~
検索条件をクリア

脳と発達 57巻 3号

発行元
日本小児神経学会
ISSN
0029-0831
ISSN(オンライン)
1884-7668

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 困っている人を思うこと
高橋悟
旭川医科大学小児科
脳と発達 57 (3) 172-172, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
瀬川昌也先生のlegacyを守り瀬川神経学を継ぐ 医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
星野恭子
医療法人社団昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック
脳と発達 57 (3) 173-173, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20年前の私へ贈る言葉
下野九理子
大阪大学大学院連合小児発達学研究科
脳と発達 57 (3) 174-174, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
特集 第66回日本小児神経学会学術集会 シンポジウム1 : 胎児期の脳ができる仕組み : サブプレートニューロンの役割 序論
城所博之
名古屋大学医学部附属病院小児科
脳と発達 57 (3) 175-175, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ヒト早産児脳波のdelta brushとサブプレートニューロン
白木杏奈
名古屋大学医学部附属病院小児科
脳と発達 57 (3) 176-181, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
サブプレートU字型発達仮説
多賀厳太郎
東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース発達脳科学研究室
脳と発達 57 (3) 182-185, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
胎児期からの脳構築過程でのサブプレート層の発達と神経回路形成における役割
丸山千秋
東京都医学総合研究所脳神経回路形成プロジェクト
脳と発達 57 (3) 186-191, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
生後マウス大脳皮質視覚野サブプレートニューロンの視覚反応特性とその可塑性
米田泰輔
自然科学研究機構生理学研究所視覚情報処理研究部門
脳と発達 57 (3) 192-196, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
特集 第66回日本小児神経学会学術集会 シンポジウム3 : 神経変性・神経代謝疾患の病態に基づいた新しいモダリティによる治療開発 序論
村松一洋1, 中山東城2
1自治医科大学小児科学, 2東京科学大学脳神経内科
脳と発達 57 (3) 197-199, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
福山型先天性筋ジストロフィーの治療法開発
池田(谷口)真理子
高知大学医学部小児思春期医学講座
脳と発達 57 (3) 200-202, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
RNAスプライシング制御によるFabry病GLA c.640-801 G>A変異に対する治療開発
粟屋智就
京都大学大学院医学研究科附属総合解剖センター
脳と発達 57 (3) 203-207, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
人工miRNAを搭載したアデノ随伴ウイルスによる先天性大脳白質形成不全症に対する遺伝子治療法の開発
井上健
国立精神・神経医療研究センターメディカルゲノムセンター
脳と発達 57 (3) 208-211, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
神経難病に対するアデノ随伴ウイルスベクターを用いた遺伝子治療開発
月田貴和子
自治医科大学遺伝子治療研究センター小児科
脳と発達 57 (3) 212-216, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
障がいのある子ども達の災害時の避難所を考えよう
木村重美1,3, 遠藤雄策2,3
1熊本託麻台小児リハビリテーション・発達医療センター神経小児科, 2浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所小児科, 3日本小児神経学会災害対策委員会
脳と発達 57 (3) 217-219, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 幼児期からの急速な肥満と呼吸障害, 行動異常を呈したROHHAD症候群の女児例
平川雄大1, 樋口直弥1, 中村拓自1, 西眞範1, 山田耕治2, 伊東優哉3, 實藤雅文1, 松尾宗明1
1佐賀大学小児科, 2同 小児外科, 3佐賀県医療センター好生館小児科
脳と発達 57 (3) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 頭痛と右不全麻痺を呈し, 原発性中枢神経血管炎と診断した3歳女児例
黒木梨加, 前田謙一, 児嶋耕太郎, 森こずえ, 日高倫子, 木許恭宏, 盛武浩
宮崎大学小児科
脳と発達 57 (3) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 有熱性けいれん発作後に一過性左半側空間無視と左上肢脱力を認めたガレン大静脈瘤の3歳女児例
郡奈央, 岡成和夫, 平國由佳, 矢野文子, 萩尾泰明, 江暗大起, 塩穴真一, 岩松浩子, 原卓也
大分県立病院小児科
脳と発達 57 (3) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. NLRP12関連疾患を背景とした川崎病様の経過中にPRESを発症した7歳男児
鈴木智也, 梶原健太, 大賀慎也, 園田素史, 赤峰哲, チョンピンフィー, 賀来典之, 石村匡崇, 山村健一郎, 酒井康成, 大賀正一
九州大学小児科
脳と発達 57 (3) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 難治性てんかん発作と性格変化を認め, てんかん性脳症や自己免疫疾患との鑑別に苦慮した環状20番染色体症候群の1例
島崎敦1, 本田涼子1, 安忠輝1, 池田憲呼1, 西口奈菜子1, 林田拓也2, 松尾光弘2
1国立病院機構長崎医療センター, 2長崎こども医療福祉センター
脳と発達 57 (3) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 筋緊張低下と重度精神運動発達遅滞を認めたPhelan-McDermid症候群の1歳6か月男児例
金堂円太郎, 阪田健祐, 石井隆大, 福井香織, 弓削康太郎, 小池敬義, 原宗嗣, 水落建輝
久留米大学病院
脳と発達 57 (3) 223-223, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 足の痺れと尿閉で発症したMOG抗体関連疾患の14歳男子
澤田貴彰, 藤山菜摘, 橘秀和, 楠木翔一朗, 小篠史郎
熊本大学小児科
脳と発達 57 (3) 223-224, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 運動発達の遅れ, 先天性眼瞼下垂, カップ耳からWeiss-Kruszka syndrome (WSKA) と診断した1例
山口拓洋, 藤川紘志朗, 林仁美, 藤田貴子, 井上貴仁, 永光信一郎
福岡大学小児科
脳と発達 57 (3) 224-224, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 偏食と繰り返す腹痛を認めた11歳男児
下村育史1, 濱田詩織1, 佐々木なつき2, 丸山慎介1
1鹿児島大学小児科, 2同 精神科
脳と発達 57 (3) 224-224, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. COVID-19契機のネフローゼ症候群により多発性脳梗塞を発症した女児
上野雄司1, 丸谷健太朗1, 川上沙織1, 平良遼志1, 米元耕輔1, 鳥尾倫子1, 岩屋友香2, 倉岡彩子3, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2同 腎疾患科, 3同 循環器科
脳と発達 57 (3) 224-224, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 新生児期より強直発作を認め, KCNO2遺伝子変異による発達性てんかん性脳症と診断した双胎例
柴原淳平1, 五十嵐亮太1, 福田智文1, 緒方愛実2, 重田英臣3, 石井雅宏4
1産業医科大学小児科, 2西日本産業衛生会八幡健診プラザ, 3九州労災病院小児科, 4北九州総合病院小児科
脳と発達 57 (3) 224-224, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 肺動静脈瘻に伴う多発性脳塞栓を発症し, 遺伝性出血性毛細血管拡張症の診断に至った13歳男子
米元耕輔1, 丸谷健太朗1, 上野雄司1, 川上沙織1, 平良遼志1, 鳥尾倫子1,2, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2同 総合診療科
脳と発達 57 (3) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 乳児期より反復する熱性発作と軽度の運動発達の遅れを呈したHNRNP関連神経発達症の女児
山下哲矢1, 阪田健祐1, 松行圭吾1, 石井隆大1, 弓削康太郎1, 小池敬義1, 河野剛2, 松石豊次郎2, 原宗嗣1
1久留米大学小児科, 2聖マリア病院小児科
脳と発達 57 (3) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 嗅球低形成, 難聴を合併したEBF3-NDDの2歳男児
百崎謙1, 友枝李果1, 小山真輝1, 藏田洋文1, 池田ちづる1, 今村穂積1, 上野弘恵2, 三宅紀子3
1国立病院機構熊本再春医療センター小児科, 2熊本託麻台リハビリテーション病院小児科, 3国立国際医療研究センター研究所疾患ゲノム研究所
脳と発達 57 (3) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 典型的経過から10歳で診断に至ったMECP2重複症候群の1男児例
緒方愛実1, 福田智文1, 五十嵐亮太1, 重田英臣1, 柴原淳平1, 米田哲1, 石井雅宏2, 深野玲司1
1産業医科大学小児科, 2北九州総合病院小児科
脳と発達 57 (3) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 孔脳症と高CK血症を契機に診断され, 水頭症を合併したCOL4A1関連疾患
渡邊綱之輔, 林仁美, 藤川紘志朗, 山口拓洋, 藤田貴子, 井上貴仁, 永光信一郎
福岡大学小児科
脳と発達 57 (3) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 眼瞼下垂, 体重減少, 活気不良を呈したビオチン-チアミン反応性基底核病疑いの7か月女児例
一ノ瀬文男1,2, 樋口直弥2, 中村拓自2, 實藤雅文2, 松尾宗明2
1国立病院機構嬉野医療センター小児科, 2佐賀大学小児科
脳と発達 57 (3) 225-225, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. ATP7A欠失に伴いてんかん性スパズムを発症したMenkes病男児の治療経過
増田景子, 赤峰哲, 梶原健太, チョンピンフィー, 酒井康成, 大賀正一
九州大学小児科
脳と発達 57 (3) 225-226, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 顔面筋萎縮を契機にネマリンミオパチーと診断された1例
濱田詩織, 下村育史, 丸山慎介
鹿児島大学小児科
脳と発達 57 (3) 226-226, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. SLC9A6遺伝子のexon2を含む領域のタンデム重複を認めたChristianson症候群の男児例
木許恭宏, 児嶋耕太郎, 森規彦, 前田謙一, 森こずえ, 日高倫子, 盛武浩
宮崎大学小児科
脳と発達 57 (3) 226-226, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 脱力, 不随意運動, 眼瞼下垂, 構音障害, 失調など多彩な症状を呈したナルコレプシー type 1の1例
渡辺麻美, 三好理沙, 原口康平, 里龍晴
長崎大学病院小児科
脳と発達 57 (3) 226-226, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 歌舞伎症候群としてフォロー中, 無月経を契機にTurner症候群の併存と診断した18歳女性例
大川優子, 小栗沙織, 川野奈々江, 小林修, 前田知己, 井原健二
大分大学小児科
脳と発達 57 (3) 226-226, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 血管性脳腫瘍からの出血を伴ったけいれん重積後に発症した二相性脳症
和田健太郎1,2, 山田聡1, 平松泰好1, 中久保佐千子1, 中島翠1, 植田祐樹1, 山口秀3, 江川潔1
1北海道大学病院小児科, 2自衛隊札幌病院小児科, 3北海道大学病院脳神経外科
脳と発達 57 (3) 227-227, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 神経痛性筋萎縮症を疑いsteroid pulse療法を施行した小児例
伊藤智城, 奥川七海, 小野翼, 高野りな, 工藤絵理子, 山崎健史, 畠山欣也, 佐野仁美
市立札幌病院小児科
脳と発達 57 (3) 227-227, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 睡眠障害と癇癪により育児負担が大きかったPACS1症候群の2例
竹口諒1, 蒔田芳男2, 芳賀俊介3, 福田郁江3, 宮本晶恵3, 田中肇3, 柳久美子4, 要匡4, 高橋悟1
1旭川医科大学小児科, 2旭川医科大学病院遺伝子診療カウンセリング室, 3北海道立旭川子ども総合療育センター小児科, 4国立成育医療研究センターゲノム医療研究部
脳と発達 57 (3) 227-227, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 喉頭気管分離術を施行した3症例の検討
西村清花, 山本晃代, 石田航平, 福村忍
札幌医科大学小児科
脳と発達 57 (3) 227-227, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. Goldenhar症候群女児例の療育経過
芳賀俊介, 木村加弥乃, 福田郁江, 宮本晶恵, 田中肇
北海道立旭川子ども総合療育センター
脳と発達 57 (3) 227-228, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 当院外来診療における睡眠障害治療の検討
幅田有美, 古山香里, 荒木章子
札幌市子ども心身医療センター小児科
脳と発達 57 (3) 228-228, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 旭川市の教職員を対象とした神経発達症, 心身症, 不登校における医療との連携の現状調査
黒田真実, 赤羽裕一, 竹口諒, 田中亮介, 鈴木菜生, 高橋悟
旭川医科大学小児科
脳と発達 57 (3) 228-228, 2025.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。