~
検索条件をクリア

脳と発達 56巻 suppl号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
第66回日本小児神経学会学術集会 会長挨拶
奥村彰久
第66回日本小児神経学会学術集会 会長, 愛知医科大学医学部小児科学講座 教授
脳と発達 56 (suppl) S1-S1, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PL. 天に唾せよ, 若者よ
奥村章久
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S79-S79, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL1. Progress towards interventional neurogenetics
Timothy W.Yu
Boston Children's Hospital and Harvard Medical School
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S80-S80, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL2. The role of subplate compartment and its neurons in normal and lesion-altered development of cortical connectivity in the human preterm infants
Ivica Kostovic
Croatian Institute for Brain Research, School of Medicine, University of Zagreb
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S81-S81, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL3. Early detection and intervention in autism : New approaches and looking to the future
Geraldine Dawson
Duke Center for Autism and Brain Development, Duke University School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S82-S82, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL4. Leukodystrophies, something old and something new
Marjo S.van der Knaap
Department of Child Neurology, Emma Children's Hospital, Amsterdam University Medical Center, Amsterdam, The Netherlands
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S83-S83, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ML. The neurodevelopmental disorders and movement disorders in genetic era
Wang-Tso Lee
National Taiwan University Children's Hospital / National Taiwan University College of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S84-S84, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL1. 「ひきこもり」は病気か ? あるいは生き方か ? - 日本とフランスにおける臨床経験から -
古橋忠晃
国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学総合保健体育科学センター
脳と発達 56 (suppl) S85-S85, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL2. スモールデータAIによる診断支援システムの開発
鈴木賢治
東京工業大学バイオメディカルAI研究ユニット
脳と発達 56 (suppl) S86-S86, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL3. 幼弱脳と成熟脳における大規模な可塑性の誘導
伊佐正
京都大学大学院医学研究科 / 京都大学ヒト生物学高等研究拠点
脳と発達 56 (suppl) S87-S87, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL1. 出生コホート研究から子どもの発達を読み解く
土屋賢治
浜松医科大学子どものこころの発達研究センター, 大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 56 (suppl) S88-S88, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL2. ゲノム解析時代の小児神経学
齋藤伸治
名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
脳と発達 56 (suppl) S89-S89, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3. 小児科医から小児神経病理医になった医師だからこそできること
宮原弘明
愛知医科大学加齢医科学研究所
脳と発達 56 (suppl) S90-S90, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL4. ミクログリアの生理機能と病態における変化
和氣弘明
名古屋大学大学院医学系研究科分子細胞学, 自然科学研究機構生理学研究所多細胞回路動態研究部門
脳と発達 56 (suppl) S91-S91, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL5. ILAEによるてんかん症候群の分類と定義2022を読み解く
日暮憲道
東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S92-S92, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL6. ACNS 2021年版に基づくCritical care EEGの判読法
中本英俊
TMGあさか医療センター脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S93-S93, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-1. プリオン病の臨床病理学的特徴
岩崎靖
愛知医科大学加齢医科学研究所神経病理研究部門
脳と発達 56 (suppl) S94-S94, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-2. 小児プリオン病症例
柏井洋文
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S95-S95, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-3. 成人で症例数が増加している神経変性疾患 : 神経核内封入体病 (Neuronal intranuclear inclusion disease : NIID) 総論
曽根淳
愛知医科大学加齢医科学研究所
脳と発達 56 (suppl) S96-S96, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-4. 皮膚生検および遺伝子解析により診断に至った神経核内封入体病の小児例
宮本洋輔
京都府立医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S97-S97, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL8. 医療は新たなステージへ : HLA適合や免疫抑制剤を必要としないドナーMuse細胞による点滴治療
出澤真理
東北大学大学院医学系研究科
脳と発達 56 (suppl) S98-S98, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL9. 周産期脳障害のいろは
久保田哲夫
安城更生病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S99-S99, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL10. 先天性サイトメガロウイルス感染症診療の進歩と課題
伊藤嘉規
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S100-S100, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CL. 生命科学・医学系研究倫理指針2023年改正
丸山英二
神戸大学
脳と発達 56 (suppl) S101-S101, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム1 : 胎児期の脳ができる仕組み : サブプレートニューロンの役割 座長のことば
城所博之1, 丸山千秋2
1名古屋大学医学部附属病院小児科, 2公益財団法人東京都医学総合研究所脳神経回路形成プロジェクト
脳と発達 56 (suppl) S102-S102, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1. ヒト早産児脳波のdelta brushとサブプレートニューロン
白木杏奈
名古屋大学大学院医学系研究科小児科 / 名古屋記念病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S102-S102, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2. サブプレートU字型発達仮説
多賀厳太郎
東京大学大学院教育学研究科
脳と発達 56 (suppl) S102-S102, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. 胎児期からの脳構築過程でのサブプレート層の発達と神経回路形成における役割
丸山千秋
公益財団法人東京都医学総合研究所・脳神経回路形成プロジェクト
脳と発達 56 (suppl) S103-S103, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-4. 生後マウス大脳皮質視覚野サブプレートニューロンの視覚反応特性とその可塑性
吉村由美子1,2, 米田泰輔1,2
1自然科学研究機構生理学研究所, 2総合研究大学院大学生理科学コース
脳と発達 56 (suppl) S103-S103, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム2 : ウイルス感染症と小児神経学 座長のことば
吉良龍太郎1, 佐久間啓2
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東京都医学総合研究所
脳と発達 56 (suppl) S104-S104, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1. SARS-CoV-2関連小児急性脳症の疫学 - 2020年から2022年における全国調査結果 -
葛西真梨子1, 佐久間啓1, 高梨潤一2
1公益財団法人東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S104-S104, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2. ヒトヘルペスウイルスと中枢神経系疾患 - 最近のトピックス -
河村吉紀
藤田医科大学岡崎医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S104-S104, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3. 急性弛緩性脊髄炎 - 関連ウイルスと最近の発生動向 -
吉良龍太郎
福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S105-S105, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4. 急性脳炎・脳症及び急性弛緩性麻痺〜病原体サーベイランスの重要性
多屋馨子
神奈川県衛生研究所
脳と発達 56 (suppl) S105-S105, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム3 : 神経変性・神経代謝疾患の病態に基づいた新しいモダリティーによる治療開発 座長のことば
村松一洋1, 中山東城2
1自治医科大学小児科学, 2東京医科歯科大学脳神経病態学分野
脳と発達 56 (suppl) S106-S106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-1. 福山型筋ジストロフィーの治療法開発研究
池田真理子
藤田医科大学病院臨床遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S106-S106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2. RNAスプライシング制御によるファブリー病GLA c.639+919G>A変異に対する治療開発
粟屋智就
京都大学大学院医学研究科附属総合解剖センター, 京都大学大学院医学研究科形態形成機構学
脳と発達 56 (suppl) S106-S106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3. 人工miRNAを搭載したAAVによる先天性大脳白質形成不全症に対する遺伝子治療法の開発
井上健
国立精神・神経医療研究センター神経研究所
脳と発達 56 (suppl) S107-S107, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-4. 神経疾患に対するAAVベクターを用いた遺伝子治療開発
月田貴和子
自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S107-S107, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-5. 新生児低酸素性虚血性脳症, 脳性麻痺に対する幹細胞治療
佐藤義朗
名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター新生児部門
脳と発達 56 (suppl) S107-S107, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム4 小児免疫性神経疾患に関するコンセンサスとガイドライン 座長のことば
酒井康成1, 佐久間啓2
1九州大学小児科, 2東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野
脳と発達 56 (suppl) S108-S108, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-1. 自己免疫性脳炎の診療に関するコンセンサス
佐久間啓
東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野
脳と発達 56 (suppl) S108-S108, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-2. 重症筋無力症とCIDPの最近の診療ガイドラインから
稲葉雄二
長野県立こども病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S108-S108, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-3. MOG抗体関連疾患 (MOGAD) の診療指針
福與なおみ
東北医科薬科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S109-S109, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-4. 多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害診療ガイドライン2023
酒井康成
九州大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S109-S109, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム5 : グリア細胞 : 多様な生理機能と神経疾患の病態生理 座長のことば
大守伊織1, 佐野史和2,3,4
1岡山大学学術研究院教育学域, 2山梨大学医学部小児科, 3山梨大学医学部薬理学, 4山梨大学GLIAセンター
脳と発達 56 (suppl) S110-S110, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-1. 睡眠時グリア細胞機能と脳病態における機能変容
松井広
東北大学大学院生命科学研究科超回路脳機能分野
脳と発達 56 (suppl) S110-S110, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-2. Epileptogenic astrocyte mediated ictogenesis and epileptogenesis
Fumikazu Sano1,2,3, 繁冨英治2,3, 小泉修一2,3
1山梨大学医学部小児科, 2山梨大学医学部薬理学, 3山梨大学GLIAセンター
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S110-S110, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-3. 一次性アストロサイト病アレキサンダー病におけるミクログリアの関連性機序
齋藤光象1,2, 小泉修一1,2
1山梨大学医学部大学院総合研究部基礎医学系薬理学講座, 2山梨GLIAセンター
脳と発達 56 (suppl) S111-S111, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-4. 酸化ストレス障害による神経変性と修復過程におけるグリア細胞の役割
大守伊織
岡山大学学術研究院教育学域
脳と発達 56 (suppl) S111-S111, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム6 : 脳保護のための小児神経集中治療 座長のことば
永瀬裕朗1, 青木一憲2
1神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野, 2兵庫県立こども病院小児集中治療科
脳と発達 56 (suppl) S112-S112, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-1. 脳保護を指向した小児神経集中治療
永瀬裕朗
神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野
脳と発達 56 (suppl) S112-S112, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-2. 脳傷害はこうやって管理する ! - 小児集中治療科の頭の中 -
青木一憲
兵庫県立こども病院小児集中治療科
脳と発達 56 (suppl) S112-S112, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-3. 脳傷害はこうやって科学する ! - 小児神経科の頭の中 -
西山将広
兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 56 (suppl) S113-S113, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-4. 地域・院内連携で成り立つ脳保護療法 - 小児集中治療科の立場から -
野田俊輔
長野県立こども病院小児集中治療科
脳と発達 56 (suppl) S113-S113, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6-5. 地域・院内連携で成り立つ脳保護療法 - 小児神経科の立場から -
本林光雄
長野県立こども病院, 信州大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S113-S113, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム7 : 神経生理から読み解く小児神経疾患 座長のことば
石山昭彦1, 福村忍2
1東京都立神経病院神経小児科, 2札幌医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S114-S114, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-1. 中枢神経疾患・遺伝性疾患に伴う神経生理学
福村忍
札幌医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S114-S114, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-2. 不随意運動症の神経生理学
柏井洋文
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S114-S114, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-3. 神経発達症群における神経生理学
軍司敦子
横浜国立大学教育学部, 国立精神・神経医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S115-S115, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-4. 末梢神経疾患・筋疾患の神経生理学
石山昭彦
東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S115-S115, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム8 : 小児疾患における創薬・新技術の開発 座長のことば
加藤光広1, 白石秀明2
1昭和大学医学部, 昭和大学病院小児科学講座, てんかん診療センター, 2獨協医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S116-S116, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-1. 難治てんかんに対する新規薬剤開発 : mTOR阻害剤シロリムスによる限局性皮質異形成II型の発作予防
加藤光広
昭和大学医学部, 昭和大学病院小児科学講座, てんかん診療センター
脳と発達 56 (suppl) S116-S116, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-2. てんかん症例に対する経皮的耳介迷走神経刺激療法の開発
白石秀明
獨協医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S116-S116, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-3. 神経疾患代謝疾患での遺伝子治療開発の課題
村松一洋
自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S117-S117, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム9 : 超早産児における限局性学習症について考える 座長のことば
竹内章人1, 福井美保2,3
1国立病院機構岡山医療センター小児神経内科, 2大阪医科薬科大学小児科, 3大阪大谷大学教育学部
脳と発達 56 (suppl) S118-S118, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-1. 早産児のフォローアップにおける読み能力の評価
杉野典子
国立病院機構三重中央医療センター
脳と発達 56 (suppl) S118-S118, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-2. 早産児の限局性学習症
福井美保
大阪医科薬科大学小児科, 大阪大谷大学教育学部
脳と発達 56 (suppl) S118-S118, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-3. 早産児の限局性学習症と脳画像研究
内山仁志
島根県立大学人間文化学部保育教育学科
脳と発達 56 (suppl) S119-S119, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S9-4. 新生児科フォローアップにおける就学後支援外来の試み
山口直人2, 豊島勝昭1
1神奈川県立こども医療センター新生児科, 2川崎市北部地域療育センター
脳と発達 56 (suppl) S119-S119, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム10 : iPS細胞を用いた神経疾患の病態解析と創薬 座長のことば
日暮憲道1, 松尾宗明2
1東京慈恵会医科大学小児科, 2佐賀大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S120-S120, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-1. 難治性てんかんの病態解析と創薬
田中泰圭
福岡大学薬学部応用薬剤学
脳と発達 56 (suppl) S120-S120, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-2. 先天代謝異常症の神経障害における異常表現型の解析と薬剤開発
江良択実1, 沼川忠広1, 張雨萌1,2, 松尾宗明2
1熊本大学発生医学研究所幹細胞誘導分野, 2佐賀大学医学部小児科学
脳と発達 56 (suppl) S120-S120, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-3. ALSの病態解析と創薬
岡野栄之
慶應義塾大学
脳と発達 56 (suppl) S121-S121, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S10-4. 疾患特異的iPS細胞を用いたもやもや病の病態解析
松尾宗明1, 灘中里美2, 曽我美南3, 江良択実3, 島野健仁郎4, 北川裕之2, 杉山拓5, 宝金清博5
1佐賀大学医学部小児科, 2神戸薬科大学生化学研究室, 3熊本大学発生医学研究所幹細胞誘導分野, 4東京都市大学理工学部機械システム工学科, 5北海道大学大学院医学研究科脳神経外科学
脳と発達 56 (suppl) S121-S121, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム11 : ADHDの行動療法 : 異文化間ペアレンティングプログラムの実践とその課題 座長のことば
山下裕史朗1, 小枝達也2
1久留米大学医学部高次脳疾患研究所 / 柳川療育センター, 2国立成育医療研究センター小児内科系専門診療部
脳と発達 56 (suppl) S122-S122, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-1. Well Parent Japan : ADHDのニーズに応えるペアレント・トレーニング多施設無作為化比較試験 (RCT)
島袋静香
沖縄科学技術大学院大学
脳と発達 56 (suppl) S122-S122, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-2. ブラジルにおけるモバイル型ペアレンティングプログラムの開発
古川絵美1, Patrica Bado2, Camila Bernardes2, Raquel Da Costa2, Paulo Mattos2
1沖縄科学技術大学院大学, 2Dor Institute of Research and Education
脳と発達 56 (suppl) S122-S122, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-3. コミュニティ参加型ペアレンティングプログラムの開発
笠井綾
宮崎国際大学
脳と発達 56 (suppl) S123-S123, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S11-4. くるめサマートリートメントプログラム実践の課題
山下裕史朗
久留米大学医学部高次脳疾患研究所 / 柳川療育センター
脳と発達 56 (suppl) S123-S123, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム12 : 拡がる白質ジストロフィーの最前線 座長のことば
高梨潤一1, 小坂仁2
1東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 2自治医科大学小児科学
脳と発達 56 (suppl) S124-S124, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-1. わが国の白質ジストロフィー診療の歩み
小坂仁1, 井上健2
1自治医科大学小児科学, 2国立精神・神経医療研究センター疾病研究第二部
脳と発達 56 (suppl) S124-S124, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-2. MR spectroscopyで診る白質ジストロフィー
高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S124-S124, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-3. 白質ジストロフィーの遺伝子解析
才津浩智
浜松医科大学医化学講座
脳と発達 56 (suppl) S125-S125, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S12-4. 先天性大脳白質形成不全症の病態解明と治療法開発の最前線
井上健
国立精神・神経医療研究センター神経研究所
脳と発達 56 (suppl) S125-S125, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム13 : 術式・切除範囲の決定は神経科医か外科医か 座長のことば
藤本礼尚1, 本田涼子2
1聖隷浜松病院てんかんセンターてんかん科, 2国立病院機構長崎医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S126-S126, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-1. 小児専門病院におけるてんかん外科診療の実際 - 手術に至るまでのプロセスについて -
宇佐美憲一
国立成育医療研究センター脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S126-S126, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-2. 小児神経科医は小児てんかんの総合診療医
石原尚子
藤田医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S126-S126, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-3. てんかん外科における術式・切除範囲の決定に向けた神経科医と脳神経外科医の役割
鈴木皓晴1, 飯村康司1, 池野充2, 三橋匠1, 上田哲也1, 西岡和輝1, 安部信平2, 菅野秀宣1,3, 近藤聡英1
1順天堂大学脳神経外科, 2順天堂大学小児科, 3スガノ脳神経外科クリニック
脳と発達 56 (suppl) S127-S127, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S13-4. 小児神経科医が手術内容を決定する : 聖隷浜松病院での経験より
岡西徹
鳥取大学医学部脳神経小児科, 聖隷浜松病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S127-S127, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム14 : ミトコンドリア病の診断と治療up-to-date 座長のことば
小坂仁1, 三牧正和2
1自治医科大学小児科学, 2帝京大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S128-S128, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-1. 本邦におけるミトコンドリア病の診療基盤構築
村山圭
順天堂大学難治性疾患診断・治療学
脳と発達 56 (suppl) S128-S128, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-2. Leigh脳症の診断と治療
小川えりか
東京都立広尾病院小児科, 日本大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S128-S128, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-3. MELASの診断と治療
八ッ賀秀一
福岡大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S129-S129, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S14-4. ミトコンドリア病の成人期・移行期医療の現状と展望
井川正道
福井大学医学部地域健康学講座 / 福井大学医学部附属病院遺伝診療部 / 福井大学医学部附属病院脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S129-S129, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム15 : 小児チック症に対する包括的治療戦略 座長のことば
永光信一郎1, 山下裕史朗2
1福岡大学小児科, 2久留米大学医学部高次脳疾患研究所 / 柳川療育センター
脳と発達 56 (suppl) S130-S130, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-1. 小児チック診療ガイドライン策定までの道のり
石井隆大1, 山下裕史朗2
1久留米大学医学部小児科学講座, 2久留米大学医学部高次脳疾患研究所 / 柳川療育センター
脳と発達 56 (suppl) S130-S130, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-2. リモートおよびグループで実施するチックのための包括的行動的介入 (CBIT) - ランダム化比較試験 -
井上建
獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター
脳と発達 56 (suppl) S130-S130, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-3. トゥレット症に併存する精神症状に対する治療
岡田俊
奈良県立医科大学精神医学講座
脳と発達 56 (suppl) S131-S131, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S15-4. 年齢により変化するチックや併存症に対する多軸的な治療
星野恭子
昌仁馨修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 56 (suppl) S131-S131, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム16 : 片頭痛の進歩 - 基礎から臨床まで - 座長のことば
榎日出夫1,2, 山中岳2
1川崎医科大学小児科, 2東京医科大学小児科・思春期科学分野
脳と発達 56 (suppl) S132-S132, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-1. 小児期片頭痛診療と共存症の考え方
下村英毅
兵庫医科大学医学部小児科学
脳と発達 56 (suppl) S132-S132, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-2. カルシトニン遺伝子関連ペプチド (CGRP) をターゲットとした新たな片頭痛治療
松森保彦
仙台頭痛脳神経クリニック
脳と発達 56 (suppl) S132-S132, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-3. 頭痛と痛覚変調性疼痛
住谷昌彦
東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部
脳と発達 56 (suppl) S133-S133, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S16-4. モデル動物を用いた片頭痛の臨床前研究
相澤秀紀, 張晴, 半田高史
広島大学医系科学研究科神経生物学
脳と発達 56 (suppl) S133-S133, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム17 : 理解して使いこなそう ! 神経筋疾患ガイドラインのピットフォール 座長のことば
小牧宏文1, 石垣景子2
1国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科診療部, 2東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S134-S134, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-1. 小児期発症重症筋無力症ガイドライン使用時の注意点
石垣景子
東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S134-S134, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-2. Duchenne型筋ジストロフィーガイドラインのポイント
本橋裕子
国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S134-S134, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-3. Pompe病診療ガイドライン2018とその先へ
成田綾
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S135-S135, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S17-4. 若年性皮膚筋炎診療にガイドラインを使用する際の注意点
岸崇之
東京女子医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S135-S135, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム18 : 重症心身障害児のACPと意思決定支援について 座長のことば
佐々木征行1, 根津敦夫2
1東京小児療育病院小児科, 2横浜医療福祉センター港南神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S136-S136, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-1. 呼吸・栄養管理の治療方針における話し合い
余谷暢之
国立成育医療研究センター総合診療部緩和ケア科
脳と発達 56 (suppl) S136-S136, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-2. 重症心身障害児の慢性呼吸不全におけるACP
石川悠加
国立病院機構北海道医療センター小児神経内科
脳と発達 56 (suppl) S136-S136, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-3. 重症痙縮と骨格変形のACP
根津敦夫
横浜医療福祉センター港南
脳と発達 56 (suppl) S137-S137, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S18-4. 重症心身障害児者のACPと意思決定支援の実際
船戸正久
大阪発達総合療育センター
脳と発達 56 (suppl) S137-S137, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム19 : てんかん診療の転換点 : 未来の診療に役立つ知識 座長のことば
岡西徹1, 白石秀明2
1鳥取大学医学部脳神経小児科, 2獨協医科大学医学部小児科学
脳と発達 56 (suppl) S138-S138, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S19-1. 特殊脳波解析を用いた次世代てんかん診療
佐藤洋輔
昭和大学脳機能解析デジタル医学研究所
脳と発達 56 (suppl) S138-S138, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S19-2. 神経炎症という観点から迫るてんかんへの治療戦略
山中岳1, 高田芙友子2
1東京医科大学小児科・思春期科学分野, 2福岡大学薬学部応用薬剤学研究室
脳と発達 56 (suppl) S138-S138, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S19-3. てんかん診療と遺伝学的解析
齋藤伸治
名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
脳と発達 56 (suppl) S139-S139, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S19-4. 脳波からの小児急性脳症の判別における機械学習の活用
西山正志
鳥取大学工学部電気情報系学科
脳と発達 56 (suppl) S139-S139, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム20 : 腸内細菌叢研究最前線 座長のことば
佐久間啓1, 田沼直之2
1東京都医学総合研究所, 2東京都立府中療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S140-S140, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S20-1. 神経疾患における腸内細菌叢解析の現状と将来の展望
山村隆
国立精神・神経医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S140-S140, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S20-2. 自閉スペクトラム症と腸内細菌叢
住友典子
国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S140-S140, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S20-3. 認知症と腸内細菌叢 : 腸脳相関から展望する新しい疾患リスク
佐治直樹
国立長寿医療研究センターもの忘れセンター
脳と発達 56 (suppl) S141-S141, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム21 : デジタル社会における乳幼児の発達支援 座長のことば
高橋孝雄1, 秋山千枝子2
1新百合ヶ丘総合病院発達神経学センター, 2あきやま子どもクリニック
脳と発達 56 (suppl) S142-S142, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S21-1. 乳幼児期のメディア視聴の実態と「遊び」の重要性
秋山千枝子
あきやま子どもクリニック
脳と発達 56 (suppl) S142-S142, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S21-2. デジタルゲームへの嗜癖に備える
吉川徹
愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科
脳と発達 56 (suppl) S142-S142, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S21-3. 教育DXと子どもの発達
成田奈緒子
文教大学教育学部特別支援教育専修
脳と発達 56 (suppl) S143-S143, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S21-4. 絵本で育む愛着形成 - Polyvagal theoryの視点から -
安元佐和
福岡大学医学部総合医学研究センター
脳と発達 56 (suppl) S143-S143, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S21-5. デジタル社会の育児と教育
高橋孝雄
新百合ヶ丘総合病院発達神経学センター
脳と発達 56 (suppl) S143-S143, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム22 : 小児神経科医ができる「こどもアドボカシー」を考える 座長のことば
余谷暢之1,2, 小倉加恵子3
1国立成育医療研究センター総合診療部緩和ケア科, 2国立成育医療研究センター成育こどもシンクタンク戦略支援室, 3国立成育医療研究センター / 鳥取県子ども家庭部 / 鳥取県倉吉保健所
脳と発達 56 (suppl) S144-S144, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S22-1. 誰もが「こどものこえを聴く」社会へ - こどものこえを政策につなげるために, 私たちができること -
小倉加恵子
国立成育医療研究センター / 鳥取県子ども家庭部 / 鳥取県倉吉保健所
脳と発達 56 (suppl) S144-S144, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S22-2. 障害のあるこどものこえを聴く - 療育現場から -
須貝京子
大阪発達総合療育センター
脳と発達 56 (suppl) S144-S144, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S22-3. 「病気のこどものこえを聴く - 病児支援の現場から -」
坂上和子
特定非営利活動法人病気の子ども支援ネット遊びのボランティア
脳と発達 56 (suppl) S145-S145, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S22-4. どう作る ? 医療者と親子の『共通言語』 - 教えて ! ドクターとアドボカシー -
坂本昌彦
厚生連佐久総合病院佐久医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S145-S145, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S22-5. こどものこえを社会に届ける小児科医の役割 - 小児神経科医がアドボカシーを実践するために -
余谷暢之1,2
1国立成育医療研究センター総合診療部緩和ケア科, 2国立成育医療研究センター成育こどもシンクタンク戦略支援室
脳と発達 56 (suppl) S145-S145, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本遺伝子細胞治療学会共催シンポジウム : 小児神経疾患への遺伝子治療の臨床応用と治療体制整備に向けて 座長のことば
小林博司1, 村松一洋2
1東京慈恵会医科大学遺伝子治療研究部, 2自治医科大学小児科学
脳と発達 56 (suppl) S146-S146, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS1-1. 遺伝子治療の基礎知識
小野寺雅史
国立研究開発法人国立成育医療研究センター遺伝子細胞治療推進センター
脳と発達 56 (suppl) S146-S146, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS1-2. AAVベクターによる遺伝子治療 : 有効性と安全性
村松慎一
自治医科大学
脳と発達 56 (suppl) S146-S146, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS1-3. 神経筋疾患の遺伝子治療導入に向けた体制整備
小牧宏文
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S147-S147, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS1-4. 目の前の患者さんに遺伝子治療を届ける
小坂仁
自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S147-S147, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS1-5. 日本遺伝子細胞治療学会の支援と認定医制度創設
久米晃啓
自治医科大学附属病院臨床研究センター
脳と発達 56 (suppl) S147-S147, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JSCN-ISS. Joint Symposium : Overview of the latest development in developmental and epileptic encephalopathy (DEE)
Raman Sankar1, Hideo Yamanouchi2
1University of California, 2埼玉医科大学病院小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S148-S148, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS2-1. Genetics of febrile seizures and related disorders, including Dravet syndrome
Ingrid E Scheffer
University of Melbourne, Austin and Royal Children's Hospital, Florey Institute and Murdoch Children’s Research Institute
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S148-S148, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS2-2. Developmental and epileptic encephalopathy from the viewpoint of neuroimaging
Yuji Ito
名古屋大学大学院医学系研究科小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S148-S148, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS2-3. Anti-seizure medications for DEE
Wang-Tso Lee
National Taiwan University Children's Hospital / National Taiwan University College of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S149-S149, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JS2-4. 発達性てんかん性脳症に対して外科治療は有効か ?
本田涼子1, 小野智憲2, 戸田啓介3, 池田憲呼1, 西口奈菜子1, 安忠輝1, 馬場啓至4
1NHO長崎医療センター小児科, 2NHO長崎医療センター脳神経外科, 3NHO長崎川棚医療センター脳神経外科, 4西諫早病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S149-S149, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
共同研究推進委員会主催セミナー : 患者レジストリ (疾患登録システム) の臨床開発への応用 座長のことば
遠山潤1,2, 竹下絵里3
1国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 2新潟大学医歯学総合病院ゲノム医療部遺伝医療センター, 3国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S150-S150, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-1. 小児神経学会希少疾患登録システムと共同研究支援
遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 新潟大学医歯学総合病院ゲノム医療部遺伝医療センター
脳と発達 56 (suppl) S150-S150, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-2. 神経筋疾患患者登録 (Remudy) と筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク (MDCTN)
小牧宏文
国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S150-S150, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-3. 筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク (MDCTN) 多施設共同研究 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの自然歴研究
竹下絵里
国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S151-S151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-4. 福山型筋ジストロフィー患者レジストリと臨床開発
石垣景子
東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S151-S151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS1-5. 患者の研究参画を考える : 患者サイド・研究者サイドからみた患者情報プラットフォームの利活用について
西村由希子1, 織田友理子2
1特定非営利活動法人ASrid, 2特定非営利活動法人PADM
脳と発達 56 (suppl) S151-S151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小慢・指定難病に関する委員会主催セミナー : 小児慢性特定疾病, 指定難病についてもっと知ろう ! 座長のことば
山下裕史朗1, 井上貴仁2
1久留米大学医学部高次脳疾患研究所 / 柳川療育センター, 2福岡大学筑紫病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S152-S152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-1. 神経・筋疾患と小児慢性特定疾病
盛一享徳
国立成育医療研究センター研究所小児慢性特定疾病情報室
脳と発達 56 (suppl) S152-S152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-2. 慢性疾患のあるこどもの自立支援
小倉加恵子
国立成育医療研究センター / 鳥取県子ども家庭部 / 鳥取県倉吉保健所
脳と発達 56 (suppl) S152-S152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-3. 小児慢性特定疾病, 指定難病について, 患者家族の立場から
原田久生
一般社団法人全国ファブリー病患者と家族の会
脳と発達 56 (suppl) S153-S153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS2-4. 難病・小児慢性特定疾病に対する対策について
中村梨絵子
厚生労働省健康・生活衛生局難病対策課
脳と発達 56 (suppl) S153-S153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児痙縮ジストニア診療ガイドライン策定WG主催セミナー : 小児痙縮ジストニア診療ガイドライン2023に基づく治療アルゴリズム 座長のことば
根津敦夫1, 北井征宏2
1横浜医療福祉センター港南神経小児科, 2ボバース記念病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S154-S154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-1. ボツリヌス治療
根津敦夫
横浜医療福祉センター港南神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S154-S154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-2. 小児痙縮に対する選択的脊髄後根切断術
井原哲
東京都立小児総合医療センター脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S154-S154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-3. 新ガイドラインからみた小児痙縮治療戦略におけるITB療法の位置付け - 小児痙縮ジストニア診療ガイドライン2023 -
金城健
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児整形外科
脳と発達 56 (suppl) S155-S155, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS3-4. 小児ジストニアの治療アルゴリズム
宮田世羽1,2
1杏林大学医学部小児科, 2東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S155-S155, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
社会保険・薬事委員会薬事小委員会主催セミナー : 継続可能なケトンフォーミュラの使用方策について考える 座長のねらい
中川栄二1, 石垣景子2
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2東京女子医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S156-S156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4-1. ケトン食療法とケトンフォーミュラの現状と課題について
青天目信
大阪大学大学院医学系研究科小児科学 / 大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S156-S156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4-2. ケトンフォーミュラ「817-B」の栄養学的な特徴と生産の現状について
菅野貴浩
株式会社明治研究本部研究戦略統括部
脳と発達 56 (suppl) S156-S156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4-3. ケトン食療法におけるケトンフォーミュラの活用法について
長井直子1, 青天目信2,3
1大阪大学医学部附属病院栄養マネジメント部, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 3大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S157-S157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4-4. 管理栄養士の視点で考えたケトンフォーミュラ (KF) 適正使用のための代替案
鈴村里佳1, 岡西徹2, 佐藤慶史郎3, 沼本真吾3, 藤本礼尚3
1社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院栄養課, 2鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 3社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S157-S157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4-5. Glut1欠損症にとってのケトンフォーミュラ
森山佐代子
glut1異常症患者会
脳と発達 56 (suppl) S157-S157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS4-6. 発作抑制だけではないケトンフォーミュラ活用による治療効果
黒岩ルビー
ドラベ症候群患者家族会
脳と発達 56 (suppl) S158-S158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
国際化推進委員会主催セミナー : 若手小児神経科医による国際交流プロジェクト 座長のことば
本橋裕子1, 持田ガネシュワラン仁司2
1国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科, 2Boston Children's Hospital, Harvard Medical School
脳と発達 56 (suppl) S159-S159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-1. Strengths and Opportunities for Neurological Care in Thailand
Titaporn Thamcharoenvipas
Department of Pediatrics, Faculty of Medicine, Prince of Songkla University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S159-S159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-2. Pediatric Neurology in Taiwan : An Overview of Clinical Practice, Education, and Research
Lee Chin Wong
Division of Pediatric Neurology, Department of Pediatrics, National Taiwan University Children Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S159-S159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-3. What it means to be a pediatric neurologist in South Korea
Woojoong Kim
Department of Pediatrics, Division of Pediatric Neurology, Seoul National University Children's Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S160-S160, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-4. Pediatric Neurology in Singapore
Adeline Ngoh Seow Fen
KK Women's and Children's Hospital, SingHealth
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S160-S160, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-5. Comprehensive Patient Care through Collaborative Medical Networks : A Multidisciplinary Approach
Masashi Ogasawara
公立昭和病院小児科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S160-S160, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS5-6. Adventures in pediatric neurology : Clinical and research training in Japan
Daisuke Sawada
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S161-S161, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
災害対策委員会主催セミナー : 障がいがある子ども達の災害時の避難所を考えよう 座長のことば
木村重美1, 遠藤雄策2
1熊本託麻台小児リハビリテーション・発達医療センター神経小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所小児科
脳と発達 56 (suppl) S162-S162, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-1. 特別支援学校での子どものための福祉避難所開設に関するアンケート調査
野村恵子
熊本県こども総合療育センター
脳と発達 56 (suppl) S162-S162, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-2. 平成28年熊本地震における学校の対応
五瀬浩
社会福祉法人恩賜財団済生会熊本福祉センター済生会なでしこ園
脳と発達 56 (suppl) S162-S162, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-3. 重度障害と災害 - 当事者の立場から -
高橋桃子1.2, 高橋実和子1
1社会福祉法人つどいの家アプリ, 2仙台リハビリテーション専門学校
脳と発達 56 (suppl) S163-S163, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-4. 災害時の避難意識をどう高めるか
鈴木あゆみ
岩手県立大学社会福祉学部
脳と発達 56 (suppl) S163-S163, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS6-5. 医療的ケアのあるお子さんの避難への取り組み
森田浩之
福島県総合療育センター
脳と発達 56 (suppl) S163-S163, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
社会活動委員会主催セミナー : 子どもの育ちから考える子ども虐待 / 障害者虐待 座長のことば
御牧信義1, 小橋孝介2
1倉敷成人病センター小児科, 2鴨川市立国保病院
脳と発達 56 (suppl) S164-S164, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-1. こどもまんなかに - すべてのこどもが大切にされるために -
北川聡子
社会福祉法人麦の子会
脳と発達 56 (suppl) S164-S164, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-2. 子どもの健康と育ちに影響を与える子ども期の逆境体験 (ACEs) と保護的要因としての肯定的体験 (PCEs) について
山岡祐衣
東京医科歯科大学国際健康推進医学分野
脳と発達 56 (suppl) S164-S164, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS7-3. 逆境体験が子どもの成長に及ぼす影響とトラウマインフォームドケア
野坂祐子
大阪大学大学院人間科学研究科臨床教育学講座
脳と発達 56 (suppl) S165-S165, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
教育委員会主催セミナー : あなたも書ける・書こう症例報告 座長のことば
村松一洋1, 城所博之2
1自治医科大学小児科学, 2名古屋大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S166-S166, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS8-1. 症例報告が教えてくれたこと
竹内博一
埼玉県立小児医療センター神経科, 東京慈恵会医科大学小児科学講座
脳と発達 56 (suppl) S166-S166, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS8-2. 初めての症例報告執筆の経験
川口将宏
あいち小児保健医療総合センター神経内科
脳と発達 56 (suppl) S166-S166, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS8-3. 症例報告の効果的な書き方
平賀陽之
千葉労災病院脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S167-S167, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医療安全委員会主催セミナー : 小児の事故, 溺水, 頭部外傷と予防 企画のねらい
是松聖悟1, 宮田理英2
1埼玉医科大学総合医療センター小児科, 2東京北医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S168-S168, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-1. こどもの神経外傷を減らすには
山中龍宏
緑園こどもクリニック
脳と発達 56 (suppl) S168-S168, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-2. てんかん児の事故, 溺水の予防と生活指導箋
伊藤進
東京女子医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S168-S168, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-3. 小児頭部外傷の予防
植松悟子1, 下川尚子2, 星出まどか3, 宮田理恵4, 石川順一5, 藤井裕太6, 是松聖悟7, 伊藤進8, 竹島泰弘9
1国立成育医療研究センター救急診療部, 2久留米大学医学部脳神経外科, 3山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科学講座, 4東京北医療センター小児科, 5大阪市立総合医療センター小児救急・感染症内科, 6神奈川県立こども医療センター放射線科, 7埼玉医科大学医学部総合医療センター小児科, 8東京女子医科大学小児科, 9兵庫医科大学医学部小児科学教室
脳と発達 56 (suppl) S169-S169, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS9-4. 小児頭部外傷に対するCT検査の実施理由から検討する被ばく低減
下川尚子1,2, 星出まどか1,3, 宮田理英1,4, 石川順一1,5, 植松悟子1,6, 藤井裕太1,7, 是松聖悟1,8, 伊藤進1,9, 竹島泰弘1,10
1日本小児神経学会医療安全委員会頭部外傷におけるCT撮像基準の提言の作成ワーキンググループ, 2久留米大学医学部脳神経外科, 3山口大学小児救急地域医療, 4東京北医療センター小児科, 5大阪市立総合医療センター小児救急・感染症内科, 6国立成育医療研究センター救急診療部, 7神奈川県立こども医療センター放射線科, 8埼玉医科大学医学部総合医療センター小児科, 9東京女子医科大学小児科, 10兵庫医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S169-S169, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳と発達編集委員会, B & D編集委員会主催セミナー : 学術活動への貢献によるキャリア開発の一環としての論文執筆と査読プロセス 座長のことば
森本昌史1, 山本俊至2
1京都府立医科大学医学部・看護学科医学講座小児科学, 2東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学系遺伝子医学分野, 東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 56 (suppl) S170-S170, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-1. キャリア形成としての論文投稿
福與なおみ
東北医科薬科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S170-S170, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-2. 論文の基本的な作成方法
高橋悟
旭川医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S170-S170, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-3. 神経発達症の論文投稿を増やすためには
加賀佳美
山梨大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S171-S171, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-4. 編集者から見た理想的な論文投稿
佐久間啓
東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野
脳と発達 56 (suppl) S171-S171, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-5. Brain and Development Case Reports創刊 : 症例報告は世界との架け橋
齋藤伸治
名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
脳と発達 56 (suppl) S171-S171, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CS10-6. 論文査読トレーニング
山本俊至
東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学系遺伝子医学分野, 東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 56 (suppl) S172-S172, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
災害対策委員会・社会活動委員会共催 特別企画 : 能登半島地震から学べ - 現地の小児神経科医からの報告 -
木村重美1, 宮本雄策2
1熊本託麻台小児リハビリテーション・発達医療センター神経小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科学
脳と発達 56 (suppl) S173-S173, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CSS-1. 能登半島地震における石川県災害時小児呼吸器地域ネットワークの活動と今後の課題について
佐藤仁志
金沢医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S173-S173, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CSS-2. 被災したこども達への中長期的支援について
黒田文人
金沢大学附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S173-S173, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CSS-3. 能登半島地震におけるいしかわ医療的ケア児支援センターこのこのの支援活動について
丸箸圭子
国立病院機構医王病院小児科 / いしかわ医療的ケア児支援センターこのこの
脳と発達 56 (suppl) S174-S174, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YW 若手研究推進ワークショップ : 未来への挑戦 : 若手医師のためのリサーチ・ナビゲーション 企画のねらい
村松一洋, 粟屋智就
自治医科大学, 京都大学
脳と発達 56 (suppl) S175-S175, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
市民公開講座 企画・趣旨のねらい
水野美穂子
社会福祉法人大同宏緑会重心施設にじいろのいえ小児科
脳と発達 56 (suppl) S176-S176, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CO1-1. 地域で医療的ケア児と家族を支える
三浦清邦
愛知県医療療育総合センター中央病院
脳と発達 56 (suppl) S176-S176, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CO2-1. 医療的ケア児ってどんな子ども ?
恒川敦子
愛知県医療的ケアライン
脳と発達 56 (suppl) S177-S177, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CO2-2. 訪問看護ステーションとして地域で医療的ケア児と家族を支える
澤野由佳
7iriser株式会社しずく訪問看護ステーション
脳と発達 56 (suppl) S177-S177, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CO2-3. 医療的ケア児の学びのために - 過去, 現在, そして未来に期待すること -
島谷麻未
愛知県立小牧特別支援学校
脳と発達 56 (suppl) S177-S177, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CO2-4. 障害児通所支援事業所における医療的ケア児の支援について
上田一稔
特定非営利活動法人幸せつむぎ
脳と発達 56 (suppl) S178-S178, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー1 : 小児科医のための神経放射線2024 座長のことば
大場洋1, 高梨潤一2
1帝京大学医学部放射線科, 2東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S179-S179, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS1-1. 小児の頭部CT revisit
神田知紀
神戸大学放射線科
脳と発達 56 (suppl) S179-S179, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS1-2. 基礎編 : T1, T2, FLAIR, T2 star, SWI revisit
森墾
自治医科大学医学部放射線医学講座
脳と発達 56 (suppl) S179-S179, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS1-3. DWI, DTI revisit
榎園美香子
東京都立小児総合医療センター放射線科
脳と発達 56 (suppl) S180-S180, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS1-4. 基礎編 : MRA, ASL revisit
上谷浩之
熊本大学大学院生命科学研究部画像動態応用医学共同研究講座
脳と発達 56 (suppl) S180-S180, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS1-5. 疾患で見える ! 脳幹解剖
中井雄大
東京大学医学部放射線科
脳と発達 56 (suppl) S180-S180, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS1-6. みんなで愉しもう ! 小児神経放射線teaching files
松木充
自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児画像診断部
脳と発達 56 (suppl) S181-S181, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー2 : 新生児脳波判読ハンズオン 座長のことば
城所博之, 山本啓之
名古屋大学医学部附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S182-S182, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS2-1. 新生児の正常脳波
白木杏奈
名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 名古屋記念病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S182-S182, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS2-2. 新生児の異常脳波
深沢達也
安城更生病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S182-S182, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS2-3. 脳波トレンドプログラム amplitude-integrated EEG
杉山裕一朗
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S183-S183, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー3 : 小児の頭痛 講師 / モデレーターのことば
西村陽
京都第一赤十字病院小児科・新生児科
脳と発達 56 (suppl) S184-S184, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS3-1. 小児・思春期の頭痛 : ODの角度から行動変容へつなげてみよう !
呉宗憲
東京医科大学小児科・思春期科学分野
脳と発達 56 (suppl) S184-S184, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS3-2. 典型的ではない前兆を有する「前兆のある片頭痛」
下村英毅
兵庫医科大学医学部小児科学
脳と発達 56 (suppl) S184-S184, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS3-3. 睡眠と思春期青年期の頭痛
石原靖紀
福井愛育病院
脳と発達 56 (suppl) S185-S185, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS3-4. 小児の片頭痛の診断と治療の実際
小俣優子
誠馨会千葉メディカルセンター小児科
脳と発達 56 (suppl) S185-S185, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS3-5. 不登校を伴う慢性連日性頭痛をいかにして診療するか〜その初期の説明, 対応の重要性に関して
永井章
国立成育医療研究センター総合診療科
脳と発達 56 (suppl) S185-S185, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PS3-6. 小児の二次性頭痛
西村陽
京都第一赤十字病院小児科・新生児科
脳と発達 56 (suppl) S186-S186, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
実践教育セミナー4 : 第11回遺伝学実践教育セミナー : 遺伝学的検査の結果を解釈する 企画のねらい
岡崎哲也
岡山大学臨床遺伝子医療学
脳と発達 56 (suppl) S187-S187, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-01. 後天性眼振を示したHypomyelination of Early Myelinating Structureの2歳男児
畑井恵理子1, チョンピンフィー1, 安倍時子2, 梶原健太1, 藤井史彦1, 園田有里1, 栂尾理2, 酒井康成1, 才津浩智3, 井上健4, 大賀正一1
1九州大学病院小児科, 2九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学分野, 3浜松医科大学医学部医化学講座, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部
脳と発達 56 (suppl) S191-S191, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-02. 非特異的な神経発達症, 知的発達症を呈し網羅的ゲノム解析にて診断されたWiedemann-Steiner症候群の1例
志村和佳1, 横山美奈1, 小澤美和1, 小崎里華2
1聖路加国際病院小児科, 2国立成育医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S191-S191, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-03. CC2D2A遺伝子に病的なdeep intronバリアントとLINE-1挿入バリアントを認めたMeckel症候群の1女児例
中村和幸1, 宮本祥子2, 中島光子2, 小林信也1, 石川明雄1, 三井哲夫1, 才津浩智2, 加藤光広3
1山形大学医学部小児科, 2浜松医科大学医化学講座, 3昭和大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S191-S191, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-04. Schaaf-Yang症候群モデルマウスにおける有熱時発作後の運動機能の検討
岩城利彦1, 家田大輔1, 藤本真徳1, 佐藤恵美1, 中村勇治1,2, 根岸豊1, 服部文子1, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 2Department of Neurosciences, University of California San Diego
脳と発達 56 (suppl) S192-S192, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-05. 脳性麻痺様症例の遺伝学的背景 : 91症例の病型別遺伝学的解析結果
竹澤祐介1, 中村春彦1, 西條直也1, 相原悠1, 堅田有宇2, 及川善嗣1, 佐藤亮1, 大久保幸宗2, 遠藤若葉2, 阿部裕1, 菊池敦生1, 植松貢1, 松本直通3, 萩野谷和裕2, 呉繁夫1
1東北大学小児科, 2宮城県立こども病院神経科, 3横浜市立大学遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S192-S192, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-06. 金沢医科大学病院におけるオンデマンド遺伝学的検査受託に関して
新井田要
金沢医科大学病院ゲノム医療センター
脳と発達 56 (suppl) S192-S192, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-01. RNASEH2B遺伝子のイントロン領域にホモ接合性病的バリアントを認めた最重症Aicardi-Goutieres症候群の女児例
柴田有里1,2, 柴田映道3, 水口剛4, 松本直通4, 小坂仁2
1佐野厚生総合病院, 2自治医科大学小児科, 3足利赤十字病院小児科, 4横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S193-S193, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-02. 2歳時に急性脳症で発症し, 5歳時に発熱に伴って運動失調が再増悪したATP1A3遺伝子関連疾患の女児
宮崎明里, 池原甫, 花澤幸利, 石川瑠惟, 大林浩明, 森雅人
松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S193-S193, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-03. 細胞膜伸展活性化イオンチャネルをコードするTMEM63B変異が同定された発達性てんかん性脳症の1例
佐々木夏澄1, 中島光子2, 藤井裕士1, 板村真司1, 才津浩智2, 加藤光広3
1広島市立舟入市民病院小児科, 2浜松医科大学医学部医化学講座, 3昭和大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S193-S193, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-04. AP-4関連遺伝性痙性対麻痺の兄妹例
牧野道子1, 和田惠子1, 宇野久仁子1, 田村貴子1, 大野由美子1, 大日向純子1, 田中輝幸1, 赤星惠子1, 佐々木征行1, 宮冬樹3, 加藤光広2
1東京小児療育病院小児科, 2昭和大学医学部小児科, 3慶應大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S194-S194, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-05. 筋骨格異常などを呈したKCNA1チャネロパチーの2例
青木雄介1, 相場佳織1, 武藤亜希1, 北村暁子2, 和田真子1, 堀田悠人1, 川口将宏1, 跡部真人1, 鈴木基正1, 齋藤伸治3, 大野欽司4, 糸見和也1
1あいち小児保健医療総合センター神経内科, 2あいち小児保健医療総合センター整形外科, 3名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 4名古屋大学大学院医学系研究科神経遺伝情報学
脳と発達 56 (suppl) S194-S194, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-06. 胎児期発症のNa依存性マルチビタミントランスポーター異常症
小川恵梨1, 小崎健次郎2, 武内俊樹1
1慶應義塾大学医学部小児科, 2慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S194-S194, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-01. Dexamethasone髄腔内投与が著効したFIRESの乳児例
横田有紀1,4, 金聖泰1,2, 森新太郎1, 石谷健人1, 濱田周1,2, 神納幸治3, 毎原敏郎1
1兵庫県立尼崎総合医療センター小児科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター小児脳神経内科, 3兵庫県立尼崎総合医療センター小児救急集中治療科, 4兵庫医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S195-S195, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-02. 急性期にケトン食療法が奏効したFebrile infection-related epilepsy syndromeの1例
藤川紘志朗1, 池田妙1, 福政宏司2, 小林匡2, 天本正乃1
1北九州市立八幡病院小児神経内科, 2北九州市立八幡病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S195-S195, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-03. Febrile infection related epilepsy syndrome (FIRES) の急性期にperampanelを投与した1例
落合健太, 小俣卓, 安河内悠, 佐野賢太郎, 塩田恵, 白戸由理, 高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S195-S195, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-04. 可逆性後部白質脳症症候群の後に海馬硬化を伴うてんかんを発症した3例
河田奈々子1, 鈴木洋実1, 榎園美香子2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター放射線科
脳と発達 56 (suppl) S196-S196, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-05. 持続脳圧モニタリングから見た急性脳炎・急性脳症の病態解明
九鬼一郎1, 松原康平1, 石岡梨紗子2, 山田直紀1, 福岡正隆1, 温井めぐみ1,2, 井上岳司1, 奥野英雄3, 天羽清子3, 大塚康義4, 石川順一5, 國廣誉世6, 外川正生7, 塩見正司8, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科, 3大阪市立総合医療センター小児救急感染症科, 4大阪市立総合医療センター小児集中治療部, 5大阪市立総合医療センター救命救急部, 6大阪市立総合医療センター小児脳神経外科, 7医誠会国際総合病院小児科, 8愛染橋病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S196-S196, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-06. 脳梁膨大部病変が4回再発した女児例の経過
柏木充1, 田邉卓也2, 満屋春奈1, 大場千鶴1, 倉橋宏和3, 奥村彰久3, 芦田明4
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック小児神経内科, 3愛知医科大学医学部小児科, 4大阪医科薬科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S196-S196, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-01. B群溶血性連鎖球菌髄膜炎例のてんかん予後
福岡正隆1, 天羽清子2, 九鬼一郎1, 石岡梨沙子3, 松原康平1, 山田直紀1, 井上岳司1, 温井めぐみ1,3, 奥野英雄2, 石川順一2, 大塚康義4, 岡崎伸1,3
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児救急・感染症内科, 3大阪市立総合医療センター小児言語科, 4大阪市立総合医療センター集中治療部
脳と発達 56 (suppl) S197-S197, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-02. 当院の遅発型Group B streptococcus髄膜炎7例の臨床的検討
浜本麻希1, 服部有香1, 大西聡1,2, 今出礼1, 石森真吾1, 起塚庸1,2
1社会医療法人愛仁会高槻病院小児科, 2社会医療法人愛仁会高槻病院小児集中治療科
脳と発達 56 (suppl) S197-S197, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-03. 小児の細菌性髄膜炎における早期ステロイド投与と臨床転帰との関連 : 後ろ向きコホート研究
亀田聡子1,2, 山名隼人1,3, 笹渕裕介4, 道端伸明5, 康永秀生3, 興梠貴英1
1自治医科大学データサイエンスセンター, 2新小山市民病院小児科, 3東京大学大学院医学系研究科臨床疫学・経済学, 4東京大学大学院医学系研究科リアルワールドエビデンス講座, 5千葉県がんセンター研究所がん予防センター予防疫学研究部
脳と発達 56 (suppl) S197-S197, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-04. 当院におけるFilm Array髄膜炎・脳炎パネル導入前後の新生児・乳児早期発熱症例の検討
大庭梓1, 大場温子2, 関純令1, 藤田由見1, 大川佑花1, 藤賀由梨香1, 武政洋一1, 松岡諒1, 高畠典子1
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科, 2東京慈恵会医科大学小児科学講座
脳と発達 56 (suppl) S198-S198, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-05. FilmArray髄膜炎 / 脳炎パネル (FA-M / E) でHHV-6陽性の臨床的意義についての検討
丸谷健太朗1, 上野雄司1, 川上沙織1, 平良遼志1, 赤峰哲1, 鳥尾倫子1, 小野山さがの2, 古野憲司3, 安部朋子4, 河村吉紀5, 吉川哲史5, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2福岡市立こども病院小児感染免疫科, 3福岡市立こども病院総合診療科, 4福岡市立こども病院検査科, 5藤田医科大学小児科学
脳と発達 56 (suppl) S198-S198, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-06. HHV-6脳炎として治療したinherited chromosomally integrated HHV-6の1例
向野文貴1, 松重武志1, 飯橋直太1, 岡田裕介1, 飯田恵庸1, 岡崎史子1, 福田謙1, 河村吉紀2, 三浦浩樹2, 吉川哲史2, 長谷川俊史1
1山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科学講座, 2藤田医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S198-S198, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-01. 集中治療を要する有熱性けいれん重積39例の非てんかん性けいれん重積の検討
乾健彦1, 中村春彦1, 児玉香織1, 川嶋有朋1, 堅田有宇1, 遠藤若葉1, 冨樫紀子1, 河治賢弘2, 小原登志子2, 田邊雄大3, 其田健司3, 小野頼母3, 小泉沢3, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院検査科, 3宮城県立こども病院集中治療科
脳と発達 56 (suppl) S199-S199, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-02. 下痢原性溶血性尿毒症症候群に併発する脳症の神経学的予後因子についての検討
藤井聡子1, 入江紗瑛子1, 高橋達也1, 立木伸明1, 相原健志1, 早川格1, 壷井伯彦2, 亀井宏一3, 阿部裕一1
1国立成育医療研究センター神経内科, 2国立成育医療研究センター手術・集中治療部集中治療科, 3国立成育医療研究センター腎臓・リウマチ・膠原病科
脳と発達 56 (suppl) S199-S199, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-03. 出血性ショック脳症症候群の既存の診断基準は早期診断に有用ではない
相原健志1, 阿部裕一1, 入江紗瑛子1, 高橋達也1, 立木伸明1, 藤井聡子1, 早川格1, 井手健太郎2
1国立成育医療研究センター小児内科系専門診療部神経内科, 2国立成育医療研究センター手術・集中治療部集中治療科
脳と発達 56 (suppl) S199-S199, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-04. 急性劇症脳浮腫を呈する急性脳症の臨床的特徴
鈴木基正1, 堀田悠人1, 和田真子1, 武藤亜希1, 川口将宏1, 相場佳織1, 跡部真人1, 青木雄介1, 糸見和也1, 山本啓之2, 奥村彰久3
1あいち小児保健医療総合センター神経内科, 2名古屋大学小児科, 3愛知医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S200-S200, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-05. 超難治性てんかん重積状態を呈した小児症例の臨床的検討
松原康平1, 九鬼一郎1, 石岡梨紗子2, 山田直紀1, 福岡正隆1, 温井めぐみ1,2, 井上岳司1, 奥野英雄3, 天羽清子3, 石川順一3,4, 大塚康義5, 外川正生6, 塩見正司7, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科, 3大阪市立総合医療センター小児救急・感染症内科, 4大阪市立総合医療センター救命救急部, 5大阪市立総合医療センター小児集中治療部, 6医誠会国際総合病院小児科, 7愛染橋病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S200-S200, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-06. 前向き多施設レジストリにより明らかにする急性脳症の特徴
徳元翔一1, 西山将広1,8, 柏木充2, 河野剛3, 高梨潤一4, 中川卓5, 豊嶋大作6, 服部有香7, 丸山あずさ8, 本林光雄9, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2市立ひらかた病院小児科, 3聖マリア病院小児科, 4東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 5姫路赤十字病院小児科, 6加古川中央市民病院小児科, 7高槻病院小児科, 8兵庫県立こども病院神経内科, 9長野県立こども病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S200-S200, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-01. 当院でIntrathecal Baclofen (ITB) 療法を行った5例の報告
松永愛香1, 丸山慎介1, 下村育史1, 米衛ちひろ2, 花田朋子3, 花谷亮典3
1鹿児島大学病院小児科, 2国立病院機構南九州病院小児科, 3鹿児島大学病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S201-S201, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-02. 選択的脊髄後根切断術と術後の集中的リハビリテーションが有効であったZC4H2遺伝子変異による痙性対麻痺の1例
猪谷俊輝1, 乾健彦2, 小松繁允3, 金城健4, 安里隆5, 菊池敦生6, 萩野谷和裕2
1宮城県立こども病院リハビリテーション・発達支援部, 2宮城県立こども病院神経科, 3宮城県立こども病院整形外科, 4沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児整形外科, 5沖縄県立南部医療センター・こども医療センターリハビリテーション科, 6東北大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S201-S201, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-03. 側弯症は何が問題か - ナチュラルヒストリーを変えうる取り組み -
松本葉子1,2, 大吉由希美1, 田沼直之1
1東京都立府中療育センター, 2東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野
脳と発達 56 (suppl) S201-S201, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-04. 呼吸ケアチームによる呼吸ケア外来の活動報告とアドバンス・ケア・プランニングを含めた可能性の考察
田邉良, 井上健司, 安河内悠, 小島佳奈, 湧井敦子, 石井光子
千葉県千葉リハビリテーションセンター
脳と発達 56 (suppl) S202-S202, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-05. 在宅重症心身障害児者の入院経過の検討
河崎洋子1, 中田悠1, 森田啓嗣1, 上月愛瑠1, 川内裕美子2, 与茂田愛2, 西村美緒1
1神戸医療福祉センターにこにこハウス, 2神戸医療福祉センターひだまり
脳と発達 56 (suppl) S202-S202, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-06. 鳥取県における医療的ケア児・者の15年間の推移と臨床的特徴
佐々木満ちる1,2, 岡西徹2, 戸川雅美4, 佐伯有祐5, 汐田まどか5, 赤星進二郎6, 熊崎健介4, 松村渉7, 玉崎章子8, 杉浦千登勢9, 前垣義弘3
1鳥取大学大学院医学系研究科, 2北海道療育園, 3鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 4鳥取県立中央病院小児科, 5鳥取県立総合療育センター, 6国立病院機構鳥取医療センター小児科, 7西部島根医療福祉センター, 8博愛こども発達・在宅支援クリニック, 9鳥取県立中部療育園
脳と発達 56 (suppl) S202-S202, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-01. 瀬川病の全国調査 第1報 - 性差, 家族歴, 初発症状 -
川井未知子, 星野恭子, 野崎真紀, 小島泰子, 長尾ゆり, 福水道郎, 木村一恵, 林雅晴
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 56 (suppl) S203-S203, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-02. 瀬川病の三次元歩行解析
楢原翔1, 越知信彦1, 伊藤祐史1,2, 伊藤忠3, 成田肇2, 則竹耕治4, 城所博之2, 夏目淳2,5
1愛知県三河青い鳥医療療育センター小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 3愛知県三河青い鳥医療療育センター三次元動作解析室, 4愛知県三河青い鳥医療療育センター整形外科, 5名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座
脳と発達 56 (suppl) S203-S203, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-03. 瀬川病の全国調査 第2報 - 検査, 治療, 非運動症状, 妊娠歴等 -
星野恭子1, 川井未知子1, 野崎真紀1, 小島泰子1, 長尾ゆり1, 福水道郎1, 川畑伊知郎2, 新宅治夫3, 木村一恵1, 林雅晴1
1医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック, 2東北大学大学院薬学研究科先進脳創薬講座, 3大阪公立大学大学院医学研究科発達小児医学障がい医学再生医学寄附講座
脳と発達 56 (suppl) S203-S203, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-04. 小児蘇生後症例の神経学的瞳孔指数による転帰の予測
川本昌平1, 青木一憲1, 潮見祐樹1, 上田拓耶2, 西山将広1, 丸山あずさ2, 黒澤寛史1
1兵庫県立こども病院小児集中治療科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 56 (suppl) S204-S204, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-05. 超高磁場MRスペクトロスコピーを用いた神経線維腫症1型における認知機能障害の神経基盤の解明
佐々木彩恵子1, 吉田健司1, 横山淳史1, 磯部昌憲2, 矢野直子1, 甲良謙伍1, 西川絹子1, 栢木大誓1, 梶本智史1, 真田由希子1, 金丸ゆり1, 坂本慧1, 岡田知久3, 村井俊哉2, 滝田順子1
1京都大学医学部附属病院小児科, 2京都大学医学部附属病院精神科神経科, 3京都大学大学院医学研究科附属高次脳機能総合研究センター
脳と発達 56 (suppl) S204-S204, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-06. Advanced Dynamic Statistical Parametric Mapping (AdSPM) を用いたMRI陰性FCD 2型の局在診断
平松泰好1, 中島翠1, 竹内文也2, 後藤健1, 木村修平1, 中久保佐千子1, 鳴神雅史1, 植田佑樹1, 江川潔1, 白石秀明1
1北海道大学病院小児科, 2日本医療大学保健医療学部臨床工学科
脳と発達 56 (suppl) S204-S204, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-01. 算数障害中核症状への早期介入プログラムと改訂版トレーニングアプリとその効果
大羽沢子1, 嘉手苅瑠輝2, 岡西徹2, 小枝達也3, 前垣義弘2
1鳥取大学医学部附属病院ワークライフバランス支援センター, 2鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 3国立成育医療研究センター小児内科系専門診療部
脳と発達 56 (suppl) S205-S205, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-02. 算数障害をもつ小中学生の特徴 : KABC2習得尺度 (算数尺度), 読み書き障害の有無に注目して
末田慶太朗1, 橋本竜作2
1札幌市子ども心身医療センター, 2北海道医療大学リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科
脳と発達 56 (suppl) S205-S205, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-03. 読み書き困難のある受診児童のプロフィールとグループ化
柳生一自1,2,3, 渡邊由季4, 末田慶太朗3, 橋本竜作5
1北海道医療大学心理科学部, 2北海道大学病院児童思春期精神医学研究部門, 3北海道大学病院医療技術支援部, 4札幌市子ども心身医療センター児童精神科, 5北海道医療大学リハビリテーション科学部
脳と発達 56 (suppl) S205-S205, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-04. 地域中核療育センターでの発達障害診療
栗原亞紀, 小森穂子, 田沼直之, 伊藤昌弘, 澁谷和彦
都立府中療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S206-S206, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-05. 東金市の幼児健診における発達調査
内川英紀1, 齋藤美香2, 八本星香2
1東千葉メディカルセンター小児科, 2東金市市民福祉部健康増進課
脳と発達 56 (suppl) S206-S206, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-06. 3歳時の朝食習慣と小学1年生での学力との関連 : 尼崎市の人口ベースコホート研究
川村葵1, 西山将広2, 伊藤立人1, 京野由紀1, 鮫島智大1, 花房宏昭1, 老川静香1, 徳元翔一1, 山口宏1, 野津寛大1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 56 (suppl) S206-S206, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-01. CEP152変異マウスを用いたSeckel症候群の病態メカニズムの解明
永田浩一1,2, 浜田奈々子1, 西條琢真1, 上原朋子2,4, 武内俊樹3, 小崎健次郎4, 水野誠司2
1愛知県医療療育総合センター発達障害研究所分子病態研究部, 2愛知県医療療育総合センター中央病院, 3慶應義塾大学医学部小児科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S207-S207, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-02. mPFCとVTAでのNav1.2欠損はPPIに相反する効果を持つ : SCN2Aから自閉症と統合失調症の発症神経回路を探る
山川和弘, 山形哲司, 鈴木俊光
名古屋市立大学大学院医学研究科神経発達症遺伝学分野
脳と発達 56 (suppl) S207-S207, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-03. くるめSTPが前頭前野の活動および描画動態に及ぼす効果 - パイロットスタディ -
惠明子1, 惠明子1, 安村明2, 向笠章子3, 多田泰裕4, 岡村尚昌5, 藤好貴子6, 丸山順子7, 梅野昌子8, 末安里美9, 愼重弼10, 内田悠太10, 山下裕史朗1
1久留米大学病院小児科, 2熊本大学大学院社会文化科学研究部, 3広島国際大学大学院心理科学研究科, 4九州大学病院こどものこころ診療部, 5久留米大学文学部心理学科, 6久留米大学医学部看護学科, 7久留米市立青峰小学校, 8久留米市立南薫小学校, 9久留米市立安武小校, 10会津大学コンピュータ理工学部
脳と発達 56 (suppl) S207-S207, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-04. 脳性麻痺児者は病院でどのような最期を迎えているのか - DPCデータを用いた終末期積極的治療の実態 -
鞍谷沙織1,2, 新城大輔3, 伏見清秀3, 宮越千智4, 濱崎考史2, 余谷暢之1
1国立成育医療研究センター緩和ケア科, 2大阪公立大学大学院医学研究科小児科, 3東京医科歯科大学大学院医療政策情報学分野, 4神戸市立医療センター中央市民病院臨床研究推進センター
脳と発達 56 (suppl) S208-S208, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-05. 高次脳機能障害を呈した小児脳腫瘍経験者における二次障害発症のリスク因子
温井めぐみ1,2, 石岡梨紗子1, 松原康平2, 山田直紀2, 福岡正隆2, 井上岳司2, 九鬼一郎2, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児医療センター小児言語科, 2大阪市立総合医療センター小児医療センター小児脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S208-S208, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-06. ミキサー食注入による腸内細菌叢への効果
永江彰子1, 淺野一恵2, 口分田政夫1
1びわこ学園医療福祉センター草津小児科, 2重症心身障害児者施設つばさ静岡
脳と発達 56 (suppl) S208-S208, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-01. 自閉スペクトラム症における脳波検査時期の検討
岩谷祥子1,2,3, 毛利育子1,2,3, 平田郁子1,2,3, 中西真理子1,2, 橘雅弥1,2,3, 谷池雅子1,2,3, 下野九理子1,2,3
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科, 3大阪大学医学部附属病院子どものこころの診療センター
脳と発達 56 (suppl) S209-S209, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-02. 薬物療法を要するADHD患者の特徴と当センターでの薬物療法の現状
川崎幸彦1,2,3, 鈴木雄一3, 宮崎恭平1, 保科めぐみ1, 加藤朝子1, 森田浩之1
1福島県総合療育センター小児科, 2福島県立医科大学地域医療支援センター, 3福島県県立医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S209-S209, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-03. 中学卒業までの注意欠陥多動症児に対するメチルフェニデート内服終了に関わる因子
山岸裕和1, 門田行史2, 小坂仁2, 渡辺浩史1, 関戸真理恵1, 下泉秀夫1
1国際医療福祉リハビリテーションセンターなす療育園小児科, 2自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S209-S209, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-04. ADHD治療におけるリスデキサンフェタミンメシル酸塩とメチルフェニデート塩酸塩との安全性の比較
増田卓哉1, 桑島真理1, 小島華林1,2, 山形崇倫1
1栃木県立リハビリテーションセンター, 2自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S210-S210, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-05. 発達性ディスレクシア児の読解力や統語の評価から考える医療介入の終了時期について
岡牧郎1, 黒神経彦1, 小枝達也2
1国立成育医療研究センターこころの診療科, 2国立成育医療研究センター小児内科系専門診療部
脳と発達 56 (suppl) S210-S210, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-06. 読字障害を有する小学生におけるNIRSを用いた脳機能評価
森健治1, 森慶子1, 高橋久美1, 橋本浩子1, 田山貴広2, 郷司彩2, 森達夫2, 伊藤弘道2, 東田好広2, 宮崎雅仁2
1徳島大学医学部子どもの保健・看護学分野, 2徳島大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S210-S210, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-01. 既往手術のある視床下部過誤腫における残存発作に対するMRガイド定位温熱凝固術の有用性
白水洋史1,2, 増田浩1,2, 太田智慶1, 福多真史1, 亀山茂樹3
1国立病院機構西新潟中央病院機能脳神経外科, 2国立病院機構西新潟中央病院視床下部過誤腫センター, 3新潟聖籠病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S211-S211, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-02. 結節性硬化症に対するてんかん外科治療の有用性
鈴木皓晴1, 飯村康司1, 中島円1, 池野充2, 安部信平2, 菅野秀宣1,3, 近藤聡英1
1順天堂大学脳神経外科, 2順天堂大学小児科, 3スガノ脳神経外科クリニック
脳と発達 56 (suppl) S211-S211, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-03. 難治性てんかんに対するVagus nerve stimulationの治療成績 - 小児例での検討 -
西岡和輝1,2, 上田哲也2, 三橋匠2, 鈴木皓晴2,3, 飯村康司2,3, 中島円2,3, 菅野秀宣2, 近藤聡英3
1順天堂大学医学部附属静岡病院脳神経外科, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院てんかんセンター, 3順天堂大学医学部脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S211-S211, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-04. 早期大脳半球離断術が神経発達に及ぼす影響
飯村康司1,3, 鈴木皓晴1,3, 三橋匠1,3, 上田哲也1,3, 西岡和輝1,3, 野村和希1,3, 安部信平2,3, 池野充2,3, 五十嵐鮎子2,3, 中澤美賀2,3, 秋庭崇人2,3, 菅野秀宣1,3,4, 近藤聡英1,3
1順天堂大学医学部脳神経外科, 2順天堂大学医学部小児科, 3順天堂医院てんかんセンター, 4スガノ脳神経外科クリニック
脳と発達 56 (suppl) S212-S212, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-05. 病型分類, 術式によらずてんかん手術は術後1年間の発達を好転させる可能性がある
西口奈菜子1, 本田涼子1, 小野智憲2, 池田憲呼1, 安忠輝1, 馬場啓至3
1国立病院機構長崎医療センター小児科, 2国立病院機構長崎医療センター脳神経外科, 3西諫早病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S212-S212, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-06. 限局性皮質異形成に伴う小児薬剤抵抗性てんかん患者における外科治療後の発達予後
小林揚子1, 馬場信平1, 山本薫1, 山本寿子1, 住友典子1, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川栄二1,2, 小牧宏文1,3, 岩崎真樹4
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 4国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S212-S212, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-01. てんかん重積状態もしくはそのリスクを有する日本人小児患者に対するジアゼパム点鼻液の第3相多施設共同非盲検試験
中川栄二1, 遠山潤2, 吉良龍太郎3, 植松貢4, 岡崎伸5, 白石秀明6, 村松一洋7, 糸見和也8, 小沼淳一9, 竹内真一郎9, 塚原喜久男9, 今井克美10
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 3福岡市立こども病院小児神経科, 4東北大学病院小児科, 5大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 6北海道大学病院小児科, 7自治医科大学小児科学講座, 8あいち小児保健医療総合センター神経内科, 9アキュリスファーマ株式会社研究開発本部, 10独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 56 (suppl) S213-S213, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-02. 小児および若年欠神てんかんに対するレベチラセタムの有効性
小一原玲子1, 菊池健二郎2, 竹田里可子2, 竹内博一2, 平田佑子2, 松浦隆樹2, 浜野晋一郎2
1埼玉県立小児医療センター保健発達部, 2埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 56 (suppl) S213-S213, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-03. 添付文書にないクラリスロマイシンと抗けいれん薬の相互作用
須貝研司1,2, 新井奈津子1,2, 麻生雅子1, 江川文誠1
1重症児・者福祉医療施設ソレイユ川崎小児科, 2聖マリアンナ医小児科小児科
脳と発達 56 (suppl) S213-S213, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-04. てんかん性スパズムに対する病因別のビガバトリンの有効性
竹内博一1,2, 松浦隆樹1,2, 菊池健二郎1,2, 竹田里可子1, 平田佑子1,2, 小一原玲子3, 浜野晋一郎1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2東京慈恵会医科大学小児科学講座, 3埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 56 (suppl) S214-S214, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-05. 脳室周囲白質軟化症を病因にもつInfantile epileptic spasms syndromeに対するACTH療法
松浦隆樹1, 浜野晋一郎1, 平田佑子1, 竹田里可子1, 竹内博一1, 小一原玲子2, 菊池健二郎1, 岡明1
1埼玉県立小児医療センター神経科, 2埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 56 (suppl) S214-S214, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-06. 当施設におけるWest症候群に対する漸減法を用いない低容量ACTH療法の治療効果と副作用の検討
山田美香, 山田美香, 鈴木雄一, 野寺真樹, 佐久間一理, 渡邉涼介, 細矢光亮
福島県立医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S214-S214, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-01. HIBCH遺伝子異常に伴うLeigh症候群 蛋白制限食治療の経過
伊藤智城1, 工藤絵理子1, 山崎健史1, 畠山欣也1, 佐野仁美1, 市本景子2, 村山圭2
1市立札幌病院小児科, 2千葉県こども病院代謝科
脳と発達 56 (suppl) S215-S215, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-02. 致死性劇症肺炎を示したFBXL4遺伝子関連ミトコンドリアDNA枯渇症候群の兄弟例
秋庭崇人1,2, 島田姿野1,3, 石田翔二1, 松田慎平1, 大川夏紀1, 馬場洋介1, 池野充1, 安部信平1, 清水俊明1, 岡崎康司4, 村山圭1,4
1順天堂大学小児科, 2順天堂大学浦安病院小児科, 3NHO静岡てんかん・神経医療センター小児科, 4順天堂大学大学院医学研究科難病の診断と治療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S215-S215, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-03. HPDL遺伝子異常症では, CoQ10欠乏が認められる
植松有里佳1, 植松貢1, 菊池敦生1, 大竹明2, 渡邉知佳3, 小坂仁3, 井上健4
1東北大学病院小児科, 2埼玉医科大学ゲノム医療科・小児科, 3自治医科大学小児科, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第2部
脳と発達 56 (suppl) S215-S215, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-04. ECHS1遺伝子の同義置換による病的バリアントで発症したLeigh脳症の一例
老谷嘉樹1, 斎藤良彦2, 山本俊至3, 前田浩利4, 松本孝子5, 石山昭彦6, 市本景子7, 長田知房1, 多田春香1, 鈴木恵子1, 衞藤薫1, 世川修8, 村山圭7,9, 松岡尚史1
1東京女子医科大学附属足立医療センター小児科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部, 3東京女子医科大学ゲノム診療科, 4医療法人財団はるたか会, 5東京都立東部地域病院小児科, 6東京都立神経病院神経小児科, 7千葉県こども病院代謝科, 8東京女子医科大学病院小児外科, 9順天堂大学難治性疾患診断・治療学
脳と発達 56 (suppl) S216-S216, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-05. 進行性ミオクローヌスてんかんを示したNGLY1関連先天性脱グルコシル化障害の男児
園田有里1, チョンピンフィー1, 梶原健太1, 藤田京志2, 酒井康成1, 松本直通2, 大賀正一1
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S216-S216, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-06. Glut1欠損症における状況関連発作とてんかん発作との鑑別ポイント
伊藤康1,2, 中務秀嗣1, 小川優里子1, 永田智1, 小國弘量3
1東京女子医科大学小児科, 2母子愛育会総合母子保健センター愛育研究所小児及び母性保健研究部, 3TMG朝霞医療センターてんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S216-S216, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-01. 長野県における脊髄性筋萎縮症に対する拡大新生児スクリーニングの現状
白井真規1, 本林光雄1, 大多尾早紀1, 那須野将1, 竹内史穂子1, 三澤由佳2, 山田慎二1, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S217-S217, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-02. 髄液グリシン濃度の解釈におけるいくつかのpit fall
土屋弘樹, 住友裕美, 島崎敦, 榎本早也香, 大野友香子, 塚原理恵, 時岡礼恵, 竹中暁, 道上理絵, 秋山倫之, 小林勝弘
岡山大学病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S217-S217, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-03. 脳波検査は副腎白質ジストロフィーの造血幹細胞移植適応判断に有用か ?
颯佐かおり1,2, 大滝里美1,2, 寺西宏美1,2, 味原さや香1, 武者育麻1, 松本浩1,2, 加我牧子3,4, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター, 3国立精神神経医療研究センター, 4東京都立東部療育センター
脳と発達 56 (suppl) S217-S217, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-04. ENDEAR / SHINE試験における小児期SMA児の複合筋活動電位の経時的変化と運動機能転帰との関連
齋藤加代子1, C.Sumner2, B.Youn3, M.Farrar4,5, B.Tichler6, Z.Berger3, C.Zhu3, A.Paradis3
1東京女子医科大学ゲノム診療科, 2Johns Hopking Univ Sch Medicine, 3Biogen, Cambridge, USA, 4UNSW Sydney, 5Sydney Children's Hosp Network, 6Biogen, Baar, Switzerland
脳と発達 56 (suppl) S218-S218, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-05. 歩行器介助下の歩行を獲得した脊髄性筋萎縮症0型の経過からみるcombination therapyの有効性
荒川玲子1,2,3, 長谷川三希子4, 高野梢1,2,3, 兼重昌夫5, 下澤克宜6, 瓜生英子7, 望月慎史7, 五石圭司5, 七野浩之7, 藤谷順子8, 齋藤加代子3
1国立国際医療研究センター病院臨床ゲノム科, 2国立国際医療研究センター研究所メディカルゲノムセンター, 3東京女子医科大学病院ゲノム診療科, 4獨協医科大学埼玉医療センターリハビリテーション科, 5国立国際医療研究センター病院新生児科, 6日本大学医学部小児科, 7国立国際医療研究センター病院小児科, 8国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S218-S218, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-06. ランゲルハンス組織球症関連中枢神経変性症 : 神経症状と画像所見の比較
立木伸明1, 早川格1, 塩田曜子2, 堤義之3, 入江紗瑛子1, 高橋達也1, 相原健志1, 藤井聡子1, 阿部裕一1
1国立成育医療研究センター小児内科系専門診療部神経内科, 2国立成育医療研究センター小児がんセンター血液腫瘍科, 3国立成育医療研究センター放射線診断科
脳と発達 56 (suppl) S218-S218, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-01. 本邦におけるCOVID-19罹患筋疾患患者の実態調査
佐藤孝俊1, 石垣景子1, 木原祐希1, 石黒久美子1, 七字美延1, 永田智1, 荒畑創2, 北尾るりこ3, 脇坂晃子4, 船戸道徳5, 尾方克久6, 小牧宏文7, 高橋正紀8, 竹島泰弘9, 松村剛10
1東京女子医科大学小児科, 2国立病院機構大牟田病院脳神経内科, 3国立病院機構箱根病院脳神経内科, 4国立病院機構医王病院小児科, 5国立病院機構長良医療センター脳神経内科, 6国立病院機構東埼玉病院脳神経内科, 7国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科, 8大阪大学医学部付属病院神経内科・脳卒中科, 9兵庫医科大学小児科, 10国立病院機構大阪刀根山医療センター脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S219-S219, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-02. コロナ禍で電話診療を利用したてんかん患者保護者の満足度調査
菊池健二郎, 浜野晋一郎, 竹田里可子, 竹内博一, 平田佑子, 松浦隆樹, 小一原玲子, 岡明
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 56 (suppl) S219-S219, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-03. ステロイドパルス療法によりウイルス排泄が遅延し, 著明な高CK血症が遷延したCOVID-19感染症
横関紗帆, 小坂仁, 村松一洋, 三谷忠宏, 月田貴和子
自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S219-S219, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-04. 当施設における神経疾患患者の移行期医療の現状について
大野綾香1, 本橋裕子1,2, 森まどか2, 山本薫1, 山本寿子1, 住友典子1, 馬場信平1, 竹下絵里1, 齋藤貴志1, 中川栄二1,3, 小牧宏文1,4
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経内科, 3国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部, 4国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S220-S220, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-01. 多評価者連携General Movements評価実践システムの有効性調査
前田知己1, 大川優子1, 川野奈々江1, 稙田里枝子2, 小林修1
1大分大学医学部小児科, 2国立病院機構西別府病院
脳と発達 56 (suppl) S221-S221, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-02. 当院で出生した超早産児の3歳および6歳時の発達予後
河南幸乃, 沖田空, 平場裕美, 呉東祐, 藤村順也, 松本和徳, 西田浩輔, 小寺孝幸, 二階堂量子, 豊嶋大作, 高寺明弘, 西山敦史, 森沢猛
地方独立行政法人加古川市民病院機構加古川中央市民病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S221-S221, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-03. 超緊急帝王切開で出生した児の短期・長期予後調査
和田友香1, 柴田優花1, 林彩世2, 荒井理沙2, 梅原永能2, 諫山哲哉1, 伊藤裕司1
1国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター新生児科, 2国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター産科
脳と発達 56 (suppl) S221-S221, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-04. 低出生体重児, 不当軽量児, 早産児を有したADHD患児の臨床疫学的な特徴
川崎幸彦1,2,3, 鈴木雄一3, 宮崎恭平1, 保科めぐみ1, 加藤朝子1, 森田浩之1
1福島県総合療育センター小児科, 2福島県立医科大学地域医療支援センター, 3福島県県立医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S222-S222, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-05. 早産児における自閉症スペクトラム傾向とWISC-IV, K-ABCII (習得検査), DAM (人物画知能検査) の関連について
石川千絵1,2, 永田雅子3, 白木杏奈1, 伊藤祐史1, 中田智彦1, 山本啓之1, 村松友佳子4, 佐藤義朗4, 夏目淳1,5, 城所博之1
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科学, 2リエゾンメディカル丸の内, 3名古屋大学心の発達支援研究実践センター, 4名古屋大学医学部附属病院周産期母子医療センター, 5名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座
脳と発達 56 (suppl) S222-S222, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-06. 早産児脳波の自発神経活動に関連する脳ヘモダイナミクス
白木杏奈1,2, 渡辺はま3, 多賀厳太郎1, 成田肇1, 光松孝真1, 隈井すみれ1, 鈴井良輔1, 澤村文1, 前田剛志4, 伊藤祐史1, 山本啓之1, 中田智彦1, 佐藤義朗4, 夏目淳1,5, 城所博之1
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋記念病院小児科, 3東京大学大学院教育学研究科, 4名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター新生児部門, 5名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座
脳と発達 56 (suppl) S222-S222, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-01. 先天性サイトメガロウイルス感染症の頭部MRI所見の出現頻度と経時的変化
成田肇1, 城所博之1, 鈴木高子1, 橋本実沙1, 山田美沙恵1, 光松孝真1, 隈井すみれ1, 鈴井良輔1, 伊藤祐史1, 山本啓之1, 中田智彦1, 鳥居ゆか1, 川田潤一1, 夏目淳1,2, 伊藤嘉規3
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座, 3愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S223-S223, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-02. 胆道閉鎖症小児の神経発達予後と拡散テンソル画像における白質の微細構造異常との関連
隈井すみれ1, 夏目淳1,2, 小倉靖弘3, 檜顕成4, 内田広夫4, 城田千代栄4, 松井泰行5, 澤村文1, 白木杏奈1, 伊藤祐史1, 山本啓之1, 中田智彦1, 城所博之1
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児者医療学寄附講座, 3名古屋大学医学部附属病院移植外科, 4名古屋大学大学院医学系研究科小児外科, 5名古屋大学医学部附属病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S223-S223, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-03. 10年間に当院で実施された中枢神経系における胎児画像診断の検討
竹尾俊希1, 深沢達也1, 久保田哲夫1, 城所博之2, 根来民子1
1安城更生病院小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 56 (suppl) S223-S223, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-04. 早産児および神経発達症児の視覚認知の特徴 (第4報)
日高欣哉1,2, 岩永竜一郎2, 森岡一朗3, 西田佳史4, 井上健5, 出口貴美子1
1キッズ & ファミリークリニック出口小児科医院, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 3日本大学医学部小児科学系, 4東京工業大学工学院機械系, 5国立精神・神経医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S224-S224, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-05. 早産児における視覚認知機能 (第3報) : 早産児の視線パターン
山瀬聡一1,2, 石井和嘉子1, 桃木恵美子1, 長野伸彦1, 岡橋彩1, 出口貴美子1,3, 森岡一朗1
1日本大学医学部小児科, 2東京都立小児総合医療センター児童思春期科, 3キッズ & ファミリークリニック出口小児科医院
脳と発達 56 (suppl) S224-S224, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-06. 早産児における視覚認知機能 (第2報) : 早産児の視線解析装置の適切な使用開始時期
山瀬聡一1,2, 石井和嘉子1, 桃木恵美子1, 長野伸彦1, 岡橋彩1, 出口貴美子1,3, 森岡一朗1
1日本大学医学部小児科, 2東京都立小児総合医療センター児童思春期精神科, 3キッズ & ファミリークリニック出口小児科医院
脳と発達 56 (suppl) S224-S224, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-01. COVID-19の流行による小児急性脳症の発症数, タイプ, 重症度変化の検討
山本啓之1, 奥村彰久2, 川口将宏3, 鈴木基正3, 伊藤祐史1, 中田智彦1, 城所博之1, 根岸豊4, 深沢達也5, 齋藤伸治4, 夏目淳1,6
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2愛知医科大学小児科, 3あいち小児保健医療総合センター神経内科, 4名古屋市立大学大学院医学系研究科新生児・小児医学分野, 5安城更生病院小児科, 6名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学
脳と発達 56 (suppl) S225-S225, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-02. 急性脳症患者における治療介入前後の血清GDF-15の経時的推移
山口宏1, 伊藤立人1, 相馬健人2, 川村葵1, 鮫島智大1, 京野由紀1, 上田拓耶2, 老川静香1, 徳元翔一1, 石田悠介2, 西山将広2, 丸山あずさ2, 野津寛大1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 56 (suppl) S225-S225, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-03. 有熱性てんかん重積状態における髄液神経傷害バイオマーカーの検討
老川静香1, 山口宏1, 伊藤立人1, 相馬建人2, 川村葵1, 上田拓郎2, 鮫島智大1, 京野由紀1, 徳元翔一1, 石田悠介2, 西山将広2, 丸山あずさ2, 野津寛大1, 永瀬裕朗1
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2兵庫県立こども病院神経内科
脳と発達 56 (suppl) S225-S225, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-04. TRH療法で運動機能の改善を見た急性脳症の1例
鳥居健一, 吉本直美, 福山隆博, 本田美沙, 蜂屋瑠見, 福島裕之
東京歯科大学市川総合病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S226-S226, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-05. 二次性カルニチン欠乏症による急性脳症の1例
相川拓哉, 田中雅大, 竹内智哉
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S226-S226, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-06. 臍帯組織による先天性サイトメガロウイルス感染症診断の意義と中央診断体制の構築
伊藤嘉規1, 鳥居ゆか2, 柿本優1, 森岡一朗4, 岡明5
1愛知医科大学医学部小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科小児科学, 3東京大学医学部附属病院小児科, 4日本大学医学部小児科学系小児科学分野, 5埼玉県立小児医療センター
脳と発達 56 (suppl) S226-S226, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-01. 小児期発症の多発性硬化症に対するフマル酸ジメチルの使用経験
平良遼志1, 上野雄司1, 川上沙織1, 赤峰哲1, チョンピンフィー2, 鳥尾倫子1, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2九州大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S227-S227, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-02. 定期免疫グロブリン投与による再発予防治療を行っているEncephalomyeloradiculoneuropathyの小児例
出雲大幹1, 小林良行1, 江口勇太1, 立石裕一1, 石川暢恒2, 武藤多津郎3, 岡田賢1
1広島大学病院小児科, 2県立広島病院小児科, 3藤田医科大学脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S227-S227, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-03. 急性弛緩性麻痺と関連疾患の2019-2022動向
チョンピンフィー1, 吉良龍太郎2, 奥村彰久3, 森墾4, 鳥巣浩幸5, 安元佐和6, 多屋馨子7
1九州大学大学院医学研究院成長発達医学, 2福岡市立こども病院小児神経科, 3愛知医科大学医学部小児科, 4自治医科大学医学部放射線医学講座, 5福岡歯科大学総合医学講座小児科学分野, 6福岡大学医学部医学教育推進講座, 7神奈川県衛生研究所
脳と発達 56 (suppl) S227-S227, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-04. ヒト誘導ミクログリアが示す多様な免疫応答はミトコンドリア脆弱性に関連する
米元耕輔1,2, 藤井史彦1, 平良遼志1, 扇谷昌宏3,4, 奥園清香1, チョンピンフィー1, 吉良龍太郎5, 加藤隆弘3, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学小児科, 2福岡赤十字病院小児科, 3九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野, 4旭川医科大学解剖学講座機能形態学分野, 5福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S228-S228, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-05. 髄液cell-based assay陽性抗NMDA受容体脳炎の予後 : 治療合併症の影響
高橋幸利1,2,3, 西村成子1, 高尾恵美子1, 笠井理沙1, 榎田かおる1, 森寿4, 高野志保4
1静岡てんかん神経医療センター, 2岐阜大学医学部小児病態学, 3静岡県立大学薬学部, 4富山大学学術研究部医学系医学部分子神経科学
脳と発達 56 (suppl) S228-S228, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-06. 脳梁膨大部病変が先行した自己免疫性GFAPアストロサイトパチーの1例
池本智1, 齋藤彩1, 高見遥1, 角皆季樹1, 伊藤研1, 日暮憲道1, 松島理士2
1東京慈恵会医科大学小児科学講座, 2東京慈恵会医科大学放射線医学講座
脳と発達 56 (suppl) S228-S228, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-01. 二相性けいれんと遅発性拡散能低下を呈する急性脳症における体温管理療法と脳症後てんかんとの関係についての検討
星出まどか1, 松重武志2, 向野文貴2, 小林光2, 井上裕文2, 長谷川俊史2
1山口大学医学部小児救急地域医療, 2山口大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 56 (suppl) S229-S229, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-02. 有熱性けいれん重積に対する初期治療までの時間と入院後治療・転帰の関係
相馬健人1, 西山将広1, 上田拓耶1, 石田悠介1, 永瀬裕朗2, 丸山あずさ1
1兵庫県立こども病院神経内科, 2神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科
脳と発達 56 (suppl) S229-S229, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-03. 二相性臨床経過と遅発性拡散能低下を呈する乳児頭部外傷 (TBIRD) の発症因子の検討
安河内悠, 小俣卓, 落合健太, 佐野賢太郎, 塩田惠, 白戸由理, 高梨潤一
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S229-S229, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-04. 小児有熱時けいれん重積におけるけいれん重積型 (二相性) 急性脳症の発症に関する前向き研究
一ノ瀬文男1,2,10, 樋口直弥2,10, 中村拓自2,10, 實藤雅文2,10, 川口淳3,10, 大平智子4,10, 森脇浩一5,10, 里龍晴6,10, 井上拓志7,10, 園田有里8,10, 酒井康成8,10, 柳井雅明9,10, 松尾宗明2,10
1国立病院機構嬉野医療センター小児科, 2佐賀大学医学部小児科, 3佐賀大学医学部地域医療科学教育研究センター, 4宮崎県立宮崎病院小児科, 5埼玉医科大学総合医療センター小児科, 6長崎大学病院小児科, 7国立病院機構岡山医療センター小児科, 8九州大学医学部小児科, 9熊本市医師会熊本地域医療センター小児科, 10AESD研究コンソーシアム
脳と発達 56 (suppl) S230-S230, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-05. けいれん重積型急性脳症後のてんかん発症に関する危険因子の検討
西岡誠1,2, 本林光雄1,2, 大多尾早紀1, 那須野将1, 竹内史穂子1, 白井真規1, 三澤由佳3, 福山哲広2, 山田慎二1, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2信州大学医学部附属病院小児科, 3長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S230-S230, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-06. 二相性脳症におけるRemote ischaemic Postconditioning (RIPoC) の脳低温療法に対する追加治療の安全性, 効果の検討
河野剛1, 阪田健祐1, 松石豊次郎1,2
1聖マリア病院小児科, 2聖マリア病院小児総合研究センター・レット症候群研究センター
脳と発達 56 (suppl) S230-S230, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-01. Dravet症候群に対するStiripentol併用下でのFenfluramineの使用実態の検討
玉浦萌, 藤井裕士, 黒崎洸揮, 佐久間彩子, 佐々木夏澄, 稲村憲一, 板村真司, 佐藤友紀, 三木瑞香, 小野厚, 岡野里香
地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立舟入市民病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S231-S231, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-02. ドラベ症候群に対するフェンフルラミン塩酸塩 (フィンテプラ) の使用経験
高橋努
済生会宇都宮病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S231-S231, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-03. Dravet症候群におけるてんかん重積発作後または発作群発後の再発予防としてのレベチラセタムとホスフェニトインの有効性
上田拓耶1, 西山将広1, 相馬健人1, 石田悠介1, 丸山あずさ1, 永瀬裕朗2
1兵庫県立こども病院, 2神戸大学大学院医学研究科小児科
脳と発達 56 (suppl) S231-S231, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-04. 当院で経験した睡眠時棘徐波活性化を示すてんかん性脳症の臨床的検討
山内泰輔, 森田俊平, 田村友美恵, 森山剣光, 鈴木智典, 水野朋子
東京医科歯科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S232-S232, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-05. 18トリソミー児15例のフォローアップ結果 : てんかん発症とその臨床的特徴
北原光, 島川修一, 居相有紀, 福井美保, 芦田明
大阪医科薬科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S232-S232, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-06. 思春期に顕著な悪化を認めたGlucose transporter-1異常症の症例
柳原恵子1, 西本裕紀子2, 山崎苗穂子1, 沖啓祐1, 中島健1, 木水友一1, 富永康仁1, 最上友紀子1, 鈴木保宏1
1大阪母子医療センター小児神経科, 2大阪母子医療センター栄養管理室
脳と発達 56 (suppl) S232-S232, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-01. てんかん性スパズムを呈する症例の検討 : 1歳未満, 1-2歳, 2歳より年長発症 ; 3群での比較
井上岳司1, 九鬼一郎1, 松原康平1, 石岡梨紗子2, 山田直紀1, 福岡正隆1, 温井めぐみ1,2, 馬場良子3, 國廣誉世3, 宇田武弘3,4, 大坪宏5, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科, 3大阪市立総合医療センター小児脳神経外科, 4大阪公立大学大学院医学研究科脳神経外科, 5トロント小児病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S233-S233, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-02. 片側孔脳症によるInfantile epileptic spasms syndromeの検討
水谷聡志1, 山口解冬1, 大谷英之1, 臼井直敬2, 今井克美1
1NHO静岡てんかん・神経医療センター小児科, 2NHO静岡てんかん神経医療センター脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S233-S233, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-03. West症候群に一側性瞬目のsubtle spasmsを認めた児の側方徴候についての検討
森篤志1, 加藤竹雄1, 柴田実1, 野崎章仁1, 石原万理子1, 井上賢治1, 利川寛実1, 寺崎英佑1, 楠本将人1, 江藤昌平1, 白水洋史2
1滋賀県立小児保健医療センター, 2国立病院西新潟中央病院機能脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S233-S233, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-04. 機械学習による治療前脳波を用いた原因不明の乳児てんかん性スパズム症候群の予後予測と, 発作予後不良例の特徴についての検討
鈴井良輔1, 夏目淳1,2, 橋本実沙1, 山田美沙恵1, 成田肇1, 光松孝真1, 隈井すみれ1, 伊藤祐史1, 山本啓之1, 中田智彦1, 城所博之1, 斉藤樹3, 藤原幸一3
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座, 3名古屋大学工学研究科名古屋大学大学院工学研究科物質プロセス工学
脳と発達 56 (suppl) S234-S234, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-05. 原因不明の乳児てんかん性スパズム症候群における乳児から学童期までの白質変化 : 拡散テンソルトラクトグラフィによる経時的評価
澤村文1, 夏目淳1,2, 川口将宏1,3, 成田肇1,4, 鈴井良輔1,5, 久保田哲夫6, 服部文子7, 相場佳織3,8, 大野敦子9, 伊藤祐史1, 山本啓之1, 中田智彦1, 城所博之1
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科学, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座, 3あいち小児保健医療総合センター, 4可児とうのう病院小児科, 5中津川市民病院小児科, 6安城更生病院小児科, 7名古屋市立大学病院小児科, 8豊橋市民病院小児科, 9豊田市こども発達センター小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S234-S234, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-06. 視床下部過誤腫の適切な診断について
白水洋史1,2, 増田浩1,2, 太田智慶1, 福多真史1, 亀山茂樹3
1国立病院機構西新潟中央病院機能脳神経外科, 2国立病院機構西新潟中央病院視床下部過誤腫センター, 3新潟聖籠病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S234-S234, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-01. デュシェンヌ型筋ジストロフィー小児例における約3年間のビルトラルセン治療経過
李知子1, 徳永沙知1, 谷口直子1, 下村英毅1, 四本由郁2, 中野さやか3, 四方あかね4, 星出まどか5, 竹島泰弘1
1兵庫医科大学小児科学, 2愛仁会高槻病院小児科, 3市立伊丹病院小児科, 4京都府立舞鶴こども療育センター小児科, 5山口大学医学部小児救急地域医療学講座
脳と発達 56 (suppl) S235-S235, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-02. ビルトラルセンを導入したデュシェンヌ型筋ジストロフィーにおける下肢筋MRIの検討
今井憲1, 竹下絵里1, 山本薫1, 山本寿子1, 住友典子1, 馬場信平1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 佐藤典子2, 小牧宏文1,3
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院放射線診療部, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S235-S235, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-03. Duchenne型筋ジストロフィーの起立時間の自然歴に関する単施設後方視的検討
米野翔太1, 竹下絵里1, 山本薫1, 住友典子1, 山本寿子1, 馬場信平1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 大庭真梨2, 原貴敏3, 小牧宏文1,4
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院臨床研究・教育研修部門, 3国立精神・神経医療研究センター病院身体リハビリテーション科, 4国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S235-S235, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-04. エクソン53スキッピング治療を行っているデュシェンヌ型筋ジストロフィーの心機能の検討
荒井篤1, 竹下絵里1, 山本薫1, 住友典子1, 山本寿子1, 馬場信平1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川栄二1, 瀬川和彦3, 小牧宏文1,2
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナルメディカルセンター, 3国立精神・神経医療研究センター病院循環器科
脳と発達 56 (suppl) S236-S236, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-05. Duchenne型筋ジストロフィー患者に対するプレドニゾロンの歩行能力への影響とACTN3遺伝型の関連
佐伯淳二郎1, 南部静紀2, 曽根原晶子2, 花房宏昭2, 坊亮輔2, 野津寛大2, 粟野宏之3
1神戸大学医学部, 2神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野, 3鳥取大学研究推進機構研究基盤センター
脳と発達 56 (suppl) S236-S236, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-06. EMBARK : DMDにおけるdelandistrogene moxeparvovec (SRP-9001) の有効性及び安全性を評価する第III相国際共同臨床試験
小牧宏文1, Francesco Muntoni2, Eugenio Mercuri3, Ulrike Schara-Schmidt4, James Richardson5, Teji Singh5, Maitea Guridi6, Stefanie Mason5, Alex Murphy6, Lixi Yu5, Carol Reid7, Eddie Darton5, Christoph Wandel6, Jerry R Mendell8
1国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター, 2The Dubowitz Neuromuscular Centre, Great Ormond Street Institute of Child Health University College London, 3Pediatric Neurology Institute, Catholic University and Nemo Pediatrico, Fondazione Policlinico Gemelli IRCCS, 4Department of Pediatric Neurology, Center for Neuromuscular Disorders in Children and Adolescents, University Clinic Essen, University of Duisburg-Essen, 5Sarepta Therapeutics, Inc., 6F. Hoffmann-La Roche Ltd, 7Roche Products Ltd, 8Center for Gene Therapy, Nationwide Children's Hospital
脳と発達 56 (suppl) S236-S236, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-01. ミオスタチン-bの産生を促すアンチセンス核酸の長期投与はデュシェンヌ型筋ジストロフィーモデルマウスの筋力を増す
前田和宏1,2, 竹内敦子3, 西尾久英1, 松尾雅文3
1神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 2神戸天然物化学株式会社, 3神戸常盤大学保健科学部
脳と発達 56 (suppl) S237-S237, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-02. Duchenne型筋ジストロフィーモデルラット細胞を用いたミトコンドリア呼吸能活性化による治療介入検討
佐藤逸美2, 日比野光恵3, 佐々木大輔1, 武田充人1, 原島秀吉2, 山田勇磨2
1北海道大学医学部小児科学教室, 2北海道大学大学院薬学研究院薬剤分子設計学教室, 3北海道大学大学院工学研究院マイクロシステム化学研究室
脳と発達 56 (suppl) S237-S237, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-03. 新規FcRn拮抗薬Nipocalimabによる全身型重症筋無力症 (gMG) を対象とした臨床開発について
渡辺小百合, 松山翔
ヤンセンファーマ株式会社
脳と発達 56 (suppl) S237-S237, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-04. 尿に排泄されるタイチンのN末端断片はカルパイン3が分解した産物ではない
南部静紀1, 松村剛2, 秦勝志3, 大内史子3, 小野弥子3, 堤理恵4, 坂上浩4, 大澤佳代6, 白川卓6, 坊亮輔1, 粟野宏之5, 松尾雅文6
1神戸大学大学院医学研究科小児科, 2国立病院機構大阪刀根山医療センター, 3東京都医学総合研究所基礎医科学研究分野カルパインプロジェクト, 4徳島大学大学院医歯薬学研究部代謝栄養学分野, 5鳥取大学研究推進機構研究基盤センター, 6神戸常盤大学保健科学部
脳と発達 56 (suppl) S238-S238, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-05. 小児期発症の重症筋無力症に対する胸腺摘出術の有効性
中島健, 山崎苗穂子, 沖啓祐, 木水友一, 冨永康仁, 最上友紀子, 柳原恵子, 鈴木保宏
大阪母子医療センター小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S238-S238, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-06. カテプシンK阻害剤によるデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療の可能性
木村重美1, 三宅紀子2, 小篠史郎3, 上野弘恵1, 大谷宜伸1, 西野一三4
1熊本託麻台リハビリテーション病院小児科, 2国立国際医療センター疾患ゲノム研究部, 3熊本大学医学部附属病院小児科, 4国立精神神経医療研究センター神経研究所病第1部
脳と発達 56 (suppl) S238-S238, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-01. メラトニン顆粒小児用の適応外使用についての検討
野崎真紀1, 福水道郎1, 川井未知子1, 小島泰子1, 長尾ゆり1, 木村一恵1, 林雅晴1, 松井健太郎2, 栗山健一2, 星野恭子1
1昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック, 2国立研究開発法人国立精神神経医療研究センター病院睡眠障害センター
脳と発達 56 (suppl) S239-S239, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-02. 遷延性起立性低血圧に対する漢方治療の有用性
栗原栄二
北原ライフサポートクリニック小児神経内科
脳と発達 56 (suppl) S239-S239, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-03. 小児期起立性調節障害における安静時アデニル酸シクラーゼ活性量の変化について
杉山延喜1,2, 大友智史2, 松田晋一2, 池上真理子2, 宮下好洋2, 小見山智義3
1JA神奈川県厚生連伊勢原協同病院小児科, 2東海大学医学部総合診療学系小児科, 3東海大学医学部基盤診療学系臨床薬理学
脳と発達 56 (suppl) S239-S239, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-04. 小児専門医療施設における頭痛外来
樋口司, 金井絢子, 大北恵子
長野県立こども病院総合小児科
脳と発達 56 (suppl) S240-S240, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-05. 中心静脈ポートを造設し急性期管理を試みた小児交互性片麻痺の一例
佐藤睦美1, 佐々木征行2,3, 馬場信平2
1小田原市立病院小児科, 2国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科, 3東京小児療育病院
脳と発達 56 (suppl) S240-S240, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-06. 反復する急性脳症と診断されていた孤発性片麻痺性片頭痛の1例における経時的な脳血流変化
石川明雄1, 中村和幸1, 小林信也1, 阿部暁子2, 三井哲夫1
1山形大学医学部小児科, 2山形市立病院済生館小児科
脳と発達 56 (suppl) S240-S240, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-01. 中心・側頭部棘波を示す非定型小児てんかんの長期フォローアップ経過について
小林良行1,2, 立石裕一1,2, 出雲大幹1,2, 江口勇太1,2, 岡田賢1
1広島大学病院小児科, 2広島大学病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S241-S241, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-02. 注意欠如・多動症または自閉スペクトラム症が併存するてんかんの予後
太田健人, 岡西徹, 前垣義弘
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S241-S241, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-03. てんかんを心配して受診した乳児の主訴に関する分析
生田陽二1, 鈴木洋実1,2, 宮奈香1,3
1東小金井小児神経・脳神経内科クリニック, 2東京都立小児総合医療センター神経内科, 3日本赤十字社医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S241-S241, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-04. Seizureもしくはsuspected seizureにおける救急搬送, 初回と複数回の軽症度の違い - 搬送方法の再考 -
藤本礼尚, 堀田龍矢, 大森義徳, 和泉允基, 沼本真吾
聖隷浜松病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S242-S242, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-05. 治療経過に伴う発作頻度と保護者のスティグマとの関連
宮里良大1, 冨雄太郎1, 星野廣樹1, 佐野史和2, 金村英秋1,2
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2山梨大学医手部小児科
脳と発達 56 (suppl) S242-S242, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-06. 治療経過に伴う発作頻度と疲労感との関連
冨雄太郎1, 宮里良大1, 星野廣樹1, 佐野史和2, 金村英秋1,2
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2山梨大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S242-S242, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-01. けいれん重積型急性脳症急性期にてんかんを発症した結節性硬化症の一例
荒川篤康1, 品川穣1, 橋本真理1, 春日夏那子2, 本島敏乃1,3, 緒方朋実1, 滝沢琢己1
1群馬大学医学部附属病院, 2JCHO群馬中央病院, 3本島総合病院
脳と発達 56 (suppl) S243-S243, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-02. てんかん発作が疑われた四肢強直肢位の反復が, 点状軟骨異形成症に合併した頚部脊柱管狭窄症による脊髄圧迫症状と判明した1例
加藤実咲, 松浦隆樹, 菊池健二郎, 竹内博一, 竹田里可子, 平田佑子, 小一原玲子, 浜野晋一郎
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 56 (suppl) S243-S243, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-03. 一過性の意識減損を呈し定型欠神発作と鑑別を要したHIHARSAAの1例
野田麻里絵1, 一宮優子1, 奥園清香1, 酒井康成2, 鳥巣浩幸1
1福岡歯科大学総合医学講座小児科学分野, 2九州大学大学院成長発達医学分野
脳と発達 56 (suppl) S243-S243, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-04. 抱水クロラールの投与によりてんかん発作の在宅管理が可能となった全前脳胞症の一例
大場千鶴1, 柏木充1, 田邉卓也2, 満屋春奈1, 居相有紀3, 山田直紀4, 岡崎伸4, 芦田明3
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック, 3大阪医科薬科大学附属病院小児科, 4大阪市立総合医療センター小児脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S244-S244, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-05. セフェピム脳症を合併したバーキットリンパ腫の8歳男児例
池野充1, 秋庭崇人1, 松田慎平1, 武田翔1, 安部信平1, 菅野秀宣2, 清水俊明1
1順天堂大学小児科, 2スガノ脳神経外科クリニック
脳と発達 56 (suppl) S244-S244, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-06. 2つの体細胞変異が検出された限局性皮質異形成症例の臨床的検討
矢部友奈1, 高橋幸利1,3, 久保田裕子1, 松田一巳1, 臼井直敬1, Chung Changuk2,3, Joseph G.Gleeson2,3
1NHO静岡てんかん・神経医療センター, 2Department of Neurosciences, University of California San Diego, 3Focal Cortical Dysplasia Neurogenetics Consortium
脳と発達 56 (suppl) S244-S244, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-01. ミエリンオリゴデンドロサイト糖蛋白質抗体関連疾患において左内頸動脈の狭窄を呈した13歳男子例
長谷川愛莉1, 久保田淳1,2, 藤賀由梨香1, 大庭梓1
1東京慈恵会医科大学小児科, 2町田市民病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S245-S245, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-02. 再発予防にタクロリムスを選択したMOG抗体関連疾患の13歳男子例
浅倉佑太1, 小島華林1, 横関紗帆1, 永井康平1, 吉野光朗1, 若江恵三1, 溝部万里菜2, 若林慶1, 三谷忠宏1, 池田尚広3, 宮内彰彦1, 山形崇倫4, 村松一洋1, 小坂仁1
1自治医科大学小児科, 2横浜労災病院小児科, 3筑西いけだクリニック, 4栃木県立とちぎリハビリテーションセンター小児科
脳と発達 56 (suppl) S245-S245, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-03. 急性期に超難治性てんかん重積を呈したMOG抗体関連皮質脳炎の1例
志手弥生1, 山本直寛1,2, 佐久間啓3, 吉田さやか1
1奈良県総合医療センター小児科, 2大阪市立総合医療センター小児青年てんかん診療センター小児脳神経内科, 3東京都医学総合研究所脳神経科学研究分野こどもの脳プロジェクト
脳と発達 56 (suppl) S245-S245, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-04. 当院関連施設で経験した小児MOGADの再発4症例
松田慎平1, 島田姿野1,2, 秋庭崇人3, 武田翔4, 吉田登5, 嶋泰樹3, 中澤美賀6, 坂本絵理1, 五十嵐鮎子7, 池野充1, 有井直人8, 中澤友幸9, 安部信平1, 清水俊明1
1順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科, 2順天堂大学医学部附属静岡病院小児科, 3順天堂大学医学部附属浦安病院小児科, 4東京都立東部地域病院小児科, 5順天堂大学医学部附属練馬病院小児科, 6賛育会病院小児科, 7東京臨海病院, 8済生会川口総合病院小児科, 9東京都立豊島病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S246-S246, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-05. 当科で経験した抗MOG抗体関連疾患の小児7例の臨床的検討
石田航平1, 土田晃輔2, 加藤辰輔3, 山本晃代1, 福村忍1, 津川毅1
1札幌医科大学附属病院小児科, 2留萌市立病院, 3北海道立子ども総合医療・療育センター
脳と発達 56 (suppl) S246-S246, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-06. 小児抗MOG抗体関連疾患13例の臨床的特徴
星野愛1, 柏井洋文1, 野村隆之介1, 山本櫻子1, 平田航1, 佐久間啓2, 石山昭彦1, 福田光成1, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト
脳と発達 56 (suppl) S246-S246, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-01. 視線解析装置を用いたRett症候群患者の視覚機能評価に関する検討
田中裕大1, 河野剛2, 泉清徳1, 弓削康太郎3, 原宗嗣3, 山下裕史朗3, 江島伸興4, 久村悠祐1, 松石豊次郎5
1聖マリア病院リハビリテーション室, 2聖マリア病院小児科, 3久留米大学病院小児科, 4久留米大学医学部, 5聖マリア病院小児総合研究センター・レット症候群研究センター
脳と発達 56 (suppl) S247-S247, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-02. 小児期発症のパーキンソニズムを呈しMECP2遺伝子のC末端に短縮型変異を認めた成人女性例
西條晴美1, 江添隆範1, 荒木克仁1, 亀山真一2, 福田裕美2, 水口剛2, 松本直通2
1東京都立東大和療育センター, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S247-S247, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-03. CDKL5-DEE男児例におけるてんかんの臨床像
宮下光洋, 水谷聡志, 木水友一, 福岡正隆, 大松泰生, 大星大観, 小池敬義, 山口解冬, 臼井大介, 池田浩子, 高橋幸利, 今井克美
NHO静岡てんかん・神経医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S247-S247, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-04. CUL4B遺伝子バリアントによるCabezas症候群の1例
坂川由里歌1, 有坂敦子1, 金房雄飛2, 宮冬樹3, 加藤光広4,5
1東京都立墨東病院小児科, 2川口市立医療センター小児科, 3慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター, 4昭和大学医学部小児科学講座, 5昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 56 (suppl) S248-S248, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-05. Protocadherin-19 (PCDH19) 関連症候群に限局性皮質異形成を伴った1例
山川康平1, 松原康平1, 九鬼一郎1, 石岡梨紗子2, 山田直紀1, 温井めぐみ1,2, 井上岳司1, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2大阪市立総合医療センター小児言語科
脳と発達 56 (suppl) S248-S248, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-06. CACNA1A遺伝子変異を認めた片側けいれん・片麻痺・てんかん症候群の1例
後藤菜香乃, 竹内博一, 菊池健二郎, 竹田里可子, 平田佑子, 松浦隆樹, 小一原玲子, 浜野晋一郎
埼玉県立小児医療センター神経科
脳と発達 56 (suppl) S248-S248, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-01. TPRKB遺伝子に新規病的バリアントを同定したGalloway-Mowat syndromeの1例
平出拓也1, 林泰壽1,2, 伊藤祐介1, 漆畑怜1, 内田博之1, 北形綾一1, 石垣英俊1, 緒方勤1,2, 才津浩智2, 福田冬季子1,3
1浜松医科大学小児科, 2浜松医科大学医化学, 3浜松医科大学浜松成育医療学
脳と発達 56 (suppl) S249-S249, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-02. 先天性大脳白質形成不全症に関する全国疫学調査 (2023年)
田畑健士郎1, 本橋裕子2, 植松有里佳3, 高梨潤一4, 小坂仁5, 井上健1
1国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第二部, 2国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 3東北大学病院小児科, 4東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 5自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S249-S249, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-03. 大阪府内での結節性硬化症に対するmTOR阻害薬の使用状況
西澤日花里1, 青天目信1, 岡崎伸2, 九鬼一郎2, 柳原恵子3, 鈴木保宏3, 下野九理子1
1大阪大学大学院医学系研究科小児科, 2大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 3大阪母子医療センター小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S249-S249, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-04. 頭蓋変形外来に隠れている頭蓋縫合早期癒合症
林俊哲
宮城県立こども病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S250-S250, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-05. 小児Chiari奇形1型の単施設10年間の後方視的調査
松重武志1, 向野文貴1, 小林光1, 井上裕文1, 星出まどか1, 野村貞宏2, 今城靖明3, 鈴木秀典4, 長谷川俊史1
1山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科, 2山口大学大学院医学系研究科医学専攻脳神経外科, 3JCHO徳山中央病院整形外科, 4山口大学大学院医学系研究科医学専攻整形外科
脳と発達 56 (suppl) S250-S250, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-06. 脳室内髄膜腫術後に神経線維腫症2型の診断に至った3歳男児
岩崎智裕1, 三谷忠宏1, 浅井眞穂1, 堀口明由美1, 川原勇太1, 小熊啓文2, 田島敏広1, 村松一洋1, 五味玲3, 小坂仁1
1自治医科大学小児科, 2自治医科大学脳神経外科, 3自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S250-S250, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-01. MECP2重複症候群モデル神経細胞の表現型解析とmicroRNA-199aの病態への関与
赤羽裕一1,9, 高橋悟1, 酒井康成2, 林洋平3, 久島周4,5, 森大輔5,6, 有岡祐子7,8, 尾崎紀夫8, 辻村啓太9
1旭川医科大学小児科, 2九州大学小児科, 3理化学研究所バイオリソースリサーチセンターiPS細胞高次特性解析開発チーム, 4名古屋大学医学部附属病院ゲノム医療センター, 5名古屋大学大学院医学系研究科精神医学分野, 6名古屋大学脳とこころの研究センター, 7名古屋大学医学部附属病院先端医療・臨床研究支援センター, 8名古屋大学精神疾患病態解明学, 9名古屋大学大学院理学研究科附属ニューロサイエンス研究センター脳機能発達制御学グループ
脳と発達 56 (suppl) S251-S251, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-02. X染色体不活化パターンの偏りにより発症した可能性のあるL1症候群の女児例
森達夫1, 中野睦基1, 田山貴広1, 郷司彩1, 東田好広1, 亀山真一2, 水口剛2, 松本直通2, 漆原真樹1
1徳島大学医学部小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S251-S251, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-03. 知的発達症を呈し成人期に急激に認知機能低下を示したATR-16症候群例
三谷忠宏1, 志賀順一2, 松本歩1,3, 門田行史1, 小坂仁1, 柳橋達彦2
1自治医科大学小児科学講座, 2自治医科大学とちぎ子ども医療センター子どもの心の診療科, 3自治医科大学分子病態治療研究センター人類遺伝学研究部
脳と発達 56 (suppl) S251-S251, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-04. 発達遅滞 / 知的能力障害症例に対する遺伝学的検査実施に関する意識調査
岡崎哲也1, 青木智彩子2, 野中智生1, 足立香織1,3, 笠城典子1,4, 粟野宏之1,3, 前垣義弘1,5, 難波栄二1,6
1鳥取大学医学部附属病院遺伝子診療科, 2加古川中央市民病院遺伝子診療部, 3鳥取大学研究推進機構研究基盤センター, 4鳥取大学医学部保健学科基礎看護学, 5鳥取大学医学部脳神経小児科, 6医療法人晴顕会大谷病院
脳と発達 56 (suppl) S252-S252, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-05. アイトラッカーを使ってゲームや描画を行っている18トリソミー11才女児
久保田雅也, 高橋美智, 中村由紀子
島田療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S252-S252, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-06. Beckwith-Wiedemann症候群との鑑別を要したSotos症候群の1例
小野浩明1, 石川暢恒2, 壷井史奈2, 鏡雅代3
1広島市立北部医療センター安佐市民病院小児科, 2県立広島病院小児科, 3国立成育医療研究センター研究所分子内分泌研究部
脳と発達 56 (suppl) S252-S252, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-01. SUNFISH : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) II型及びIII型患者におけるリスジプラム48ヶ月継続投与時の有効性及び安全性
齋藤加代子1, 加藤環1, John W Day2, Nicolas Deconinck3, Elena S Mazzone4, Andres Nascimento5, Maryam Oskoui6, Carole Vuillerot7, Giovanni Baranello8, Laurent Servais9, Jessica Braid10, MarianneGerber10, Carmen Martin10, Wai Yin Yeung10, Eugenio Mercuri4
1東京女子医科大学ゲノム診療科, 2Department of Neurology, Stanford University, 3Neuromuscular Reference Center, UZ Gent, 4Pediatric Neurology Institute, Catholic University and Nemo Pediatrico, Fondazione Policlinico Gemelli IRCCS, 5Neuromuscular Unit, Neuropaediatrics Department, Hospital Sant Joan de Deu, Fundacion Sant Joan de Deu, CIBERER-ISC III, 6Departments of Pediatrics and Neurology Neurosurgery, McGill University, 7Department of Pediatric Physical Medicine and Rehabilitation, Hopital Mere Enfant, 8Dubowitz Neuromuscular Centre, UCL Great Ormond Street Institute of Child Health University College London, 9MDUK Oxford Neuromuscular Centre, Department of Paediatrics, University of Oxford, 10F. Hoffmann-La Roche Ltd.
脳と発達 56 (suppl) S253-S253, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-02. FIREFlSH : 脊髄性筋萎縮症 (SMA) I型患者におけるリスジプラムの48ヵ月継続投与時の有効性及び安全性
竹島泰弘1, Baranello Giovanni2, Riccardo Masson3, Maria Mazurkiewicz-Beldzinska4, Eugenio Mercuri5, Laurent Servais6, Hui Xiong7, Edmar Zanoteli8, Muna El-Khairi 9, Marianne Gerber9, Laura Palfreeman9, Basil T Darras10
1兵庫医科大学小児科, 2Dubowitz Neuromuscular Centre, UCL Great Ormond Street Institute of Child Health University College London, 3Developmental Neurology Unit, Fondazione IRCCS Istituto Neurologico Carlo Besta, 4Department of Developmental Neurology, Medical University of Gdansk, 5Pediatric Neurology Institute, Catholic University and Nemo Pediatrico, Fondazione Policlinico Gemelli IRCCS, 6MDUK Oxford Neuromuscular Centre, Department of Paediatrics, University of Oxford, 7Department of Pediatrics, Peking University First Hospital, 8Department of Neurology, Faculdade de Medicina, Universidade de Sao Paulo (FMUSP), 9F. Hoffmann-La Roche Ltd., 10Department of Neurology, Boston Children's Hospital, Harvard Medical School
脳と発達 56 (suppl) S253-S253, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-03. 遺伝子治療を実施した脊髄性筋萎縮症の4症例 : 新生児スクリーニングと通常の診療で診断された症例の違い
木水友一, 山崎苗穂子, 沖啓祐, 中島健, 富永康仁, 最上友紀子, 柳原恵子, 鈴木保宏
大阪母子医療センター
脳と発達 56 (suppl) S253-S253, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-04. 当科で経験した脊髄性筋萎縮症6症例の治療法の選択と有効性の検討
久保田一生1,2,3, 山本崇裕2,4, 足立美穂1, 大西秀典1,2,3
1岐阜大学大学院医学系研究科小児科, 2岐阜大学大学院医学系研究科小児在宅医療教育支援センター, 3岐阜大学医学部附属病院ゲノム疾患・遺伝子診療センター, 4国立病院機構長良医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S254-S254, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-05. 脊髄性筋萎縮症3型に対するヌシネルセンの効果 - BIA法を用いて -
山下朋代1, 匹田典克1, 藤本浩毅3, 服部妙香1, 佐久間悟1, 瀬戸俊之1,2, 新宅治夫1, 濱崎考史1
1大阪公立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2大阪公立大学大学院医学研究科臨床遺伝学, 3大阪公立大学附属病院栄養部
脳と発達 56 (suppl) S254-S254, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-06. 患者情報登録データを用いた先天性筋強直性ジストロフィー患者の合併症の解析
七字美延1, 石垣景子1, 杉本真里佳2, 山内亨祐2, 久保田智哉2, 木原祐希1, 石黒久美子1, 佐藤孝俊1, 小牧宏文3, 中村治雅3, 高橋正紀2
1東京女子医科大学病院小児科, 2大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻生体病態情報科学講座, 3国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S254-S254, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-01. 福山型先天性筋ジストロフィー (FCMD) の生体電気インピーダンス (BIA) を用いた上肢機能に関する検討
石黒久美子1, 石垣景子1, 佐藤孝俊1, 七字美延1, 木原祐希1, 村上てるみ1,2, 永田智1
1東京女子医科大学小児科, 2国立病院機構東埼玉病院神経内科
脳と発達 56 (suppl) S255-S255, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-02. 福山型先天性筋ジストロフィーにおけるHolter心電図所見の分析
杉山諒1, 竹下絵里1, 山本薫1, 山本寿子1, 住友典子1, 馬場信平1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 中川英二1, 大庭真梨2, 瀬川和彦3, 小牧宏文1,4
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院臨床研究・教育研修部門, 3国立精神・神経医療研究センター病院循環器内科, 4国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナル・メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S255-S255, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-03. Electroneurographyによる小児の末梢性顔面神経麻痺の予後予測
池田妙1, 藤川紘志朗1, 竹井文哉2, 天本正乃1
1北九州市立八幡病院小児神経内科, 2北九州市立八幡病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S255-S255, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-04. Duchenne型筋ジストロフィー患者および保護者を対象とした「病気の説明」に関するアンケート調査
八木麻理子1, 坊亮輔2, 粟野宏之3, 李知子4, 福井美苗5, 本田順子6, 竹島泰弘4
1甲南女子大学人間科学部総合子ども学科, 2神戸大学大学院医学研究科小児科, 3鳥取大学研究推進機構研究基盤センター, 4兵庫医科大学小児科, 5武庫川女子大学看護学部, 6兵庫県立大学地域ケア開発研究所
脳と発達 56 (suppl) S256-S256, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-05. 病態として静脈性灌流障害が疑われたSurfer's myelopathyの一例
松岡剛司
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
脳と発達 56 (suppl) S256-S256, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-06. 走行障害を主訴としたBrody病の1例
平田航1, 濱中耕平2, 石山昭彦1, 野村隆之介1, 山本櫻子1, 柏井洋文1, 星野愛1, 福田光成1, 宮武聡子2, 松本直通2, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S256-S256, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-01. もやもや病は4,2%で頭蓋内石灰化を合併しうる : 連続119例の検討
入江紗瑛子, 阿部裕一, 堤義之, 宇佐美憲一, 荻原英樹, 高橋達也, 立木伸明, 相原健志, 藤井聡子, 早川格
国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 56 (suppl) S257-S257, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-02. 入浴を誘因とした可逆性脳血管攣縮症候群が原因と推定された溺水の小児例
大多尾早紀1,2, 那須野将1, 白井真規1, 竹内史穂子1, 坂口友理1, 本林光雄1, 三澤由佳2, 山田慎二1, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S257-S257, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-03. 小児期発症の動脈性虚血性脳卒中における急性症候性発作, およびてんかんに関する検討
石岡梨紗子1, 福岡正隆2, 松原康平2, 山田直紀2, 温井めぐみ1,2, 井上岳司2, 九鬼一郎2, 馬場良子3, 國廣誉世3, 寺田愛子4, 石黒友也4, 岡崎伸1,2
1大阪市立総合医療センター小児言語科, 2大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 3大阪市立総合医療センター小児脳神経外科, 4大阪市立総合医療センター脳血管内治療科
脳と発達 56 (suppl) S257-S257, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-04. 後天性脳障害後にparoxysmal sympathetic hyperactivityを呈した超重症心身障がい児の3例
鈴木雄一, 佐久間一理, 渡邉涼介, 山田美香, 野寺真樹, 細矢光亮
福島県立医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S258-S258, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-05. 当センターでの虐待による乳幼児の頭部外傷症例の長期予後と受傷機転の説明
田上幸治
神奈川県立こども医療センター総合診療科
脳と発達 56 (suppl) S258-S258, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-001. 全ゲノム解析研究のためのインフォームド・アセント補助資材 : 「モノクロゲノム」開発
小林朋子1, 酒井聡2, 澤口俊輔2, 石山ゐづ美3, 工藤与志文4, 浅井篤5
1東北大学東北メディカル・メガバンク機構小児発達学分野, 2東北芸術工科大学デザイン工学部, 3常葉大学保育学部, 4東北大学大学院教育学研究科教育学部, 5東北大学大学院医学系研究科医療倫理学分野
脳と発達 56 (suppl) S261-S261, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-002. 両親の代理意思決定によるアドバンス・ケア・プランニングを開始した重症型先天性ヒアリン線維種症の1例
糸見和也1,4, 加藤美穂子2,4, 川村昌代3,4, 堀田悠人1
1あいち小児保健医療総合センター神経内科, 2あいち小児保健医療総合センター脳神経外科, 3あいち小児保健医療総合センター心療科, 4あいち小児保健医療総合センターPrecious Promise Sharing (PPS) ワーキンググループPPSワーキンググループ
脳と発達 56 (suppl) S261-S261, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-003. Rett症候群における高深度プロテオーム解析による新規バイオマーカーの検索
萩原翔1, 塩浜直1, 高橋悟3, 佐藤裕範1, 川島祐介2, 澤田大輔1, 内田智子1, 斎藤千尋1, 小林宏伸6, 塩田恵5, 濱田洋通1, 鈴木啓一郎4
1千葉大学医学部附属病院小児科, 2かずさDNA研究所, 3旭川医科大学小児科, 4大阪大学高等共創研究院, 5東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 6総合病院国保旭中央病院
脳と発達 56 (suppl) S261-S261, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-004. 遺伝子変異が判明した乳児期発症けいれん5例の検討
大滝里美1,2, 寺西宏美1,2, 颯佐かおり1,2, 松本浩1,2, 宮冬樹3, 加藤光広4,5, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター, 3慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター, 4昭和大学医学部小児科学講座, 5昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 56 (suppl) S262-S262, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-005. 近位関節の拘縮で発症したMalan症候群
野村俊介1, 川崎裕香子1, 長岡貢秀1, 猪又智実1, 田村賢太郎1, 平岩明子2, 田中朋美2,3, 福田令3, 鈴木寿人4, 渡邊大輔4, 武内俊樹4, 吉田丈俊1
1富山大学附属病院周産母子センター, 2富山大学小児科, 3富山大学附属病院遺伝診療部, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S262-S262, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-006. CACNA1A遺伝子異常による先天性失調症4症例の臨床的検討と急性脳症様エピソード
川嶋有朋1, 児玉香織1, 堅田有宇1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 萩野谷和裕1, 呉繁夫1, 松本直通2, 菊池敦生3
1宮城県立こども病院神経科, 2横浜市立大学遺伝学, 3東北大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S262-S262, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-007. 先天性ネフローゼや進行性の脳石灰化を呈するSCN8A遺伝子異常の男児例
花岡義行1, 千葉優子1, 國澤久路1, 大金佑輔1, 林貴大1, 澤田真理子1, 高橋章仁1, 二宮伸介2, 鈴木寿人3,4, 山田茉未子4, 武内俊樹4, 小崎健次郎4, 脇研自1
1倉敷中央病院小児科, 2倉敷中央病院遺伝診療部, 3筑波大学医学医療系, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S263-S263, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-008. Schaaf-Yang症候群の自然歴に基づく管理指針作成
根岸豊1, 黒澤健司2, 高野亨子3, 松原圭子4, 西山毅5, 齋藤伸治1
1名古屋市立大学大学院医学研究科小児科, 2神奈川県立こども医療センター遺伝科, 3信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 4国立成育医療研究センター分子内分泌研究部, 5名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野
脳と発達 56 (suppl) S263-S263, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-009. PLP1の3重複を来したDUP-TRP / INV-DUPの構造解析
下村里奈1, 山本圭子2,5, 中野睦基3, 田山貴広3, 森達夫3, 井上健4, 山本俊至5
1東京女子医科大学小児科, 2東京女子医科大学輸血細胞プロセシング科, 3徳島大学小児科, 4国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第2部, 5東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 56 (suppl) S263-S263, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-010. 発達遅滞と血管周囲腔の拡大を呈し, OCD1遺伝子およびGRIN2B遺伝子に変異を認めた1例
林泰壽1, 漆畑伶1, 石垣英俊1, 平出拓也1, 才津浩智2, 福田冬季子3
1浜松医科大学小児科, 2浜松医科大学医化学, 3浜松医科大学浜松成育医療学
脳と発達 56 (suppl) S264-S264, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-011. WDR26変異によるSkraban-Deardorff症候群の1例
山本達也1, 梅津英典1, 伊東竜也1, 照井君典1, 加藤光広2, 才津浩智3, 中島光子3, 宮本祥子3
1弘前大学医学部小児科, 2昭和大学医学部小児科, 3浜松医科大学医学部医化学
脳と発達 56 (suppl) S264-S264, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-012. 発熱を契機に小脳失調, 筋緊張低下を伴う急性脳症を反復したATP1A3関連疾患の1例
漆畑伶1, 平出拓也1, 林泰壽1, 石垣英俊1, 福田冬季子1,2
1浜松医科大学小児科, 2浜松医科大学医学部医学科浜松成育医療学
脳と発達 56 (suppl) S264-S264, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-013. pseudo-TORCH症候群と診断されていたが19歳時にCOL4A1新規変異が同定された裂脳症の1例
安斎亘1, 日隈のどか1, 出納達也1, 小林梢1, 矢本香織2, 中島光子2, 才津浩智2, 加藤光広1,3
1昭和大学病院小児科, 2浜松医科大学医学部医化学講座, 3昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 56 (suppl) S265-S265, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-014. 皮膚組織を用いた遺伝子解析が診断に有用であったMegalencephaly capillary malformation syndrome (MCAP) の1例
里龍晴1, 中尾理沙1, 渡辺麻美1, 原口康平1, 齊藤伸治2
1長崎大学病院小児科, 2名古屋市立大学大学院医学研究科新生児小児医学分野
脳と発達 56 (suppl) S265-S265, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-015. オスラー病の遺伝子変異を有したコルネリアデランゲ症候群の1例
城賀本敏宏, 矢島知里, 元木崇裕, 江口真理子
愛媛大学医学部附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S265-S265, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-016. 成長ホルモン補充療法中に眼瞼下垂が出現した慢性進行性外眼筋麻痺症候群の1例
岩山秀之, 中村奈見, 西田みずき, 沼本真吾, 東慶輝, 倉橋宏和, 奥村彰久
愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S266-S266, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-017. 副腎白質ジストロフィー患児の病状変化とプラズマローゲンの推移に関する検討
山下大輔1, 原宗嗣1, 石井隆太1, 弓削康太郎1, 小池敬義1, 藤野武彦2, 山下裕史朗1
1久留米大学医学部小児科学講座, 2レオロジー機能食品研究所
脳と発達 56 (suppl) S266-S266, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-018. Tubulin folding Co-factor D (TBCD) 遺伝子変異によると考えられた早期発症神経変性脳症の一例
短田浩一1, 近藤秀仁1, 西村陽1, 吉田健司2, 稲葉慧3, 和田敬仁3, 小杉眞司3, 山田茉未子5, 鈴木寿人5, 武内俊樹4, 小崎健次郎5
1京都第一赤十字病院小児科, 2京都大学大学院医学研究科発達小児科学, 3京都大学医学部附属病院遺伝子診療部, 4慶應義塾大学医学部小児科学教室, 5慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S266-S266, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-019. 2歳で喉頭気管分離術と胃瘻造設術を一期的に実施したTay-Sachs病の1例
宇田大祐1, 諸戸雅治1, 淀井智也1, 新田義宏1, 杉本洋平2, 千代延友裕3, 山田博之4, 尾崎佳代5, 中谷太一6, 酒井規夫7
1市立福知山市民病院小児科, 2京丹後市立久美浜病院, 3京都府立医科大学遺伝子診療部, 4公立豊岡病院小児科, 5兵庫県立こども病院代謝内分泌科, 6兵庫県立こども病院小児外科, 7大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
脳と発達 56 (suppl) S267-S267, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-020. 内頸静脈拡張内に巨大血栓を認めたMenkes病の1例
永井康平1, 山岸裕和1, 小島華林1, 松本歩1, 中田和佳2, 岡健介1, 関満1, 多賀直行3, 村松一洋1, 小坂仁1
1自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児科, 2自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児画像診断部, 3自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児集中治療部
脳と発達 56 (suppl) S267-S267, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-021. 軽微な小脳失調症状と小脳萎縮を呈し脊髄小脳変性症8型と考えられた一例
齋藤千尋1, 塩浜直1, 萩原翔1, 内田智子1, 高橋祐二2, 水澤英洋3, 濱田洋通1
1千葉大学医学部附属病院小児科, 2国立精神・神経医療研究センター脳神経内科, 3国立精神・神経医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S267-S267, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-022. トリオ全エクソーム解析を契機に診断した1p36微小欠失を伴うXia Gibbs症候群の1例
原口康平1, 宮崎あかね1, 渡辺麻美1, 里龍晴1, 三嶋博之2, 吉浦孝一郎2, 伊達木澄人1, 森内浩幸1
1長崎大学病院小児科, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科人類遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S268-S268, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-023. UBTF遺伝子変異に関連した小児神経変性症と診断した重症心身障害者の1例
大越優美1, 東原千恵美2, 伊藤昌弘1, 輿水江里子3, 宮武聡子3,4, 松本直通3
1都立府中療育センター小児科, 2都立府中療育センター整形外科, 3横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学, 4横浜市立大学附属病院遺伝子診療科
脳と発達 56 (suppl) S268-S268, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-024. 新生児期発症ミオクローヌスを呈したH3F3A関連神経発達異常症の1例
放上萌美1, 藤井仁美1, 関衛順1, 山田慧1, 三浦雅樹1, 小林悠1, 入月浩美2,3, 池内健3, 西尾洋介4,5, 尾曽太一4,5, 荻朋男4,5, 遠山潤1,3
1国立病院機構西新潟中央病院神経小児科, 2新潟大学医歯学総合病院小児科, 3新潟大学医歯学総合病院ゲノム診療部遺伝医療センター, 4名古屋大学環境医学研究所発生遺伝分野, 5名古屋大学大学院医学系研究科人類遺伝分子遺伝学分野
脳と発達 56 (suppl) S268-S268, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-025. 哺乳不良と筋緊張低下を示し, 生後2カ月に診断したTemple症候群の男児例
吉野彰兼1, 大久保由美子1, 福岡哲哉1, 福田ふくだ1,2, 緒方勤1,2,3
1静岡済生会総合病院小児科, 2浜松医科大学医学部附属病院小児科, 3浜松医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S269-S269, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-026. 下位運動ニューロン障害を主徴としたSNAPC4遺伝子変異の1例
山本櫻子1, 内山由理2,3, 白井育子4, 石山昭彦1, 野村隆之介1, 平田航1, 柏井洋文1, 星野愛1, 福田光成1, 松本直通2, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2横浜市立大学大学病院医学研究科遺伝学, 3横浜市立大学附属病院難病ゲノム診断科, 4島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S269-S269, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-027. SACS遺伝子とMED13L遺伝子にバリアントを認めた自閉症, 軽度知的障害, 痙性対麻痺の1例
細川洋輔1, 吉村通1, 大萱俊介1, 山田桂太郎1, 丸山幸一1, 三浦清邦1, 才津浩智2
1愛知県医療療育総合センター中央病院小児神経科, 2浜松医科大学医化学講座
脳と発達 56 (suppl) S269-S269, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-028. Angelman症候群に合併するジストニアの検討
岡野聡美1,2, 木村加弥乃2, 福田郁江2, 徳光亜矢3, 宮本晶恵2, 田中肇2
1札幌徳洲会病院小児科, 2北海道立旭川子ども総合療育センター小児科, 3北海道療育園小児科
脳と発達 56 (suppl) S270-S270, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-029. 本邦における神経線維腫症1型の叢状神経線維腫に関する全国調査
實藤雅文1, 中村拓自1, 樋口直弥1, 朝比奈昭彦2, 松尾宗明1
1佐賀大学医学部小児科, 2東京慈恵会医科大学皮膚科
脳と発達 56 (suppl) S270-S270, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-030. 神経線維腫症1型 (NF1) に皮下型サルコイドーシスを合併した1例
大友智史1,2, 池上真理子1,3, 海賀千波1, 杉山延喜2,4
1東海大学医学部付属八王子病院小児科, 2東海大学医学部総合診療学系小児科, 3こっここどもクリニック, 4JA神奈川県厚生連伊勢原協同病院
脳と発達 56 (suppl) S270-S270, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-031. 大腸癌を合併した結節性硬化症の28歳男性の一例
古島わかな, 伊藤昌弘
東京都立府中療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S271-S271, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-032. KRAS体細胞バリアントを同定した線状脂腺母斑症候群の3例
山田慧1, 藤井仁美1, 関衛順1, 三浦雅樹1, 放上萌美1, 小林悠1, 柿田明美2, 中島光子3, 才津浩智3, 福多真史4., 大石誠5, 遠山潤1
1国立病院機構西新潟中央病院, 2新潟大学脳研究所病理学, 3浜松医科大学医学部医化学, 4国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 5新潟大学脳研究所脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S271-S271, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-033. コエンザイムQ10投与後に乳児期の発達が促進されたPrader-Willi syndromeの1例
下田木の実1,2, 寺嶋宙1, 柿本優1, 内野俊平1, 村山圭3
1東京大学医学部附属病院小児科, 2心身障害児総合医療療育センター小児科, 3順天堂大学難治性疾患診断治療学
脳と発達 56 (suppl) S271-S271, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-034. 診断に苦慮したSjogren-Larsson症候群の兄弟例
柴直子1,2, 高野亨子3,4, 中嶋英子5, 西岡誠1, 矢部愛美1, 福山哲広1
1信州大学医学部小児科, 2信州大学医学部再生医科学教室, 3信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター, 4信州大学医学部遺伝医学教室, 5稲荷山医療福祉センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S272-S272, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-035. 経口ワクチン接種により驚愕反応を引き起こした驚愕病の一例
安永由紀恵1, 中尾泰介1, 緒方怜奈1, 渡辺恭子1, 竹谷健2
1小倉医療センター小児科, 2島根大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S272-S272, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-036. 秋田県においてダウン症の出生率は20年間で倍増している
沢石由記夫, 坂本知子, 豊野美幸, 矢野珠巨
秋田県立医療療育センター
脳と発達 56 (suppl) S272-S272, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-037. 13trisomyの長期生存例の1例
高橋美智, 中村由紀子, 久保田雅也
島田療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S273-S273, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-038. 全ゲノム解析で低頻度トリソミー8モザイクが疑われ, FISH法によりに確定診断に至った1例
中村知美1, 米川貴博1, 西尾洋介2,3,4, 村松秀城2, 荻朋男3,4, 杉浦勝美5, 豊田秀実1, 平山雅浩1
1三重大学医学部附属病院小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 3名古屋大学環境医学研究所発生・医学分野, 4名古屋大学大学院医学系研究科人類遺伝・分子遺伝学分野, 5松阪中央総合病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S273-S273, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-039. アレイCGHでMECP2重複症候群と診断し遺伝カウンセリングを必要とした一例
樋口直弥1, 中村拓自1, 實藤雅文1, 山本徒子2, 副島英伸3, 山本俊至4, 松尾宗明1
1佐賀大学医学部附属病院小児科, 2佐賀大学医学部附属病院産婦人科, 3佐賀大学医学部附属病院分子遺伝学エピジェネティクス分野, 4東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 56 (suppl) S273-S273, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-040. 思春期早発徴候を認めたMECP2重複症候群の1男児例
宮奈香1,2, 柳久美子3, 要匡3, 大石芳久1
1日本赤十字社医療センター小児科, 2東小金井小児神経・脳神経内科クリニック, 3国立成育医療研究センター研究所ゲノム医療研究部
脳と発達 56 (suppl) S274-S274, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-041. マイクロアレイ染色体検査でMBD5重複を認めた自閉スペクトラム症と知的障害の1例
下村育史1, 丸山慎介1, 松永愛香1, 池田敏郎2, 岡本康裕1
1鹿児島大学小児科, 2鹿児島大学病院遺伝カウンセリング室
脳と発達 56 (suppl) S274-S274, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-042. 小頭症, 知的障害, 自閉スペクトラム症を伴った16p13.11微小欠失症候群の1例
馬場悠生, 米衛ちひろ, 四俣一幸
独立行政法人国立病院機構南九州病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S274-S274, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-043. Basilicata-Akhtar症候群に類似した表現型を示すXp22.2重複の男児例
木許恭宏1, 児嶋耕太郎1, 森規彦1, 森こずえ1, 前田謙一1, 日高倫子1, 池田俊郎2, 盛武浩1
1宮崎大学医学部小児科, 2まつおか小児科いけだ小児神経内科
脳と発達 56 (suppl) S275-S275, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-044. RP58 / ZBTB18ハプロ不全モデルマウスを用いた発達障害の病態解明および遺伝子治療の可能性
新保裕子1,2, 平井志伸1, 岡戸晴生1
1東京都医学総合研究所脳代謝制御, 2神奈川県立こども医療センター臨床研究所
脳と発達 56 (suppl) S275-S275, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-045. 遺伝子検査を施行した小児四肢疼痛発作症6例の検討
東純史1, 長谷川泰浩1, 榊原杏美1, 平野恭悠1, 山本威久1, 奥田裕子2,3, 手塚徹2,4, 小泉昭夫2,5
1箕面市立病院小児科, 2京都大学・医学研究科・疼痛疾患創薬科学講座, 3京都府立医科大学・大学院医学研究科・細胞生理学, 4京都大学医学教育・国際化推進センター, 5京都保健会
脳と発達 56 (suppl) S275-S275, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-046. 同側後縦隔神経芽腫による症候性Harlequin症候群の一例
森宗孝夫, 傍島宏貴, 西澤侑香, 西倉紀子
滋賀医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S276-S276, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-047. 小児の片頭痛治療におけるスマトリプタンの有効性および有害事象についての検討
小俣優子, 高橋喜子, 中澤僚子
誠馨会千葉メディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S276-S276, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-048. 集団4か月健診での自発運動評価実施の問題点の検討
小林修, 前田知己, 川野奈々江, 大川優子
大分大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S276-S276, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-049. 極低出生体重児の就学以降の診療状況の実際と問題点
竹下暁子1, 平澤恭子1, 篁倫子2, 永田智1
1東京女子医科大学小児科, 2お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系
脳と発達 56 (suppl) S277-S277, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-050. 乳児・早期幼児期における回避・制限性食物摂取症と考えられた6症例
中嶋英子, 原田由紀子, 木口サチ, 坂口友理, 岩崎裕治, 平林伸一
稲荷山医療福祉センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S277-S277, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-051. スポットビジョンスクリーナー (R) 時代の乳幼児健診で発見された無症候性瞳孔不同に対する精査状況の考察
早川格1, 中山百合2,3, 林思音3, 仁科幸子3, 入江紗瑛子1, 高橋達也1, 立木伸明1, 相原健志1, 藤井聡子1, 阿部裕一1
1国立成育医療研究センター神経内科, 2砧ゆり眼科医院, 3国立成育医療研究センター眼科
脳と発達 56 (suppl) S277-S277, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-052. 当センターのダウン症児の歩行獲得月齢に関する検討
坂本知子, 豊野美幸, 矢野珠巨, 沢石由記夫
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S278-S278, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-053. 医療的ケア児者の大学進学に関する患者交流会 - 当院の取り組み -
寺崎英佑, 井上賢治, 楠本将人, 江藤昌平, 森篤志, 石原万理子, 利川寛実, 日衛嶋郁子, 野崎章仁, 柴田実, 加藤竹雄
滋賀県立小児保健医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S278-S278, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-054. 学校での気管カニューレ事故抜去時のカニューレ再挿入方法等, 東京都立特別支援学校看護師への実技研修 - 5年間の実施経過と意義
北住映二1, 加藤由美子2
1心身障害児総合医療療育センター小児科, 2東京都教育庁都立学校教育部特別支援教育課
脳と発達 56 (suppl) S278-S278, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-055. 当センターの外来通院中にグループホームや支援施設へ入居した自閉症11例における背景と家族の意思決定要因の検討
大和田啓峰1,3, 井手秀平2, 三牧正和3
1東京都立北療育医療センター城南分園小児精神科, 2東京都立北療育医療センター城南分園小児神経科, 3帝京大学医学部付属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S279-S279, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-056. 熊本県こども総合療育センター外来における神経発達症への親子相互交流療法 (Parent-Child Interaction Therapy : PCIT) の取り組み
松井美華1, 野村恵子1, 持田太賀1, 平田恵1, 堀愛莉花1, 岡田稔久1, 伊藤薫2
1熊本県こども総合療育センター, 2向陽台病院
脳と発達 56 (suppl) S279-S279, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-057. 自閉スペクトラム症児に対する客観的指標と保護者 / 教師の認識の差異に関する検討
本田真美1,2, 馬場悠輔2, 塚越夏実1,2, 小野田聡子1,2, 菊池謙2
1医療社団法人のびたみくりキッズくりにっく, 2株式会社琉球マインドこどもと家族のサポートルームKNOT
脳と発達 56 (suppl) S279-S279, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-058. 地域中心の発達支援体制構築のために開催した支援者研修会の報告
小坂拓也1,2, 前田夢吉1, 熊野麻美2, 林仁幸子2, 巨田元礼1,2,3, 冨士根明雄4, 川谷正男1,2,3, 津田明美2, 大嶋勇成1
1福井大学医学部小児科, 2福井県こども療育センター小児科, 3福井県立病院小児科, 4はしもと小児科クリニック
脳と発達 56 (suppl) S280-S280, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-059. メディア使用が与える睡眠習慣・社会性発達への影響
高柳亮1, 永谷文代1, 浅井映美子2, 岩谷祥子1,2,3, 中西真理子1,3, 橘雅弥1,2,3, 谷池雅子1,2,3
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター, 3大阪大学大学院医学系研究科小児科
脳と発達 56 (suppl) S280-S280, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-060. 自閉スペクトラム症の併存する選択性緘黙の児に対して療育的アプローチによる治療を実施した3例
井上大嗣, 森山薫, 林田拓也, 山下未央, 松尾光弘
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S280-S280, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-061. 神経発達症診療における成人期移行支援の現状と課題
太田秀紀
西宮市立こども未来センター診療所小児科
脳と発達 56 (suppl) S281-S281, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-062. 発達特性のある大学新入学生の頻度と精神的健康度についての横断的研究
足立美穂1,2, 堀田亮2,3, 深尾琢2,3, 田尻下聡子2,4, 今村七菜子2, 山本眞由美2,5
1岐阜大学医学部附属病院小児科, 2岐阜大学保健管理センター, 3岐阜大学医学部附属病院精神科, 4岐阜大学医学部附属病院消化器内科, 5岐阜大学医学部附属病院糖尿病代謝内科
脳と発達 56 (suppl) S281-S281, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-063. 豊中市の乳幼児早期の発達遅滞・発達障害児・発達障害リスク児への日常生活支援の取り組み (第3報)
宇野里砂1,2, 坂本道子1, 松浪桂3
1豊中市立児童発達支援センター小児科, 2武庫川女子大学教育学部, 3豊中市保健所
脳と発達 56 (suppl) S281-S281, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-064. 放課後等デイサービスに対する医師の捉え方について (放課後等デイサービスのあり方に対する予備調査)
城間直秀, 嶺間博隆
発達神経クリニックプロップ
脳と発達 56 (suppl) S282-S282, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-065. 読字障害のない読解障害症例におけるKABC-IIおよびLCSAの評価点についての検討
居相有紀1, 島川修一1, 福井美保1,2, 奥村智人3, 北原光1, 芦田明1
1大阪医科薬科大学病院小児科, 2大阪大谷大学教育学部, 3大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所
脳と発達 56 (suppl) S282-S282, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-066. 読字障害のない読解障害の背景因子についての検討
居相有紀1, 島川修一1, 福井美保1,2, 奥村智人3, 北原光1, 芦田明1
1大阪医科薬科大学病院小児科, 2大阪大谷大学教育学部, 3大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所
脳と発達 56 (suppl) S282-S282, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-067. 地域中核療育センターでの特異的読字障害診療 第1報
栗原亞紀, 小森穂子, 田沼直之, 伊藤昌弘, 澁谷和彦
都立府中療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S283-S283, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-068. 父から母子を分離することにより, 摂食障害が劇的に改善した乳児例
矢野珠巨, 豊野美幸, 坂本知子, 澤石由記夫
秋田県立医療療育センター
脳と発達 56 (suppl) S283-S283, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-069. 母親の食事制限は, 脳形成異常を通じて思春期の子供に不安を引き起こす
後藤史子1, 三橋隆行1, 高橋孝雄1, 芝田晋介2, 久保健一郎3
1慶應義塾大学医学部小児科, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科顕微解剖学分野, 3東京慈恵会医科大学解剖学講座
脳と発達 56 (suppl) S283-S283, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-070. 小児科発達外来における, Cognitive Disengagement Syndromeの割合, および関連因子の探索的調査
中島陽大1,2,3, 橘雅弥1,2, 下野九理子1,2, 中西眞理子1,2, 谷池雅子1,2, 毛利育子1,2
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 2大阪大学医学部附属病院小児科, 3洛和会音羽病院臨床心理室
脳と発達 56 (suppl) S284-S284, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-071. MPHとATXの併用からLDX単剤への変更で夕方以降の行動が改善した3例
山下未央, 森山薫, 林田拓也, 井上大嗣, 松尾光弘
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S284-S284, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-072. 場面緘黙症状を呈する58例の検討
白井育子1,2, 塩田睦記1, 小沢愉理1, 福田あゆみ1, 井之上寿美1, 中村由紀子2, 杉浦信子1, 白木恭子1, 久保田雅也2, 小沢浩1
1島田療育センターはちおうじ神経小児科, 2島田療育センターはちおうじ小児科
脳と発達 56 (suppl) S284-S284, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-073. ADHD薬治療中にPARS-TRスコアが低下したASD / ADHD 4症例
松本貴子2, 森田拓1
1市立芦屋病院, 2横浜医療福祉センター港南
脳と発達 56 (suppl) S285-S285, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-074. 神経発達症を疑われて当院を初診した幼児期の47例
鈴木真嘉1, 伊藤正樹1, 横山浩之2,3
1公立相馬総合病院, 2福島県Z医科大学小児科学講座, 3福島県立医科大学ふくしま子ども・女性医療センター
脳と発達 56 (suppl) S285-S285, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-075. 地域特性に応じた小児期神経発達症診療の体制構築
森こずえ1,2, 日高倫子1,2, 前田謙一1, 木許恭宏1, 池田俊郎3, 盛武浩1
1宮崎大学医学部小児科, 2宮崎県立こども療育センター小児科, 3まつおか小児科いけだ小児神経内科
脳と発達 56 (suppl) S285-S285, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-076. 地域住民の神経発達症リテラシーの現状と課題
糸山綾1,2, 青柳閣郎1, 反頭智子1,3, 佐野史和1, 山村裕美4, 菊池桜5, 真島奈都美6, 相原正男7, 犬飼岳史1, 加賀佳美1
1山梨大学医学部小児科, 2韮崎市立病院小児科, 3子どもの心のクリニック・テラ, 4山梨大学男女共同参画推進室, 5山梨大学医学部免疫学講座, 6山梨大学医学部附属病院臨床研究連携推進部, 7山梨県子どものこころサポートプラザ
脳と発達 56 (suppl) S286-S286, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-077. 神経発達症患者本人への診断名告知に関する検討
鈴木菜生, 赤羽裕一, 黒田真実, 竹口諒, 田中亮介, 高橋悟
旭川医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S286-S286, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-078. 神経発達症児の感覚情報処理の偏りがことばの遅れと発達特性に及ぼす影響について
本島敏乃1,2, 滝沢琢己2
1本島総合病院小児科, 2群馬大学医学部附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S286-S286, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-079. 岐阜圏域における小児科発達障がい専門外来の状況調査〜初診待機期間解消に向けた検討
川合裕規1,2
1岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター, 2岐阜大学大学院医学系研究科小児科学
脳と発達 56 (suppl) S287-S287, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-080. WISC-IV言語理解指標VCI 130以上の児童に関する医療相談について
勝盛宏
河北総合病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S287-S287, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-081. 摂食障害自助グループのシステマティックレビューと実態調査による, 当事者と家族が容易にアクセス可能な支援体制の構築
濱谷沙世1,2,3, 水野賀史1,2,3
1福井大学子どものこころの発達研究センター, 2大阪大学大学院連合小児発達学研究科福井校, 3福井大学医学部附属病院子どものこころ診療部
脳と発達 56 (suppl) S287-S287, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-082. 当院の現状から考えるトランジションの課題
後藤康平1,2, 八戸由佳子1, 弓削康太郎1, 山下大輔1, 石井隆大1, 小池敬義1, 木下正啓1, 原宗嗣1, 山下裕史朗1
1久留米大学医学部小児科学講座, 2社会医療法人親仁会米の山病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S288-S288, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-083. 東京都区部の単一施設における移行医療の実態
吉田登1,2, 宮野洋希1, 町田理夫3, 西條晴美4, 竹下絵里5, 大友義之1
1順天堂大学練馬病院小児科, 2江東病院小児科, 3順天堂大学練馬病院総合外科, 4東京都立東大和療育センター小児科, 5国立精神神経医療研究センター脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S288-S288, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-084. 山形県庄内地域における短期入所事業の実態調査
篠崎敏行1, 佐藤望2, 山口翔1, 大久田隆1, 田辺さおり1, 木村敏之1
1日本海総合病院小児科, 2日本海総合病院医療・福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S288-S288, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-085. 在宅人工呼吸療法中に発症した腸管気腫症の検討
江藤昌平, 野崎章仁, 井上賢治, 石原万里子, 森篤志, 利川寛実, 寺崎英佑, 楠本将人, 柴田実, 加藤竹雄
滋賀県立小児保健医療センター
脳と発達 56 (suppl) S289-S289, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-086. 重症心身障害児・者の心肺停止についての検討
鈴木ことこ, 早川美佳, 片見直子, 南谷幹之, 鈴木淑子, 落合幸勝, 今井祐之
東京都立北療育医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S289-S289, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-087. Poly (I : C) による母体免疫活性化は神経幹 / 前駆細胞の分裂動態の異常を介して大脳皮質形成異常を生じる
三橋隆行1, 佐々木万里恵1, 後藤史子1, 芝田晋介2,4, 久保健一郎3,5, 奥真珠1, 大鷲晃弘1, 高橋孝雄1
1慶應義塾大学医学部小児科, 2慶應義塾大学医学部生理学, 3慶應義塾大学医学部解剖学, 4新潟大学医学部顕微解剖学, 5東京慈恵会医科大学解剖学
脳と発達 56 (suppl) S289-S289, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-088. 当院における低出生体重児の身体発育と神経発達予後との関連
緒方怜奈1, 渡辺恭子1, 中尾泰介1, 安永由紀恵1, 中嶋敏紀1, 大野拓郎1, 山下博徳1, 酒見好弘2, チョンピンフィー3, 酒井康成3
1国立病院機構小倉医療センター小児科, 2北九州市立医療センター小児科, 3九州大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S290-S290, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-089. 早産児の就学前小児療育の経験は予後改善に繋がるのか ?
高橋章仁, 花岡義行, 林貴大
倉敷中央病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S290-S290, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-090. 在胎週数22週超早産児5例の新生児期経過と就学後の発達状況との関連
前田夢吉1, 小坂拓也1,3, 巨田元礼1,2,3, 川谷正男1,2,3, 大嶋勇成1
1福井大学小児科, 2福井県立病院小児科, 3福井県こども療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S290-S290, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-091. trans systolic timeから新生児の脳灌流圧を予測する
瑞木匡1, 松浦周1, 高田礼1, 葛城卓弥1, 宮本洋輔1, 松岡太朗1, 戸澤雄紀1, 長谷川龍志1, 千代延友裕2, 森本昌史1
1京都府立医科大学小児科, 2京都府立医科大学遺伝子診療部
脳と発達 56 (suppl) S291-S291, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-092. 新生児発作が疑われる児への対応 - 当院における25例の検討 -
立石裕一, 小林良行, 江口勇太, 出雲大幹, 岡田賢
広島大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S291-S291, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-093. エスシタロプラムによる新生児薬物離脱症候群を発症した2例
重田英臣, 福田智文, 渡邉俊介, 五十嵐亮太, 保科隆之
産業医科大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S291-S291, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-094. LidocaineとLacosamideで良好な発作コントロールを得た新生児発症てんかんの一例
守山汐理1, 河田奈々子1, 田口寛子1, 川上亜希1, 鈴木洋実1, 森晴奈2, 鈴木亮子2, 岡崎薫2, 三山佐保子1
1東京都立小児総合医療センター神経内科, 2東京都立小児総合医療センター新生児科
脳と発達 56 (suppl) S292-S292, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-095. ジアゼパム坐剤投与後のふらつきと鑑別を要した急性散在性脳脊髄炎の1歳男児
竹元將人1, 平野京香1, 摺木伸隆1, 田中主美1, 丸山慎介2
1済生会川内病院小児科, 2鹿児島大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S292-S292, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-096. 中枢神経系炎症性脱髄疾患を反復する潰瘍性大腸炎の15才女子例
神内済1, 小西行彦1, 日下隆1, 高橋利幸2
1香川大学医学部小児科, 2東北大学医学部神経内科
脳と発達 56 (suppl) S292-S292, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-097. 歩行障害を主訴に受診しリウマチ熱の診断に至った1例
濱田朋弥1, 松下憲司1, 出雲大介1, 林一鷹1, 野村真也2, 濱本諒1, 丸金拓蔵1, 所谷知穂3, 細川卓利4
1高知県立幡多けんみん病院小児科, 2高知大学医学部附属病院小児科, 3高知医療センター小児科, 4社会医療法人仁生会細木病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S293-S293, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-098. TRHの内服治療と静注免疫グロブリン療法の併用療法が有効な慢性小脳失調症の1例
大場温子1,2, 大庭梓2, 浜野晋一郎3, 高橋幸利4
1東京慈恵会医科大学附属柏病院小児科, 2東京慈恵会医科大学小児科, 3埼玉県立小児医療センター神経科, 4国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 56 (suppl) S293-S293, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-099. 亜急性硬化性全脳炎モデル・脳オルガノイドの樹立
藤井史彦1, 米元耕助2, 平良遼志3, 酒井康成1, 大賀正一1
1九州大学病院小児科, 2福岡赤十字病院小児科, 3福岡市立こども病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S293-S293, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-100. 異なる発症様式を呈した抗MOG抗体関連疾患 (MOGAD) の2症例
松村美咲1, 前田彩華1, 今市悠太郎1, 吉村歩1, 白井憲司1, 木部哲也1, 金子仁彦2, 高橋利幸2,3
1聖隷三方原病院小児科, 2東北大学脳神経内科, 3NHO米沢病院脳神経内科
脳と発達 56 (suppl) S294-S294, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-101. 初発時に抗MOG抗体が陽性だった再発性有痛性眼筋麻痺性ニューロパチーの7歳女児例
赤峰哲, 上野雄司, 川上沙織, 平良遼志, 鳥尾倫子, 吉良龍太郎
福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S294-S294, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-102. 急性散在性脳脊髄炎における抗MOG抗体陽性例と陰性例の比較
北村太郎, 守谷充司
仙台市立病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S294-S294, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-103. MOG抗体関連疾患治療後の経過観察中に抗NMDA受容体脳炎を発症した1例
野寺真樹1, 鈴木雄一1, 山田美香1, 渡邉涼介1, 佐久間一理1, 福與なおみ2, 細矢光亮1
1福島県立医科大学小児科, 2東北医科薬科大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S295-S295, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-104. HHV-6脳炎との鑑別に苦慮したMOGAD (myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated disease)
馬場裕太1, 田島大輔2, 大林梨津子1, 田代克弥1, 松尾宗明3
1唐津赤十字病院, 2やなぎしまこども医院, 3佐賀大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S295-S295, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-105. 急性尿閉で発症した抗myelin oligodendrocyte glycoprotein (MOG) 抗体関連疾患の一例
増田景子, 岡成和夫, 岩松浩子
大分県立病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S295-S295, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-106. 側弯症矯正固定術の既往があり再発を繰り返すMOG抗体関連疾患の1例
津田祐子, 井中将吾, 篠崎浩平, 前田真範, 田村彰
和歌山県立医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S296-S296, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-107. 重症脊髄炎を呈したMOG抗体関連疾患の一例
上野雄司1, 川上沙織1, 平良遼志1, 赤峰哲1, 鳥尾倫子1, 吉良龍太郎1, チョンピンフィー2
1福岡市立こども病院小児神経科, 2九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野
脳と発達 56 (suppl) S296-S296, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-108. MOG抗体関連疾患 (MOGAD) 4例の経過
松本浩1,2, 西村直人1, 植松賢司1, 座波清誉1, 中村康子1
1防衛医科大学校病院小児科, 2埼玉医科大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S296-S296, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-109. 診断に難渋した脳膿瘍の2例
丸金拓蔵1, 桑名駿介1,2, 中村朔也1, 寺内義彦1, 菊地広朗1, 川村貴子1, 竹村光広3, 中居永一3, 藤枝幹也1
1高知大学医学部附属病院小児科, 2高知県立あき総合病院小児科, 3高知大学医学部附属病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S297-S297, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-110. 可逆性脳梁膨大部病変を伴った硬膜下膿瘍の一例
林貴大1, 花岡義行1, 千葉優子1, 國澤久路1, 佐藤安里紗2, 橋本泰士郎3, 大薄卓也4, 高橋章仁1, 脇研自1
1公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院小児科, 2公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院医師教育研修部, 3公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院耳鼻咽喉科, 4公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S297-S297, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-111. エンテロウイルスD68関連急性弛緩性脊髄炎の管理 : 急性期の免疫グロブリンの静脈内投与と慢性期の神経移植を行った2例
石垣英俊1, 平出拓也1, 林泰壽1, 漆畑伶1, 古橋弘基3, 大村威夫3, 永房鉄之4, 福田冬季子2, 土井一輝5
1浜松医科大学小児科, 2浜松医科大学浜松成育医療学, 3浜松医科大学整形外科, 4浜松医科大学リハビリテーション科, 5小郡第一総合病院整形外科
脳と発達 56 (suppl) S297-S297, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-112. 急性弛緩性脊髄炎の神経学的予後
一宮優子1,4, 安元佐和2, チョンピンフィー3,4, 奥村彰久5, 森墾6, 吉良龍太郎3, 多屋馨子7, 鳥巣浩幸1
1福岡歯科大学総合医学講座小児科学分野, 2福岡大学医学部医学教育推進講座, 3福岡市立こども病院小児神経科, 4九州大学大学院成長発達医学分野, 5愛知医科大学医学部小児科, 6自治医科大学医学部放射線医学講座, 7神奈川県衛生研究所
脳と発達 56 (suppl) S298-S298, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-113. 脳脊髄液中ヒトパレコウイルスが陽性であったが中枢神経症状なく軽症であった2症例
出納達也1, 小林梢1, 日隈のどか1, 安斎亘1, 加藤光広1,2
1昭和大学病院小児科, 2昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 56 (suppl) S298-S298, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-114. 機能性神経学的症状症と診断された3例で認めた類似する脳血流異常と髄液サイトカイン所見
田中司1,2, 青砥悠哉1, 百々菜月1, 二野菜々子1, 徳田央士2, 山本寛子2, 松野下夏樹2, 竹中佳奈栄2, 富永健太2, 忍頂寺毅史1, 川崎圭一郎2, 西山将広3, 永瀬裕朗4, 高橋幸利5
1兵庫県立はりま姫路総合医療センター小児科, 2北播磨総合医療センター小児科, 3兵庫県立こども病院神経内科, 4神戸大学医学部附属病院小児科, 5静岡てんかん神経医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S298-S298, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-115. 血漿交換を施行せずRituximabを投与した免疫介在性脳炎の小児例
石川達大1, 森信苑子1, 平場裕美1, 河南幸乃1, 藤村順也1, 松本和徳1, 二階堂量子1, 沖田空1, 豊嶋大作1, 西山敦史1, 高橋幸利2, 森沢猛1
1地方独立行政法人加古川市民病院機構加古川中央市民病院小児科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 56 (suppl) S299-S299, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-116. 多発性硬化症低年齢小児例に対するフマル酸ジメチルの投与経験
高橋達也, 早川格, 入江紗瑛子, 立木伸明, 藤井聡子, 相原健志, 小池研太朗, 阿部裕一
国立成育医療研究センター神経内科
脳と発達 56 (suppl) S299-S299, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-117. 当科で経験した先天性サイトメガロウイルス感染症児の発達予後
柿本優, 井田紘人, 寺嶋宙, 内野俊平
東京大学医学部附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S299-S299, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-118. TLR3 / 7刺激がピロカルピン誘導けいれんモデルマウスのけいれんを増悪させる
森貴幸, 神山邦子, 島田忠之, 佐久間啓
東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野
脳と発達 56 (suppl) S300-S300, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-119. 急性脳炎・髄膜炎患者における髄液中マクロファージ遊走阻止因子の検討
那須野将1, 本林光雄1, 大多尾早紀1, 白井真規1, 竹内史穂子1, 三澤由佳2, 山田慎二1, 稲葉雄二1
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S300-S300, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-120. 多重遺伝子診断は急性脳症の発症リスクを高めるか : 出血性ショック脳症症候群を呈した二重遺伝子疾患の小児例
吉川遥菜1, 林健一郎2, 山田茉未子3, 小崎健次郎3, 武内俊樹1
1慶應義塾大学医学部小児科, 2東京大学医学部附属病院小児科, 3慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター
脳と発達 56 (suppl) S300-S300, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-121. 機械学習を用いた急性期脳波のpower spectrum mapによるAESDの診断
大栗聖由1, 上原一剛2, 岡西徹3, 前垣義弘3
1香川県立保健医療大学保健医療学部臨床検査学科, 2米子工業高等専門学校総合工学科機械システム部門, 3鳥取大学医学部脳神経医科学講座脳神経小児科学分野
脳と発達 56 (suppl) S301-S301, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-122. 発症初期と二相目で発作焦点側方性が移動し, MRIで特徴的な血流信号変化を伴った, COVID-19によるAESDの一例
杉立玲1, 諸田彗1, 八木夏希1, 清水真理子1, 松井敦1, 緒方朋実2, 村松一洋3
1前橋赤十字病院小児科, 2群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野, 3自治医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S301-S301, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-123. けいれん重積型 (二相性) 急性脳症に対するthyrotropin-releasing hormone療法の有効性に関する検討
南澤有紀, 伊波勇輝, 本井宏尚, 渡辺好宏
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 56 (suppl) S301-S301, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-124. AESDに対するミトコンドリアカクテル薬の有効性と今後の課題を含めた報告
小俣卓1,2, 川口理紗2, 藤本遼2, 青山弘美2, 高梨潤一1
1東京女子医科大学八千代医療センター神経小児科, 2千葉県こども病院神経科
脳と発達 56 (suppl) S302-S302, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-125. けいれん重積型急性脳症20例の臨床的検討
所谷知穂, 西内律雄, 中田裕生
高知医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S302-S302, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-126. けいれん性てんかん重積状態を伴わない急性脳症を呈したDravet症候群の一例
濱田詩織1, 河野修2, 植田佑樹3
1社会福祉法人北海道社会事業協会帯広病院小児科, 2社会福祉法人札幌緑花会大倉山学院小児科, 3北海道大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S302-S302, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-127. てんかん重積状態の長期予後に関する鳥取県における全数調査
川口達也1, 岡西徹1, 荒井勇人1, 太田健人1, 漆原誠2, 岡田晋一3, 玉崎章子4, 戸川雅美5, 木下朋絵6, 河場康郎7, 長石純一8, 森田元章9, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2鳥取県済生会境港総合病院小児科, 3国立病院機構米子医療センター小児科, 4博愛こども発達・在宅支援クリニック, 5鳥取県立中央病院小児科, 6鳥取赤十字病院小児科, 7鳥取県立厚生病院小児科, 8鳥取市立病院小児科, 9せいきょう子どもクリニック
脳と発達 56 (suppl) S303-S303, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-128. COVID-19感染に伴う急性脳症の2例
森内優子1,2, 渕上達夫1,2, 山田隆太郎1,2, 高橋智子1,2, 森岡一朗2
1イムス富士見総合病院小児科, 2日本大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S303-S303, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-129. 可逆性の脳梁膨大部病変を伴う軽症脳症・脳炎 (MERS) に急性虫垂炎を合併した男子の1例
徳間紀大, 中澤友幸, 田畑恭輔, 村野弥生, 宮崎菜穂
東京都立豊島病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S303-S303, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-130. 当院における救命救急外来で使用したamplitude-integrated EEGの検討
石川珠代, 吉田忍, 西澤嘉四郎
近江八幡市立総合医療センター
脳と発達 56 (suppl) S304-S304, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-131. 重症心身障害児者におけるaEEGの有用性
大吉由希美, 松本葉子, 伊藤昌弘
東京都立府中療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S304-S304, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-132. 小児患者に対する長時間ビデオ脳波モニタリング検査における皮膚障害の予防
森山薫, 林田拓也, 井上大嗣, 山下未央, 松尾光弘
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S304-S304, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-133. 迷走神経刺激は睡眠中の呼吸数を変化させる
榊原崇文1, 竹田洋子1, 佐々木亮太2, 田村健太郎2, 野上恵嗣1
1奈良県立医科大学小児科, 2奈良県立医科大学脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S305-S305, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-134. Paroxysmal sympathetic hyperactivityに対してガバペンチンを投与した重症心身障害児3症例
吉野豪, 岡西徹, 梅田真洋, 川口達也, 金井創太郎, 前垣義弘
鳥取大学医学部付属病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S305-S305, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-135. バクロフェン髄注療法におけるpulsatile bolus infusionを施行した3例の検討
和田真子1, 相場佳織1, 青木雄介1, 鈴木基正1, 苗代朋樹2, 長倉正宗2, 堀田悠人1, 川口将宏1, 跡部真人1, 栗本路弘2, 加藤美穂子2, 糸見和也1
1あいち小児保健医療総合センター神経内科, 2あいち小児保健医療総合センター脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S305-S305, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-136. 重度痙縮に髄腔内バクロフェン投与療法が奏効し7か月間の入院治療後に在宅移行が可能となった19歳症例
上月愛瑠, 中田悠, 森田啓嗣, 山内裕美子, 与茂田愛, 西村美緒, 河崎洋子
にこにこハウス医療福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S306-S306, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-137. 他施設小児科から当施設への重症心身障害者の移行期医療に関する実態調査
丸山幸一, 吉村通, 細川洋輔, 大萱俊介, 山田桂太郎, 三浦清邦
愛知県医療療育総合センター中央病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S306-S306, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-138. 在宅医療ケア児者の在宅療養支援診療所とのトランジションに向けた協働
鈴木輝彦1,2, 遠藤雄策1,2, 福本和彦2
1浜松市発達医療総合福祉センター小児科, 2磐田在宅医療クリニック
脳と発達 56 (suppl) S306-S306, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-139. 成人期を迎えた脳性麻痺者の生活状況と社会参加について
豊野美幸, 坂本知子, 矢野珠巨, 沢石由記夫
秋田県立医療療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S307-S307, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-140. 当院における医療的ケア導入に関連する手術症例の経年変化
高田献1, 深尾俊宣1, 斎藤朋洋1, 小泉敬一1, 星合美奈子1, 根本篤2, 内藤敦2, 沼野史典3, 大矢知昇3, 加賀佳美4
1山梨県立中央病院小児科, 2山梨県立中央病院総合周産期母子医療センター新生児内科, 3山梨県立中央病院小児外科, 4山梨大学医学部附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S307-S307, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-141. 誤嚥性肺炎発症を契機に状態が悪化し剖検にて悪性リンパ腫と診断できた6番環状染色体症の1例
西村美緒1, 中田悠1, 森田啓嗣1, 上月愛瑠1, 山内裕美子1,2, 与茂田愛2, 八木麻理子1,3, 河崎洋子1
1神戸医療福祉センターにこにこハウス, 2神戸医療福祉センターひだまり, 3甲南女子大学人間科学部総合こども学科
脳と発達 56 (suppl) S307-S307, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-142. 当施設における側弯症例とその関連因子について
井坂雅子, 松島智恵子, 金修研, 森正夫, 坂上祐樹, 奥野毅彦, 片山哲夫
サポートハウスココロネ住吉
脳と発達 56 (suppl) S308-S308, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-143. 外来における重症心身障害児者の摂食嚥下造影検査の評価
中村由紀子1,2, 高橋美智1, 河野千佳1, 萩田美和1, 福田あゆみ2, 白井育子2, 白木恭子2, 雨宮馨2, 小沢愉理2, 小沢浩1,2, 久保田雅也1,2
1島田療育センター小児科, 2島田療育センターはちおうじ神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S308-S308, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-144. 重症心身障害児 (者) における胃瘻造設後の長期合併症の検討
廣瀬千穂, 石井希代子
独立行政法人国立病院機構福島病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S308-S308, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-145. COVID-19感染後に喉頭気管分離を要した重症心身障害児・者の3例
川口理紗1, 青山弘美1, 藤本遼1, 小俣卓2
1千葉県こども病院神経内科, 2東京女子医科大学八千代医療センター神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S309-S309, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-146. 内科的治療が奏功した上腸間膜動脈症候群の検討
楠本将人, 井上賢治, 江藤昌平, 利川寛実, 寺崎英佑, 森篤志, 石原万理子, 日衛嶋郁子, 野崎章仁, 柴田実, 加藤竹雄
滋賀県立小児保健医療センター
脳と発達 56 (suppl) S309-S309, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-147. 機能維持を目的に選択的脊髄後根切断術を受けた4例の臨床像の後方視的検討
大瀧潮1,2, 網塚貴介1
1青森県立中央病院成育科, 2青森県立あすなろ療育福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S309-S309, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-001. MPLA法で微細欠失部位を確定したドラベ症候群の1例
坂本絵理1, 島田姿野1,2, 山口解冬2, 今井克美2, 江口英孝3, 清水俊明1, 新井正美4
1順天堂大学小児科, 2国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科, 3順天堂大学院医学研究科難治性疾患診断治療学 / 難病の診断と治療研究センター, 4順天堂大学臨床遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S310-S310, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-002. 成人期にDravet症候群と診断された2症例
寺嶋宙1,2, 高橋長久2, 下田木の実2, 安西真衣2, 北住映二2, 水口雅2
1東京大学医学部附属病院小児科, 2心身障害児総合医療療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S310-S310, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-003. 新生児期の発作抑制にLCMが有効であったモリブデン補酵素欠損症の一例
高見遥, 野竹慎之介, 伊藤研, 池本智, 日暮憲道
東京慈恵会医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S310-S310, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-004. 乳児てんかん性スパズム症候群を発症したMED13遺伝子変異の乳児例
三好柚香1, 佐久間悟1, 萩原雅勝1, 盛岡真由美1, 土肥周平1, 服部妙香1, 野々村光穂1, 田中えみ1, 大西聡1., 馬場遥香2, 堀田純子2, 瀬戸俊之2, 濱崎孝史1
1大阪公立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2大阪公立大学大学院医学研究科臨床遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S311-S311, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-005. 乳児てんかん性スパズム症候群を発症したアデニロコハク酸リアーゼ欠損症の1例
古川智偉1, 梶本智史2, 兵頭勇紀1, 高折徹1, 熊倉啓1, 栢木大誓2, 矢野直子2, 吉田健司2, 張春花3, 塩田光隆1
1公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院小児科, 2京都大学大学院医学研究科発達小児科学, 3ミルスインターナショナル
脳と発達 56 (suppl) S311-S311, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-006. IESS (乳児てんかん性スパズム症候群) を呈したTriple X syndromeの1例
寺西宏美1,2, 大滝里美1,2, 颯佐かおり1,2, 松本浩1,2, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S311-S311, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-007. CACNA1D遺伝子バリアントを同定した難治てんかんの一例
宇根岡紗希1, 後藤悠輔1, 西條直也1, 竹澤祐介1, 植松有里佳1, 植松貢1, 浅見麻耶2, 水間加奈子2, 谷藤幸子2, 赤坂真奈美2, 高山順3, 田宮元3, 呉繁夫3, 菊池敦生1,3
1東北大学病院小児科, 2岩手医科大学付属病院小児科, 3東北大学大学院医学系研究科希少難病ゲノム解析共同研究講座
脳と発達 56 (suppl) S312-S312, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-008. X染色体の不活化の強い偏りにより, 既報よりも重症なDEE-SWASをきたしたCNKSR2遺伝子異常の女児例
堅田有宇1,3, 大久保幸宗2, 中村晴彦3, 西條直也3, 高山順4,5,6, 呉繁夫1,3,4, 田宮元4,5,6, 菊池敦生3,4
1宮城県立こども病院神経科, 2八戸市立市民病院小児科, 3東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野, 4東北大学大学院医学系研究科希少難病ゲノム解析共同研究講座, 5東北大学大学院医学系研究科AIフロンティア新医療創生分野, 6東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門
脳と発達 56 (suppl) S312-S312, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-009. 多小脳回と難治性てんかんを発症したPLCB4遺伝子変異による耳介顎骨症候群2型 (ARCND2)
大久保幸宗1, 佐々木都寛1, 柳沼ひなの1, 東谷輝1, 高橋佑果1, 差波新1, 伊藤裕也1, 金城学1, 堅田有宇2., 菊池敦生2
1八戸市立市民病院小児科, 2東北大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S312-S312, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-010. 睡眠時持続性棘徐波を示すてんかん性脳症を疑ったCHD2関連てんかんの1例
利川寛実1,2, 木村暢佑3, 加藤竹雄1, 宮下光洋4, 山口解冬4, 今井克美4, 宮冬樹5, 加藤光広6, 樋口嘉久2
1滋賀県立小児保健医療センター小児科, 2大津赤十字病院小児科, 3なにわ生野病院小児科, 4静岡てんかん神経医療センターてんかん科, 5慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター, 6昭和大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S313-S313, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-011. 神経セロイドリポフスチン症2型 (CLN2) との鑑別を有した発達性てんかん性脳症91型 (DEE91) の1例
渋谷守栄1,2, 中村晴彦1,5, 西條直也1, 宇根岡紗希1, 竹澤祐介1, 及川善嗣1, 植松有里佳1, 植松貢1, 高山順3,4, 呉繁雄3,5, 田宮元3,4, 菊池敦生1,3
1東北大学病院小児科, 2山形県立中央病院, 3東北大学大学院医学系研究科希少難病ゲノム解析共同研究講座, 4理化学研究所革新知能統合研究センター遺伝統計学チーム, 5宮城県立こども病院
脳と発達 56 (suppl) S313-S313, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-012. 脳室周囲結節状異所性灰白質を認めたSCN2A異常症による早期乳児発達性てんかん性脳症の一例
前田謙一1, 森こずえ1, 日高倫子1, 木許恭宏1, 池田俊郎2, 宮冬樹3, 加藤光広4, 盛武浩1
1宮崎大学医学部小児科, 2まつおか小児科いけだ小児神経内科, 3慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター, 4昭和大学医学部小児科学講座, 5昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 56 (suppl) S313-S313, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-013. 音声チックと鑑別を要した小児てんかん2例
関衛順1, 平岩明子1,2, 藤井仁美1, 山田慧1, 三浦雅樹1, 放上萌美1, 小林悠1, 遠山潤1
1国立病院機構西新潟中央病院小児科, 2富山大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S314-S314, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-014. VAMP2遺伝子変異による発作性エピソードに対してレベチラセタムが有効であった1例
舞鶴賀奈子1, 宇佐美亜由子1, 栢木大誓2, 矢野直子2, 吉田健司2
1天理よろづ相談所病院小児科, 2京都大学医学部附属病院
脳と発達 56 (suppl) S314-S314, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-015. PLA2G6関連神経変性症の臨床・脳波学的変化
山本直寛1,2, 九鬼一郎,2, 岡崎伸2,3, 福岡正隆2, 志手弥生1, 吉田さやか1
1奈良県総合医療センター小児科, 2大阪市立総合医療センター小児青年てんかん診療センター小児脳神経内科, 3大阪市立総合医療センター小児言語科
脳と発達 56 (suppl) S314-S314, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-016. 未診断疾患イニシアチブにて診断した新規SAMHD1変異を有するAicardi-Goutieres症候群5型の女児例
内田智子1, 塩浜直1, 目黒和行2,3, 吉井祥子1, 齋藤千尋1, 萩原翔1, 市川智彦3, 濱田洋通1
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2千葉大学大学院医学研究院アレルギー膠原病内科, 3千葉大学医学部附属病院遺伝子診療部
脳と発達 56 (suppl) S315-S315, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-017. ドラベ症候群におけるフェンフルラミン製剤の服薬状況と効果についての実態調査
黒岩ルビー1, 浅川奈緒子1, 藤田あゆみ1, 小島弥生1, 中川栄二1,2
1ドラベ症候群患者家族会, 2国立精神・神経医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S315-S315, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-018. Dravet症候群に対してフェンフルラミンで治療を行った一例
藤本遼1, 青山弘美1, 川口理紗1, 小俣卓2
1千葉県こども病院神経内科, 2東京女子医科大学八千代医療センター神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S315-S315, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-019. 治療抵抗性のDravet症候群に対しフェンフルラミンが奏効した1例
植月元一, 土肥由美
国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター
脳と発達 56 (suppl) S316-S316, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-020. フェンフルラミン追加投与により, 顕著な食欲低下を認めたが, 著効したDravet症候群の1例
松尾光弘, 林田拓也, 森山薫, 山下未央, 井上大嗣
長崎県立こども医療福祉センター
脳と発達 56 (suppl) S316-S316, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-021. 骨粗鬆症に対するビタミンD投与開始後にてんかん発作の頻度が減少したDravet症候群の1例
米衛ちひろ, 馬場悠生, 四俣一幸
南九州病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S316-S316, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-022. 乳児てんかん性スパズム症候群における治療寛解後のBased scoreとてんかん性スパズムの発作予後との関係性の検討
梅田真洋1, 岡西徹1, 小林悟2, 板村真司3, 平山良道4, 荒井勇人1, 太田健人1, 前垣義弘1
1鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2名古屋市立大学医学部附属西部医療センター, 3広島市立舟入市民病院, 4那覇市立病院
脳と発達 56 (suppl) S317-S317, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-023. BCGワクチンの接種から2週間以内にACTH療法を施行した潜因性ウエスト症候群の2例
岡本健太郎1, 田内久道2, 福田光成3
1愛媛県立今治病院小児科, 2愛媛大学小児科, 3東京都立神経病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S317-S317, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-024. Weekly ACTH療法により良好な発作コントロールと発達の促進を認めるGBS髄膜炎後West症候群の1例
落合悟, 星野英紀, 新戸瑞穂, 眞下秀明, 三牧正和
帝京大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S317-S317, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-025. 学童期に非定型欠神重積を繰り返しケトン食が有効であったALG13関連 - 発達性てんかん性脳症の1例
堀口明由美1, 北村薫1, 浅倉佑太1, 月田貴和子1, 永井康平1, 溝部吉高1, 小島華林1, 門田行史1, 村松一洋1, 松本直通1, 才津浩智2,3, 小坂仁1
1自治医科大学附属病院とちぎ子ども医療センター, 2横浜市立大学遺伝学, 3浜松医科大学医化学
脳と発達 56 (suppl) S318-S318, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-026. 国内診療報酬データベースを用いた新規抗てんかん薬の処方数の経時的変化
五十嵐鮎子1,2, 池野充1, 安部信平1, 清水俊明1
1順天堂大学小児科, 2東京臨海病院
脳と発達 56 (suppl) S318-S318, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-027. クレアチントランスポーター欠損症女性例の治療経験
佐藤真由香1, 矢部愛美1, 西岡誠1, 高野亨子2, 福山哲広1
1信州大学医学部小児医学教室, 2信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター
脳と発達 56 (suppl) S318-S318, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-028. 新規抗てんかん薬導入前後での二次病院における初回抗てんかん薬不応例の比較
石井雅宏
北九州総合病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S319-S319, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-029. 当院における抗てんかん薬選択の変化
高市留奈, 宮田理英
東京北医療センター
脳と発達 56 (suppl) S319-S319, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-030. 思春期発症の特発性全般てんかんにおけるperampanelの有効性と安全性
榎日出夫1,2, 波多野敬介1, 佐藤慶史郎1, 藤本礼尚1
1聖隷浜松病院てんかんセンター, 2川崎医科大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S319-S319, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-031. てんかん患者におけるペランパネル一次単剤療法に関する観察研究 (PORTABLE Study) の12ヵ月時中間報告
金村英秋1, 西本昇平2, 中井未来2, 鶴田大生2, 赤松直樹3
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2エーザイ株式会社メディカル本部, 3国際医療福祉大学脳神経内科学
脳と発達 56 (suppl) S320-S320, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-032. 日本人健康成人におけるジアゼパム点鼻液の第1相, 無作為化, 非盲検, 3期クロスオーバー試験
小沼淳一1, 竹内真一郎1, 高沢謙二2, 鈴木比紅江3, 塚原喜久男1
1アキュリスファーマ株式会社研究開発本部, 2信濃坂クリニック, 3シミックホールディングス株式会社
脳と発達 56 (suppl) S320-S320, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-033. バルプロ酸とピラセタムの組み合わせがミオクローヌスに有効であったUnverricht-Lundborg病の1例
今泉太一1, 中西悦郎2, 中島眞生子3, 加久翔太朗3, 山本寿子3, 橋本修二3, 新井奈津子3, 宇田川紀子3, 岩崎俊之1,3, 須貝研司4, 山本仁3, 宮本雄策3, 清水直樹3
1川崎市立多摩病院小児科, 2京都大学医学部附属病院脳神経内科, 3聖マリアンナ医科大学小児科, 4重症児・者福祉医療施設ソレイユ川崎
脳と発達 56 (suppl) S320-S320, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-034. ペランパネル増量により症状緩和がしたLandau Kleffner症候群の1例
石井隆大, 山下大輔, 後藤康平, 弓削康太郎, 小池敬義, 原宗嗣, 山下裕史朗
久留米大学医学部医学科小児科学講座
脳と発達 56 (suppl) S321-S321, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-035. エトサクシミドによると思われる伝染性紅斑様の皮疹を呈した小児欠神てんかんの1例
岸高正
荒木脳神経外科病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S321-S321, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-036. ラコサミド投与により意識変容と脳波の徐波化を認めた1例
中澤美賀1,2, 安部信平2, 池野充2, 五十嵐鮎子2, 清水俊明2
1賛育会病院小児科, 2順天堂大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S321-S321, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-037. ラコサミドが有効であった自然終息性乳児てんかんの2例
渡邊由祐, 森地振一郎, 中澤はる香, 清水里枝, 高松朋子, 竹下美佳, 森下那月美, 石田悠, 小穴信吾, 山中岳
東京医科大学小児科・思春期科学分野
脳と発達 56 (suppl) S322-S322, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-038. 抗てんかん薬の選択が症状緩和につながった脳腫瘍の一例
雨宮馨, 宮田章子
さいわいこどもクリニック在宅診療部
脳と発達 56 (suppl) S322-S322, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-039. ラコサミド中止により劇的な覚醒時脳波改善を認めた8歳男児例
井口晃宏, 矢部友奈, 宮下光洋, 水谷聡志, 山口解冬, 大谷英之, 今井克美
NHO静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 56 (suppl) S322-S322, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-040. 全ての抗てんかん薬を中止し得た重症心身障害者2例
藤井朋洋, 大松泰生, 尾崎文美, 松本貴子, 福村悠子, 平林文誉, 喜田麻衣子, 黒澤真紀子, 三浦直子, 武下草生子, 根津敦夫
十愛療育会横浜医療福祉センター港南神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S323-S323, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-041. 低用量ACTH療法に伴う日和見感染症の2例 : レジオネラ肺炎とニューモシスチスカリニ肺炎
池田梓1, 森川翔太郎1, 池川環1, 長田華奈1, 露崎悠1, 辻恵1, 永渕弘之2, 黒澤健司3, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター集中治療科, 3神奈川県立こども医療センター遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S323-S323, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-042. 低用量ACTH療法を契機に蛋白漏出性胃腸症を呈したWest症候群の乳児
阿久津晃, 藤田雄治, 人見浩亮, 高柳文貴, 安藤裕輔, 今高城治, 吉原重美
獨協医科大学小児科学
脳と発達 56 (suppl) S323-S323, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-043. メチルフェニデートによるてんかん発作と脳波異常出現が考えられた一例
吉永治美, 遠藤文香, 井上美智子
国立病院機構南岡山医療センター小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S324-S324, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-044. 小児欠神てんかんと中心側頭部棘波を示す自然終息性てんかんの両方の特徴を持つ4例の検討
元木崇裕, 矢島知里, 城賀本敏宏, 江口真理子
愛媛大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S324-S324, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-045. 小児てんかんの患者に対して併用される向精神薬の処方状況
齋藤貴志1, 谷口豪2, 中川栄二2
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部
脳と発達 56 (suppl) S324-S324, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-046. 熱性けいれんにおける脳鉄動態に関する生化学的検討
古川源1,2, 中井英剛2, 石原尚子1
1藤田医科大学医学部小児科学, 2豊川市民病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S325-S325, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-047. 当科における小児欠神てんかん症例の長期予後の検討
藤井仁美, 関衛順, 山田慧, 放上萌美, 三浦雅樹, 小林悠, 遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院
脳と発達 56 (suppl) S325-S325, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-048. 非定型中心側頭部棘波を示す小児てんかん児の睡眠紡錘波の経時変化
田丸径1,2, 石井佐綾香2, 青柳閣郎1, 犬飼岳史1, 加賀佳美1
1山梨大学医学部小児科, 2国立病院機構甲府病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S325-S325, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-049. 重症心身障害児者施設における30年間のてんかん患者の動向
伊藤昌弘, 田沼直之, 古島わかな, 小出彩香, 斎藤菜穂
都立府中療育センター
脳と発達 56 (suppl) S326-S326, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-050. 当院における乳児てんかん性スパズム症候群の発達予後と支援状況
小池敬義, 山下大輔, 吉塚悌子, 石井隆大, 弓削康太郎, 原宗嗣, 山下裕史朗
久留米大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S326-S326, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-051. 本邦における自宅・学校等の医療機関外におけるてんかん発作への対応の実態調査
岡崎伸1, 熊谷拓也2, 西馬信一2, 岩崎勝彦3, 山本雄彬3, 小久保欣哉3,4, 林泰臣5, 中川栄二6
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2アキュリスファーマ株式会社メディカル本部, 3ヘルスケアコンサルティング株式会社, 4二松學舎大学国際政治経済学部国際経営学科, 5ノックオンザドア株式会社, 6国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S326-S326, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-052. てんかん患者および介護者のQOLに与える影響 : 小児てんかん患者の介護者を対象としたアンケート調査
岡崎伸1, 熊谷拓也2, 西馬信一2, 岩崎勝彦1, 山本雄彬3, 小久保欣哉3,4, 林泰臣5, 中川栄二6
1大阪市立総合医療センター小児脳神経内科, 2アキュリスファーマ株式会社メディカル本部, 3ヘルスケアコンサルティング株式会社, 4二松學舎大学国際政治経済学部国際経営学科, 5ノックオンザドア株式会社, 6国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S327-S327, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-053. 医療的ケア指導アドバイザー巡回事業におけるてんかん指導
中川裕康1, 黒田文人2
1浅ノ川総合病院小児科, 2金沢大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S327-S327, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-054. 難治てんかん患者保護者の日常生活に関するインタビュー調査 - テキストマイニング分析を通して -
瓶子昌幸1,2, 河田宏一1, 高山千弘1,2, 林泰臣2, 岡崎伸3
1一般社団法人SAChiプロジェクト, 2ノックオンザドア株式会社, 3大阪市立総合医療センター
脳と発達 56 (suppl) S327-S327, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-055. 思春期てんかん患者の疾患認識に関するアンケート調査
山田博之, 末宗和樹, 藤林洋美, 上田雅章, 港敏則
公立豊岡病院組合立豊岡病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S328-S328, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-056. てんかん外科術後における親子入院の取り組み
林田拓也, 森山薫, 井上大嗣, 山下未央, 松尾光弘
長崎県立こども医療福祉センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S328-S328, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-057. Astrocyte-mediated synaptogenesis triggers epileptogenesis after status epilepticus
Fumikazu Sano1,2,3, Eiji Shigetomi1,3, Schuichi Koizumi1,3, Takeshi Inukai2, Yoshimi Kaga2
1Department of Neuropharmacology, Interdisciplinary Graduate School of Medicine, University of Yamanashi, 2Department of Pediatrics, Faculty of Medicine, University of Yamanashi, 3Yamanashi GLIA center, Interdisciplinary Graduate School of Medicine, University of Yamanashi
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S328-S328, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-058. Connexin inhibitors acting on early reactive microglia prevent the epileptogenic astrocytes
Hiroki Hoshino1,2,3, Fumikazu Sano1,2,4, Eiji Shigetomi1,2, Hideyuki Takeuchi5,6,7, Hideaki Kanemura3, Schuichi Koizumi1,2
1Department of Neuropharmacology, Interdisciplinary of Graduate School of Medicine, University of Yamanashi, 2Yamanashi GLIA center, 3Department of Pediatrics, Faculty of Medicine, University of Toho, 4Department of Pediatrics, Faculty of Medicine, University of Yamanashi, 5Department of Neurology, Yokohama City University Graduate School of Medicine, 6Department of Neurology, Faculty of Medicine, International University of Health and Walfare, 7Center of intractable neurological disease and dementia, International University of Health and Walfare Atami Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S329-S329, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-059. ADEMの経過中にbright tree appearanceを認めた2歳男児
黒田文人, 東玖美, 神川愛純, 宇佐美雅章, 松田裕介, 井美暢子, 横山忠史, 和田泰三
金沢大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S329-S329, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-060. 当院で頭蓋内出血に伴ってMRI検査でbright tree appearanceを認めた5症例
阪田健祐, 河野剛, 松石豊次郎
聖マリア病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S329-S329, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-061. 経時的に画像変化を認めたECHS1異常症の1例
多田弘子1, 後藤知英2, 市本景子3, 村山圭3,4, 高梨潤一5
1千葉県済生会習志野病院小児科, 2神奈川県立こども医療センター神経内科, 3千葉県こども病院代謝科, 4順天堂大学難治疾患診断・治療学, 5東京女子医科大学八千代医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S330-S330, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-062. 片側動眼神経麻痺で発症した中脳梗塞の一例
村山哲, 有坂敦子, 坂川由里歌
東京都立墨東病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S330-S330, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-063. 水頭症を呈したDiffuse leptomeningeal glioneuronal tumor (DLGNT) の一例
児玉香織1, 川嶋有朋1, 堅田有宇1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 林俊哲2, 金森政之4, 菊池敦生3, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院脳神経外科, 3東北大学小児科, 4東北大学脳神経外科
脳と発達 56 (suppl) S330-S330, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-064. 先天性内頚動脈低形成を背景に乳児期に左中大脳動脈領域梗塞を発症した2症例の検討
森川翔太郎, 池川環, 長田華奈, 池田梓, 露崎悠, 辻恵, 後藤知英
神奈川県立こども医療センター
脳と発達 56 (suppl) S331-S331, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-065. 発症から10年以上の経過で悪性転化した毛様細胞性星細胞腫の一剖検例
小出彩香1, 大谷理了2,5, 村尾昌彦3, 松本葉子1, 岡田晴香2, 小森隆司4
1東京都立府中療育センター小児科, 2東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター病理診断科, 3東京都立病院機構東京都立墨東病院脳神経外科, 4東京都立病院機構東京都立神経病院検査科, 5東京慈恵会医科大学病理学講座
脳と発達 56 (suppl) S331-S331, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-066. 呼吸停止で発症し, 椎骨脳底動脈解離による脳梗塞の診断に至った重症心身障害児の一例
中尾理沙1, 宮崎あかね3, 渡辺麻美1, 原口康平1, 橋本邦生1, 里龍晴1, 石井佑佳子2, 松尾祐子1, 桐野泰造1, 蓮把朋之2, 森内浩幸1
1長崎大学病院小児科, 2諫早総合病院, 3長崎みなとメディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S331-S331, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-067. 急性脳症後の脳萎縮に伴い硬膜下血種を発症した2例
渡辺好宏, 南澤有紀, 伊波勇輝, 本井宏尚
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 56 (suppl) S332-S332, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-068. 乳幼児の慢性硬膜下血腫における小児神経科医の関わり
野田あんず1, 高木真理子1, 田中学1, 荒木尚2
1埼玉県立小児医療センター総合診療科, 2埼玉県立小児医療センター外傷診療科
脳と発達 56 (suppl) S332-S332, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-069. 網膜中心動脈閉塞症を認めたDuchenne muscular dystrophy
野崎章仁, 江藤昌平, 石原万里子, 井上賢治
滋賀県立小児保健医療センター遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S332-S332, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-070. 重症心不全に対して心臓再同期療法を施行したデュシェンヌ型筋ジストロフィーの1例
土江宏和1, 佐々木満ちる1,2, 岡西徹1, 前垣義弘1
1烏取大学医学部附属病院脳神経小児科, 2北海道療育園小児科
脳と発達 56 (suppl) S333-S333, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-071. 学童期におけるDuchenne型筋ジストロフィー患者の横隔膜筋厚
大栗聖由1,2, 小西行彦2, 神内済3, 日下隆2
1香川県立保健医療大学保健医療学部臨床検査学科, 2香川大学医学部小児科学講座, 3香川県立中央病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S333-S333, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-072. 急性腎障害を来したデュシャンヌ型筋ジストロフィーの2症例
森岡景子, 鳥山明日香, 織田海秀, 中野潔, 榎並彩子
富士宮市立病院
脳と発達 56 (suppl) S333-S333, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-073. デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおける腸管合併症の診断頻度と臨床的特徴
相原悠1, 伊藤祐介1, 竹下絵里1, 大庭真梨2, 山本薫1, 住友典子1, 山本寿子1, 馬場信平1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 有賀元3, 小牧宏文1,4
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター臨床研究・教育研修部門, 3国立精神・神経医療研究センター病院消化器内科, 4国立精神・神経医療研究センタートランスレーショナルメディカルセンター
脳と発達 56 (suppl) S334-S334, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-074. 筋ジストロフィー患者に対するリハビリテーションの現状と課題 - 北陸筋ジストロフィーリハビリテーション研修会を開催して -
脇坂晃子, 吉田瑛子, 高桑麻衣子, 加藤明子, 山田晋也, 中村奈美, 丸箸圭子, 大野一郎
国立病院機構医王病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S334-S334, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-075. 成人期DMD患者における緩和ケア評価尺度を用いた全人的評価
住友典子1, 荒井篤1, 花井亜紀子2, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 小牧宏文1
1国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院看護部
脳と発達 56 (suppl) S334-S334, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-076. DMD患者におけるアドバンス・ケア・プランニングの導入タイミングについての検討
住友典子1, 荒井篤1, 花井亜紀子2, 本橋裕子1, 竹下絵里1, 小牧宏文1
1国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院看護部
脳と発達 56 (suppl) S335-S335, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-077. 乳び胸に対しリンパ管造影を実施した先天性筋強直性ジストロフィーの1例
川口将宏1,2, 河井悟2, 和田翔3, 杉田さおり2, 鬼頭真知子2, 今井祐喜2, 福島秀晃4, 鈴木基正1, 糸見和也1
1あいち小児保健医療総合センター神経内科, 2あいち小児保健医療総合センター新生児科, 3あいち小児保健医療総合センター集中治療科, 4一宮市立市民病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S335-S335, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-078. 経時的な脊髄MR neurographyの評価で神経根肥大を認めたCharcot-Marie-Tooth 2A型の1例
中橋匠1, 松浦隆樹2, 菊池健二郎2, 竹田里可子2, 竹内博一2, 野々山葉月2, 平田佑子2, 小一原玲子3, 浜野晋一郎2
1埼玉県立小児医療センター小児科専攻医, 2埼玉県立小児医療センター神経科, 3埼玉県立小児医療センター保健発達部
脳と発達 56 (suppl) S335-S335, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-079. 治療に難渋した抗neurofascin (NF) 155抗体陽性ノドパチーの一例
伊波勇輝1, 羽場崎由梨奈2, 南澤有紀1, 佐藤睦美2, 本井宏尚1, 渡辺好宏1, 緒方英紀3, 磯部紀子3
1横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター, 2小田原市立病院小児科, 3九州大学大学院医学研究院神経内科学
脳と発達 56 (suppl) S336-S336, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-080. バセドウ病と関節炎を合併した抗Ku抗体陽性筋炎の1例
野村隆之介1, 石山昭彦1, 山本櫻子1, 平田航1, 柏井洋文1, 星野愛1, 福田光成1, 漆葉章典2, 三山佐保子3, 鈴木重明4, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立神経病院脳神経内科, 3東京都立小児総合医療センター神経内科, 4慶應義塾大学医学部神経内科
脳と発達 56 (suppl) S336-S336, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-081. 先行感染の起因菌・ウイルスが同定されたFisher症候群の2例
平井純1, 寺西宏美1,2, 近藤聡美1, 遠藤琢也1, 大滝里美1,2, 颯佐かおり1,2, 松本浩1,2, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2埼玉医科大学病院てんかんセンター
脳と発達 56 (suppl) S336-S336, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-082. 多発性内分泌腫瘍症2型 (MEN2) の新規変異を有し先天性内反足, 運動感覚ニューロパチーV型の表現型をとった1例
萩野谷和裕1, 田中総一郎1, 川嶋有朋1, 堅田有宇1, 児玉香織1, 遠藤若葉1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 宮武聡子2, 松本直通2
1宮城県立こども病院神経科, 2横浜市立大学遺伝学
脳と発達 56 (suppl) S337-S337, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-083. MYH7遺伝子変異によるLaing型遠位型ミオパチーの小児例
石川暢恒1, 西野一三2
1県立広島病院小児科, 2国立精神神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部
脳と発達 56 (suppl) S337-S337, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-084. An adolescent female with myelopathy due to the MYBPC1 gene variant preceded by tongue and upper limb tremors in infancy
辻恵1,2, 森川翔太郎1, 長田華奈1, 池川環1, 池田梓1, 露崎悠1, 黒田友紀子3, 黒澤健司3, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター重症心身障害児施設, 3神奈川県立こども医療センター遺伝科
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S337-S337, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-085. CLCN1とSCN4Aの変異が共存した非ジストロフィー性ミオトニー症候群の1例
相場佳織, 和田真子, 堀田悠人, 武藤亜希, 川口将宏, 跡部真人, 青木雄介, 鈴木基正, 糸見和也
あいち小児保健医療総合センター神経内科
脳と発達 56 (suppl) S338-S338, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-086. ラモトリギン有効性を認めた非ジストロフィー性ミオトニー症候群の男児
近野かおり, 大澤由記子, 小保内俊雅
東京都立多摩北部医療センター
脳と発達 56 (suppl) S338-S338, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-087. Nipocalimabの成人全身型重症筋無力症患者を対象とした第3相試験での用法用量の選択について
松山翔, 渡辺小百合
ヤンセンファーマ株式会社
脳と発達 56 (suppl) S338-S338, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-088. 先天性ミオパチー患者の症状とリハビリ支援
和田恵子, 牧野道子, 田村貴子, 大野由美子, 宇野久仁子, 赤星恵子, 大日向純子, 田中輝幸, 下山仁, 松丸重人, 佐々木征行
東京小児療育病院
脳と発達 56 (suppl) S339-S339, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-089. 小児期発症の致死性家族性不眠症の1例
柏井洋文1, 田口寛子2, 齊藤勇二3, 鈴木寿人4, 二川弘司5, 榎園美香子6, 野村隆之介1, 山本櫻子1, 平田航1, 星野愛1, 石山昭彦1, 福田光成1, 吉橋博史5, 三山佐保子2, 熊田聡子1
1東京都立神経病院神経小児科, 2東京都立小児総合医療センター神経内科, 3東京都立神経病院脳神経内科, 4慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター, 5東京都立小児総合医療センター放射線科, 6東京都立小児総合医療センター臨床遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S339-S339, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-090. 思春期大脳型副腎白質ジストロフィーを発症したDown症候群の1例
橋本梨沙, 小出彩香, 伊藤昌弘
東京都立府中療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S339-S339, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-091. 異なる中枢神経外合併症を示したDRPLA姉妹例
三浦雅樹, 藤井仁美, 関衛順, 山田慧, 放上萌美, 小林悠, 遠山潤
国立病院機構西新潟中央病院神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S340-S340, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-092. 当院における乳児神経軸索ジストロフィーの検討
池川環1,2,3,4, 森川翔太郎1, 長田華奈1, 池田梓1, 露崎悠1, 辻恵1, 山下純正1, 後藤知英1, 齋藤洋子2, 黒澤健司2, 相田典子3, 田中水緒4
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター遺伝科, 3神奈川県立こども医療センター放射線科, 4神奈川県立こども医療センター病理診断科
脳と発達 56 (suppl) S340-S340, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-093. 左右交代性の脳腫脹と可逆性の動脈拡張所見を認めたモリブデン補酵素欠損症の1例
松浦周1, 戸澤雄紀1, 宮本洋輔1, 諸戸雅治1, 瑞木匡1, 長谷川龍志1, 栢木大誓3, 矢野直子3, 吉田健司3, 千代延友裕4, 森本昌史1
1京都府立医科大学附属病院小児科, 2市立福知山市民病院小児科, 3京都大学大学院医学研究科発達小児科学, 4京都府立医科大学附属病院遺伝子診療部
脳と発達 56 (suppl) S340-S340, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-094. 乳児期早期に異常眼球運動を伴う一過性髄液糖低下の5例
田島大輔1,2,3, 荻野明日香2, 田代克弥2, 柳島正博1, 松尾宗明3
1医療法人やなぎしまこども医院, 2唐津赤十字病院小児科, 3佐賀大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S341-S341, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-095. 成人内科と脳神経小児科の連携により41歳で診断に至った眼球運動失行を伴う失調症1型 (AOA1)
矢賀勇志1, 早川格2, 小崎里華3, 阿部裕一2, 石黒精1
1国立成育医療研究センター教育研修センター, 2国立成育医療研究センター神経内科, 3国立成育医療研究センター遺伝診療科
脳と発達 56 (suppl) S341-S341, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-096. 広範な蒙古斑が特徴的であったファーバー病の一例
鳥尾倫子1,2, 上野雄司2, 平良遼志2, 赤峰哲2, 吉良龍太郎2
1福岡市立こども病院総合診療科, 2福岡市立こども病院小児神経科
脳と発達 56 (suppl) S341-S341, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-097. 発症から3年以上を経て診断され酵素補充療法を開始した遅発型ポンペ病の1例
沖啓祐1,2, 山崎苗穂子1, 中島健1, 木水友一1, 富永康仁1, 最上友紀子1, 柳原恵子1, 西村夕美子2, 西恵理子2, 鈴木保宏1
1大阪母子医療センター小児神経科, 2大阪母子医療センター遺伝診療科
脳と発達 56 (suppl) S342-S342, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-098. 幼児期後期発症Niemann-Pick病C型患者の10年間のmiglustatによる治療経過
衞藤薫1,2, 伊藤康2,3, 大川拓也2, 小川優里子2, 柳下友映2, 佐藤友哉2, 中務秀嗣2, 永田智2
1東京女子医科大学附属足立医療センター, 2東京女子医科大学医学部小児科, 3恩賜財団母子愛育会愛育病院
脳と発達 56 (suppl) S342-S342, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-099. 乳児期からRett症候群様の症状を呈し早期に診断できたβプロペラ蛋白関連神経変性症 (BPAN) の1女児例
早川美佳1, 竹内ちせん2, 川目裕2, 青木大芽3, 柳久美子3, 要匡3, 鳥山泰嵩1, 片見直子1, 鈴木ことこ1, 鈴木淑子1, 南谷幹之1, 今井祐之1
1東京都立北療育医療センター小児科, 2東京慈恵会医科大学遺伝診療部, 3国立成育医療研究センター研究所ゲノム医療研究部
脳と発達 56 (suppl) S342-S342, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-100. リンパ球空胞化と神経セロイドリポフスチン症様の退行を示した17歳男子
梶原健太, チョンピンフィー, 一宮優子, 畑井恵理子, 松田あかね, 藤井史彦, 園田有里, 酒井康成, 大賀正一
九州大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S343-S343, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-101. バルプロ酸ナトリウムとリスジプラム併用が功を奏しているSMA2型の成人女性の一例
小寺澤敬子1, 衣笠智美1, 井上恵理子1, 西尾久英2, 北山真次1
1姫路市総合福祉通園センター, 2神戸学院大学総合リハビリテーション
脳と発達 56 (suppl) S343-S343, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-102. リスジプラム内服で自律神経活動度が改善した脊髄性筋萎縮症1型の2症例
中村拓自, 樋口直弥, 實藤雅文, 松尾宗明
佐賀大学医学部小児科
脳と発達 56 (suppl) S343-S343, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-103. リスジプラム内服を開始した脊髄性筋萎縮症3型の2歳男児例
松藤まゆみ, 佐野のぞみ
鹿児島市立病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S344-S344, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-104. RSウイルス罹患により重篤な経過を呈したオナセムノゲンアベパルボベク投与後の脊髄性筋萎縮症1型の一例
仲村貞郎, 黒川慎吾, 當山真紀, 仲田昌吾, 島袋渉, 名嘉山賀子, 浜田和弥, 兼次拓也, 金城紀子, 知念安紹, 中西浩一
琉球大学小児科
脳と発達 56 (suppl) S344-S344, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-105. 遺伝子治療までの経過が異なる脊髄性筋萎縮症1型3例の検討
小林瑛美子1, 山内知貴1, 湯澤壮太郎1, 村上博昭1, 阪下達哉1, 松波邦洋1, 松隈英治1, 金子英雄1, 今村淳1, 横山守2, 大月のり子2, 齋藤加代子2
1岐阜県総合医療センター小児科, 2東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 56 (suppl) S344-S344, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-106. 脊髄性筋萎縮症当事者のライフストーリーから学んだこと
衣笠智美, 井上恵理子, 小寺澤敬子, 北山真次
姫路市総合福祉通園センター
脳と発達 56 (suppl) S345-S345, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-107. 新生児スクリーニングの普及に対応した脊髄性筋萎縮症の新患者登録システムの始動
加藤環, 池田有美, 横村守, 浦野真理, 上田明子, 伊藤万由里, 齋藤加代子
東京女子医科大学ゲノム診療科
脳と発達 56 (suppl) S345-S345, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-108. オナセムノゲンアベパルボベク治療歴のある脊髄性筋萎縮症小児に対するヌシネルセンの効果 : 第4相 RESPOND試験中間報告
本間泰平1, Riccardo Masson2, Crystal Proud3, Julie A.Parsons4, Nancy L.Kuntz5, Richard S.Finkel6, Foster Richard7, Li Wenjing8, Youn Bora8, Angela D.Paradis8, Rane Shweta8
1バイオジェン・ジャパン株式会社, 2Fondazione IRCCS Istituto NeurologicoCarlo Besta Milan Italy, 3Children's Hospital of The King's Daughters, 4Children's Hospital Colorado, 5Ann and Robert H. Lurie Children's Hospital of Chicago, 6Center for Experimental Neurotherapeutics, St. Jude Children's Research Hospital, 7Biogen, Maidenhead, 8Biogen, Cambridge
脳と発達 56 (suppl) S345-S345, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-109. 脊髄性筋萎縮症治療薬ヌシネルセンの国内使用成績調査 (全例調査) : 中間集計結果 (2023年5月カットオフ)
橘洋介, 佐藤竜介, 牧岡大器, 星野美鈴, 金明寿
バイオジェンジャパン
脳と発達 56 (suppl) S346-S346, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-110. ADHDとして加療されていたPGK (phosphoglycerate kinase) 欠損症の兄弟例
大岩純平, 森地振一郎, 石田悠, 中山俊宏, 中澤はる香, 清水里枝, 渡邊由祐, 高松朋子, 竹下美佳, 森下那月美, 小穴信吾, 山中岳
東京医科大学病院小児科・思春期科
脳と発達 56 (suppl) S346-S346, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-111. 潰瘍性大腸炎を合併したミトコンドリア病の一例
里村千咲樹1, 平岩明子1, 齊藤悠1, 加藤泰輔1, 平井宏子1, 眞島星利奈1, 高崎麻美1, 田中朋美1, 宮一志2, 高嶋祐介3, 渡辺憲治3, 武田充人4, 村山圭5, 今井千速1
1富山大学小児科, 2富山大学教育学部, 3富山大学炎症性腸疾患内科, 4北海道大学小児科, 5千葉県こども病院代謝科
脳と発達 56 (suppl) S346-S346, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-112. 脳MRIで持続する多発皮質拡散制限を認めたMELASの2例
藤本淳志1, 露崎悠1, 森川翔太朗1, 長田華奈1, 池川環1, 池田梓1, 辻恵1, 新保裕子2, 成戸卓也2, 黒澤健司3, 後藤知英1
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター臨床研究所, 3神奈川県立こども医療センター遺伝科
脳と発達 56 (suppl) S347-S347, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-113. 非けいれん性てんかん重積状態を繰り返したMELASの一例
満屋春奈1, 柏木充1, 大場千鶴1, 野村昇平2, 田邊卓也2, 芦田明3
1市立ひらかた病院小児科, 2田辺こどもクリニック小児神経内科, 3大阪医科薬科大学病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S347-S347, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-114. 急速に症状が進行したNDUFS7遺伝子異常を有するLeigh脳症
森規彦1, 前田謙一1, 下田貴史1, 森こずえ1, 齋藤祐介1, 木許恭宏1, 村山圭2,3, 盛武浩1
1宮崎大学医学部小児科, 2順天堂大学大学院医学研究科難治性疾患診断・治療学講座, 3千葉県こども病院代謝科
脳と発達 56 (suppl) S347-S347, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-115. 診断に時間のかかった不随意運動を呈する非典型的レット症候群の女子症例
白石一浩1, 鈴木理恵1, 向田壮一1, 糸見世子1, 矢野直子2, 吉田健司2
1宇多野病院小児科, 2京都大学附属病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S348-S348, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-116. Rett症候群の新規治療法開発に向けた自律神経活動解析による治療効果指標の確立
松石豊次郎1,4, 河野剛2, 阪田健介2, 弓削康太郎3, 原宗嗣3, 木下正啓3, 小池敬義3, 高橋知之4, 岡村尚昌5, 江島伸興3, 山下裕史朗3
1雪の聖母会聖マリア病院小児総合研究センターレット症候群研究センター, 2聖マリア病院小児科, 3久留米大学小児科, 4久留米大学高次脳疾患研究所, 5久留米大学文学部
脳と発達 56 (suppl) S348-S348, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-117. タンドスピロンはレット症候群の不随意運動, ジストニアに有効である ?
松石豊次郎1,2, 磯岡藍子1, 阪田健介3, 河野剛3, 弓削康太郎4, 原宗嗣4, 寺澤健二郎5
1聖マリア病院小児総合研究センターレット症候群研究センター, 2久留米大学高次脳疾患研究所, 3聖マリア病院小児科, 4久留米大学小児科, 5寺沢病院
脳と発達 56 (suppl) S348-S348, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-118. 発作性運動誘発性ジスキネジアの臨床的特徴 - 7例の経験から -
池田ちづる, 小山真輝, 藏田洋文, 百崎謙, 今村穂積
国立病院機構熊本再春医療センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S349-S349, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-119. ADCY5遺伝子関連ジスキネジアの1家系
大澤由記子1, 神谷信雄2, 小保内俊雅1
1東京都立多摩北部医療センター小児科, 2東京都立多摩北部医療センター神経内科
脳と発達 56 (suppl) S349-S349, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-120. レベチラセタムによる不随意運動, 経口摂取不良を呈した一例
青山弘美1, 川口理紗1, 藤本遼1, 小俣卓2
1千葉県こども病院神経内科, 2東京女子医科大学八千代医療センター神経小児科
脳と発達 56 (suppl) S349-S349, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-121. けいれん重積型二相性脳症 (AESD) の回復期に舞踏病様運動を遺した2歳男児例
宇佐美亜由子, 舞鶴賀奈子
天理よろづ相談所病院
脳と発達 56 (suppl) S350-S350, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-122. 新型コロナウイルス感染症罹患後に長時間睡眠を呈した若年患者3例
白井謙太朗1,2, 千葉滋2,4, 岩渕恵美2,4, 紺野雄大3, 補永恭穂3, 根本剛3, 神林崇2,3
1土浦協同病院小児科, 2茨城県立こころの医療センター精神科, 2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構WPI-IIIS, 4茨城県立こども病院小児神経精神発達科
脳と発達 56 (suppl) S350-S350, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-123. 起立性調節障害として紹介され, 睡眠相後退症候群として加療したところ, 朝の起床困難が改善した2症例
岩渕恵美1,2, 白井謙太郎2,3, 千葉滋2,4, 紺野雄大4, 根本剛4, 田中竜太1, 神林崇2,4
1茨城県立こども病院小児科, 2茨城県立こころの医療センター, 3土浦協同病院小児科, 4筑波大学国際総合睡眠医科学研究機構
脳と発達 56 (suppl) S350-S350, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-124. 双方向性睡眠啓発アプリ「ねんねナビ」を用いた幼児の睡眠習慣への介入による家庭への影響とその地域差
吉崎亜里香1, 田中早苗2, 小坂拓也3, 新川広樹4, 藤澤隆史5, 山本知加6, 村田絵美1, 平田郁子6, 毛利育子1,6., 谷池雅子1,6
1大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター, 2金沢大学子どものこころの発達研究センター, 3福井大学医学部小児科, 4弘前大学教育学部, 5福井大学子どものこころの発達研究センター, 6大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 56 (suppl) S351-S351, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-125. Angelman症候群の睡眠障害に対するミルタザピンの投与経験
渡辺圭介, 山本達彦, 高橋勉
秋田大学医学部附属病院
脳と発達 56 (suppl) S351-S351, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-126. 乳幼児期のhypnic myocloniaに伴う舌咬傷に対し, 睡眠に対する薬物療法が奏功した1例
清水樹1, 横山美奈1, 吉原宏樹1, 小澤美和1, 有坂岳大2
1聖路加国際病院小児科, 2聖路加国際病院歯科口腔外科
脳と発達 56 (suppl) S351-S351, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-127. 歯肉膿瘍の増大を呈しBurosumab投与を行ったFGF23関連低リン血症性くる病の1例
尾崎文美1, 新井ひでえ2, 西村康3, 松浦彩里裟4, 武下草生子1, 根津敦夫1
1横浜医療福祉センター港南神経小児科, 2地域療育センターあおば小児科, 3横浜医療福祉センター港南歯科, 4横浜市立大学付属病院内分泌糖尿病内科
脳と発達 56 (suppl) S352-S352, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-128. 偏食を有する神経発達症児における栄養評価と血清亜鉛値
井之上寿美1, 塩田睦記1, 白井育子1, 福田あゆみ1, 小沢愉理1, 久保田雅也2, 小沢浩1
1島田療育センターはちおうじ神経小児科, 2島田療育センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S352-S352, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-129. 糖尿病を合併した重症心身障害者の5例
松村渉, 太田亮, 大野貴子
西部島根医療福祉センター小児科
脳と発達 56 (suppl) S352-S352, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-130. 過栄養によるインスリン抵抗性増大を一因として糖尿病を発症したと考えられた下垂体機能低下症合併重症心身障害の2例
石崎英里奈1, 横山美奈1, 石渡久子1, 戸谷剛1, 前田浩利1, 高宮聖実2, 星野英紀2, 足立夏帆3, 柿本優3
1あおぞら診療所うえの, 2帝京大学医学部附属病院小児科, 3東京大学医学部附属病院
脳と発達 56 (suppl) S353-S353, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-131. 小児専門病院における小児神経領域のオンライン診療の試み
稲葉雄二1, 大多尾早紀1, 那須野将1, 白井真規1, 竹内史穂子1, 坂口友理1, 本林光雄1, 三澤由佳2
1長野県立こども病院神経小児科, 2長野県立こども病院リハビリテーション科
脳と発達 56 (suppl) S353-S353, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-132. COVID-19オミクロン株流行下における年長児の熱性けいれん
橋本和彦, 木住野美緒, 柳貴文, 松田諒, 松村花奈子, 吉岡佐千佳, 江崎裕幸, 横川真理, 大坪善数, 角至一郎
佐世保市総合医療センター
脳と発達 56 (suppl) S353-S353, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-133. 長期入所中の重症心身障害児・者におけるCOVlD-19の臨床像の検討
武下草生子1, 藤井朋洋1, 三田裕子2, 喜多麻衣子3, 三浦直子1, 湯口慈雨1, 新井ひでえ4, 根津敦夫1
1横浜医療福祉センター港南神経小児科, 2横浜医療福祉センター港南安全管理室, 3横浜医療福祉センター港南小児科, 4地域療育センターあおば
脳と発達 56 (suppl) S354-S354, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-134. 重症心身障害児者入所施設におけるCOVID-19クラスターへの対応と課題
青柳閣郎1, 神谷裕子1, 藤岡かおる1, 糸山綾2, 畠山和男1
1山梨県立あけぼの医療福祉センター小児科, 2韮崎市立病院小児科
脳と発達 56 (suppl) S354-S354, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-135. 肢体不自由児療育施設における感染対策の取り組み
大野敦子1, 岡井佑1, 太田幸仁2, 吉川幸2, 若子理恵3
1豊田市こども発達センターのぞみ診療所小児神経科, 2豊田市こども発達センター福祉型児童発達支援センターたんぽぽ, 3豊田市こども発達センターのぞみ診療所児童精神科
脳と発達 56 (suppl) S354-S354, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO1-01. A case of hereditary spastic paraplegia with psychiatric comorbidities due to deletion in 2p22.3p23.1
Daisuke Sawada1,2, Chihiro Saito1, Tomoko Uchida1, Hajime Ikehara1, Shoko Yoshii1, Sho Hagiwara1, Natsumi Watanabe2, Emi Utsuno2, Tadashi Shiohama1, Katsunori Fujii1,3, Tomohiko Ichikawa2, Hiromichi Hamada1
1Department of Pediatrics, Chiba University Graduate School of Medicine, 2Division of Clinical Genetics, Chiba University Hospital, 3Department of Pediatrics, International University of Welfare and Health School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S357-S357, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO1-02. Early fetal phenotype of Joubert syndrome in 12-16weeks of gestation
Ritsuko K.Pooh1,2, Osamu Shimokawa2, Megumi Machida1
1Fetal Brain Center, CRIFM Prenatal Medical Clinic, 2Department of Clinical Research, Ritz Medical Co., Ltd.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S357-S357, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO1-03. PHF21A Related Disorder with intellectual disability : a case report of an 11-year-old female
Kyoko Hoshino1,2, Genkichi Izumi1, Eriko Nishi3, Kumiko Yanagi4, Tadashi Kaname4, Yasuhiro Suzuki5, Nobuhiko Okamoto3
1Department of Pediatric Neurology, National Hospital Organization Minami Wakayama Medical Center, 2Segawa Memorial Neurological Clinic for Children, 3Department of Medical Genetics, Osaka Women's and Children's Hospital, 4Department of Genome Medicine, National Center for Child Health and Development, 5Department of Pediatric Neurology, Osaka Women's and Children's Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S357-S357, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO1-04. An adolescent case of ASXL3-related disorder with delayed onset of feeding difficulty
Yuto Arai1, Tohru Okanishi1, Tetsuya Okazaki2, Rie Sayama3, Yuri Uchiyama3, Naomichi Matsumoto3, Yoshihiro Maegaki1
1Division of Child Neurology, Department of Brain and Neurosciences, Faculty of Medicine, Tottori University, 2Department of Clinical Genetics, Tottori University Hospital, 3Department of Human Genetics, Yokohama City University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S358-S358, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO1-05. Loss of SZT2 leads to hyperactivation of mTORC1 in human brain organoids
Emi Sato1, Yuji Nakamura1,2, Masanori Fujimoto1, Issei S.Shimada3, Toshihiko Iwaki1, Daisuke Ieda1, Yutaka Negishi1, Ayako Hattori1, Yoichi Kato3, Shinji Saitoh1
1Department of Pediatrics and Neonatology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 2Department of Neurosciences, University of California San Diego, 3Department of Cell Biology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S358-S358, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO1-06. Gain-of-function MYCN controls cell death and proliferation, leading to macrocephaly
Masanori Fujimoto1, Yuji Nakamura1, Issei S.Shimada2, Emi Sato1, Toshihiko Iwaki1, Daisuke Ieda1, Yutaka Negishi1, Ayako Hattori1, Hiroki Okumura3, Yuko Arioka3, Hiroshi Ozawa4, Norio Ozaki3, Yoichi Kato2, Shinji Saitoh1
1Department of Pediatrics and Neonatology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 2Department of Cell Biology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, 3Pathophysiology of Mental Disorders, Nagoya University Graduate School of Medicine, 4Department of Pediatrics, Shimada Ryoiku Center Hachiouji
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S358-S358, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO2-01. Upregulation of postsynaptic GABA receptor function in a mouse model of Dravet syndrome
Kiyoshi Egawa, Sachiko Nakakubo, Hideaki Shiraishi
Department of Pediatrics, Hokkaido University Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S359-S359, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO2-02. Many children with seizures transferred by ambulance had status epilepticus : a need for prehospital treatment
Masahiko Kimura1, Takeshi Taketani2, Ryuuji Sota3, Hiroshi Ito3
1Kimura Children and Family Clinic, 2Department of Pediatrics Shimane University Faculty of Medicine, 3Izumo Fire Department
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S359-S359, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO2-03. Risk Factors of Prehospital Emergency Care for Acute Encephalopathy in Children with Febrile Status Epilepticus
Yuto Arai, Tohru Okanishi, Sotaro Kanai, Tatsuya Kawaguchi, Kento Ohta, Yoshihiro Maegaki
Division of Child Neurology, Department of Brain and Neurosciences, Faculty of Medicine, Tottori University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S359-S359, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO2-04. Clinical features of 14 patients hospitalized with COVID-19 encephalopathy
Yoshie Kurokawa, Hirokazu Yamagishi, Tadahiro Mitani, Kazuhiro Muramatsu, Hitoshi Osaka
Department of Pediatrics, Jichi Medical University Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S360-S360, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO2-05. More neurological symptoms in COVID-19 omicron variants
Yayoi Murano1, Kishin Tokuyama1, Tsubasa Kitamura1, Shun Toriumi1, Daisuke Yoneoka2, Tomoyuki Nakazawa1
1Division of Pediatrics, Tokyo Metropolitan Toshima Hospital, 2National Center of Infectious Disease
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S360-S360, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO3-01. A case of infantile epileptic spasms syndrome with a DYNC1H1 variant responsive to vigabatrin
Hirotaka Motoi1, Yuki Minamisawa1, Yuki Inami1, Kohei Hamanaka2, Satoko Miyatake2, Naomichi Matsumoto2, Yoshihiro Watanabe1
1Department of Pediatrics Yokohama City University Medical Center, 2Department of Human Genetics
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S360-S360, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO3-02. Diagnostic value of human high mobility group box 1 serum as biomarker of drug-resistant epilepsy in children
Andika Priamas Nugrahanto, Agung Triono, Kristy Iskandar, Veronica Wulan Wijayanti, Marissa Leviani Hadiyanto, Elisabeth Siti Herini
Department of Pediatrics, Universitas Gadjah Mada
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S361-S361, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO3-03. Clinical features and genetic analyses of developmental and epileptic encephalopathies in Indonesia
Kristy Iskandar1, Agung Triono1, Elisabeth S.Herini1, Gunadi1
1Division of Neurology, Department of Child Health, Universitas Gadjah Mada, 2UGM Academic Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S361-S361, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO3-04. Multimodal analysis of neural activity and dynamics in the CDKL5 loss-of-function mouse brain
Teruyuki Tanaka1,2, Takuto Ihara2, Saya Tsubomoto2, Toshiki Nomura2, Yuji Komaki3,4, Makoto Osanai5,6,7, Takamitsu Watanabe8
1Department of Pediatrics, Tokyo Children's Rehabilitation Hospital, 2Department of Developmental Medical Sciences, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 3Live Imaging Center, Central Institute for Experimental Animals, 4Department of Physiology, Keio University School of Medicine, 5Laboratory for Physiological Functional Imaging, Division of Health Sciences, Department of Medical Physics and Engineering, Osaka University Graduate School of Medicine, 6Department of Physiology, Tohoku University Graduate School of Medicine, 7Center for Information and Neural Networks (CiNet), National Institute of Information and Communications Technology, Osaka University, 8Intemational Research Center for Neurointelligence (WPI-IRCN), The University of Tokyo
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S361-S361, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO3-05. The usefulness of a 3D MRI analysis system in epilepsy surgery of a patient with minimal focal cortical dysplasia
Shin Nabatame1,2, Hui Ming Khoo2,3, Hikari Nishizawa1,2,4, Masashi Mukai1,2, Junpei Tanigawa1,2, Yoshiko Iwatani1,3,4, Kuriko Kagitani-Shimono1,3,4, Naoki Tani2,3, Satoru Oshino2,3, Haruhiko Kishima2,3
1Department of Pediatrics, Osaka University Graduate School of Medicine, 2Epilepsy Center, Osaka University Hospital, 3Department of Neurosurgery, Osaka University Graduate School of Medicine, 4Division of Developmental Neuroscience, United Graduate School of Child Development, Osaka University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S362-S362, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO3-06. Post-operative seizure freedom in MRI negative cingulate epilepsy
Midori Nakajima, Sachiko Nakakubo, Yasuyoshi Hiramatsu, Takeru Goto, Shuhei Kimura, Yuki Ueda, Kiyoshi Egawa, Hideaki Shiraishi
Department of Pediatrics, Hokkaido University Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S362-S362, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO4-01. Body composition and motor function in school-aged children born term with large for gestational age
Yuji Ito1,2, Tadashi Ito3, Sho Narahara2, Hideshi Sugiura4, Yuichiro Sugiyama5, Tetsuo Hauori5, Hiroyuki Kidokoro1, Takeshi Tsuji2, Tetsuo Kubota5, Jun Natsume1,6, Koji Noritake7, Nobuhiko Ochi2
1Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 2Department of Pediatrics, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 3Three-Dimensional Motion Analysis Laboratory, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 4Department of Physical Therapy, Nagoya University Graduate School of Medicine, 5Department of Neonatology, Anjo Kosei Hospital, 6Department of Developmental Disability Medicine, Nagoya University Graduate School of Medicine, 7Department of Orthopedic Surgery, Aichi Prefecture Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S362-S362, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO4-02. Cat-Ear-Lines and medullary veins during 16-30 weeks of gestation from neuronal migration perspective
Ritsuko K.Pooh1,2, Osamu Shimokawa2, Megumi Machida1
1Fetal Brain Center, CRIFM Prenatal Medical Clinic, 2Department of Clinical Research, Ritz Medical Co., Ltd.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S363-S363, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO4-03. Specific cerebral features of Down's syndrome in mid-gestation by transvaginal 3D neurosonography
Ritsuko K.Pooh1,2, Osamu Shimokawa2, Megumi Machida1
1Fetal Brain Center, CRIFM Prenatal Medical Clinic, 2Department of Clinical Research, Ritz Medical Co., Ltd.
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S363-S363, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO4-04. RAINBOWFISH : Primary efficacy and safety in risdiplam-treated infants with presymptomatic spinal muscular atrophy (SMA)
Yuh-Juh Jong1, Richard S Finkel2, Michelle A Farrar3, Laurent Servais4, Dmitry Vlodavets5, Edmar Zanoteli6, Mohammad Al-Muhaizea7, Alexandra Prufer8, Birgit Jaber9, Laura Palfreeman9, Eleni Gaki9, Michael Rabbia9, Enrico Bertini10
1Departments of Pediatrics and Laboratory Medicine, Kaohsiung Medical University, 2Center for Experimental Neurotherapeutics, St Jude Children's Research Hospital, 3SCHN and UNSW Medicine, UNSW Sydney, 4MDUK Oxford Neuromuscular Centre, Department of Paediatrics, University of Oxford, 5Russian Children Neuromuscular Center, Russian National Research Medical University, 6Department of Neurology, Universidade de Sao Paulo, 7Department of Neurosciences, KFSH & RC, 8Pediatrics Department, Federal University of Rio de Janeiro, 9F. Hoffmann-La Roche Ltd., 10Unit of Neuromuscular and Neurodegenerative Disorders, Bambino Gesu Children's Research Hospital IRCCS
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S363-S363, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO4-05. Disrupted lysosomal dynamics in human skeletal muscle cell model of X-linked myotubular myopathy
Kengo Kora1, Takeshi Yoshida1, Kei Fujiwara2, Naoko Yano1, Taisei Kayaki1, Satoshi Kajimoto1, Kinuko Nishikawa1, Atsushi Yokoyama1, Junko Takita1, Hidetoshi Sakurai3
1Department of Pediatrics, Kyoto University Graduate School of Medicine, 2Department of Radiation Therapy, Osaka Rosai Hospital, 3Center for iPS Cell Research and Application (CiRA), Kyoto University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S364-S364, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IO4-06. Motor function characteristics in school-aged survivors of congenital diaphragmatic hernia
Takamasa Mitsumatsu1, Yuji Ito1, Yukako Muramatsu2, Yoshiaki Sato2, Tadashi Ito3, Sho Narahara4, Ryosuke Miura2, Hiroyuki Yamamoto1, Miharu Ito2, Tomohiko Nakata1, Hiroyuki Kidokoro1, Tomomi Kotani5, Masahiro Hayakawa2, Yoshiyuki Takahashi1, Jun Natsume1,6
1Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, 2Division of Neonatology, Center for Maternal-Neonatal Care, Nagoya University Hospital Nagoya, 3Three-Dimensional Motion Analysis Laboratory, Aichi Prefectural Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 4Department of Pediatrics, Aichi Prefectural Mikawa Aoitori Medical and Rehabilitation Center for Developmental Disabilities, 5Division of Reproduction and Perinatology, Center for Maternal-Neonatal Care, Nagoya University Hospital Nagoya, 6Department of Developmental Disability Medicine, Nagoya University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S364-S364, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-01. 16p13.11 microdeletion in a girl with mild intellectual disability and neurodevelopmental disorders
Junko Hotta1,2, Kaoru Hirai2, Tomoyo Yamashita1,2, Haruka Bamba1, Eri Sakai1, Chie Ono1, Yukiko Jogu1, Takashi Hamazaki2, Toshiyuki Seto1,2
1Department of Medical Genetics, Osaka Metropolitan University Graduate School of Medicine, 2Department of Pediatrics, Osaka Metropolitan University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S365-S365, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-02. Association of prenatal corticosteroid and beta 2 adrenergic exposure with offspring neurodevelopmental outcomes
Abir Nagata1,2, Toshio Masumoto3, Hidekazu Nishigori4, Takatoshi Nakagawa1
1Department of Dermatology, Graduate School of Medicine, Osaka University, 2Graduate School of Public Health, St Lukes International University, 3Division of Health Administration and Promotion, Faculty of Medicine, Tottori University, 4Department of Development and Environmental Medicine, Fukushima Medical Center for Children and Women, Fukushima Medical University Graduate School of Medicine
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S365-S365, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-03. Can changes in brain function serve as biomarkers to determine criteria for discontinuing ADHD medication ?
Koyuru Kurane1, Niannian Lin2, Hikari Tanaka2, Wakana Ito2, Ippeita Dan2, Yukifumi Monden2
1Department of Pediatrics, Jichi Medical University, 2Applied Cognitive Neuroscience Lab, Chuo University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S365-S365, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-04. Successful perioperative preparation of a child with autism in collaboration with his school for special needs education
Yuto Arai, Tohru Okanishi, Yoshihiro Maegaki
Division of Child Neurology, Department of Brain and Neurosciences, Faculty of Medicine, Tottori University
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S366-S366, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-05. Risk Factors of Breakthrough Seizures Among Patients with Childhood Epilepsy in a Tertiary Hospital
Ara Monica Ballesteros-Gratuito
Department of Pediatrics, National Children's Hospital, Quezon City
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S366-S366, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-06. Progress of the project to develop a regional epilepsy care coordination system
Eiji Nakagawa
Department of Child Neurology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S366-S366, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-07. Positive psychological impact of individuals with severe motor and intellectual disabilities toward healthcare workers
Yuto Arai1, Sawako Ohba2, Ryuki Kadekaru2, Tohru Okanishi1, Yoshihiro Maegaki1
1Division of Child Neurology, Department of Brain and Neurosciences, Faculty of Medicine, Tottori University, 2Work-Life Balance Support Center, Tottori University Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S367-S367, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IP-08. Non-epileptic sleep related paroxysmal movement in an infant with hypophosphatasia
Yuki Ueda, Midori Nakajima, Akie Nakamura, Kiyoshi Egawa, Takeru Goto, Shuhei Kimura, Yasuyoshi Hiramatsu, Masashi Narugami, Hideaki Shiraishi
Department of Pediatrics, Hokkaido University Hospital
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 56 (suppl) S367-S367, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。