書籍情報から探す
iPS細胞を用いた再生医療の現状と展望
高橋政代1,2,3
1神戸市民病院機構 神戸アイセンター病院 研究センター, 2株式会社ビジョンケア, 3理化学研究所 多細胞システム形成研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト
臨床病理 67 (suppl) 1-1, 2019.
1神戸市民病院機構 神戸アイセンター病院 研究センター, 2株式会社ビジョンケア, 3理化学研究所 多細胞システム形成研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト
臨床病理 67 (suppl) 1-1, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査からのメッセージ - さまざまなご縁とともに
通山薫
第66回日本臨床検査医学会学術集会・会長, 川崎医科大学検査診断学 / 附属病院中央検査部 / 川崎医療福祉大学臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 3-3, 2019.
第66回日本臨床検査医学会学術集会・会長, 川崎医科大学検査診断学 / 附属病院中央検査部 / 川崎医療福祉大学臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 3-3, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HIV感染症の過去・現在・未来
ゲノム検査と倫理社会的課題
超音波でここまで見える, ここまでわかる
造血器腫瘍のWHO分類改訂第4版 (2017) のポイント 骨髄系腫瘍
造血器腫瘍のWHO-2017分類のポイント リンパ系腫瘍
腎臓病の克服を目指して - 臨床検査のメッセージを傾聴する -
がんゲノム医療における診療体制と病理部門・病理学会および臨床検査部門・臨床検査医学会との連携
がんゲノム医療における臨床検査部と病理部との連携
松下一之1,2
1千葉大学医学部附属病院 検査部, 2千葉大学医学部附属病院 遺伝子診療部
臨床病理 67 (suppl) 14-14, 2019.
1千葉大学医学部附属病院 検査部, 2千葉大学医学部附属病院 遺伝子診療部
臨床病理 67 (suppl) 14-14, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査と病理検査 (診断) の融合はなされ得るか : CAPの歴史と現状から見たその方向性
遺伝子関連検査のためのISO15189施設認定のプログラム構築と展開 : 臨床検査と病理の協働
S1-1. 日本臨床衛生検査技師会が提供するキャリア形成 研修と認定
S1-2. 臨床検査技師養成大学教員のキャリア形成
長沢光章1,2
1国際医療福祉大学 成田保健医療学部 医学検査学科, 2国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻臨床検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 18-18, 2019.
1国際医療福祉大学 成田保健医療学部 医学検査学科, 2国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻臨床検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 18-18, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. 経営者として, あるいは経営参画のためのキャリア形成
S1-4. 米国での臨床検査に関する資格
S1-5. 日本臨床検査同学院の提供するスキルアップ研修と認定
S2-1. ALP : IFCC法への移行の現状
山崎浩和1, 井上克枝2, 星野忠3, 山舘周恒4
1山梨大学 医学部附属病院 検査部, 2山梨大学 医学部 臨床検査医学講座, 3日本大学医学部 病態病理学系 臨床検査医学分野, 4人間総合科学大学 人間科学部
臨床病理 67 (suppl) 23-23, 2019.
1山梨大学 医学部附属病院 検査部, 2山梨大学 医学部 臨床検査医学講座, 3日本大学医学部 病態病理学系 臨床検査医学分野, 4人間総合科学大学 人間科学部
臨床病理 67 (suppl) 23-23, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2. LD : IFCC法への移行の現状
S2-3. 追加発言 : AST / ALTホロ酵素測定
S2-4. 血清ビリルビン分画 : 標準化の現状
大澤進, 清宮正徳
国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻 臨床検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 26-26, 2019.
国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻 臨床検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 26-26, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-5. 中性脂肪測定 : 遊離グリセロール消去法と非消去法について 〜国際標準化への対応は?〜
山下計太1, 前川真人1,2
1浜松医科大学医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 27-27, 2019.
1浜松医科大学医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 27-27, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-6. アルブミン : 改良BCP法と現状
S2-7. M蛋白 : 免疫固定法, キャピラリー電気泳動法の導入
S3-1. プロテオミクスのUp-to-date
佐藤守, 野村文夫
千葉大学医学部附属病院マススペクトロメトリー検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 31-31, 2019.
千葉大学医学部附属病院マススペクトロメトリー検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 31-31, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2. 各種質量分析装置の特徴を活かした多角的なアミロイドーシス診断
安東由喜雄1, 田崎雅義2,3
1長崎国際大学アミロイドーシス病態解析学分野, 2熊本大学大学院生命科学研究部構造機能解析学講座, 3熊本大学大学院生命科学研究部脳神経内科学講座
臨床病理 67 (suppl) 32-32, 2019.
1長崎国際大学アミロイドーシス病態解析学分野, 2熊本大学大学院生命科学研究部構造機能解析学講座, 3熊本大学大学院生命科学研究部脳神経内科学講座
臨床病理 67 (suppl) 32-32, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3. オミックス検査学の潮流 : ゲノムファーストからオミックスファーストへ
小原收1,2,3
1かずさDNA研究所, 2理研生命医科学研究センター 統合ゲノミクス研究チーム, 3千葉大学未来医療教育研究機構
臨床病理 67 (suppl) 33-33, 2019.
1かずさDNA研究所, 2理研生命医科学研究センター 統合ゲノミクス研究チーム, 3千葉大学未来医療教育研究機構
臨床病理 67 (suppl) 33-33, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-4. ヒトサンプルを用いた生理活性脂質測定系によるヒト疾患病態の解明と臨床検査への応用
蔵野信1, 森田賢史1, 坂井英里1, Baasanjav Uranbileg1, 青木淳賢2, 矢冨裕1
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東北大学 薬学研究科
臨床病理 67 (suppl) 34-34, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東北大学 薬学研究科
臨床病理 67 (suppl) 34-34, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-5. ハイフンネイティッド仕様か単独仕様か? 臨床MS解析の現状と将来像
S4-1. ASTから現場の医師にどのように問いかけるか
S4-2. 感染症医がいない施設でのAST活動の実際
S4-3. AST活動における外注の検査センターとの関わり
S4-4. 微生物検査室業務をAST (Antimicrobial Stewardship Team) 業務にどのようにつなげていくか?
S4-5. ASTの活動事例 症例を元に
S5-1. 骨髄性腫瘍
S5-2. B細胞性腫瘍
稲葉亨1, 塚本拓2
1京都府立医科大学医学部感染制御・検査医学, 2京都府立医科大学医学部血液・腫瘍内科
臨床病理 67 (suppl) 43-43, 2019.
1京都府立医科大学医学部感染制御・検査医学, 2京都府立医科大学医学部血液・腫瘍内科
臨床病理 67 (suppl) 43-43, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5-3. T/NK細胞性腫瘍
S5-4. 形質細胞腫瘍
S6-1. 循環器から臨床検査へ : 藤田での30年を振り返って
S6-2. 腎臓内科から臨床検査専門医として検査部に移って - 併任時代と専任時代との差を中心に -
S6-3. 総合診療を経験した立場から
S6-4. 多様化する医学と医療に貢献するための臨床検査医学の専門性とは?
S6-5. 特別発言 望まれる臨床検査医とは
S7-1. 皮疹と白血球増加 (60歳代女性)
S7-2. 前立腺癌治療中の好中球減少 (70歳代男性)
小林美紀1, 大倉貢1, 向井祐子1, 勝原祐香里1, 安福明子2, 北中明1,3, 通山薫2,3
1川崎医科大学総合医療センター 中央検査部, 2川崎医科大学附属病院 中央検査部, 3川崎医科大学 検査診断学・病態解析
臨床病理 67 (suppl) 54-54, 2019.
1川崎医科大学総合医療センター 中央検査部, 2川崎医科大学附属病院 中央検査部, 3川崎医科大学 検査診断学・病態解析
臨床病理 67 (suppl) 54-54, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-3. 健診での白血球著明増加 (30歳代男性)
田坂文重1, 上田恭典2
1倉敷中央病院 臨床検査技術部, 2倉敷中央病院 血液内科
臨床病理 67 (suppl) 55-55, 2019.
1倉敷中央病院 臨床検査技術部, 2倉敷中央病院 血液内科
臨床病理 67 (suppl) 55-55, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S7-4. 脾臓破裂を契機に判明した汎血球減少 (20歳代女性)
梶原享子1,2, 中川浩美1,2, 山崎真一1,2, 福島伯泰3, 一戸辰夫3, 横崎典哉1
1広島大学病院 検査部, 2広島大学病院 診療支援部, 3広島大学原爆放射線医科学研究所 血液・腫瘍内科研究分野
臨床病理 67 (suppl) 56-56, 2019.
1広島大学病院 検査部, 2広島大学病院 診療支援部, 3広島大学原爆放射線医科学研究所 血液・腫瘍内科研究分野
臨床病理 67 (suppl) 56-56, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-1. 日本臨床衛生検査技師会の立場より
S8-2. 日本臨床検査学教育協議会の立場より
奥村伸生1,2
1信州大学 学術研究院 保健学系 検査技術科学専攻, 2日本臨床検査学教育協議会 理事長
臨床病理 67 (suppl) 58-58, 2019.
1信州大学 学術研究院 保健学系 検査技術科学専攻, 2日本臨床検査学教育協議会 理事長
臨床病理 67 (suppl) 58-58, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S8-3. 臨床検査医の立場より
S8-4. 北里大学病院臨床検査部における臨地実習の現状
S9-1. ISO15189認定取得施設から
S9-2. 検査実務者の立場から (生理検査の精度確保に関する取り組み)
S9-3. 臨床検査専門医の立場から
S9-4. 自動化学会生理検査委員会委員長の立場から
MID-NETにおけるJLAC10の品質管理
堀田多恵子1, 康東天1,2
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 65-65, 2019.
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 65-65, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査コードJLACの普及に向けて : 標準的コーディングとマッピングシステムの構築
MID-NETで見えた情報連携の課題とその解決策
山下貴範, 中島直樹
九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター
臨床病理 67 (suppl) 67-67, 2019.
九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター
臨床病理 67 (suppl) 67-67, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
リアルワールドデータからリアルワールドエビデンス創出に向けて (臨床試験から臨床研究へ)
2019年に実施した臨床検査を終了した検体の取扱いのアンケートについて
横崎典哉1, 通山薫2, 稲葉亨3, 今福裕司4, 大久保滋夫5, 田部陽子6, 廣川誠7, 堀田多恵子8, 佐藤雄一郎9, 古川泰司10
1広島大学病院 検査部, 2川崎医科大学, 3京都府立医科大学, 4浅間病院, 5文京学院大学, 6順天堂大学, 7秋田大学, 8九州大学, 9東京学芸大学, 10帝京大学
臨床病理 67 (suppl) 69-69, 2019.
1広島大学病院 検査部, 2川崎医科大学, 3京都府立医科大学, 4浅間病院, 5文京学院大学, 6順天堂大学, 7秋田大学, 8九州大学, 9東京学芸大学, 10帝京大学
臨床病理 67 (suppl) 69-69, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
体外診断用医薬品の臨床性能試験ガイドラインについて
ピンとこない利益相反 (COI) 管理 〜その要因に関する考察〜
臨床研究等に係る企業側の考え方
在宅臨床検査の最新動向
在宅医療での臨床検査の取り扱いに関する注意点 ; POCTを中心に
在宅医療の現場と病院検査室における検査の精度保証
千年カルテ : 国レベルでのEHRとデータ二次利用への課題
吉原博幸
一般社団法人ライフデータイニシアティブ / 京都大学・宮崎大学
臨床病理 67 (suppl) 76-76, 2019.
一般社団法人ライフデータイニシアティブ / 京都大学・宮崎大学
臨床病理 67 (suppl) 76-76, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査システムを利用した長期精度管理と基準範囲の妥当性評価
データマイニング法 (間接法) による基準範囲設定ツールの開発
機械学習入門 クラスタリング技術の応用
臨床検査点数委員会活動報告 A. 2018-2019年微生物検査コスト調査について
大塚喜人1, 佐藤智明2
1亀田総合病院 臨床検査部, 2東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 81-81, 2019.
1亀田総合病院 臨床検査部, 2東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 81-81, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査点数委員会活動報告 B. 臨床検査振興協議会報告
臨床検査点数委員会委員会報告 内科系学会社会保険連合より
医療保険と臨床検査 - あるべき検査室の姿 -
臨床検査のガイドライン2018改訂の概要と代謝分野のポイント
吉田博1,2
1東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 85-85, 2019.
1東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 85-85, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血液・造血器分野
ガイドライン改訂のポイント (消化器系)
循環器分野
ワークショップ 『臨床検査専門医の育成を考える』
五十嵐岳1, 尾崎敬2
1聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学, 2和歌山県 紀南病院 中央臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 89-89, 2019.
1聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学, 2和歌山県 紀南病院 中央臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 89-89, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査専門医取得後20年目に内科医から臨床検査技師養成学科の大学教員に転職した一例
臨床検査専門医プログラムを選択して 現在の研修風景
東貞行1,2, 山口宗一1,2, 竹之内和則1,2, 大山陽子1,2, 橋口照人1,2
1鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野, 2鹿児島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 91-91, 2019.
1鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野, 2鹿児島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 91-91, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児病院での臨床検査専門医としての取り組み
臨床検査専門研修 (カリキュラム制) の実際
微生物検査に軸足を置いた臨床検査専門医としての働き方
臨床検査の魅力 〜泌尿器科医から病理医, そして臨床検査専門医を志すまで〜
吉本多一郎1, 鯉渕晴美2, 山田俊幸2
1自治医科大学 医学部 統合病理学, 2自治医科大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 95-95, 2019.
1自治医科大学 医学部 統合病理学, 2自治医科大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 95-95, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ワークライフバランスに関するアンケートの集計結果について
つなげる献立, つなげるキャリア
私が選択したキャリアプラン
当院の女性医師支援センターの働き - 臨床検査医の立場から -
ワークライフバランスと私の研究
当院における初期研修医に対する心臓超音波研修の取り組み
竹中正人, 大前嘉良, 宮本一雄, 尾崎敬
紀南病院 中央臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 101-101, 2019.
紀南病院 中央臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 101-101, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査専門医資格を有する産業医の役割 日常業務と研究活動
当院における臨床検査専門医と臨床検査技師の連帯について
石井利明1, 氏家真二1, 舘田一博2,3, 盛田俊介1,4
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学医療センター大森病院 感染管理部, 3東邦大学 医学部 微生物感染症学講座, 4東邦大学医学研究科臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 103-103, 2019.
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学医療センター大森病院 感染管理部, 3東邦大学 医学部 微生物感染症学講座, 4東邦大学医学研究科臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 103-103, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
みんなで取り組む臨床検査の教育活動 - 医師と技師, それぞれの立場から -
増田亜希子1, 常名政弘2
1三井記念病院 臨床検査科, 2東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 104-104, 2019.
1三井記念病院 臨床検査科, 2東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 104-104, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医学生及び初期臨床研修医を対象とした腹部超音波検査の習熟度要因についての検討
谷口眞梨乃1, 五十嵐岳2, 西成田純1, 能美志穂1, 曽根啓太1, 小島千怜1, 長田尚彦3, 信岡祐彦2
1聖マリアンナ医科大学 医学部 医学科, 2聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学講座, 3聖マリアンナ医科大学 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 105-105, 2019.
1聖マリアンナ医科大学 医学部 医学科, 2聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学講座, 3聖マリアンナ医科大学 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 105-105, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
検査部だからこそできる基礎医学から臨床医学へのTranslational Research
西川真子1,2, 蔵野信1,2, 池田均1,2, 矢冨裕1,2
1東京大学 医学部 附属病院 検査部, 2東京大学 大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 106-106, 2019.
1東京大学 医学部 附属病院 検査部, 2東京大学 大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 106-106, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査専門医を目指す医学生
春日仁志1, 高木潤子2, 大竹千生2
1愛知医科大学 医学部, 2愛知医科大学 医学部 内科学講座内分泌・代謝内科
臨床病理 67 (suppl) 107-107, 2019.
1愛知医科大学 医学部, 2愛知医科大学 医学部 内科学講座内分泌・代謝内科
臨床病理 67 (suppl) 107-107, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
座長の言葉
岡田健1, 諏訪部章2
1岡山大学病院 医療技術部, 2岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 109-109, 2019.
1岡山大学病院 医療技術部, 2岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 109-109, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
検体系検査のパニック値を巡る諸問題
生理系検査のパニック値を巡る諸問題
微生物検査のパニック値を巡る諸問題
全国アンケート調査結果に基づくパニック値運用の実態
上道文昭1, 小谷和彦2, 諏訪部章3, 柴田綾子4, 康東天5
1東京医科大学病院 中央検査部, 2自治医科大学, 3岩手医科大学, 4慶應義塾大学, 5九州大学
臨床病理 67 (suppl) 113-113, 2019.
1東京医科大学病院 中央検査部, 2自治医科大学, 3岩手医科大学, 4慶應義塾大学, 5九州大学
臨床病理 67 (suppl) 113-113, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
パニック値の取り扱いに関する日本臨床検査医学会からの提言
RCPC1 70代女性, 意識障害を主訴に転院搬送された.
松本剛1, 本田孝行1, 岩津好隆2, 関澤明徳3
1信州大学 医学部 病態解析診断学, 2自治医科大学臨床検査医学講座, 3防衛医科大学校病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 115-117, 2019.
1信州大学 医学部 病態解析診断学, 2自治医科大学臨床検査医学講座, 3防衛医科大学校病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 115-117, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
RCPC2 69歳男性. 1か月前からの手関節痛がありRF陽性から関節リウマチと診断された.
岡野隆一1, 梅村明2, 石田有紀3, 河野誠司4
1神戸大学医学部附属病院検査部, 2九州大学病院検査部, 3株式会社兵庫県臨床検査研究所, 4神戸大学医学部附属病院総合臨床教育センター
臨床病理 67 (suppl) 118-119, 2019.
1神戸大学医学部附属病院検査部, 2九州大学病院検査部, 3株式会社兵庫県臨床検査研究所, 4神戸大学医学部附属病院総合臨床教育センター
臨床病理 67 (suppl) 118-119, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査技師の考える, 感染症診療におけるPOCTの役割
感染症診療における微生物迅速診断の意義
がんゲノム医療入門
Antimicrobial resistance (AMR) における臨床検査専門医の関与
長尾美紀1,2
1京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学, 2京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部
臨床病理 67 (suppl) 124-124, 2019.
1京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学, 2京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部
臨床病理 67 (suppl) 124-124, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
在宅医療における臨床検査医学
アミロイドーシスの診断法開発と臨床応用
O-1. ジクロロ酢酸はcFLIP発現の増強を介してcaspase8経路を抑制しシスプラチン腎障害を軽減する
上山和子1, 今本徹1, 武田泉1, 竹内貴洋1, 増永慎也1, 岩野正之2, 木村秀樹1
1福井大学病院 検査部, 2福井大学病院 腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 129-129, 2019.
1福井大学病院 検査部, 2福井大学病院 腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 129-129, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2. ポドサイト障害における尿中バイオマーカーWT1・CXCR4による各種腎疾患の評価
櫻井明子1, 越智ありさ2, 安部秀斉2
1徳島大学大学院 医歯薬学研究部 微生物・遺伝子解析学分野, 2徳島大学大学院 医歯薬学研究部 腎臓内科学分野
臨床病理 67 (suppl) 129-129, 2019.
1徳島大学大学院 医歯薬学研究部 微生物・遺伝子解析学分野, 2徳島大学大学院 医歯薬学研究部 腎臓内科学分野
臨床病理 67 (suppl) 129-129, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3. 経カテーテル大動脈弁留置術 (TAVI) における急性腎障害マーカーの比較
二田奈津美1, 岩切優子1, 山中基子1, 堀田多恵子1, 康東天1,2
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院 医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 130-130, 2019.
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院 医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 130-130, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4. 尿中NGALおよびL-FABPと尿沈渣成分の関連
森田賢史1, 宿谷賢一2,3, 久末崇司1, 吉本明1, 小野佳一1, 佐藤智明1, 蔵野信1,2, 矢冨裕1,2, 田中雅美1
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野, 3国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科
臨床病理 67 (suppl) 130-130, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野, 3国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科
臨床病理 67 (suppl) 130-130, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5. 急性腎障害の疾患群別における尿中NGALと尿量との関係
若崎彩乃1, 泉田久美子1, 井本祐司1, 嶋田裕史1, 川野恭雅3, 大久保久美子1,2, 松永彰1,2
1福岡大学病院 臨床検査部, 2福岡大学 医学部 臨床検査医学講座, 3福岡大学病院 救命救急センター
臨床病理 67 (suppl) 131-131, 2019.
1福岡大学病院 臨床検査部, 2福岡大学 医学部 臨床検査医学講座, 3福岡大学病院 救命救急センター
臨床病理 67 (suppl) 131-131, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6. ICUにおける急性腎障害での尿中NGALと関連項目の推移について
井本祐司1, 泉田久美子1, 若崎彩乃1, 嶋田裕史1, 川野恭雅3, 大久保久美子1,2, 松永彰1,2
1福岡大学病院 臨床検査部, 2福岡大学 医学部 臨床検査医学講座, 3福岡大学病院 救命救急センター
臨床病理 67 (suppl) 131-131, 2019.
1福岡大学病院 臨床検査部, 2福岡大学 医学部 臨床検査医学講座, 3福岡大学病院 救命救急センター
臨床病理 67 (suppl) 131-131, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7. 尿沈渣円柱, 尿生化学マーカー, およびeGFRの関連性
伊藤敦巳, 野澤佳祐, 及川貴允, 高橋順也, 渡辺愉美, 高橋裕之, 佐渡正敏, 藤井聡
旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部
臨床病理 67 (suppl) 132-132, 2019.
旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部
臨床病理 67 (suppl) 132-132, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8. 尿中バイオマーカー測定値に対する遠心処理の影響
佐藤恵美1, 森田賢史1, 久末崇司1, 吉本明1, 小野佳一1, 宿谷賢一2,3, 佐藤智明1, 蔵野信1,3, 矢冨裕1,3, 田中雅美1
1東京大学医学部附属病院 検査部, 2国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 3東京大学 大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 132-132, 2019.
1東京大学医学部附属病院 検査部, 2国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 3東京大学 大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 132-132, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9. Atellica UAS800の有用性に関する検討
茂木裕一, 神山恵多, 藤井咲枝, 中嶋清美, 木村孝穂, 村上正巳
群馬大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 133-133, 2019.
群馬大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 133-133, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10. 全自動尿中有形成分分析装置UF5000における尿中異型細胞の検出能評価
伊藤雅幸, 秋江健太, 飯田美智子, 成清羊佳, 山川博史, 蓮尾茂幸, 渡邊麗子, 菅野雅人
国立がん研究センター東病院 病理・臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 133-133, 2019.
国立がん研究センター東病院 病理・臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 133-133, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11. アスピリンの代謝産物であるゲンチジン酸の発色法の考案
徳原康哲1, 細川翔1, 宿谷賢一2, 下澤達雄3
1愛媛県立医療技術大学 保健科学部 臨床検査学科, 2国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 3国際医療福祉大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 134-134, 2019.
1愛媛県立医療技術大学 保健科学部 臨床検査学科, 2国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 3国際医療福祉大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 134-134, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12. 尿中セラミド一斉定量系の確立とその測定意義
森田賢史1, 蔵野信1,2, 坂井英里1, 矢冨裕1,2
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 134-134, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 134-134, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13. Shigella spp.様の性状を示したCitrobacter freundii株の全ゲノム解析による検討
京都敬祐1, 田口舜2, 野本順子1, 辻省次1, 永沢善三3, 田中真生1
1国際医療福祉大学 医学部 ゲノム医学研究所, 2地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館, 3国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科
臨床病理 67 (suppl) 135-135, 2019.
1国際医療福祉大学 医学部 ゲノム医学研究所, 2地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館, 3国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科
臨床病理 67 (suppl) 135-135, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14. ヘリコバクター・ピロリ菌の胃内慢性持続感染成立 (菌株叢形成) が創出する生物学的多様性
竹内啓晃, 大星航, 山口良考, 木村明佐子
国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻 臨床検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 135-135, 2019.
国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻 臨床検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 135-135, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15. 結核症の難治化に関する多角的研究 (続) : 菌体要因と結核症病態の関連, 特に結核治療後1年の死亡率への影響
O-16. 外来患者におけるMRSA USA300感染症とST764感染症の臨床的特徴
荻原真二1,2,3, 井上修2, 井上克枝1,3
1山梨大学医学部附属病院 検査部, 2山梨大学医学部附属病院 感染制御部, 3山梨大学大学院総合研究部医学域 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 136-136, 2019.
1山梨大学医学部附属病院 検査部, 2山梨大学医学部附属病院 感染制御部, 3山梨大学大学院総合研究部医学域 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 136-136, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17. CMV血症患者におけるEBV再活性化は64歳以上76歳未満の年齢層で高頻度に認められる
畑山祐輝1,2, 橋本祐樹2, 本倉徹1
1鳥取大学大学院 医学系研究科 病態解析講座 臨床検査医学分野, 2鳥取大学医学部附属病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 137-137, 2019.
1鳥取大学大学院 医学系研究科 病態解析講座 臨床検査医学分野, 2鳥取大学医学部附属病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 137-137, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18. 感染性心内膜炎における血清プロカルシトニンの臨床的意義
松村憲浩1,2, 五十嵐岳1, 信岡祐彦1
1聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学講座, 2埼玉協同病院 総合内科
臨床病理 67 (suppl) 137-137, 2019.
1聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学講座, 2埼玉協同病院 総合内科
臨床病理 67 (suppl) 137-137, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19. パラ百日咳菌等に対する百日咳菌ランプ法の交差反応に関する検討
平井陽子, 永本洋子, 後藤聖樹, 黒沼万希, 遠藤裕子, 齋藤浩一, 恩田きみ子, 中嶋治彦
株式会社 LSIメディエンス 感染症検査部
臨床病理 67 (suppl) 138-138, 2019.
株式会社 LSIメディエンス 感染症検査部
臨床病理 67 (suppl) 138-138, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20. 麻疹ウイルスIgG抗体価換算式の検討
山内恵1, 新垣直彦1, 伊良皆千秋1, 石村郁乃1, 前田士郎1,2
1琉球大学 医学部 附属病院 検査・輸血部, 2琉球大学大学院 医学研究科 先進ゲノム検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 138-138, 2019.
1琉球大学 医学部 附属病院 検査・輸血部, 2琉球大学大学院 医学研究科 先進ゲノム検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 138-138, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21. Double-antigen ELISAとイムノクロマトグラフィによるSFTS患者血清中NP抗体の検出
梅木一美1,2, 保田和里3, 恵稜也1, 川口剛1, 松田基弘1, 高城一郎1, 下島昌幸4, 梅北邦彦1, 岡山昭彦1
1宮崎大学 医学部 免疫感染病態学, 2九州保健福祉大学 生命医科学, 3宮崎県衛生環境研究所, 4国立感染症研究所
臨床病理 67 (suppl) 139-139, 2019.
1宮崎大学 医学部 免疫感染病態学, 2九州保健福祉大学 生命医科学, 3宮崎県衛生環境研究所, 4国立感染症研究所
臨床病理 67 (suppl) 139-139, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22. 梅毒による頭頚部腫瘤性病変の超音波検査所見について
浅井さとみ1, 土井美果1, 柿添英文1, 伊東遥1, 渥美治世1, 槇大輔2, 金子明寛3, 高梨昇4, 宮地勇人1
1東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学, 2東海大学 医学部 専門診療学系 耳鼻咽喉科学, 3東海大学医学部 外科学系 歯科口腔外科学, 4東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床検査技術科
臨床病理 67 (suppl) 139-139, 2019.
1東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学, 2東海大学 医学部 専門診療学系 耳鼻咽喉科学, 3東海大学医学部 外科学系 歯科口腔外科学, 4東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床検査技術科
臨床病理 67 (suppl) 139-139, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23. Clostridioides difficile毒素遺伝子検査院内導入の意義についての検討
O-24. CDI治療薬の処方実態に関する研究 : C. difficile検査結果および重症度との関連性
小野寺直人1, 寺沢遥2, 西谷直之3, 諏訪部章1
1岩手医科大学医学部臨床検査医学講座, 2岩手医科大学薬学部5年生, 3岩手医科大学薬学部臨床薬学講座 情報薬科学分野
臨床病理 67 (suppl) 140-140, 2019.
1岩手医科大学医学部臨床検査医学講座, 2岩手医科大学薬学部5年生, 3岩手医科大学薬学部臨床薬学講座 情報薬科学分野
臨床病理 67 (suppl) 140-140, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25. 尿中レジオネラ抗原キットに関する基礎的検討
石松昌己, 河口豊, 村上悦子, 高木理恵子, 長山香織, 小椋美紅, 通山薫
川崎医科大学附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 141-141, 2019.
川崎医科大学附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 141-141, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26. 病理学的所見からみた血清抗Helicobacter pylori抗体測定ラテックス試薬の比較検討
長谷川聖, 大越純也, 中村清忠
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 臨床検査・病理技術科
臨床病理 67 (suppl) 141-141, 2019.
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 臨床検査・病理技術科
臨床病理 67 (suppl) 141-141, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-27. 改良型高感度HBs抗原測定試薬による偽陽性抑制効果の検討
米澤仁1, 田中信悟1,2,3, 山田浩司1, 古谷桃子1, 淺沼康一1, 柳原希美1,2, 高橋聡1,2
1札幌医科大学附属病院 検査部, 2札幌医科大学 医学部 感染制御・臨床検査医学講座, 3札幌医科大学医学部 腫瘍内科学講座
臨床病理 67 (suppl) 142-142, 2019.
1札幌医科大学附属病院 検査部, 2札幌医科大学 医学部 感染制御・臨床検査医学講座, 3札幌医科大学医学部 腫瘍内科学講座
臨床病理 67 (suppl) 142-142, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-28. cobas8000 <e801> を用いた感染症スクリーニング3項目 (HBs抗原・HCV抗体・梅毒TP抗体) の検討
森本隆行1, 吉田大輔1,2, 重満千春1,2, 山崎真一1,2, 横崎典哉1
1広島大学病院 診療支援部 臨床検査部門, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 142-142, 2019.
1広島大学病院 診療支援部 臨床検査部門, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 142-142, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29. 梅毒診断患者を対象とした梅毒検査方法間の判定比較
佐藤伊都子1, 今西孝充1, 大路剛2, 三枝淳1
1神戸大学 医学部附属病院 検査部, 2神戸大学 医学部附属病院 感染症内科
臨床病理 67 (suppl) 143-143, 2019.
1神戸大学 医学部附属病院 検査部, 2神戸大学 医学部附属病院 感染症内科
臨床病理 67 (suppl) 143-143, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30. 当院における過去16年間のHIVスクリーニング検査の運用および結果の沿革
山本千穂1, 西山有紀子1, 稲田優紀1, 大前星佳1, 辻侑子1, 北井陽子1, 大佐賀順子1, 岡崎一幸1, 高折晃史2, 長尾美紀3
1京都大学 医学部付属病院 検査部, 2京都大学 大学院医学研究科 血液内科, 3京都大学 大学院医学研究科 臨床病態検査学
臨床病理 67 (suppl) 143-143, 2019.
1京都大学 医学部付属病院 検査部, 2京都大学 大学院医学研究科 血液内科, 3京都大学 大学院医学研究科 臨床病態検査学
臨床病理 67 (suppl) 143-143, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31. ATP蛍光発光検出法を基盤として血培陽性検体からスタートする新たな迅速薬剤感受性試験法
仁井見英樹1, 松井篤1, 北島勲2
1富山大学 医学部 臨床分子病態検査学, 2富山大学本部
臨床病理 67 (suppl) 144-144, 2019.
1富山大学 医学部 臨床分子病態検査学, 2富山大学本部
臨床病理 67 (suppl) 144-144, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-32. 北海道大学病院における血液培養陽性検体でのDISK法による薬剤中間報告の有用性
福元達也1, 岩崎澄央1, 早坂かすみ1, 西田睦1, 杉田純一1,2, 豊嶋崇徳1,2
1北海道大学病院 検査・輸血部, 2北海道大学病院 血液内科
臨床病理 67 (suppl) 144-144, 2019.
1北海道大学病院 検査・輸血部, 2北海道大学病院 血液内科
臨床病理 67 (suppl) 144-144, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-33. マイクロスキャンWalk Awayにおける新規薬剤感受性パネル (Neg MIC EN 2J) の基礎的検討
海端悟1, 赤松紀彦1, 村田美香1, 岡田侑也1, 塚本千絵1, 倉橋舞1, 小玉陽菜1, 松田淳一1, 森永芳智1,2, 山本善裕3, 三鴨廣繁4, 賀来満夫5, 大石和徳6, 柳原克紀1,2
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野, 3富山大学大学院医学薬学研究部 感染予防医学, 4愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学, 5東北医科薬科大学 医学部 感染症学, 6富山県衛生研究所
臨床病理 67 (suppl) 145-145, 2019.
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野, 3富山大学大学院医学薬学研究部 感染予防医学, 4愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学, 5東北医科薬科大学 医学部 感染症学, 6富山県衛生研究所
臨床病理 67 (suppl) 145-145, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-34. 微量液体希釈法における発育判定基準がMIC値と感受性判定に与える影響の検討
松村康史, 野口太郎, 中野哲志, 山本正樹, 田中美智男, 長尾美紀
京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部
臨床病理 67 (suppl) 145-145, 2019.
京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部
臨床病理 67 (suppl) 145-145, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-35. βラクタマーゼ阻害薬を用いたMBT STAR-BLによるESBLとその他のβラクタマーゼ産生株との正確な判別法
太田悠介1,2, 古橋一樹1, 長尾侑紀1, 山中勝正1, 岩泉守哉1,2, 濱田悦子3, 前川真人1,2
1浜松医科大学医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 3文京学院大学 保健医療技術学部
臨床病理 67 (suppl) 146-146, 2019.
1浜松医科大学医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 3文京学院大学 保健医療技術学部
臨床病理 67 (suppl) 146-146, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-36. Pseudomonas putidaグループの菌種同定方法の比較検討
山本正樹1,2, 中野哲志1, 田中美智男1,2, 松村康史1,2, 長尾美紀1,2
1京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部, 2京滋薬剤耐性菌サーベイランス研究会
臨床病理 67 (suppl) 146-146, 2019.
1京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部, 2京滋薬剤耐性菌サーベイランス研究会
臨床病理 67 (suppl) 146-146, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-37. 自動血球分析装置XN3000による造血前駆細胞測定の有用性
伊藤衣里子, 長村陽子, 加藤秀樹, 湯浅典博
名古屋第一赤十字病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 147-147, 2019.
名古屋第一赤十字病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 147-147, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-38. CD34陽性細胞回収率の違いからみた処理血液量決定 - 末梢血幹細胞採取を効率よく終わらせるために -
藤井敬子1,2, 糸島浩一1, 岡田健1, 小川弘子3, 草野展周1,4, 大塚文男1,3
1岡山大学病院 検査部, 2岡山大学病院 血液・腫瘍内科, 3岡山大学病院 総合内科, 4岡山大学病院 感染症内科
臨床病理 67 (suppl) 147-147, 2019.
1岡山大学病院 検査部, 2岡山大学病院 血液・腫瘍内科, 3岡山大学病院 総合内科, 4岡山大学病院 感染症内科
臨床病理 67 (suppl) 147-147, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-39. 白血病細胞におけるチロシンキナーゼAXLの細胞・分子生物学的機能解析
伊藤真以, 白鳥恵理香, 東田修二
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 148-148, 2019.
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 148-148, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-40. DDX41異常による翻訳制御異常と白血病発症との関連
O-41. TIM-3ノックダウンによるバーキットリンパ腫細胞株の増殖に対する作用の検討
白鳥恵理香, 伊藤真以, 東田修二
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 149-149, 2019.
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 149-149, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-42. 概日リズム制御分子を標的とした新規白血病治療薬の開発
國崎祐哉1, 後藤和人2, 廣田毅3, 康東天2, 新井文用4
1九州大学病院 遺伝子細胞療法部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野, 3名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所, 4九州大学大学院医学研究院 がん幹細胞医学分野
臨床病理 67 (suppl) 149-149, 2019.
1九州大学病院 遺伝子細胞療法部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野, 3名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所, 4九州大学大学院医学研究院 がん幹細胞医学分野
臨床病理 67 (suppl) 149-149, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-43. ALP・LDのIFCC測定試薬の性能評価
寺田祥1, 正司浩規1, 傍島麻由1, 植田康樹1, 前田育宏1, 日高洋2
1大阪大学 医学部 附属病院 医療技術部 検査部門, 2大阪大学 医学部 附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 150-150, 2019.
1大阪大学 医学部 附属病院 医療技術部 検査部門, 2大阪大学 医学部 附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 150-150, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-44. 血清ALP測定の当院における現状, ピットフォールに落ちないために
増川陽大1, 山田将臣1, 川合崇量1, 山中勝正1, 山下計太1, 岩泉守哉1,2, 前川真人1,2
1浜松医科大学医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 150-150, 2019.
1浜松医科大学医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 150-150, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-45. 抱合型ビリルビン特異的酵素法試薬の比較検討
中渡一貴, 吉川直之, 下坂浩則, 佐藤智明, 蔵野信, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 151-151, 2019.
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 151-151, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-46. 潰瘍性大腸炎における大腸組織中細胞質性炭酸脱水酵素CA-IIIの臨床的意義について
岡田光貴1, 池本正生2
1京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科, 2長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 臨床検査学コース
臨床病理 67 (suppl) 151-151, 2019.
1京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科, 2長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 臨床検査学コース
臨床病理 67 (suppl) 151-151, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-47. DPP-4の基礎的検討および糖尿病患者, 脂肪肝患者における活性値の測定について
太田安彦1, 多田達史1, 宮川朱美2
1香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科, 2医療法人財団博仁会 キナシ大林病院
臨床病理 67 (suppl) 152-152, 2019.
1香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科, 2医療法人財団博仁会 キナシ大林病院
臨床病理 67 (suppl) 152-152, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-48. 大学附属病院中央検査部における臨床検査用全自動高速液体クロマトグラフィー・質量分析システムの立ち上げ
宮本博康1, 川上大輔2,4, 久保敬信1, 池田勇一1, 小笠原洋治1,2, 政木隆博1,2, 野尻明由美1,2, 越智小枝1,3, 川口憲治2, 花房信博4, 海渡健1,2, 松浦知和1,2
1東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座, 3東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 4(株) 島津製作所 分析計測事業部 ライフサイエンス事業統括部 バイオ・臨床ビジネスユニット
臨床病理 67 (suppl) 152-152, 2019.
1東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座, 3東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 4(株) 島津製作所 分析計測事業部 ライフサイエンス事業統括部 バイオ・臨床ビジネスユニット
臨床病理 67 (suppl) 152-152, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-49. 当院における赤血球膜異常症解析の結果
末盛晋一郎1, 和田秀穂2, 辻岡貴之1, 北中明1, 杉原尚3, 通山薫1
1川崎医科大学 検査診断学 (病態解析), 2川崎医科大学 血液内科学, 3川崎医科大学 総合内科学4
臨床病理 67 (suppl) 153-153, 2019.
1川崎医科大学 検査診断学 (病態解析), 2川崎医科大学 血液内科学, 3川崎医科大学 総合内科学4
臨床病理 67 (suppl) 153-153, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-50. HbA1c測定機器GA-8182により発見の契機となった2例の異常ヘモグロビン症
見手倉久治1, 須賀原亮1, 上田美咲1, 橋本彩香1, 大倉貢1, 北中明1, 通山薫2
1川崎医科大学総合医療センター 中央検査部, 2川崎医科大学附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 153-153, 2019.
1川崎医科大学総合医療センター 中央検査部, 2川崎医科大学附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 153-153, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-51. 診断に苦慮した三日熱マラリアの一例
高田侑実1, 鶴田一人1, 森沙耶香1, 川元康嗣1, 長谷川寛雄1,2, 柳原克紀1,2
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野
臨床病理 67 (suppl) 154-154, 2019.
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野
臨床病理 67 (suppl) 154-154, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-52. 当院における赤血球容積粒度分布幅 (RDW) と心不全の関係性について
押元美咲1,2, 渡部俊之1,2, 柳沢康裕1,2, 村野武義2, 武城英明2
1株式会社 LSIメディエンス, 2東邦大学医療センター佐倉病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 154-154, 2019.
1株式会社 LSIメディエンス, 2東邦大学医療センター佐倉病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 154-154, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-53. 急性心筋梗塞症例における赤血球粒度分布幅と平均血小板容積に関する検討
栃原しおり1, 岡崎舞1, 小池和代1, 津藤有子1, 田山慈1, 高浪由紀子1, 廣瀬春香1, 堀井睦夫1,2, 小菅雅美2, 木村一雄2, 海老名俊明1
1横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床検査部, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター
臨床病理 67 (suppl) 155-155, 2019.
1横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床検査部, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター
臨床病理 67 (suppl) 155-155, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-54. AIの機械学習を用いた末梢血白血球分類の試み
堀之内美央子1, 木村美香1, 大江宏康1, 森三佳1, 林研至1, 酒井佳夫1,2, 和田隆志1,2
1金沢大学附属病院 検査部, 2金沢大学大学院 腎病態統御学
臨床病理 67 (suppl) 155-155, 2019.
1金沢大学附属病院 検査部, 2金沢大学大学院 腎病態統御学
臨床病理 67 (suppl) 155-155, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-55. 深層学習を用いた末梢血好中球画像の核分葉数別判別
藪田麻結1, 有馬拓哉2, 井田晴日2, 大西亮太朗2, 中村伊織2, 三輪佳子3, 政氏裕美3, 政氏伸夫3
1北海道大学大学院 保健科学院, 2北海道大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻, 3北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野
臨床病理 67 (suppl) 156-156, 2019.
1北海道大学大学院 保健科学院, 2北海道大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻, 3北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野
臨床病理 67 (suppl) 156-156, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-56. テクスチャ解析による細胞質内顆粒の定量的評価における濃度共起行列の有用性
政氏伸夫1, 山本麻衣2, 藪田麻結3, 井田晴日4, 中村伊織4, 大西亮太朗4, 有馬拓哉4, 政氏裕美1, 三輪佳子1
1北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野, 2国家公務員共済組合連合会 斗南病院 検査部 生化学・血液検査科, 3北海道大学大学院 保健科学院, 4北海道大学医学部保健学科 検査技術科学専攻
臨床病理 67 (suppl) 156-156, 2019.
1北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野, 2国家公務員共済組合連合会 斗南病院 検査部 生化学・血液検査科, 3北海道大学大学院 保健科学院, 4北海道大学医学部保健学科 検査技術科学専攻
臨床病理 67 (suppl) 156-156, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-57. 濃度共起行列を用いたテクスチャ解析による末梢血白血球画像の判別
井田晴日1, 山本麻衣4, 藪田麻結2, 中村伊織1, 大西亮太郎1, 有馬拓哉1, 政氏裕美3, 小玉佳子3, 政氏伸夫3
1北海道大学医学部 保健学科 検査技術科学専攻, 2北海道大学大学院 保健科学院, 3北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野, 4国家公務員共済組合連合会 斗南病院 検査部 生化学・血液検査科
臨床病理 67 (suppl) 157-157, 2019.
1北海道大学医学部 保健学科 検査技術科学専攻, 2北海道大学大学院 保健科学院, 3北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野, 4国家公務員共済組合連合会 斗南病院 検査部 生化学・血液検査科
臨床病理 67 (suppl) 157-157, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-58. 血液細胞画像解析における客観的指標測定の基礎的研究
川上肇1, 吉田莉菜子1, 倉田寛一2
1シスメックス株式会社 学術本部, 2シスメックス株式会社 ヘマトロジー事業推進部
臨床病理 67 (suppl) 157-157, 2019.
1シスメックス株式会社 学術本部, 2シスメックス株式会社 ヘマトロジー事業推進部
臨床病理 67 (suppl) 157-157, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-59. 中性脂肪蓄積心筋血管症 (TGCV) の塗抹標本スクリーニング検査における自動細胞分類装置の有用性について
鈴木朗1, 稲葉亨2, 松本耕一3, 平野賢一1
1大阪大学 医学系研究科 CNT 研究室 中性脂肪研究センター (TGRC), 2京都府立医科大学 感染制御・検査医学, 3セラビジョン・ジャパン株式会社
臨床病理 67 (suppl) 158-158, 2019.
1大阪大学 医学系研究科 CNT 研究室 中性脂肪研究センター (TGRC), 2京都府立医科大学 感染制御・検査医学, 3セラビジョン・ジャパン株式会社
臨床病理 67 (suppl) 158-158, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-60. 原発性胆汁性胆管炎患者における血清フェリチン値の臨床的意義について
別枝成美, 石原夕莉, 多田達史, 樋本尚志
香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 158-158, 2019.
香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 158-158, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-61. 関節リウマチ患者における可溶性I型 Interferon-receptorの検討
石田秀和1,5, 竹村正男2,6, 佐藤正夫3, 佐々木智浩4, 伊藤弘康5,6, 齋藤邦明1,2
1藤田医科大学 大学院 保健学研究科 病態制御解析学部門, 2藤田医科大学 大学院 保健学研究科 先進診断システム探索部門, 3海津医師会病院 整形外科・リウマチ科, 4太田クリニック リウマチ科, 5岐阜大学 医学部 附属病院 輸血部, 6岐阜大学 大学院 医学研究科 病態情報解析医学
臨床病理 67 (suppl) 159-159, 2019.
1藤田医科大学 大学院 保健学研究科 病態制御解析学部門, 2藤田医科大学 大学院 保健学研究科 先進診断システム探索部門, 3海津医師会病院 整形外科・リウマチ科, 4太田クリニック リウマチ科, 5岐阜大学 医学部 附属病院 輸血部, 6岐阜大学 大学院 医学研究科 病態情報解析医学
臨床病理 67 (suppl) 159-159, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-62. 関節リウマチ患者におけるLPS結合蛋白とCD57 (HNK-1) 発現NK細胞の検討
竹村正男1,5, 佐藤正夫2, 石田秀和3, 佐々木智浩4, 伊藤弘康3,5, 斉藤邦明1,6
1藤田医科大学大学院 保健学研究科 先進診断システム探索部門, 2海津医師会病院 整形外科・リウマチ科, 3岐阜大学医学部附属病院 検査部, 4太田クリニック リウマチ科, 5岐阜大学大学院医学系研究科 病態情報解析医学, 6藤田医科大学大学院保健学研究科 病態制御解析部門
臨床病理 67 (suppl) 159-159, 2019.
1藤田医科大学大学院 保健学研究科 先進診断システム探索部門, 2海津医師会病院 整形外科・リウマチ科, 3岐阜大学医学部附属病院 検査部, 4太田クリニック リウマチ科, 5岐阜大学大学院医学系研究科 病態情報解析医学, 6藤田医科大学大学院保健学研究科 病態制御解析部門
臨床病理 67 (suppl) 159-159, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-63. 生物学的製剤使用関節リウマチ患者における抗核抗体と疾患特異的抗核抗体の変化
森あやの1, 齋藤敏晴1, 高橋未帆1, 柴田美帆1, 西田美和1,2, 高橋宗史2, 籏智さおり2, 林秀敏3, 松田武史3, 熊谷俊一1,2
1社会医療法人神鋼記念会 総合医学研究センター, 2社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 膠原病リウマチセンター, 3社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 検体検査室
臨床病理 67 (suppl) 160-160, 2019.
1社会医療法人神鋼記念会 総合医学研究センター, 2社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 膠原病リウマチセンター, 3社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 検体検査室
臨床病理 67 (suppl) 160-160, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-64. マクロファージ機能制御性タンパク質hMIKO-1の潰瘍性大腸炎に対する新しい治療薬としての可能性
岡田光貴1, 池本正生2
1京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科, 2長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 臨床検査学コース
臨床病理 67 (suppl) 160-160, 2019.
1京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科, 2長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 臨床検査学コース
臨床病理 67 (suppl) 160-160, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-65. 尿中プロスタグランディンE 主要代謝産物の潰瘍性大腸炎における活動性マーカーとしての有用性の検討
有廣誠二1, 荒井吉則1, 赤堀つぐみ2, 森田寛子2, 山田美早希2, 岩崎優香2, 藤原睦憲3, 松浦知和4
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 消化器・肝臓内科, 2日本赤十字社医療センター 検査部, 3日産厚生会玉川病院 病理診断科, 4東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 161-161, 2019.
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 消化器・肝臓内科, 2日本赤十字社医療センター 検査部, 3日産厚生会玉川病院 病理診断科, 4東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 161-161, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-66. 抗核抗体検査において抗細胞質抗体の細分類が有用であった2症例
生戸健一1, 渡邊優子1, 大籔智奈美1, 佐藤伊都子1, 今西孝充1, 岡野隆一1,2, 森信暁雄2, 三枝淳1,2
1神戸大学医学部附属病院 検査部, 2神戸大学医学部附属病院 膠原病リウマチ内科
臨床病理 67 (suppl) 161-161, 2019.
1神戸大学医学部附属病院 検査部, 2神戸大学医学部附属病院 膠原病リウマチ内科
臨床病理 67 (suppl) 161-161, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-67. MPO-ANCA, PR3-ANCA抗GBM抗体の3項目同時測定マルチプレックス法の性能評価と臨床的意義
柴田美帆1, 齋藤敏晴1, 高橋未帆1, 森あやの1, 籏智さおり2, 西田美和2, 高橋宗史2, 天野典彦2, 松田武史3, 林秀敏3, 熊谷俊一1,2
1社会医療法人神鋼記念会 総合医学研究センター, 2神鋼記念病院 膠原病リウマチセンター, 3神鋼記念病院 検体検査室
臨床病理 67 (suppl) 162-162, 2019.
1社会医療法人神鋼記念会 総合医学研究センター, 2神鋼記念病院 膠原病リウマチセンター, 3神鋼記念病院 検体検査室
臨床病理 67 (suppl) 162-162, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-68. VEGF-Aの質に着目したANCA 関連血管炎の治療効果評価に寄与する評価法構築に向けて
菊地良介1, 坪井直毅2, 丸山彰一3, 室原豊明4, 松下正5
1名古屋大学医学部附属病院 医療技術部 臨床検査部門, 2藤田医科大学大学医学部 腎内科学講座, 3名古屋大学大学院医学系研究科 腎臓内科学講座, 4名古屋大学大学院医学研究科 循環器内科学講座, 5名古屋大学医学部附属 検査部・輸血部
臨床病理 67 (suppl) 162-162, 2019.
1名古屋大学医学部附属病院 医療技術部 臨床検査部門, 2藤田医科大学大学医学部 腎内科学講座, 3名古屋大学大学院医学系研究科 腎臓内科学講座, 4名古屋大学大学院医学研究科 循環器内科学講座, 5名古屋大学医学部附属 検査部・輸血部
臨床病理 67 (suppl) 162-162, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-69. 鼻汁好酸球検査およびイムノキャップを用いた舌下免疫治療の導入準備
O-70. パラフィン切片組織から崩壊型脱顆粒 (ETosis) をきたした好酸球を検出する
植木重治1, 竹田正秀2, 面川歩1, 嵯峨知生1, 守時由起1, 鎌田由美子1, 廣川誠1
1秋田大学 大学院 総合診療・検査診断学, 2秋田大学 大学院 呼吸器内科学
臨床病理 67 (suppl) 163-163, 2019.
1秋田大学 大学院 総合診療・検査診断学, 2秋田大学 大学院 呼吸器内科学
臨床病理 67 (suppl) 163-163, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-71. C型肝炎患者における肝障害病態別のzonulin濃度の比較
O-72. 全自動化学発光免疫測定装置ARCHITECTによるNT-proBNP測定試薬の性能評価
吉田大輔1,2, 大盛美紀1,2, 荒瀬隆司1,2, 山崎真一1,2, 横崎典哉2
1広島大学病院 診療支援部 臨床検査部門, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 164-164, 2019.
1広島大学病院 診療支援部 臨床検査部門, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 164-164, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-73. JCA-BM6050を用いたオートCH50-L「生研」II (デンカ生研) の試薬性能評価
長岡すみか1, 奥田優子1, 建部順子2, 加藤大樹1, 石井利明1, 氏家真二1, 盛田俊介1,2
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学大学院 医学研究科 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 165-165, 2019.
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学大学院 医学研究科 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 165-165, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-74. 薬剤過敏症症候群の診断にTARC測定の有用性が示唆された1症例
陶山洋二1, 三島清司2, 長井篤3
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2島根大学医学部附属病院 検査部, 3島根大学医学部付属病院 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 165-165, 2019.
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2島根大学医学部附属病院 検査部, 3島根大学医学部付属病院 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 165-165, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-75. 当院における全身性エリテマトーデスによる血球貪食症候群の検討
岡野隆一1,2, 三枝淳1,2, 仲郁子2, 今西孝允1, 森信暁雄2
1神戸大学 医学部附属病院 検査部, 2神戸大学 医学部附属病院 膠原病リウマチ内科
臨床病理 67 (suppl) 166-166, 2019.
1神戸大学 医学部附属病院 検査部, 2神戸大学 医学部附属病院 膠原病リウマチ内科
臨床病理 67 (suppl) 166-166, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-76. 肝細胞キメラマウス作製系を用いたアロ肝細胞に対する免疫拒絶反応の解析
玉置優貴, 名仁澤英里, 宮下凜太朗, 園玲華, 林由美, 石川哲也
名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻
臨床病理 67 (suppl) 166-166, 2019.
名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻
臨床病理 67 (suppl) 166-166, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-77. M蛋白の検出統計と検査法変更による考察 (第一報)
高橋奈央1, 米山琢也1, 濱野和可子1, 永井邦子1, 麻生綱男1, 〆谷直人2
1株式会社エスアールエル, 2国際医療福祉大学 熱海病院
臨床病理 67 (suppl) 167-167, 2019.
1株式会社エスアールエル, 2国際医療福祉大学 熱海病院
臨床病理 67 (suppl) 167-167, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-78. 放射線抵抗性を示すHER2陽性乳癌患者の血清中Sphingomyelin関連代謝物の濃度変化の特徴
門前暁1, 多田羅洋太2, 千葉満3, 真里谷靖4
1弘前大学 大学院保健学研究科 放射線技術科学領域, 2弘前大学 大学院医学研究科 糖鎖工学講座, 3弘前大学 大学院保健学研究科 生体検査科学領域, 4青森県むつ総合病院 放射線科
臨床病理 67 (suppl) 167-167, 2019.
1弘前大学 大学院保健学研究科 放射線技術科学領域, 2弘前大学 大学院医学研究科 糖鎖工学講座, 3弘前大学 大学院保健学研究科 生体検査科学領域, 4青森県むつ総合病院 放射線科
臨床病理 67 (suppl) 167-167, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-79. 腹膜播種癌におけるリゾリン脂質および関連蛋白の変動
O-80. 悪性黒色腫における血清5-S-CDレベルの検討
梅村啓史1, 山崎修2, 加持達弥2, 森実真2, 土田祥央3, 佐藤守3, 中山智祥1, 野村文夫3
1日本大学 医学部 病態病理学系 臨床検査医学分野, 2岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 皮膚科学分野, 3千葉大学 医学部附属病院 マススペクトロメトリー検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 168-168, 2019.
1日本大学 医学部 病態病理学系 臨床検査医学分野, 2岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 皮膚科学分野, 3千葉大学 医学部附属病院 マススペクトロメトリー検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 168-168, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-81. 卵巣腫瘍マーカーHE4 (ヒト精巣上体タンパク4) の臨床的性能評価
八木弘文1, 黒田紀行1, 荒井健1, 井町仁美2, 村尾孝児2
1香川大学 医学部附属病院 検査部, 2香川大学 医学部 内分泌代謝・先端医療・臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 169-169, 2019.
1香川大学 医学部附属病院 検査部, 2香川大学 医学部 内分泌代謝・先端医療・臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 169-169, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-82. 野生型マウスにおける自然発生がんの検討
大塚弘毅1, 大西宏明1, 森井健司2, 藤原正親3, 小倉航4, 松島早月1, 山崎聡子1, 岸野智則5, 渡邊卓1
1杏林大学 医学部 臨床検査医学, 2杏林大学 医学部 整形外科学, 3杏林大学 医学部 病理学, 4杏林大学 医学部付属病院 臨床検査部, 5杏林大学 保健学部 臨床工学科
臨床病理 67 (suppl) 169-169, 2019.
1杏林大学 医学部 臨床検査医学, 2杏林大学 医学部 整形外科学, 3杏林大学 医学部 病理学, 4杏林大学 医学部付属病院 臨床検査部, 5杏林大学 保健学部 臨床工学科
臨床病理 67 (suppl) 169-169, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-83. 迅速免疫染色装置R-IHCを応用したin situ hibridizationの迅速化
O-84. 1型および2型ヨードサイロニン脱ヨード酵素 (D1およびD2) 遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連
井上直哉1,2, 渡邉幹夫2, 日高洋3, 岩谷良則2
1大阪大学医学部附属病院 医療技術部検査部門, 2大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座, 3大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 170-170, 2019.
1大阪大学医学部附属病院 医療技術部検査部門, 2大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座, 3大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 170-170, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-85. 自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後とB7H5およびB7H6遺伝子多型との関連
北原希望1, 井上直哉1,2, 渡邉幹夫1, 日高洋3, 岩谷良則1
1大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座, 2大阪大学医学部附属病院 医療技術部検査部門, 3大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 171-171, 2019.
1大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座, 2大阪大学医学部附属病院 医療技術部検査部門, 3大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 171-171, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-86. Lot間の界面活性剤の違いにより誘導されたと考えられるfree T3低値症例の検討
植田衿子, 奥野晴久, 堀井邦寿, 高橋敦子, 角坂芳彦, 神田晃, 蔦幸治
関西医科大学附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 171-171, 2019.
関西医科大学附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 171-171, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-87. アスリートの急激な体重減少と甲状腺機能の関連についての検討
正保佳史1, 常川勝彦2,3, 松本隆太郎2, 柳川美麿1,2, 荒木修3, 奈良誠人1,3, 中嶋清美3, 木村孝穂2,3, 村上正巳2,3
1育英大学 教育学部, 2群馬大学 大学院医学系研究科 臨床検査医学, 3群馬大学 医学部 検査部
臨床病理 67 (suppl) 172-172, 2019.
1育英大学 教育学部, 2群馬大学 大学院医学系研究科 臨床検査医学, 3群馬大学 医学部 検査部
臨床病理 67 (suppl) 172-172, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-88. 日本におけるアニオン交換輸送体SLC26A7変異による先天性甲状腺機能低下症
小飼貴彦1, 神谷麻衣2, 作本順子1, 生田目貴3, 深田修司2, 菱沼昭1
1獨協医科大学 感染制御・臨床検査医学, 2隈病院 内科, 3獨協医科大学 研究支援センター
臨床病理 67 (suppl) 172-172, 2019.
1獨協医科大学 感染制御・臨床検査医学, 2隈病院 内科, 3獨協医科大学 研究支援センター
臨床病理 67 (suppl) 172-172, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-89. マイクロベシクルが含有する核酸の解析とDAMPsとしての可能性
上田沙央理1,2, 内海健1,2,3, 伊神恒4,5, 松本信也2, 堀田多恵子2, 康東天1,2
1九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学, 2九州大学病院 検査部, 3九州大学大学院医学研究院 保健学部門 検査技術科学, 4九州プロサーチ有限責任事業組合, 5株式会社LSIメディエンス
臨床病理 67 (suppl) 173-173, 2019.
1九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学, 2九州大学病院 検査部, 3九州大学大学院医学研究院 保健学部門 検査技術科学, 4九州プロサーチ有限責任事業組合, 5株式会社LSIメディエンス
臨床病理 67 (suppl) 173-173, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-90. 表面プラズモンイメージングによる細胞外微小胞 (EV) 解析
高田勇吉1, 澁田樹2, 古賀眞理3, 石橋郁佳3, 小野恭裕3, 廣岡良隆2,3, 梅村創2,3
1国際医療福祉大学大学院博士課程 保健医療学専攻 臨床検査学分野, 2国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 3社団法人 高邦会 高木病院
臨床病理 67 (suppl) 173-173, 2019.
1国際医療福祉大学大学院博士課程 保健医療学専攻 臨床検査学分野, 2国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 3社団法人 高邦会 高木病院
臨床病理 67 (suppl) 173-173, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-91. 線維化におけるオステオポンチン高発現線維芽細胞の機能解析
藤澤優1, 松田和之2, 菅野光俊3, 上原剛4, 本田孝行4
1信州大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 修士課程, 2信州大学学術研究院 生体情報検査学, 3信州大学 医学部附属病院 臨床検査部, 4信州大学 医学部 病態解析診断学
臨床病理 67 (suppl) 174-174, 2019.
1信州大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 修士課程, 2信州大学学術研究院 生体情報検査学, 3信州大学 医学部附属病院 臨床検査部, 4信州大学 医学部 病態解析診断学
臨床病理 67 (suppl) 174-174, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-92. β-aminoisobutyric acidによる血管保護作用の検討
澤田美穂, 山本浩靖, 小笠原綾子, 田中佑哉, 木原進士
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座 心血管代謝学研究室
臨床病理 67 (suppl) 174-174, 2019.
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 生体情報科学講座 心血管代謝学研究室
臨床病理 67 (suppl) 174-174, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-93. アスタキサンチン処理によるマウス・マクロファージ株細胞におけるNrf2関連酸化ストレス防衛機構の影響
佐藤亮1,2, 山川奈菜子1,2, 堀口久孝1, 齊藤正二1, 長谷川智子1, 吉田博1,2,3
1東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学 臨床医学研究所, 3東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 175-175, 2019.
1東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学 臨床医学研究所, 3東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 175-175, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-94. カーボンナノチューブ曝露における癌細胞株のmicroRNA網羅的発現解析
渡邉昌俊1, 中野洋2
1三重大学 医学研究科 腫瘍病態解明学講座, 2済生会松阪総合病院検査課
臨床病理 67 (suppl) 175-175, 2019.
1三重大学 医学研究科 腫瘍病態解明学講座, 2済生会松阪総合病院検査課
臨床病理 67 (suppl) 175-175, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-95. 臨床検査専門医と臨床検査技師が一緒に検査室ラウンドをする意義は高い (第2報)
菊池裕子1, 奥住捷子1, 熊坂一成2
1AMG 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 検査技術科, 2AMG 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 176-176, 2019.
1AMG 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 検査技術科, 2AMG 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 176-176, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-96. PCTの適正使用には臨床検査技師による使用状況のモニターと臨床検査専門医による介入が必要 (第3報)
松本さゆり1, 笹原美里1, 菊池裕子1, 奥住捷子1, 熊坂一成2
1AMG 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 検査技術科, 2AMG 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 176-176, 2019.
1AMG 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 検査技術科, 2AMG 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 176-176, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-97. 当院におけるLaboratory Information (LI) 業務とアドバイスサービスの現状について
田村孝子1, 平木一嘉1, 友田雅己1, 横山貴1, 市川紗也1, 三浦ひとみ1, 菅野宙子2, 佐藤麻子2
1東京女子医科大学病院 中央検査部, 2東京女子医科大学病院 中央検査部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 177-177, 2019.
1東京女子医科大学病院 中央検査部, 2東京女子医科大学病院 中央検査部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 177-177, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-98. 潜在する検査の価値を引き出すDSS (診断支援システム) の活用 - 蛋白分画追加検査への適応 -
畑中徳子1, 松村充子2, 潮崎裕也2, 嶋田昌司2, 山本慶和1, 松尾収二2
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2公益財団法人 天理よろづ相談所病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 177-177, 2019.
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2公益財団法人 天理よろづ相談所病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 177-177, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-99. 当院生化学検査室におけるISO15189認定取得への取り組みと効果検証
高道豪紘, 中村浩三, 越崎祐輔, 池水麻衣, 菅原昌章
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 医療技術部 臨床検査技術科
臨床病理 67 (suppl) 178-178, 2019.
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 医療技術部 臨床検査技術科
臨床病理 67 (suppl) 178-178, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-100. ISO15189の継続的改善を行なうための品質指標の設定
山下亘1, 上野信弥1, 奥井靖子1, 久保田浩1, 中前美佳1,2, 日野雅之1,2
1大阪市立大学 医学部附属病院 中央臨床検査部, 2大阪市立大学 大学院医学研究科 血液腫瘍制御学
臨床病理 67 (suppl) 178-178, 2019.
1大阪市立大学 医学部附属病院 中央臨床検査部, 2大阪市立大学 大学院医学研究科 血液腫瘍制御学
臨床病理 67 (suppl) 178-178, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-101. MEDISのJLACコード運用支援作業シート作成と課題
川下隆二1, 岡田健1, 大塚文男2,3
1岡山大学病院医療技術部, 2岡山大学病院総合内科, 3岡山大学病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 179-179, 2019.
1岡山大学病院医療技術部, 2岡山大学病院総合内科, 3岡山大学病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 179-179, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-102. 「精度管理運用のガイドライン」 (日衛協) 作成について
O-103. 医療法等の一部改正に伴う検体検査の精度確保に関する取り組みについて
森本誠, 岡春陽, 池尻誠, 下仮屋雄二, 杉本和史, 中谷中
三重大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 180-180, 2019.
三重大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 180-180, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-104. 検査前精度保証の取り組みとしての採取管の管理状況調査
伊佐和貴1, 渡嘉敷良乃1, 金城和美1, 下地真里有1, 石垣永夢歌1, 山内恵1, 今村美菜子1,2, 前田士郎1,2
1琉球大学 医学部 附属病院 検査・輸血部, 2琉球大学 医学部 大学院 医学研究科 先進ゲノム検査医学
臨床病理 67 (suppl) 180-180, 2019.
1琉球大学 医学部 附属病院 検査・輸血部, 2琉球大学 医学部 大学院 医学研究科 先進ゲノム検査医学
臨床病理 67 (suppl) 180-180, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-105. 高齢者時系列データの評価法の開発とその有効性
山本慶和1, 松田信義3, 畑中徳子1, 嶋田昌司2, 松尾収二2, 松村充子2, 倉村英二2
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2天理よろづ相談所病院 臨床検査部, 3岡村一心堂病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 181-181, 2019.
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2天理よろづ相談所病院 臨床検査部, 3岡村一心堂病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 181-181, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-106. 生化学用採血管への採血量変動に伴う検査値の影響
兒玉奈菜江1, 奥田優子1, 石井利明1, 氏家真二1, 盛田俊介2
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 181-181, 2019.
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 181-181, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-107. 生化学自動分析装置TBA-FX8を対象とした試薬管理システムの構築
O-108. プレセプシンの検体処理や腎機能による影響
長井幸二郎1,2, 三好雅士2, 柴田恵理子1,2, 中尾隆之2
1徳島大学腎臓内科, 2徳島大学病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 182-182, 2019.
1徳島大学腎臓内科, 2徳島大学病院検査部
臨床病理 67 (suppl) 182-182, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-109. マイクロピペット操作法の違いによる分注精度への影響
古川聡子, 森永睦子, 河口豊, 通山薫
川崎医科大学附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 183-183, 2019.
川崎医科大学附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 183-183, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-110. 安静心電図検査における新たな技師間差評価項目の検討
松川裕司1,2, 上田直幸1,2, 濱田麻紀1,2, 小川勝成1,2, 横崎典哉2
1広島大学病院 診療支援部, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 183-183, 2019.
1広島大学病院 診療支援部, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 183-183, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-111. 当科独自の「臨床検査技師採血技術認定制度」による人材育成
嶋崎明美, 小原典子, 高橋香織, 出口奈帆美, 窪田葉, 山中清史
国立病院機構 姫路医療センター 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 184-184, 2019.
国立病院機構 姫路医療センター 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 184-184, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-112. 臨床検査分野におけるMachine Learning (機械学習) を自主学習するための方策
O-113. 健常人の血小板活性化により放出されるリゾリン脂質分子腫の解析
西川真子, 蔵野信, 谷口寛, 矢冨裕
東京大学 医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 185-185, 2019.
東京大学 医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 185-185, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-114. 酸化LDLが血小板凝集および活性化に及ぼす影響
宮崎あかり1, 宇佐美陽子1, 石嶺南生1, 菅野光俊1, 戸塚実2, 本田孝行1
1信州大学医学部附属病院 臨床検査部, 2長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 185-185, 2019.
1信州大学医学部附属病院 臨床検査部, 2長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 185-185, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-115. 多発性骨髄腫における造血幹細胞移植後の血小板産生能として大型血小板比率の有用性
染谷俊裕1, 鈴木啓二朗1, 伊藤薫樹2, 諏訪部章1
1岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 2岩手医科大学 医学部 内科学講座血液腫瘍内科分野
臨床病理 67 (suppl) 186-186, 2019.
1岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 2岩手医科大学 医学部 内科学講座血液腫瘍内科分野
臨床病理 67 (suppl) 186-186, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-116. 特発性・免疫性血小板減少性紫斑病 (ITP) の長期予後に関する調査
伊東遥1, 浅井さとみ1, 渥美治世1, 土井美果1, 柿添英文1, 田中由美子2, 小川吉明2, 宮地勇人1
1東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学, 2東海大学 医学部 内科学系 血液腫瘍内科学
臨床病理 67 (suppl) 186-186, 2019.
1東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学, 2東海大学 医学部 内科学系 血液腫瘍内科学
臨床病理 67 (suppl) 186-186, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-117. 新規APTT測定試薬の評価
帖佐光洋, 中森義季, 大森由佳里, 野久謙, 伊藤弘康
岐阜大学 医学部 附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 187-187, 2019.
岐阜大学 医学部 附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 187-187, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-118. 出血性素因, 血栓性素因の検出および抗凝固療法におけるSysmex社製新規APTT測定試薬の性能評価
松田将門1, 森山雅人2, 坂東孝彦3, 山本尚季3, 小林克史3, 鈴木健史3, 星山良樹1, 南野徹4
1新潟大学医歯学総合病院 検査部, 2新潟大学大学院 医歯学総合研究科 腫瘍内科学分野, 3シスメックス株式会社, 4新潟大学大学院 医歯学総合研究科 循環器内科学分野
臨床病理 67 (suppl) 187-187, 2019.
1新潟大学医歯学総合病院 検査部, 2新潟大学大学院 医歯学総合研究科 腫瘍内科学分野, 3シスメックス株式会社, 4新潟大学大学院 医歯学総合研究科 循環器内科学分野
臨床病理 67 (suppl) 187-187, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-119. 新規凝固時間試薬コアグジェネシスAPTTの基礎性能評価
尾崎由実, 東中遥, 金子紀子, 高石祐美子, 黒沢貴之, 矢島智志, 大畑雅彦, 山崎悦子
横浜市立大学附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 188-188, 2019.
横浜市立大学附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 188-188, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-120. ACLTOP750CTS搭載, 妨害物質HILチェック, カスタマイズ機能の評価
田中詩帆1, 盛田俊介1,2, 氏家真二1, 石井利明1, 西山裕伸1, 安井優太郎1, 建部順子2
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学大学院医学研究科 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 188-188, 2019.
1東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部, 2東邦大学大学院医学研究科 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 188-188, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-121. 日立自動分析装置3500と全自動血液凝固分析装置CS5100の併用稼働の有用性について
中村小織, 加藤真也, 小林千明, 道根るり子
伊勢赤十字病院 医療技術部 臨床検査課
臨床病理 67 (suppl) 189-189, 2019.
伊勢赤十字病院 医療技術部 臨床検査課
臨床病理 67 (suppl) 189-189, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-122. 臨床背景から比較する2社のFDPおよびDD試薬の反応性
梅本遥菜1, 山下智江1, 岡崎葉子1, 山田圭吾2, 小林克史2, 菊間知恵1, 野口依子1, 松本久幸1, 松井啓治1, 今西孝充1, 三枝淳1
1神戸大学医学部附属病院 検査部, 2シスメックス株式会社 第一エンジニアリング本部
臨床病理 67 (suppl) 189-189, 2019.
1神戸大学医学部附属病院 検査部, 2シスメックス株式会社 第一エンジニアリング本部
臨床病理 67 (suppl) 189-189, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-123. 末梢血におけるHypoxia-inducible factor 3A遺伝子のDNAメチル化率と内臓脂肪及び皮下脂肪組織量との関連
水野元貴1,2, 山田宏哉3, 宗綱栄二4, 山崎未来5, 安藤嘉崇1,6, 藤井亮輔6, 勅使川原篤志1, 杉本恵子6, 刑部恵介6, 石川浩章1,6, 市野直浩1,6, 大橋鉱二1,6, 石井潤一2,7, 鈴木康司1,6
1藤田医科大学大学院 保健学研究科, 2藤田医科大学病院 臨床検査部, 3藤田医科大学 医学部 衛生学, 4藤田医科大学 医学部 生化学, 5香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科, 6藤田医科大学 医療科学部 医療検査学科, 7藤田医科大学 医学部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 190-190, 2019.
1藤田医科大学大学院 保健学研究科, 2藤田医科大学病院 臨床検査部, 3藤田医科大学 医学部 衛生学, 4藤田医科大学 医学部 生化学, 5香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科, 6藤田医科大学 医療科学部 医療検査学科, 7藤田医科大学 医学部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 190-190, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-124. Quasi-Monomorphic Variation Rangeを逸脱しない高頻度マイクロサテライト不安定性症例
O-125. cfDNA測定における溶血の影響
島本佳奈1, 田浦茉弥1, 西村典孝1, 石原香織1, 宇野直輝2, 柳原克紀2
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学 大学院 医歯薬総合研究科 病態解析 診断学
臨床病理 67 (suppl) 191-191, 2019.
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学 大学院 医歯薬総合研究科 病態解析 診断学
臨床病理 67 (suppl) 191-191, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-126. コンパニオン診断薬を用いたROS1融合遺伝子検査の性能に対するRNA濃度の影響
小倉航1, 大塚弘毅1,2, 山崎聡子1,2, 藤原正親3, 田中良太4, 関口久美子1, 大西宏明1,2, 渡邊卓1,2
1杏林大学医学部付属病院 臨床検査部, 2杏林大学医学部 臨床検査医学教室, 3杏林大学医学部 病理学教室, 4杏林大学医学部 外科学教室
臨床病理 67 (suppl) 191-191, 2019.
1杏林大学医学部付属病院 臨床検査部, 2杏林大学医学部 臨床検査医学教室, 3杏林大学医学部 病理学教室, 4杏林大学医学部 外科学教室
臨床病理 67 (suppl) 191-191, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-127. ゲノムDNAを用いたHRM解析によるSF3B1遺伝子変異スクリーニング
鈴木千恵1,3, 藤原亨2,3, 平泉敦子1, 藤巻慎一1, 張替秀郎2,3
1東北大学病院 診療技術部 検査部門, 2東北大学病院 検査部, 3東北大学大学院医学系研究科 血液・免疫病学分野
臨床病理 67 (suppl) 192-192, 2019.
1東北大学病院 診療技術部 検査部門, 2東北大学病院 検査部, 3東北大学大学院医学系研究科 血液・免疫病学分野
臨床病理 67 (suppl) 192-192, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-128. 小児急性リンパ性白血病の融合遺伝子検出のためのパネル開発
渡部悟1, 大木健太郎1, 出口隆生2, 清河信敬1
1国立成育医療研究センター研究所 小児血液・腫瘍研究部, 2国立成育医療研究センター 小児がんセンター
臨床病理 67 (suppl) 192-192, 2019.
1国立成育医療研究センター研究所 小児血液・腫瘍研究部, 2国立成育医療研究センター 小児がんセンター
臨床病理 67 (suppl) 192-192, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-129. 遺伝性結合織疾患における次世代シーケンサーカスタムパネルを用いた遺伝子検査法の確立
礒田理恵子1, 保山美由紀3, 柳生剛2, 山本賢1, 高木温子3, 宮本陽子3, 古田賢二1, 宮本恵宏3, 野口暉夫2, 孫徹3, 関根章博3
1国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 臨床検査部, 2国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 心臓血管内科部, 3国立研究開発法人 国立循環器病研究センター ゲノム医療支援部
臨床病理 67 (suppl) 193-193, 2019.
1国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 臨床検査部, 2国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 心臓血管内科部, 3国立研究開発法人 国立循環器病研究センター ゲノム医療支援部
臨床病理 67 (suppl) 193-193, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-130. 聖マリアンナ医科大学病院におけるゲノム医療推進センターの構築〜臨床検査技師としての取り組み〜
井本清美1, 大川千絵2, 島田直樹2, 小川義康3, 柳原玲4, 鈴木弘子5, 小池淳樹6, 松永光太郎7, 信岡祐彦8, 山野嘉久9
1聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター, 2聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科, 3株式会社LSI メディエンス 臨床検査事業本部, 4株式会社LSI メディエンス メディカルソリューション本部, 5聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター, 6聖マリアンナ医科大学 病理学, 7聖マリアンナ医科大学 消化器・肝臓内科, 8聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学, 9聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター
臨床病理 67 (suppl) 193-193, 2019.
1聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター, 2聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科, 3株式会社LSI メディエンス 臨床検査事業本部, 4株式会社LSI メディエンス メディカルソリューション本部, 5聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター, 6聖マリアンナ医科大学 病理学, 7聖マリアンナ医科大学 消化器・肝臓内科, 8聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学, 9聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター
臨床病理 67 (suppl) 193-193, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-131. 次世代シークエンサー (NGS) の外部精度管理用試料の開発と運用上の技術的課題
柿添英文, ダムディンスレン アナラ, ナッアグドルジ ムンホエルデネ, 浅井さとみ, 宮地勇人
東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学
臨床病理 67 (suppl) 194-194, 2019.
東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学
臨床病理 67 (suppl) 194-194, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-132. がん遺伝子パネル検査における解析不成功例の検証
柿島裕樹1,2, 北見繭子1, 久保崇1, 福原萌1,2, 千木良浩志1,2, 時田和也1,2, 澁木康雄1,2, 川村公彦1, 角南久仁子1, 関根茂樹2, 山本昇3, 市川仁4, 河野隆志5, 松下弘道1
1国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 臨床検査科, 2国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 病理診断科, 3国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 先端医療科, 4国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所 臨床ゲノム解析部門, 5国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野
臨床病理 67 (suppl) 194-194, 2019.
1国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 臨床検査科, 2国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 病理診断科, 3国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 先端医療科, 4国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所 臨床ゲノム解析部門, 5国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野
臨床病理 67 (suppl) 194-194, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-133. 遺伝性腫瘍の遺伝子パネル検査が有用であった事例とパネル検査のみでは診断確定に至らなかった事例について
岩泉守哉1,2, 谷口照美1, 福江美咲2, 前川真人1,2
1浜松医科大学 医学部 臨床検査医学, 2浜松医科大学医学部附属病院 遺伝子診療部
臨床病理 67 (suppl) 195-195, 2019.
1浜松医科大学 医学部 臨床検査医学, 2浜松医科大学医学部附属病院 遺伝子診療部
臨床病理 67 (suppl) 195-195, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-134. 血液細胞の遺伝子発現解析による膵癌診断法開発
酒井佳夫1,2, 和田隆志1,3
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学附属病院消化器内科, 3金沢大学附属病院腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 195-195, 2019.
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学附属病院消化器内科, 3金沢大学附属病院腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 195-195, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-135. 肝組織におけるABC蛋白の作用機構の解析
戸田好信1, 植田和光2
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2京都大学 物質-細胞統合システム拠点
臨床病理 67 (suppl) 196-196, 2019.
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2京都大学 物質-細胞統合システム拠点
臨床病理 67 (suppl) 196-196, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-136. 反応性尿細管上皮細胞判別に対するS100P免疫染色の有用性
O-137. 膵癌細胞におけるadipophilinの発現は独立した予後不良因子である
O-138. グリオブラストーマ, 転移性脳腫瘍の質量分析イメージング
O-139. 分葉状頸管腺過形成 (LEGH) の細胞診断におけるgabor filter setの有用性
大島健吾1, 金井崚2, 小林幸弘2, 石井恵子3, 木村文一1
1信州大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻, 2信州大学医学部附属病院 臨床検査部 病理検査室, 3岡谷市民病院 病理診断科
臨床病理 67 (suppl) 198-198, 2019.
1信州大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻, 2信州大学医学部附属病院 臨床検査部 病理検査室, 3岡谷市民病院 病理診断科
臨床病理 67 (suppl) 198-198, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-140. 連続血糖測定 (FGM) における影響要因の検討 - 糖質制限コントロールの有用性 -
永瀬澄香, 片岡浩巳
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 198-198, 2019.
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 198-198, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-141. 血糖指標と24時間連続皮下ブドウ糖濃度変動の関連について
菅野宙子1,2, 馬場園哲也2, 佐藤麻子1,2
1東京女子医科大学病院 臨床検査科, 2東京女子医科大学病院 糖尿病センター 内科
臨床病理 67 (suppl) 199-199, 2019.
1東京女子医科大学病院 臨床検査科, 2東京女子医科大学病院 糖尿病センター 内科
臨床病理 67 (suppl) 199-199, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-142. 新しい自己血糖測定器 (SMBG) における薬剤影響要因の検討
永瀬澄香, 片岡浩巳
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 199-199, 2019.
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 199-199, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-143. 糖尿病教育入院患者における, 24時間蓄尿からの食塩摂取量, 蛋白摂取量の検討
佐藤忍1, 山崎悦子2, 渡邉眞一郎3
1茅ヶ崎市立病院 代謝内分泌内科, 2横浜市立大学附属病院 臨床検査部, 3藤沢市民病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 200-200, 2019.
1茅ヶ崎市立病院 代謝内分泌内科, 2横浜市立大学附属病院 臨床検査部, 3藤沢市民病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 200-200, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-144. 食後高血糖を抑制するMCTオイルの有用性について
中原貴子, 片岡浩巳
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 200-200, 2019.
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 200-200, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-145. 若年者に対する75g経口糖負荷試験における耐糖能障害者の解析
葭田明弘, 木村孝穂, 常川勝彦, 荒木修, 村上正巳
群馬大学 大学院 医学系研究科 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 201-201, 2019.
群馬大学 大学院 医学系研究科 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 201-201, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-146. 一般住民において血中レジスチンはSNPと環境因子スコアの相互作用により規定される【東温ゲノムスタディ】
川村良一, 高門美沙季, 高田康徳, 大澤春彦
愛媛大学大学院医学系研究科 糖尿病内科学
臨床病理 67 (suppl) 201-201, 2019.
愛媛大学大学院医学系研究科 糖尿病内科学
臨床病理 67 (suppl) 201-201, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-147. 循環器疾患患者における空腹時13Cグルコース呼気試験とHOMA-IRでみた肝臓インスリン抵抗性の検討
江崎裕敬1,2, 松浦知和1, 綾織誠人2, 越智小枝1, 目崎喜弘1, 政木隆博1, 谷脇正哲2, 三宅隆之2, 桜田真己2, 池脇克則3
1東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座, 2所沢ハートセンター, 3防衛医科大学校病院 抗加齢血管内科
臨床病理 67 (suppl) 202-202, 2019.
1東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座, 2所沢ハートセンター, 3防衛医科大学校病院 抗加齢血管内科
臨床病理 67 (suppl) 202-202, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-148. 妊娠糖尿病の血糖管理におけるフラッシュグルコースモニタリング (FGM) の分娩予後に関する検討
橋本卓也1,2, 釣谷大輔2, 前川真人1
1浜松医科大学医学部付属病院 検査部, 2浜松医科大学 第二内科
臨床病理 67 (suppl) 202-202, 2019.
1浜松医科大学医学部付属病院 検査部, 2浜松医科大学 第二内科
臨床病理 67 (suppl) 202-202, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-149. 糖尿病合併症における抗アポC2自己抗体の意義
佐藤智駿1, 山本浩靖1, 河村真里1, 今井みなみ1, 橋本久仁彦2, 木原進士1
1大阪大学医学系研究科保健学専攻, 2NTT西日本大阪病院糖尿病・内分泌内科
臨床病理 67 (suppl) 203-203, 2019.
1大阪大学医学系研究科保健学専攻, 2NTT西日本大阪病院糖尿病・内分泌内科
臨床病理 67 (suppl) 203-203, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-150. トイレ配管工事により尿糖を指摘され, 4ヶ月後に糖尿病ケトアシドーシスを発症した1型糖尿病の1例
重松絵理奈, 新野史
独立行政法人国立病院機構横浜医療センター 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 203-203, 2019.
独立行政法人国立病院機構横浜医療センター 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 203-203, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-151. 標準12誘導心電図自動判読結果の運用管理について
吉敷由夏1, 大村直子1, 岡部竜太3, 横山直之3, 古川泰司2
1帝京大学医学部附属病院 中央検査部, 2帝京大学 医学部 臨床検査医学, 3帝京大学医学部附属病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 204-204, 2019.
1帝京大学医学部附属病院 中央検査部, 2帝京大学 医学部 臨床検査医学, 3帝京大学医学部附属病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 204-204, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-152. 小型1ch心電計の不整脈診断における有用性と安定性
濱田里美1, 佐々木奏絵2, 萩原三千男1, 東田修二1, 笹野哲郎2,3
1東京医科歯科大学 医学部附属病院 検査部, 2東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 循環生理解析学, 3東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 循環制御内科学
臨床病理 67 (suppl) 204-204, 2019.
1東京医科歯科大学 医学部附属病院 検査部, 2東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 循環生理解析学, 3東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 循環制御内科学
臨床病理 67 (suppl) 204-204, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-153. 胃癌根治切除例の長期予後を予測する心電図検査所見
古橋沙彩, 湯浅典博, 倉田貴規, 牧俊哉, 加藤秀樹
名古屋第一赤十字病院
臨床病理 67 (suppl) 205-205, 2019.
名古屋第一赤十字病院
臨床病理 67 (suppl) 205-205, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-154. 左室形態および機能別にみたAutomated ejection fractionの有用性に関する検討
熊谷このみ1, 野尻明由美1, 町田規子1, 鈴木水緒1, 榎本由美1, 河合昭人1, 池田勇一1, 政木隆博1, 越智小枝2, 小笠原洋治1, 川井真3, 松浦知和1, 海渡健1
1東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 3東京慈恵会医科大学 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 205-205, 2019.
1東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部, 3東京慈恵会医科大学 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 205-205, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-155. 急性心筋梗塞における短期予測因子としてのglobal function indexの有用性
伊藤浩司
独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院 第一臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 206-206, 2019.
独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院 第一臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 206-206, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-156. 冠動脈疾患集中治療室における入室時プレセプシン測定の有用性 : 短期死亡の予測
北川文彦1, 久野貴弘1, 藤田孝1, 石川隆志1, 成瀬寛之1,2, 石井潤一1,2
1藤田医科大学病院 臨床検査部, 2藤田医科大学医学部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 206-206, 2019.
1藤田医科大学病院 臨床検査部, 2藤田医科大学医学部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 206-206, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-157. 心臓弁膜症と末梢閉塞性動脈硬化疾患 (頸動脈狭窄・閉塞性動脈硬化症) の関連
横山直之1,2, 馬杉英雄2, 千久田いくみ2, 白倉和代2, 大村直子2, 古川泰司3
1帝京大学病院 内科, 2帝京大学病院 中央検査部, 3帝京大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 207-207, 2019.
1帝京大学病院 内科, 2帝京大学病院 中央検査部, 3帝京大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 207-207, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-158. 短時間の間にII度房室ブロック (2 : 1〜モビッツII型) と冠性T波を呈した無症候性の不安定狭心症の1例
佐賀井聡, 岩田邦子, 鈴木加奈子, 中島康弘, 西山有紀子, 長尾美紀
京都大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 207-207, 2019.
京都大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 207-207, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-159. 左室内狭窄を伴う高度大動脈弁狭窄症への経カテーテル大動脈弁植込み術施行前後の心エコー図による検討
田代敦1, 山本裕香2, 嘉村幸恵2, 高橋康子2, 諏訪部章1
1岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 2岩手医科大学附属病院 中央臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 208-208, 2019.
1岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 2岩手医科大学附属病院 中央臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 208-208, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-160. Raphal cord断裂による大動脈弁逆流の急性増悪を観察した大動脈二尖弁の一例
井上翔太, 大門雅夫, 鈴木博英, 中尾倫子, 矢冨裕
東京大学 医学部付属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 208-208, 2019.
東京大学 医学部付属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 208-208, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-161. フォローアップ開始5年後に集学的精査により心アミロイドーシスと確定された一例
吉江南希1, 板橋裕史1, 遠藤仁2, 鶴田ひかる2, 品田慶太郎2, 団真紀子1, 羽鳥泰子1, 岡本明美1, 近藤麻紀子1, 岩尾舞1, 遠坂友里恵1, 長塚一晃1, 柴田綾子1, 村田満1
1慶應義塾大学病院 臨床検査科, 2慶應義塾大学病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 209-209, 2019.
1慶應義塾大学病院 臨床検査科, 2慶應義塾大学病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 209-209, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-162. アルコール性心筋症が疑われ心エコー図検査にて経過観察し得た一例
井藤恭子1, 沖都麦1, 田中秀和2, 福岡恵子1, 今西孝充1, 三枝淳1
1神戸大学医学部附属病院, 2神戸大学大学院 医学研究科 循環器内科学分野
臨床病理 67 (suppl) 209-209, 2019.
1神戸大学医学部附属病院, 2神戸大学大学院 医学研究科 循環器内科学分野
臨床病理 67 (suppl) 209-209, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-163. 重症虚血肢における超音波による低流速血流評価の可能性
赤坂和美1, 河端奈穂子1, 東信良2, 藤井聡1,3
1旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学 血管外科, 3旭川医科大学 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 210-210, 2019.
1旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学 血管外科, 3旭川医科大学 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 210-210, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-164. 当院での超音波検査による深部静脈血栓症有病率の検討
馬杉英男1, 横山直之3, 千久田いくみ1, 河野葵1, 古川泰司2
1帝京大学医学部付属病院 中央検査部, 2帝京大学医学部付属病院 臨床検査医学, 3帝京大学医学部付属病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 210-210, 2019.
1帝京大学医学部付属病院 中央検査部, 2帝京大学医学部付属病院 臨床検査医学, 3帝京大学医学部付属病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 210-210, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-165. 体外式超音波法と胃電図法で検討した飲水時の胃運動機能 : 飲水温度が胃運動に与える影響
大野佑子1, 大平桃子2, 永瀬澄香1, 眞部紀明3, 春間賢1, 古川直裕4
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2川崎医科大学 生理学1, 3川崎医科大学 総合医療センター 中央検査科, 4川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床栄養学科
臨床病理 67 (suppl) 211-211, 2019.
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2川崎医科大学 生理学1, 3川崎医科大学 総合医療センター 中央検査科, 4川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床栄養学科
臨床病理 67 (suppl) 211-211, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-166. FibroScanのcontrolled attenuation parameter値に組織学的因子が与える影響
大枝敏1,2, 川崎誠司2, 末岡榮三郎2, 安西慶三3
1佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター, 2佐賀大学医学部附属病院 検査部, 3佐賀大学医学部 内科学
臨床病理 67 (suppl) 211-211, 2019.
1佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター, 2佐賀大学医学部附属病院 検査部, 3佐賀大学医学部 内科学
臨床病理 67 (suppl) 211-211, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-167. Shear Wave Measurementを用いた膵硬度についての検討
古田眞智1, 山岡博之1, 古田浩人2, 北野雅之3, 赤水尚史1,2
1和歌山県立医科大学 医学部 臨床検査医学, 2和歌山県立医科大学 医学部 内科学第一講座, 3和歌山県立医科大学 医学部 内科学第二講座
臨床病理 67 (suppl) 212-212, 2019.
1和歌山県立医科大学 医学部 臨床検査医学, 2和歌山県立医科大学 医学部 内科学第一講座, 3和歌山県立医科大学 医学部 内科学第二講座
臨床病理 67 (suppl) 212-212, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-168. Shear Waveで経過観察し得た急性肝炎の2例
石橋伸治1, 松田美津子1, 幕田倫子1, 岡井研2, 阿部和道2, 山寺幸雄1, 志村浩己3
1福島県立医科大学附属病院 検査部, 2福島県立医科大学附属病院 消化器内科, 3福島県立医科大学 医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 212-212, 2019.
1福島県立医科大学附属病院 検査部, 2福島県立医科大学附属病院 消化器内科, 3福島県立医科大学 医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 212-212, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-169. 血中25 (OH) D測定試薬「エクルーシス試薬ビタミンDトータル2 (ECLIA)」の基礎性能評価と有用性について
浜口拓郎, 早田峰子, 井上賢二, 川野祐幸, 中島収
久留米大学病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 213-213, 2019.
久留米大学病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 213-213, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-170. 骨吸収抑制薬denosumab投与後の骨代謝マーカーの変化はその後の骨密度変化を予測する
矢野彰三1, 三島清司2, 長井篤1,2
1島根大学 医学部 臨床検査医学講座, 2島根大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 213-213, 2019.
1島根大学 医学部 臨床検査医学講座, 2島根大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 213-213, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-171. カルシウム代謝のピットフォール
O-172. 透析患者の酸化ストレス度と抗酸化力の総合評価
宮川朱美1, 立石謹也2
1医療法人財団博仁会キナシ大林病院 検査科, 2香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 214-214, 2019.
1医療法人財団博仁会キナシ大林病院 検査科, 2香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 214-214, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-173. 尿中パイオピリンの基準値およびストレス評価に関する検討
多田達史, 太田安彦
香川保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 215-215, 2019.
香川保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 215-215, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-174. 全自動ECLIA法唾液コルチゾール濃度を用いた長距離走選手におけるトレーニングストレスの評価
牛木和美1,2, 正保佳史3, Martha Larasati1, 常川勝彦2, 葭田明弘2, 荒木修2, 中嶋清美2, 木村孝穂1, 村上正巳1,2
1群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学, 2群馬大学 医学部 附属病院 検査部, 3育英大学 教育学部
臨床病理 67 (suppl) 215-215, 2019.
1群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学, 2群馬大学 医学部 附属病院 検査部, 3育英大学 教育学部
臨床病理 67 (suppl) 215-215, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-175. 超低比重リポタンパクと高比重リポタンパク間におけるアポリポタンパク転送の解析
山形友香1, 山崎あずさ2, 頼劭睿3, 堀内優奈1, 戸塚実1,4, 大川龍之介1
1東京医科歯科大学院 医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 2医学部附属病院検査部, 3大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 4長野県立こども病院生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 216-216, 2019.
1東京医科歯科大学院 医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 2医学部附属病院検査部, 3大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 4長野県立こども病院生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 216-216, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-176. 肝疾患におけるアポ蛋白Mの変動と病態生理への関与
蔵野信1, Baasanjav Uranbileg1, 西川尚子1, 清水知2, 池田均1, 矢冨裕1
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2積水メディカル
臨床病理 67 (suppl) 216-216, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2積水メディカル
臨床病理 67 (suppl) 216-216, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-177. MicroRNAを介したHDLと細胞間コミュニケーションの検討
下平大輝1, 石川浩章1, 山田宏哉2, 宗綱栄二3, 安藤嘉崇1, 大橋鉱二1
1藤田医科大学大学院 保健学研究科, 2藤田医科大学 医学部 衛生学, 3藤田医科大学 医学部 生化学
臨床病理 67 (suppl) 217-217, 2019.
1藤田医科大学大学院 保健学研究科, 2藤田医科大学 医学部 衛生学, 3藤田医科大学 医学部 生化学
臨床病理 67 (suppl) 217-217, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-178. HepG2を用いたSAA含有HDLの形成メカニズムの解析
藤井祐葵1, 大川龍之介2, 堀内優奈2, 頼劭睿3, 島野志都子1, 大野一彦1, 萩原三千男1, 戸塚実4, 東田修二1
1東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部, 2東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 3東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 4長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 217-217, 2019.
1東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部, 2東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 3東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 4長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 217-217, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-179. 新たなコレステロール引き抜き能評価法へのレシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼの影響
南部真由1, 堀内優奈1, 頼劭睿2, 戸塚実1,3, 大川龍之介1
1東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 2東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 3長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 218-218, 2019.
1東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 2東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 3長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 218-218, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-180. 固相化リポソーム結合ゲルビーズを用いたコレステロール引き抜き能測定法の従来法との比較
堀内優奈1, 南部真由1, 頼劭睿2, 戸塚実1,3, 大川龍之介1
1東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 2東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 3長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 218-218, 2019.
1東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端分析検査学分野, 2東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 先端分析検査学分野, 3長野県立こども病院 生命科学研究センター
臨床病理 67 (suppl) 218-218, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-181. 健診業務における肝炎ウイルス陽性者の掘り起こしと臨床検査技師の肝炎コーディネーターとしての役割
瀬尾京子1, 池田房雄2, 小倉俊郎2, 篠山佳世1, 岡崎優美子1
1佐藤病院 検査健診科, 2佐藤病院 内科
臨床病理 67 (suppl) 219-219, 2019.
1佐藤病院 検査健診科, 2佐藤病院 内科
臨床病理 67 (suppl) 219-219, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-182. 当院検査部・輸血部で行なった職場アンケートの分析
O-183. 臨床検査技師の心理的安全性に関する調査
河合昭人1, 吉見珠美1, 高松久美子1, 堀口慎吾2, 根本淳3, 小林清1, 野尻明由美1, 小笠原洋治1, 池田勇一1, 海渡健1
1東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属病院 輸血・細胞治療部, 3東京慈恵会医科大学附属病院 病院病理部
臨床病理 67 (suppl) 220-220, 2019.
1東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属病院 輸血・細胞治療部, 3東京慈恵会医科大学附属病院 病院病理部
臨床病理 67 (suppl) 220-220, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-184. 当院におけるTR (トランスレーショナルリサーチ) 検査に対する取り組み
石垣知寛1,2, 高橋理1,2, 鈴木正人1,2, 長村文孝3,4, 東條有伸1,2
1東京大学医科学研究所附属病院 TR検証室, 2東京大学医科学研究所附属病院 検査部, 3東京大学医科学研究所附属病院 TR・治験センター, 4東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 先端医療開発推進分野
臨床病理 67 (suppl) 220-220, 2019.
1東京大学医科学研究所附属病院 TR検証室, 2東京大学医科学研究所附属病院 検査部, 3東京大学医科学研究所附属病院 TR・治験センター, 4東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 先端医療開発推進分野
臨床病理 67 (suppl) 220-220, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-185. 治験における臨床検査に関わるプロトコル逸脱事例の多角的分析
O-186. 採血室における患者満足アンケート調査と患者数分布解析による体制構築作り
岡宮佑太1, 吉岡秀樹1, 田中裕子2, 仲野俊成2, 角坂芳彦1, 神田晃1, 蔦幸治1
1関西医科大学附属病院 臨床検査部, 2関西医科大学附属病院 医療情報部
臨床病理 67 (suppl) 221-221, 2019.
1関西医科大学附属病院 臨床検査部, 2関西医科大学附属病院 医療情報部
臨床病理 67 (suppl) 221-221, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-187. 検査部の医療安全対策に対する貢献〜出向して得たものとは〜
小林葉子1, 田村孝子1, 山田辰一1, 三浦ひとみ1, 佐藤麻子2
1東京女子医科大学病院 中央検査部, 2東京女子医科大学病院 中央検査部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 222-222, 2019.
1東京女子医科大学病院 中央検査部, 2東京女子医科大学病院 中央検査部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 222-222, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-188. 医療安全統計に見る細胞診検査の問題点
池上喜久夫1, 橋本れの2, 高橋雛乃3, 古谷津純一1,4, 小野等1, 藤井豊1, 久保野勝男1, 長濱大輔1
1新潟医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健学専攻 医療技術安全管理学分野, 2寿泉堂綜合病院 検査科, 3山形県立中央病院 臨床工学部, 4獨協医科大学埼玉医療センター 病理部
臨床病理 67 (suppl) 222-222, 2019.
1新潟医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健学専攻 医療技術安全管理学分野, 2寿泉堂綜合病院 検査科, 3山形県立中央病院 臨床工学部, 4獨協医科大学埼玉医療センター 病理部
臨床病理 67 (suppl) 222-222, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-189. 群馬大学医学部附属病院における検査部医師のパニック値と検査室トラブルへの対応
木村孝穂1,2, 常川勝彦1,2, 小磯博美1,2,4, 加藤寿光1,2, 葭田明弘1,2,3, 宮下大地2, 平本卓1,2, 井上まどか2, 中嶋清美2, 村上正巳1,2
1群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学, 2群馬大学 医学部附属病院 検査部, 3群馬大学大学院 医学系研究科附属医学教育センター, 4群馬大学 医学部附属病院 感染制御部
臨床病理 67 (suppl) 223-223, 2019.
1群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学, 2群馬大学 医学部附属病院 検査部, 3群馬大学大学院 医学系研究科附属医学教育センター, 4群馬大学 医学部附属病院 感染制御部
臨床病理 67 (suppl) 223-223, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-190. 当院における高カリウムパニック報告の意識調査とDSS導入に向けた評価
潮崎裕也1, 畑中徳子2, 嶋田昌司1, 山本慶和2, 松尾収二1
1天理よろづ相談所病院 臨床検査部, 2天理医療大学 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 223-223, 2019.
1天理よろづ相談所病院 臨床検査部, 2天理医療大学 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 223-223, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-191. 重要異常値の提案とその運用方法 (第2報)
笹原美里1, 木村真依子1, 安田智美1, 松本さゆり1, 菊池裕子1, 奥住捷子2, 熊坂一成2
1AMG医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 検査技術科, 2AMG医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 224-224, 2019.
1AMG医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 検査技術科, 2AMG医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 224-224, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-192. 当院における不適切検体提出の現状と課題
新保敬1, 堀内裕次1, 池田眞由美1, 及川信次1, 福島篤仁1,2, 小飼貴彦1,2, 菱沼昭1,2
1獨協医科大学病院 臨床検査センター, 2獨協医科大学 感染制御・臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 224-224, 2019.
1獨協医科大学病院 臨床検査センター, 2獨協医科大学 感染制御・臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 224-224, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-193. 臨床検査部一丸となって取り組む初期臨床研修医の臨床検査研修
O-194. 医学生および初期研修医の超音波診断学教育における携帯型超音波診断装置の有用性
鯉渕晴美1, 藤井康友2, 紺野啓1, 山本さやか1, 谷口信行1, 山田俊幸1
1自治医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 2京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 臨床医科学講座
臨床病理 67 (suppl) 225-225, 2019.
1自治医科大学 医学部 臨床検査医学講座, 2京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 臨床医科学講座
臨床病理 67 (suppl) 225-225, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-195. 岩手医科大学医学部5年生の腹部超音波検査実習における男女学生の実習評価の検討と学生満足度
O-196. 腹部エコーシミュレーションモデルによる医学生への教育効果と習熟度要因についての検討
O-197. 形態鑑別教育ソフト (Web Pro) と細胞学習アプリ (Cell Atlas) を活用した血液形態学の学習効果
野田幸代1, 榊原佳奈枝1, 松本耕一2, 通山薫1
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2セラヴィジョン・ジャパン株式会社
臨床病理 67 (suppl) 227-227, 2019.
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2セラヴィジョン・ジャパン株式会社
臨床病理 67 (suppl) 227-227, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-198. 学生の目指す臨床検査技師 (在宅研修を通して)
O-199. B/T細胞両系統の形質をもつ混合表現型急性白血病の一例
石丸直樹1, 小池由佳子2, 米山彰子1
1国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 中央検査部, 2国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床検体検査部
臨床病理 67 (suppl) 228-228, 2019.
1国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 中央検査部, 2国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床検体検査部
臨床病理 67 (suppl) 228-228, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-200. Shwachman-Diamond症候群の経過観察中にAMLを発症した一症例
中上浩世1, 吉村稔1, 新倉康幸1, 石井幸雄2, 義岡孝子3, 富澤大輔4, 中舘尚也5, 石黒精5
1国立成育医療研究センター SRL検査室, 2国立成育医療研究センター 臨床検査部, 3国立成育医療研究センター 病理診断部, 4国立成育医療研究センター 血液腫瘍科, 5国立成育医療研究センター 血液内科
臨床病理 67 (suppl) 228-228, 2019.
1国立成育医療研究センター SRL検査室, 2国立成育医療研究センター 臨床検査部, 3国立成育医療研究センター 病理診断部, 4国立成育医療研究センター 血液腫瘍科, 5国立成育医療研究センター 血液内科
臨床病理 67 (suppl) 228-228, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-201. NG2陽性の芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の2例
入江礼香1, 岡田直樹2, 井上史江1, 櫻井香織1, 小林敏幸1, 丹羽欣正3, 丸岡隼人4
1神戸市立医療センター中央市民病院 LSIメディエンス検査室, 2神戸市立医療センター中央市民病院 血液内科, 3LSIメディエンス 西日本推進部, 4神戸市立医療センター中央市民病院 臨床検査技術部
臨床病理 67 (suppl) 229-229, 2019.
1神戸市立医療センター中央市民病院 LSIメディエンス検査室, 2神戸市立医療センター中央市民病院 血液内科, 3LSIメディエンス 西日本推進部, 4神戸市立医療センター中央市民病院 臨床検査技術部
臨床病理 67 (suppl) 229-229, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-202. 診断に苦慮した芽球形質細胞様樹状細胞腫瘍 (BPDCN) の一例
中村浩三, 高道豪紘, 池水麻衣, 越崎祐輔, 菅原昌章
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 臨床検査技術科・病理診断科
臨床病理 67 (suppl) 229-229, 2019.
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 臨床検査技術科・病理診断科
臨床病理 67 (suppl) 229-229, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-203. 骨髄浸潤を認めたMEITL (monomorphic epitheliotropic intestinal T-cell lymphoma) の1例
池田千秋, 小野剛司, 宮木聡恵, 吉村咲子, 有賀祐, 鬼頭桃子, 川村公彦, 松下弘道
国立がん研究センター中央病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 230-230, 2019.
国立がん研究センター中央病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 230-230, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-204. 汎血球減少の長期経過後に明らかとなったMarginal zone lymphoma様の骨髄原発リンパ腫
野上彩子1,2, 福田哲也2,3, 山本浩平4, 東田修二1
1東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部, 2東京医科歯科大学医学部附属病院 血液内科, 3鳥取大学医学部附属病院 血液内科, 4東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 包括病理学分野
臨床病理 67 (suppl) 230-230, 2019.
1東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部, 2東京医科歯科大学医学部附属病院 血液内科, 3鳥取大学医学部附属病院 血液内科, 4東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 包括病理学分野
臨床病理 67 (suppl) 230-230, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-205. 大腿筋肉内出血を契機に診断された後天性von Willebdrand症候群 (AVWS) 合併真性多血症 (ET) の1例
O-206. JAK2変異量の経時的増加とASXL1変異を認めた二次性骨髄線維症の1症例
森重彰博1, 岡山直子1, 中原由紀子1, 高木文也1, 西岡光昭1, 水野秀一1, 末廣寛2, 山崎隆弘1,2
1山口大学医学部附属病院 検査部, 2山口大学大学院医学系研究科 臨床検査・腫瘍学講座
臨床病理 67 (suppl) 231-231, 2019.
1山口大学医学部附属病院 検査部, 2山口大学大学院医学系研究科 臨床検査・腫瘍学講座
臨床病理 67 (suppl) 231-231, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-207. Charcot-Leyden結晶を認めた好酸球増加を伴わないMDS-MLDの一症例
安福明子1, 今田昌秀1, 高橋佳子1, 河口豊1, 通山薫1,2
1川崎医科大学附属病院 中央検査部, 2川崎医科大学 検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 232-232, 2019.
1川崎医科大学附属病院 中央検査部, 2川崎医科大学 検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 232-232, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-208. 皮膚色素沈着を主訴としたChediak-Higashi症候群の一症例
鶴見奈央1, 難波剛正1, 山下計太1, 山中勝正1, 坂口公祥2, 岩泉守哉1,3, 前川真人1,3
1浜松医科大学 医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学 医学部附属病院 小児科, 3浜松医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 232-232, 2019.
1浜松医科大学 医学部附属病院 検査部, 2浜松医科大学 医学部附属病院 小児科, 3浜松医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 232-232, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-209. 骨髄塗抹標本にて非結核性抗酸菌が検出された血球貪食症候群の1例
松澤真由美1, 野木岐実子1, 豊岡亮平1, 大澤健1, 厚川喜子1, 小松和典1, 松尾琢二2, 白藤尚毅2, 古川泰司1,3
1帝京大学医学部附属病院 中央検査部, 2帝京大学医学部 内科学講座, 3帝京大学医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 233-233, 2019.
1帝京大学医学部附属病院 中央検査部, 2帝京大学医学部 内科学講座, 3帝京大学医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 233-233, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-210. 末梢血塗抹標本に裸核巨核球が出現する病態
池淵研二, 高瀬由美子, 庄司朋子, 佐々木志穂, 山下智美, 丸山裕美, 武内信一
埼玉医科大学病院中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 233-233, 2019.
埼玉医科大学病院中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 233-233, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-211. ミトコンドリア機能低下とリソソーム機能の新規連関
内海健1,2, 康東天2
1九州大学 院医 保健学部門 検査技術科, 2九州大学 院医 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 234-234, 2019.
1九州大学 院医 保健学部門 検査技術科, 2九州大学 院医 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 234-234, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-212. サルコペニアのオートファジーとレナラーゼ酵素の関与について
吉田保子1,2, 時野谷勝幸3, 菅澤威仁2, 青木海3, 小野成幸4, 竹越一博2
1つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科, 2筑波大学 医学医療系, 3筑波大学大学院 人間総合科学研究科, 4筑波大学 医学群 医学類
臨床病理 67 (suppl) 234-234, 2019.
1つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科, 2筑波大学 医学医療系, 3筑波大学大学院 人間総合科学研究科, 4筑波大学 医学群 医学類
臨床病理 67 (suppl) 234-234, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-213. 嗅球ドーパミン作動性ニューロンに対するエストロゲンの影響
O-214. 精神疾患の原因解明を目指した基礎的研究 : マウスの救助様行動の解析
O-215. てんかんキンドリングモデルにおける細胞外マトリックス分子の変化の解析
O-216. 当院における胸部下行・胸腹部大動脈瘤人工血管置換術での術中運動誘発電位モニタリングの現状分析
油野岳夫1, 中出祐介1, 中田晶子1, 宮嶋良康1, 寺上貴子1, 大江宏康1, 森三佳1, 林研至1, 酒井佳夫1,2, 和田隆志1,2
1金沢大学附属病院 検査部, 2金沢大学大学院 腎病態統御学
臨床病理 67 (suppl) 236-236, 2019.
1金沢大学附属病院 検査部, 2金沢大学大学院 腎病態統御学
臨床病理 67 (suppl) 236-236, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-217. ニューラルネットワークによる体性感覚誘発電位検査のクラスタリングの検討
大江宏康1, 油野岳夫1, 中田晶子1, 中出祐介1, 森三佳1, 林研至1, 酒井佳夫1,2, 和田隆志1,2
1金沢大学附属病院 検査部, 2金沢大学大学院 腎病態統御学
臨床病理 67 (suppl) 237-237, 2019.
1金沢大学附属病院 検査部, 2金沢大学大学院 腎病態統御学
臨床病理 67 (suppl) 237-237, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-218. SNPと心拍変動を組み合わせた頭痛鑑別システムの構築と検証
平千明1, 花輪みさき2, 千田実穂3, 矢崎正英1
1信州大学 学術研究院 保健学系, 2信州大学 医学部附属病院 臨床検査部, 3日野市立病院 診療技術部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 237-237, 2019.
1信州大学 学術研究院 保健学系, 2信州大学 医学部附属病院 臨床検査部, 3日野市立病院 診療技術部 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 237-237, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-219. 脳磁図検査における信頼容積 (confidence volume) の有用性について
O-220. 病的共同運動発症患者における瞬目顔面筋反射
笠原ゆかり1, 柴山沙織1, 畠田典子1, 黒田美穂1, 井垣歩1, 大田重人2, 小柴賢洋3
1兵庫医科大学病院 臨床検査技術部, 2兵庫医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 3兵庫医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 238-238, 2019.
1兵庫医科大学病院 臨床検査技術部, 2兵庫医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 3兵庫医科大学 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 238-238, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-221. 心肺蘇生後に診断された球麻痺型筋萎縮性側索硬化症の1例
O-222. 中国五県のCRE・CPE分布状況〜施設データと菌株提供による解析〜
樫山誠也1,2, 横崎典哉2
1広島大学病院 診療支援部 臨床検査部門, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 239-239, 2019.
1広島大学病院 診療支援部 臨床検査部門, 2広島大学病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 239-239, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-223. 地域中核病院における外来診療時の血液培養検査の現状
本橋涼1, 橋本亜美1, 齋藤はるか1, 松井菜摘1, 波多野佳彦1, 奥住捷子1,3, 菊池裕子1, 熊坂一成2
1上尾中央総合病院 診療技術部 検査技術科, 2上尾中央総合病院 臨床検査科, 3獨協医科大学病院 感染制御センター
臨床病理 67 (suppl) 240-240, 2019.
1上尾中央総合病院 診療技術部 検査技術科, 2上尾中央総合病院 臨床検査科, 3獨協医科大学病院 感染制御センター
臨床病理 67 (suppl) 240-240, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-224. 過去5年間における血液培養分離菌の検出状況に関する疫学的検討
辻原佳人1, 川口将也2, 山口勇人2, 木村聡2
1昭和大学BML 細菌検査室, 2昭和大学横浜市北部病院 臨床病理診断科
臨床病理 67 (suppl) 240-240, 2019.
1昭和大学BML 細菌検査室, 2昭和大学横浜市北部病院 臨床病理診断科
臨床病理 67 (suppl) 240-240, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-225. 当院で過去12年間に血液培養から検出されたCandida属のMALDI-TOF MSを用いた再同定と経年的変化の検討
古橋一樹, 名倉理教, 長尾侑紀, 太田悠介, 石川仁子, 岩泉守哉, 前川真人
浜松医科大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 241-241, 2019.
浜松医科大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 241-241, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-226. VRE環境培養における増菌培養の有用性
矢島尚子1, 北中明1, 通山薫2
1川崎医科大学総合医療センター, 2川崎医科大学附属病院
臨床病理 67 (suppl) 241-241, 2019.
1川崎医科大学総合医療センター, 2川崎医科大学附属病院
臨床病理 67 (suppl) 241-241, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-227. 海外入院歴のある患者の入院時における監視培養の実施状況と分離菌について
浅原美和1, 石垣しのぶ1, 厚川喜子1, 佐々木潤平1,2, 市川りさ1, 上村佑太1,2, 松永直久2, 斧康雄3, 古川泰司4
1帝京大学医学部附属病院 中央検査部, 2帝京大学医学部附属病院 感染制御部, 3帝京大学医学部 微生物講座, 4帝京大学医学部 臨床検査学
臨床病理 67 (suppl) 242-242, 2019.
1帝京大学医学部附属病院 中央検査部, 2帝京大学医学部附属病院 感染制御部, 3帝京大学医学部 微生物講座, 4帝京大学医学部 臨床検査学
臨床病理 67 (suppl) 242-242, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-228. 全ゲノム増幅により疣腫から起炎菌が同定できたStreptococcus mutansによる感染性心内膜炎の1例
平尾千尋1, 荒木光二1, 小倉航1, 井田陽子1, 米谷正太1, 関口久美子1, 大塚弘毅1,2, 大西宏明1,2, 渡邊卓2
1杏林大学医学部付属病院 臨床検査部, 2杏林大学 医学部臨床検査医学教室
臨床病理 67 (suppl) 242-242, 2019.
1杏林大学医学部付属病院 臨床検査部, 2杏林大学 医学部臨床検査医学教室
臨床病理 67 (suppl) 242-242, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-229. Streptococcus agalactiaeによる感染性心内膜炎と考えられた1剖検例
下釜達朗1, 石川雄太2, 柴田美智代2, 西堂園紀子2, 金城満1,2
1製鉄記念八幡病院 病理診断科, 2製鉄記念八幡病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 243-243, 2019.
1製鉄記念八幡病院 病理診断科, 2製鉄記念八幡病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 243-243, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-230. 腎盂腎炎に第3セフェム系が投与されカルバペネム耐性ESBL産生大腸菌が出現した1症例
石川雄太, 柴田美智代, 宮原望, 西堂園紀子, 下釜達朗, 金城満
製鉄記念八幡病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 243-243, 2019.
製鉄記念八幡病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 243-243, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-231. 創部よりEwingella americanaが検出された1例
O-232. 臍帯血移植後に血液培養から検出されたGranulicatella adiacensの一症例
田村昌代1, 河口豊2, 石松昌己2, 村上悦子2, 高木理恵子2, 長山香織2, 北中明1, 通山薫2
1川崎医科大学総合医療センター, 2川崎医科大学附属病院
臨床病理 67 (suppl) 244-244, 2019.
1川崎医科大学総合医療センター, 2川崎医科大学附属病院
臨床病理 67 (suppl) 244-244, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-233. セフトリアキソン投与中止後に急性胆管炎を発症した偽胆石症の1例
山田勝也1, 坂本啓1,2, 木村由美子1, 賀来敬仁1,2, 柳原克紀1,2
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学
臨床病理 67 (suppl) 245-245, 2019.
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学
臨床病理 67 (suppl) 245-245, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-234. 頚動脈エコーで指摘される甲状腺腫瘤性疾患に関する検討
桑原夏海, 木村孝穂, 岡田顕也, 市野智子, 澤田裕也, 牛木和美, 中嶋清美, 常川勝彦, 荒木修, 加藤寿光, 村上正巳
群馬大学 医学部 附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 245-245, 2019.
群馬大学 医学部 附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 245-245, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-235. 甲状腺超音波検査を契機に発見された咽頭食道憩室の一例
山本真美1, 島崎睦1, 小谷唯菜1, 久保遥1, 宮尾恵示1, 山中茂雄1, 上岡樹生1, 横山彰仁1,2
1高知大学医学部附属病院 検査部, 2高知大学医学部附属病院呼吸器内科
臨床病理 67 (suppl) 246-246, 2019.
1高知大学医学部附属病院 検査部, 2高知大学医学部附属病院呼吸器内科
臨床病理 67 (suppl) 246-246, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-236. 出生前診断となりうる産科超音波検査の追跡調査
渥美治世1, 浅井さとみ1, 山田真弓2, 下野浩一2, 伊東遥3, 土井美果3, 石本人士4, 和泉俊一郎4, 宮地勇人1
1東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学, 2東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科, 3東海大学医学部付属病院 臨床検査科, 4東海大学 医学部 専門診療学系 産婦人科学
臨床病理 67 (suppl) 246-246, 2019.
1東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学, 2東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科, 3東海大学医学部付属病院 臨床検査科, 4東海大学 医学部 専門診療学系 産婦人科学
臨床病理 67 (suppl) 246-246, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-237. 関節リウマチ患者の予後予測に最適な関節エコー検査部位およびカットオフ値の検討
松尾英将1, 今村朱里1, 清水円1, 辻侑子1, 中坊周一郎2, 橋本求3, 伊藤宣4, 藤井康友1
1京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻, 2京都大学 大学院医学研究科 臨床免疫学, 3京都大学 医学部附属病院 リウマチセンター, 4京都大学 医学部附属病院 整形外科
臨床病理 67 (suppl) 247-247, 2019.
1京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻, 2京都大学 大学院医学研究科 臨床免疫学, 3京都大学 医学部附属病院 リウマチセンター, 4京都大学 医学部附属病院 整形外科
臨床病理 67 (suppl) 247-247, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-238. 皮膚付属器腫瘍 - 汗腺系腫瘍と毛包系腫瘍 -の超音波検査所見
森吉美穂1, 千種佐知子2, 九谷恵子2, 武内信一2, 池淵研二1
1埼玉医科大学 臨床検査医学, 2埼玉医科大学 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 247-247, 2019.
1埼玉医科大学 臨床検査医学, 2埼玉医科大学 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 247-247, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-239. 凝固第XIII因子の活性化に対する直接トロンビン阻害薬の効果についての反応速度論的解析
藤森祐多1, 涌井昌俊2, 中村祥子3, 岡周作3, 黒田裕子3, 近藤佳乃3, 中川央充3, 片桐尚子3, 村田満2
1慶應義塾大学病院 輸血・細胞療法センター, 2慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学, 3慶應義塾大学病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 248-248, 2019.
1慶應義塾大学病院 輸血・細胞療法センター, 2慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学, 3慶應義塾大学病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 248-248, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-240. 凝固線溶波形解析に基づくin vitroでの直接トロンビン阻害薬の線溶への影響に関する検討
岡周作1, 片桐尚子1, 涌井昌俊2, 藤森祐多3, 黒田裕子1, 中村祥子1, 近藤佳乃1, 中川央充1, 村田満2
1慶應義塾大学病院 臨床検査科, 2慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学, 3慶應義塾大学病院 臨床検査技術室
臨床病理 67 (suppl) 248-248, 2019.
1慶應義塾大学病院 臨床検査科, 2慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学, 3慶應義塾大学病院 臨床検査技術室
臨床病理 67 (suppl) 248-248, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-241. 心房細動アブレーション治療における可溶性トロンボモジュリンと循環miRNAの動態
波野史典1,2, 山口宗一1,2, 前之園隆一1, 入來泰久3, 二宮雄一3, 市來仁志3, 政元いずみ1, 大石充3, 堀内正久4, 橋口照人1,2, 丸山征郎5
1鹿児島大学病院 検査部, 2鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学, 3鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学, 4鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 衛生学・健康増進医学, 5鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 システム血栓制御学講座
臨床病理 67 (suppl) 249-249, 2019.
1鹿児島大学病院 検査部, 2鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学, 3鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学, 4鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 衛生学・健康増進医学, 5鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 システム血栓制御学講座
臨床病理 67 (suppl) 249-249, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-242. 急性前骨髄性白血病に合併した播種性血管内凝固症候群の管理について
平川結梨1, 竹中圭1, 大幡真也1, 神吉香織2, 片岡智美2, 森本和秀2, 橋本ひろみ2, 杉本健1
1北播磨総合医療センター 血液腫瘍内科, 2北播磨総合医療センター 中央検査室
臨床病理 67 (suppl) 249-249, 2019.
1北播磨総合医療センター 血液腫瘍内科, 2北播磨総合医療センター 中央検査室
臨床病理 67 (suppl) 249-249, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-243. 生命予後を評価指標とした感染症DICに対する日本血栓止血学会DIC診断基準の最適化
近藤裕子1, 武田裕子1, 野崎順子2, 川村雅英2, 船越信介3, 関根和彦4, 窓岩清治5
1東京都済生会中央病院 臨床検査科, 2LSIメディエンス 診断薬事業本部, 3東京都済生会中央病院 腫瘍内科, 4東京都済生会中央病院 救命救急センター, 5東京都済生会中央病院 臨床検査医学科
臨床病理 67 (suppl) 250-250, 2019.
1東京都済生会中央病院 臨床検査科, 2LSIメディエンス 診断薬事業本部, 3東京都済生会中央病院 腫瘍内科, 4東京都済生会中央病院 救命救急センター, 5東京都済生会中央病院 臨床検査医学科
臨床病理 67 (suppl) 250-250, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-244. がん関連血栓塞栓症の早期診断と治療効果判定に有用な臨床検査系の確立
森山雅人1, 松田将門2, 小宮山豊3, 鈴木健史4, 末武司4, 佐々木健太1, 齋木琢郎1, 周啓亮1, 松本吉史1, 西條康夫1
1新潟大学大学院 医歯学総合研究科 腫瘍内科学分野, 2新潟大学医歯学総合病院 検査部, 3北陸大学 医療保健学部, 4シスメックス株式会社
臨床病理 67 (suppl) 250-250, 2019.
1新潟大学大学院 医歯学総合研究科 腫瘍内科学分野, 2新潟大学医歯学総合病院 検査部, 3北陸大学 医療保健学部, 4シスメックス株式会社
臨床病理 67 (suppl) 250-250, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-245. フィブリンに全く転換できないリコンビナントフィブリノゲンγD318Yの機能解析
上條途夢1, 依田将宏1, 海藤貴大1, 平千明2, 奥村伸生2
1信州大学 大学院 修士課程 医学系研究科 保健学専攻, 2信州大学 学術研究院 保健学系 検査技術科学専攻
臨床病理 67 (suppl) 251-251, 2019.
1信州大学 大学院 修士課程 医学系研究科 保健学専攻, 2信州大学 学術研究院 保健学系 検査技術科学専攻
臨床病理 67 (suppl) 251-251, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-246. 血友病Aにおけるassay discrepancy評価のための凝固一段法試薬のバリデーション
鈴木敦夫1, 鈴木伸明2, 兼松毅3, 安藤善孝1, 松下正2,3
1名古屋大学 医学部附属病院 医療技術部 臨床検査部門, 2名古屋大学 医学部附属病院 輸血部, 3名古屋大学 医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 251-251, 2019.
1名古屋大学 医学部附属病院 医療技術部 臨床検査部門, 2名古屋大学 医学部附属病院 輸血部, 3名古屋大学 医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 251-251, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-247. 凝固・線溶波形を用いた病態解析 - 血友病Aにおける早期線溶 -
松本智子1, 辻井温1, 畑中徳子1, 堀江修1, 戸田好信1, 熊野穣3, 篠原翔3, 新井信夫3, 松尾収二2
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2天理よろづ相談所病院, 3シスメックス株式会社
臨床病理 67 (suppl) 252-252, 2019.
1天理医療大学 医療学部 臨床検査学科, 2天理よろづ相談所病院, 3シスメックス株式会社
臨床病理 67 (suppl) 252-252, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-248. 交差混合試験は凝固因子欠乏を示したが明らかな病因遺伝子変異が検出されなかった高齢者の第V因子欠乏症
篠澤圭子1, 天野景裕1,2, 金子誠2, 備後真登2, 近澤悠志2, 宮下竜伊2, 萩原剛2, 稲葉浩2, 木内英2, 福武勝幸1,2
1東京医科大学 血液凝固異常症遺伝子研究寄附講座, 2東京医科大学 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 252-252, 2019.
1東京医科大学 血液凝固異常症遺伝子研究寄附講座, 2東京医科大学 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 252-252, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-249. 指定難病に即したアンチトロンビン活性測定標準化への試み
内藤澄悦1,4, 家子正裕2,4, 森下英理子3,4, 日本AT標準化WG4
1北海道医療大学病院 臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科学分野, 3金沢大学医薬保健研究域保健学系病態検査学, 4日本アンチトロンビン標準化ワーキンググループ
臨床病理 67 (suppl) 253-253, 2019.
1北海道医療大学病院 臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科学分野, 3金沢大学医薬保健研究域保健学系病態検査学, 4日本アンチトロンビン標準化ワーキンググループ
臨床病理 67 (suppl) 253-253, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-250. Point of Care Testing (POCT) と災害 : システムレビュー
越智小枝1,2, 政木隆博1, 野尻明由美1, 川口憲治1, 吉田博1,2, 松浦知和1
1東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座, 2東京慈恵医科大学付属柏病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 253-253, 2019.
1東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座, 2東京慈恵医科大学付属柏病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 253-253, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-251. 各種インフルエンザ検査キットの比較検討
池内絢香, 森田真紀子, 中西加代子, 西山有紀子, 長尾美紀
京都大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 254-254, 2019.
京都大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 254-254, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-252. 血糖測定用POCT機器とICTを用いた院内血糖管理システムの構築
高門美沙季, 高田康徳, 川村良一, 大澤春彦
愛媛大学大学院 医学系研究科 糖尿病内科学
臨床病理 67 (suppl) 254-254, 2019.
愛媛大学大学院 医学系研究科 糖尿病内科学
臨床病理 67 (suppl) 254-254, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-253. 赤血球中ポリグルタミル化メトトレキサートに影響を与える臨床指標と肝障害の研究
高橋未帆1, 齋藤敏晴1, 森あやの1, 柴田美帆1, 西田美和2, 高橋宗史2, 旗智さおり2, 千藤荘3, 辻剛4, 熊谷俊一1,2
1社会医療法人神鋼記念会 総合医学研究センター, 2社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 膠原病リウマチセンター, 3神戸大学医学部付属病院 膠原病リウマチ内科, 4つじリウマチ科内科
臨床病理 67 (suppl) 255-255, 2019.
1社会医療法人神鋼記念会 総合医学研究センター, 2社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 膠原病リウマチセンター, 3神戸大学医学部付属病院 膠原病リウマチ内科, 4つじリウマチ科内科
臨床病理 67 (suppl) 255-255, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-254. 当院毒劇物解析室における20年間の分析状況
森永睦子1, 古川聡子1, 河口豊1, 通山薫1,2
1川崎医科大学附属病院 中央検査部, 2川崎医科大学 検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 255-255, 2019.
1川崎医科大学附属病院 中央検査部, 2川崎医科大学 検査診断学
臨床病理 67 (suppl) 255-255, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-255. 少数個転移性肝腫瘍に対する体幹部定位放射線療法に伴うradiation-induced liver diseaseの検討
真里谷靖1, 山田恭吾2, 門前暁3, 千葉満3
1むつ総合病院 放射線科, 2むつ総合病院 外科, 3弘前大学大学院 保健学研究科
臨床病理 67 (suppl) 256-256, 2019.
1むつ総合病院 放射線科, 2むつ総合病院 外科, 3弘前大学大学院 保健学研究科
臨床病理 67 (suppl) 256-256, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-256. 急性肝不全に伴う肝性脳症発症機構の解明と新規診断・治療法の開発に向けた基礎的検討
政木隆博, 目崎喜弘, 越智小枝, 野尻明由美, 松浦知和
東京慈恵会医科大学 医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 256-256, 2019.
東京慈恵会医科大学 医学部 臨床検査医学講座
臨床病理 67 (suppl) 256-256, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-257. 非アルコール性脂肪性肝炎マウスの脂肪組織由来再生 (幹) 細胞と肝修復再生療法
酒井佳夫1,2, 和田隆志1,3
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学附属病院消化器内科, 3金沢大学附属病院腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 257-257, 2019.
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学附属病院消化器内科, 3金沢大学附属病院腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 257-257, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-258. B型肝炎ウイルスの生活環におけるエンドサイトーシス経路の役割
宮下凜太郎, 名仁澤英里, 園玲華, 玉置優貴, 林由美, 石川哲也
名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻
臨床病理 67 (suppl) 257-257, 2019.
名古屋大学大学院 医学系研究科 医療技術学専攻
臨床病理 67 (suppl) 257-257, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-259. B型肝炎ウイルストランスジェニックマウスにおける肝細胞の小胞体ストレスと肝障害重症化機序
園玲華, 石川哲也, 林由美, 名仁澤英里, 玉置優貴, 宮下凛太郎
名古屋大学大学院 医学系研究科
臨床病理 67 (suppl) 258-258, 2019.
名古屋大学大学院 医学系研究科
臨床病理 67 (suppl) 258-258, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-260. 全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-2000によるオートタキシン測定試薬の性能評価
家原暉恵1, 糸賀仁美1, 畑伸顕1, 前田育宏1, 日高洋2
1大阪大学医学部附属病院 医療技術部 検査部門, 2大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 258-258, 2019.
1大阪大学医学部附属病院 医療技術部 検査部門, 2大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 258-258, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-261. 肝線維化マーカー「オートタキシン」と肝線維化予測指標の比較検討
梅村明1, 酒本美由紀1, 山中基子1, 堀田多恵子1, 康東天1,2
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 259-259, 2019.
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 259-259, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-262. HCV患者におけるIFN-free DAA治療前後の血中オートタキシン濃度の比較検討
滝沢恵津子1, 武村和哉1, 田守昭博2, 中前美佳1,3, 久保田浩1, 日野雅之1,3
1大阪市立大学医学部附属病院 中央臨床検査部, 2大阪市立大学大学院 医学研究科 肝胆膵病態内科学, 3大阪市立大学大学院 医学研究科 血液腫瘍制御学
臨床病理 67 (suppl) 259-259, 2019.
1大阪市立大学医学部附属病院 中央臨床検査部, 2大阪市立大学大学院 医学研究科 肝胆膵病態内科学, 3大阪市立大学大学院 医学研究科 血液腫瘍制御学
臨床病理 67 (suppl) 259-259, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-263. 血清肝線維化マーカーELF scoreの検討
黒田紀行1, 藤田浩二2, 荒井健1, 井町仁美3, 村尾孝児3, 正木勉2
1香川大学 医学部附属病院 検査部, 2香川大学 医学部 消化器神経内科学, 3香川大学 医学部 内分泌代謝先端医療臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 260-260, 2019.
1香川大学 医学部附属病院 検査部, 2香川大学 医学部 消化器神経内科学, 3香川大学 医学部 内分泌代謝先端医療臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 260-260, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-264. LC / MSによる糖尿病性腎症患者の尿中コレステリルエステル定量分析
惠淑萍1, 三浦祐介2, 辻川諒哉1, 櫻井俊宏1, 高田康徳3, 千葉仁志4
1北海道大学 大学院保健科学研究院, 2群馬パース大学 保健科学部 検査技術科, 3愛媛大学大学院医学系研究科 糖尿病内科・臨床検査医学講座, 4札幌保健医療大学
臨床病理 67 (suppl) 260-260, 2019.
1北海道大学 大学院保健科学研究院, 2群馬パース大学 保健科学部 検査技術科, 3愛媛大学大学院医学系研究科 糖尿病内科・臨床検査医学講座, 4札幌保健医療大学
臨床病理 67 (suppl) 260-260, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-265. 尿中脂質メディエーターの測定における前処理法の検討
森田賢史1, 蔵野信1,2, 坂井英里1, 矢冨裕1,2
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 261-261, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 261-261, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-266. グリセロリゾリン脂質の網羅的測定のための採血管の開発
吉川直之1, 蔵野信1,2, 矢冨裕1,2
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 261-261, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座 臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 261-261, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-267. 血液透析患者におけるアディポネクチンの臨床規定因子の解析とそのHDL動態への影響 - 性差に着目して -
木戸口周平1, 武田泉1, 今本徹1, 竹内貴洋1, 増永慎也1, 川田知恵子2, 宮崎良一3, 岩野正之4, 木村秀樹1
1福井大学医学部附属病院 検査部, 2藤田記念病院 臨床検査科, 3藤田記念病院 内科, 4福井大学医学部附属病院 腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 262-262, 2019.
1福井大学医学部附属病院 検査部, 2藤田記念病院 臨床検査科, 3藤田記念病院 内科, 4福井大学医学部附属病院 腎臓内科
臨床病理 67 (suppl) 262-262, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-268. ケモカインCCL2とアディポネクチンの冠動脈プラークにおける意義
藤田まこと1, 山本浩靖1, 吉田奈央1, 松岡哲郎2, 木原進士1
1大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻 生体情報科学講座 心血管代謝学研究室, 2兵庫県立西宮病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 262-262, 2019.
1大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻 生体情報科学講座 心血管代謝学研究室, 2兵庫県立西宮病院 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 262-262, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-269. アディポネクチンのWntシグナル抑制作用機序の検討
柴田陽, 山本浩靖, 日野里衣子, 木原進士
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻
臨床病理 67 (suppl) 263-263, 2019.
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻
臨床病理 67 (suppl) 263-263, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-270. 健常者血漿・血清エクソソーム中のリゾリン脂質成分の解析
志村拓也1, 蔵野信1,2, 矢冨裕1,2
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 263-263, 2019.
1東京大学 医学部附属病院 検査部, 2東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座臨床病態検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 263-263, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-271. 大腸菌におけるリゾリン脂質 - ジアシルリン脂質系の役割についての検討
上市裕子1,3, 蔵野信1,2, 齋藤良一3, 矢冨裕1,2
1東京大学医学部附属病院 検査部, 2東京大学 大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座 臨床病態検査医学, 3東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 分子病原体検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 264-264, 2019.
1東京大学医学部附属病院 検査部, 2東京大学 大学院 医学系研究科 内科学専攻 病態診断医学講座 臨床病態検査医学, 3東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 分子病原体検査学分野
臨床病理 67 (suppl) 264-264, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-272. 肝細胞株におけるアラキドン酸またはドコサヘキサエン酸添加時のリゾリン脂質の変動とその生理的意義の検討
西川尚子, 蔵野信, Baasanjav Uranbileg, 池田均, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 264-264, 2019.
東京大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 264-264, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-273. S1Pリアーゼの肝再生における役割の検討
影山祐子, Baasanjav Uranbileg, 蔵野信, 池田均, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 265-265, 2019.
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 265-265, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-274. リゾホスファチジルセリンは肝線維化に関与する
西川尚子, 蔵野信, Baasanjav Uranbileg, 池田均, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 265-265, 2019.
東京大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 265-265, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-275. Possible involvement of PS-PLA1 and lysophosphatidylserine receptor 1 in hepatocellular carcinoma
バーサンジャブ ウランビレグ, 蔵野信, 佐藤雅哉, 池田均, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 検査部
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 266-266, 2019.
東京大学医学部附属病院 検査部
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 266-266, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1. Construction of Information System for the Sample Flow
Yi-Fang Lai, Yu-Hsuan Yang, Ya-Ting Chou, Yu-Chi Hsu, Li-Ching Wu
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 267-267, 2019.
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 267-267, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2. Using the information system to establish a process for adding testing medical orders
Yi-Ru Chen, Ya-Ting Chou, Yu-Hsuan Yang, Li-Ching Wu
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 267-267, 2019.
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 267-267, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-3. Cobas8000 <801> による副腎皮質刺激ホルモン測定試薬の基礎的検討
山本梨絵1, 今野裕子1, 平澤裕之1, 鎌田由美子1, 小林則子1, 嵯峨知生1,2, 植木重治1,2, 廣川誠1,2
1秋田大学医学部附属病院 中央検査部, 2秋田大学医学系研究科 総合診療・検査診断学講座
臨床病理 67 (suppl) 268-268, 2019.
1秋田大学医学部附属病院 中央検査部, 2秋田大学医学系研究科 総合診療・検査診断学講座
臨床病理 67 (suppl) 268-268, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-4. 健常人における肝性リパーゼ (Hepatic Triglyceride Lipase) と甲状腺機能の検討
長澤拓海1,2, 坂巻浩二3, 時田佳治4, 小林淳二5, 宮下かずや6, 深町勇6, 中嶋克行1, 中嶋清美2, 村上正巳1,2
1群馬大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 2群馬大学附属病院検査部, 3医療法人社団日高会日高病院健診センター, 4群馬大学大学院保健学研究科, 5東邦大学内科学講座, 6株式会社免疫生物研究所
臨床病理 67 (suppl) 268-268, 2019.
1群馬大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 2群馬大学附属病院検査部, 3医療法人社団日高会日高病院健診センター, 4群馬大学大学院保健学研究科, 5東邦大学内科学講座, 6株式会社免疫生物研究所
臨床病理 67 (suppl) 268-268, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-5. 甲状腺関連検査の測定方法変更が診療に及ぼす影響
春日仁志1, 高木潤子2, ダラマジャブ ナランツァツァル2, 佐野俊一3, 大竹千生2, 谷浩也3, 高見昭良4
1愛知医科大学 医学部, 2愛知医科大学 医学部 内科学講座内分泌・代謝内科, 3愛知医科大学病院 中央臨床検査部, 4愛知医科大学 医学部 内科学講座血液内科
臨床病理 67 (suppl) 269-269, 2019.
1愛知医科大学 医学部, 2愛知医科大学 医学部 内科学講座内分泌・代謝内科, 3愛知医科大学病院 中央臨床検査部, 4愛知医科大学 医学部 内科学講座血液内科
臨床病理 67 (suppl) 269-269, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-6. CA19-9の機種間による測定値差の検討と考察
渡邊剛, 三橋知明, 竹下享典, 室谷孝志
埼玉医科大学総合医療センター 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 269-269, 2019.
埼玉医科大学総合医療センター 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 269-269, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-7. CA19-9無効検査削減の試み
藤野恵子1, 堀田多恵子1, 前田茜1, 榎本麻里1, 松尾綾花1, 蒲原香苗1, 山口恭子1, 酒本美由紀1, 山中基子1, 康東天1,2
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 270-270, 2019.
1九州大学病院 検査部, 2九州大学大学院医学研究院 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 270-270, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-8. 当院におけるNT-pro BNPとCA125の関連性
幸下和矢1, 西村典孝1, 馬場みなみ1, 松本成良1, 岩永祐季1, 重石ゆうい1, 古賀寛枝1, 臼井哲也1, 賀来敬仁2, 宇野直輝2, 坂本啓2, 森永芳智2, 長谷川寛雄2, 柳原克紀2
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野
臨床病理 67 (suppl) 270-270, 2019.
1長崎大学病院 検査部, 2長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野
臨床病理 67 (suppl) 270-270, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-9. Case report : The laboratory uses the clinical data to interpret the M-protein
Yi-Fang Lai, Ya-Ting Chou, Yu-Hsuan Yang, Li-Ching Wu
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 271-271, 2019.
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 271-271, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-10. Use external proficiency test evaluation to improve RPR testing quality
Yi-Ru Chen, Ya-Ting Chou, Yu-Hsuan Yang, Li-Ching Wu
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 271-271, 2019.
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 271-271, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-11. 慢性腎臓病における尿細管リンおよび尿酸排泄と尿細管障害の関係 - 結晶化と腎障害の関係 -
岩津好隆1, 黒尾誠2, 小谷和彦3, 長田太助4, 山本さやか1, 鯉渕晴美1, 紺野啓1, 谷口信行1, 山田俊幸1
1自治医科大学 臨床検査医学講座, 2自治医科大学 分子病態治療研究センター抗加齢医学研究部, 3自治医科大学 地域医療学センター地域医療学部門, 4自治医科大学 内科学講座腎臓内科学部門
臨床病理 67 (suppl) 272-272, 2019.
1自治医科大学 臨床検査医学講座, 2自治医科大学 分子病態治療研究センター抗加齢医学研究部, 3自治医科大学 地域医療学センター地域医療学部門, 4自治医科大学 内科学講座腎臓内科学部門
臨床病理 67 (suppl) 272-272, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-12. 運動関連性低ナトリウム血症の発症リスクの検討
平山哲1, 一色美和1, 上野剛1, 平山安希子1, 堀敦詞1,3, 金持拓身2, 田村昌大2, 廣瀬伸良2, 三井田孝1
1順天堂大学 医学部 臨床検査医学, 2順天堂大学 スポーツ健康科学部 大学院スポーツ健康科学研究科, 3順天堂大学 大学院医学研究科 ゲノム・再生医療センター
臨床病理 67 (suppl) 272-272, 2019.
1順天堂大学 医学部 臨床検査医学, 2順天堂大学 スポーツ健康科学部 大学院スポーツ健康科学研究科, 3順天堂大学 大学院医学研究科 ゲノム・再生医療センター
臨床病理 67 (suppl) 272-272, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-13. C反応性蛋白質測定結果に与えるポリプロピレンチューブの原材料の影響
竹田悠太1, 小見和也2, 青木かおる3, 鈴木美和4
1株式会社 エスアールエル 研究開発本部 技術推進部, 2株式会社 エスアールエル 研究開発本部, 3株式会社 エスアールエル 検査本部 治験・特殊検査部, 4株式会社 エスアールエル 検査本部 免疫化学部
臨床病理 67 (suppl) 273-273, 2019.
1株式会社 エスアールエル 研究開発本部 技術推進部, 2株式会社 エスアールエル 研究開発本部, 3株式会社 エスアールエル 検査本部 治験・特殊検査部, 4株式会社 エスアールエル 検査本部 免疫化学部
臨床病理 67 (suppl) 273-273, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-14. Implement Automatic Verification System to Improve Efficiency of HbA1c Examination Workflow
Wei-Tse Hsu, Ya-Ting Chou, Yu-Hsuan Yang, Li-Ching Wu
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 273-273, 2019.
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 273-273, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-15. Performance evaluation of Procalcitonin by Abbot Architect i2000 on A3600 TLA and VIDAS Analyzer
Wei-Tse Hsu, Ya-Ting Chou, Yu-Hsuan Yang, Li-Ching Wu
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 274-274, 2019.
Division of Clinical Pathology, Chi Mei Medical Center
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 274-274, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-16. 白血病における細胞周期制御に関与する偽遺伝子の解析
奥橋佑基1,2, 東田修二2
1東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科, 2東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 274-274, 2019.
1東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科, 2東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 臨床検査医学分野
臨床病理 67 (suppl) 274-274, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-17. ヒト白血病細胞株における新規MEK1 / 2阻害剤ビニメチニブの効果
榊原佳奈枝1,4, 辻岡貴之2, 木田潤一郎2,3, 中原貴子1, 末盛晋一郎2, 北中明1,2, 荒尾雄二郎4, 通山薫1,2
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2川崎医科大学 検査診断学, 3香川大学 医学部付属病院 血液・免疫・呼吸器内科, 4岡山大学 大学院 保健学研究科
臨床病理 67 (suppl) 275-275, 2019.
1川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科, 2川崎医科大学 検査診断学, 3香川大学 医学部付属病院 血液・免疫・呼吸器内科, 4岡山大学 大学院 保健学研究科
臨床病理 67 (suppl) 275-275, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-18. Srcチロシンキナーゼ抑制によるCALR変異を有する骨髄増殖性腫瘍の増殖抑制
木田潤一郎1,3, 榊原佳奈枝1, 辻岡貴之1, 末盛晋一郎1, 下田和哉2, 通山薫1, 北中明1
1川崎医科大学 検査診断学, 2宮崎大学 医学部 内科学講座 消化器血液学分野, 3香川大学 医学部 血液・免疫・呼吸器内科
臨床病理 67 (suppl) 275-275, 2019.
1川崎医科大学 検査診断学, 2宮崎大学 医学部 内科学講座 消化器血液学分野, 3香川大学 医学部 血液・免疫・呼吸器内科
臨床病理 67 (suppl) 275-275, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-19. 重複変異を有したFLT3-ITD白血病細胞に対する有効な薬剤の検討
山谷琴子1,2, 三井田孝1, 田部陽子1
1順天堂大学大学院 医学研究科, 2日本学術振興会特別研究員DC
臨床病理 67 (suppl) 276-276, 2019.
1順天堂大学大学院 医学研究科, 2日本学術振興会特別研究員DC
臨床病理 67 (suppl) 276-276, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-20. A role of TGFB pathway in Ara-C resistance in FLT3-ITD-positive leukemia cells
ナツァグドルジ ムンホエルデネ, ダムディンスレン アナラ, ツェウェグジャワ バヤルバタ, ネメフバアタル ラハスレン, 柿添英文, 浅井さとみ, 宮地勇人
東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 276-276, 2019.
東海大学 医学部 基盤診療学系 臨床検査学
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 276-276, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-21. 多項目自動血球分析装置XN-3000の骨髄検査への応用
土屋浩二1,2, 木村考伸3,4, 内橋欣也3, 長坂佳織1, 山本剛正1, 竹村浩之1, 三澤成毅1, 田部陽子4,5, 三井田孝1,5, 大坂顯通4
1順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部, 2順天堂大学大学院医学研究科 輸血・幹細胞制御学, 3シスメックス株式会社, 4順天堂大学大学院医学研究科 次世代血液検査医学講座, 5順天堂大学医学部 臨床検査医学科
臨床病理 67 (suppl) 277-277, 2019.
1順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部, 2順天堂大学大学院医学研究科 輸血・幹細胞制御学, 3シスメックス株式会社, 4順天堂大学大学院医学研究科 次世代血液検査医学講座, 5順天堂大学医学部 臨床検査医学科
臨床病理 67 (suppl) 277-277, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-22. 初診時より汎血球減少を認め多剤併用療法開始後に自己免疫性溶血性貧血を発症したHIV感染症の一例
井上暢子, 石田誠子, 樫原真由, 矢内綾佳, 山崎尚也, 藤井輝久
広島大学病院 輸血部
臨床病理 67 (suppl) 277-277, 2019.
広島大学病院 輸血部
臨床病理 67 (suppl) 277-277, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-23. 本態性血小板血症にBurkitt lympomaを合併した1症例
小磯博美1,2,3, 半田寛3, 木村孝穂1,4, 常川勝彦1,4, 泉絢子1, 井上まどか1, 早川昌樹1, 中嶋清美1, 村上正巳1,4
1群馬大学 医学部附属病院 検査部, 2群馬大学医学部附属病院 感染制御部, 3群馬大学医学部附属病院 血液内科, 4群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 278-278, 2019.
1群馬大学 医学部附属病院 検査部, 2群馬大学医学部附属病院 感染制御部, 3群馬大学医学部附属病院 血液内科, 4群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 278-278, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-24. 佐賀大学におけるdouble-hit lymphoma, double expressor lymphoma症例の診断と治療について
蒲池和晴1, 久保田寧1,2
1佐賀大学 医学部 血液・腫瘍内科, 2佐賀大学医学部附属病院 輸血部
臨床病理 67 (suppl) 278-278, 2019.
1佐賀大学 医学部 血液・腫瘍内科, 2佐賀大学医学部附属病院 輸血部
臨床病理 67 (suppl) 278-278, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-25. 小児血液腫瘍疾患におけるIfosfamide脳症発症に関連する患者背景並びに臨床検査所見の検討
井出裕一郎1,3,4, 柳沢龍2,4, 坂下一夫4,5, 戸塚実4, 本田孝行1,3
1信州大学 医学部附属病院 臨床検査部, 2信州大学 医学部附属病院 輸血部, 3信州大学大学院 総合医理工学研究科 病態解析診断学, 4長野県立こども病院 生命科学研究センター, 5長野県立こども病院 血液腫瘍科
臨床病理 67 (suppl) 279-279, 2019.
1信州大学 医学部附属病院 臨床検査部, 2信州大学 医学部附属病院 輸血部, 3信州大学大学院 総合医理工学研究科 病態解析診断学, 4長野県立こども病院 生命科学研究センター, 5長野県立こども病院 血液腫瘍科
臨床病理 67 (suppl) 279-279, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-26. プロテインS徳島変異スクリーニングにおけるプロテインS比活性判定基準の検証
杉江奈々1, 上野智浩1, 原田健右1, 仁井見英樹1, 北島勲2
1富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部, 2富山大学本部
臨床病理 67 (suppl) 279-279, 2019.
1富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部, 2富山大学本部
臨床病理 67 (suppl) 279-279, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-27. 新APTT試薬の性能評価においてLA感度の差異が影響している可能性が示唆された検体群
糸井彩子, 甲田祐樹, 永野勝稔, 山崎あずさ, 萩原三千男, 東田修二
東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 280-280, 2019.
東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 280-280, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-28. Livedoid vasculopathy and popliteal artery occlusion in a patient with protein S deficiency.
中山享之洋
愛知医科大学 中央臨床検査部
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 280-280, 2019.
愛知医科大学 中央臨床検査部
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 280-280, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-29. 無フィブリノゲン血症を疑い遺伝子検査を実施した重度DIC患者の1例
依田将宏1, 海藤貴大1, 上條途夢1, 平千明3, 塚田唯子2, 奥村伸生3
1信州大学 大学院 修士課程 医学系研究科 保健学専攻, 2東京都済生会中央病院 血液内科, 3信州大学 学術研究院 保健学系 検査技術科学専攻
臨床病理 67 (suppl) 281-281, 2019.
1信州大学 大学院 修士課程 医学系研究科 保健学専攻, 2東京都済生会中央病院 血液内科, 3信州大学 学術研究院 保健学系 検査技術科学専攻
臨床病理 67 (suppl) 281-281, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-30. X連鎖劣性網膜分離症の遺伝学的検査システム
中山智祥1, 鳴瀬弘2, 田中公二3, 湯澤美都子3, 山上聡3
1日本大学 医学部 病態病理学系臨床検査医学分野, 2株式会社 保健科学研究所, 3日本大学 医学部 視覚科学系眼科学分野
臨床病理 67 (suppl) 281-281, 2019.
1日本大学 医学部 病態病理学系臨床検査医学分野, 2株式会社 保健科学研究所, 3日本大学 医学部 視覚科学系眼科学分野
臨床病理 67 (suppl) 281-281, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-31. アルツハイマー病関連遺伝子の次世代シークエンス解析を用いた網羅的検索
堀敦詞1,2, 藍智彦2,3, 矢野康次4, 本井ゆみ子5,6, 服部信孝7, 赤松和土1, 田部陽子2, 平山哲2, 三井田孝2
1順天堂大学 ゲノム再生医療センター, 2順天堂大学 臨床検査医学講座, 3Indiana University School of Medicine, 4北里大学薬学部 生体制御学, 5順天堂大学大学院 認知症診断・予防・治療学講座, 6順天堂大学付属順天堂医院 認知症疾患医療センター, 7順天堂大学医学部 脳神経内科
臨床病理 67 (suppl) 282-282, 2019.
1順天堂大学 ゲノム再生医療センター, 2順天堂大学 臨床検査医学講座, 3Indiana University School of Medicine, 4北里大学薬学部 生体制御学, 5順天堂大学大学院 認知症診断・予防・治療学講座, 6順天堂大学付属順天堂医院 認知症疾患医療センター, 7順天堂大学医学部 脳神経内科
臨床病理 67 (suppl) 282-282, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-32. 遺伝性神経筋疾患のat riskである未発症血縁者に対する遺伝学的検査
澤井摂1,2, 宇津野恵美2, 別府美奈子1,2, 石毛崇之1, 松下一之1,2
1千葉大学医学部附属病院 検査部, 2千葉大学医学部附属病院 遺伝子診療部
臨床病理 67 (suppl) 282-282, 2019.
1千葉大学医学部附属病院 検査部, 2千葉大学医学部附属病院 遺伝子診療部
臨床病理 67 (suppl) 282-282, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-33. バイオバンクでの長期保存生体試料の品質管理標準化のための予備的検討
山本英喜1, 松原岳大2, 森田瑞樹3, 冨田秀太4, 豊岡伸一5, 平沢晃1
1岡山大学病院 臨床遺伝子診療科, 2岡山大学病院 バイオバンク, 3岡山大学大学院 ヘルスシステム統合科学研究科, 4岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター, 5岡山大学病院 呼吸器外科
臨床病理 67 (suppl) 283-283, 2019.
1岡山大学病院 臨床遺伝子診療科, 2岡山大学病院 バイオバンク, 3岡山大学大学院 ヘルスシステム統合科学研究科, 4岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター, 5岡山大学病院 呼吸器外科
臨床病理 67 (suppl) 283-283, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-34. 千葉大学医学部附属病院検査部における教育業務の担当と, そこからバンキングされた検体の研究への活用
西村基1,2, 土田祥央3, 石毛崇之1, 浅野はるな1, 吉田俊彦1, 川崎健治1, 糸賀栄4, 澤部祐司1, 野村文夫3, 松下一之1,2
1千葉大学医学部附属病院検査部, 2千葉大学医学部附属病院遺伝子診療部, 3千葉大学附属病院マススペクトロメトリー検査診断学, 4かずさDNA研究所
臨床病理 67 (suppl) 283-283, 2019.
1千葉大学医学部附属病院検査部, 2千葉大学医学部附属病院遺伝子診療部, 3千葉大学附属病院マススペクトロメトリー検査診断学, 4かずさDNA研究所
臨床病理 67 (suppl) 283-283, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-35. 角膜混濁や腎障害を有さずABCA1遺伝子異常を有する著しい低HDL血症症例の異常リポ蛋白解析
村野武義1, 山口崇2, 龍野一郎2, 武城英明1
1東邦大学 医療センター佐倉病院 臨床検査部, 2東邦大学 医療センター佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター
臨床病理 67 (suppl) 284-284, 2019.
1東邦大学 医療センター佐倉病院 臨床検査部, 2東邦大学 医療センター佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター
臨床病理 67 (suppl) 284-284, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-36. 市中病院の病理検査室における肺癌EGFR遺伝子変異検査の実施について
P-37. 喀痰LBC検体における肺腺癌細胞のEGFR遺伝子変異検出感度の基礎的検討
藤井智美, 西川武, 龍見重信, 大林千穂
奈良県立医科大学 医学部 病理診断学講座
臨床病理 67 (suppl) 285-285, 2019.
奈良県立医科大学 医学部 病理診断学講座
臨床病理 67 (suppl) 285-285, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-38. がん選択的蛍光プローブを用いた膵臓EUS-FNAの判定向上に向けた取り組み
小梶恵利1, 井村穣二1,2
1富山大学附属病院 病理部 病理診断科, 2富山大学大学院 医学薬学研究部 病理診断学講座
臨床病理 67 (suppl) 285-285, 2019.
1富山大学附属病院 病理部 病理診断科, 2富山大学大学院 医学薬学研究部 病理診断学講座
臨床病理 67 (suppl) 285-285, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-39. 造血器腫瘍遺伝子検査と移植関連ウイルスDNA定量検査の精度管理
中村麻姫, 池尻誠, 下仮屋雄二, 森本誠, 杉本和史, 中谷中
三重大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 286-286, 2019.
三重大学医学部附属病院 中央検査部
臨床病理 67 (suppl) 286-286, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-40. EFEMP1アミロイドの沈着頻度および至適病理学的診断法の検討
田崎雅義1,2, 植田光晴2, 大林光念1, 安東由喜雄3
1熊本大学大学院生命科学研究部構造機能解析学講座, 2熊本大学大学院生命科学研究部脳神経内科学講座, 3長崎国際大学アミロイドーシス病態解析学分野
臨床病理 67 (suppl) 286-286, 2019.
1熊本大学大学院生命科学研究部構造機能解析学講座, 2熊本大学大学院生命科学研究部脳神経内科学講座, 3長崎国際大学アミロイドーシス病態解析学分野
臨床病理 67 (suppl) 286-286, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-41. ネフロン癆が疑われた青年期女性の一例
砂川恵伸1, 鈴木智2
1亀田総合病院 臨床病理科, 2亀田総合病院 腎臓病高血圧内科
臨床病理 67 (suppl) 287-287, 2019.
1亀田総合病院 臨床病理科, 2亀田総合病院 腎臓病高血圧内科
臨床病理 67 (suppl) 287-287, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-42. 術前の血液検査で著明なALP高値を認め, 腫瘍摘出術後に迅速に改善した卵巣腫瘍の1例
村越まどか1, 長谷川瑛洋2, 新井義文3, 米川修4
1聖隷浜松病院 総合診療内科, 2東京慈恵医科大学 産婦人科学講座, 3聖隷浜松病院 病理診断科, 4聖隷浜松病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 287-287, 2019.
1聖隷浜松病院 総合診療内科, 2東京慈恵医科大学 産婦人科学講座, 3聖隷浜松病院 病理診断科, 4聖隷浜松病院 臨床検査科
臨床病理 67 (suppl) 287-287, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-43. 舌癌における癌微小環境中のCCL22の発現とリンパ節転移及び予後の因果関係
木村聡1,2
1北九州市立八幡病院 臨床検査科, 2産業医科大学 第2病理学
臨床病理 67 (suppl) 288-288, 2019.
1北九州市立八幡病院 臨床検査科, 2産業医科大学 第2病理学
臨床病理 67 (suppl) 288-288, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-44. 生活習慣改善により, 大量の腹水が消退し血清CA125高値が基準値範囲内に回復した症例の腹水細胞診材料
P-45. Nanopore Sequencerを用いた骨髄異形成症候群由来細胞中RNA塩基修飾解析
澁田樹1, 清水穂乃香1, 富安聡1, 佐藤謙一1, 梅村創1,2
1国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 2社団法人高邦会 高木病院
臨床病理 67 (suppl) 289-289, 2019.
1国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科, 2社団法人高邦会 高木病院
臨床病理 67 (suppl) 289-289, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-46. HeLa細胞を用いたmicroRNA-150の標的遺伝子の検索および機能の解析
大星航1, 林恵輔2, 山口良考1, 竹内啓晃1, 行正信康3, 中村丈洋3
1国際医療福祉大学 成田保健医療学部 医学検査学科, 2公立学校共済組合 四国中央病院 臨床検査科, 3香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 289-289, 2019.
1国際医療福祉大学 成田保健医療学部 医学検査学科, 2公立学校共済組合 四国中央病院 臨床検査科, 3香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
臨床病理 67 (suppl) 289-289, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-47. Extracellular miRNAs in serum and feces of mice exposed to high-dose radiation
千葉満1, 門前暁2, 真里谷靖3
1弘前大学 大学院保健学研究科 生体検査科学領域, 2弘前大学 大学院保健学研究科 放射線技術科学領域, 3むつ総合病院 放射線科
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 290-290, 2019.
1弘前大学 大学院保健学研究科 生体検査科学領域, 2弘前大学 大学院保健学研究科 放射線技術科学領域, 3むつ総合病院 放射線科
The OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 67 (suppl) 290-290, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-48. 精油の種類による皮膚線維芽細胞に与える影響の違い
飯尾友愛, 柴倉美砂子
岡山大学 大学院保健学研究科 検査技術科学分野
臨床病理 67 (suppl) 290-290, 2019.
岡山大学 大学院保健学研究科 検査技術科学分野
臨床病理 67 (suppl) 290-290, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-49. 当院における臨床分離菌の検出状況〜特に腸内細菌科細菌について〜
住友みどり, 友山暎人, 新井直美, 佐野加代子, 松永智, 佐藤泰之, 山崎悦子
横浜市立大学附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 291-291, 2019.
横浜市立大学附属病院 臨床検査部
臨床病理 67 (suppl) 291-291, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-50. 血液培養液からのメチシリン耐性遺伝子迅速報告の有用性
大沼健一郎1,2,3, 小林沙織1, 今西孝充1, 大路剛1,4, 三枝淳1,3
1神戸大学 医学部附属病院 検査部, 2神戸大学 医学部附属病院 感染制御部, 3神戸大学大学院 医学研究科 臨床検査医学講座, 4神戸大学 医学部附属病院 感染症内科
臨床病理 67 (suppl) 291-291, 2019.
1神戸大学 医学部附属病院 検査部, 2神戸大学 医学部附属病院 感染制御部, 3神戸大学大学院 医学研究科 臨床検査医学講座, 4神戸大学 医学部附属病院 感染症内科
臨床病理 67 (suppl) 291-291, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-51. 急性糸球体腎炎発症後に菌血症をきたしたA群溶血性レンサ球菌感染症の一例
小島智亜里1,2, 石橋里佳3, 下澤達雄4, 佐藤敦久1, 中山智祥2
1国際医療福祉大学三田病院 腎臓高血圧内科, 2日本大学 医学部病態病理学系臨床検査医学分野, 3国際医療福祉大学三田病院 検査部, 4国際医療福祉大学 医学部臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 292-292, 2019.
1国際医療福祉大学三田病院 腎臓高血圧内科, 2日本大学 医学部病態病理学系臨床検査医学分野, 3国際医療福祉大学三田病院 検査部, 4国際医療福祉大学 医学部臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 292-292, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-52. 肺から皮膚に播種したMycobacterium abscessus症の1例
橋爪茜, 佐伯春美, 中澤武司, 冨田茂樹, 三宅一徳, 石和久
順天堂大学浦安病院 検査科
臨床病理 67 (suppl) 292-292, 2019.
順天堂大学浦安病院 検査科
臨床病理 67 (suppl) 292-292, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-53. カンジダ血症における起炎菌迅速同定検査法 (IM Q-probe法) の確立と検証
杉江奈々1, 東祥嗣2, 上野智浩1, 原田健右1, 仁井見英樹1, 北島勲3
1富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部, 2富山大学 感染予防医学講座 / 感染症科, 3富山大学本部
臨床病理 67 (suppl) 293-293, 2019.
1富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部, 2富山大学 感染予防医学講座 / 感染症科, 3富山大学本部
臨床病理 67 (suppl) 293-293, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-54. 検査部門における採血室の課題と取り組み
上野智浩1, 横田綾1, 仁井見英樹1, 北島勲2
1富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部, 2富山大学
臨床病理 67 (suppl) 293-293, 2019.
1富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部, 2富山大学
臨床病理 67 (suppl) 293-293, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-55. 成分採血中の臨床所見を予測しうる臨床検査項目の検討
紺野沙織1,2,3, 柳沢龍2, 本田孝行1,3
1信州大学医学部附属病院 臨床検査部, 2信州大学医学部附属病院 輸血部, 3信州大学大学院総合医理工研究学科病態解析診断学
臨床病理 67 (suppl) 294-294, 2019.
1信州大学医学部附属病院 臨床検査部, 2信州大学医学部附属病院 輸血部, 3信州大学大学院総合医理工研究学科病態解析診断学
臨床病理 67 (suppl) 294-294, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-56. 当院における輸血検査の精度管理と品質保証
池水麻衣, 高道豪紘, 中村浩三, 越崎祐輔, 菅原昌章
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 医療技術部 臨床検査技術科
臨床病理 67 (suppl) 294-294, 2019.
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 医療技術部 臨床検査技術科
臨床病理 67 (suppl) 294-294, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-57. 造血幹細胞移植に伴う赤血球生着マーカーとしてのsTfR測定の有用性
佐々木克幸1, 藤原亨2,3, 佐々木麻美1, 藤巻慎一1, 張替秀郎2,3
1東北大学病院 診療技術部 検査部門, 2東北大学病院 検査部, 3東北大学大学院 医学系研究科 血液免疫病学分野
臨床病理 67 (suppl) 295-295, 2019.
1東北大学病院 診療技術部 検査部門, 2東北大学病院 検査部, 3東北大学大学院 医学系研究科 血液免疫病学分野
臨床病理 67 (suppl) 295-295, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-58. 自己末梢血幹細胞採取不良例に対するplerixafor投与例での採取結果の検討
久保田寧1,2, 山口享祐1, 末岡榮三朗2,3
1佐賀大学 医学部 血液・腫瘍内科, 2佐賀大学 医学部附属病院 輸血部, 3佐賀大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 295-295, 2019.
1佐賀大学 医学部 血液・腫瘍内科, 2佐賀大学 医学部附属病院 輸血部, 3佐賀大学 医学部 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 295-295, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-59. 当院の急性心筋梗塞患者における血清CK値の検討
杉原匡美1, 田崎友理佳2, 平山哲1, 一色美和1, 大野賀世1, 島田和典3, 代田浩之3, 三井田孝1
1順天堂大学 医学部 臨床検査医学科, 2順天堂大学 医学部 リハビリテーション科, 3順天堂大学 医学部 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 296-296, 2019.
1順天堂大学 医学部 臨床検査医学科, 2順天堂大学 医学部 リハビリテーション科, 3順天堂大学 医学部 循環器内科
臨床病理 67 (suppl) 296-296, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-60. 深層学習を用いた, ウェアラブル脈波センサーによる心房細動の検出
佐々木奏絵1, 三枝凌太1, 濱田里美2, 平尾見三3, 笹野哲郎4
1東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 医歯理工保健学専攻 循環制御内科学, 2東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部, 3AOI国際病院 循環器内科, 4東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 循環制御内科学
臨床病理 67 (suppl) 296-296, 2019.
1東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 医歯理工保健学専攻 循環制御内科学, 2東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部, 3AOI国際病院 循環器内科, 4東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 循環制御内科学
臨床病理 67 (suppl) 296-296, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-61. 全自動左室機能解析ソフトを用いた左室駆出率による心不全分類 : 予後予測におけるBNPカットオフ値の決定
大谷恭子, 比嘉幸枝, 中園朱実, 竹内正明
産業医科大学病院 臨床検査・輸血部
臨床病理 67 (suppl) 297-297, 2019.
産業医科大学病院 臨床検査・輸血部
臨床病理 67 (suppl) 297-297, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-62. 左室サイズ心エコー指標を体表面積で補正するのは妥当か?
大門雅夫, 中尾倫子, 鈴木博英, 井上翔太, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 297-297, 2019.
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 297-297, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-63. 肺高血圧症診断における心音図を用いたII音計測の有用性
山崎聡子1,2, 佐藤英樹2, 佐藤徹3, 大塚弘毅1,2, 岸野智則1,4, 大西宏明1,2, 渡邊卓1,2
1杏林大学医学部 臨床検査医学, 2杏林大学医学部附属病院 臨床検査部, 3杏林大学 医学部 循環器内科学, 4杏林大学 保健学部 臨床工学科
臨床病理 67 (suppl) 298-298, 2019.
1杏林大学医学部 臨床検査医学, 2杏林大学医学部附属病院 臨床検査部, 3杏林大学 医学部 循環器内科学, 4杏林大学 保健学部 臨床工学科
臨床病理 67 (suppl) 298-298, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-64. 右室心筋が優位に障害された心サルコイドーシスの一症例
中尾倫子, 大門雅夫, 井上翔太, 鈴木博英, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 298-298, 2019.
東京大学医学部附属病院 検査部
臨床病理 67 (suppl) 298-298, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-65. 心肝連関におけるNAFLD fibrosis scoreについて
赤坂和美1, 河端奈穂子1, 長谷部直幸2, 藤井聡1,3
1旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学 循環・呼吸・神経病態内科学, 3旭川医科大学 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 299-299, 2019.
1旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学 循環・呼吸・神経病態内科学, 3旭川医科大学 臨床検査医学
臨床病理 67 (suppl) 299-299, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-66. 超音波検査による高分化脂肪肉腫と脂肪腫の鑑別について
嶌森直子1, 岸野智則1,2,3, 森井健司4, 岡部直太5, 山崎聡子1,2, 大塚弘毅1,2, 関口久美子1, 柴原純二5, 大西宏明1,2, 渡邊卓1,2
1杏林大学医学部付属病院 臨床検査部, 2杏林大学 医学部 臨床検査医学, 3杏林大学 保健学部 臨床工学科, 4杏林大学 医学部 整形外科, 5杏林大学 医学部 病理学
臨床病理 67 (suppl) 299-299, 2019.
1杏林大学医学部付属病院 臨床検査部, 2杏林大学 医学部 臨床検査医学, 3杏林大学 保健学部 臨床工学科, 4杏林大学 医学部 整形外科, 5杏林大学 医学部 病理学
臨床病理 67 (suppl) 299-299, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-67. 各種画像検査で術前診断が困難であった副甲状腺癌の一例
青木智之, 荒木亘
SUBARU健康保険組合 太田記念病院 内分泌内科
臨床病理 67 (suppl) 300-300, 2019.
SUBARU健康保険組合 太田記念病院 内分泌内科
臨床病理 67 (suppl) 300-300, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-68. 肺高血圧をきたした維持透析中患者の一剖検例
下正宗, 小野ゆり, 藤田彩人, 上野智代
医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 病理診断科臨床病理科
臨床病理 67 (suppl) 300-300, 2019.
医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 病理診断科臨床病理科
臨床病理 67 (suppl) 300-300, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。