~
検索条件をクリア

膵臓 17巻 6号

発行元
日本膵臓学会
ISSN
0913-0071
ISSN(オンライン)
1881-2805

書籍情報から探す
開始頁
日本膵臓学会自己免疫性膵炎診断基準2002年
早川哲夫, 小泉勝, 跡見裕, 岡崎和一, 神澤輝実, 川茂幸, 須田耕一, 土岐文武, 西森功, 北川元二
日本膵臓学会自己免疫性膵炎検討委員会
膵臓 17 (6) 585-587, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎の概念
北川元二, 石黒洋, 成瀬達1), 早川哲夫2)
1)名古屋大学医学部第2内科, 2)名城病院
膵臓 17 (6) 588-591, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎検討委員会の経過
小泉勝
大原医療センター
膵臓 17 (6) 592-597, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎診断基準の解説
土岐文武1), 西野隆義2), 小山祐康3), 唐澤英偉1), 白鳥敬子2), 大井至4)
1)東京女子医科大学消化器放射線科, 2)東京女子医科大学消化器内科, 3)東京女子医科大学臨床生化学科, 4)東京女子医科大学消化器内視鏡科
膵臓 17 (6) 598-606, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎診断基準の解説
川茂幸1), 浜野英明2)
1)信州大学医学部第2内科, 2)長野県がん検診・救急センター
膵臓 17 (6) 607-610, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎診断基準の解説
須田耕一, 高瀬優, 福村由紀
1)順天堂大学医学部病理学第1
膵臓 17 (6) 611-614, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎診断基準の解説
神澤輝実, 雨宮こずえ, 江川直人
東京都立駒込病院内科
膵臓 17 (6) 615-618, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎の実態調査
西森功1), 須田耕一2), 大井至3), 小川道雄4)
1)高知医科大学第1内科, 2)順天堂大学医学部病理第1, 3)東京女子医科大学第二病院検査科, 4)熊本大学医学部第2外科
膵臓 17 (6) 619-627, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎における免疫学的背景
岡崎和一, 内田一茂, 浅田全範, 千葉勉
京都大学医学部消化器内科・光学医療診療部
膵臓 17 (6) 628-635, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎の診療と治療の問題点
阿部展次, 杉山政則, 跡見裕
杏林大学医学部第1外科
膵臓 17 (6) 636-640, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自己免疫性膵炎における抗膵管抗体について
北川元二, 石黒洋, 水野伸匡, 吉川俊之, 早川哲夫, 成瀬達
名古屋大学医学部第2内科
膵臓 17 (6) 641-644, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
膵管狭細型慢性膵炎に伴う胆管病変と原発性硬化性胆管炎の異同をめぐって
中沢貴宏, 佐野仁, 大原弘隆, 伊藤誠
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床機能内科学
膵臓 17 (6) 645-654, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
膵管狭細型慢性膵炎の臨床的検討
藤井常志, 千葉篤
旭川厚生病院消化器科
膵臓 17 (6) 655-664, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
膵管狭細型慢性膵炎8例の臨床病理学的検討
佐藤竜吾, 村上和成1), 永井敬之2), 沖本忠義, 石飛裕和, 宮島一, 渡邉浩一郎1), 鳥島竜太郎, 大河原均2), 兒玉雅明, 藤岡利生3), 那須勝1)
1)大分医科大学第2内科, 2)大分県厚生連鶴見病院消化器科, 3)大分医科大学附属病院総合診療部
膵臓 17 (6) 665-673, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
橋本病を合併し,ステロイドが有効であった限局性膵管狭細型慢性膵炎の1例
高田弘一, 堀田彰一, 目黒高志, 井上善之, 中村英明, 丸谷真守美1), 藤田朋紀, 大久保俊一, 新津洋司郎2)
1)北海道消化器科病院内科, 2)札幌医科大学第4内科
膵臓 17 (6) 674-681, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。