levetiracetamにtopiramateを併用して改善したチックの1例
小沢浩, 井之上寿美, 白井育子, 福田あゆみ, 塩田睦記, 小沢愉理
島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 当院で治療した摂食障害24例の報告
小野葉子, 中島弘貴, 川上優太朗, 松原直己, 宮田理英
東京北医療センター小児科
脳と発達 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 両側基底核および大脳皮髄境界に進行性多発石灰化をきたしたもやもや病の1例
入江紗瑛子1, 高橋達也1, 立木伸明1, 相原健志1, 藤井聡子1, 早川格1, 堤義之2, 阿部裕一1
1国立成育医療研究センター神経内科, 2同 放射線診断科
脳と発達 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. A case of 2q31.3q32.3 deletion with intellectual disability and psychosis
Kohei Nagai1, Tadahiro Mitani1, Hirotaka Nakamura2, Koyuru Kurane1, Yukifumi Monden1, Kazuhiro Muramatsu1, Hitoshi Osaka1, Tatsuhiko Yagihashi2
1Department of Pediatrics, 2Department of Child and Adolescent Psychiatry, Jichi Medical University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. A boy with GM1-gangliosidosis associated with elevated lactate dehydrogenase
Kozue Kobayashi, Tatsuya Suito, Nodoka Hinokuma, Mitsuhiro Kato
Department of Pediatrics, Showa University School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. A long-term follow-up case of 14q12 deletion syndrome
Yu Aihara1, Noriko Sumitomo1, Yuko Shimizu-Motohashi1, Kaoru Yamamoto1, Shimpei Baba1, Eri Takeshita1, Takashi Saito1, Ken Inoue2, Hirofumi Komaki1
1Department of Child Neurology, National Center Hospital, 2Department of Mental Retardation and Brain Defect Research, National Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. COVID-19を契機に発症した抗MDA5抗体陽性若年性皮膚筋炎
石黒久美子1, 石垣景子1, 佐野賢太郎2, 七字美延1, 佐藤孝俊1, 岸崇之1, 永田智1
1東京女子医科大学小児科, 2同 八千代医療センター神経小児科
脳と発達 56 (2) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. けいれん重積で発症し, 後に視神経炎を呈した抗NMDAR抗体陽性MOGADの1例
平野桜子1, 星野英紀1, 新戸瑞穂1, 占部良介1, 佐久間啓2, 三牧正和1
1帝京大学小児科, 2東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 急速進行性の神経症状を認めた12歳女児の1例
落合健太, 室伏佑香, 佐野賢太郎, 塩田恵, 白戸由理, 小俣卓, 高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター神経小児科
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 歩容異常を呈し筋疾患と鑑別を要した壊血病の3歳男児
今井憲1, 竹下絵里1, 真木浩行2, 山本薫1, 住友典子1, 馬場信平1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 扇谷浩文3, 小牧宏文1
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2同 放射線診療部, 3おおぎや整形外科
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 小頭症と発達遅滞を呈したピルビン酸脱水素酵素複合体欠損症の1例
森田俊平, 山内泰輔, 水野朋子
東京医科歯科大学小児科
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. 当院における小児期発症てんかん患者に対するperampanel (PER) の使用経験
石井和嘉子, 松田健剛, 徳永航, 川口忠恭, 桃木恵美子, 森岡一朗
日本大学小児科
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19. 幻覚症状を呈した非けいれん性てんかん重積状態 (nonconvulsive status epilepticus ; NCSE) の1例
浅野茉莉香, 寺西宏美, 大滝里美, 颯佐かおり, 松本浩, 山内秀雄
埼玉医科大学小児科
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20. けいれん重積に伴い後頭葉腫瘤性病変を呈したSturge-Weber症候群の10歳女児
竹村勇飛1,2, 荒畑幸絵1, 植木英亮3, 五十嵐俊次3, 藤井克則1
1国際医療福祉大学成田病院小児科, 2同 臨床教育センター, 3成田赤十字病院小児科
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. Ketamine持続静注を行ったfebrile infection related epilepsy syndrome (FIRES) の2症例
竹田里可子1, 小一原玲子2, 竹内博一1, 平田佑子1, 松浦隆樹1, 菊池健二郎1, 浜野晋一郎1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2同 保健発達部
脳と発達 56 (2) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. 当院におけるJoubert症候群関連疾患12例の検討
吉田恵美1, 荒井康裕1, 西村洋子1, 野口ひとみ1, 本澤志方1, 伊藤雅之2, 益山龍雄1, 岩崎裕治1, 加我牧子1, 椎原弘章1
1東京都立東部療育センター小児科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部
脳と発達 56 (2) 158-159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. 単腎症, 発達遅滞を契機にHNRNPU遺伝子異常症と診断された1歳男児
中澤はる香1, 森地振一郎1, 大場大樹2, 新村啓1, 石嶺里枝1, 渡邊由祐1, 高松朋子1, 石田悠1, 柏木保代1, 山中岳1
1東京医科大学小児科・思春期科学分野, 2埼玉県立小児医療センター遺伝科
脳と発達 56 (2) 159-159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。