はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(た - な行)
脳卒中の外科
37巻 4号(2009)
脳卒中の外科 37巻 4号
前の号
次の号
発行元
日本脳卒中の外科学会
ISSN
0914-5508
ISSN(オンライン)
1880-4683
投稿規程
書籍の購入
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
1. 脳血管障害手術におけるCarl Zeiss社製OPMI Penteroによる術中蛍光血管撮影の有用性
高島伸之介, 村井保夫, 廣中浩平, 足立好司, 寺本明
日本医科大学付属病院脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
227-232, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.48MB)
2. ICGを用いた術中血管撮影によるSTA-MCA吻合直後の吻合血流の評価
兒玉裕司, 大西英之, 垰本勝司, 久我純弘, 中島千也, 市岡従道, 久保田尚, 富永貴志, 廣瀬智史, 林真人
大西脳神経外科病院脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
233-239, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.55MB)
3. Fluorescein sodiumを用いた術中蛍光脳血管撮影による脳血流の評価
鈴木恭一, 渡部洋一, 市川剛
福島赤十字病院脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
240-246, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.53MB)
1. 脳卒中外科手術技量の継承における卓上型マイクロによる縫合練習の役割―8万針の効果―
井上智弘1, 國井尚人1, 熊切敦1, 大谷亮平1, 田村晃1, 齋藤勇1, 堤一生2
1富士脳障害研究所付属病院脳神経外科, 2公立昭和病院脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
247-252, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.54MB)
2. 重症くも膜下出血における急性期CT perfusionによる予後予測
福光龍1, 吉田和道1, 山本浩之2, 鳥橋孝一1, 黒崎義隆1, 高崎盛生1, 定政信猛1, 鳴海治1, 沈正樹1, 山形専1
1倉敷中央病院脳神経外科, 2倉敷中央病院放射線センター
脳卒中の外科
37 (4)
253-257, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.55MB)
3. 破裂脳動脈瘤に対する開頭クリッピング術の治療成績―特に術後中枢性塩類喪失症候群対策を主体とした脳血管攣縮予防を中心に―
魚住洋一1, 都築伸介1, 加藤裕2, 豊岡輝繁1, 景山寛志1, 鷲見賢司1, 松本佳久1, 長谷公洋1, 長田秀夫1, 鈴木隆元1, 苗代弘1, 島克司1
1防衛医科大学校脳神経外科, 2医療法人至仁会吉川病院脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
258-263, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.51MB)
4. Terson's syndromeの発生頻度およびその発生因子―前向き連続36くも膜下出血症例よりの検討―
平松亮1, 4, 田辺英紀1, 近藤明悳1, 村尾健一2, 中澤和智2, 島野裕史1, 安田宗一郎1, 井上洋人1, 柴田真帆3, 高畠望2, 國枝武伸2, 三木義仁1, 黒岩敏彦4
1城山病院脳・脊髄・神経センター, 2城山病院脳血管内治療センター, 3城山病院眼科, 4大阪医科大学附属病院脳神経外科講座
脳卒中の外科
37 (4)
264-268, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.49MB)
5. 症状の進行を示す虚血性脳血管障害に対する血管内治療の有用性
里見淳一郎1, 佐藤浩一2, 岡博文1, 三宅一1
1徳島赤十字病院脳神経外科, 2徳島赤十字病院血管内治療科
脳卒中の外科
37 (4)
269-274, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.50MB)
6. 未破裂脳動脈瘤クリッピングの安全性向上のためのバイパス併用の意義
井上智弘1, 國井尚人1, 熊切敦1, 大谷亮平1, 田村晃1, 齋藤勇1, 堤一生2
1富士脳障害研究所付属病院脳神経外科, 2公立昭和病院脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
275-282, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.58MB)
7. 未破裂中大脳動脈瘤の外科治療を安全に行うための工夫―MRA・MRI fusion画像の応用―
西村真実1, 米澤慎悟1, 小濱みさき1, 三野正樹1, 堀恵美子1, 佐藤兼也2, 前田紀子2, 緑川宏2, 西嶌美知春1
1青森県立中央病院脳神経外科, 2青森県立中央病院放射線科
脳卒中の外科
37 (4)
283-287, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.43MB)
1. くも膜下出血で発症した前大脳動脈遠位部の解離性動脈瘤の1例
加藤雅康, 田中嘉隆, 黒田竜也, 中島利彦, 服部達明
岐阜県総合医療センター脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
288-293, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(0.47MB)
第38回日本脳卒中の外科学会印象記
永廣信治
日本脳卒中の外科学会, 徳島大学脳神経外科
脳卒中の外科
37 (4)
294-295, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(1.75MB)
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)