~
検索条件をクリア

日本内分泌学会雑誌 99巻 1号

発行元
日本内分泌学会
ISSN
0029-0661
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第96回日本内分泌学会学術総会の開催にあたって
有馬寛
第96回日本内分泌学会学術総会 会長, 日本内分泌学会 代表理事, 名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学 教授
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 1-1, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
第96回日本内分泌学会学術総会プログラム委員長からのことば
下村伊一郎
第96回日本内分泌学会学術総会 プログラム委員会 委員長, 大阪大学大学院 医学系研究科 内分泌・代謝内科学 教授
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 2-2, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Cruising in the cells
宮脇敦史
理化学研究所 脳神経科学研究センター細胞機能探索技術研究チーム / 光量子工学研究センター生命光学技術研究チーム
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 141-141, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
New insight into oxytocin neurons
Valery Grinevich
Department of Neuropeptide Research in Psychiatry, Central Institute of Mental Health, University of Heidelberg
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 142-142, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
オートファジーによる細胞内品質管理
水島昇
東京大学大学院医学系研究科 分子生物学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 143-143, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
重力とは何か
大栗博司
カリフォルニア工科大学 / 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 144-144, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Insights into neural pathways regulating fertility
Ursula Kaiser
Division of Endocrinology, Diabetes and Hypertension, Brigham and Women's Hospital and Harvard Medical School
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 145-145, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
バソプレシンから広がる世界
有馬寛
名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 146-146, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Thyroid Hormone Action and the Regulation of Metabolism
Anthony N.Hollenberg
Boston University Chobanian and Avedisian School of Medicine and Boston Medical Center
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 147-147, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Diagnosis and treatment of AVP deficiency [central Diabetes insipidus]
Mirjam Christ-Crain
Department of Endocrinology, University hospital Basel, University of Basel, Switzerland
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 148-148, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Primary Hyperparathyroidism
John P.Bilezikian
Department of Medicine, International Education and Research Vagelos College of Physicians and Surgeons Columbia University
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 149-149, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Key Players Influencing Adipose Tissue Health : PAQRs and MetAP2
Philipp E.Scherer
Touchstone Diabetes Center, The University of Texas Southwestern Medical Center
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 150-150, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Primary Aldosteronism
Anand Vaidya
Center for Adrenal Disorders, Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 151-151, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Update on Cushing's disease
Beverly M.K.Biller
Harvard Medical School / Neuroendocrine & Pituitary Tumor Clinical Center, Massachusetts General Hospital
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 152-152, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-JES-1. Clinical manifestation and diagnosis of Cushing's disease
福岡秀規
神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 153-153, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-JES-2. Battle for Cushing's disease : Neurosurgeon in the front line
Euihyun Kim
Department of Neurosurgery, Yonsei University College of Medicine Pituitary Tumor Center, Severance Hospital
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 154-154, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-JES-3. Precision medicine for patients with acromegaly : Endocrinologist aspect
Cheol Ryong Ku
Division of Endocrinology, Department of Internal Medicine, Yonsei University College of Medicine
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 155-155, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-JES-4. Treatment of acromegaly
西岡宏
虎の門病院 間脳下垂体外科
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 156-156, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY1-1. 小胞体の機能と制御のダイナミクス
森和俊
京都大学大学院 理学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 157-157, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY1-2. 小胞体ストレスを標的とする新規糖尿病治療法の開発
親泊政一
徳島大学先端酵素学研究所 生体機能学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 158-158, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY1-3. バソプレシンニューロンにおける小胞体ストレス
萩原大輔
名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 159-159, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY2-1. 新専門医制度の歴史的背景と課題
渡辺毅
日本専門医機構
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 160-160, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY2-2. いよいよスタートした「内分泌代謝・糖尿病内科専門医」の現状と今後の課題
橋本貢士
獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 161-161, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY2-3. 糖尿病専門医
金藤秀明
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 162-162, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY3-1. iPS細胞を用いたパーキンソン病治療
高橋淳
京都大学iPS細胞研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 163-163, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY3-2. iPS細胞を用いた腎, 膵, 肝疾患に対する再生医療と新規治療薬の開発
長船健二
京都大学iPS細胞研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 164-164, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SPSY3-3. 下垂体再生医療への到達点
須賀英隆1,2,3, 有馬寛1,2
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2名古屋大学 未来社会創造機構 ナノライフシステム研究所 量子科学技術・量子生命科学研究部門, 3名古屋大学 高等研究院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 165-165, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-1. さまざまな立場からみた成長ホルモン分泌不全症の治療 - 小児科医の立場から
伊藤純子
虎の門病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 166-166, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-2. 成長ホルモン分泌不全症のトピックス
高橋裕
奈良県立医科大学 糖尿病内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 166-166, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-3. 脳神経外科医として, 成長ホルモン分泌不全症にどのように向き合うべきか
藤尾信吾1,2, 牧野隆太郎1,2, 花田朋子1,2, 花谷亮典1
1鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 脳神経外科学, 2鹿児島大学病院 下垂体疾患センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 167-167, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-1. エストロゲン受容体のエピゲノム制御
斉藤典子
公益財団法人がん研究会がん研究所 がん生物部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 168-168, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-2. ミトコンドリア呼吸鎖超複合体のエストロゲン受容体・関連受容体による制御とホルモン依存性がん
井上聡1,2
1東京都健康長寿医療センター研究所 システム加齢医学, 2埼玉医科大学医学部 ゲノム応用医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 168-168, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-3. エストロゲン依存性子宮体癌の生物学的特性
加藤聖子
九州大学医学研究院生殖病態生理学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 169-169, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-1. Healthy adipose expansionの分子機構
土屋恭一郎
山梨大学大学院 内科学講座 糖尿病・内分泌内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 170-170, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-2. ケトン体代謝による心血管制御
有馬勇一郎
熊本大学 国際先端医学研究機構
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 170-170, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-3. 生体イメージングによる腎障害病態の解明
中野大介

日本内分泌学会雑誌 99 (1) 171-171, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-4. 尿細管糸球体連関とDKD
長谷川一宏, 田蒔昌憲, 脇野修
徳島大学大学院医歯薬学研究部 腎臓内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 171-171, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-1. AM-RAMPシステムによる生体内恒常性制御
新藤隆行
信州大学 医学部 循環病態学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 172-172, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-2. 加齢に伴うKlotho欠乏と食塩感受性高血圧発症機序の解明
河原崎和歌子1, 丸茂丈史1, 藤田敏郎2
1国際医療福祉大学医学部基礎医学研究センター, 2東京大学先端科学技術研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 172-172, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-3. アドレノメデュリン (AM) とAM誘導体のトランスレーショナルリサーチ
北村和雄
宮崎大学フロンティア科学総合研究センター プロジェクト研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 173-173, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-1. 去勢抵抗性前立腺癌の基礎と臨床
大日方大亮1, 高橋悟1, 井上聡2
1日本大学医学部泌尿器科, 2東京都健康長寿医療センター研究所老化機構研究チームシステム加齢医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 174-174, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-2. アンドロゲン受容体の転写因子複合体とスーパーエンハンサー解析
高山賢一1, 井上聡1,2
1東京都健康長寿医療センター研究所 老化機構研究チーム システム加齢医学, 2埼玉医科大学 医学部 ゲノム応用医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 174-174, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-3. 骨格筋制御におけるアンドロゲンの役割
今井祐記
愛媛大学プロテオサイエンスセンター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 175-175, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-1. 食べるのか, 休むのか
佐藤貴弘1, 椎村祐樹1,2, 児島将康1
1久留米大学 分子生命科学研究所 遺伝情報研究部門, 2京都大学大学院 医学研究科 分子細胞情報学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 176-176, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-2. ガストリン放出ペプチド神経系による体性感覚調節機構
高浪景子
奈良女子大学 研究院生活環境科学系生活健康学領域
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 176-176, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-3. ストレス応答におけるオキシトシンの機能とその伝達様式の解析
犬束歩, 吉田匡秀, 高柳友紀, 尾仲達史
自治医科大学 神経脳生理学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 177-177, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY7-1. カルシウムからみたミネラル代謝と骨粗鬆症
津川尚子
神戸学院大学 栄養学部 (公衆衛生学)
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 178-178, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY7-2. リンからみたミネラル代謝と骨粗鬆症
高士祐一, 川浪大治
福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 178-178, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY7-3. ビタミンDからみたミネラル代謝と骨粗鬆症
山内美香
栄宏会小野病院骨代謝疾患研究所内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 179-179, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY7-4. 腎臓からみたミネラル代謝と骨粗鬆症
今西康雄
大阪公立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 179-179, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY8-1. 不動化における筋量制御のメカニズム
平田悠, 野村和弘, 小川渉
神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 180-180, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY8-2. 運動バイオマーカーの確立と革新的運動模倣薬の創製に向けて
岩部真人
日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 180-180, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY8-3. アディポネクチンとT-カドヘリン・エクソソームの新展開
喜多俊文1,2, 下村伊一郎1
1大阪大学 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 181-181, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY9-1. 症候性SGA性低身長症の遺伝学
鏡雅代
国立成育医療研究センター分子内分泌研究部臨床内分泌研究室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 182-182, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY9-2. 低身長症に対する治療法のヴァリエーション
窪田拓生
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 182-182, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY9-3. 成長ホルモン治療の新たな展開
難波範行
鳥取大学医学部周産期・小児医学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 183-183, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY10-1. 副甲状腺機能低下症と偽性副甲状腺機能低下症を俯瞰する
槙田紀子1, 飯利太朗1,2
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学薬理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 184-184, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY10-2. 副甲状腺機能低下症の診断
窪田拓生
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 184-184, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY10-3. 副甲状腺機能低下症におけるホルモン補充療法の歴史と展望
竹内靖博
虎の門病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 185-185, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY11-1. Pituitary neuroendocrine tumorの新WHO分類
井野元智恵
東海大学医学部基盤診療学系 病理診断学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 186-186, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY11-2. 甲状腺腫瘍の新WHO分類
千葉知宏
がん研究所 病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 186-186, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY11-3. WHO分類2022に基づいた副腎悪性腫瘍の病理診断アップデート
中村保宏
東北医科薬科大学医学部病理学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 187-187, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY12-1. 腸内環境から多嚢胞性卵巣症候群を考える
原田美由紀
東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 188-188, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY12-2. 甲状腺自己免疫と卵巣機能不全
大須賀智子
名古屋大学大学院医学系研究科産婦人科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 188-188, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY12-3. 内分泌・代謝疾患と造精機能
白石晃司
山口大学大学院医学系研究科泌尿器科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 189-189, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY13-1. 老化促進分子を介した加齢同期メカニズムの解明
清水逸平
順天堂大学医学部循環器内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 190-190, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY13-2. 細胞老化とSASP : その誘導機構とがん微小環境における役割
大谷直子
大阪公立大学大学院医学研究科分子生体医学講座病態生理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 190-190, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY13-3. 老化細胞を標的として加齢性疾患を改善する
中西真
東京大学 医科学研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 191-191, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY14-1. 小児期発症1型糖尿病のトランジション
望月美恵
国立病院機構甲府病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 192-192, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY14-2. 若年発症脂質異常症のトランジション
小倉正恒1, 多田隼人2, 斯波真理子3
1順天堂大学 医療科学部 臨床検査学科, 2金沢大学, 3大阪薬科大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 192-192, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY14-3. 小児肥満症のトランジッションの課題
菊池透
埼玉医科大学 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 193-193, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY15-1. 栄養・ストレスが生殖中枢に及ぼす影響
岩佐武, 野口拓樹, 武田明日香
徳島大学大学院医歯薬学研究部産科婦人科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 194-194, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY15-2. ヒトHPG軸におけるキスペプチンの作用
折出亜希, 金崎春彦
島根大学医学部産科婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 194-194, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY15-3. KNDyニューロン : 哺乳類の生殖を司るGnRHパルス発生機構
上野山賀久, 井上直子, 束村博子
名古屋大学 大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 195-195, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY16-1. 糖・エネルギー代謝調節におけるPTP1Bの役割について
坂野僚一1,2, 杉山摩利子2, 有馬寛3
1名古屋大学総合保健体育科学センター保健科学部, 2名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 196-196, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY16-2. 視床下部による脂質消費概日リズムの制御
近藤邦生, 箕越靖彦
自然科学研究機構 生理学研究所 生体機能調節研究領域
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 196-196, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY16-3. 軟食摂取による肥満のない2型糖尿病の病態メカニズムの解明
秋枝さやか1, 山口史剛1,2, 馬浩1, 伊達紫1
1宮崎大学 フロンティア科学総合研究センター 生理活性物質研究部門生理活性物質機能解析分野, 2宮崎大学医学部看護科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 197-197, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY17-1. 甲状腺濾胞性腫瘍の病理診断 : そのパフォーマンスは向上しているか ?
亀山香織
昭和大学横浜市北部病院 臨床病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 198-198, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY17-2. 濾胞性病変の術前画像診断 (広汎浸潤型濾胞癌を除く)
横山邦彦1, 米山達也1, 塚谷才明2, 丹羽秀樹3, 今村好章4
1公立松任石川中央病院甲状腺診療科, 2公立松任石川中央病院耳鼻咽喉科, 3公立松任石川中央病院病理診断科, 4福井大学医学部附属病院病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 198-198, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY17-3. 甲状腺濾胞性腫瘍の外科治療 : そのパフォーマンスは向上しているか ?
堀内喜代美
東京女子医科大学 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 199-199, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY18-1. 間脳下垂体病変に対する最新の神経内視鏡手術
大山健一
国際医療福祉大学三田病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 200-200, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY18-2. 内科医にも知ってほしい甲状腺外科手術
杉野公則
伊藤病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 200-200, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY18-3. 副腎手術の進化と現在・未来
安井孝周, 田口和己, 守時良演, 安藤亮介, 水野健太郎, 岡田淳志
名古屋市立大学大学院医学研究科腎・泌尿器科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 201-201, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY19-1. ヒト膵β細胞の分化と機能に及ぼす甲状腺ホルモン代謝酵素及び甲状腺ホルモンの影響
丸岡あずさ1, 木村東2, 服部文幸3, 人見浩史3, 長船健二2, 塩島一朗1, 豊田長興1
1関西医科大学附属病院 内科学第二講座, 2京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門, 3関西医科大学 iPS・幹細胞再生医学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 202-202, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY19-2. 甲状腺ホルモン脱ヨード酵素のトランスレーショナルリサーチ
山内一郎
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 202-202, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY19-3. 無ないし萎縮甲状腺状態でレボチロキシン投与を行っている患者における疾病管理
伊藤充, 宮内昭
隈病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 203-203, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY20-1. 1細胞解析から捉える副腎皮質腫瘍の新たな病態
田中知明
千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 204-204, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY20-2. グルココルチコイドによる統合的代謝調節 - 骨格筋に焦点をあてて
田中廣壽1,2, 山崎広貴1
1慶應義塾大学医学部医化学教室, 2北里大学北里研究所病院リウマチ膠原病科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 204-204, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY20-3. 難治性副腎疾患臨床研究の進歩と課題
立木美香1, 田辺晶代2, 成瀬光栄3
1国立病院機構 京都医療センター 内分泌・代謝内科, 2国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科, 3医仁会武田総合病院 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 205-205, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY21-1. 女性アスリートにおける骨の健康
北島百合子1, 宮下紀子1, 千葉恒2, 北島道夫1, 尾崎誠2, 三浦清徳1
1長崎大学病院 産婦人科, 2長崎大学 整形外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 206-206, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY21-2. 神経性やせ症における骨の健康
鈴木眞理
跡見学園女子大学 心理学部 臨床心理学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 206-206, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY21-3. 整形外科医としてAYA世代の骨の健康と治療を考える
坂本優子1,2
1順天堂大学医学部附属練馬病院 整形外科, 2小児・AYA世代ボーンヘルスケアセンター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 207-207, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY21-4. 母子関係から見た子どもの骨の健康
道上敏美
大阪母子医療センター 研究所 骨発育疾患研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 207-207, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY22-1. 先端巨大症の薬物治療
坂東弘教1,2
1神戸大学医学部附属病院 臨床研究推進センター, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 208-208, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY22-2. クッシング病の薬物療法
山下美保
浜松医科大学 国際化推進センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 208-208, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY22-3. プロラクチノーマの薬物治療
福田いずみ
日本医科大学大学院医学研究科内分泌代謝・腎臓内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 209-209, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY22-4. TSH産生PitNETの診断と治療
西岡宏1, 小椋貴文1, 福原紀章1, 辰島啓太2, 岡田満夫1, 竹下彰2, 井下尚子4, 伊藤純子3, 竹内靖博2, 山田正三5
1虎の門病院 間脳下垂体外科, 2虎の門病院内分泌代謝科, 3虎の門病院小児科, 4森山記念病院病理, 5森山記念病院間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 209-209, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-1. ヒト性の研究の最前線
深見真紀
国立成育医療研究センター 分子内分泌研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 210-210, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-2. 排卵を司る脳内メカニズムの最前線
井上直子, 上野山賀久, 束村博子
名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 210-210, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES1-3. 細胞死による炎症慢性化機構の最前線
田中都, 菅波孝祥
名古屋大学 環境医学研究所 分子代謝医学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 211-211, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-1. 栄養疫学エビデンスに基づく, 調理指導を含めた生活習慣改善プログラムの開発と検証
馬殿恵1,2, 加藤更紗1, 仁木暁子1, 満塩研人1, 原知之1, 木村優1, 川知祐介1, 小澤栄稔1,2, 石橋千咲1, 細川吉弥1, 藤田有可里1, 藤島裕也1, 徳永あゆみ1, 南茂隆生1,3, 小澤純二1,3, 西澤均1, 前田法一1,4, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 ライフスタイル医学寄附講座, 3大阪大学大学院医学系研究科 糖尿病病態医療学寄附講座, 4大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 212-212, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-2. 高脂肪食摂取に伴う脳内炎症がエネルギー代謝に与える影響について
杉山摩利子1, 坂野僚一1,2, 有馬寛3
1名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2名古屋大学総合保健体育科学センター 保健科学部, 3名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 212-212, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-3. 『乳幼児期からの肥満予防』 - 早期adiposity reboundと将来の肥満, メタボリック症候群との関連 -
小山さとみ
獨協医科大学 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 213-213, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES2-4. Prader-Willi症候群と肥満
松原圭子
国立研究開発法人国立成育医療研究センター 共同研究管理室 / 分子内分泌研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 213-213, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH1-1. 小児がん経験者の晩期合併症 (甲状腺疾患)
長崎啓祐
新潟大学医歯学総合病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 214-214, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH1-2. がん患者の妊孕性温存と栄養管理
三善陽子1,2
1大阪樟蔭女子大学 健康栄養学部健康栄養学科 臨床栄養発育学研究室, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 214-214, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH1-3. みんなで助けた大切な命をメタボリックシンドロームにしないために
菅野潤子
東北大学大学院医学系研究科発生・発達医学講座小児病態学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 215-215, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH2-1. ビッグデータサイエンスが紐解く日本人の肥満と痩せ
曽根博仁
新潟大学大学院医歯学総合研究科血液・内分泌・代謝内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 216-216, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH2-2. 脳を知り, 脳を変える - 肥満症の医学・医療のパラダイムシフトを目指して
田中智洋1,2,3
1名古屋市立大学大学院医学研究科消化器・代謝内科学, 2名古屋市立大学病院内分泌・糖尿病内科, 3名古屋市立大学病院肥満症治療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 216-216, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH2-3. 肥満と痩せ : 食欲中枢の環境応答, 可塑性と恒常性破綻
矢田俊彦1,2, 王磊1,2, エルメックラハト1,2
1関西電力医学研究所統合生理学研究センター, 2岐阜大学大学院医学系研究科 統合生理学研究部・糖尿病・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 217-217, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH3-1. 下垂体炎症性病変の鑑別診断
椙村益久
藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 218-218, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH3-2. 全身性疾患に伴う下垂体病変の診断
西山充
高知大学保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 218-218, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH3-3. 視床下部 - 下垂体系炎症性疾患の画像診断 (MRI)
藤澤一朗
市立岸和田市民病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 219-219, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH3-4. 下垂体炎症性病変の鑑別診断 - 生検の適応と外科的介入の意義
天野耕作
東京女子医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 219-219, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH4-1. 生活習慣病におけるアルドステロンの役割 : 原発性アルドステロン症およびMR関連高血圧・臓器障害
柴田洋孝
大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 220-220, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH4-2. 生活習慣病とコルチゾール過剰症 : 診断, 管理の現状と課題
方波見卓行
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 220-220, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH4-3. 生活習慣病と副腎ホルモン : 内科診療における尿中カテコールアミンの測定から
大塚文男
岡山大学学術研究院医歯薬学域 総合内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 221-221, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH5-1. 妊娠前の潜在性甲状腺機能低下症の妊孕性・流産について
片井みゆき
政策研究大学院大学 保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 222-222, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH5-2. 妊娠前の潜在性甲状腺機能低下症に対するレボチロキシン治療は妊孕性や流産などを改善させるか ?
小林佐紀子
慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 222-222, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH5-3. 妊娠初期の潜在性甲状腺機能低下症が妊娠や児に与える影響について
吉原愛
伊藤病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 223-223, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH5-4. 妊娠初期の潜在性甲状腺機能低下症に対するレボチロキシン治療は妊娠転帰や児の予後を改善させるか ?
今泉美彩1,2
1放射線影響研究所 臨床研究部, 2長崎大学病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 223-223, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH6-1. 若年PCOS患者の臨床的特徴
長谷川祐子, 岩瀬明
群馬大学医学系研究科産科婦人科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 224-224, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH6-2. 多嚢胞性卵巣症候群の診断基準の検証と課題
松崎利也
吉野川医療センター 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 224-224, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH6-3. 多のう胞性卵巣症候群 - 早期診断と管理
鹿島田健一
東京医科歯科大学 発生発達病態学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 225-225, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH7-1. 腫瘍性骨軟化症の診断と内科的治療
加藤創生1,2, 日高尚子1,2, 伊東伸朗1,2
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 骨粗鬆症センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 226-226, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH7-2. 腫瘍性骨軟化症の画像診断
中本裕士
京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座 (画像診断学・核医学)
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 226-226, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH7-3. 腫瘍性骨軟化症の責任病巣に対する治療
小林寛
東京大学医学部附属病院 整形外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 227-227, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH8-1. 低ナトリウム血症
高木博史
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 228-228, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH8-2. Cushing病の診断と治療
山本雅昭
神戸大学大学院医学系研究科内科学講座糖尿病・内分泌内科部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 228-228, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH8-3. 先端巨大症の診断と治療
福原紀章1,2
1虎の門病院 間脳下垂体外科, 2冲中記念成人病研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 229-229, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH9-1. 免疫チェックポイント阻害薬投与後に発症する1型糖尿病
今川彰久, 橘恵
大阪医科薬科大学 内科学I
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 230-230, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH9-2. 免疫チェックポイント阻害薬による甲状腺・下垂体障害
小林朋子, 岩間信太郎, 有馬寛
名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 230-230, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH9-3. がん免疫療法の今後の展開
北野滋久
がん研究会有明病院 先端医療開発科 / がん免疫治療開発部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 231-231, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH10-1. 褐色細胞腫の病理組織診断Update (WHO第5版)
山崎有人1, 佐藤文俊2,3, 笹野公伸1, 鈴木貴1
1東北大学大学院医学系研究科 病理診断学分野, 2東北大学大学院医学系研究科 難治性高血圧・内分泌代謝疾患地域連携寄付講座, 3東北大学病院 腎高血圧内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 232-232, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH10-2. 褐色細胞腫・パラガングリオーマの診断Update
田辺晶代
国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 232-232, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH10-3. 褐色細胞腫・パラガングリオーマの治療の現状と課題
浅井志高1, 方波見卓行2
1川崎市立多摩病院 代謝・内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 233-233, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH11-1. 高度肥満症患者治療の内科的側面
西澤均1,2, 下村伊一郎2
1大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座, 2大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 234-234, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH11-2. 高度肥満症に対する内科的・外科的治療のハイブリッド療法〜更なる高みを目指して
大城崇司, 若松高太郎, 鍋倉大樹, 北原夏美, 森山雄貴, 門屋健吾, 佐藤礼美, 北原知晃, 瓜田祐, 佐藤雄
東邦大学医療センター佐倉病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 234-234, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH11-3. 高度肥満症患者に対するチーム医療
石垣泰
岩手医科大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 235-235, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH12-1. 高齢社会における糖尿病の合併症と併存症を念頭に置いた治療
笹子敬洋1,2
1東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科, 2Jewish General Hospital, McGill University
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 236-236, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH12-2. 見える化による行動変容
尾上剛史, 有馬寛
名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 236-236, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH12-3. IoT活用・行動変容に着目した糖尿病研究
坊内良太郎
国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 237-237, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CLH12-4. 糖尿病重症化予防を目指した高血圧診療の新たなアプローチ
牛込恵美, 福井道明
京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 237-237, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Cushing病の診断と治療
沖隆1, 山下美保2, 飯野和美3
1盛翔会浜松北病院 内科 (代謝内分泌), 2浜松医科大学国際化推進センター, 3磐田市立総合病院糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 238-238, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体腫瘍に対する手術療法
黒崎雅道
鳥取大学医学部 脳神経医科学講座 脳神経外科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 239-239, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
性スペクトラム ; 二項対立的な性から連続する表現型としての性へ
諸橋憲一郎
九州大学大学院医学研究院 分子生命系部門 性差生物学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 240-240, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
遺伝子変異に基づく甲状腺腫瘍の分類
加藤良平
伊藤病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 241-241, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
腎性尿崩症 : 身近な病態から新たなコンセプトまで
槙田紀子
東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 242-242, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
原発性副甲状腺機能亢進症の診断と治療
鈴木敦詞
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 243-243, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺疾患の分子遺伝学的基盤
鳴海覚志
国立成育医療研究センター 分子内分泌研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 244-244, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児・AYA世代がん患者に対するがん・生殖医療の現状と課題
鈴木直
聖マリアンナ医科大学 産婦人科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 245-245, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
内分泌腫瘍のWHO 2022新組織分類 : 神経内分泌腫瘍NENを中心に
長村義之
日本鋼管病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 246-246, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
先端巨大症の長期フォローの問題点とその対策
大月道夫
東京女子医科大学 内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 247-247, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TSH検査の国際ハーモナイゼーション
菱沼昭
菱沼クリニック 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 248-248, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
子宮の機能と再生における幹細胞の役割
丸山哲夫
慶應義塾大学医学部産婦人科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 249-249, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
免疫チェックポイント阻害薬による内分泌障害
岩間信太郎
名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 250-250, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
成長ホルモン分泌不全性低身長症の診断と治療
水野晴夫
藤田医科大学医学部 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 251-251, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CGM update
西村理明
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 252-252, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
バセドウ病の診断と治療
橋本貢士
獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 253-253, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
肥満症診療ガイドライン2022のエッセンス
横手幸太郎
千葉大学大学院医学研究院内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 254-254, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
男性の性腺機能低下症ガイドライン
堀江重郎
順天堂大学大学院医学研究科泌尿器科外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 255-255, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
原発性アルドステロン症の診断と治療 : 現状と課題
方波見卓行
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 256-256, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1型糖尿病の診断と治療
池上博司
近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 257-257, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2型糖尿病の病態と治療戦略
植木浩二郎
国立国際医療研究センター研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 258-258, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21-水酸化酵素欠損症の診断と治療
田島敏広
自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 259-259, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
多発性内分泌腫瘍症の診断, 治療, 遺伝医療
櫻井晃洋
札幌医科大学医学部遺伝医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 260-260, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
COVID-19と内分泌疾患 : Long COVIDの特徴と検出された内分泌異常から
大塚文男
岡山大学学術研究院医歯薬学域・総合内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 261-261, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC1-1. 腫瘍微小環境における免疫制御機構の免疫代謝学的検討
熊谷尚悟1,2
1国立がん研究センター 研究所 細胞情報学分野, 2国立がん研究センター 先端医療開発センター 免疫TR分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 262-262, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC1-2. がん免疫療法に伴う有害事象発症機序の解析 マウスの知見から臨床へ
塚本博丈
京都大学 がん免疫総合研究センター がん免疫治療臨床免疫学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 263-263, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC1-3. 自己抗体免疫プロファイリング / モニタリング技術と個別化医療サポートへの可能性
二見淳一郎
岡山大学 大学院ヘルスシステム統合科学学域 蛋白質医用工学研究室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 264-264, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC2-1. 内分泌細胞における新たな小胞体ストレス応答の探索
森下啓明
愛知医科大学医学部内科学講座 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 265-265, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC2-2. 相分離機構の観点からみた性ホルモン受容体転写制御機構
高山賢一
東京都健康長寿医療センター研究所 老化機構研究チーム システム加齢医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 266-266, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC2-3. 慢性炎症性疾患における細胞内脂質代謝の意義の解明
伊藤パディジャ綾香1,2
1名古屋大学 環境医学研究所, 2名古屋大学 高等研究院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 267-267, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC3-1. エンハンサー・ゲノムネットワークの解明に向けたRNA解析技術開発
村川泰裕1,2
1京都大学 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点, 2理化学研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 268-268, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC3-2. ゲノムの光操作技術の創出
佐藤守俊1,2
1東京大学大学院総合文化研究科, 2神奈川県立産業技術総合研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 269-269, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YEC3-3. 国産の新規ゲノム編集技術CRISPR-Cas3とその応用
真下知士
東京大学医科学研究所 実験動物研究施設
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 270-270, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YTC2-1. 病理診断の進歩と限界
井下尚子
森山記念病院病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 271-271, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YTC2-2. ホルモン測定の進歩と限界 (limitations) - 臨床検査結果評価時の注意点 -
井町仁美, 村尾孝児
香川大学 内分泌代謝・先端医療・臨床検査医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 272-272, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CPC-1. immature PIT1-lineage PitNETによる若年性先端巨大症の一例
富山敬子1, 田原重志2, 長峯朋子1, 長尾元嗣1, 稲垣恭子1, 寺崎美佳3, 福田いずみ1, 岩部真人1
1日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野, 2日本医科大学武蔵小杉病院脳神経外科, 3日本医科大学付属病院病理科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 273-273, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CPC-2. 123I-MIBGシンチグラフィにて両側副腎に集積が見られた原発性アルドステロン症の1例
稲葉惟子1,2, 神澤真紀3, 福岡秀規1
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2大阪医科薬科大学 内科学I (糖尿病代謝・内分泌内科), 3神戸大学医学部附属病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 274-274, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CPC-3. 甲状腺クリーゼを発症し甲状腺全摘術を施行したアミオダロン (AMD) 誘発性甲状腺中毒症2型の1例
福下美穂1, 渡邊奈津子1, 加藤良平1,2, 岡村律子3, 杉谷巌4, 大橋隆治5, 會田梓1, 吉村蘭1, 木下綾1, 鈴木菜美1, 松本雅子1, 吉原愛1, 吉村弘1, 杉野公則3, 伊藤公一3
1伊藤病院 内科, 2伊藤病院病理診断科, 3伊藤病院外科, 4日本医科大学付属病院内分泌外科, 5日本医科大学 統御機構診断病理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 275-275, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
哺乳類の生殖機能を制御する中枢メカニズム
束村博子
名古屋大学大学院 生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 276-276, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
わが国における副腎疾患のエビデンス構築と診療の標準化
方波見卓行
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 277-277, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Na値異常を呈する稀少性内分泌疾患における新規病因と病態の解明
宇都宮朱里1,2,3
1広島市立北部医療センター安佐市民病院, 2広島大学大学院医系科学研究科遺伝医学, 3広島大学大学院医系科学研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 278-278, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
酸化ストレス / コルチゾールによる正所性・異所性脂肪蓄積とBMAH原因遺伝子ARMC5の分子制御機構に関する研究
奥野陽亮
大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 279-279, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
免疫チェックポイント阻害薬による内分泌障害の臨床的特徴及び発症予測マーカーの検討
小林朋子
名古屋大学 医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 280-280, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インスリン作用の解明と糖尿病治療の確立に向けた研究
笹子敬洋
東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 281-281, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
腎糸球体硬化を制御するROCKシグナルの機能解明と糖尿病性腎症治療薬シーズの探索
的場圭一郎
東京慈恵会医科大学 内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 282-282, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
健康長寿を目指したファーストメッセンジャーとしてのリンの作用機構と臓器連関解析
高士祐一
福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 283-283, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺機能低下症の社会決定要因についての検討 : 内分泌疫学における因果推論と機械学習の応用
井上浩輔1,2
1京都大学大学院医学研究科, 2京都大学 白眉センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 284-284, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シングルセル・空間的トランスクリプトミクスによるヒト下垂体発生機構の解明
松本隆作
京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 285-285, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-1. 再生医療実現のためのヒト下垂体組織の新規製法開発
多賀詩織1,2, 中野徳重3, 桑原篤2, 須賀英隆1, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2住友ファーマ株式会社, 3住友化学株式会社
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 286-286, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-2. ペプチドホルモン遺伝子恒常的転写活性化に起因する新規先天性疾患発症機序の解明
服部淳1, 福井由宇子1, 張若谷1, 寺尾美穂1, 高田修治1, 中林一彦1, 秦健一郎1, 山田豊2, 松浦信夫3, 深見真紀1
1国立成育医療研究センター, 2函館中央病院, 3市立美唄病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 286-286, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-3. 既知化合物スクリーニングを基盤とした甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の制御機構解明
山内一郎1, 坂根依利子1,2, 須川琢1, 伯田琢郎1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 田浦大輔1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 八十田明宏3, 稲垣暢也4
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2須川クリニック, 3国立病院機構 京都医療センター 臨床研究センター, 4田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 286-286, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-4. 変異甲状腺ホルモン受容体を発現させたマウスプルキンエ細胞では, 長期抑圧誘発刺激は長期増強を惹起する
二ノ宮彩音1, 天野出月1, 小久保倫文1, 高鶴裕介2, 石井角保1, 平井宏和3, 細井延武3, 鯉淵典之1
1群馬大学大学院医学系研究科 応用生理学分野, 2東洋大学 健康栄養学科, 3群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 286-286, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-5. GNAS変異を有しステロイドを自律合成する副腎皮質内微小病変の病態と意義
福元多鶴1, 馬越洋宜1, 小笠原辰樹1,2, 岩橋徳英1, 緒方大聖1, 兼子大輝1, 内田尚宏1, 馬越真希1, 松田やよい1, 坂本竜一1, 小川誠司2, 小川佳宏1
1九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学分野, 2京都大学大学院医学研究科 腫瘍生物学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 286-286, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-6. 可溶性T-カドヘリンはNotchシグナル経路を介して膵β細胞の増殖を促進する
沖田朋憲1, 喜多俊文1,2, 福田士郎1, 福岡啓太1, 堀谷恵美1, 飯岡雅仁1, 藤島裕也1, 西澤均1, 前田法一1,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座, 3大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 286-286, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-7. 血管内皮細胞NAMPT-NAD+合成系の糖代謝と血圧制御における役割の検討
小杉将太郎1, 山口慎太郎1, 本間康一郎2, 永久太一3, 西岡謙1, 渡辺康博1, 木内謙一郎1, 林香1, 宮下和季4, 神田武5, 入江潤一郎1, 吉野純1, 伊藤裕1
1慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科, 2慶應義塾大学医学部救急科, 3北里大学北里研究所病院, 4国際医療福祉大学三田病院, 5島根大学医学部付属病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 287-287, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-8. NAD依存性脱アセチル化酵素SIRT1の腸管内分泌細胞における制御機構の解明
三浦雅臣, 五十嵐正樹, 中川佳子, 磯谷亮輔, 山内敏正
東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 287-287, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-9. 細胞増殖レポーターマウスを用いたin vivoでの膵β細胞増殖の経時的観察
菅原裕人, 今井淳太, 川名洋平, 遠藤彰, 木幡将人, 清家準朗, 児玉慎二郎, 高橋圭, 金子慶三, 片桐秀樹
東北大学大学院医学系研究科糖尿病代謝内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 287-287, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA1-10. 非膵島細胞腫瘍性低血糖症の診断・治療におけるマイクロRNA miR-483の意義
羽田幹子1,2, 長尾元嗣1,2, 川原百代1, 浅井明1, 福田いずみ1,2, 岩部真人1,2
1日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野, 2日本医科大学付属病院 糖尿病・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 287-287, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-1. GIPは骨格筋間葉系前駆細胞の脂肪分化を制御してサルコペニアの病態形成に関与する
高橋侑也1, 藤田浩樹1, 脇裕典1, 山田祐一郎1,2
1秋田大学大学院医学系研究科 代謝・内分泌内科学, 2関西電力医学研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 287-287, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-2. 脂肪細胞の微小管捕捉因子PHLDB1はhealthy adipose expansionを誘導する
大熊英之1, 清末優子2, 吉川欣亮3, 大塚稔久4, 土屋恭一郎1
1山梨大学大学院 総合研究部 医学域 糖尿病・内分泌内科学教室, 2理化学研究所 生命機能科学研究センター, 3東京都医学総合研究所, 4山梨大学大学院 総合研究部 医学域 生化学講座第1教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 287-287, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-3. 新規肥満症治療薬の同定と機序の解明
小野寺謙, 長谷川豊, 田村淑子, 金野寛史, 石垣泰
岩手医科大学医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 288-288, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-4. エネルギー代謝調節機構におけるNPGL/NPGMシステムの役割の解明
鹿野健史朗1, 森崎郁子2, 比嘉涼子1, 吉村充弘3, 八尋貴樹4, 花田俊勝2, 中村和弘4, 上田陽一3
1大分大学医学部神経生理学講座, 2大分大学医学部細胞生物学講座, 3産業医科大学医学部第1生理学教室, 4名古屋大学大学院医学系研究科統合生理学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 288-288, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-5. 植物由来フラボノイド・タキシフォリンの肥満と脂肪肝/NASH/肝癌の進展抑制作用 - 褐色脂肪細胞活性化とFGF21の関与 -
加藤久詞1, Bin Fu2, 田中都2, 西尾美和子3, 菅波孝祥2, 浅原哲子1,4
1京都医療センター 臨床研究センター 内分泌代謝高血圧研究部, 2名古屋大学環境医学研究所 分子代謝医学分野, 3東京医科歯科大学 先端血液検査学分野, 4名古屋大学環境医学研究所 メタボ栄養科学研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 288-288, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-6. CYP11B2とKCNJ5変異体を標的とした原発性アルドステロン症の新規創薬
尾坪優李1, 島田洋樹2, 中村保宏2, 横山敦1, 菅原明1
1東北大学大学院医学系研究科 分子内分泌学分野, 2東北医科薬科大学 医学部 病理学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 288-288, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-7. シングルセル・空間的トランスクリプトーム解析を用いたアルドステロン産生細胞クラスター・アルドステロン産生腺腫の発生機序解明
岩橋徳英1, 馬越洋宜1, 堀内大2, 関真秀3, 西本紘嗣郎4, 小川佳宏1
1九州大学大学院医学研究院病態制御内科学, 2埼玉医科大学医学部 微生物学, 3東京大学大学院 新領域創成科学研究科, 4埼玉医科大学国際医療センター 泌尿器腫瘍科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 288-288, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-8. チアノーゼ性先天性心疾患に伴う褐色細胞腫・パラガングリオーマの発症機序解明
小笠原辰樹1,2, 藤井陽一2, 垣内伸之2, 坂本竜一1, 田中知明3, 伊藤悦朗4, 渡邊健一郎5, 吉田有策6, 小川佳宏1, 小川誠司2
1九州大学病院, 2京都大学大学院医学研究科, 3千葉大学大学院医学研究院, 4弘前大学大学院医学研究科, 5静岡県立こども病院, 6東京女子医科大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 288-288, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-9. 肺動脈性肺高血圧症の病態形成におけるCNPGC-B系の意義
柳澤洋1, 中川靖章1, 金森敬彦1, 森内健史2, 稲住英明1, 木下秀之1, 錦見俊雄1, 桑原宏一郎3, 中尾一和4
1京都大学大学院医学研究科循環器内科学, 2国立循環器病研究センター病院心臓血管内科部門心不全科, 3信州大学医学部循環器内科学教室, 4京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 289-289, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA2-10. 機械学習を用いた次世代の個別化降圧戦略
井上浩輔1, Susan Athey2, 津川友介3
1京都大学大学院医学研究科, 2スタンフォード大学経営大学院, 3UCLA医学部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 289-289, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-1. Immunometabolic signature in hyperthyroidism-mediated metabolic abnormalities
Hyon-Seung Yi1, Ho Yeop Lee1,2, Sanghee Park3, Il-Young Kim3
1Department of Medical Science, Chungnam National University School of Medicine, 2Laboratory of Endocrinology and Immune System, Chungnam National University School of Medicine, 3Department of Molecular Medicine, College of Medicine, Gachon University
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 290-290, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-2. A novel mouse model for Graves' disease
Daham Kim
Division of Endocrinology, Department of Internal Medicine, Yonsei University College of Medicine
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 290-290, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-3. Metabolic Flux of brown adipose tissue upon differential thermogenic states
Su Myung Jung
Department of Biological Sciences, Sungkyunkwan University (SKKU)
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 290-290, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
KES-4. Functional relevance of mitochondrial architecture in cellular fuel metabolism
Dong Wook Choi
Department of Biochemistry, College of Natural Sciences, Chungnam National University
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 290-290, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-1. 重症低ナトリウム血症の治療における血清ナトリウム濃度予測システムの精度検証
木下珠希1, 萩原大輔1, 東慶成2, 大山慎太郎3, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2日本赤十字社 愛知医療センター 名古屋第二病院 糖尿病・内分泌内科, 3名古屋大学 未来社会創造機構 予防早期医療創成センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 293-293, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-2. 相対的副腎皮質機能低下症例における血清Naとアルドステロンに関する検討
柴崎晃司1, 内田玲子1, 今井ゆき子1, 向山拓矢1, 芝田尚子1, 森田浩1, 佐々木茂和2, 沖隆3
1藤枝市立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2浜松医科大学 第二内科, 3浜松北病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 293-293, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-3. TSSの術後水分出納管理の違いによる血清ナトリウム値の比較
山内貴寛, 月輪悠, 川尻智士, 菊田健一郎
福井大学医学部脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 293-293, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-4. 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群におけるバソプレシンエスケープとバプタン加療の考察
種本雅之
国際医療福祉大学医学部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 293-293, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-5. 肺結核症に伴う低ナトリウム血症の頻度と危険因子
吉田知彦1, 増山英則2, 並木俊樹1, 山賀政弥1, 大西俊一郎1, 稲葉洋介3, 竹本稔1
1国際医療福祉大学 成田病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2国際医療福祉大学 市川病院 呼吸器内科, 3千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 生物統計室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 293-293, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-6. フルドロコルチゾンにて血清Na改善を認めた低Na血症8例の検討
今井ゆき子1, 柴崎晃司1, 内田玲子1, 向山拓矢1, 芝田尚子1, 森田浩1, 佐々木茂和2, 沖隆3
1藤枝市立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2浜松医科大学医学部附属病院 内分泌・代謝内科, 3浜松北病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 293-293, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-7. COVID-19の経過中に低ナトリウム血症を来した中枢性尿崩症の1例
石黒文菜, 宮田崇, 有馬寛
名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 294-294, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-8. 心因性多飲症を思わせる約30年の経過を経て診断に至った中枢性尿崩症の一例
松原史明1,2, 眞鍋健一1,2, 馬越順子1, 松原泰久1, 新谷哲司2
1医療法人 松原会 松山第一病院, 2みかんの花クリニック糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 294-294, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-9. 第1子妊娠中に一過性の尿崩症を呈し, 第2子妊娠中に再び尿崩症が出現した1例
小野翼, 亀田啓, 横関恵, 宮愛香, 野本博司, 曹圭龍, 中村昭伸, 渥美達也
北海道大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 294-294, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-10. 雌性家族性中枢性尿崩症モデルマウスを用いた妊娠性一過性尿崩症の病態解析
津村哲郎, 萩原大輔, 近藤祐市, 川口頌平, 宮田崇, 有馬寛
名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 294-294, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-11. バゾプレシン2型受容体ノックアウトラットにおける腎性尿崩症の解析
廣瀬卓男1,2,3, 鎌田綾佳1, 伊藤大樹1,2, 佐藤重光3, 高橋知香3, 石川里沙1, 遠藤明里1,2, 加藤季子1, 中山晋吾1, 矢花郁子1, 中村はな1, 高橋和広2, 森建文1,3
1東北医科薬科大学 医学部 内科学第三 (腎臓内分泌内科), 2東北大学大学院 医学系研究科 内分泌応用医科学分野, 3東北医科薬科大学 医学部 統合腎不全医療寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 294-294, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-12. 抗ZSCAN1抗体は自己免疫性高ナトリウム血症・ROHHAD症候群の診断マーカーとなる
宇都宮朱里1,2, 山口圭3, 五島直樹3, 岡田賢1
1広島大学大学院医系科学研究科, 2広島市立北部医療センター安佐市民病院小児科, 3国立研究開発法人産業開発総合研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 294-294, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-13. COVID-19感染症を契機に多彩な電解質異常を呈し尿細管機能障害が疑われた一例
高橋明広, 亀田啓, 宮愛香, 野本博司, 曹圭龍, 中村昭伸, 渥美達也
北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 295-295, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-14. COVID-19ワクチン接種を契機に診断した続発性副腎機能低下症の2例
宮崎貴裕, 稲垣兼一, 寺坂友博, 山岡主知, 石井貴大, 佐々木恵里佳, 伊藤慶彦, 西山悠紀, 森本栄作, 原孝行, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 295-295, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-15. BNT162b2 SARS-CoV-2ワクチン接種後に発症したACTH単独欠損症の1例
平井太郎, 北村浩一, 堀内正夫, 三宅晃弘, 大澤俊介, 杉田陽一郎, 鈴木利彦
東京ベイ・浦安市川医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 295-295, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-16. COVID-19罹患後に脳症とACTH単独欠損症を発症した一例
山崎悠介1, 重野里代子1, 錦戸慎平1, 池岡俊幸1, 堀江一郎1, 平山拓朗2, 立石洋平2, 川上純1
1長崎大学病院内分泌・代謝内科, 2長崎大学病院脳神経内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 295-295, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-17. ニボルマブ・イピリムマブ併用療法における下垂体irAEの特徴
伯田琢郎1, 山内一郎1, 小杉大輔1, 須川琢1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 稲垣暢也2
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 295-295, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-18. 免疫チェックポイント阻害薬が惹起した腫瘍随伴性ACTH単独欠損症
渡邊美季1, 浦井伸2, 坂東弘教1, 本村悠馬2, 神澤真紀4, 立原素子5, 山本雅昭2, 福岡秀規1, 井口元三3, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 3神戸大学 保健管理センター・医学研究科病態情報学, 4神戸大学医学部附属病院 病理診断科, 5神戸大学医学部附属病院 呼吸器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 295-295, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-19. MRIによる肥満症患者の視床下部炎症の評価のこころみ - 入院による短期内科減量治療の影響
久我祐介1, 青谷大介1,3, 長谷川千恵1, 清水優希1, 竹田勝志1, 服部麗1, 小山博之1, 川口毅恒2, 田中達也3, 樋渡昭雄2, 瀧口修司3, 片岡洋望1, 田中智洋1,3
1名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学, 2名古屋市立大学大学院医学研究科 放射線医学分野, 3名古屋市立大学病院 肥満症治療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 296-296, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-20. 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術は脂肪肝と膵β細胞機能を改善する - 前向きコホート研究 -
大江悠希, 中村昭伸, 曹圭龍, 宮愛香, 野本博司, 亀田啓, 渥美達也, 三好秀明
北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 296-296, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-21. 減量・代謝改善手術による食行動の変化と術後1年の体重減少との関連性
木村優1, 藤島裕也1, 徳澤千恵2, 西澤均1, 白波瀬景子2, 竹治香菜2, 山口智勢2, 長井直子2, 川知祐介1, 福田士郎1, 喜多俊文1,4, 西塔拓郎3, 宮崎安弘6, 前田和久1, 前田法一1,5, 土岐祐一郎3, 下村伊一郎1,2
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学医学部附属病院 栄養マネジメント部, 3大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科学, 4大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座, 5大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座, 6大阪急性期・総合医療センター 消化器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 296-296, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-22. BMI別に見た減量・代謝改善手術が有効な糖尿病例の検討
松浦文三1, 中口博允1, 三宅映己2, 神崎さやか2, 宮崎万純2, 塩見亮人2, 村上慶匡2, 越智拓哉2, 日浅陽一2, 古川慎哉3, 古賀繁宏4, 吉田素平4, 渡部祐司4
1愛媛大学 地域生活習慣病・内分泌学, 2愛媛大学 消化器・内分泌・代謝内科学, 3愛媛大学 総合健康センター, 4愛媛大学 消化管・腫瘍外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 296-296, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-23. 当院の腹腔鏡下スリーブ状胃切除術施行例における運動器疾患合併の有無と減量の関連について
渡邊梨紗子1, 松田淳一1, 岡田由紀子1, 若山尚寛1, 清水里奈1, 會津恵司2, 佐藤文哉2
1春日井市民病院 糖尿病・内分泌内科, 2春日井市民病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 296-296, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-24. ゲル濾過分析でACTHの性状を確認し得た異所性ACTH産生腫瘍の一例
中辻萌1, 坂東弘教1, 山本雅昭2, 芳野啓1, 松田琢磨1, 辻本泰貴2, 本村悠馬2, 土井健史3, 田中雄悟3, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門, 3神戸大学医学部附属病院 呼吸器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 296-296, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-25. 神経内分泌腫瘍における177Lu-DOTATATEの集積と腫瘍縮小効果の検討
藤本寛太1, 籏谷雄二1, 栗原崇1, 大久保万理江1, 岩倉敏夫1, 松岡直樹1, 大政亘2, 清水敬二2
1神戸市立医療センター中央市民病院 糖尿病内分泌内科, 2神戸市立医療センター中央市民病院 放射線技術部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 297-297, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-26. ATP6AP2を標的としたインスリノーマに対する抗腫瘍効果の検討
田口朋1, 木村香里1, 鈴木昂名1, 藤嶋伶1, 清水順也1, 星山綾子2, 井上光子3, 正木嗣人1, 林哲範1, 市川雷師1, 高野幸路1,4, 宮塚健1
1北里大学医学部内分泌代謝内科学, 2北里大学病院総合診療部, 3北里大学健康管理センター, 4森山記念病院内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 297-297, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6-27. ACTH産生膵神経内分泌腫瘍に新規CYP11B1阻害剤オシロドロスタットとランレオチドを併用した1例
藤井美紀1, 水屋賢太1, 笠原美沙子1, 古谷真知1, 中屋隆裕1, 山田実夏1, 斉藤理恵1, 佐藤さつき1, 銭丸康夫1, 此下忠志1, 大谷昌弘2
1福井大学医学部附属病院 内分泌・代謝内科, 2福井大学医学部附属病院 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 297-297, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-1. ATP-P2RX2 signaling is essential for the generation of GnRH/LH surge
Saifullah HAZIM1, 藪下怜也1, 長江麻佑子1, 平林真澄2, 束村博子1, 上野山賀久1, 井上直子1
1名古屋大学大学院 生命農学研究科, 2生理学研究所遺伝子改変動物作製室
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 297-297, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-2. High sodium concentrations change functions of microglia
藤沢治樹1, 渡辺崇2, 竹内英之3, 鈴木敦詞1, 椙村益久1
1藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学, 2藤田医科大学 がん医療研究センター, 3横浜市立大学 医学部 医学科 神経内科学・脳卒中医学
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 297-297, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-3. The Response to Diagnostic Tests and Corticotroph Tumor Size Have Potential for Personalized Medicine of Somatostatin Receptor 5 Expression in Cushing's Disease
Karolina Budzen1, 向井康祐1, 光井悠人1, 大月道夫1, 福原淳範1, 木嶋教行2, 押野悟2, 森井英一3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科内分泌代謝内科学, 2脳神経外科, 3病態病理学
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 297-297, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-4. 卵巣ステロイド合成系におけるオキシトシンとBMPの機能連関
山本紘一郎, 中野靖浩, 岩田菜穂子, 副島佳晃, 須山敦仁, 大塚文男
岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 298-298, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-5. Central melanocortin 4 receptor (MC4R) signal regulates chronic inflammation in the liver
付友紀子1, 伊藤美智子1,2, 田中都1, Bin Fu1, 越智梢1, 金井紗綾香2, 菅波孝祥1
1名古屋大学 環境医学研究所 分子代謝医学分野, 2神奈川県立産業技術総合研究所・貼るだけ人工膵臓プロジェクト
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 298-298, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-6. Insights into the Structure of the Agonist-bound Ghrelin Receptor
椎村祐樹1,2, イムドヒョン2, 谷猪遼介3, 木瀬亮次3, 浅田秀基2, 岩田想2, 増保生郎3, 児島将康1
1久留米大学 分生研 遺伝情報,, 2京都大学大学院 医学研究科 分子細胞情報学, 3Sanford Research
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 298-298, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-7. 副腎皮質ステロイド合成におけるオレキシンとBMPの相互調節
副島佳晃, 岩田菜穂子, 西岡らん, 本多真子, 中野靖浩, 山本紘一郎, 須山敦仁, 大塚文男
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 総合内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 298-298, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-8. Significance of fatty acid metabolism in lupus autoimmunity and antibody production
伊藤パディジャ綾香1,2, 白川伊吹1, 小林アズサ1,3, 小林光子1, 高橋克弥1,4, 丸山彰一3, 菅波孝祥1
1名古屋大学環境医学研究所, 2名古屋大学高等研究院, 3名古屋大学医学部腎臓内科, 4名古屋大学医学部
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 298-298, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-9. Beneficial effects of Luseogliflozin on lipid and liver function in patients with type 2 diabetes mellitus (BLUE trial)
羽鹿由里子, 川口祐司, 濱崎健司, 久米田靖郎
景岳会 南大阪病院
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 298-298, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-10. Natural bioactive flavonoid Taxifolin prevents the development of hepatic steatosis, fibrogenesis and tumorigenesis in a mouse model of NASH
付彬1, 田中都1, 越智梢1, 才田恵美1, 伊藤美智子1,2, 西尾美和子3, 榎本篤4, 井上隆之5, 浅原哲子5,6, 菅波孝祥1
1名古屋大学環境医学研究所分子代謝医学分野, 2神奈川県立産業技術総合研究所, 3東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科先端血液検査学分野, 4名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍病理学, 5京都医療センター臨床研究センター内分泌代謝高血圧研究部, 6名古屋大学環境医学研究所メタボ栄養科学寄附研究
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 299-299, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7-11. 新規MEN1バリアントを同定された多発性膵神経内分泌腫瘍の家族例
堀越博文1, 間中勝則1, 佐藤潤一郎1, 河口義邦2, 有田淳一2,3, 長谷川潔2, 牛久綾4, 牛久哲男4, 南学正臣1, 槙田紀子1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 肝胆膵外科・人工臓器移植外科, 3秋田大学大学院医学系研究科 消化器外科学講座, 4東京大学医学部附属病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 299-299, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-1. 長時間作用型ヒトFc融合アドレノメデュリン誘導体の創製
永田さやか1,2, 北村和雄2
1南九州大学 健康栄養学部 食品開発科学科, 2宮崎大学 フロンティア科学総合研究センター プロジェクト研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 299-299, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-2. CRISPR-Cas9を用いた高効率な副腎欠損マウス作出
加納麻弓子1, 水谷英二2, 須賀英隆3, 及川律子1, 曽根正勝1
1聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科, 2筑波大学医学医療系 幹細胞治療研究室, 3名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 299-299, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-3. Lysine-specific demethylase 1 is a novel corepressor of mineralocorticoid receptor
横田健一1, 高畑尚2, 栗原勲3, 曽根正勝1, 伊藤裕4
1聖マリアンナ医科大学医学部 代謝・内分泌内科, 2北里大学北里研究所病院 腎臓内科, 3防衛医科大学校 医学教育部, 4慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 299-299, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-4. 副腎皮質細胞における黄体形成ホルモンによるアルドステロン産生酵素発現亢進機序
森嶋紀子, 森本聡, 渡辺大輔, 市原淳弘
東京女子医科大学 高血圧・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 299-299, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-5. 新規変異ヒトコルチコステロイド結合グロブリンの機能解析
竹島健1, 小林真生1,2, 中尾友美1, 北原千愛1, 西伸幸1, 森田修平1, 西理宏1, 松岡孝昭1
1和歌山県立医科大学内科学第一講座, 2ひだか病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 300-300, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-6. ARMC5-CUL3ユビキチンリガーゼ複合体は, 全長型SREBPを基質とし, BMAHの発症に寄与する
奥野陽亮1, 大月道夫2, 福原淳範1,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2東京女子医科大学大学院医学研究科 内分泌内科学分野, 3大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 300-300, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-7. cAMP/PKA経路の活性化変異を有するコルチゾール産生副腎腺腫の表現型解析
藤田政道1, 馬越真希1, 馬越洋宜1, 中谷航太2, 小笠原辰樹1,3, 福元多鶴2, 勝原俊亮1, 緒方大聖1, 岩橋徳英1, 兼子大輝1, 中尾裕1, 松田やよい1, 坂本竜一1, 宮澤崇1, 和泉自泰2, 小川誠司3, 馬場健史2, 小川佳宏1
1九州大学大学院医学研究院病態制御内科学分野, 2九州大学生体防御医学研究所メタボロミクス分野, 3京都大学大学院医学研究科腫瘍生物学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 300-300, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-8. クッシング症候群における血中Agouti関連蛋白濃度の解析
天野絵梨1, 西山充2, 青山夏希1, 船越生吾1, 岡崎瑞穂3, 田口崇文1, 岩崎泰正1, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 保健管理センター, 3高知大学医学部 検査部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 300-300, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-9. 我が国における顕性副腎性Cushing症候群の臨床的特徴
浅井志高1,6, 方波見卓行2,6, 松葉怜3, 伊澤正一郎6, 曽根正勝3,6, 立木美香6, 田辺晶代4,6, 成瀬光栄5,6
1川崎市立多摩病院, 2聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院, 3聖マリアンナ医科大学, 4国立国際医療研究センター病院, 5医仁会武田総合病院・京都医療センター, 6ACPA-J研究班
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 300-300, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-10. 血中コルチゾールによるオシロドロスタット投与量決定は可能か
松葉怜1,2, 方波見卓行1, 長坂智裕1, 池田七海1, 竹本彩夏1, 山本雄太郎1, 清水紗智1, 曽根正勝3
1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院代謝内分泌内科, 2松葉医院, 3同大学病院代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 300-300, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-11. 右腎門部に認めた異所性副腎によるCushing症候群の一例
國井智央1, 須田佳菜子1, 田沼大1, 相良匡昭1, 櫻井慎太郎1, 登丸琢也1, 飯嶋寿江1, 小飼貴彦2, 城島輝雄1, 薄井勲1, 麻生好正1
1獨協医科大学病院 内分泌代謝内科, 2獨協医科大学 感染制御・臨床検査医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 301-301, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-12. 血中に大分子ACTH分泌を認めたコルチゾール産生副腎腺腫の一例
一ノ瀬祐人1, 中辻萌1, 坂東弘教1, 山本雅昭2, 芳野啓1, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 301-301, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-13. ステロイド治療に伴う顔貌変化
堤貴大1, 中込大樹2, 花井俊一朗2, 小林義照2, 原間紀美絵2, 伊藤遼介2, 石井俊史3, 大熊英之1, 内沼裕幸1, 土屋恭一郎1
1山梨大学医学部内科学講座 糖尿病・内分泌内科学教室, 2山梨大学医学部 内科学講座 リウマチ膠原病内科学教室, 3山梨大学医学部 内科学講座 腎臓内科内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 301-301, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-14. エチニルエストラジオール内服でコルチコイド結合性グロブリン増加による血中コルチゾール偽高値を認めたがエストラジオール吉草酸注射への変更で改善した性同一性障害の1例
藤井妃菜1, 新丸研登2, 稲見光浩2, 濱岡彩2, 藤原典子2, 亀井望2
1広島赤十字・原爆病院 臨床研修部, 2広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 301-301, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-15. グルココルチコイド受容体point mutationによるグルココルチコイド抵抗症二家系の解析
高安忍1, 浅利ゆう子1, 崎原哲2, 須田俊宏2, 臼谷真理1, 中田有紀1, 綿貫裕1, 土岐力3, 金崎里香3, 蔭山和則1, 大門眞1
1弘前大学医学部内分泌代謝内科, 2青森労災病院糖尿病内分泌センター, 3弘前大学医学部小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 301-301, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-16. NNTヘテロ異常による副腎低形成・グルココルチコイド欠損症の症例
加藤嘉奈子1, 城島輝雄1, 新沢敏満1, 櫻井慎太郎1, 登丸琢也1, 飯嶋寿江1, 小飼貴彦2, 薄井勲1, 麻生好正1
1獨協医科大学内分泌代謝内科, 2獨協医科大学感染制御臨床検査医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 301-301, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-17. 無痛性甲状腺炎を併発し, 低カリウム性周期性四肢麻痺を来した原発性アルドステロン症の一例
東慶成, 東島亜記, 湯浅淳, 北村征騎, 佐々木梨絵, 犬飼高平, 岡崎美香子, 大曽根親文, 佐藤哲彦
愛知医療センター名古屋第二病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 302-302, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-18. 抗リン脂質抗体症候群に合併した両側副腎出血による急性副腎不全の1例
天笠仁, 芳賀博凱, 杉山琢真, 鈴木恵綾, 山口宏
山形県立中央病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 302-302, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-19. キスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いたキスペプチンニューロン分布の発達における性差の解析および発達期における性ステロイドのKiss1発現への影響
山田晃熙1, 長江麻佑子1, 眞野哲也1, 長山大成1, 井上直子1, 上野山賀久1, 平林真澄2, 束村博子1
1名古屋大学大学院生命農学研究科, 2生理学研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 302-302, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-20. 泌乳ラットにおけるエストロゲン依存性のKiss1発現・LHパルス分泌抑制を担うエストロゲン受容体共役コリプレッサーの機能解析
滝沢麻里奈1, 長江麻佑子1, 平林真澄2, 井上直子1, 上野山賀久1, 束村博子1
1名古屋大学大学院生命農学研究科, 2生理学研究所遺伝子改変動物作製室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 302-302, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-21. Κ-オピオイド受容体発現細胞特異的およびキスペプチン発現細胞特異的キスペプチン遺伝子ノックアウトラットの生殖機能解析
長江麻佑子1, 榎本悠希1, 米谷麻里1, 山田晃熙1, 土田仁美1, 平林真澄2, 井上直子1, 上野山賀久1, 束村博子1
1名古屋大学 大学院生命農学研究科, 2生理学研究所 行動・代謝分子解析センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 302-302, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-22. 脱落膜化に不可欠な糖取り込みを制御するGLUT1は転写因子C/EBPβとWT1によりepigeneticに制御される
田村功, 高崎ひとみ, 城下亜文, 藤村大志, 白蓋雄一郎, 前川亮, 田村博史, 杉野法広
山口大学大学院医学系研究科産科婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 302-302, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-23. GnRH受容体拮抗薬による心血管イベント抑制作用機構の解明
永山綾子1, 蘆田健二1, 徳渕里恵1, 蓮澤奈央1, 椛島正治1, 井口志洋1, 喜多村美幸1,3, 本村誠一1, 森山芳則1, 井川掌2, 野村政壽1
1久留米大学 医学部 内科学講座 内分泌代謝内科部門, 2久留米大学医学部泌尿器科, 3久留米大学医学部小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 303-303, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-24. 妊娠初期の血糖変動は妊娠高血圧症候群の発症リスクを上昇させるか ?
田野翔1,2, 小谷友美1
1名古屋大学医学部附属病院 産婦人科, 2トヨタ記念病院産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 303-303, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-25. 本邦の生殖可能年齢期女性における, FIGO分類システムによる異常子宮出血の発生頻度と原因疾患に関する全国調査
北原慈和1, 平池修2, 石川博士3, 久具宏司4, 高井泰5, 吉野修6, 小野政徳7, 前川亮8, 太田郁子9, 岩瀬明1
1群馬大学医学部附属病院産婦人科, 2東京大学医学部附属病院女性診療科, 3千葉大学大学院医学研究院生殖医学講座, 4東京都立墨東病院産婦人科, 5埼玉医科大学医学部総合医療センター産婦人科, 6山梨大学医学部附属病院産婦人科, 7東京医科大学病院産科婦人科, 8山口大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター, 9太田郁子ウィメンズクリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 303-303, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-26. ラットにおける排卵中枢の性分化メカニズムの解明
眞野哲也, 山田晃熙, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 303-303, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8-27. 低栄養時の生殖機能抑制と糖新生を担うオピオイドペプチドの役割
土田仁美, 野々垣弥玖, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 303-303, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-1. 一細胞解析, 複合体解析による2型自然リンパ球の肝糖新生抑制機序の検討
神津隆之介1, 藤本真徳2,3, 横山真隆3, 河野貴史3, 瀧由樹3, 永野秀和3, 橋本直子3, 田中知明3
1千葉大学医学部, 2千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 3千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 303-303, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-2. 膵α細胞SGLT1によるグルカゴン分泌の制御と糖尿病の関連
池内佑一1, 菊池司1, 小林雅樹1, 宮塚健2, 北村忠弘1
1群馬大学生体調節研究所代謝シグナル解析分野, 2北里大学医学部内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 304-304, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-3. single-cell RNA sequencingおよび高時間分解能レポーターマウスを組み合わせた新生α細胞の不均質性に関する検討
清水順也1, 佐々木周伍2, 田口朋1, 鈴木昂名1, 藤嶋伶1, 木村香里1, 氷室美和3, 綿田裕孝3, 宮塚健1,3
1北里大学医学部内分泌代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科内分泌代謝内科学, 3順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 304-304, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-4. マクロファージのミトコンドリア呼吸に対するペルオキシソームABCD1欠損の影響
和田努1, 桶川晃1, 太田康秀1, 小野木康弘1,2, 恒枝宏史1,3, 笹岡利安1
1富山大学 学術研究部 薬学和漢系 病態制御薬理学, 2学術研究部 教育研究推進系, 3薬学部臨床薬学教育推進センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 304-304, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-5. 消化管ホルモンであるオキシントモジュリンの新規糖尿病治療薬の可能性について
柳町剛司, 藤田征弘, 楠井進之介, 久米真司
滋賀医科大学内科学講座糖尿病内分泌腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 304-304, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-6. メタボローム解析から見た尿素回路関連代謝産物と左室拡張機能の増悪の関連
木俵米一1, 角谷学1, 西海信2,3, 森本晶子1, 三好晶雄1, 角谷美樹1, 小坂佳恵1, 小西康輔1, 楠宜樹1, 庄司拓仁1, 朝倉正紀4, 石原正治4, 小山英則1
1兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座, 2神戸女学院 人間科学部, 3兵庫医科大学 疾患オミクス解析学講座, 4兵庫医科大学 医学部 循環器・腎透析内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 304-304, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-7. 代謝産物センサーCtBP2は肥満における膵β細胞機能不全に重要な役割を果たす
関谷元博, 馬洋, 戒能賢太, 斎藤賢治, 山崎大地, 露崎朋美, 島野仁
筑波大学 医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 304-304, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-8. 糖尿病下の膵島で増加するアルドラーゼBの膵β細胞における機能解析
井上亮太1,2, 寺内康夫2, 白川純1,2
1群馬大学生体調節研究所代謝疾患医科学分野, 2横浜市立大学大学院医学研究科分子内分泌・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 305-305, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-9. 2型糖尿病感受性遺伝子GRK5は膵β細胞量を調節する
佐々木周伍1,2,3, 今田侑1, Nian Cuilan2, Xu Eric E.2, Pasula Daniel J.2, Winata Helena2, Grover Sanya2, Luciani Dan S.2, 河盛段1,4,5, 片上直人1, Lynn Francis C.2,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学, 2BC小児病院研究所, 3ブリティッシュコロンビア大学外科, 4大阪大学医学部医学科教育センター, 5大阪大学医学部附属病院卒後教育開発センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 305-305, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-10. ストレプトゾトシン糖尿病マウスにおける抗PD-1抗体の大腸癌細胞株に対する抗腫瘍効果低下とメモリーT細胞分画, PD-1発現およびPD-L1発現の検討
伊藤雅晃, 岩間信太郎, 安田康紀, 井土哲志, 奥地剛之, 山上綾菜, Xin Zhou, 小林朋子, 有馬寛
名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 305-305, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-11. レセプトビッグデータ解析により明らかになった免疫チェックポイント阻害薬による1型糖尿病の特徴と予後
紙谷史夏1, 西岡祐一2, 森田えみり2, 竹下沙希2, 小泉実幸1, 中島拓紀1, 久保慎一郎2, 明神大也2, 榑松由佳子1, 岡田定規1, 野田龍也2, 今村知明2, 高橋裕1
1奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座, 2奈良県立医科大学 公衆衛生学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 305-305, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-12. 免疫関連有害事象 (irAE) による続発性副腎皮質機能低下症の経過中にCOVID-19と劇症1型糖尿病を発症した一例
齋藤桃, 岡田洋右, 田中健一, 田中良哉
産業医科大学第1内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 305-305, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-13. レセプトビッグデータによる内分泌代謝疾患の病態解明
西岡祐一1,2, 森田えみり2, 竹下沙希2, 池茉美香1, 玉城由子1, 小泉実幸1, 紙谷史夏1, 毛利貴子1, 中島拓紀1, 榑松由佳子1, 岡田定規1, 久保慎一郎2, 明神大也2, 野田龍也2, 今村知明2, 高橋裕1
1奈良県立医科大学附属病院糖尿病・内分泌内科, 2奈良県立医科大学 公衆衛生学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 305-305, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-14. 甲状腺組織の有無に基づく新たな管理方法によるレボチロキシン単独療法の現状
伊藤充, 出口ハンナ, 中泉伸彦, 高橋佐和子, 山岡博之, 久門真子, 高坂和芳, 深田修司, 西原永潤, 西川光重, 宮内昭, 赤水尚史
隈病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 306-306, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-15. RoxadustatとDaprodustatの甲状腺機能に与える影響の比較
澤井瑠一, 西澤衡, 石黒太朗, 稲垣雄一郎, 浜松圭太, 岡崎恭子, 横田敏彦, 村部浩之
倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科 糖尿病・内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 306-306, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-16. 甲状腺中毒性周期性四肢麻痺の臨床的特徴の解析
山田康太, 田辺晶代, 橋本真紀子, 馬本恒太郎, 杉本啓文, 原田ゆかり, 内原正樹, 山本行子, 寺川瞳子, 小谷紀子, 井花庸子, 坊内良太郎, 大杉満, 植木浩二郎, 梶尾裕
国立国際医療研究センター糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 306-306, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-17. マクロTSH血症をいかに見出すか
深田修司1, 出口ハンナ1, 中泉伸彦1, 高橋佐和子1, 西原永潤1, 高坂和芳1, 山岡博之1, 久門真子1, 伊藤充1, 西川光重1, 宮内昭2, 赤水尚史1
1隈病院 内科, 2隈病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 306-306, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-18. 無痛性甲状腺炎315例の超音波検査所見を含めた特徴 - 低エコー所見を伴う症例の臨床的特徴があるか
福下美穂, 渡邊奈津子, 今井秀之, 蛭間重典, 會田梓, 吉村蘭, 木下綾, 鈴木菜美, 松本雅子, 吉原愛, 吉村弘, 杉野公則, 伊藤公一
伊藤病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 306-306, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-19. 抗PD-1抗体関連甲状腺機能異常症の臨床的特徴と抗甲状腺抗体価との関連
山上綾菜, 岩間信太郎, 小林朋子, Xin Zhou, 伊藤雅晃, 奥地剛之, 安田康紀, 有馬寛
名古屋大学医学部附属病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 306-306, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-20. 内分泌関連irAEの発生状況に関する検討
岩本侑一郎, 木村友彦, 伊藤駿, 佐々木琢, 森茂人, 中尾衣梨菜, 大西真奈, 草野峻, 竹之内晴香, 岩本秀幸, 真田淳平, 伏見佳朗, 片倉幸乃, 辰巳文則, 下田将司, 中西修平, 宗友厚, 加来浩平, 金藤秀明
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 307-307, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-21. 免疫チェックポイント阻害薬と化学療法併用による遅発性甲状腺irAEの特徴
上羽瑶子1, 山内一郎1, 伯田琢郎1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 池田香織1,2, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 稲垣暢也3
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構, 3田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 307-307, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-22. 甲状腺濾胞細胞におけるENTREPの機能解析
森下啓明1, 清瀬俊樹1, 速水智英1, 山田祐一郎1, 三浦絵美梨1, 姫野龍仁1,2, 近藤正樹1, 恒川新1, 加藤義郎1, 中村二郎1,2, 笠井謙次3, 神谷英紀1
1愛知医科大学医学部内科学講座 糖尿病内科, 2愛知医科大学医学部先進糖尿病治療学寄附講座, 3愛知医科大学医学部病理学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 307-307, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-23. 甲状腺刺激ホルモンβ鎖 (TSHβ) 遺伝子に負のT3応答配列は存在するのか ?
佐々木茂和1, 中村啓子1, 大場健司2, 竹下啓1, 徳丸光彬1, 松下明生1
1浜松医科大学第2内科内分泌代謝科, 2浜松医科大学医学教育センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 307-307, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-24. レセプトビッグデータを用いた食習慣による骨粗鬆症リスクへの影響の解析
中島拓紀1, 西岡祐一1,2, 森田えみり2, 小泉実幸1, 紙谷史夏1, 榑松由佳子1, 岡田定規1, 久保慎一郎2, 明神大也2, 野田龍也2, 今村知明2, 高橋裕1
1奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座, 2奈良県立医科大学 公衆衛生学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 307-307, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-25. 糖尿病教育入院における椎体骨折発見の取り組み
大村寧1, 嶋靖子2, 田畑美有3, 芦田侑太3, 小杉和希1, 鍬田菜摘1, 西村公宏1
1公立甲賀病院, 2公立甲賀病院 / 医療法人美杉会佐藤病院 整形外科, 3公立甲賀病院 診療放射線課
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 307-307, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-26. レセプトビッグデータを用いた妊娠後骨粗鬆症の実態の解明
小泉実幸1, 西岡祐一1,2, 紙谷史夏1, 中島拓紀1, 森田えみり2, 久保慎一郎2, 明神大也2, 榑松由佳子1, 岡田定規1, 野田龍也2, 今村知明2, 高橋裕1
1奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座, 2奈良県立医科大学 公衆衛生学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 308-308, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9-27. エルデカルシトールの代謝parameterに与える影響の検討
長田真依1,2, 阿部一朗1,2, 越智健太郎1,2,3, 藤田宥哉1,2, 竹下佳織1, 古賀翠1, 工藤忠睦1, 藤井秀幸2,4, 高士祐一2,3, 阿部真紀子5, 川浪大治3, 向原茂明2, 小林邦久1
1福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科, 2長崎県壱岐病院 内科, 3福岡大学病院 内分泌・糖尿病内科, 4福岡大学西新病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 5福岡大学医学部 衛生・公衆衛生学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 308-308, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-1. ヒトES細胞由来下垂体細胞のマウス皮下移植の有効性
佐々木博勇1, 竹内和人1, 永田雄一1, 原田英幸1, 近藤辰磨1, 伊藤英治1, 三輪田勤2, 淺野友良2, 須賀英隆2, 有馬寛2, 齋藤竜太1
1名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経外科学, 2名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 308-308, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-2. DeepLearningによるヒトES細胞培養過程の予測
淺野友良1, 須賀英隆1, 筒井奎剛2, 湯川博3, 新岡宏彦4, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2大阪大学基礎工学部, 3名古屋大学未来社会総合機構, 4大阪大学 データビリティフロンティア機構
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 308-308, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-3. 成体ラット下垂体前葉組織幹細胞の血管内皮細胞分化メカニズム
堀口幸太郎1, 藤原研2, 塚田岳大3, 中倉敬4, 吉田彩舟5, 長谷川瑠美1, 瀧上周1
1杏林大学 保健学部, 2神奈川大・理, 3東邦大・理, 4帝京大・医・解剖, 5慈恵医大・医・生化学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 308-308, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-4. 妊娠期のフルクトース過剰摂取が次世代の海馬神経幹細胞に及ぼす影響
景山斎1, 山田宏哉2, 宗綱栄二2, 大城雅貴1, 若杉拓哉1, 伊藤愛佳1, 野内佑起1, 波田薫平1, 安藤嘉崇3, 山崎未来4, 水野元貴5, 石川浩章1,3, 鈴木康司1,3, 大橋鉱二1,3
1藤田医科大学大学院 保健学研究科, 2藤田医科大学 医学部, 3藤田医科大学 医療科学部, 4香川県立保健医療大学 保健医療学部, 5東京工科大学 医療保健学部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 308-308, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-5. アクチン骨格とダイナミンによる下垂体内皮細胞の有窓性調節
中倉敬1, 田中秀幸1, 鈴木健史2
1帝京大学医学部 解剖学講座, 2札医大・医育・生物
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 309-309, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-6. エストロジェンによるKiss1発現促進を担うエストロジェン転写共役因子の探索
関駿介, 宮崎紗衣, 束村博子, 上野山賀久, 井上直子
名古屋大学大学院・生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 309-309, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-7. ソマトロピンからソマプシタンへ切り替え後の検討
野田そのみ, 原井望, 犬飼峰彦, 渡邊知美, 細川忠嗣, 室井優子, 安徳愛梨, 林田亮佑, 土屋恭一郎
山梨大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 309-309, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-8. 当科における週1回投与GH製剤ソマプシタンへの切り替え例の検討
山内一郎1, 伯田琢郎1, 小杉大輔1, 須川琢1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 稲垣暢也2
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 309-309, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-9. ソマプシタン (SP) 投与中の重症成人成長ホルモン分泌不全症 (AGHD) 患者における血中IGF-1値の特徴
伊澤正一郎1, 門脇佳名子1, 深谷健二1, 種田夏香1, 松本和久1, 庄司恭子1, 松澤和彦1,2, 大倉毅1, 黒崎雅道3, 山本一博1
1鳥取大学医学部 循環器・内分泌代謝内科学分野, 2同 薬理学・薬物療法学分野, 3同 脳神経外科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 309-309, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-10. 成人成長ホルモン分泌不全における高感度CRPの上昇
関康史, 高野倫嘉, 山下薫, 木田可奈子, 武部沙耶, 佐山貴範, 池本真紀子, 佐野央, 平田清貴, 滝口美和, 渡邊智, 斎藤史子, 渡辺大輔, 森本聡, 市原淳弘
東京女子医科大学高血圧内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 309-309, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-11. 非機能性下垂体腺腫術後におけるAGHDと, その予測因子としての甲状腺ホルモンの可能性
辻本裕紀1, 山城健二1, 高橋紘1, 渡邊侑衣1, 林毅1, 石井雄道2, 西村理明1
1東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2東京慈恵会医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 310-310, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-12. SCO-240, a small molecule antagonist for somatostatin receptor type 5 (SSTR5), stimulates growth hormone secretion in humans
西崎晴庸, 香川朋也, 須釜淳, 小林明博, 廣瀬英喜, 河西静夫, 前川毅志, 森藤雄亮, 渡部正教
株式会社スコヒアファーマ
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 310-310, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-13. LHRH負荷によるGH奇異反応を示す先端巨大症の病理組織学的特徴と個別化医療の可能性
光井悠人1, 向井康祐1, 福原淳範1, 大月道夫1, 木嶋教行2, 押野悟2, 森井英一3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学, 2脳神経外科, 3病態病理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 310-310, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-14. 先端巨大症術後にIGF-1値が正常化しながら75gOGTTにてGH抑制が不十分な症例の特徴
木下康之1, 田口慧1, 富永篤2, 堀江信貴1
1広島大学大学院医系科学研究科 脳神経外科学, 2県立広島病院 脳神経外科・脳血管内治療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 310-310, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-15. 小児期・青年期発症プロラクチノーマの第一義的治療は手術か, 薬物か
小野昌美1, 三木伸泰1, 堀智勝2, 川俣貴一3
1東京クリニック内分泌代謝科, 2森山脳神経センター病院 脳神経外科, 3東京女子医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 310-310, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-16. 術前に肺高血圧症の合併が疑われたTSH産生下垂体腺腫の一例
荒木大夢1, 高柳宏樹1, 江頭志穂1, 吉富裕加1, 久冨茜音1, 美奈川仁美1, 山崎有菜1, 白木綾2, 安西慶三1
1佐賀大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2同 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 310-310, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-17. 偽性クッシング症候群が疑われるも長期にわたる経過観察で周期性クッシング病の診断に至った1例
仲理允1, 石渡一樹1,2, 渡邉涼香1,2, 五十嵐活志1,2, 類家裕太郎1,2, 内藤久美子1,2, 藤本真徳1,2, 鈴木佐和子1,2, 小出尚史1,2, 堀口健太郎3, 横手幸太郎1,2
1千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 3千葉大学医学部附属病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 311-311, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-18. 術後残存したTSH産生下垂体腫瘍に対してランレオチドが著効した一例
伊藤博崇, 酒井保奈, 高山瞳, 大槻朋子, 樫根晋, 高野徹
りんくう総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 311-311, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-19. 抗PIT-1下垂体炎新規2例を加えた9症例の臨床的特徴
浦井伸1, 蟹江慶太郎1, 坂東弘教2, 山本雅昭1, 大井佑夏1, 樫谷悠也3, 飯田啓二3, 神澤真紀4, 福岡秀規2, 井口元三1,5, 高橋裕1,6, 小川渉1
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科, 4神戸大学医学部附属病院 病理診断科, 5神戸大学保健管理センター / 大学院医学研究科 病態情報学, 6奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 311-311, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-20. Gタンパク共役型受容体101 (GPR101) 遺伝子変異を同定した複合型下垂体機能低下症の兄弟例
森川俊太郎1, 金子直哉1, 中山加奈子1, 菱村希1, 山口健史2, 佐々木大輔1, 上田泰弘1, 渡邊さやか3, 青柳勇人3, 中村明枝1, 真部淳1
1北海道大学病院小児科, 2北海道大学環境健康科学研究教育センター, 3北海道社会事業協会帯広病院小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 311-311, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-21. マクロTSH血症とマクロLH血症を合併した極めて稀な1症例の病態解析
服部尚樹1, 谷祐至2
1立命館大学薬学部臨床薬理学, 2逗子金沢内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 311-311, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-22. インスリン低血糖試験の有効刺激に関連する因子の検討
松下敬亮1, 小木曽和磨1, 川出茂1, 山神大1, 有村愛子1, 有村洋2, 橋口裕1, 出口尚寿1, 西尾善彦1
1鹿児島大学 糖尿病・内分泌内科, 2ありむら糖尿病・甲状腺・内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 311-311, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-23. 先端巨大症におけるCRH負荷試験を用いた副腎皮質機能の検討
竹下彰1, 瀧澤裕樹1, 辰島啓太1, 福原紀章2, 岡田満夫2, 西岡宏2, 山田正三2,3, 竹内靖博1
1虎の門病院内分泌代謝科, 2虎の門病院間脳下垂体外科, 3森山記念病院間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 312-312, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-24. 中枢性副腎皮質機能低下症におけるCRH試験の検討
吉川将史1, 堀口和彦1, 高見澤哲也2, 山田早耶香1, 石田恵美1, 吉野聡1, 松本俊一1, 山田英二郎1, 山田正信1
1群馬大学医学部付属病院, 2佐久総合病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 312-312, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-25. 下垂体腫瘍術後に発症する下垂体炎の臨床的特徴
瀧澤裕樹1, 竹下彰1, 古川滉一郎1, 五嶋由紀子1, 辰島啓太1, 小椋貴文2, 福原紀章2, 岡田満夫2, 西岡宏2, 伊藤慎治3, 永田雄一4, 竹内靖博1
1虎の門病院 内分泌代謝科, 2虎の門病院 間脳下垂体外科, 3虎の門病院 病理診断科, 4名古屋大学大学院 医学系研究科 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 312-312, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-26. バセドウ病発症により顕在化したトルコ鞍部くも膜嚢胞に伴う部分型下垂体前葉機能低下症の1例
倉井英卓1, 中谷祐己2, 登丸琢也1, 相良匡昭1, 加藤嘉奈子1, 加瀬正人1, 櫻井慎太郎1, 飯嶋寿江1, 城島輝雄1, 薄井勲1, 麻生好正1
1獨協医科大学病院, 2獨協医科大学日光医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 312-312, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-27. プレドニゾロンにより加療し得た中枢性尿崩症を伴うBRAF V600E変異陽性Erdheim-Chester病の1例
日比康平1, 今泉俊則1,2, 伊藤悠1, 荒田修治1, 高橋寛和1, 山中麻美1, 大洞尚司1, 加藤丈博2, 矢部大介2
1岐阜県総合医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2岐阜大学大学院 医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 312-312, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-28. 超高齢者が歩行障害で受診し, 病歴から早期診断に至った副腎不全の一例
井上侑子, 後藤美菜子, 天野桃望, 大西佑弥, 冨安孝雄, 津本一秀, 藤井研己, 西山信晴, 齋藤修一郎, 樫谷悠也, 稲山由布子, 合田菜穂, 石井佳子, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 312-312, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-29. 複視, 眼瞼下垂を契機に診断に至った下垂体悪性リンパ腫の2例
世良佳奈子1, 野田知星1, 細井恵理子1, 稲葉惟子1, 波戸岡純1, 矢木亮吉2, 横手耐治1, 寺前純吾1, 鰐渕昌彦2, 今川彰久1
1大阪医科薬科大学 内科学I, 2大阪医科薬科大学 脳神経外科・脳血管内治療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 313-313, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-30. 肺動脈性高血圧症に対するPGI2製剤治療中に下垂体前葉機能低下症を生じ, その後破壊性甲状腺炎を発症した1例
高橋慶一郎, 関口奨, 倉林理紗, 吉川将史, 石田恵美, 吉野聡, 松本俊一, 山田英二郎, 堀口和彦, 山田正信
群馬大学医学部附属病院内分泌糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 313-313, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-31. 高インスリン血性低血糖症を伴った7番染色体重複によるSilver-Russell症候群の1例
勝二隆志1, 山内一郎1, 川崎秀徳2, 岩永甲午郎3, 田中大祐1, 藤倉純二1, 増井俊彦4, 鈴木寿人5, 山田茉未子5, 小崎健次郎5, 稲葉慧2, 和田敬仁2, 小杉眞司2, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 稲垣暢也6
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2京都大学医学部附属病院 遺伝子診療部, 3京都大学医学部附属病院 小児科, 4倉敷中央病院 外科, 5慶應義塾大学医学部 臨床遺伝学センター, 6田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 313-313, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-32. 非肥満ながら糖尿病を発症する小児期がん経験者における肝線維化の検討
山野春樹1, 香川礼子2, 家村綾正1, 中川竜一1, 山内建3, 高澤啓1, 森尾友宏1, 岡田賢2, 鹿島田健一1
1東京医科歯科大学大学院発生発達病態学分野 / 小児科, 2広島大学 大学院 医系科学研究科 小児科学, 3土浦協同病院 新生児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 313-313, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-33. 学校検尿によって新規診断された糖尿病の年間発見率の推移 : 北九州市でのCOVID-19拡大前後の検討
山本幸代1,2,3, 池上朋未2, 桑村真美2, 齋藤玲子2, 大原延年3, 魚住友彦3, 楠原浩一2
1産業医科大学医学部医学教育担当教員, 2産業医科大学小児科, 3北九州市医師会学童生活習慣病部会
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 313-313, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-34. 小児肥満における腸管透過性亢進 : 肥満症の病態との関連の検討
桑村真美1, 山本幸代1,2, 池上朋未3, 多久葵4, 齋藤玲子1, 川越倫子5, 河田泰定6, 楠原浩一1
1産業医科大学 小児科, 2産業医科大学医学部 医学教育担当教員, 3福岡県済生会八幡総合病院 小児科, 4九州労災病院 小児科, 5戸畑総合病院 小児科, 6北九州宗像中央病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 313-313, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-35. 周産期重症型低ホスファターゼ症の早産低出生体重双生児に対する酵素補充療法の治療経験
妹尾慎太郎1, 黒澤健悟1, 山口由起子1, 藤本正伸1, 花木啓一2, 難波範行1
1鳥取大学医学部周産期小児医学分野, 2鳥取大学医学部保健学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 314-314, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6-36. 妊婦の血中ビタミンD代謝物・代謝物比と児の出生時体格との関連について
高谷具純1, 國井柚香1, 佐藤守2, 江口哲史3, 山本緑3, 櫻井健一3, 高谷里依子3, 野村文夫2, 下条直樹3, 森千里3,4
1千葉大学大学院医学研究院小児病態学, 2千葉大学医学部附属病院マススペクトロメトリー検査診断学, 3千葉大学予防医学センター, 4千葉大学大学院医学研究院環境生命医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 314-314, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-1. 甲状腺ホルモンはヒストン修飾を介し, 大脳皮質ニューロンを低酸素性障害から保護する
阿部清美1,2,3,4, Jianrong Li3,4, Yan-Yun Liu3,4, Gregory A.Brent3,4
1東京都済生会中央病院小児科, 2慶應義塾大学医学部小児科, 3Div. of Endocrinology, Diabetes and Metabolism, Dep. of Medicine and Physiology, David Geffen School of Medicine at UCLA, 4Veterans Affairs Greater Los Angeles Healthcare System
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 314-314, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-2. The risk of thyroid dysfunction in PD-1 blockade is stratified by the number of positive anti-thyroid antibodies at baseline.
XIN ZHOU, 岩間信太郎, 小林朋子, 山上綾菜, 井土哲志, 伊藤雅晃, 奥地剛之, 安田康紀, 有馬寛
名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 314-314, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-3. バセドウ病に対するヨウ化カリウム単剤治療の長期予後
鈴木菜美, 蛭間重典, 今井秀之, 吉村蘭, 木下綾, 松本雅子, 福下美穂, 吉原愛, 渡邊奈津子, 吉村弘, 杉野公則, 伊藤公一
伊藤病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 314-314, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-4. ベキサロテンによる内分泌・代謝異常 : 本邦での市販後調査から
間中勝則1, 佐藤潤一郎1, 堀越博文1, 南学正臣1, 槙田紀子1, 濱田利久2
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2国際医療福祉大学 成田病院 皮膚科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 314-314, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-5. 新規GCM2バリアントが同定された散発性の原発性副甲状腺機能亢進症の1例
佐藤潤一郎1, 木村聡一郎1, 洲之内尭1, 田口真帆1, 堀越博文1, 竹内牧1, 間中勝則1, 山下智2, 南学正臣1, 槙田紀子1
1東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 315-315, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-6. Burosumab treatment for fibrous dysplasia / McCune-Albright syndrome with severe spine deformity
佐藤哲彦1, 田内亮吏2, 大曽根親文1, 岡崎美香子1, 佐々木梨絵1, 湯浅淳1, 東島亜記1, 東慶成1
1日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 糖尿病・内分泌内科, 2名城病院整形外科
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 315-315, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-7. 原発性副甲状腺機能亢進症のスクリーニングに有用と考えられるCa-P indexの提案
奥村中1, 芦田涼成1, 佐藤孝哉1, 水口敏宏2, 内田一生2
1公立学校共済組合東海中央病院内分泌糖尿病内科, 2同健診センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 315-315, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-8. 原発性副甲状腺機能亢進症患者に対するカルシミメティクスの有用性の検討
田中健一, 岡田洋右, 齋藤桃, 得津明美, 大塚隆史, 上村芙美, 園田里美, 黒住旭, 田中良哉
産業医科大学 医学部 第1内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 315-315, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-9. 妊娠に合併した原発性副甲状腺機能亢進症例におけるGABA濃度の検討
渋江公尊, 田辺悦子, 塚口諒, 長谷部雅士, 本庶祥子, 濱崎暁洋, 稲垣暢也
公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 315-315, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-10. 原発性副甲状腺機能亢進症に合併する腎機能障害には尿細管リン再吸収率低下が相関する
矢本琢真, 野津雅和, 鬼山佳祐, 槇野裕文, 四方田美和子, 小林茉利子, 川北恵美, 山尾有加, 石原慎一郎, 守田美和, 山本昌弘, 金崎啓造
島根大学医学部内科学講座内科学第一
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 315-315, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-11. 妊娠後期に診断された原発性副甲状腺機能亢進症の一例
石井晴香1, 福田久人2, 清水皆貴3, 原宏幸1, 奥野沙織1, 上田莉子1, 丸岡あずさ1, 高橋一久1, 西村久美子1, 森川守2, 岡田英孝2, 八木正夫3, 岩井大3, 塩島一朗1, 豊田長興1
1関西医科大学 循環器腎内分泌代謝内科, 2関西医科大学 産科, 3関西医科大学 頭頸部外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 316-316, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-12. MEN1における原発性副甲状腺機能亢進症の外科治療 : 診断技術の進歩に伴う術式の変化
宮章博1, 川野汐織1, 佐々木崇博2, 藤島成1, 舛岡裕雄1, 東山卓也1, 伊藤康弘1, 木原実1, 小野田尚佳1, 宮内昭1, 赤水尚史3
1隈病院 外科, 2隈病院 頭頸部外科, 3隈病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 316-316, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-13. GNAS遺伝子座へのレトロトランスポゾン挿入によって発症した偽性副甲状腺機能低下症1B型兄妹例
川嶋明香1,2, 湯野暁子3, 佐野伸一朗1,4, 中村明枝1,5, 石渡啓介6, 川崎友之7, 細道一善8, 中林一彦6, 阿久津英憲7, 才津浩智9, 深見真紀1, 臼井健10,11, 緒方勤9,12, 鏡雅代1
1国立成育医療研究センター研究所分子内分泌研究部, 2東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野, 3勤医協中央病院糖尿病内分泌内科, 4静岡県立こども病院糖尿病代謝内科, 5北海道大学病院小児科, 6国立成育医療研究センター研究所周産期病態研究部, 7国立成育医療研究センター研究所生殖医療研究部, 8東京薬科大学生命科学部, 9浜松医科大学医化学講座, 10静岡総合病院ゲノム医療センター, 11静岡社会健康医学大学院大学, 12浜松医療センター小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 316-316, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-14. 一卵性双生児とその姉の偽性副甲状腺機能低下症1b症例
金本巨哲1, 源優樹1, 山下唯1, 笹井有美子1, 山上啓子1, 臼井健2,3
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2静岡社会健康医学大学院大学 社会健康医学研究科, 3静岡県立総合病院 リサーチサポートセンター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 316-316, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-15. PaTHway Japan Phase 3 Trial : Safety, Tolerability, and Efficacy of TransCon PTH in Japanese Adults with Hypoparathyroidism
Kenji Ashida1, Masatoshi Nomura1, Noriko Makita2, Yasuo Imanishi3, Naotetsu Kanamoto4, Xuebei An5, Lisbet Groes5, Susanne Pihl5, Christopher Sibley5, Jenny Ukena5, John Le5, Aimee Shu5, Yasuhiro Takeuchi6
1Kurume University Hospital, 2University of Tokyo Hospital, 3Osaka Metropolitan University, 4Osaka City General Hospital, 5Ascendis Pharma, 6Toranomon Hospital, Okinaka Memorial Institute for Medical Research
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 316-316, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-16. 悪性リンパ腫に対するR-CHOP療法中に腫瘍内出血を発症し, 緊急摘出術を施行した異所性副甲状腺腫による高カルシウム血症の1例
上田健太郎1, 坂口直大1, 坂野聖弥1, 西田泰之1, 藤谷淳1, 柴田大河1, 江口基紀2, 大西将美3, 森俊輔4, 傍島裕司1
1大垣市民病院 糖尿病・腎臓内科, 2大垣市民病院 血液内科, 3大垣市民病院 頭頸部・耳鼻いんこう科, 4大垣市民病院 呼吸器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 316-316, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-17. デノスマブ・エボカルセトにより高Ca血症を制御し得たVEGF受容体発現を伴うMEN1変異陽性副甲状腺癌の1例
伊藤悠, 今泉俊則, 日比康平, 荒田修治, 高橋寛和, 山中麻美, 大洞尚司
岐阜県総合医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 317-317, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7-18. リチウム製剤内服患者における副甲状腺機能に関する検討
高野倫嘉1, 森本聡1, 村岡寛之2, 稲田健2, 西村勝治3, 市原淳弘1
1東京女子医科大学 高血圧・内分泌内科, 2北里大学 精神神経科, 3東京女子医科大学 神経精神科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 317-317, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-1. 保険収載後の原発性アルドステロン症の経皮的CTガイド下ラジオ波焼灼治療
高瀬圭1, 小黒草太1, 尾股慧2, 小野美澄2, 手塚雄太2, 森本玲2, 佐藤文俊2, 大田英揮1
1東北大学大学院医学系研究科放射線診断学分野, 2東北大学病院腎高血圧内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 317-317, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-2. 経静脈的アブレーションによる原発性アルドステロン症の治療 - First-in-Human -
高瀬圭1, 小黒草太1, 尾股慧2, 小野美澄2, 手塚雄太2, 森本玲2, 佐藤文俊2, 榊原宏幸1, 大田英揮1
1東北大学大学院医学系研究科放射線診断学分野, 2東北大学病院腎高血圧内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 317-317, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-3. 原発性アルドステロン症における手術直後のアルドステロン分泌能と術1年後のbiochemical outcomeの関連
石田悠人, 中井一貴, 鶴谷悠也, 渡邉一樹, 櫃割拓平, 廣瀬玲, 齋藤淳, 西川哲男
横浜労災病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 317-317, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-4. アルドステロン産生腺腫の腫瘍径とアルドステロン産生能の関連についての解析
中井一貴1,2, 間中勝則1, 佐藤潤一郎1, 竹内牧1, 山崎有人3, 笹野公伸3, 鶴谷悠也2, 齋藤淳2, 西川哲男2, 飯利太朗1, 南学正臣1, 槙田紀子1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター, 3東北大学大学院医学系研究科 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 317-317, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-5. 原発性アルドステロン症 (PA) の腎保護のための新たな降圧目標値と, 治療後の血漿レニン活性 (PRA) 上昇率 ; 尿中アルブミン排泄量 (UAE) を指標にした臨床的検討
結城真広1,2, 西本光宏1, 山田光洋1, 武村陸1, 佐藤敦久1
1国際医療福祉大学三田病院 腎臓・高血圧内科, 2国際医療福祉大学大学院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 318-318, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-6. 原発性アルドステロン症における血中プロテオーム解析による新規バイオマーカー, 及び治療標的候補の探索
小林洋輝, 中村吉宏, 阿部雅紀
日本大学医学部 内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 318-318, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-7. 新ガイドラインを用いた当院原発性アルドステロン症患者における臨床的特徴の検討
滝啓吾, 伊藤大貴, 倉橋ともみ, 橡谷昌佳, 鈴木陽之, 鈴木千津子, 渡邉峰守
岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 318-318, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-8. PA新ガイドラインによる検査結果を用いたPA病型の比較検討
滝啓吾, 伊藤大貴, 倉橋ともみ, 橡谷昌佳, 鈴木陽之, 鈴木千津子, 渡邉峰守
岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 318-318, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-9. 原発性アルドステロン症病型診断における新CLEIA法アルドステロン測定系での迅速ACTH負荷試験の有用性
小野美澄1,2, 尾股慧1,2, 手塚雄太1,2, 田中哲洋1, 佐藤文俊1,2
1東北大学病院腎・高血圧・内分泌科, 2東北大学大学院医学系研究科難治性高血圧・内分泌代謝疾患地域連携寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 318-318, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-10. 副腎静脈サンプリングでコルチゾール産生過剰を同定するためのカットオフ値についての検討
渡邉一樹, 中井一貴, 鶴谷悠也, 石田悠人, 廣瀬玲, 齋藤淳, 西川哲男
横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 318-318, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-11. 原発性アルドステロン症における片側性病変の予測因子の検討 : 当院で副腎静脈サンプリングを実施した111例の解析
稲垣雄一郎1,2, 浜松圭太1,2, 石黒太朗1,2, 澤井瑠一1,2, 岡崎恭子1,2, 西澤衡1,2, 横田敏彦1,2, 村部浩之1,2
1倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科, 2倉敷中央病院 糖尿病・内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 319-319, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-12. アルドステロン及びコルチゾールの概日リズムが原発性アルドステロン症に対する副腎静脈サンプリングに及ぼす影響
相賀耕, 米谷充弘, 米田真生, 青野大輔, 小西正剛, 唐島成宙, 米田隆
金沢大学医薬保健学総合研究科未来型健康増進医学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 319-319, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-13. 13年間にわたる原発性アルドステロン症の臨床像におけるサブタイプ別の傾向分析
齋藤洸平1,2, 栗原勲2,3, 伊藤裕2, 一城貴政4, 方波見卓行5, 成瀬光栄6
1静岡県立総合病院 内分泌代謝センター, 2慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科, 3防衛医科大学校 医学教育学, 4済生会横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科, 5聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科, 6医仁会武田総合病院 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 319-319, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-14. 臨床検体を用いたミネラロコルチコイド受容体活性測定系の評価
早川友朗1, 向井康祐1, 宮下和幸1, 小澤純二1,2, 片上直人1, 西澤均1, 前田法一1,3, 福原淳範1,4, 大月道夫5, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 糖尿病病態医療学寄附講座, 3同 代謝血管学寄附講座, 4同 肥満脂肪病態学寄附講座, 5東京女子医科大学内分泌内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 319-319, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-15. 原発性アルドステロン症に対するミネラルコルチコイド受容体拮抗薬治療中の塩分摂取量制限およびレニン測定の重要性
吉田雄一1, 藤木利佳2, 木下みずき1, 佐田健太朗1, 宮本昇太郎1, 尾関良則1, 岡本光弘1, 後藤孔郎1, 正木孝幸1, 柴田洋孝1
1大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座, 2大分大学医学部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 319-319, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-16. エサキセレノン (Esax) をカルシウム拮抗薬 (CCB), アンジオテンシンII受容体拮抗薬 (ARB), 利尿薬へ追加投与した際の効果と安全性
宮本晃男1, 宮本真吾2, 宮腰若菜4, 高須信行3, 宮本高秀4
1長野市民病院 内分泌代謝内科, 2長野赤十字病院 糖尿病内分泌内科, 3相澤病院 内分泌内科, 4宮本内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 319-319, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-17. ACTH負荷による原発性アルドステロン症における個別化医療の可能性
中野依莉子1, 向井康祐1, 福原淳範1, 大月道夫2, 下村伊一郎1, 小川佳宏3, 方波見卓行4, 田辺晶代5, 成瀬光栄6, AMED-JPAS / JRAS 研究班6
1大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学, 2東京女子医科大学内分泌内科学分野, 3九州大学大学院医学研究院病態制御内科学, 4聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院代謝内分泌内科, 5国立国際医療研究センター病院糖尿病内分泌代謝科, 6医仁会武田総合病院内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 320-320, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-18. 原発性アルドステロン症におけるエサキセレノンの有効性 - 第2報 -
渡邉峰守1, 伊藤大貴1, 滝啓吾1, 天野剛介2, 恒川純3, 小出信澄3, 小原淳3, 橡谷昌佳1
1岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科, 2岡崎市民病院 医療技術局 臨床検査室, 3一般社団法人 岡崎市医師会
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 320-320, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-19. CLEIA法への測定法の変更によって明らかになった原発性アルドステロン症術後の低アルドステロン症の検討
和田典男, 馬場周平, 菅原基, 三次有奈, 小原慎司
市立札幌病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 320-320, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-20. 原発性アルドステロン症におけるCa・骨代謝の検討
永田友貴1, 都井律和2, 納谷幸佑2, 三木祐哉2, 上殿英記2, 津田昌宏2, 藏城雅文2, 今西康雄2, 繪本正憲2
1大阪公立大学大学院医学研究科 血管病態制御学, 2大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 320-320, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-21. 副腎皮質機能低下症と紛らわしいコルチゾール結合グロブリン (CBG) 減少症の2例
山守育雄1, 蔭山和則2, 榊原康喜1, 奥村喬一1, 森下美奈子1, 岡嵜裕子1, 萩本繁1
1豊橋市民病院 糖尿病・内分泌内科, 2弘前大学大学院 内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 320-320, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-22. 50歳での妊娠経過中に高血圧緊急症をきたした原発性アルドステロン症の1例
本間遥, 淺野裕, 赤嶺友代, 山城健二, 西村理明
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 320-320, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-24. サブクリニカルクッシング症候群, 原発性アルドステロン症および先端巨大症を合併した1例
三次有奈, 馬場周平, 菅原基, 小原慎司, 和田典男
市立札幌病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 321-321, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-25. 玄米由来成分γ-オリザノール含有ナノ粒子製剤を用いた老齢マウスの認知機能改善効果と海馬における神経新生促進効果の検証
照屋太輝1, 島袋康貴1, 上間次己1, 本間健一郎1, 根本雄飛2, 玉城啓太1, 岡本士毅1, 益崎裕章1
1琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科), 2福島県立医科大学 糖尿病内分泌代謝内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 321-321, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-26. 高脂肪食ラットの肝オルガノイドにおけるGpnmbの遺伝子発現評価
波田薫平1, 山田宏哉2, 宗綱栄二3, 安藤嘉崇4, 山崎未来5, 水野元貴6, 景山斎1, 野内佑起1, 石川浩章1,4, 鈴木康司1,4, 大橋鉱二1,4
1藤田医科大学大学院 保健学研究科, 2藤田医科大学 医学部 衛生学, 3藤田医科大学 医学部 生化学, 4藤田医科大学 医療科学部, 5香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科, 6東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 321-321, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-27. 寒冷刺激は褐色脂肪組織由来のMaresin2を介して肥満起因性の炎症を抑制する
杉本哲1,3, Hebe Agustina Mena2, Brian E.Sansbury2, 小林志緒3, Matthew Spite2, Yu-Hua Tseng3
1京都府立医科大学小児科, 2Brigham and Women's Hospital, 3Joslin Diabetes Center
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 321-321, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-28. 線条体ニューロンにおけるPTP1Bは高脂肪食に対する報酬効果を増強する
久納光皓1, 坂野僚一1,2, 王思嫻2, 佐々木智之1, 孫汝楠1, 廣瀬友矩1, 杉山摩利子1, 高木博史1,3, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2名古屋大学大学院医学系研究科 健康スポーツ医学, 3名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 321-321, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-29. 高脂肪食摂取により生じる視床下部弓状核と中脳腹側被蓋野の炎症は自発運動により抑制される
佐々木智之1, 杉山摩利子1, 久納光皓1, 孫汝楠1, 廣瀬友矩1, 高木博史1,2, 坂野僚一1,3, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学, 3名古屋大学総合保健体育科学センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 322-322, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-30. α7ニコチン性アセチルコリン受容体刺激による抗炎症作用機構の解明
七原佳洋1,2, 伊藤パディジャ綾香1, 白川伊吹1, 小林光子1, 有馬寛2, 菅波孝祥1
1名古屋大学 環境医学研究所 分子代謝医学分野, 2名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 322-322, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-31. ビタミンD誘導体MC903による骨格筋および内臓脂肪を介した肥満病態改善の分子機構
宮澤佑一朗1, 和田努1, 恒枝宏史1,2, 笹岡利安1
1富山大学病態制御薬理学, 2富山大学 薬学部臨床薬学教育推進センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 322-322, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-32. 脂肪細胞ARMC5は内臓脂肪蓄積を抑制する
魚田晃史1, 奥野陽亮1, 大月道夫2, 福原淳範1,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2東京女子医科大学大学院医学研究科 内分泌内科学分野, 3大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 322-322, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-33. GPR75ノックアウトラットは高脂肪食による肥満・過食・糖代謝異常を示さない
大塚裕記1, 平林真澄2, 井上直子1, 束村博子1, 上野山賀久1
1名古屋大学 大学院生命農学研究科 動物生殖科学研究室, 2生理学研究所 行動・代謝分子解析センター 遺伝子改変動物作製室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 322-322, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-34. GLP-1受容体作動薬の治療効果と食行動との関連についての検討
小出祐也1,4, 加藤丈博1,2, 窪田創大1,2, 酒井麻有1,2, 高橋佳大1,2, 鷹尾賢1,2, 水野正巳1,2, 廣田卓男1,2, 堀川幸男1,2, 西村佳代子3, 矢部大介1,2
1岐阜大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学, 2岐阜大学医学部附属病院 糖尿病代謝内科 / 免疫・内分泌内科, 3同院 栄養管理室, 4松波総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 322-322, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-34. GLP-1受容体作動薬の治療効果と食行動との関連についての検討
今井理紗子1,2, 小出祐也1,4, 加藤丈博1,2, 窪田創大1,2, 酒井麻有1,2, 高橋佳大1,2, 鷹尾賢1,2, 水野正巳1,2, 廣田卓男1,2, 堀川幸男1,2, 西村佳代子3, 矢部大介1,2
1岐阜大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学, 2岐阜大学医学部附属病院 糖尿病代謝内科 / 免疫・内分泌内科, 3同院 栄養管理室, 4松波総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 323-323, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8-36. 新型コロナウイルス感染症の重症化と肥満との関連についての検討
後藤孔郎, 野口貴昭, 松田直樹, 佐田健太朗, 仲間寛, 宮本昇太郎, 尾関良則, 吉田雄一, 岡本光弘, 正木孝幸, 柴田洋孝
大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 323-323, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-1. 成人サイログロブリン遺伝子異常症における遺伝子変異部位による組織像の差異
出口ハンナ1, 深田修司1, 廣川満良2, 鈴木彩菜2, 西原永潤1, 笠原俊彦3, 中泉伸彦1, 高橋佐和子1, 高坂和芳1, 山岡博之1, 久門真子1, 伊藤充1, 西川光重1, 小飼貴彦4, 菱沼昭5, 宮内昭6, 赤水尚史1
1隈病院 内科, 2隈病院 病理診断科, 3笠原クリニック, 4獨協医科大学 ゲノム診断・臨床検査医学講座, 5菱沼クリニック, 6隈病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 323-323, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-2. 機械学習により一般血液検査と基本属性から橋本病患者と健常人の鑑別は可能か
吉原愛1, 吉村弘1, 今井秀之1, 蛭間重典1, 會田梓1, 吉村蘭1, 木下綾1, 鈴木菜美1, 松本雅子1, 福下美穂1, 渡邊奈津子1, 杉野公則1, 井上浩輔2, 伊藤公一1
1伊藤病院, 2京都大学大学院医学研究
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 323-323, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-3. 新型コロナウイルス後遺症診療において発見された内分泌代謝疾患
中野靖浩, 副島佳晃, 田中秀一, 大塚勇輝, 徳増一樹, 本多寛之, 長谷川功, 萩谷英大, 大塚文男
岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 323-323, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-4. 当院における先天性甲状腺機能低下症診療の現状と今後の課題
久門真子1, 出口ハンナ1, 中泉伸彦1, 高橋佐和子1, 高坂和芳1, 山岡博之1, 笠原俊彦2, 深田修司1, 西原永潤1, 伊藤充1, 西川光重1, 宮内昭1, 赤水尚史1
1神甲会 隈病院, 2笠原クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 323-323, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-5. ステロイドパルス療法を行った甲状腺眼症自験例の解析 : 複視に基づく重症例の特徴
山内一郎1, 田浦大輔1, 須川琢1, 小杉大輔1, 伯田琢郎1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 稲垣暢也2
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 324-324, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-6. 日本における甲状腺眼症の有病率と発症率
渡邊奈津子1, 神前あい2, 井上浩輔3, 成松宏人4, Tamara Lesperance5, 篠原正彦6, Michael LoPresti6
1伊藤病院, 2オリンピア眼科病院, 3京都大学大学院医学研究科, 4神奈川県立がんセンター臨床研究所, 5Horizon Therapeutics Inc., 6株式会社インテージヘルスケア
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 324-324, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-7. 複数回の血漿交換療法が奏功した甲状腺クリーゼ疑いの一例
安田晴菜, 山崎望, 西尾理恵, 所雅子, 舩山崇, 後藤広昌, 内田豊義, 綿田裕孝
順天堂大学医学部附属順天堂医院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 324-324, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-8. 集学的治療により救命しえたCOVID-19感染症を合併した甲状腺クリーゼの一例
奥野沙織1, 竹川達也1, 堂本薫2, 中嶋麻里2, 諏訪恵信1, 丸岡あずさ1, 石井晴香1, 原宏幸1, 上田莉子1, 高橋一久1, 西村久美子1, 浮田千津子1, 鍬方安行2, 塩島一朗1, 豊田長興1
1関西医科大学 循環器腎内分泌代謝内科, 2関西医科大学 救急医学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 324-324, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-9. 続発性副腎皮質機能低下症の発症後, 無痛性甲状腺炎を発症し, 著明な高Ca血症を伴う甲状腺クリーゼに至った症例
濱小路美貴1, 横溝舞子1, 納富威充1, 井手誠1, 内薗祐二1, 佐藤雄一1, 岩屋智加予2, 田邉真紀人3, 大隈俊明4, 北園孝成4
1雪の聖母会聖マリア病院 糖尿病内分泌内科, 2福岡県済生会大牟田病院 内分泌糖尿病内科, 3福岡徳洲会病院 心療内科・内分泌・糖尿病内科, 4九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 324-324, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-10. バセドウ病に合併した橋本病急性増悪様炎症
木下綾, 吉村弘, 今井秀之, 蛭間重典, 會田梓, 吉村蘭, 鈴木菜美, 松本雅子, 福下美穂, 吉原愛, 渡邊奈津子, 伊藤公一
伊藤病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 324-324, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-11. 治療後の甲状腺機能の低下により横紋筋融解症を発症したバセドウ病の1例
三好泰斗, 福田夏菜, 吉澤里佳, 田口邦之, 王新, 南勲, 太田一樹
横浜市立みなと赤十字病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 325-325, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-12. 著明な筋力低下をきたし無菌性髄膜炎を合併した難治性バセドウ病の1例
中山ひとみ1,2, 原田奈佳1,2, 野村政壽2, 広松雄治3
1筑後市立病院内分泌代謝内科, 2久留米大学内科学講座内分泌代謝内科部門, 3新古賀クリニック甲状腺センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 325-325, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-13. 母体PTU投与による胎児甲状腺腫で胎内治療を要したT3優位型バセドウ病合併妊娠の1例
宮内省蔵1, 阿部恵美子2, 伊藤智子3, 渡部杏子1, 明坂和幸1, 大野敬三1, 戎井理1
1愛媛県立中央病院 糖尿病・内分泌内科, 2愛媛県立中央病院 産婦人科, 3愛媛県立中央病院 新生児内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 325-325, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-14. 甲状腺全摘術後にTSH受容体抗体が上昇し, 甲状腺眼症が顕在化した3症例
山岡博之, 伊藤充, 出口ハンナ, 中泉伸彦, 高橋佐和子, 高坂和芳, 久門真子, 深田修司, 西原永潤, 西川光重, 宮内昭, 赤水尚史
隈病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 325-325, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-15. プロピルチオウラシルよる薬剤性ANCA関連血管炎により心タンポナーデを来した一例
田中聡, 音丸美玖, 滝井寛隆, 堀内達視, 松本諭, 上田恵利, 齋藤利比古
済生会川口総合病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 325-325, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-16. プロパジール投与後に血清MPO-ANCA抗体価の上昇を捉えた2例のバセドウ病
深澤洋1, 吉田克己2, 野牛宏晃3
1水戸中央病院 健診センター百合が丘, 2KKR東北公済病院 健康医学センター, 3筑波大学付属水戸地域医療教育センター, 水戸協同病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 325-325, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-17. 甲状腺クリーゼ治療中に非閉塞性腸管虚血 (nonocclusive mesenteric ischemia : NOMI) を発症した一症例
山田努1, 石川舞1,3, 田實麻智子1, 丹羽靖浩1, 杉浦里果1, 山家由子1, 末永雅也2
1国立病院機構 名古屋医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2同 外科, 3愛知医科大学 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 326-326, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-18. 当院に初診で受診した小児期バセドウ病の21症例の検討
鹿島健幹, 宇治田凪紗, 今野裕章, 藤岡晶子, 宮城元, 五十嵐瑞穂, 土井響, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
国立成育医療研究センター 内分泌・代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 326-326, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-19. 先天性免疫異常症における膵島自己免疫の実態および造血細胞移植の効果
桐野玄1, 高澤啓1, 中川竜一1, 山内建1, 我有茉希1, 齋藤洋子1, 安達恵利子1, 中谷久恵1, 神谷尚宏1, 磯田健志1, 梶原道子2, 金兼弘和1, 鹿島田健一1, 森尾友宏1
1東京医科歯科大学病院 小児科, 2東京医科歯科大学病院 輸血・細胞治療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 326-326, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-20. ステロイド治療中に糖尿病を発症したGCKMODY男児例
大津義晃, 濱嶋恵美, 須田峻平, 和田綾, 大澤好充, 滝沢琢己
群馬大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 326-326, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-21. 速効型インスリンを投与することにより睡眠後の血糖上昇が抑制できた小児糖尿病患者6例
峯佑介, 寺田啓輝, 田邉聡美, 青木政子, 庄司保子, 鈴木潤一, 森岡一朗
日本大学医学部附属小児科学系小児科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 326-326, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-22. 診断時にnonthyroidal illnessを呈する幼児1型糖尿病では内因性インスリン分泌が早期に枯渇する
南谷幹史1,2, 田嶼朝子1, 鹿島田健一1, 河田泰定1, 福田謙1, 小谷裕美子1, 喜多村美幸1, 三浦順之助1, 横田一郎1, 杉原茂孝1, 菊池透1
1小児インスリン治療研究会, 2帝京大学ちば総合医療センター小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 326-326, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-23. 小児期発症1型糖尿病患者へのグルカゴン点鼻粉末製剤処方頻度の検討
澤野堅太郎, 廣嶋省太, 柴田奈央, 入月浩美, 小川洋平, 長崎啓祐
新潟大学医歯学総合病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 327-327, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-24. 成人1型糖尿病患者に対するミニメド770Gによる血糖コントロール改善効果の検討
久保田諭史1, 河合裕子1, 大岩亜子1, 佐藤亜位2, 山崎雅則1, 駒津光久1
1信州大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 2岡谷市民病院 糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 327-327, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-25. 2型糖尿病患者の病態把握における新開発グルカゴンサンドイッチELISAの臨床的有用性の検証
小林雅樹1, 佐藤博亮2, 松尾俊宏3, 楠宜樹3, 徳島眞彦4, 綿田裕孝2, 長坂昌一郎5, 難波光義6, 北村忠弘1
1群馬大学生体調節研究所代謝シグナル解析分野, 2順天堂大学医学部代謝内分泌内科学, 3兵庫医科大学糖尿病内分泌・免疫内科学, 4前橋北病院, 5昭和大学藤が丘病院糖尿病・代謝・内分泌内科, 6宝塚市立病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 327-327, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-26. 呼気アセトンチェッカーを用いた2型糖尿病患者の血中ケトン体濃度と呼気アセトン濃度との相関性の横断的検討
常見真吾, 中村祐太, 横田健一, 中川朋子, 月山秀一, 永井義夫, 田中逸, 曽根正勝
聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 327-327, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-27. 2型糖尿病患者における糖尿病治療薬の年間収縮期血圧変動への影響
森建介1, 金子遥祐1, 辻誠士郎1, 河田沙紀1, 中村信元2, 乙田敏城2, 湯浅智之2, 粟飯原賢一2
1JA徳島厚生連阿南医療センター内科, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 327-327, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-28. 2型糖尿病患者の年間HbA1c変動に影響を及ぼす糖尿病治療薬の解析
金子遥祐1, 河田沙紀1, 森建介1, 辻誠士郎1, 中村信元2, 乙田敏城2, 湯浅智之2, 粟飯原賢一2
1JA徳島厚生連 阿南医療センター, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 327-327, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-29. 2型糖尿病患者のSkin autofluorescenceを規定する因子の検討
山上紘規1, 原倫世1, 答島悠貴1, 浅井孝仁1, 三井由加里1, 倉橋清衛3, 乙田敏城4, 湯浅智之4, 黒田暁生5, 遠藤逸朗1,6, 松久宗英5, 安倍正博1, 粟飯原賢一2,4
1徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学, 2JA徳島厚生連阿南医療センター内科, 3徳島大学大学院医歯薬学研究部 地域呼吸器・血液・代謝内科学, 4徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野, 5徳島大学先端酵素学研究所 糖尿病臨床・研究開発センター, 6徳島大学大学院医歯薬学研究部 生体機能解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 328-328, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-30. 運動習慣及び体組成が2型糖尿病患者受診時HbA1cに及ぼす影響の解析
河田沙紀1, 金子遥祐1, 森建介1, 辻誠士郎1, 中村信元2, 乙田敏城2, 湯浅智之2, 粟飯原賢一2
1JA徳島厚生連阿南医療センター, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 328-328, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-31. 2型糖尿病におけるイメグリミンの血糖, baPWVに対する効果の検討
山岸俊夫
東北公済病院内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 328-328, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-32. 2型糖尿病患者における希少糖D-アルロースによる食後血糖上昇抑制効果に関する検討
小林俊博, 井上侑香, 高場萌, 吉村崇史, 佐伯岳信, 佐伯直, 福長健作, 井町仁美, 村尾孝児
香川大学医学部附属病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 328-328, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-33. Oral semaglutide225例で肝繊維化マーカーFIB-4 indexへの影響の検討
松田大輔1, 菅沼由美1, 本郷真伊1, 田近武伸1, 奈良藍子1, 大高いずみ1,2, 阿部咲子1,2, 佐々木可奈1,2, 大友瞳1,2, 高橋和之1,2, 加藤俊祐1,2, 山田芙久子1,2, 脇裕典1,2
1社会医療法人明和会 中通総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2秋田大学大学院 医学系研究科 代謝・内分泌内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 328-328, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-34. 実臨床での経口セマグルチドの有効性と安全性〜25週の検討〜
黒田早恵1, 貴志明生1, 河合清佳1, 福井道明2
1京都岡本記念病院糖尿病内分泌内科, 2京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 328-328, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-35. 2型糖尿病における経口GLP-1RAの有用性・安全性と使い分け
村上雅子, 久保田美穂子, 村井信夫, 村井昌代, 大村典子
七間町 村上内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 329-329, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9-36. 経口血糖降下薬2剤目に経口GLP-1受容体作動薬リベルサス錠を開始する有用性
大工原裕之, 大島都美江
坂出市立病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 329-329, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-1. 当科XLH患者に対するブロスマブ治療長期効果の検討
大幡泰久1, 山田知絵子1, 中野由佳子1, 山本賢一1,2, 武鑓真司1, 藤原誠1,3, 北岡太一1, 窪田拓生1, 大薗恵一1
1大阪大学大学院医学系研究科 小児科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 遺伝統計学, 3大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科第一教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 329-329, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-2. ビタミンD依存症3型によると思われる骨軟化症の1例
木村聡一郎1,2, 星野良朋1,2, 日高尚子1,2, 加藤創生1,2, 南学正臣1, 槙田紀子1,2, 齋藤琢2,3, 伊東伸朗1,2
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 骨粗鬆症センター, 3東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 329-329, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-3. 著明な骨密度低下から診断に至った成人の骨形成不全症の一例
岡野公亮1, 馬場雄介1, 平山貴一1, 黒田裕太1, 藤由崇之2, 石橋亮一1
1君津中央病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2君津中央病院 整形外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 329-329, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-4. FGF23関連低リン血症性くる病に対するburosumabの効果の男女差
柏坂舞, 洪聖媛, 三星アカリ, 松本真明, 永井正志, 尾崎佳代
兵庫県立こども病院代謝内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 329-329, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-5. 断酒後に著明な改善を認めたアルコール性FGF-23関連低リン血症性骨軟化症の長期経過
井上玲子, 香曽我部福雄, 石澤耕太, 藤川眞理子, 伴良行, 井上大輔
帝京大学ちば総合医療センター第三内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 330-330, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-6. 後縦靱帯骨化症を合併し椎弓切除術を要した成人XLHの1例
山本紘一郎1, 本多寛之1, 大國皓平1, 中野靖浩1, 徳増一樹1, 長谷川功1, 長谷川高誠2, 安原隆雄3, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学病院 小児科, 3岡山大学病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 330-330, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-7. 難治性クッシング病に対するテモゾロミド治療終了後の長期予後
福原紀章1,2, 井下尚子2,3, 伊藤慎治3, 田邉宜昭1,2, 五嶋由紀子4, 辰島啓太4, 岡田満夫1, 竹下彰4, 磯島豪5, 伊藤純子5, 竹内靖博4, 山田正三6, 西岡宏1
1虎の門病院 間脳下垂体外科, 2森山記念病院 病理診断科, 3虎の門病院 病理診断科, 4虎の門病院 内分泌代謝科, 5虎の門病院 小児科, 6森山脳神経センター病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 330-330, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-8. Silent corticotroph pituitary neuroendocrine tumorの臨床像と術後経過
石井雄道1, 辻本裕紀2, 渡邊侑衣2, 林毅2, 山城健二2, 前田未来3, 深澤寧3, 村山雄一1
1東京慈恵会医科大学脳神経外科, 2東京慈恵会医科大学内分泌内科, 3東京慈恵会医科大学病理学講座病院病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 330-330, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-9. 転写因子に基づく非機能性PitNET再分類の意義
三月田祐平1, 空閑太亮1, 松田やよい2, 坂本竜一2, 小川佳宏2, 吉本幸司1
1九州大学大学院 医学研究院 脳神経外科, 2九州大学大学院 医学研経究院 病態制御内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 330-330, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-10. 機能性PitNETに対する治療戦略
永田雄一, 竹内和人, 伊藤英治, 佐々木博勇, 原田英幸, 近藤辰磨, 齋藤竜太
名古屋大学医学部附属病院脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 330-330, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-11. Invisibleな再発クッシング病の診断におけるメチオニンPETの有用性と最終治療手段としてのテモゾロミドの可能性について
石田敦士1, 山田正三1, 金子恒一郎2, 南本亮吾3, 井下尚子4, 高野幸路5, 白水秀樹1, 善本晴子1, 加藤正高1
1森山記念病院間脳下垂体センター, 2東京女子医科大学病院画像診断 核医学科, 3国立国際医療研究センター 放射線核医学科, 4森山記念病院 病理診断科, 5森山記念病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 331-331, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-12. 下垂体癌 (metastatic PitNET) の臨床病理学的特徴
井下尚子1,5, 山田正三2,3, 田邉宜昭1,2, 西岡宏2, 福原紀章2, 岡田満夫3, 竹内靖博4, 竹下彰4, 辰島啓太4
1森山記念病院病理診断科, 2虎の門病院間脳下垂体外科, 3森山記念病院間脳下垂体センター, 4虎の門病院内分泌代謝内科, 5虎の門病院病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 331-331, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-13. TRH, TSHを共分泌しSITSHを呈したisolated pituitary gangliocytomaの一例 : pituitary gangliocytomaのreviewとpathogenesisについての考察
坂田清彦1, 橋本彩1, 藤森香奈1, 蘆田健二2, 野村政壽2, 森岡基浩1
1久留米大学 医学部 脳神経外科, 2久留米大学 医学部 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 331-331, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-14. 軽度高PRL血症を示すlactotroph-およびNonfunctional PitNETの鑑別
橋本彩1, 坂田清彦1, 長田優衣1, 竹重暢之1, 音琴哲也1, 小牧哲1, 中村英夫1, 森岡基浩1, 野村政壽2
1久留米大学医学部 脳神経外科, 2久留米大学 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 331-331, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-15. 下垂体神経内分泌腫瘍における被膜外摘出 : 4K内視鏡時代の現状と内分泌機能への影響
長谷川洋敬1, 槙田紀子2, 新谷祐貴1, 辛正廣3, 竹内牧2, 間中勝則2, 南学正臣2, 齊藤延人1
1東京大学医学部脳神経外科, 2東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科, 3帝京大学医学部脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 331-331, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-16. 頭蓋咽頭腫手術におけるIndocyanine Green蛍光と内分泌学的転帰
牧野隆太郎1, 藤尾信吾1,2, 花田朋子1,2, 有田和徳1,3, 花谷亮典1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科学, 2鹿児島大学病院 下垂体疾患センター, 3出水郡医師会広域医療センター 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 331-331, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-17. ラトケ嚢胞の病理学的診断におけるKRT8の有用性
佐々木百合子1, 坂東弘教2,3, 福原紀章4, 西岡宏4, 山田正三5, 浦井伸1, 本村悠馬1, 大町侑香1, 辻本泰貴1, 大井佑夏1, 鈴木正暉1, 山本直希1, 井口元三1,6, 山本雅昭1, 福岡秀規2, 小川渉1
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学医学部附属病院 臨床研究推進センター, 4国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 間脳下垂体外科, 5社会医療法人社団 森山医会 森山記念病院 間脳下垂体センター, 6神戸大学保健管理センター / 大学院医学研究科 病態情報学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 332-332, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-18. 閉経後プロラクチノーマの臨床的・病理学的特徴
田邉宜昭1,2,3,4, 小野昌美5, 三木伸泰5, 井下尚子1, 石田敦士4, 加藤正高4, 善本晴子4, 白水秀樹4, 高野幸路6, 山田正三5
1森山記念病院 病理診断科, 2自衛隊中央病院 脳神経外科, 3東京医科歯科大学 人体病理学, 4森山記念病院 脳神経外科, 5森山脳神経センター病院 間脳下垂体センター, 6森山記念病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 332-332, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-19. RNA結合タンパクZFP36は下垂体ゴナドトロープLβT2細胞においてLH産生を制御する
寺坂友博, 藤澤諭, 宮崎貴裕, 伊藤慶彦, 森本栄作, 稲垣兼一, 和田淳
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 332-332, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-20. エストロジェンが雌ラット視床下部ダイノルフィンニューロンおよびエンケファリンニューロンの活性化に及ぼす影響
藪下怜也, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 332-332, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-21. エストロジェンによる性成熟制御機構解明のためのKNDyニューロンにおけるERαコリプレッサーNcor2発現解析
松永菜央, 井上直子, 束村博子, 上野山賀久
名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 332-332, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-22. GH産生下垂体腺腫でのβ-カテニンの細胞内局在と75g経口ブドウ糖負荷試験におけるGHの奇異性上昇
桑原咲1, 亀田啓1, 野本博司1, 曹圭龍1, 中村昭伸1,2, 伊師雪友2, 茂木洋晃2, 藤村幹1,2, 渥美達也1
1北海道大学 大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学 大学院医学研究院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 332-332, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-23. 先端巨大症におけるTERTpromoter遺伝子のSNPが臨床症状に及ぼす影響についての検討
須崎法幸1, 國島伸治2, 高橋立夫1, 浅井琢美1, 倉光俊一郎1, 玉利洋介3, 山本美智代1, 加藤美奈子1, 笠原文子4, 大野真佐輔1, 渡邉督5, 齋藤竜太6
1独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター 脳神経外科 臨床研究センター, 2岐阜医療科学大学 保健科学部, 3安城更生病院 脳神経外科, 4済生会横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科, 5愛知医科大学 脳神経外科, 6名古屋大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 333-333, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-24. 腸管生物時計の破綻は, グルコース吸収の低下をもたらす
大沼真輔1,2, 木下さおり1, 大薗恵一2, 道上敏美1, 川井正信1
1大阪母子医療センター研究所 骨発育疾患研究部門, 2大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 333-333, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-25. 腸管腔内カルシウム濃度に応答するビタミンD作用性の検討
谷重ひなた1, 山中仁木2, 増山律子1
1立命館大院 食マネジメント, 2信州大 基盤研セ
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 333-333, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-26. アディポネクチンは肝臓における糖・脂質代謝の概日リズムを制御する
榛葉繁紀1, 和田平1, 山本晋子1, 高杉幸子1, 石井宏剛1, 斉藤かおり2, 鈴木正泰2, 内山真2,3, 吉種光4,5, 深田吉孝5
1日本大学薬学部健康衛生学研究室, 2日本大学医学部, 3東京足立病院, 4東京都医学総合研究所, 5東京大学大学院理学系研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 333-333, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6-27. マウス脂肪肝形成に対する玄米由来機能成分γ-オリザノールの抑制メカニズム解析
岡本士毅1,2, 島袋省吾1, 島袋康貴1, 照屋太輝1, 根本雄飛2, 玉城啓太1, 上間次己1, 本間健一郎1, 島袋充生2, 益崎裕章1
1琉球大学大学院医学研究科内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科), 2福島県立医科大学 糖尿病内分泌代謝内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 333-333, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-1. 中学生におけるスクリーンタイムがボディイメージの歪みと精神的健康度へ及ぼす影響
池田和泉1, 藤原和哉1, 森川咲子1,2, 武田安永1, 石黒創1, 堀川千嘉1,3, 山田貴穂1, 小川洋平4, 曽根博仁1
1新潟大学 血液・内分泌・代謝内科, 2徳島文理大学, 3新潟県立大学, 4新潟大学医歯学総合病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 333-333, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-2. 中学生における睡眠習慣と精神的健康度の関連
塩崎悠香, 藤原和哉, 山田万祐子, 大澤妙子, 北澤勝, 松林泰弘, 矢口雄大, 山本正彦, 佐藤隆明, 山田貴穂, 曽根博仁
新潟大学血液・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 334-334, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-3. 思春期時期の推移 : 大規模データを用いた検討
樋口洋介, 藤原進太郎, 江渕有紀, 古城真秀子, 久保俊英
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 334-334, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-4. 学校健診における新たな成長曲線異常判定簡易プログラムの作成
鞁嶋有紀1, 外谷昭洋2, 和田啓介1, 小林弘典3, 鬼形和道4, 竹谷健1
1島根大学医学部小児科, 2松江工業高等専門学校電子制御工学科, 3島根大学医学部附属病院検査部, 4島根大学医学部附属病院卒後臨床研修センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 334-334, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-5. SIADHに対する当院でのトルバプタン使用状況
五十嵐瑞穂, 宇治田凪紗, 鹿島健幹, 土井響, 藤岡晶子, 今野裕章, 宮城元, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
国立成育医療研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 334-334, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-6. 骨格筋におけるmiR-1の発現調節機構の解析
森田有喜1, 長尾元嗣2, 福田いずみ2, 根本崇宏1
1日本医科大学生理学 (生体統御学), 2日本医科大学内分泌糖尿病代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 334-334, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-7. 臍帯血PAPP-A2はIGF-1生体利用率の調節を行い胎児体格に影響を及ぼす
藤本正伸1, 妹尾慎太郎1, 黒澤健悟1, 藤井宏美1, 山口由起子1, 花木啓一2, 難波範行1
1鳥取大学医学部周産期・小児医学分野, 2鳥取大学医学部保健学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 334-334, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-8. Target Long read sequenceによるCYP21A2の新しい解析手法の開発
安達恵利子1, 辻敦美1, 中川竜一1, 我有茉希1, 桐野玄1, Analia Yogi2, 中谷久恵1, 高澤啓1, 森尾友宏1, 小原収2, 鹿島田健一1
1東京医科歯科大学 発生発達病態学分野, 2かずさDNA研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 335-335, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7-9. 急性副腎不全時のヒドロコルチゾン製剤自己注射の多職種, 反復指導
桧作和子, 櫻井雄一郎, 西谷千里, 有馬純子, 久保田知洋, 野村裕一
鹿児島市立病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 335-335, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-1. 褐色細胞腫クリーゼの亜急性期に副腎腫瘍摘出によって循環動態が改善した1例
加藤春佳1, 青谷大介1, 位田敬明1, 浜田けい子1, 竹田勝志1, 伊藤隆彦1, 服部麗1, 小山博之1, 中野さつき4, 太田裕也3, 河田侑2, 村瀬貴幸4, 安井孝周3, 瀬尾由広2, 田中智洋1
1名古屋市立大学病院 内分泌・糖尿病内科, 2同 循環器内科, 3同 泌尿器科, 4同 臨床病態病理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 335-335, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-2. チアノーゼ性先天性心疾患に続発した左副腎褐色細胞腫・膀胱パラガングリオーマの1例
米本崇子1,3, 村松彩2
1静岡県立総合病院 糖尿病内分泌内科, 2静岡県立総合病院 病理学部, 3日本医科大学武蔵小杉病院 総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 335-335, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-3. 左室内巨大血栓を合併した褐色細胞腫の一例
古田銀次1, 手塚雄太1, 尾股慧1, 小野美澄1, 田中哲洋1, 佐藤文俊2
1東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科, 2東北大学大学院医学系研究科 難治性高血圧・内分泌代謝疾患地域連携寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 335-335, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-4. 若年の急性心筋梗塞を契機に発見された, 無症状の巨大褐色細胞腫・パラガングリオーマの一例
塚口諒1,2, 藤井寿人1, 泉諒太1, 植田洋平1, 山内一郎1, 田浦大輔1, 稲垣暢也1,2
1京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 335-335, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-5. 下垂体腺腫切除術13年後に発見された褐色細胞腫の1例
生駒麻貴1, 中川淳1, 織田恵里奈1, 門野至1, 島田圭司1, 森田展代2, 井上慎也2, 井口太郎2, 宮澤克人2, 竹田安孝1, 熊代尚記1
1金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学, 2金沢医科大学 泌尿器科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 336-336, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-6. PPGLの周術期におけるメチロシン併用に関する検討
大町侑香1, 山本雅昭1, 坂東弘教2,3, 巻野将平4, 福岡秀規2, 小川渉1
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学医学部付属病院 臨床研究推進センター, 4神戸大学医学部附属病院 麻酔科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 336-336, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-7. CVD療法継続困難な褐色細胞腫転移に対しMIBG内照射療法へ移行した1例
上紗央理1, 石渡一樹1, 渡邉涼香1, 五十嵐活志1, 類家裕太郎1, 内藤久美子1, 藤本真徳1, 鈴木佐和子1, 小出尚史1, 久山順平2, 横手幸太郎1
1千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉県がんセンター 核医学診療部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 336-336, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-8. 術後12年で再発した神経線維腫症1型合併悪性褐色細胞腫の一例
矢間翔大, 西浦綾乃, 安彦美江, 高須悠一, 田中早津紀, 前田康司, 木山賢, 内野和哉, 新谷光世
大阪府済生会中津病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 336-336, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-9. 切除術後20年で症候を現したパラガングリオーマ (PPGL) 肝浸潤局所再発が疑われる1例
橋本万由子1, 上野紋矢香1, 種田灯子1, 佐山皓一1, 森吉弘毅2, 成田匡大2, 立木美香2, 上中理香子1
1国家公務員共済組合連合会 大手前病院 代謝・内分泌内科, 2独立行政国立病院機構京都医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 336-336, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-10. 転移再発をきたしたアルドステロン単独産生副腎皮質癌の1例
梅山翔平1,2, 内原正樹1, 田辺晶代1, 坊内良太郎1, 大杉満1, 植木浩二郎1, 山崎有人3, 笹野公伸3, 梶尾裕1
1国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科, 2同 国府台病院 糖尿病代謝内分泌科, 3東北大学大学院医学系研究科 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 336-336, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-11. 当院の副腎皮質癌症例を対象にしたS-GRASスコアと予後の関連ついての検討
中山愛梨1, 村上正憲1, 敷嶋さよ1, 松原克典1, 村田真麻1, 石井遼子1, 内田諭1, 柴久美子1, 辻本和峰1, 小宮力1, 池田賢司1, 横山みなと2, 藤井靖久2, 明石巧3, 山田哲也1
1東京医科歯科大学病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2東京医科歯科大学大学院腎泌尿器外科学教室, 3東京医科歯科大学病院病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 337-337, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-12. 原発部位の診断に苦慮した肺多形癌の巨大副腎転移の一例
在原善英1, 矢浦一磨1, 大場麻由1, 齋藤直美1, 佐藤良太1, 上野孝之1, 新妻さつき1, 櫻井華奈子1, 中村保宏2
1国立病院機構仙台医療センター内分泌代謝内科, 2東北医科薬科大学病理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 337-337, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-13. 成人期に診断された17α水酸化酵素欠損症の6例
志村和浩1, 本田美紗1, 柴田浩憲1,2, 天野直子1,3, 杉澤千穂4,5, 齋藤淳4, 加藤朋子6, 末次麻里子7, 橋本貢士7, 石野田悠暉8, 宇都飛鳥8, 山本雄太郎9, 方波見卓行9, 石井智弘1, 長谷川奉延1
1慶應義塾大学医学部小児科学教室, 2川崎市立川崎病院小児科, 3さいたま市立病院小児科, 4横浜労災病院内分泌・糖尿病センター, 5昭和大学藤が丘病院糖尿病・代謝・内分泌内科, 6大阪赤十字病院糖尿病・内分泌内科, 7獨協医科大学埼玉医療センター糖尿病内分泌・血液内科, 8防衛医科大学校腎臓内分泌内科, 9聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 337-337, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-14. ストレス下に11-OHCSの代償が認められた17α-水酸化酵素欠損症 (p.H373L) の一例
松井智子, 高橋佳大, 窪田創大, 堀谷愛美, 酒井麻有, 加藤丈博, 鷹尾賢, 水野正巳, 廣瀬徳之, 廣田卓男, 堀川幸男, 矢部大介
岐阜大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 337-337, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-15. 無月経を主訴に受診し, 高血圧から診断に至った17α水酸化酵素欠損症の1例
川嶋明香, 武蔵尭志, 島彦仁, 鈴木大, 菅野潤子
東北大学大学院医学系研究科 小児病態学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 337-337, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-16. 生殖細胞系列VHL遺伝子異常による遺伝性褐色細胞腫の小児例
家村綾正1, 鈴木友梨1, 鎌田悠子2, 水野裕貴2, 山本くらら3, 酢谷明人4, 高澤啓1, 高木正稔1, 西岡正人4, 明石巧3, 岡本健太郎2, 鹿島田健一1, 森尾友宏1
1東京医科歯科大学病院 小児科, 2同 小児外科, 3同 人体病理学分野, 4川口市立医療センター 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 337-337, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-17. 高K血症を伴う若年性高血圧 : KLHL3にde novo変異を認めた偽性低アルドステロン症II型の1例
岡田定規1, 古山理莉2, 坂野公彦3, 小泉実幸1, 紙谷史夏1, 中島拓紀1, 榑松由佳子1, 高橋裕1
1奈良県立医科大学附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2奈良県立医科大学附属病院 腎臓内科, 3奈良県立医科大学附属病院 遺伝カウンセリング室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 338-338, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-18. SGLT2阻害薬ダパグリフロジン投与初期のeGFR低下はその後の心・腎保護作用に逆相関する
西本光宏, 武村陸, 山田光洋, 佐藤敦久
国際医療福祉大学三田病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 338-338, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-19. 治療前後の循環腫瘍DNA解析を行った副腎皮質がんstageIVの2例
五十嵐活志1,2, 渡邉涼香1,2, 瀧由樹2, 類家裕太郎1,2, 石渡一樹1,2, 内藤久美子1,2, 藤本真徳1,2, 鈴木佐和子12, 小出尚史1,2, 横手幸太郎1,2
1千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 338-338, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-20. 治療による性腺機能の変化を追跡しえた下垂体機能低下症を伴うhCG産生胚細胞腫の1例
酒井亮輔1, 山内一郎2, 岡本健太郎2, 横川香澄2, 瀬野陽平2, 小杉大輔2, 須川琢2, 伯田琢郎2, 藤田晴香2, 植田洋平2, 藤井寿人2, 田浦大輔2, 稲垣暢也3
1京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター, 2京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 3田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 338-338, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-21. HHMから高カルシウム血症性クリーゼに至り, PTHrP及び1α-Hydroxylase発現を認めたびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の一例
谷古宇史芳, 佐分利益生, 高英嗣, 田中雅彦, 廣田悠祐, 小林高明, 大野敦, 松下隆哉
東京医科大学八王子医療センター 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 338-338, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-22. 副腎皮質癌を契機にMEN1と診断し得た1例
石黒太朗1, 西澤衡1, 宮部祥花2, 稲垣雄一郎1, 澤井瑠一1, 浜松圭太1, 岡崎恭子1, 横田敏彦1, 村部浩之1
1倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科 糖尿病・内分泌代謝センター, 2明石医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 338-338, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-23. 原発性副甲状腺機能亢進症を認めない多発性内分泌腫瘍症1型 (MEN1) の1例
力武純二郎1, 蘆田健二1, 春田寛子1, 沼田早苗2, 吉岡博志1, 喜多村美幸3, 秋葉純4, 井口志洋1, 蓮澤奈央1, 野村政壽1
1久留米大学医学部内科学講座内分泌代謝内科学部門, 2久留米大学医学部腫瘍センター / 遺伝外来, 3久留米大学医学部小児科学講座, 4久留米大学医学部病理学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 339-339, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-24. 機能獲得型変異p53によるメバロン酸経路制御と乳がん悪性化機構の解明
中山哲俊, 横山真隆, 永野秀和, 山形一行, 橋本直子, 田中知明
千葉大学大学院 医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 339-339, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-25. miR-874はメバロン酸経路を抑制して乳がんの増殖を抑制する
石暁彦1, 橋本直子1,2, 山形一行1, 横山真隆1, 関直彦3, 田中知明1,2
1千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学, 2千葉大学災害治療学研究所, 3千葉大学大学院医学研究院機能ゲノム学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 339-339, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-26. ヒト前立腺がん細胞株男性ホルモンアンタゴニストのクロマチンリモデリング活性
澤田崇広1,2, 金本義明1,2, 早川哲1,2, 黒川友博1,2,3, 加藤茂明1,2,3
1医療創生大学院, 2公益法人ときわ会, 3福島医大院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 339-339, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-8-27. がん細胞における細胞核内へのウロコルチン (UCN) Iの移行に関する検討
池田惠一1, 東條克能2, 立花利公1, 馬目佳信1
1東京慈恵会医科大学, 2慈恵看護専門学校
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 339-339, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-1. 慢性便秘症を合併した糖尿病患者における, 胆汁酸トランスポーター阻害剤エロビキシバットの排便および糖脂質関連指標への影響〜前向き単群試験
菱田吉明1, 永井義夫2, 川名部新1, 加納麻弓子1, 中村祐太1, 月山秀一1, 中川朋子1, 横田健一1, 田中逸3, 曽根正勝1
1聖マリアンナ医科大学病院 代謝・内分泌内科, 2関東労災病院 糖尿病・内分泌内科, 3横浜総合病院 糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 339-339, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-2. 糖尿病患者におけるインスリン必要量に及ぼす膵β細胞量の影響 : 膵切除後前向き研究 (KIP-MEP study)
庭野史丸1, 馬場谷成1, 廣峰義久1, 松本逸平2, 亀井敬子2, 武友保憲1, 吉田左和1, 竹山宜典2, 能宗伸輔1, 池上博司1
1近畿大学医学部内分泌・代謝・糖尿病内科, 2近畿大学医学部外科学肝胆膵部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 340-340, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-3. 高齢糖尿病患者において長時間坐位および血糖高値はフレイル発症の危険因子である
渡部創1, 大庭和人1, 田村嘉明1, 石川譲治2, 勝俣悠1, 北山さおり1, 小寺玲美1, 豊島堅二1, 千葉優子1, 荒木厚1
1東京都健康長寿医療センター 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2東京都健康長寿医療センター 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 340-340, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-4. 非侵襲的糖尿病管理法の開発
相原允一1, 窪田直人1,2,3, 桜井賛孝1, 林高則1,3, 小泉千恵1, 窪田哲也1,3,4, 門脇孝1,5, 山内敏正1
1東京大学 糖尿病・代謝内科, 2東京大学 病態栄養治療センター, 3医薬基盤・健康・栄養研究所, 4朝日生命成人病研究所, 5虎の門病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 340-340, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-5. 糖尿病血糖管理入院における尿Titin N-terminal Fragmentの変化の検討
吉田守美子1,2, 黒田暁生2, 松久宗英2, 遠藤逸朗2
1国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター臨床研究部, 2徳島大学病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 340-340, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-6. 糖尿病に対する教育入院後の血糖コントロールとパーソナリティ特性の関係に関する前向き観察研究
内田泰介1, 上野浩晶1, 小永田綾香1, 中村孝之1,2, 谷口宗典1, 古郷芙未子1, 鍋倉弘樹1, 長友雄麻1, 田中友梨1, 清水浩一郎1, 椎屋智美2, 山口秀樹1, 下田和哉1
1宮崎大学 医学部 内科学講座 血液・糖尿病・内分泌内科学分野, 2同心会古賀総合病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 340-340, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-7. インスリノーマに対するGLP-1受容体標的新規PETイメージング法の開発
榊健太郎1, 村上隆亮1, 藤本裕之2, 山内一郎1, 志水陽一3, 三宅可奈江3, 大谷大輔1, 許林櫻華1, 藤本正数4, 長井和之5, 中本裕士3, 稲垣暢也6
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2京都大学環境安全保健機構 放射線管理部門, 3京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座 (画像診断学・核医学), 4京都大学医学部附属病院 病理診断科, 5京都大学大学院医学研究科 肝胆膵・移植外科学, 6公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 340-340, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-8. ジアゾキシド長期内服により糖尿病を発症した先天性高インスリン血症の一例
古園美和, 牧村美佳, 都研一
福岡市立こども病院 内分泌・代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 341-341, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-9. ジアゾキシドにより心不全を発症したインスリノーマの一例
西口亜希1, 奥地剛之1, 村岡由佳2
1津島市民病院, 2そらのま内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 341-341, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-10. MEN1遺伝子新規変異を認めた膵多発インスリノーマの1例
関口奨, 山田英二郎, 松本俊一, 石田恵美, 吉野聡, 大崎綾, 堀口和彦, 小澤厚志, 山田正信
群馬大学医学部附属病院内分泌糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 341-341, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-11. SACIテストでカルシトニンの同時産生性が示唆されたインスリノーマの1例
達増みずき, 綿貫裕, 関口泰征, 中田有紀, 村澤真吾, 高安忍, 蔭山和則, 大門眞
弘前大学大学院医学研究科 内分泌代謝内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 341-341, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-12. インスリノーマの診療背景の検討
竹本彩夏1, 山本雄太郎1, 清水紗智1, 長坂智裕1, 池田七海1, 曽根正勝2, 方波見卓行1
1聖マリアンナ医科大学病院 横浜市西部病院 代謝・内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 341-341, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-13. 甲状腺乳頭癌の高度悪性化を抑制するTERT mRNAのスプライシングバリアント
酒匂あやか1,2, 松瀬美智子1, サエンコウラジミール3, 川上純2, 光武範吏1
1長崎大学 原研医療, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 リウマチ・膠原病内科学分野, 3長崎大学 原研疫学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 341-341, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-14. ラット甲状腺新生仔期被曝による遺伝子発現変化とその腫瘍化への関与
藤本成明1, 松山睦美2, 中島正洋2
1広島大学 原医研, 2長崎大学 原研
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 342-342, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-15. 甲状腺細胞診によるセルブロック法にて転移性甲状腺癌を診断し得た一例
泉田久和1,2, 加藤二郎1, 高木佐苗1, 石崎彩子1, 芥川裕詩朗1, 溝口良順2, 渡邉緑子2
1公立西知多総合病院 糖尿病内分泌内科, 2公立西知多総合病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 342-342, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-16. 分化型甲状腺癌における131I放射線ヨウ素内用療法の初回治療画像に基づく, 予後予測因子の確立
中谷理恵子1, 渡部直史2, 高野徹1, 早川友朗1, 西谷重紀1, 向井康祐1, 奥野陽亮1, 福原淳範1, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学 放射線統合医学講座核医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 342-342, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-17. 非典型的な画像所見を呈したため診断に難渋した甲状腺悪性リンパ腫の一例
齊藤大祐1, 佐藤陽一郎2, 齋藤聡1, 山下裕美子1, 佐久間純1, 菅家さやか1, 布施慈光2, 若松早穂3, 尾原健太郎3, 増田義洋4, 友常健1
1済生会宇都宮病院 糖尿病・内分泌内科, 2済生会宇都宮病院 耳鼻咽喉科, 3済生会宇都宮病院 病理診断科, 4済生会宇都宮病院 血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 342-342, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-18. 甲状腺原発限局期MALTリンパ腫の病期分類とStage IEでの至適治療の検討
齋藤慶幸, 渡邊奈津子, 鈴木菜美, 松本雅子, 福下美穂, 吉原愛, 吉村弘, 高見博, 杉野公則, 伊藤公一
伊藤病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 342-342, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-19. 血管・脂肪組織由来分泌因子Favineの機能解析
小林祥子1, 加藤恒2, 喜多俊文1,7, 奥崎大介3, 藤島裕也1, 西澤恭子4, 大月道夫5, 宮下かずや6, 福原淳範1,7, 森井英一8, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学, 3大阪大学免疫学フロンティア研究センター, 4野崎徳洲会病院, 5東京女子医科大学 内分泌内科学分野, 6株式会社 免疫生物研究所, 7大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座, 8大阪大学大学院医学系研究科 病態病理学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 342-342, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-20. GLP1がHUVECにおけるSRB1/CLA1発現へ及ぼす影響について
佐伯岳信, 井上侑香, 吉村崇史, 佐伯直, 小林俊博, 福長健作, 井町仁美, 村尾孝児
香川大学医学附属病院内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 343-343, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-21. ホモ接合型PCSK9機能喪失型変異によって引き起こされた家族性低βリポタンパク血症の1例
工藤貴徳1, 佐々木慧2, 多田隼人3
1八戸市立市民病院内分泌糖尿病科, 2自衛隊福岡病院, 3金沢大学附属病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 343-343, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-22. APOA1遺伝子の新規ホモ接合性フレームシフト変異を同定し得た一例
中ノ瀬友稀1, 武田理2, 宇仁田紗也香1, 秋山知大1, 井手天翔1, 安藤安佐子1, 伊藤真梨子1, 黒田正幸3, 横手幸太郎3, 近藤國和1, 水谷直広1
1JA愛知厚生連 安城更生病院 内分泌・糖尿病内科, 2名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 3千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 343-343, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-23. 家族性高コレステロール血症におけるスタチン不耐症と甲状腺機能の関係
稲垣恭子, 山口祐司, 福田いずみ, 岩部真人
日本医科大学大学院 医学研究科 内分泌代謝腎臓内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 343-343, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-24. 肝機能異常合併高尿酸血症患者の動脈硬化指標に対するXOR阻害薬の影響
川知祐介1, 藤島裕也1, 赤利精悟2, 中村敬志2, 西澤均1, 前田法一1,3, 星出聡4, 苅尾七臣4, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2株式会社 三和化学研究所, 3大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座, 4自治医科大学 循環器内科学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 343-343, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-25. 男性安定狭心症患者における抗LPL自己抗体の臨床的意義の検討
吉永望結1, 湯浅詠花1, 松岡哲郎2, 木原進士1, 山本浩靖1
1大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻心血管代謝学教室, 2兵庫県立西宮病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 343-343, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-26. ペマフィブラートが2型糖尿病患者の左室拡張能に与える影響の検討
畠中諒子1, 太田康晴1, 田口昭彦1, 秋山優1, 山本薫1, 中林容子1, 永尾優子1, 和田靖明2, 山本健3, 矢野雅文3, 谷澤幸生1
1山口大学大学院医学系研究科病態制御内科学講座, 2山口大学医学部附属病院検査部, 3山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 344-344, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-9-27. 2型糖尿病合併脂質異常症患者におけるペマフィブラートとベザフィブラートの安全性・有効性に関する比較検討
立山莉奈, 岡田洋右, 黒住旭, 上村芙美, 田中良哉
産業医科大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 344-344, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-001. シングルセル解析から捉える頭蓋咽頭腫の新たな病態
松田達磨1,2, 高躍12, 河野貴史2, 藤本真徳2, 橋本直子2, 永野秀和2, 井下尚子3, 山田正三4, 岩立康男1, 田中知明2
1千葉大学脳神経外科, 2千葉大学分子病態解析学, 3森山記念病院病理診断科, 4森山記念病院間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 347-347, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-002. 下垂体卒中後に一過性のSIADHを呈した1例
岩井京子, 吉野寧維, 初野麻佑, 松本沙弓, 轟木秀親, 植田佐保子, 清野祐介, 高柳武志, 鈴木敦詞
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 347-347, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-003. Inhibition of the Ire1a-Xbp1 pathway suppresses both cell growth and hormone production in the mouse ACTH-producing pituitary tumor cell line.
祢津昌広1,2, 佐藤元康1,3, Tae Nakano-Tateno1, Frank Van Landeghem4, 田邉宜昭5, 井下尚子6, Chik Constance1, Toru Tateno1
1Division of Endocrine and Metabolism, University of Alberta, 2山梨県立中央病院 糖尿病内分泌内科, 3獨協医科大学 生化学, 4Department of Laboratory Medicine and Pathology, University of Alberta, 5東京医科歯科大学 人体病理学, 6森山記念病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 347-347, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-004. 数年周期でインスリン導入・離脱を伴う糖尿病を繰り返し周期性のSubclinical Cushing病が疑われたACTH産生下垂体微小腺腫の1例
向井千賀1, 影山悠2, 一瀬綾花2, 高橋和久1, 辻真由美3, 久保田昌詞4, 藤本康倫2, 良本佳代子1
1大阪ろうさい病院 糖尿病内科, 2大阪ろうさい病院 脳神経外科, 3大阪ろうさい病院 健康診断部, 4大阪ろうさい病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 347-347, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-005. 自然発生矮小変異マウスの内分泌学的特性に関する研究
佐藤貴弘1, 大石佳苗1, 藤原研2, 井田隆徳3, 児島将康1
1久留米大学分子生命科学研究所, 2神奈川大学理学部生物科学科, 3宮崎大学フロンティア科学総合研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 347-347, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-006. in vitro創出したヒト視床下部神経幹細胞の性質検討
三輪田勤, 須賀英隆, 有馬寛
名古屋大学医学部医学研究科糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 347-347, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-007. 脱水負荷はバソプレシンニューロンにおけるreticulon 4の発現を増強する
川口頌平, 萩原大輔, 近藤祐市, 津村哲郎, 蓬臺優一, 宮田崇, 有馬寛
名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 348-348, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-008. 機能的下垂体内分泌細胞分化におけるp53の役割の検討
河野貴史, 瀧由樹, 河野聡美, 藤本真徳, 永野秀和, 橋本直子, 田中知明
千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 348-348, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-009. GHがコレステロール代謝に及ぼす影響
横山明似1, 光谷真奈1, 増田奈菜子1, 森田歩生1, 寺脇聖乃1, 野網万那1, 杷野宏美1, 二若久美1, 田上哲也2, 森山賢治1,2
1武庫川女子大学 薬学部 臨床病態解析学研究室, 2国立病院機構京都医療センター臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 348-348, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-010. 左外転神経麻痺で発症し, 下垂体前葉機能低下症, 中枢性尿崩症を来した大腸癌, 頭蓋底転移の1例
寺田良磨1, 恒川卓1, 高島裕美1, 津留香里1, 山口麻里子1, 溝口暁1, 恩田奈央子2
1一宮市立市民病院糖尿病内分泌内科, 2一宮市立市民病院消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 348-348, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-011. 治療導入に難渋した高齢発症の特発性中枢性尿崩症の一例
深田陽子, 福原沙希, 舩津美奈, 井上禎子, 中野嵩士
国立病院機構 別府医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 348-348, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-012. 炭酸リチウムによる腎性尿崩症2例の検討
堀切陽祐, 小木曽和磨, 楠元公士, 久保徹, 川出茂, 山神大, 有村愛子, 橋口裕, 出口尚寿, 西尾善彦
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 348-348, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-013. 尿崩症と腎機能低下の精査の過程で診断に至ったErdheim-Chester病の一例
金子正儀1, 間島貴之1, 佐々木知佳1, 難波亜矢子2, 車田茂徳3, 中野惠輔4, 今西明4, 櫻井祐貴4, 北澤勝4, 石黒創4, 松林泰弘4, 岩永みどり4, 山田貴穂4, 藤原和哉4, 米沢穂高5, 瀧澤淳5, 曽根博仁4
1済生会新潟病院 代謝内分泌内科, 2済生会新潟病院 血液内科, 3済生会新潟病院 泌尿器科, 4新潟大学医歯学総合病院 内分泌・代謝内科, 5新潟大学医歯学総合病院 血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 349-349, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-014. 中枢性尿崩症に塩類喪失症候群を合併した一例
村岡和, 足立淳一郎, 奥野雄貴, 宮下将, 大村卓士, 梅原敏弘, 山崎悠理子, 大竹啓之, 泉田欣彦
埼玉医科大学総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 349-349, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-015. 生理食塩水で急速な血清ナトリウム濃度上昇を来した低張性低ナトリウム血症の2例
三神瑞樹, 中上瑛里加, 清水洋佑, 近藤仁江, 田村尚久
静岡市立静岡病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 349-349, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-016. 5ヶ月以上遷延した頭部外傷後SIADHの1例
藤井優尚, 佐藤大輔, 中島里佳子, 山本由季, 伊藤惇, 出澤洋人, 伊藤慶, 野牛宏晃
筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 茨城県厚生連 総合病院 水戸協同病院 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 349-349, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-017. 巨人症をきたさなかったGH産生下垂体神経内分泌腫瘍 (PitNET) の15歳男子
田口真帆1, 竹内牧1, 間中勝則1, 佐藤潤一郎1, 伊東伸朗1, 南学正臣1, 槙田紀子1, 長谷川洋敬2, 齊藤延人2, 岩崎晶子3
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2同 脳神経外科, 3同 病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 349-349, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-018. クッシング病を合併した糖尿病の経過中に膵癌を認めた一例
吉田駿男1, 村上隆亮4, 丸井彩子2, 水野展寿1, 北条雅人3, 山本泰三1
1滋賀県立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2滋賀県立総合病院 消化器内科, 3滋賀県立総合病院 脳神経外科, 4京都大学 糖尿病・内分泌・栄養内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 349-349, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-019. オシロドロスタットにより服薬アドヒアランス向上が考えられたクッシング病の一例
松野香菜絵, 西谷重紀, 元田沙織, 向井康祐, 宮下和幸, 西澤均, 福原淳範, 下村伊一郎
大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 350-350, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-020. TSH産生下垂体腫瘍の臨床病理学的特徴と長期成績
鈴木幸二1, 田原重志2, 服部裕次郎2, 石坂栄太郎2, 寺本紳一郎3, 瓜生康浩1, 宮原宏輔1, 井野元智恵4, 長村義之5, 森田明夫2
1国立病院機構横浜医療センター 脳神経外科, 2日本医科大学付属病院 脳神経外科, 3順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経外科, 4東海大学医学部 病理診断学, 5日本鋼管病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 350-350, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-021. 75g経口ブドウ糖負荷にてGH奇異性反応を認めた先端巨大症患者の臨床的特徴についての検討
高山昇平, 河合裕子, 山崎雅則, 駒津光久
信州大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 350-350, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-022. 術前にランレオチドを投与し甲状腺機能の正常化と腫瘍縮小が得られたTSH産生下垂体腫瘍の1例
坂口賢太郎1,2,4, 酒井麻有1,2, 加藤丈博1,2, 堀谷愛美1,2, 鷹尾賢1,2, 水野正巳1,2, 廣田卓男1,2, 堀川幸男1,2, 山本眞由美3, 柴田敏朗4, 矢部大介1,2
1岐阜大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科, 2岐阜大学医学部附属病院 糖尿病代謝内科 / 免疫・内分泌内科, 3岐阜大学保健管理センター, 4高山赤十字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 350-350, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-023. 乳癌を合併した長期無治療TSH産生下垂体腫瘍に対してランレオチドが有効であった1例
駒井沙紀1, 原井望1, 渡邊知美1, 室井優子1, 林田亮佑1, 中山裕子2, 土屋恭一郎1
1山梨大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2山梨大学医学部附属病院 外科学講座第1教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 350-350, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-025. TSH産生下垂体腺腫が疑われ, 術前にソマトスタチンアナログを使用した2例
藤澤柾志, 三井絵里花, 杉本駿, 森田英生, 鈴木誠也, 草野武, 水谷元, 里村敦, 井上和之, 安田重光, 及川洋一, 一色政志, 島田朗
埼玉医科大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 350-350, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-026. プロラクチノーマとして治療開始後にIGF-1上昇を認めたプロラクチン・成長ホルモン同時産生腫瘍の1例
宮部祥花1, 新井尚樹1, 中村友昭1, 井下尚子2, 山田正三3, 千原和夫1
1明石医療センター 糖尿病内分泌内科, 2森山記念病院 病理診断科, 3森山記念病院間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 351-351, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-027. 術前ランレオチド投与が著効したTSH産生下垂体腺腫の一例
宮野有希恵, 大西錦之助, 川田晋一郎
苫小牧市立病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 351-351, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-028. Cushing病術後非寛解状態に対しパシレオチド, オシロドロスタットを使用した一例
佐藤さつき, 水屋賢太, 笠原美沙子, 古谷真知, 中屋隆裕, 山田実夏, 藤井美紀, 斉藤理恵, 銭丸康夫, 此下忠志
福井大学医学部附属病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 351-351, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-029. 血糖コントロールに苦慮した巨大下垂体腺腫を伴うクッシング病の一例
小野薫1, 荒木裕大2, 福田一起1, 井形元維1, 植川顕3, 篠島直樹3, 荒木栄一1
1熊本大学病院 糖尿病代謝内分泌内科, 2国立病院機構熊本医療センター, 3熊本大学病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 351-351, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-030. クッシング病の代謝異常に対してオシロドロスタットが有用であった1例
江口智浩1, 青山夏希1, 船越生吾1, 岡崎瑞穂2, 田口崇文1, 西山充3, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学医学部附属病院 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学医学部附属病院 検査部, 3高知大学 保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 351-351, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-031. 非典型な経過を辿った先端巨大症の2例
近藤剛史, 和田あゆみ, 清水一磨, 小松真貴子, 金崎淑子, 岩崎優
徳島赤十字病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 351-351, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-032. 中枢性副腎不全に二次性心筋症を合併した一例
加藤光倫, 恒川卓, 寺田良磨, 高島裕美, 津留香里, 山口麻里子, 溝口暁
一宮市立市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 352-352, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-033. エポプロステノール投与後に下垂体前葉機能低下症と甲状腺中毒症をきたした肺高血圧症の一例
荘野輝美1, 稲葉惟子1, 秦健一郎2, 寺前純吾1, 鰐渕昌彦3, 今川彰久1
1大阪医科薬科大学 内科学I, 2大阪医科薬科大学 内科学IV, 3大阪医科薬科大学 脳神経外科・脳血管内治療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 352-352, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-034. COVID-19ワクチン接種後発症した下垂体炎の1例
田村哲郎1, 荒川泰明1, 近藤優美1, 大堀高志2, 小池愛理子2
1新潟県厚生連上越総合病院脳神経外科, 2新潟県厚生連上越総合病院総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 352-352, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-035. ペムブロリズマブ初回投与から831日経過して続発性副腎機能低下症を発症した肺扁平上皮癌の一例
恒川卓, 寺田良磨, 高島裕美, 津留香里, 山口麻里子, 溝口暁
一宮市立市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 352-352, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-036. COVID-19罹患を契機に診断し得たACTH単独欠損症の一例
野村拓未1, 難波多挙1,2, 大西優輝3, 北村拓也1, 石原裕己1,2, 立木美香1, 日下部徹2, 浅原哲子2, 八十田明宏4, 田上哲也1,2
1国立病院機構京都医療センター 内分泌・代謝内科, 2同 臨床研究センター内分泌代謝高血圧研究部, 3同 脳神経内科, 4同 臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 352-352, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-037. 下垂体炎と診断・治療された後に鞍上部胚細胞腫瘍と判明した2例
小田侑一, 千葉謙太郎, 天野耕作, 藍原康雄, 川俣貴一
東京女子医科大学脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 352-352, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-038. 低酸素脳症を契機に, 自然寛解した中枢性尿崩症を発症した1例
藤田翔子, 落合啓史, 西河紗矢加, 牛田美帆, 後藤恵
小牧市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 353-353, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-039. 低身長と二次性徴の欠如で受診し, 低ゴナドトロピン性性腺機能低下症と軽度のGH分泌不全を認めた1例
山口大旗1, 藤田有可里1, 小澤純二2, 西谷重紀1, 向井康祐1, 宮下和幸1, 西澤均1, 岩橋博見3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 糖尿病病態医療学寄附講座, 3市立豊中病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 353-353, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-040. 成人期に副腎不全にて入院を要した小児期発症成長ホルモン分泌不全症の2症例
多田村龍之介, 藤田真吾, 坂本紗英花, 三砂雅裕, 井上佳菜, 岡田拓也
市立池田病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 353-353, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-041. 下垂体卒中様症状を呈したラトケ嚢胞の自然破裂症例
重枝諒太1, 秀拓一郎1, 隈部俊宏1, 宮塚健2
1北里大学医学部脳神経外科, 2内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 353-353, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-042. 高カルシウム血症を契機に診断されたACTH単独欠損症の1例
廣畠知直, 稲葉秀文, 朝井勇晶, 海道陽介, 小杉大輔, 伊藤沙耶, 中崎彩, 古宮圭, 井上元
日本赤十字社和歌山医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 353-353, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-043. 免疫チェックポイント阻害薬使用前の検査で偶発的に発覚した視床下部性副腎皮質機能低下症の1例
稲見光浩, 新丸研登, 濱岡彩, 藤原典子, 亀井望
広島赤十字・原爆病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 353-353, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-044. ADH分泌, 血清Na値が変動した急性Sheehan症候群の2例
源優樹1, 笹井有美子1, 山下唯1, 山上啓子1, 柳井咲花2, 中村博昭2, 金本巨哲1
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2大阪市立総合医療センター 産科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 354-354, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-045. 高度肥満症, 下垂体性性腺機能低下症, 視床下部性成長ホルモン分泌不全症を伴ったDown症候群の1例
中川由季絵, 滝克己
富士吉田市立病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 354-354, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-046. 自己免疫性下垂体炎や肉芽腫との鑑別を要した肺癌孤発性下垂体転移の一例
森嶌早紀1, 岩崎文菜1, 綿引基1, 林千雅1, 柏原裕美子1, 佐々木茂和2, 大村晋一郎3, 藤沢治樹4, 鈴木敦詞4, 椙村益久4
1聖隷浜松病院 内分泌内科, 2浜松医科大学 第二内科, 3聖隷浜松病院 膠原病リウマチ内科, 4藤田医科大学医学部内分泌代謝糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 354-354, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-047. 副腎不全を契機に分娩後早期に診断されたSheehan症候群の1例
大西真奈1, 岩本侑一郎1, 辰巳文則1, 片倉幸乃1, 木村友彦1, 下田将司1, 中西修平1, 宗友厚1, 加来浩平2, 金藤秀明1
1川崎医科大学附属病院, 2川崎医科大学総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 354-354, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-048. 下垂体機能が変動した下垂体膿瘍の一例
畑尾満佐子1, 塚本宏壮2
1国立病院機構姫路医療センター糖尿病内分泌内科, 2呼吸器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 354-354, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-049. 免疫チェックポイント阻害薬投与中, ACTHの一過性の上昇後に副腎不全に至った2症例
布施裟智穂, 吉野寧維, 平塚いづみ, 植田佐保子, 四馬田恵, 垣田彩子, 清野祐介, 高柳武志, 鈴木敦詞
藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 354-354, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-050. 頭蓋咽頭腫に対する経鼻内視鏡手術 : 内分泌機能評価を踏まえた治療成績
森永裕介1, 本郷剛1, 阿久津誠2, 常見泰弘2, 柏木隆志2, 中山次久2, 木野弘善3, 原拓真4, 田中秀峰5, 黒川龍1, 春名眞一2, 阿久津博義1
1獨協医科大学脳神経外科, 2獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科, 3筑波大学医学医療系脳神経外科, 4筑波メディカルセンター病院脳神経外科, 5筑波大学医学医系耳鼻咽喉科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 355-355, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-051. 頸部痛と手指運動障害で受診し偶発的に発見された汎下垂体機能低下症に対してホルモン補充で症状が改善した頚椎症性脊髄症の一例
清水有理, 里本彰子
北大阪ほうせんか病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 355-355, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-052. 下垂体腺腫の術後, ペムブロリズマブ投与中に副腎不全を発症し, 症状経過から原因を考察した一例
上田洋行1, 藤田有可里1, 向井康祐1, 宮下和幸1, 小澤純二1,2, 西澤均1, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 糖尿病病態医療学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 355-355, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-053. 当院における下垂体手術症例に対するステロイド補充療法の検討
若林祐介1, 横山茉貴1, 仙田聡子1, 高田裕之1, 川原順子1, 永井正一2, 平岩善雄1
1富山赤十字病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2富山赤十字病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 355-355, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-054. COVID-19感染後に顕在化した汎下垂体機能低下症の一例
大西佑弥, 石田育大, 天野桃望, 冨安孝雄, 津本一秀, 藤井研己, 西山信晴, 齋藤修一郎, 後藤美菜子, 稲山由布子, 樫谷悠也, 石井佳子, 合田菜穂, 藤田泰功, 中村幸子, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 355-355, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-055. 免疫チェックポイント阻害薬投与後に下垂体性副腎不全を認めた4症例の検討
井上沙織1, 安田寛子1, 森一晃1, 吉田薫1, 神谷高志1, 小川晃一郎1, 横塚陽子2, 岡本秀樹1
1名鉄病院 内分泌・代謝内科, 2かけはし糖尿病・甲状腺クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 355-355, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-056. デュピルマブ導入を契機に副腎皮質機能低下症を発症した可能性がある一例
本郷真伊1, 松田大輔1, 奈良藍子1, 桑山美紀子2, 小田正哉2, 佐藤知2
1中通総合病院 糖尿病内分泌内科, 2中通総合病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 356-356, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-057. 症状出現から診断まで2年経過したACTH単独欠損症の1例
仲道汐里, 内藤祐次, 三澤晴雄, 河崎さつき
湘南藤沢徳洲会病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 356-356, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-058. 感冒を契機に低血圧症を起こし, 診断に至った, トルコ鞍空洞症候群合併ACTH単独欠損症の1例
藤井寿美枝, 永井幸輔, 浅野昭道
石川県立中央病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 356-356, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-059. 低血糖による意識障害で発見されたACTH単独欠損症の一例
内藤聡, 北村柾騎, 真野頌子, 中嶋祥子
市立四日市病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 356-356, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-060. レボチロキシンの初回投与直後に副腎クリーゼを発症した一例
大曽根親文1, 東島亜記1, 湯浅淳1, 北村柾騎2, 佐々木梨絵1, 岡崎美香子1, 佐藤哲彦1, 東慶成1
1日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院糖尿病・内分泌内科, 2市立四日市病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 356-356, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-061. 初診時の低ナトリウム (Na) 血症
米岡有一郎
新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 356-356, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-062. 転写因子に基づくPitNET再分類の意義
三月田祐平1, 空閑太亮1, 坂本竜一2, 吉本幸司1
1九州大学大学院医学研究院 脳神経外科, 2九州大学大学院医学研経究院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 357-357, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-063. 脳外科医からみた間脳下垂体腫瘍に対するmultidisciplinary approachの重要性
空閑太亮1, 三月田祐平1, 松田やよい2, 坂本竜一2, 小川佳宏2, 中溝玲1, 吉本幸司1
1九州大学 大学院医学研究院 脳神経外科, 2九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 357-357, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-064. 巨大pituitary neuroendocrine tumor (PitNET) 下垂体腺腫の治療成績
亦野文宏1, 田原重志2, 森田明夫1
1日本医科大学付属病院脳神経外科, 2日本医科大学武蔵小杉病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 357-357, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-065. 頭蓋咽頭腫に対する神経内視鏡治療 - 機能温存と根治性 -
竹内和人, 永田雄一, 伊藤英治, 佐々木博勇, 原田英幸, 齋藤竜太
名古屋大学大学院脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 357-357, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-066. 鞍上部ラトケ嚢胞の臨床像の解明
林康彦1, 高田翔1, 立花修1, 大石正博2, 笹川泰生2, 中田光俊2
1金沢医科大学脳神経外科, 2金沢大学脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 357-357, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-067. 2型糖尿病加療中の血糖増悪を契機に診断しえたクッシング病の1例
濱嶋政樹, 田川裕恒, 中村佳子, 西田賢司
東京都立大塚病院糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 357-357, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-068. 肺炎, タコつぼ型心筋症で入院中, 症状が顕在化し診断し得た, 炭酸リチウムによる腎性尿崩症の一例
木造優衣1, 今峰ルイ1, 前田優香里1, 松前彰紘1, 久野知希1, 林優佑1, 河村孝彦2, 堀田饒1, 中島英太郎1
1中部労災病院 糖尿病・内分泌内科, 2中部労災病院 予防医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 358-358, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-069. 自己免疫性下垂体炎に対する内視鏡下経鼻的生検術
築山敦1, 田原重志1, 石坂栄太郎1, 服部裕次郎1, 亦野文宏1, 福田いずみ2, 井野元智恵3, 長村義之4, 森田明夫1
1日本医科大学脳神経外科, 2日本医科大学 糖尿病・内分泌代謝内科, 3東海大学医学部 病理診断学, 4日本鋼管病院 病理診断学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 358-358, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-070. 頭蓋咽頭腫に対する内視鏡下経鼻頭蓋底手術 : 下垂体茎温存に向けて
堀口健太郎1, 松田達磨1,2, 高躍1,2, 折口槙一1, 小林正芳1, 岩立康男1, 田中知明2
1千葉大学 医学部 脳神経外科, 2千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 358-358, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-071. Gonadotroph adenomaの術後再増大例におけるエピゲノム変化
寺田英李子1, 坂本竜一1, 山下彩織1, 北村知美1, 緒方大聖1, 松田やよい1, 河合智子2, 中林一彦2, 空閑太亮3, 山元英祟4, 吉本幸司4, 秦健一郎2, 小川佳宏1
1九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2国立成育医療研究センター 周産期病態研究部, 3九州大学病院 脳神経外科, 4九州大学大学院医学研究院 形態機能病理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 358-358, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-072. 傍鞍部髄膜腫に対する手術前後の内分泌機能
小椋貴文, 福原紀章, 岡田満夫, 西岡宏
虎の門病院 間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 358-358, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-073. ラトケ嚢胞と思われる嚢胞性下垂体病変における嚢胞内容の信号強度変化の意義
富永篤1, 木下康之2, 迫口哲彦1, 田口慧2, 岐浦禎展1, 籬拓郎1, 近藤浩1, 三島寛人1
1県立広島病院 脳神経外科・脳血管内治療科, 2広島大学 医歯薬保健学研究院 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 358-358, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-074. 経鼻内視鏡手術を中心とした小児頭蓋咽頭腫に対する積極的な病変切除と治療成績
森迫拓貴, 池上方基, 佐々木強, 田上雄太, 一ノ瀬努, 後藤剛夫
大阪公立大学医学部脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 359-359, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-075. 経鼻的下垂体腫瘍摘出術後の低Na血症に対するトルバプタンの使用経験
迫口哲彦, 富永篤, 岐浦禎展, 籬拓郎, 近藤浩, 露口冴, 三島寛人
県立広島病院 脳神経外科・脳血管内治療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 359-359, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-076. 多臓器病変を伴い鑑別困難だった下垂体炎
臼谷真理1, 高安忍1, 綿貫裕1, 後藤慎太郎2, 吉澤忠司2, 蔭山和則1, 大門眞1
1弘前大学大学院医学研究科内分泌代謝内科学講座, 2弘前大学大学院医学研究科病理診断学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 359-359, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-077. 下垂体膿瘍やIgG4関連下垂体炎との鑑別が困難であったラトケ嚢胞による二次性下垂体炎の一例
井上惠理1, 藤尾信吾1, 牧野隆太郎1, 花田朋子1, 川出茂2, 北薗育美3, 花谷亮典1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科, 2鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 糖尿病・内分泌内科学, 3鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 病理学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 359-359, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-078. 下垂体膿瘍の2症例
川田伊織, 倉石貴文, 岡田玄二, 高山昇平, 大久保洋輔, 山崎雅則, 駒津光久
信州大学医学部附属病院糖尿病内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 359-359, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-079. 高齢男性に発症したリンパ球性下垂体炎の一例
羽田野雄揮1, 平瀬翔1, 阿藤文徳1,2, 大石斉1, 野村由佳1, Narantsatsral Daramajav1, 森田博之1, 大竹千生1, 高木潤子1
1愛知医科大学医学部内科学講座内分泌・代謝内科, 2愛知医科大学医学部脳神経外科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 359-359, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-080. 非機能性下垂体腺腫による続発性副腎皮質機能低下症と診断したが, CRH負荷でACTHの過大反応を呈した1例
芳賀博凱, 山口宏, 天笠仁, 杉山琢真, 鈴木恵綾
山形県立中央病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 360-360, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-081. アルプラゾラムを用いた偽性クッシング症候群の診断
浅利ゆう子, 高安忍, 綿貫裕, 村澤真吾, 中田有紀, 関口泰征, 蔭山和則, 大門眞
弘前大学医学部附属病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 360-360, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-082. 中枢神経系における抑制型転写共役因子NCoR1/SMRTの役割の解明
天野出月1,2, 二ノ宮彩音1, 川端麗香3, Megan Ritter2, Anthony Hollenberg2, 鯉淵典之1
1群馬大学大学院医学系研究科 応用生理学分野, 2ボストン大学 医学部, 3群馬大学 未来先端研究機構 統合腫瘍学研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 360-360, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-083. 甲状腺ホルモン過剰による小腸での糖吸収メカニズムの解明
松本俊一, 吉川将史, 山田早耶香, 近藤友里, 植原良太, 清水智彦, 大崎綾, 石田恵美, 吉野聡, 堀口和彦, 山田英二郎, 山田正信
群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 360-360, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-084. 日本における粘液水腫性昏睡は自己抗体陰性の頻度が高い
奥野陽亮1, 向井康祐1, 福原淳範1,2, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 360-360, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-085. 当院での高齢の緊急入院患者における甲状腺機能, 電解質異常等に関しての検討
田中咲弥佳, 竹内康雄, 津川真美子
明和病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 360-360, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-086. 甲状腺機能低下がCEA高値・甲状腺へのFDG高集積を招いた一例
大塚勇輝, 越智可奈子, 大塚文男
岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 361-361, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-087. 下垂体腺腫術後に破壊性甲状腺炎を発症した2症例
楠元公士1, 川出茂1,3, 堀切陽祐1, 久保徹1, 山神大1, 小木曽和磨1, 有村愛子1, 有村洋4, 橋口裕1,3, 出口尚寿1, 牧野隆太郎2,3, 増田圭亮2, 藤尾信吾2,3, 花谷亮典2, 西尾善彦1
1鹿児島大学病院 糖尿病・内分泌内科, 2同院 脳神経外科, 3同院 下垂体疾患センター, 4ありむら糖尿病・甲状腺・内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 361-361, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-088. 無月経を契機に診断された甲状腺ホルモン不応症の1例
朴木久恵1, 笹岡利安2, 堺和花1, 松越眞之介1, 上岸未樹1, 稲川慎哉1, 圓角麻子1, 瀧川章子1, 藤坂志帆1, 中條大輔3, 林良敬4, 戸邉一之1
1富山大学 第一内科, 2富山大学 病態制御薬理学, 3富山大学 臨床研究センター, 4名古屋大学 環境医学研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 361-361, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-089. 維持量の抗甲状腺剤で経過中に進行性の甲状腺腫大を来したT3優位型バセドウ病の1例
永田総一朗1, 松下明生1, 大場健司2, 徳丸光彬1, 竹下啓1, 佐々木茂和1
1浜松医科大学第二内科 内分泌代謝内科, 2浜松医科大学医学教育推進センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 361-361, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-090. EBウイルス感染による伝染性単核球を契機に甲状腺クリーゼに至った一例
佐田こころ, 宮本昇太郎, 吉田雄一, 岩本貴雅, 今石奈緒, 森優美, 仲間寛, 野口貴昭, 尾関良則, 岡本光弘, 後藤孔郎, 正木孝幸, 柴田洋孝
大分大学医学部附属病院内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 361-361, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-091. 高齢発症の甲状腺眼症でミニパルス後ステロイド減量中に起きたボノプラザンによる急性混合型肝障害の一例
矢島久美子, 末森晋典, 杉原潤一
松浪総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 361-361, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-092. 診断に苦慮した不適切TSH分泌症候群 (SITSH) の1例
田村有里1, 川知祐介1, 藤島裕也1, 向井康祐1, 宮下和幸1, 西澤均1, 前田法一1,2, 福原淳範1,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 糖尿病病態医療学寄附講座, 3同 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 362-362, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-093. 亜急性甲状腺炎を契機に発症した甲状腺眼症 ; TSBAb陽性Hypothyroid Graves'病の1例
春田寛子, 合原水月, 永山綾子, 水江玲子, 蘆田健二, 井口志洋, 椛島正治, 本村誠一, 野村政壽
久留米大学医学部内科学講座 内分泌代謝部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 362-362, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-094. 最初は甲状腺疾患の家族歴がなかった甲状腺ホルモン不応症の若年女性の一例
小団扇嘉仁1, 海野沙織2, 貴田岡正史3, 高橋克敏1
1公立昭和病院代謝内科, 2国立成育医療研究センター周産期母性診療センター, 3イムス三芳総合病院内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 362-362, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-095. 有痛性甲状腺腫大のepisodeを反復した橋本病の二例
村上未紗, 大高英之, 近澤真司, 二川原健
つがる総合病院 内分泌・糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 362-362, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-096. 抗甲状腺薬内服中に高クレアチニンキナーゼ血症を来したバセドウ病の一例
佐藤佳那子, 西窪英之, 吉岡沙織, 飛松亜宙, 松田いずみ, 焦裕之, 小幡佳也, 小杉元宏, 安田哲行
大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 362-362, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-097. 無痛性甲状腺炎により発症した甲状腺クリーゼの1症例
奥陵佑1, 山下貴史1, 村上冴子1, 花岡郁子1, 杉岡紗千子2, 塩路圭介2
1市立岸和田市民病院 代謝内分泌内科, 2市立岸和田市民病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 362-362, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-098. 再燃早期から経過を詳細に追跡しえたバセドウ病の1例
須川琢1, 山内一郎1, 泉諒太1, 小杉大輔1, 伯田琢郎1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 稲垣暢也2
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 363-363, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-099. 意識障害の遷延した甲状腺クリーゼの1例におけるサイトカインの推移
笹井有美子1, 森菜都子1, 堤将也1, 源優樹1, 山下唯1, 山上啓子1, 早野駿祐2, 林下浩士2, 金本巨哲1
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2大阪市立総合医療センター 救命救急センター・集中医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 363-363, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-100. 当院における静注用チラーヂンS(R)の使用経験
野村由夫, 伊藤真衣, 和田絵梨, 一柳亞季, 深見亜也子, 野呂晴子, 新居晶子
稲沢市民病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 363-363, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-101. 橋本病におけるTgAb, TPOAb測定の臨床的意義の検討
片平正人1,2, 恒川卓2, 溝口暁2, 山口麻里子2, 津留香里2, 高島裕美2, 寺田良磨2
1愛知県立大学看護学部, 2一宮市立市民病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 363-363, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-102. ヨウ化カリウムまたはチアマゾールで前処置を行ったバセドウ症に対するI-131内用療法の治療効果の比較
溝上哲也, 濱田勝彦, 丸田哲史, 東輝一朗, 田尻淳一
田尻クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 363-363, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-103. TRAb陰性バセドウ病に対するMMI治療とKI治療の寛解達成率の比較
濱田勝彦, 丸田哲史, 溝上哲也, 東輝一朗, 田尻淳一
田尻クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 363-363, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-104. レボチロキシン静注製剤により救命できた104歳の粘液水腫性昏睡
伊藤真衣, 新居晶子, 和田絵梨, 一柳亞季, 深見亜也子, 野呂晴子, 野村由夫
稲沢市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 364-364, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-105. 糖代謝と甲状腺機能の大規模調査 : KAMOGAWA-A cohort studyサブ解析
市川貴博1, 畑真之介1, 濱口真英1, 北川功幸2, 北川暢子1, 中島華子1, 牛込恵美1, 中西尚子1, 岡田博史1, 千丸貴史1, 福井道明1
1京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学, 2亀岡市立病院 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 364-364, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-106. 臍帯血移植後に有痛性甲状腺炎をきたし甲状腺機能低下症に移行した2例
曽我理香, 岡田洋右, 田中健一, 肥川健司, 上村芙美, 田中良哉
産業医科大学 医学部 第1内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 364-364, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-107. アテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法患者における抗甲状腺抗体および甲状腺機能と予後の関連についての検討
富野祐希1, 蝶名林美波1, 早川惠理1, 鈴木圭人2, 安井豊2, 土谷薫2, 中西裕之2, 黒崎雅之2, 泉並木2, 杉山徹1
1武蔵野赤十字病院 内分泌代謝科, 2同消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 364-364, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-108. レボチロキシンNa錠50μgによる薬疹が疑われ, 規格の変更にて治療できた慢性甲状腺炎の一例
津留香里, 寺田良磨, 高島裕美, 山口麻里子, 溝口暁, 恒川卓
一宮市立市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 364-364, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-109. 粘液水腫性昏睡と橋本脳症の鑑別が困難であった一例
江川絵里香, 上谷眞有美, 尾崎あずさ, 小柴博路, 高屋和彦
日本赤十字社医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 364-364, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-110. 妊娠中に亜急性甲状腺炎を合併した症例
今井秀之, 吉原愛, 渡邊奈津子, 吉村弘, 蛭間重典, 會田梓, 吉村蘭, 木下綾, 鈴木愛, 鈴木菜美, 福下美穂, 松本雅子, 杉野公則, 伊藤公一
伊藤病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 365-365, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-111. 阻害型TSHレセプター抗体陽性を伴う慢性甲状腺炎により粘液水腫性昏睡を来した1例
仲崇天, 栗本隼樹, 鈴木亮大, 桑原美穂, 尾崎緑, 大竹かおり, 有吉陽
JA愛知厚生連 江南厚生病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 365-365, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-112. COVID-19後に発症した多腺性自己免疫症候群3D型の1例
岡田則男, 松下まどか, 渡会敦子
国家公務員共済組合連合会名城病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 365-365, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-113. 亜急性甲状腺炎とGraves病の同時発症による甲状腺中毒症の一例
佐藤温洋1,3, 武田浩2, 金重秀明3
1東京ほくと医療生活協同組合 王子生協病院 内科, 2医療法人社団 武田クリニック, 3医療法人社団望星会 本厚木メディカルクリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 365-365, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-114. バセドウ病治療中, ヨウ化カリウムによる薬剤性肝障害が疑われた一例
野中良平1, 藤原貫爲1, 成田竜一2, 柴田洋孝3
1大分赤十字病院 内分泌・糖尿病内科, 2大分赤十字病院 肝胆膵内科, 3大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 365-365, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-115. 甲状腺クリーゼに対する画期的体温管理法 : 全身空冷の有用性についての症例経験
小林正稔1, 滝沢元基1, 土屋泰佑1, 坂口昌幸2
1諏訪赤十字病院 糖尿病・内分泌内科, 2諏訪赤十字病院 集中治療部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 365-365, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-116. チアマゾールによるANCA陰性の小型血管炎で両足水疱形成をきたした一例
蛭間重典1, 秋山優弥2,3, 近藤篤史4, 猪狩亨4, 今井秀之1, 會田梓1, 木下綾1, 吉村蘭1, 鈴木菜美1, 松本雅子1, 福下美穂1, 吉原愛1, 渡邊奈津子1, 吉村弘1, 加藤良平1, 杉野公則1, 伊藤公一1
1伊藤病院, 2国立国際医療研究センター病院 膠原病科, 3佐々総合病院 内科, 4国立国際医療研究センター病院 中央検査部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 366-366, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-117. TSH著明高値で発見された, 統合失調症を合併した橋本病の一例
林智里, 池田陽介, 八島千恵, 鈴木将史, 高門美沙季, 羽立登志美, 川村良一, 高田康徳, 大澤春彦
愛媛大学大学院医学系研究科糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 366-366, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-118. 両下肢痛を契機に診断された高Ca血症合併バセドウ病の1例
細川由梨子, 畑真之介, 中島華子, 北川暢子, 岡村拓郎, 間嶋紗織, 岡田博史, 千丸貴史, 牛込恵美, 中西尚子, 濱口真英, 福井道明
京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 366-366, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-119. PD-1阻害薬によって下垂体前葉機能低下症と破壊性甲状腺炎を同時期に認めた一例
佐々木梨絵, 東慶成, 東島亜記, 北村柾騎, 湯浅淳, 岡崎美香子, 大曽根親文, 佐藤哲彦
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 366-366, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-120. CHOP療法後の免疫のリバウンドとしての橋本病の顕性化をFDG-PETで追跡し得たT細胞リンパ腫の1例
花井耀一1, 松下明生1, 大場健司2, 竹下啓1, 徳丸光彬1, 佐々木茂和1, 小野孝明3
1浜松医科大学第2内科内分泌代謝内科, 2医学教育推進センター, 3浜松医科大学第三内科血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 366-366, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-121. 甲状腺クリーゼに至った作為的甲状腺中毒症の一例
上谷眞有美, 尾崎あずさ, 小柴博路, 江川絵里香, 高屋和彦
日本赤十字社医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 366-366, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-122. サイロキシン不応症 (RETH) と考えられた高齢男性の一例
大場健司1,2,3, 後藤良重2, 松下明生3, 佐々木茂和3
1浜松医科大学 医学教育推進センター, 2JA静岡厚生連 遠州病院 内科, 3浜松医科大学 内科学第二講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 367-367, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-123. 亜急性甲状腺炎軽快後に, TSBAb陽性で萎縮を伴い甲状腺機能低下症を来した一症例
林寛仁1, 藤川直也2, 山口真哉1
1JA神奈川県厚生連相模原協同病院 糖尿病・代謝内分泌内科, 2北里大学病院 耳鼻咽喉科頭頚部外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 367-367, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-124. COVID-19を契機に甲状腺クリーゼおよび2系統の血球減少を認めた1例
内田諭, 中山愛梨, 敷嶋さよ, 松原克典, 村田真麻, 石井遼子, 村上正憲, 柴久美子, 辻本和峰, 小宮力, 池田賢司, 山田哲也
東京医科歯科大学病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 367-367, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-125. チアマゾールによる無顆粒球症にCOVID-19感染による感染性白血球減少を合併したバセドウ病の一例
敷嶋さよ, 石井遼子, 中山愛梨, 村田真麻, 松原克典, 内田諭, 村上正憲, 柴久美子, 辻本和峰, 小宮力, 池田賢司, 山田哲也
東京医科歯科大学病院糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 367-367, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-126. 破壊性甲状腺炎を合併したバセドウ病の一例
新井尚樹, 中村友昭, 宮部祥花, 千原和夫
明石医療センター糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 367-367, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-127. 巨大甲状腺腫を呈したバセドウ病の症例
大石斉1, Narantsatsral Daramajav1, 犬飼大輔2, 小川徹也2, 大竹千生1, 高木潤子1
1愛知医科大学医学部内科学講座内分泌・代謝内科, 2愛知医科大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 367-367, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-128. 非小細胞肺癌に対してALK阻害剤を使用中に甲状腺中毒症を呈した1例
清水彩, 野島淳, 星健太, 村上円人
佐野厚生総合病院内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 368-368, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-129. 縦隔リンパ節転移の肺浸潤により喀血を来した甲状腺乳頭癌の一例
金子彩乃1, 山田昌代1, 牛田大心1, 能田雅人1, 横山太一1, 原祐郁2, 小野元嗣2, 寺内康夫3
1国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院 代謝内分泌内科, 2同病院 呼吸器センター・呼吸器外科, 3横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 368-368, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-130. 未分化転化の経過を追えた甲状腺未分化癌の1例
國見奈央, 中真理子, 今中俊爾, 牧野晋也
大阪暁明館病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 368-368, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-131. 良性甲状腺結節穿刺後にも播種は生じるか ?
木村哲也, 岡本拓馬, 福田祥子, 覚道健一, 岡本泰之
岡本甲状腺クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 368-368, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-132. 当院における内分泌・代謝内科主導の甲状腺癌外来放射性ヨウ素内用療法
長山浩士1, 柳田修1, 安島宏1, 織笠桜子1, 青島美咲1, 沖隆2
1浜松医療センター, 2浜松北病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 368-368, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-133. 脳転移による症候性てんかんで発症し診断に苦慮した甲状腺原発MALTリンパ腫の一例
尾崎緑, 栗本隼樹, 鈴木亮大, 仲崇天, 桑原美穂, 大竹かおり, 有吉陽
JA愛知厚生連 江南厚生病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 368-368, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-134. オクトレオスキャンで集積を認めた甲状腺濾胞腺腫の1例
東島亜記1, 岡崎美香子1, 湯浅淳1, 佐々木梨絵1, 大曽根親文1, 佐藤哲彦1, 東慶成1, 岡田学2
1日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 糖尿病内分泌内科, 2日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 369-369, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-135. 甲状腺穿刺後に甲状腺機能亢進症を来たした一例
樋口誠一郎, 秋山義隆, 吉田勢津子
河北総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 369-369, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-136. 急性化膿性甲状腺炎との鑑別に難渋した重症亜急性甲状腺炎の一例
森雅博, 得能翔太, 小西正剛, 後藤久典, 青野大輔, 中野雄二郎, 米谷充弘, 竹下有美枝, 米田隆, 篁俊成
金沢大学附属病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 369-369, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-137. 甲状腺乳頭癌術前検査で見かけ上の不適切TSH分泌症候群 (SITSH) を呈した一例
忌部歩, 峠かきの, 稲葉惟子, 寺前純吾, 今川彰久
大阪医科薬科大学 内科学1
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 369-369, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-138. 人間ドック受診者における甲状腺機能とメタボリックシンドロームの関連
渡邊侑衣, 辻本裕紀, 山城健二, 西村理明
東京慈恵会医科大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 369-369, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-139. バセドウ病131I内用療法における投与量設定の有効性の検討
吉村蘭1, 渡邊奈津子1, 吉村弘1, 岩久建志2, 吉原愛1, 福下美穂1, 松本雅子1, 鈴木菜美1, 木下綾1, 會田梓1, 今井秀之1, 蛭間重典1, 杉野公則1, 伊藤公一1
1伊藤病院, 2さっぽろ甲状腺診療所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 369-369, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-140. 当院で診断した急性化膿性甲状腺炎6例の臨床所見の検討
丸田哲史, 濱田勝彦, 溝上哲也, 東輝一朗, 田尻淳一
田尻クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 370-370, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-141. 長期観察し得たIgG4甲状腺炎の一例
伴聡馬, 中島勝己, 海道陽介, 藤田直尚, 扇田祐貴子, 谷口孝夫
大津赤十字病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 370-370, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-142. 重症バセドウ眼症の活動性低下に甲状腺全摘と血糖低下が関与した1例
仁木貴美子, 元田沙織, 中谷理恵子, 向井康祐, 宮下和幸, 小澤純二, 西澤均, 下村伊一郎
大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 370-370, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-143. 甲状腺嚢胞性病変に感染を来し, 一過性の甲状腺中毒症を呈した一例
大野恭太, 下村菜生子
社会医療法人愛仁会 井上病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 370-370, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-144. 新生児マススクリーニング検査異常を契機に日齢15で紹介となった遷延性黄疸を伴う先天性甲状腺機能低下症の1例
海野聡子, 西岡淳子, 古賀木綿子, 木村拓郎
久留米大学医学部小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 370-370, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-145. 甲状腺組織の異常過程がCTにて連続的に追跡できた症例
小山博之1, 加藤春佳1, 浜田けい子1, 伊藤隆彦1, 竹田勝志1, 服部麗1, 佐川弘之2, 青谷大介1, 田中智洋1
1名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学, 2名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 370-370, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-146. バセドウ病加療中に無痛性甲状腺炎をきたした1例
門脇祐治1, 西山充2, 青山夏希1, 船越生吾1, 岡崎瑞穂3, 田口崇文1, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学医学部附属病院 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 保健管理センター, 3高知大学医学部 検査部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 371-371, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-147. 細胞膜上プロゲステロン受容体を介した代謝機能制御
渡辺啓太1, 山野真由2, 高崎真実1, 大植隆司1,2, 木村郁夫1,2
1京都大学大学院生命科学研究科, 2京都大学大学院薬学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 371-371, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-148. 免疫チェックポイント阻害薬関連1型糖尿病の発症には膵島でのPD-L1発現低下, 炎症細胞浸潤, 疾患感受性HLAが関連する
川田哲史1, 小澤純二1, 米田祥1, 藤田有可里1, 高山理佐1, 木村武量1, 細川吉弥1, 馬殿恵1, 宇野彩2, 上中理香子2, 生井一之3, 洪陽子1, 富丸慶人1, 平田陽彦1, 植村元秀1, 野島聡1, 森井英一1, 江口英利1, 今川彰久4, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2国家公務員共済組合連合会 代謝・内分泌内科, 3日本赤十字社 さいたま赤十字病院 糖尿病内分泌内科, 4大阪医科薬科大学 内科学I教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 371-371, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-149. HNF4αを介した糖新生における転写共役因子の探索と解明
纐纈拓海1, 横山敦1, 島弘季2, 五十嵐和彦2, 菅原明1
1東北大学大学院 医学系研究科 分子内分泌学分野, 2東北大学大学院 医学系研究科 生物化学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 371-371, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-150. 糖尿病再生医療応用に向けたヒト膵β細胞成熟過程における脂肪酸代謝の重要性の解明
今田侑, 佐々木周伍, 奥野陽亮, 河盛段, 片上直人, 下村伊一郎
大阪大学 医学系研究科 内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 371-371, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-151. 糖新生経路を標的とした新規糖尿病薬創薬の試み
氏家凌子1, 纐纈拓海1, 土井隆行2, 堤良平3, 斎藤芳郎3, 横山敦1, 菅原明1
1東北大学大学院医学系研究科 分子内分泌学分野, 2東北大学大学院薬学研究科 分子制御化学講座 反応制御化学分野, 3東北大学大学院薬学研究科 生命情報薬学講座 代謝制御薬学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 371-371, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-152. 新規脂肪鎖修飾型GLP-1ペプチドのin vitroおよびin vivoにおけるGLP-1作用について
盧雪せい1, 原田範雄1, 安田拓真1, 池口絵里1, 小林大志朗2, 傳田将也2, 山根俊介1, 大高章2, 稲垣暢也1
1京都大学医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2徳島大学大学院 医歯薬学研究部 機能分子合成薬学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 372-372, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-153. イメグリミンによるグルカゴン分泌への影響
菊池司, 北村忠弘
群馬大学生体調節研究所代謝シグナル解析分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 372-372, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-154. 過食・肥満を伴わない2型糖尿病モデルの病態生理学的研究
山口史剛1,2, 秋枝さやか1, 伊達紫1
1宮崎大学フロンティア科学実験総合センター, 2宮崎大学医学部看護学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 372-372, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-155. インスリン受容体におけるLeucine-973はIGF-1受容体とのシグナル伝達の違いを規定するアミノ酸残基である
長尾博文1,2, C.Ronald Kahn2, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学, 2Joslin Diabetes Center, Harvard Medical School
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 372-372, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-156. 母獣のHFCS過剰摂取は仔の肝脂質代謝関連遺伝子の高メチル化を誘導する
安藤嘉崇1, 山田宏哉2, 宗綱栄二3, 山崎未来4, 景山斎5, 野内佑起5, 藤井亮輔1, 水野元貴6, 石川浩章1, 鈴木康司1,5, 大橋鉱二1
1藤田医科大学 医療科学部, 2藤田医科大学 医学部 衛生学, 3藤田医科大学 医学部 生化学, 4香川県立保健医療大学 保健医療学部, 5藤田医科大学大学院 保健学研究科, 6東京工科大学 医療保健学部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 372-372, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-157. 肥満糖尿病モデルマウスにおいてルセオグリフロジンは血管周囲脂肪のTGF-β1発現を低下させ動脈リモデリングを抑制する
森雄作1, 寺崎道重2, 大坂直也2, 八島広典2, 小原信2, 福井智康2, 山岸昌一2
1昭和大学医学部抗糖化寄付講座, 2昭和大学医学部内科学部門糖尿病代謝内分泌内科学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 372-372, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-158. 超高齢で発症し, インスリン療法を必要とした緩徐進行1型糖尿病の1例
宮澤崇1, 畑山朋美1, 横溝久1,2, 坂本竜一1, 小川佳宏1
1九州大学大学院医学研究院病態制御内科学, 2福岡大学病院内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 373-373, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-159. ルムジェブへの変更後に薄暮現象や残存インスリンの減少にともない, 夜間血糖上昇を認めた若年1型糖尿病の1例
田蒔基行
たまき青空病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 373-373, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-160. Hamman症候群と一過性の脂肪肝を認めた糖尿病ケトアシドーシスの1例
伴夏樹, 吉田麻衣子, 石河珠代, 大山知代
高松赤十字病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 373-373, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-161. 日本人1型糖尿病患者におけるHCLSの有用性についての検討
久保典代, 海陸雄一, 辻村真子, 畑雅久, 藤田洋平, 畑崎聖弘
大阪急性期・総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 373-373, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-162. 1型糖尿病におけるSGLT2阻害薬の効果の解析
勝山修行, 山口尚紀, 箱島真理子, 足立洋希, 柳内秀勝
国立国際医療研究センター国府台病院 糖尿病・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 373-373, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-163. 低血糖性右片麻痺を繰り返した1型糖尿病の19歳女性
高橋典男1, 安部佑香2, 馬渕直紀3, 鈴木浩二1, 栗田研人1, 大屋有夏1
1名古屋掖済会病院 糖尿病・内分泌内科, 2名古屋掖済会病院 初期研修医, 3名古屋掖済会病院 脳神経内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 373-373, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-164. 血糖値が悪化する様々な因子によって高血糖が顕在化した緩徐進行1型糖尿病の一例
植田洋平, 原田範雄, 瀬野陽平, 和田直樹, 波床朋信, 稲垣暢也
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 374-374, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-165. 当院での免疫チェックポイント阻害薬に関連した1型糖尿病の臨床経過
西浜康太1, 古田範子2, 岡野優子1, 井上知紗1, 西口晴菜1, 荒木賢1, 長嶋一訓1, 杉岡直弥1, 田中壮一郎1, 江口和人1, 上村明1, 鈴木俊成1, 矢野裕1
1三重大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2三重大学 保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 374-374, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-166. 21trisomyに合併した1型糖尿病の小児例
香川礼子, 武内香菜子, 内海孝法, 坂田園子, 岡田賢
広島大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 374-374, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-167. 1型糖尿病にFlash Glucose Monitoring (FGM) を導入し, 半年後の血糖管理への影響についての検討
岡田由紀子, 若山尚寛, 渡邊梨紗子, 松田淳一
春日井市民病院糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 374-374, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-168. 2型糖尿病における経口GLP-1受容体作動薬セマグルチドの血糖, baPWVに対する効果の検討
山岸俊夫
東北公済病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 374-374, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-169. COVID-19ワクチン接種後の副反応によりシックデイとなり糖尿病性ケトアシドーシスを発症した2例
塩崎奈津子, 田川裕恒, 與口健太郎, 広田裕史, 中村佳子, 西田賢司
東京都立大塚病院糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 374-374, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-170. 2型糖尿病患者における経口セマグルチドの有用性の検討
巖西真規, 木村碧衣, 中村亮太, 山本有香子, 小林純, 関根理, 島津章, 柏木厚典
淡海医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 375-375, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-171. 2型糖尿病患者への経口または注射セマグルチド投与の実態調査
竹田安孝, 生駒麻貴, 織田恵里奈, 門野至, 島田圭司, 中川淳, 熊代尚記
金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 375-375, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-172. 2型糖尿病患者における年間腎機能変化とdehydroepiandrosterone sulfate (DHEAS) の連関解析
辻誠士郎1, 森建介1, 金子遥祐1, 河田沙紀1, 中村信元2, 乙田敏城2, 湯浅智之2, 粟飯原賢一2
1JA徳島厚生連阿南医療センター内科, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 375-375, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-173. 経口セマグルチド中止症例における臨床的特徴の検討
浅川雅博, 高木典子, 濱田大輔, 山崎佑子, 勝田秀紀
東京逓信病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 375-375, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-174. 若年発症2型糖尿病における糖尿病性腎臓病の予測因子
齋藤悠1, 猪狩翔吾1, 佐藤雅紘1, 根本雄飛1, 山口瑞希1, 滝口善規1, 渡邊桐子1, 堀田悠貴1, 田辺隼人1, 鴻野央征1, 平井裕之4, 山口怜5, 比嘉盛丈6, 田中健一2, 旭浩一3, 風間順一郎2, 島袋充生1
1福島県立医科大学糖尿病内分泌代謝内科学講座, 2福島県立医科大学 腎臓高血圧内科学講座, 3岩手医科大学 腎・高血圧内科学講座, 4白河厚生病院 第三内科, 5中頭病院 循環器内科, 6豊見城中央病院 糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 375-375, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-175. 高血圧合併の糖尿病患者における積極的降圧治療は合併症予防に有効か : メタアナリシス研究
阿部真紀子1, 佐藤敦1, 田中敦史2, 錦戸利幸2, 大西浩文3, 野出孝一2, 有馬久富1
1福岡大学医学部衛生・公衆衛生学, 2佐賀大学医学部循環器内科, 3札幌医科大学医学部公衆衛生学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 375-375, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-176. クラスター分析による糖尿病新分類とグルカゴンの関連性
田辺隼人1, 島尻佳典2, 佐藤雅紘1, 山口瑞希1, 滝口善規1, 堀田悠貴1, 齋藤悠1, 鴻野央征1, 平井裕之1,3, 比嘉盛丈4, 田中健一5, 益崎裕章6, 風間順一郎5, 島袋充生1
1福島県立医科大学 糖尿病内分泌代謝内科学講座, 2医療法人 太平会 キンザー前クリニック, 3白河厚生総合病院 第三内科, 4豊見城中央病院 糖尿病・生活習慣病センター, 5福島県立医科大学 腎臓高血圧内科学講座, 6琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 376-376, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-177. 2型糖尿病患者における尿中N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼと持続グルコースモニターから得られた血糖管理指標の関連
高木彩好, 楠宜樹, 井上智香子, 大杉敬子, 大東真菜, 小西康輔, 小山英則
兵庫医科大学 糖尿病内分泌・免疫内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 376-376, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-179. 2型糖尿病患者における空腹時血中Cペプチド, グルカゴン濃度を用いた指標の治療法選択に関する有用性の検討
岩田実1,2,3, 南茂2, 樋口清博2, 山岸文範4
1室蘭工業大学保健管理センター, 2糸魚川総合病院内科, 3富山大学附属病院糸魚川地域医療支援学講座, 4糸魚川総合病院外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 376-376, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-180. 低強度ダンスプログラムを用いた高齢2型糖尿病患者に対する在宅運動療法の有効性の検討
原健二1, 氏家淳1, 新井憲幸1, 清水愛1, 兎川久恵1, 柳田洸一朗1, 原澤彰1, 三宅勇輝1, 久保未央1, 古川翔1, 山内元貴1, 土屋天文1, 竹林晃三1, 丸山泰幸2, 橋本貢士1
1獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科, 2岩槻南病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 376-376, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-181. GLP-1受容体作動薬注射製剤の維持用量から経口セマグルチド7mgへの切り替えによる治療の有効性と安全性
高嶋悟, 佐藤優洋, 下斗米孝之
秋田厚生医療センター 糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 376-376, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-182. 高齢者糖尿病における持続グルコースモニター由来の血糖管理指標の調査 - HDHCC研究
井上真希1, 楠宜樹1, 大杉敬子1, 大東真菜1, 井上智香子1, 高木彩好1, 玉田大介3, 北村哲宏3, 角谷学1, 小西康輔1, 勝野朋幸2, 小山英則1, HDHCCグループ1
1兵庫医科大学病院 糖尿病内分泌免疫内科学, 2兵庫医科大学リハビリテーション学部作業療法学科, 3玉田クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 376-376, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-183. 無治療糖尿病患者で臨床症状に乏しかったものの早期に診断できた気腫性腎盂腎炎の一例
西山信晴, 樫谷悠也, 天野桃望, 大西佑弥, 冨安孝雄, 津本一秀, 藤井研己, 齋藤修一郎, 後藤美菜子, 稲山由布子, 合田菜穂, 石井佳子, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 377-377, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-184. 2型糖尿病治療中に口渇, 多飲, 多尿があり尿崩症と診断した1例
布施まさみ, 齋藤佳子
医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンター 内科・糖尿内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 377-377, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-185. 血糖コントロール不良な2型糖尿病患者における血清IGF値と糖尿病性腎症の関係
澤田正二郎, 渡辺太一, 大古奈津子, 氏家啓太, 宗像佑一郎, 丹治泰裕, 赤井裕輝
東北医科薬科大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 377-377, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-186. 先天性高インスリン血症に対する徐放型ソマトスタチン製剤ランレオチドの有効性に関する検討
川村遥, 本川未都里, 森内浩幸, 伊達木澄人
長崎大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 377-377, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-187. 2型糖尿病の経過中に食後低血糖が顕在化してきたインスリノーマの一例
綾目達宏1, 小澁真実1, 佐藤文哉1, 福永清文1, 持田曜弘1, 門脇聡1, 舩山崇1, 佐藤淳子1, 後藤広昌1, 齋浦明夫2, 綿田裕孝1
1順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科, 2同 肝胆膵外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 377-377, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-188. 画像検査と選択的動脈内カルシウム注入試験結果が一致せず局在診断に難渋したインスリノーマの1例
酒瀬川典子1, 八木孝1, 矢田季子1, 曽我彬美1, 水谷聡2, 南史朗3, 岩部真人4, 石川真由美1
1日本医科大学武蔵小杉病院 内分泌・糖尿病・動脈硬化内科, 2日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科, 3サンマルコクリニック, 4日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 377-377, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-189. 手術が奏功した, 胸膜孤立性線維性腫瘍に伴うnon-islet cell tumor hypoglycemia (NICTH) の1例
栗原崇1, 岩倉敏夫1, 大久保万理江1, 藤本寛太1, 齊藤正男2, 籏谷雄二1, 松岡直樹1
1神戸市立医療センター中央市民病院 糖尿病内分泌内科, 2神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 378-378, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-190. 2型糖尿病に合併し多発肝転移を来したインスリノーマの1例
鈴木亮大1, 栗本隼樹1, 仲崇天1, 桑原美穂1, 尾崎緑1, 大竹かおり1, 有吉陽1, 河野奨2, 福山隆一2
1JA愛知厚生連江南厚生病院内分泌糖尿病内科, 2JA愛知厚生連江南厚生病院病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 378-378, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-191. 低血糖発作出現から診断までに時間を要したが, isCGMによる手術前後の病態評価が有用であったインスリノーマの一例
池田陽介, 川村良一, 八島千恵, 鈴木将史, 林智里, 高門美沙季, 羽立登志美, 高田康徳, 大澤春彦
愛媛大学大学院医学系研究科糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 378-378, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-192. 意識障害を契機にインスリノーマを疑い, ジアゾキシド投与により改善した一例
井上智彰, 徳部慧, 舩津美奈, 伊藤淳, 嶋田伸吾
株式会社麻生 飯塚病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 378-378, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-193. 家系内で異なる膵形態を認めた日本人PDX1-MODY家系例
廣嶋省太1, 澤野堅太郎1, 柴田奈央1, 入月浩美1, 小川洋平1, 木村慶太2, 長崎啓祐1
1新潟大学医歯学総合病院小児科, 2木村医院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 378-378, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-194. PWV高値を示した小児癌経験者における糖尿病の1例
井口志洋, 永山真佑子, 渡邉千加世, 合原水月, 森高かの子, 三浦満美, 永山綾子, 椛島正治, 蓮澤奈央, 本村誠一, 蘆田健二, 野村政壽
久留米大学内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 378-378, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-195. SGLT2阻害薬はミトコンドリア糖尿病の治療選択肢になる
我有茉希1, 高澤啓1, 山内泰輔1, 水野朋子1, 石渡久子2, 鹿島田健一1, 森尾友宏1
1東京医科歯科大学発生発達病態学分野, 2子ども在宅クリニック あおぞら診療所墨田
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 379-379, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-196. 低血糖発作を契機に診断されたIGF-2産生孤立性線維性腫瘍の一例
コーヘン朋子1, 野崎彩1, 土山秀之1, 神田悠志1, 牟田裕貴2, 本田徹郎2
1長崎みなとメディカルセンター 糖尿病内分泌内科, 2長崎みなとメディカルセンター 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 379-379, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-197. 異常ヘモグロビン症を合併した肝硬変合併糖尿病の一例
倉田真由香1, 原田範雄2, 田浦大輔2, 吉良友里2, 山村南奈2, 山内一郎2, 植田洋平2, 藤井寿人2, 稲垣暢也3
1京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター, 2京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 3田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 379-379, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-198. 後期高齢糖尿病患者の予後にかかる因子
濱崎暁洋, 越井由佳子, 本庶祥子, 渋江公尊, 長谷部雅士, 田辺悦子, 塚口諒, 稲垣暢也
公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 379-379, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-199. 2型糖尿病患者が発症した特徴的な画像所見をともなうE.coliによる感染性心内炎と考える一例 <心室中隔にair ? >
真野頌子, 内藤聡, 北村柾騎, 中嶋祥子
市立四日市病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 379-379, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-200. ステロイド投与による高血糖に経口GLP-1受容体作動薬が有用だった2型糖尿病合併巨細胞性動脈炎の1例
青井裕一郎, 田川裕恒, 浅井佑介, 塩崎奈津子, 三角昂之, 濱嶋政樹, 中村佳子, 西田賢司
東京都立大塚病院糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 379-379, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-201. 家族の糖尿病薬を誤飲し低血糖性昏睡に至った非糖尿病高齢男性の1例
植原正也, 新井茉莉, 渋沢信行
国立病院機構 高崎総合医療センター 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 380-380, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-202. 糖尿病と肝線維化がNAFLD患者の肝疾患関連イベント発生に及ぼす影響
塩見亮人1, 三宅映己1, 越智拓哉1, 村上慶匡1, 宮崎万純1, 神崎さやか1, 中口博允2, 渡辺崇夫1, 吉田理1, 徳本良雄1, 廣岡昌史1, 古川慎哉3, 阿部雅則1, 日浅陽一1, 松浦文三2
1愛媛大学 消化器・内分泌・代謝内科学, 2愛媛大学 地域生活習慣病・内分泌学, 3愛媛大学 総合健康センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 380-380, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-203. 糖尿病網膜症の進行と夜間血圧の関連
渋田可奈子1,2, 吉田雄一1, 佐田健太朗1, 野村卓也2, 藤島理恵2, 田原康子2, 白石賢太郎2, 田中克宏2, 岩本貴雅1, 今石奈緒1, 佐田こころ1, 松田直樹1, 野口貴昭1, 仲間寛1, 宮本昇太郎1, 尾関良則1, 岡本光弘1, 後藤孔郎1, 正木孝幸1, 柴田洋孝1
1大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座, 2大分県立病院内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 380-380, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-204. 非糖尿病における睡眠障害とHbA1c上昇の関連についての検討 - HSCAA Study -
角谷美樹, 角谷学, 八木千佐子, 木俵米一, 森本晶子, 三好晶雄, 小西康輔, 楠宜樹, 小山英則
兵庫医科大学医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 380-380, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-205. 当院におけるCOVID-19入院患者の2型糖尿病とその併存疾患が与える影響について
近藤花保2, 吉岡修子1, 内藤聡3, 近藤優樹1, 近藤貴大1, 平松麻莉1, 小原裕里子1, 笠井貴敏1, 赤羽貴美子1
1公立陶生病院 内分泌・代謝内科, 2公立陶生病院 後期研修医, 3市立四日市病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 380-380, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-206. 下肢ガス壊疽を契機にDunnigan型部分性脂肪萎縮症が強く疑われた糖尿病の一例
村井啓了1, 阿部恵1, 綾野志保1, 松原実穂1, 南方竜也2
1大阪府済生会野江病院糖尿病内分泌内科, 2大阪府済生会野江病院形成外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 380-380, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-207. 膵島移植を保険診療下で施行した腎移植後膵島移植患者の一例
藤倉純二1, 穴澤貴行2, 松山陽子3, 井山なおみ3, 境内大和1, 中村聡宏1, 伊藤遼1, 波多野悦郎2, 稲垣暢也1
1京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2京都大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科, 3京都大学医学部附属病院 看護部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 381-381, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-208. 当院における糖尿病薬物療法の変遷について
神保佳穂, 神保彰寛, 飯郷徹, 柴山瑠里子, 関口徹, 伴光帆奈美, 眞弓大輝, 佐山遥平, 鈴木崇史, 中島利菜, 石渡千聖, 内野卓也, 江戸直樹, 宇野健司, 盛田幸司, 大久保由美子, 石川敏夫, 塚本和久
帝京大学医学部 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 381-381, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-209. 当院における糖尿病患者の循環器外来紹介の取り組みについて
笠井貴敏1, 近藤優樹1, 近藤貴大1, 平松麻莉1, 小原裕里子1, 赤羽貴美子1, 吉岡修子1, 稲見英和2, 坂口輝洋3, 長内宏之3
1公立陶生病院 内分泌・代謝内科, 2公立陶生病院 初期研修医, 3公立陶生病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 381-381, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-210. 学校検診での尿糖陽性を契機にMODY5の診断に至った一例
位田敬明1, 青谷大介1, 森貞直哉2,3, 加藤春佳1, 浜田けい子1, 伊藤隆彦1, 竹田勝志1, 服部麗1, 小山博之1, 野津寛大2, 田中智洋1
1名古屋市立大学病院内分泌・糖尿病内科, 2神戸大学大学院医学系研究科小児科学, 3兵庫県立こども病院臨床遺伝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 381-381, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-211. 当院における血糖管理チーム立ち上げ後の成果と今後の課題について
山内元貴, 竹林晃三, 新井憲幸, 清水愛, 兎川久恵, 柳田洸一朗, 原澤彰, 三宅勇輝, 氏家淳, 古川翔, 原健二, 土屋天文, 橋本貢士
獨協医科大大学埼玉医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 381-381, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-212. バセドウ病眼症に対するステロイド治療の耐糖能への影響と治療前75gOGTTの有用性
松澤和彦1, 門脇佳名子2, 深谷健二2, 松本和久2, 伊澤正一郎2, 大倉毅2, 山本一博2, 今村武史1
1鳥取大学医学部薬物療法内科, 2鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 381-381, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-213. コハク酸シベンゾリンによる薬剤性低血糖を来した高齢患者の2症例
岸本浩一郎, 中山修一, 浅羽宏一
近森病院総合内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 382-382, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-214. 内分泌・代謝疾患対策としての禁煙指導 : 5Aアプローチのすすめ
高橋克敏
高度・急性期医療センター公立昭和病院 代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 382-382, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-215. 健康な高齢男性のニコチンアミドアデニンジヌクレオチド (NAD+) 関連代謝物血中濃度と聴力の相関の検討
中川佳子1, 五十嵐正樹1, 三浦雅臣1, 柏原康介2, 夜久圭介3, 深水祐一郎4, 佐藤寿哉4, 櫻井敬展4, 中川崇3, 門脇孝5, 山内敏正1
1東京大学医学部附属病院 糖尿病・代謝内科, 2東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター, 3富山大学医学部分子医科薬理学講座, 4三菱商事ライフサイエンス株式会社, 5国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 382-382, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-216. Weight-Cyclingが脂肪組織に及ぼす影響について
和田恵梨1, 田中都2, 丹野翔伍2, 北浦靖之3, 浅原哲子1,4, 菅波孝祥2
1名古屋大学環境医学研究所メタボ栄養科学寄附研究部門, 2名古屋大学環境医学研究所分子代謝医学分野, 3名古屋大学大学院生命農学研究科栄養生化学分野, 4国立病院機構京都医療センター 臨床研究センター 内分泌代謝高血圧研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 382-382, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-217. 迷走神経性膵内分泌制御機構の検討
橋内咲実1, 稲葉有香1,2, 井上啓1,2
1金沢大学 大学院医薬保健学総合研究科 代謝生理学分野, 2金沢大学 新学術創成研究機構 栄養・代謝研究ユニット
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 382-382, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-218. 新規視床下部ペプチド ニューロメジンUファミリーペプチド (NURP) による神経内分泌作用の解析
迫田秀之1, 張維東1, 中里雅光1,2
1宮崎大学医学部生体制御医学研究講座, 2大阪大学蛋白質研究所
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 382-382, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-219. 褐色脂肪細胞を介した栄養代謝調節機構の検討
小栗靖生, 森新, 松居翔, 都築巧, 佐々木努
京都大学大学院農学研究科 食品生物科学専攻 栄養化学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 383-383, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-220. 終末糖化産物受容体 (RAGE) はメタボリックシンドロームにおける認知機能障害の病態に関与する
三好晶雄1, 叶大森1, 牛谷友栄1, 角谷学1, 小西康輔1, 庄司拓仁1, 安田好文2, 黒田悦史2, 北岡志保3, 八木秀司4, 山本靖彦5, 小山英則1
1兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学, 2兵庫医科大学医学部 免疫学, 3兵庫医科大学医学部 薬理学, 4兵庫医科大学医学部 解剖学細胞生物部門, 5金沢大学医薬保健研究域医学系 血管分子生物学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 383-383, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-221. 白色脂肪細胞におけるミトコンドリアの解析
森一郎1, 梶田和男2, 浅野元尋1, 森田浩之1
1岐阜大学大学院医学系研究科 総合診療科・総合内科学, 2岐阜女子大学・家政学部・健康栄養学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 383-383, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-222. 低酸素応答 (HIF) を介したT-cadherin発現制御によるAdiponectin作用の増強
藤井浩平1, 藤島裕也1, 福田士郎1, 喜多俊文1,2, 西澤均1, 前田法一1,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院 医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院 医学系研究科 肥満脂肪病態学, 3大阪大学大学院 医学系研究科 代謝血管学寄付講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 383-383, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-223. 非受容体型チロシンキナーゼFynはオートファジーを介してサルコペニアの誘因となる
山田英二郎1, 佐々木毅志2, 植原良太1, 筑田博隆2, 山田正信1
1群馬大学大学院医学系研究科内分泌代謝内科学, 2群馬大学大学院医学系研究科整形外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 383-383, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-224. 時間制限摂餌は脂肪細胞のSIRT1を介してマウス褐色脂肪組織の機能向上に寄与する
青木惇, 辻本和峰, 岡崎玲, 竹内彬, 新津吉博, 原一成, 堀野雅人, 村上正憲, 小宮力, 池田賢司, 山田哲也
東京医科歯科大学 分子内分泌代謝学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 383-383, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-225. TAK1阻害による炎症性サイトカイン誘導性骨格筋障害の改善
金井麻衣1, 遠藤逸朗1, 大西幸代2, Byambasuren Ganbaatar2, 寺町順平3, 原倫世2, 瀬部真由4, 阪上浩5, 福本誠二6, 松本俊夫6, 安倍正博2
1徳島大学大学院医歯薬学研究部生体機能解析学分野, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部血液・内分泌代謝内科学分野, 3岡山大学口腔機能解剖学分野, 4川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科, 5徳島大学大学院医歯薬学研究部代謝栄養学分野, 6徳島大学藤井節郎記念医科学センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 384-384, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-226. オーファンGPCRに対する新規生理活性ペプチドの探索
井田隆徳1, 佐藤貴弘2, 児島将康2
1宮崎大学, 2久留米大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 384-384, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-227. ケトン体による脂肪細胞機能制御
西谷重紀1, 福原淳範2, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 384-384, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-228. ヒト胃初代細胞におけるサイトカイン添加条件下でのGPR142発現についての検討
上田陽子1, 延生卓也1, 土井麻子2, 西理宏2,3, 松岡孝昭2, 岩倉浩1,2
1和歌山県立医科大学 薬学部 薬物治療学, 2和歌山県立医科大学 内科学第一講座, 3和歌山県立医科大学 病態栄養治療部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 384-384, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-229. 偏食を許容することが食事療法となり, 本人の体調管理とシトリン欠損症の診断に結びついた一例
越智健太郎1, 高士祐一1, 楠元公士2, 牟田芳実1, 横溝久1, 西尾善彦2, 川浪大治1
1福岡大学病院 内分泌・糖尿病内科, 2鹿児島大学病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 384-384, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-230. 減量治療におけるMetabolically healthy obesity (MHO) とMetabolically unhealty obesity (MUO) の代謝恒常性維持と破綻の比較検討
川合汐里1, 山陰一2, 小谷和彦3, 野田光彦4, 浅原哲子2, 橋本貢士1
1獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科, 2国立病院機構京都医療センター 臨床研究センター, 3自治医科大学 臨床検査医学, 4国際医療福祉大学市川病院 糖尿病・代謝内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 384-384, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-231. Global Physical Activity Questionnaire (GPAQ) と食行動質問票を用いた肥満者における食行動特性の解析
伊敷洋平, 大城俊貴, 玉城敦子, 本間健一郎, 屋比久賢光, 上原盛幸, 山城清人, 中山良朗, 岡本士毅, 益崎裕章
琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病 内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 385-385, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-232. FGF21遺伝子のエピゲノム記憶を用いた肥満症に対する新規治療法の開発の検討
篠崎浩之1, 川合汐里2, 新井憲幸1, 清水愛1, 田中康平1, 兎川久恵1, 柳田洸一朗1, 原澤彰1, 三宅勇輝1, 氏家淳1, 久保未央1, 古川翔1, 阿久澤有1, 山内元貴1, 原健二1, 土屋天文1, 竹林晃三1, 橋本貢士1
1獨協医科大学埼玉医療センター, 2埼玉協同病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 385-385, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-233. 血漿中キサンチン酸化還元酵素活性は血清尿酸値と独立して血管内皮機能と関連する
藏城雅文1, 福本真也2, 赤利精悟3, 村瀬貴代3, 中村敬志3, 井原康貴4, 今井匠4, 永田友貴5, 森岡与明1, 森克仁6, 今西康雄1, 繪本正憲1
1大阪公立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学, 2大阪公立大学大学院医学研究科 先端予防医療学, 3三和化学研究所, 4大阪公立大学大学院医学研究科 医療統計学, 5大阪公立大学大学院医学研究科 血管病態制御学, 6大阪公立大学大学院医学研究科 腎臓病態内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 385-385, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-234. 減量・代謝改善手術の適応年齢に関する検討 第2報
竹本稔1, 林愛子2, 稲葉洋介3, 田中智洋4, 全泰和5, 龍野一郎6
1国際医療福祉大学医学部 糖尿病・代謝・内分泌内科学, 2千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 3千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 生物統計室, 4名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学, 5Internal Medicine (Metabolism, Endocrinology & Diabetes), Biointerfaces Institute, The University of Michigan, 6千葉県保健衛生大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 385-385, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-235. 全身振動下運動後の血中ヒポキサンチンの変化と筋質との相関
藤島裕也1, 西澤均1, 川知祐介1, 原知之1, 村瀬貴代2, 赤利精悟2, 中村敬志1, 渡邉裕尭1, 田矢直大1, 高原均1,3, 片上充佳1, 前田法一1,4, 中田研5, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2株式会社 三和化学研究所, 3大阪大学大学院医学系研究科 糖尿病病態医療学寄附講座, 4大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座, 5健康スポーツ科学講座 スポーツ医学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 385-385, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-236. 高齢イルカにおける腎石灰化とリンの関与
西山成1, 金子希代子2, 大崎博之3, 北田研人1, 植田啓一4, 鈴木美和5, 伊藤琢也6, Nourin Jahan1
1香川大学医学部薬理学, 2帝京平成大学 薬学部 薬学教育支援センター, 3神戸大学医学部保健学科 大学院保健学研究科, 4沖縄美ら島財団, 5日本大学生物資源科学部 海洋生物資源科学科 海洋生物生理学研究室, 6日本大学生物資源科学部 獣医学科 獣医衛生学研究室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 385-385, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-237. 自己免疫性胃炎にビタミンD欠乏を合併した3症例の比較検討
淀川拓馬, 中林容子, 秋山優, 太田康晴
山口大学医学部附属病院第三内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 386-386, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-238. 妊娠中期に摘出術を施行した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
西山悠紀, 稲垣兼一, 山岡主知, 石井貴大, 伊藤慶彦, 佐々木恵里佳, 寺坂友博, 森本栄作, 原孝行, 越智可奈子, 三好智子, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 386-386, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-239. 頚部腫瘤を契機に診断しえた副甲状腺癌の一例
清田篤志, 白川晶, 今瀧柚衣, 太田美穂子, 土田真梨子, 渡邉保子, 尾崎信暁
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 386-386, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-240. 著明な高カルシウム血症とintact PTH高値を呈した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
伊藤大貴1, 滝啓吾1, 橡谷昌佳1, 山田知弘2, 横井一樹2, 石岡久佳3, 渡邉峰守1
1岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科, 2岡崎市民病院 内分泌外科, 3岡崎市民病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 386-386, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-241. 複数回の機能性副甲状腺嚢胞破裂を来した可能性のある原発性副甲状腺機能亢進症の1例
谷結衣子1, 田口朋2, 星山綾子3, 鈴木陽彦2, 正木嗣人2, 林哲範2, 市川雷師2, 宮塚健2
1北里大学病院内分泌代謝内科, 2北里大学医学部内分泌代謝内科学, 3北里大学病院総合診療部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 386-386, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-242. 妊娠中に原発性副甲状腺機能亢進症と診断され急性膵炎を発症した1例
廣瀬友矩, 杉山摩利子, 久納光皓, 佐々木智之, 有馬寛
名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 386-386, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-243. 初診時血清Ca値22.2mg/dlを呈し血液透析を要した副甲状腺腺腫の一例
小暮晃一郎1, 高本偉碩1, 石井智也1, 山下真理奈2, 清水顕4, 大塚康司3, 平山浩一2, 桂善也1
1東京医科大学茨城医療センター 代謝・内分泌内科, 2東京医科大学茨城医療センター 腎臓内科, 3東京医科大学茨城医療センター 耳鼻咽喉科, 4東京医科大学 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 387-387, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-244. COVID-19を契機に診断され膵炎を合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
矢野彰彦1, 江端千尋1, 菱田藍1, 矢野博子2, 大石一行3, 菅野尚1
1高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 総合診療科, 3高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 乳腺・甲状腺外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 387-387, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-245. GNASスプライスバリアントによる偽性副甲状腺機能低下症Iaの1例
佐野伸一朗1, 岩本彰太郎2, 松下理恵3, 加藤芙弥子4, 増永陽平4, 藤澤泰子4, 緒方勤4,5
1静岡県立こども病院 糖尿病・代謝内科, 2三重大学医学部附属病院 小児・AYAがんトータルケアセンター, 3京都大学大学院 健康解析学講座薬剤疫学分野, 4浜松医科大学小児科, 5浜松医療センター小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 387-387, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-246. 高Ca血症に原発性副甲状腺機能亢進症と多発性骨髄腫が併存した一例
中武伸元, 西田藍, 常見亜佐子, 亀田俊明, 小川理, 三浦正樹, 桝澤政広
亀田総合病院 内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 387-387, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-247. 副甲状腺腺腫と甲状腺乳頭癌を同時切除し得た1例
大坪尚也1, 福田達也1, 牧千里1, 佐藤栄吾2
1東京都立病院機構 東京都立大久保病院 内分泌代謝内科, 2東京都立病院機構 東京都立大久保病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 387-387, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-248. Crowned dens syndromeを伴った原発性副甲状腺機能亢進症の一例
尾崎あずさ, 上谷眞有美, 小柴博路, 江川絵里香, 高屋和彦
日本赤十字社医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 387-387, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-249. 中耳根治手術を契機に壮年期に診断されたバセドウ病合併22q11.2欠損症候群の1例
河原崎温奈, 畑真之介, 中島華子, 北川暢子, 岡村拓郎, 間嶋紗織, 岡田博史, 千丸貴史, 牛込恵美, 中西尚子, 濱口真英, 福井道明
京都府立医科大学附属病院 内分泌・代謝内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 388-388, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-250. 詳細な局在診断がMEN1診断への手がかりになった原発性副甲状腺機能亢進症の1例
堰本亮平, 西山信晴, 天野桃望, 大西佑弥, 冨安孝雄, 津本一秀, 藤井研己, 齋藤修一郎, 後藤美菜子, 樫谷悠也, 稲山由布子, 合田菜穂, 石井佳子, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 388-388, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-251. 術後約40年の経過で再発した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
吉田侑佳, 岡内幸義, 平野誠也, 懸高知子, 稲田慎也, 岩橋博見
市立豊中病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 388-388, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-252. 高Ca血症の迅速な是正を要した原発性副甲状腺機能亢進症の3症例
神保彰寛1, 神保佳穂1, 飯郷徹1, 関口徹1, 柴山瑠里子1, 中島利菜1, 佐山遥平1, 石渡千聖1, 鈴木崇史1, 内野卓也1, 石田剛2, 池田達彦3, 宇野健司1, 盛田幸司1, 大久保由美子1, 塚本和久1, 石川敏夫1
1帝京大学医学部 内分泌代謝・糖尿病内科, 2帝京大学医学部 病理診断科, 3帝京大学医学部 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 388-388, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-253. Severe hypercalcemia in parathyroid carcinoma with Evocalcet-resistance
Narantsatsral Daramajav1, 高木潤子1, 犬飼大輔2, 大石斉1, 羽田野雄揮1, 平瀬翔1, 野村由佳1, 大竹千生1, 小川徹也2
1愛知医科大学医学部内科学講座内分泌・代謝内科, 2愛知医科大学医学部耳鼻咽喉科・頭頚部外科学講座
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 388-388, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-254. 骨粗鬆症による大腿骨近位部骨折のリスク因子
田原一樹1, 森元宏樹1, 山田行重2, 勝井錬太2, 中川正秀3, 佐藤美千代4, 岡田二朗2
1山の辺病院 内科, 2山の辺病院 外科, 3山の辺病院 整形外科, 4山の辺病院 歯科口腔外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 388-388, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-255. 多発骨折を契機に発見され, 社会的介入を要したビタミンD欠乏の1例
須山敦仁1,2, 大塚勇輝2, 中野靖浩2, 松田祐依2, 櫻田泰江2, 小比賀美香子2, 豊川達也1, 大塚文男2
1国立病院機構福山医療センター 内科, 2岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 389-389, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-256. 多発骨折契機に診断された原発性性腺機能低下症にテストステロン補充療法を実施し経過を観察しえた57歳男性症例
新居晶子, 伊藤真衣, 和田絵梨, 一柳亞季, 深見亜也子, 野呂晴子, 野村由夫
稲沢市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 389-389, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-257. X連鎖性低リン血症性くる病に対する抗FGF23抗体 (ブロスマブ) の成人と小児に対する治療効果の検討
柏木博子, 原田大輔, 上山薫, 山田寛之, 清野佳紀
JCHO大阪病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 389-389, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-258. 成人XLHにおけるリン補充療法の歯科合併症, 異所性骨化予防効果
加藤創生1,2, 大川玲奈3, 星野良朋1,2, 日高尚子1,2, 古家美菜絵1,2, 南学正臣1, 槙田紀子1,2, 伊東伸朗1,2
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 骨粗鬆症センター, 3大阪大学大学院歯学研究科 小児歯科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 389-389, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-259. リン補充療法中に副甲状腺機能亢進症を併発したFGF23関連低リン性骨軟化症の1例
藤田有可里1, 清水成1, 元田沙織1, 向井康祐1, 宮下和幸1, 小澤純二1,2, 西澤均1, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科, 2大阪大学大学院医学系研究科 糖尿病病態医療学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 389-389, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-260. 当院での原発性アルドステロン症患者における骨代謝の検討
笠原文子, 吉田有沙, 内田恵理香, 梁井香那子, 望月皓平, 早坂もえ, 山下馨, 池原佳世子, 一城貴政, 比嘉眞理子
済生会横浜市東部病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 389-389, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-261. 腫瘍性低リン血症性骨軟化症に対し全身静脈サンプリングを行い腫瘍部位の同定へ至った一例
高英嗣1, 清水宣博1, 岡村紗弥1, 宇田川香菜1, 富澤学之1, 伊藤禄郎1, 金澤昭1, 遠藤健司2, 鈴木亮1
1東京医科大学病院 糖尿病代謝内分泌内科, 2東京医科大学病院 整形外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 390-390, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-262. 骨粗鬆症合併維持血液透析患者に対するロモソズマブの使用経験 - 1年間の経過 -
矢島隆宏
松波総合病院腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 390-390, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-263. 腎性低尿酸血症に対しXOR阻害薬を導入した一例
鍵崎卓也1, 川知祐介1, 向井康祐1, 宮下和幸1, 小澤純二1,2, 前田法一1,3, 大橋勇紀4, 市田公美4, 西澤均1, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 糖尿病病態医療学寄附講座, 3同 代謝血管学寄附講座, 4東京薬科大学 病態生理学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 390-390, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-264. 液性悪性腫瘍性高カルシウム血症 (HHM) の2例
大高泰幸1, 青山夏希1, 船越生吾1, 岡崎瑞穂2, 田口崇文1, 西山充3, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学医学部 検査部, 3高知大学 保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 390-390, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-265. 慢性腎臓病においてFGF23は左室肥大を介して予後に影響するか ?
日高尚子1, 井上浩輔2, 木村聡一郎1, 星野良朋1, 加藤創生1, 古家美菜絵1, 槙田紀子1, 南学正臣1, 伊東伸朗1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2京都大学大学院医学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 390-390, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-266. NANS-CDG 3例の臨床および遺伝学的所見
増永陽平1, 西村玄2, 高橋孝治3, 鹿島田健一3, 岡本伸彦4, 大場大樹5, 大橋博文5, 池野充5, 深見真紀6, 才津浩智6, 緒方勤1
1浜松医科大学小児科, 2埼玉医科大学難病センター, 3土浦協同病院小児科・東京医科歯科大学小児科, 4大阪母子医療センター分子遺伝病研究部門, 5埼玉県立小児医療センター遺伝科・順天堂大学小児科, 6国立成育医療研究センター分子内分泌研究部・浜松医科大医化学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 390-390, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-267. 先端巨大症10例における脊柱靭帯骨化症の評価
星野良朋1, 日高尚子1, 加藤創生1, 古家美菜絵1, 谷口優樹2, 小林寛2, 南学正臣1, 槙田紀子1, 伊東伸朗1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 整形外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 391-391, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-268. 副甲状腺癌術後4年で再発し, 化学療法を施行したが奏功せず死亡した1例
大塚晴佳1, 須賀英隆1, 杉山摩利子1, 竹藤聖子2, 野村由夫2, 有馬寛1
1名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2稲沢市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 391-391, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-269. 含糖酸化鉄投与によりFGF23関連低リン血症をきたした一例
福田夏菜, 吉澤里佳, 田口邦之, 三好泰斗, 王新, 南勲, 太田一樹
横浜市立みなと赤十字病院内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 391-391, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-270. Albright hereditary osteodystrophy (AHO) の所見を認め偽性偽性副甲状機能低下症が疑われた患者に副腎不全の合併を認めた一例
北島夏見, 關敏郎, 安田敦, 森良孝, 深川雅史
東海大学医学部付属病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 391-391, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-271. 甲状腺腫瘍との鑑別を要し甲状腺片葉との合併切除を施行した副甲状腺腺腫の1例
中林廉太1, 竹内了哉1, 平林真代1, 柴田雅央2, 高木博史1
1名古屋市立大学医学部附属東部医療センター, 2名古屋大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 391-391, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-272. ステロイドが著効したサルコイドーシスによる高カルシウム血症の一例
山口麻里子, 恒川卓, 寺田良磨, 高島裕美, 津留香里, 溝口暁
一宮市立市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 391-391, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-273. 内分泌疾患を有する患者の骨代謝および体組成に関するリアルワールドデータ : KAMOGAWA-E cohort study
長谷川由佳, 中島華子, 畑真之介, 北川暢子, 岡村拓郎, 間嶋紗織, 岡田博史, 千丸貴史, 牛込恵美, 中西尚子, 濱口真英, 福井道明
京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 392-392, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-274. イオンモビリティ質量分析計を用いたノンターゲットステロイドアッセイの開発
唐島成宙1,2, 山川舞3, 高田莉子4, 山崎海斗3, 小西正剛1,5, 青野大輔1,5, 米谷充弘1,5, 米田隆1,5, 武田仁勇6, 大坂一生3,4
1金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 未来型健康増進医学, 2金沢大学国際基幹教育院, 3富山県立大学大学院工学研究科 生物・医薬品工学, 4富山県立大学工学部 医薬品工学科, 5金沢大学附属病院 内分泌代謝内科, 6浅ノ川総合病院 糖尿病内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 392-392, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-275. グルココルチコイド受容体に関連したヒト化マウス体液性免疫評価システム
安田敦1, 關敏郎1, 北島夏見1, 豊田雅夫1, 松田陽介1, 亀谷美恵2, 関昌美3, 深川雅史1
1東海大学腎内分泌代謝内科, 2東海大学分子生命科学, 3聖隷沼津病院内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 392-392, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-276. グルタミン代謝の腎虚血再灌流障害における細胞死を介した新たな役割解明
石渡一樹1, 鈴木佐和子1, 田中知明2, 横手幸太郎1
1千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 392-392, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-277. db/dbマウス副腎におけるステロイドホルモン合成亢進機序とDHCR24阻害薬の効果
上垣里紗1, 亀田啓1, 柴山惟1, 野本博司1, 曹圭龍1, 中村昭伸1, 神繁樹2, 的場光太郎2, 三好秀明1, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学大学院医学院・医学研究院 法医学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 392-392, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-278. スクレロスチンとWnt-β-カテニン系がPPGLの病態に及ぼす影響 : PC12細胞を用いた検討
森本栄作1, 稲垣兼一1, 小松原基志2, 寺坂友博1, 伊藤慶彦1, 藤澤諭1, 佐々木恵里佳1, 西山悠紀1, 原孝行1, 和田淳1
1岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学, 2岡山市立市民病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 392-392, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-279. 糖質コルチコイドがエネルギー代謝作用に及ぼす影響について
杷野宏美1, 光谷真奈1, 松下翠1, 増田奈菜子1, 横山明似1, 寺脇聖乃1, 野網万那1, 森田歩生1, 二若久美1, 田上哲也2, 森山賢治1,2
1武庫川女子大学薬, 2国立病院機構京都医療センター臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 393-393, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-280. グリチルリチン酸の11β-hydroxysteroid dehydrogenase 2遺伝子メチル化への影響
武田仁勇1,2, 武田仁裕2, 出村昌史3, 唐島成宙4, 米谷充弘4, 小西正剛2, 青野大輔2, 堀家慎一5, 橋本篤4, 米田隆4
1浅ノ川総合病院, 2金沢大学内分泌代謝内科, 3金沢大学大学院環境生体分子応答学, 4金沢大学大学院未来型健康増進医学, 5金沢大学疾患モデル総合研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 393-393, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-281. 自己輸入した低用量ピルによりCushing症候群を来し, 耐糖能異常及び反応性低血糖を来した一例
横溝久, 千田友紀, 山下陽, 小野まどか, 坂上雄紀, 牟田芳実, 高士祐一, 川浪大治
福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 393-393, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-282. COVID-19に症候性高コルチゾール血症を合併した1例
小杉大輔1, 山内一郎1, 須川琢1, 伯田琢郎1, 藤田晴香1, 岡本健太郎1, 田中大祐1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 稲垣暢也2
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 393-393, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-283. 術前のメチラポン投与で日内変動を是正し著明なQOL改善を認めた副腎性クッシング症候群の1例
長嶋勇希, 北村陽典, 田中愛香, 高木祐司, 澤崎晴武, 藤田寛子
東京都立多摩北部医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 393-393, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-284. 術前画像診断に苦慮した脂肪・骨髄化生を伴うコルチゾール産生腺腫の一例
浅井愛未1, 小林佐紀子1, 木内謙一郎1, 中村俊文1, 水谷洋佑1, 宮下和季1, 澤原夢1, 乃村元子1, 武田利和2, 上野彰久3, 新井恵吏3, 真杉洋平3, 伊藤裕1
1慶應義塾大学腎臓内分泌代謝内科, 2慶應義塾大学泌尿器科, 3慶應義塾大学病理学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 393-393, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-285. Cushing症候群と原発性アルドステロン症の合併を認めた副腎偶発腫瘍の一例
緒方康祐, 村部公亮, 櫻井絢, 金井有吾, 森栄作, 米光新, 武呂誠司
大阪赤十字病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 394-394, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-286. クッシング症候群を併発した男性ホルモン産生副腎腫瘍の一例
遊木一成1, 小林佐紀子1, 木内謙一郎1, 中村俊文1, 水谷洋佑1, 宮下和季1, 増田佳奈子1, 乃村元子1, 武田利和2, 上野彰久3, 新井恵吏3, 大喜多肇3, 伊藤裕1
1慶應義塾大学病院腎臓内分泌代謝内科, 2慶應義塾大学病院泌尿器科, 3慶應義塾大学病院病理学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 394-394, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-287. メチラポン投与で日内リズムを回復させ, 精神症状・血圧・近位筋筋力低下の改善を認めたクッシング症候群の1例
藤田寛子, 田中愛香, 長嶋勇希, 高木祐司
多摩北部医療センター内分泌代・謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 394-394, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-288. 局在診断や治療法の選択に難渋したACTH依存性クッシング症候群の1例
藤原典子1, 稲見光浩1, 新丸研登1, 濱岡彩1, 沖健司2, 亀井望1
1広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科, 2広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 394-394, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-289. 糖尿病・原発性アルドステロン症の治療経過でサブクリニカルクッシング症候群を合併した両側副腎腫瘍の一例
秋元福太郎, 根岸美穂, 木村彰吾, 赤座至, 泉山肇
秀和総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 394-394, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-290. Cushing症候群精査中に妊娠が判明し妊娠17週で副腎切除術を行った症例
水谷洋佑1, 小林佐紀子1, 木内謙一郎1, 中村俊文1, 丸木友美1, 乃村元子1, 武田利和2, 玉井順子3, 池ノ上学3, 田中守3
1慶應義塾大学病院 腎臓内分泌代謝内科, 2慶應義塾大学病院 泌尿器科, 3慶應義塾大学病院 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 394-394, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-291. BMAHにおけるアルドステロン自律性分泌の検討
合田菜穂1, 福岡秀規1, 神澤真紀2, 辻本泰貴1, 蟹江慶太郎1, 山本雅昭3, 臼井健4, 高橋裕5, 小川渉3
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2同 病理診断科, 3神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 4静岡社会健康医学大学院大学 社会健康医学研究科, 5奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 395-395, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-292. ポジティブフィードバックの関与が疑われたACTH依存性周期性クッシング症候群の1例
上原雄平1, 西谷重紀1, 二宮浩世3, 向井康祐1, 宮下和幸1, 火伏俊之3, 西澤均1, 福原淳範1,2, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 肥満脂肪病態学寄附講座, 3市立吹田市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 395-395, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-293. 特発性アルドステロン症の経過中, 右副腎腺腫増大とCushing症候群顕在化を認めた1例
野田かおる1,2, 説田浩希1, 野村奈央1, 伊藤公大1, 堀田裕平1, 小出祐也1, 山田梨絵1, 山北宜由1, 諏訪哲也1, 川島啓佑2, 村山正憲1
1松波総合病院 総合内科, 2松波総合病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 395-395, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-294. サブクリニカルクッシング症候群・DHEA-S高値・高CT値を示した副腎black adenomaの1例
村澤真吾1, 小杉愛1, 小田桐直生1, 磯崎文哉1, 臼谷真理1, 中田有紀1, 綿貫裕1, 高安忍1, 蔭山和則1, 大門眞1, 笹野公伸2
1弘前大学大学院医学研究科内分泌代謝内科学講座, 2東北大学大学院医学系研究科病理病態学講座 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 395-395, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-295. ACTH依存性Cushing症候群を伴う肺小細胞癌の長期生存例
宇仁田紗也香, 中ノ瀬友稀, 秋山知大, 井手天翔, 安藤安佐子, 伊藤真梨子, 近藤國和, 水谷直広
JA愛知厚生連 安城更生病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 395-395, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-296. 腎癌転移との鑑別を要した副腎black adenomaによるサブクリニカルクッシング症候群の1例
橡谷昌佳1, 伊藤大貴1, 滝啓吾1, 田村正隆2, 石岡久佳3, 渡邉峰守1
1岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科, 2岡崎市民病院 泌尿器科, 3岡崎市民病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 395-395, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-297. 片側副腎摘出を行ったカーニー複合の1例
大野友倫子1, 中島華子1, 浅野麻衣1,2, 河原崎温奈1, 鷲見まどか1, 岡田博史1, 千丸貴史1, 牛込恵美1, 中西尚子1, 濱口真英1, 福井道明1
1京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学, 2京都第一赤十字病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 396-396, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-298. 低カリウム血症と濃厚な高血圧の家族歴からLiddle症候群の診断に至った親子例
徳永美菜子1, 関祐子1, 堀口達史1, 三浦希和子1, 柿本令奈1, 森田智1, 溝田美智代1, 森崇寧2, 蘇原映誠2, 内田信一2
1鹿児島大学病院小児科, 2東京医科歯科大学腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 396-396, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-299. 当院における原発性アルドステロン症診療の現状
大西彩乃1,2, 森本尚喜1,2, 松尾剛明1,2, 西岡美保1,2, 松島希2, 高森啓成2, 大畔健太2, 宇都佳彦2, 笠山宗正1, 橋本久仁彦1,2
1日本生命病院 内分泌・代謝内科, 2同 糖尿病・内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 396-396, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-300. APA予測における生理食塩水負荷試験PAC 2時間値の有用性の検討
野牛勇佑1, 藤本真徳1, 黒田裕太1, 渡邉涼香1, 瀧由樹1, 五十嵐活志1, 類家裕太郎1, 内藤久美子1, 石渡一樹1, 永野秀和1, 鈴木佐和子1, 小出尚史1, 田中知明2, 横手幸太郎1
1千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 396-396, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-301. エサキセレノンによる降圧作用の反応群, 非反応群に認めた年齢差
渡邉涼香1, 藤本真徳1,2, 五十嵐活志1,2, 類家裕太郎1,2, 内藤久美子1,2, 石渡一樹1,2, 河野聡美1, 石田晶子2, 鈴木佐和子1,2, 小出尚史1,2, 田中知明1, 横手幸太郎1,2
1千葉大学 医学部附属病院 糖尿病代謝内分泌内科, 2千葉大学 大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 396-396, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-302. 原発性アルドステロン症機能確認検査の施行順による影響
一城貴政, 吉田有沙, 内田恵理香, 望月皓平, 梁井香那子, 早坂もえ, 山下馨, 笠原文子, 池原佳世子, 比嘉眞理子
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 396-396, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-303. 著明な低K血症により四肢麻痺をきたした原発性アルドステロン症 (PA) の1例
天野桃望, 石田育大, 冨安孝雄, 大西佑弥, 津本一秀, 藤井研己, 西山信晴, 齋藤修一郎, 後藤美菜子, 樫谷悠也, 稲山由布子, 石井佳子, 合田菜穂, 藤田泰功, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 397-397, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-304. APA2症例の臨床的特徴とin vitroでのステロイド合成阻害薬の作用比較
宮川宏佳, 瀧由樹, 河野貴史, 田中知明
千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 397-397, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-305. CLEIA法における原発性アルドステロン症の検査値と臨床診断の検討
浜松圭太1,2, 石黒太朗1,2, 稲垣雄一郎1,2, 澤井瑠一1,2, 岡崎恭子1, 西澤衡1,2, 横田敏彦1,2, 村部浩之1,2
1倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科, 2倉敷中央病院 糖尿病・内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 397-397, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-306. 新しい原発性アルドステロン症のスクリーニング結果と負荷試験陽性率の検討
児玉恵理子, 長谷川大, 辻麻理, 二井小百合, 西川雄人, 鈴木麻未, 三倉健太朗, 飯田達也, 今井秀之, 橋詰真衣, 田所梨枝, 杉澤千穂, 遠藤慶, 飯坂徹, 大塚史子, 長坂昌一郎
昭和大学藤が丘病院内科 (糖尿病・代謝・内分泌)
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 397-397, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-307. アルドステロン産生腺腫を対象にしたSingle Nucleus RNA-seq解析
原一成1, 村上正憲1, 柴久美子1,2, 辻本和峰1, 小宮力1, 池田賢司1, 横山みなと3, 藤井靖久3, 山田哲也1
1東京医科歯科大学病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2東京医科歯科大学病院 長寿・健康人生推進センター, 3東京医科歯科大学病院 腎泌尿器外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 397-397, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-308. 原発性アルドステロン症における副腎静脈サンプリング時の新型迅速コルチゾール測定キットの使用実績〜第3報〜
井上知紗1, 西浜康太1, 岡野優子1, 西口晴菜1, 川村公平1, 杉岡直弥1, 真木加奈子1, 竹下敦郎1, 上村明1, 安間太郎1, 鈴木俊成1, 古田範子1, 藤森将志3, 松下成孝3, 山中隆嗣3, 岡本隆二2, 矢野裕1
1三重大学医学部附属病院糖尿病内分泌内科, 2三重大学医学部附属病院循環器内科, 3三重大学医学部附属病院放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 397-397, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-309. 原発性アルドステロン症の病勢とイヌリンクリアランスとの関係
都井律和1, 永田友貴2, 納谷幸佑1, 三木祐哉1, 上殿英記1, 津田昌宏1, 藏城雅文1, 今西康雄1, 繪本正憲1
1大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学, 2大阪公立大学大学院医学研究科 血管病態制御学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 398-398, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-310. 原発性アルドステロン症へのエサキセレノン投与初期に起こる腎機能の変化
松村祐介, 末次亮子, 林加野, 井形公一, 足立雅広
北九州市立医療センター内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 398-398, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-311. 原発性アルドステロン症に対するエキセレノンの降圧効果
下平雅規
宝クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 398-398, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-312. アルドステロン症スクリーニングにおけるレニン測定法の違いとその影響
瀧由樹1, 河野貴史1, 照山杏子2, 一城貴政3, 河野聡美1, 高躍1, 藤本真徳1, 橋本直子1, 佐久間一基1, 永野秀和1, 田中知明1
1千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学, 2富士レビオ株式会社 第一製品企画部, 3済生会横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 398-398, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-313. 舞踏症状を契機に, 糖尿病とサブクリニカルクッシング症候群の合併が明らかとなった原発性アルドステロン症の一例
懸高知子, 岡内幸義, 平野誠也, 吉田侑佳, 稲田慎也, 岩橋博見
市立豊中病院 糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 398-398, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-314. 高血圧症と低カリウム血症の精査で尿細管機能異常症が疑われた一例
木村彰吾1, 根岸美穂1, 秋元福太郎1, 赤座至1, 森崇寧2, 泉山肇1
1秀和総合病院内分泌糖尿病内科, 2東京医科歯科大学腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 398-398, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-315. 両側副腎腫瘍をみとめ局在診断に苦慮した原発性アルドステロン症の1例
吉田薫1, 安田寛子1, 森一晃1, 井上沙織1, 神谷高志1, 小川晃一郎1, 横塚陽子2, 岡本秀樹1
1名鉄病院 内分泌・代謝内科, 2かけはし糖尿病・甲状腺クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 399-399, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-316. 家族性高アルドステロン症と考えられる原発性アルドステロン症の1例
蓬臺優一1, 村瀬貴紀1, 野尻奈穂1, 足立浩一1, 田中順子2, 駒田智大3
1半田市立半田病院 糖尿病内分泌内科, 2半田市立半田病院 泌尿器科, 3名古屋大学医学部附属病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 399-399, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-317. 123I-MIBGシンチグラフィで偽陽性が疑われる副腎腺腫の一例
塚本健二, 黒川枝莉花, 水野裕子, 後藤斗志子, 小澤由治, 山守越子
JA愛知厚生連海南病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 399-399, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-318. 多科合同による開腹手術を要した腹部パラガングリオーマの1例
江頭志穂1, 高柳宏樹1, 荒木大夢1, 吉富裕加1, 久冨茜音1, 美奈川仁美1, 山崎有菜1, 東武昇平2, 田中智和3, 諸隈宏之4, 安西慶三1
1佐賀大学医学部附属病院 肝臓・糖尿病・内分泌内科, 2佐賀大学医学部附属病院 泌尿器科, 3佐賀大学医学部附属病院 一般・消化器外科, 4佐賀大学医学部附属病院 胸部・心臓血管外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 399-399, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-319. 右副腎褐色細胞腫と左副腎腺腫のサブクリニカルクッシング症候群を合併した1例
橋本恭太, 遠藤茉依, 柳澤慎之介, 羽井佐彬文, 中島理津子, 池上裕一, 一色政志, 島田朗
埼玉医科大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 399-399, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-321. 若年発症の高血圧と心不全を契機に診断に至ったparagangliomaの一例
高木恵理, 池田恒基, 佐藤綾子, 松橋瑛子, 片平雄大, 登坂祐佳, 小谷野肇, 佐藤博亮
順天堂大学医学部附属浦安病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 400-400, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-322. 病理学的に高悪性度を示した非機能性パラガングリオーマ (PG) の1例
合原水月1, 永山綾子1, 迫知基1, 三浦満美1, 吉信聡子1, 本村誠一1, 蘆田健二1, 秋葉純2, 野村政壽1
1久留米大学医学部内科学講座内分泌代謝内科部門, 2久留米大学医学部病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 400-400, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-323. 褐色細胞腫に対して当院で初めてとなる131I-MIBG内照射療法を施行し血圧改善を認めた一例
清水成1,2,3,4,5, 西谷重紀1, 向井康祐1, 川田哲史1, 宮下和幸1, 礒橋佳也子4, 佐山皓一5, 小澤純二1,2, 西澤均1, 福原淳範1,3, 加藤弘樹4, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 糖尿病病態医療学寄附講座, 3同 肥満脂肪病態学寄附講座, 4同 放射線統合医学講座 核医学, 5大手前病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 400-400, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-324. NPYはカテコラミン分泌を増加させ, 123I-MIBGシンチグラフィ偽陰性と関連する
類家裕太郎1,2, 鈴木佐和子1,2, 渡邉涼香1,2, 五十嵐活志1,2, 石渡一樹1,2, 内藤久美子1,2, 藤本真徳1,2, 小出尚史1,2, 龍野一郎3, 山崎有人4, 笹野公伸4, 坂本信一5, 市川智彦5, 横手幸太郎1,2
1千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 3千葉県立保健医療大学, 4東北大学 病理診断学, 5千葉大学医学部附属病院 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 400-400, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-325. MAX遺伝子変異陽性褐色細胞腫 (PCC) の一家系
河内優人1, 山下美保2, 池谷章1, 柿沢圭亮1, 佐藤亮3, 中島光子4, 佐々木茂和1
1浜松医科大学 第二内科, 2浜松医科大学 国際化推進センター, 3浜松医科大学 泌尿器科, 4浜松医科大学 医化学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 400-400, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-326. 褐色細胞腫摘除術後早朝血糖の上昇が消失しインスリンを離脱し得た2型糖尿病の1例
早川哲雄, 加藤健一郎
市立砺波総合病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 400-400, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-327. 術中急性心不全を契機に判明した膀胱内パラガングリオーマの1例
伊藤沙耶, 朝井勇晶, 廣畠知直, 稲葉秀文, 井上元
日本赤十字社和歌山医療センター 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 401-401, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-328. 自己免疫性多内分泌症候群3型 (Basedow病, 慢性甲状腺炎, 1型糖尿病, 脱毛) と褐色細胞腫を発症した1例
北村柾騎, 中嶋祥子, 内藤聡, 真野頌子
市立四日市病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 401-401, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-329. 術後局所再発しMIBG内照射療法と再発腫瘍摘出術で長期経過良好な両側褐色細胞腫の1例
坂崎のり子1, 髭秀樹1, 中前恵一郎2, 成瀬光栄2, 立木美香3, 木下秀文4, 滝澤奈恵4
1医仁会武田総合病院糖尿病センター, 2医仁会武田総合病院内分泌センター, 3国立病院機構 京都医療センター, 4関西医科大学腎泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 401-401, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-330. 多発転移を伴う悪性褐色細胞腫が疑われた1剖検例
森一晃1, 安田寛子1, 吉田薫1, 井上沙織1, 神谷高志1, 小川晃一郎1, 岡本秀樹1, 三島茉莉2, 西尾雄司2, 小澤享弘3, 横塚陽子4
1名鉄病院 内分泌・代謝内科, 2名鉄病院 消化器内科, 3名古屋大学医学部附属病院 病理部, 4かけはし糖尿病・甲状腺クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 401-401, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-331. 緊急冠動脈造影検査中に高血圧クリーゼを発症し, メチロシンや機械的サポートなどで救命しえた褐色細胞腫の1例
光本一樹1, 大川哲司1, 林祐里1, 田牧直樹1, 山瀬裕一郎2, 平林裕樹3
1岐阜県立多治見病院 糖尿病・内分泌内科, 2岐阜県立多治見病院 循環器内科, 3日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 401-401, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-332. 早期に検査を行い診断することで初診時から二か月で手術に至った褐色細胞腫の一例
湯浅淳, 佐藤哲彦, 東島亜記, 佐々木梨絵, 岡崎美香子, 大曽根親文, 東慶成
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 401-401, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-333. 精巣癌術後から22年後に副腎転移を発症した一例
矢浦一磨, 大場麻由, 齋藤直美, 佐藤良太, 上野孝之, 新妻さつき, 櫻井華奈子, 在原善英
独立行政法人国立病院機構仙台医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 402-402, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-334. 特発性アルドステロン症を合併し, 片側がコルチゾール産生副腎腺腫, 対側が非機能性副腎皮質癌であった両側副腎腫瘍の1例
濱岡彩1, 稲見光浩1, 新丸研登1, 藤原典子1, 沖健司2, 笹野公伸3, 亀井望1
1広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科, 2広島大学病院 内分泌・糖尿病内科, 3東北大学大学院 医学系研究科 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 402-402, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-335. 両側副腎悪性リンパ腫により副腎皮質機能低下症を来した一例
角沖寛聡1, 吉野寧維1, 山口健介1, 淺田陽平1, 松尾悠志1, 清野祐介1, 高柳武志1, 後藤尚絵2, 冨田章裕2, 鈴木敦詞1
1藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学, 2藤田医科大学病院 血液内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 402-402, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-336. 低カリウム血症と治療抵抗性高血圧を契機に遺伝性高血圧症が疑われた1例
友寄祐希子, 黒住旭, 上村芙美, 岡田洋右, 田中良哉
産業医科大学 第1内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 402-402, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-337. 急速な増大とともに機能性を獲得した高齢者の副腎癌の一例
森一憲1, 青谷大介1, 浜田けい子1, 伊藤隆彦1, 位田敬明1, 加藤春佳1, 清水優希1, 竹田勝志1, 服部麗1, 小山博之1, 田中智洋1, 濱本周造2, 安井孝周2, 村瀬貴幸3, 高橋智3
1名古屋市立大学病院 内分泌・糖尿病内科, 2名古屋市立大学病院 泌尿器科, 3名古屋市立大学病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 402-402, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-338. 腹痛を契機に急速に増大する両側副腎腫瘍を指摘され, びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の診断に至った1例
冨安孝雄, 合田菜穂, 天野桃望, 大西佑弥, 津本一秀, 西山信晴, 藤井研己, 齋藤修一郎, 後藤美菜子, 樫谷悠也, 稲山由布子, 石井佳子, 石田育大, 藤田泰功, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 402-402, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-339. 両側巨大副腎腫大を認めた空腸原発悪性リンパ腫の一例
加藤桜子, 半田克成, 村瀬正敏, 篠田純治
トヨタ記念病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 403-403, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-340. 巨大後腹膜腫瘍による高レニン血症性高血圧症および低カリウム血症を呈した一例
海道陽介1,2, 稲葉秀文1, 朝井勇晶1, 小杉大輔1, 伊藤沙耶1, 廣畠知直1, 中崎彩1, 矢野加那子1, 古宮圭1, 井上元1
1日赤和歌山医療センター 糖尿病内分泌内科, 2大津赤十字病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 403-403, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-341. 診断に苦慮した副腎不全を発症した2型糖尿病の一例
眞鍋健一1,2, 松原史明1,2, 馬越順子1, 松原泰久1, 新谷哲司2
1松山第一病院, 2みかんの花クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 403-403, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-342. 若年発症のFocal FMDによる腎血管性高血圧の1例
監物諒相, 飛松亜宙, 佐藤佳那子, 西窪英之, 吉岡沙織, 松田いずみ, 焦裕之, 小幡佳也, 小杉元宏, 安田哲行
大阪警察病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 403-403, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-343. 遺伝子型と表現型が乖離していた21水酸化酵素欠損症 (21-OHD) 成人女性の一例
小杉理英子1,2, 姜知佳1, 有安宏之1, 澤部史一1, 早房良1, 齋藤洸平1, 酒井勇輝1, 小川達雄1, 小谷仁人1, 臼井健1,2,3, 井上達秀1
1静岡県立総合病院 糖尿病内分泌内科, 2静岡県立総合病院 ゲノム医療センター 遺伝診療科, 3静岡社会健康医学大学院大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 403-403, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-344. 甘草誘発性偽性アルドステロン症を契機として脱水, 高ナトリウム血症をきたした1例
新丸研登, 稲見光浩, 濱岡彩, 藤原典子, 亀井望
広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 403-403, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-345. 女性ホルモン投与により血中コルチゾールが異常高値を示した1例
于静1,2, 藤田逸人2, 伊藤琢磨2, 深澤由香2
1JCHO東京新宿メディカルセンター, 2JR東京総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 404-404, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-346. P450オキシドレダクターゼ欠損症 (PORD) の一例
朴貴典, 山野言, 服部武士, 内藤玲, 長嶋一昭
京都桂病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 404-404, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-347. 偶発的に低K血症を認め, 遺伝子解析によりGitelman症候群と診断した1例
前田優香里1, 今峰ルイ1, 林優佑1, 久野知希1, 松前彰紘1, 木造優衣1, 内田信一2, 河村孝彦1, 堀田饒1, 中島英太郎1
1中部ろうさい病院糖尿病内分泌内科, 2京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科腎臓内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 404-404, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-348. 地域の薬局と連携した生活習慣病患者指導の新たな取り組み
平井愛山1, 前田宏美2, 菊池健一3, 佐々木英久4
1千葉県循環器病センター 総合診療内科, 2千葉県循環器病センター地域連携室, 3山武郡市薬剤師会, 4城西国際大学薬学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 404-404, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-349. プレドニゾロン内服中に偶発的に発見された副腎皮質癌の一例
滝口美和1, 関康史1, 平田清貴1, 佐野央1, 渡邊智1, 高野倫嘉1, 山下薫1, 木田可奈子1, 渡辺大輔1, 森本聡1, 小寺由人3, 有泉俊一2,3, 長嶋洋治2, 本田五郎3, 市原淳弘1
1東京女子医科大学高血圧内分泌内科, 2東京女子医科大学病理診断科, 3東京女子医科大学消化器一般外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 404-404, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-350. 抗PD-1抗体投与後に原発性副腎皮質機能低下 (PAI) を発症した可能性が示唆される2症例
種田灯子, 上中理香子, 佐山皓一, 上野紋矢香, 橋本万由子, 高橋隼也, 伊藤秀彦
国家公務員共済組合連合会大手前病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 404-404, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-351. 左副腎出血で経過観察中に感染を契機に副腎不全を繰り返した一例
小林玄樹1, 畑真之介1, 浅野麻衣2, 中島華子1, 北川暢子1, 岡村拓郎1, 中西尚子1, 間嶋紗織1, 岡田博史1, 千丸貴史1, 牛込恵美1, 濱口真英1, 福井道明1
1京都府立医科大学大学院 医学研究科 内分泌・代謝内科学, 2京都第一赤十字病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 405-405, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-352. 当科で経験した高レニン性若年性高血圧症例に関する検討
岡本健太郎1, 田浦大輔1, 藤田晴香1, 伯田琢郎1, 植田洋平1, 山内一郎1, 藤井寿人1, 稲垣暢也1,2
1京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2田附興風会医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 405-405, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-353. 血管内皮細胞におけるマイオカインの抗炎症作用に対するestrogen-related receptor (ERR) αの作用機序の解明
山本浩靖, 田中佑哉, 澤田美穂, 木原進士
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻心血管代謝学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 405-405, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-354. Transcription of cytochrome P450 46A1 in NIH3T3 cells is negatively regulated by FBS
篠原安武1,2, 安戸博美2, 前川正充3, 荒井真希2, 堀端康博2, 佐藤元康2, 城島輝雄1, 薄井勲1, 麻生好正1, 杉本博之2
1獨協医科大学 内科学 (内分泌代謝), 2獨協医科大学 生化学, 3東北大学病院 薬剤部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 405-405, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-355. 脂肪細胞の乳酸合成酵素による脂質代謝制御機構の解明
小川美季1, 峰村友美2, 西谷重紀1, 福原淳範1,3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院生命機能研究科, 3大阪大学大学院医学系研究科 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 405-405, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-356. 当院におけるベキサロテンによる脂質異常症5例の経過
上岸未樹1, 瀧川章子1, 堺和花1, 松越眞之介1, 稲川慎哉1, 桑野剛英1, 圓角麻子1, 西村歩1, 渡邊善之1, 朴木久恵1, 藤坂志帆1, 中條大輔1,2, 清水忠道3, 戸邉一之1
1富山大学第一内科, 2富山大学附属病院臨床研究管理センター, 3富山大学皮膚科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 405-405, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-357. 高中性脂肪血症の経過中に発症した重症急性膵炎, 高血糖症および褐色細胞腫クリーゼの考察
朝井勇晶, 稲葉秀文, 海道陽介, 小杉大輔, 伊藤沙耶, 廣畠知直, 中崎彩, 古宮圭, 井上元
日赤和歌山医療センター糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 406-406, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-358. 早期診断・治療の重要性を感じた家族性高コレステロール血症ホモ接合体 (HoFH) の一例
森嶌早紀1, 岩崎文菜1, 綿引基1, 林千雅1, 柏原裕美子1, 佐々木茂和2, 斯波真理子3
1聖隷浜松病院内分泌内科, 2浜松医科大学第二内科, 3大阪医科薬科大学 循環器センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 406-406, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-359. 高齢者におけるメタボリックシンドロームの検討
芳野弘1,3, 松本知子2, 芳野原3
1藤田医科大学医学部認知症・高齢診療科, 2東洋堂医院, 3医療社団法人 慈恵会 新須磨病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 406-406, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-360. アナグリプチンとシタグリプチンの2型糖尿病患者アポリポ蛋白に及ぼす影響 : REASON Trialサブ解析
眞境名豊文1, 當眞武1, 座覇明子1, 澤紙亜希子2, 比嘉盛丈2, 新崎修1, 野出孝一3, 野見山崇4, 森本剛5, 植田慎一郎6, 島袋充生7
1社会医療法人友愛会友愛医療センター, 2社会医療法人友愛会豊見城中央病院, 3佐賀大学 循環器内科学, 4順天堂大学 代謝内分泌内科学, 5兵庫医科大学内科学 臨床疫学, 6琉球大学 医学研究科臨床薬理学, 7福島県立医科大学糖尿病内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 406-406, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-361. APOA5変異を有する2型糖尿病合併原発性高カイロミクロン血症妊婦の一例
中上純子1, 紙谷史夏1, 赤坂珠理晃2, 小泉実幸1, 毛利貴子1, 中島拓紀1, 榑松由佳子1, 岡田定規1, 高橋裕1
1奈良県立医科大学糖尿病・内分泌内科学講座, 2奈良県立医科大学 産婦人科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 406-406, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-362. リピドーム解析による2型糖尿病患者の頸動脈壁肥厚度と関連する脂質の探索
田矢直大1, 片上直人1, 大森一生1, 細江重郎1, 渡邉裕尭1, 高原充佳1,2, 宮下和幸1, 西澤均1, 和泉自泰3, 馬場健史3, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 糖尿病病態医療学寄附講座, 3九州大学生 体防御医学研究所 トランスオミクス医学研究センター メタボロミクス分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 406-406, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-363. 高果糖コーンシロップがラットコルチコステロン代謝に及ぼす影響 : 成長期と成熟期の比較
宗綱栄二1, 野内佑起2, 山田宏哉1, 景山斎2, 安藤嘉崇2, 山崎未来3, 水野元貴4, 石川浩章2, 鈴木康司2, 大橋鉱二2
1藤田医科大学 医学部 生化学, 2藤田医科大学 医療科学部 医療検査学科, 3香川県立保健医療大学 保健医療学部 臨床検査学科, 4東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 407-407, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-364. 脂肪組織の再生過程で増加する血中EV-miRNAは肝細胞の増殖を促進する
新津吉博, 小宮力, 竹内彬, 原一成, 堀野雅人, 青木惇, 岡崎玲, 村上正憲, 辻本和峰, 池田賢司, 山田哲也
東京医科歯科大学 分子内分泌代謝学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 407-407, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-365. 肝細胞においてアミノ酸欠乏に応答して産生されるFGF21がGH抵抗性誘導に果たす役割の解析
齋藤真希1,2, 西宏起2, 宮田市郎1, 伯野史彦2, 高橋伸一郎2
1東京慈恵会医科大学小児科学講座, 2東京大学大学院農学生命科学研究科応用動物科学専攻
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 407-407, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-366. 21水酸化酵素欠損症に対するAAVベクターでの遺伝子治療モデルにおける補酵素遺伝子混合投与の効果
内木康博1, 宮戸真美2, 堀川玲子1, 高田修治3, 勝又規行2, 深見真紀2
1国立成育医療研究センター 内分泌代謝科, 2国立成育医療研究センター 分子内分泌研究部, 3国立成育医療研究センター システム発生・再生医学研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 407-407, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-367. 2013〜2017年度の5年間の中学1年生における浜田圏域の脂質異常症の現状
山根雄幸1,2
1医療法人 慈誠会 山根病院 内科, 2浜田市医師会学校医部会
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 407-407, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-368. 中枢性尿崩症発症を契機に診断に至ったランゲルハンス細胞組織球症・単独臓器型の一例
庄司保子, 青木政子, 下澤克宜, 谷ヶ崎博, 森岡一朗
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 407-407, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-369. バセドウ病を合併したMIRAGE症候群の2例
前山隆智1, 今野麻里絵2, 中尾佳奈子3, 畑彩葉1, 和田珠希1, 惠谷ゆり1, 鳴海覚志3, 長谷川行洋2, 川井正信1,4
1大阪母子医療センター 消化器・内分泌科, 2東京都立小児総合医療センター 内分泌・代謝科, 3国立成育医療研究センター 研究所分子内分泌研究部, 4大阪母子医療センター研究所 骨発育疾患研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-370. 急性虫垂炎の周術期に多量のNa投与を要した偽性低アルドステロン症I型の一例
島彦仁, 田山耕太朗, 中川智博, 川嶋明香, 鈴木大, 菅野潤子, 菊池敦生
東北大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-371. 異なる転機を辿ったENPP1-related disorderの同胞例
和田珠希1, 畑彩葉1, 前山隆智1, 長谷川結子2, 平田克弥3, 岡本伸彦2, 惠谷ゆり1, 和田和子3, 川井正信1,4
1大阪母子医療センター消化器・内分泌科, 2同遺伝診療科, 3同新生児科, 4大阪母子医療センター研究所骨発育疾患研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-372. 宗教上の生活習慣からビタミンD欠乏症による骨軟化症を呈したイスラム教徒の14歳女児
中川智博, 川嶋明香, 島彦仁, 鈴木大, 菅野潤子
東北大学病院小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-373. 集学的治療により骨折なく下肢関節可動域の改善を認めたBruck症候群の一例
黒澤健悟1, 山口由起子1, 妹尾慎太郎1, 藤本正伸1, 坂本薫郁2, 長谷川俊史2, 花木啓一3, 難波範行1
1鳥取大学医学部周産期・小児医学分野, 2山口大学大学院医学系研究科小児科学, 3鳥取大学医学部保健学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-374. 5年間多飲多尿を認めた後に診断に至った中枢性尿崩症の11歳男児例
宇都宮秀和1, 中矢隆大1, 勢井友香2, 濱田淳平2, 江口真理子2
1市立八幡浜総合病院小児科, 2愛媛大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-375. 尿道下裂・二分陰嚢を呈したKlinefelter症候群の1例
高尾洋輝1, 船戸悠介1, 中内千春子1, 川井有里1, 宮田昌史1, 室谷浩二2, 水野晴夫1
1藤田医科大学病院小児科, 2神奈川県立こども医療センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 409-409, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-376. ターナー症候群成人女性の視機能と視覚認知を含む脳・認知機能の検討
荒木久美子1, 西垣五月2, 望月貴博2, 荒木まり子3, 間部裕代4
1秋山成長クリニック, 2希望の森成長発達クリニック, 3高知大学医学部小児思春期医学, 4間部病院小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 409-409, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-377. 骨病変の出現からの経過を観察できた偽性軟骨無形成症
長谷川高誠, 二川奈都子, 吾郷祐子, 塚原宏一
岡山大学病院小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 409-409, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-378. 不完全浸透率を示す成長障害関連遺伝子変異を同定した症例の臨床所見
小笠原敦子1,2, 熊谷千晶2, 宮本幸伸2, 大橋博文3
1茨城県立こども病院, 2三愛会総合病院, 3埼玉県立小児医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 409-409, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-379. Prepubertal vaginal bleedingを契機にvon Willebrand病と診断した4歳女児の1例
土井響1, 五十嵐瑞穂1, 宇治田凪紗1, 今野裕章1, 鹿島健幹1, 藤岡晶子1, 宮城元1, 吉井啓介1, 内木康博1, 堀川玲子1, 石黒精2, 井口晶裕2, 石川美夢3, 長谷川雄一3
1国立成育医療研究センター 内分泌・代謝科, 2国立成育医療研究センター 小児がんセンター 血液内科, 3国立成育医療研究センター 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 409-409, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-380. 全身性エリテマトーデスに合併したインスリン受容体異常症B型の一例
二川奈都子, 吾郷祐子, 長谷川高誠, 塚原宏一
岡山大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 409-409, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-381. 不全型アンドロゲン受容体異常症の成人女性例のセクシャリティ
金城さおり1, 真喜屋智子2, 大畑尚子3
1沖縄県立中部病院 小児科, 2沖縄県立中部病院 新生児科, 3沖縄県立中部病院 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 410-410, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-382. 修正3か月の時に一過性の性器出血を認めた超早産の女児例
谷口千尋1,2, 岡島道子2, 和田泰三2
1石川県立中央病院 新生児科, 2金沢大学附属病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 410-410, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-383. 亜鉛欠乏症の低身長児に対する亜鉛補充の効果の検討
森田智
鹿児島生協病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 410-410, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-384. 泌乳ラットのLH分泌抑制を担うオピオイドシグナリング
野々垣弥玖, 土田仁美, 井上直子, 束村博子, 上野山賀久
名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 410-410, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-385. マウスES細胞からの視床下部キスペプチンニューロンの分化誘導法の検討
三宅菜月1, 須賀英隆2, 大須賀智子1, 関友望1, 井上直子3, 上野山賀久3, 小谷友美1, 梶山広明1, 束村博子3, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 産婦人科, 2名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科, 3名古屋大学大学院生命農学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 410-410, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-386. マウス卵巣single cell RNA sequence解析データを利用した黄体化過程における卵胞内細胞間相互作用の解明
白蓋雄一郎, 田村功, 城下亜文, 高崎ひとみ, 藤村大志, 前川亮, 竹谷俊明, 田村博史, 杉野法広
山口大学大学院医学系研究科産科婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 410-410, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-387. アンドロゲンは卵巣顆粒膜細胞においてFSH誘導性のLH受容体発現とestradiol産生を増強する
笠原佑太, 岸裕司, 森祐介, 岡本愛光
東京慈恵会医科大学産婦人科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 411-411, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-388. 転写因子FOXL2による多嚢胞性卵巣症候群の病態検討
長谷川祐子, 岩瀬明
群馬大学産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 411-411, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-389. 顆粒膜細胞におけるYAP/TAZ-TEADを介したステロイド代謝酵素遺伝子の発現調節メカニズム
水谷哲也, 森近梨里子
福井県立大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 411-411, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-390. 子宮内膜症の病変組織におけるエストロゲン応答性遺伝子発現の多様性
伊澤正郎, 谷口文紀
鳥取大学 医学部 産科婦人科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 411-411, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-391. FSH受容体変異を認めない自然発症卵巣過剰刺激症候群の一例
岡田裕枝, 金崎春彦, 折出亜希, 谷口真紀, 京哲
島根大学医学部産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 411-411, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-392. FGFR1変異が同定された嗅覚正常の低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の1例
山田晃嗣1, 尾関良則2, 岩本貴雅2, 佐田こころ2, 今石奈緒2, 森優美2, 野口貴昭2, 仲間寛2, 宮本昇太郎2, 吉田雄一2, 岡本光弘2, 後藤孔郎2, 正木孝幸2, 柴田洋孝2
1大分医師会立アルメイダ病院, 2大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 411-411, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-393. FGFR1遺伝子病原性バリアントを伴う低ゴナドトロピン性性腺機能低下症における臨床所見の評価
佐藤直子1, 小笠原敦子3, 曽根田瞬2, 佐藤詩子4, 岸健太郎2, 野田雅裕2, 門脇弘子5, 田中裕之1, 北中幸子6, 田中敏章2
1東京大学医学部附属病院小児科, 2たなか成長クリニック, 3茨城県立こども病院小児科, 4三楽病院小児科, 5国際医療福祉大学臨床医学研究センター, 6きたなかこども成長クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 412-412, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-394. 精子幹細胞の分化過程における甲状腺機能の役割
水野健太郎1, 西尾英紀1, 松本大輔4, 加藤大貴3, 守時良演2, 田口和己2, 安藤亮介2, 岡田淳志2, 梅本幸裕4, 丸山哲史3, 安井孝周2, 林祐太郎1
1名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野, 2名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器学分野, 3名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 泌尿器科, 4名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 412-412, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-395. 内因性の性腺ホルモンが血中オキシトシン濃度に及ぼす影響
武田明日香1, 立花綾香2, 野口拓樹1, 内芝舞実1, 鎌田周平1, 山本由理1, 岩佐武1
1徳島大学病院産科婦人科, 2四国こどもとおとなの医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 412-412, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-396. グルココルチコイド補充前後の血清11-ケトテストステロン (11-KT) の経過を追うことができた21水酸化酵素欠損症 (21-OHD) 成人女性の一例
姜知佳1, 有安宏之1, 澤部史一1, 早房良1, 齋藤洸平1, 酒井勇輝1, 小杉理英子1,2, 小川達雄1, 小谷仁人1, 臼井健1,2,3, 井上達秀1
1静岡県立総合病院 糖尿病内分泌代謝センター, 2同 ゲノム医療センター, 3静岡社会健康医学大学院大学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 412-412, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-397. GnRH antagonist製剤使用時の骨塩量減少症の予防法 - とくに高齢の症例への対処法 -
合阪幸三1, 土屋富士子1, 板橋香奈1, 森嶋かほる1, 長谷川亜希子1, 能瀬さやか1, 小畑清一郎1, 平池春子2, 長阪一憲2
1御茶ノ水・浜田病院 産婦人科, 2帝京大学医学部 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 412-412, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-398. FGFR1/RRM2Bに同時に変異を伴う低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の1例
小川達雄1, 有安宏之1, 澤部史一1, 早房良1, 齋藤洸平1, 酒井勇輝1, 姜知佳1, 小杉理英子1,2, 小谷仁人1, 臼井健2,3, 緒方勤4, 井上達秀1
1静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2静岡県立総合病院 ゲノム医療センター 遺伝診療科, 3静岡社会健康大学院大学, 4浜松医科大学 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 412-412, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-399. 採卵後のアロマターゼ阻害剤投与による卵巣過剰刺激症候群予防効果の検討
関友望, 仲西菜月, 三宅菜月, 村岡彩子, 中村智子, 大須賀智子, 小谷友美, 梶山広明
名古屋大学医学部産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 413-413, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-400. 糖尿病ケトアシドーシスのため救急搬送され多毛を契機に非古典型21-水酸化酵素欠損症を疑った一例
山口真哉1, 林寛仁1, 藤平大介2, 羽切慎太郎2
1相模原協同病院 糖尿病・代謝内分泌内科, 2相模原協同病院救急科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 413-413, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-401. スポーツにおける薬物使用容認者は情報として何を知りたいか (3)
高橋正人1, 立木幸敏2
1十文字学園女子大学人間生活学部健康栄養学科, 2国際武道大学体育学部武道学科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 413-413, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-402. タバコによるアンドロゲン受容体制御メカニズムの解析
阿部優香, 横山敦, 小林研太郎, 菅原明
東北大学大学院医学系研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 413-413, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-403. シングルセル解析を用いたmiR-874による乳がんの増殖抑制メカニズム
橋本直子1,2, 山形一行1, 石暁彦1, 藤本真徳1,3, 中山哲俊1, 横山真隆1, 田中知明1,2
1千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学, 2千葉大学災害治療学研究所, 3千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 413-413, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-404. VandetanibのPPGLにおけるカテコールアミン合成及び細胞増殖に与える影響 : PC12細胞を用いた検討
伊藤慶彦, 稲垣兼一, 森本栄作, 寺坂友博, 佐々木恵里佳, 藤澤諭, 西山悠紀, 原孝行, 越智可奈子, 三好智子, 和田淳
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 413-413, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-405. SIADHを発症した胆管癌の一例
滝沢元基1, 芦原典宏2, 代田智樹3, 小林正稔1
1諏訪赤十字病院 糖尿病・内分泌内科, 2同 消化器内科, 3同 消化器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 414-414, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-406. ガストリン測定中止期間に診断に迫ったガストリノーマの一例
西田藍1, 桝澤政広1, 常見亜佐子1, 三浦正樹1, 中武伸元1, 小川理1, 平石喜一郎1, 小林哲徳2, 宮地康僚2
1亀田総合病院糖尿病内分泌内科, 2亀田総合病院腫瘍内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 414-414, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-407. Testosterone bounce predicts a favorable prognosis for prostate cancer patients treated with degarelix acetate
坂本信一1, 鎌田修平1, 木下涼1, 金坂学斗1, 柴田裕貴1, 竹内信善1, 佐塚智和1, 赤倉功一郎2, 市川智彦1
1千葉大学大学院 医学研究院 泌尿器科学, 2JCHO東京新宿メディカルセンター
Folia Endocrinologica Japonica 99 (1) 414-414, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-408. 2型糖尿病の治療中, 副腎腫瘍を契機に診断されたACTH産生肺定型カルチノイドの1例
佐藤綾子, 安永光毅, 中村理人, 関根直樹, 片平雄大, 小谷野肇, 佐藤博亮
順天堂大学医学部附属浦安病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 414-414, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-409. 副甲状腺の多腺腫大をきっかけに多発性内分泌腫瘍症 (MEN) 1型の診断に至った1例
根岸美穂1, 砂田憲吾1, 秋元福太郎1, 木村彰吾1, 赤座至1, 桑原博2, 中村典明2, 泉山肇1
1秀和総合病院 内分泌・糖尿病内科, 2秀和総合病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 414-414, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-410. 個別に発端者として診断され同一の病的バリアントを認めたMEN1型の4症例
佐々木恵里佳, 稲垣兼一, 山岡主知, 石井貴大, 伊藤慶彦, 西山悠紀, 藤澤諭, 寺坂友博, 森本栄作, 原孝行, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 414-414, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-411. 嗅神経芽細胞腫による異所性ACTH症候群の一例
山本純也1, 竹内了哉1, 中林廉太1, 平林真代1, 鈴木元彦2, 高木博史1
1名古屋市立大学医学部附属東部医療センター, 2名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 耳鼻咽喉科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 415-415, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-412. 異所性ACTH産生腫瘍 (胸腺神経内分泌腫瘍) に対し, 当院で初めてとなる177Lu-DOTATATE内照射療法を施行したが, 病状の進行を認めた一例
向井康祐1, 西谷重紀1, 田村有里1, 佐々木まゆ奈1, 礒橋佳也子2, 平田陽彦3, 宮下和幸1, 西澤均1, 福原淳範1,4, 加藤弘樹2, 下村伊一郎1
1大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学, 2同 放射線統合医学講座 核医学, 3同 呼吸器・免疫内科学, 4同 肥満脂肪病態学寄附講座
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 415-415, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-413. 肺小細胞癌の経過中にFGF23関連低リン血症, SIADH, 異所性ACTH症候群を来した1例
洲之内尭, 加藤創生, 木村聡一郎, 田口真帆, 竹内牧, 間中勝則, 佐藤潤一郎, 伊東伸朗, 槙田紀子
東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 415-415, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-414. 28年間局在不明で剖検にて診断された縦郭内ACTH産生腫瘍の一例
有森春香1, 池岡俊幸1, 久保萌子1, 上木望2, 中島正洋2, 重野里代子1, 中嶋遥美1, 堀江一郎1, 今泉美彩1, 宇佐俊郎1,3, 川上純1
1長崎大学病院 内分泌・代謝内科, 2同 地域病理診断支援センター, 3同 国際ヒバクシャ医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 415-415, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-415. 原発性アルドステロン症患者の子宮筋腫罹患率について
山下薫, 森本聡, 木村しほり, 関康史, 木田可奈子, 渡辺大輔, 市原淳弘
東京女子医科大学 高血圧・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 415-415, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-416. 下垂体癌治療におけるがん遺伝子パネル検査の活用
小泉慎一郎1, 貴田覚1, 馬場聡2, 鮫島哲朗1, 黒住和彦1
1浜松医科大学脳神経外科, 2浜松医科大学病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 415-415, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-417. 膵神経内分泌腫瘍における免疫染色H-scoreと予後との関連
河野聡美1, 永野秀和1, 瀧由樹1, 藤本真徳1, 河野貴史1, 橋本直子1, 井下尚子2, 田中知明1
1千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学, 2森山記念病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 416-416, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-418. 病変の同定に難渋した周期性ACTH依存性クッシング症候群の一例
柿沢圭亮1, 山下美保2, 河内優人1, 池谷章1, 佐々木茂和1
1浜松医科大学 第二内科, 2浜松医科大学 国際化推進センター
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 416-416, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-419. オシロドロスタットにより治療したACTH依存性クッシング症候群の一例
松村大輔, 伊藤新, 阿部公俊, 小島詩織, 真山大輔
新松戸中央総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 416-416, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-420. 経過の長い転移病変を呈するグルカゴノーマにランレオチドを導入した1例
鈴木茂仁1, 佐本彩1, 伊藤慶人1, 嶺尾良平1, 丹波祥子1, 杉山拓也1, 山本浩司1, 西村重彦2
1住友病院 内分泌代謝内科, 2住友病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 416-416, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-421. 肝転移後にインスリノーマへの転換が示唆された膵神経内分泌腫瘍 (P-NET) の一例
宮川きらら1,2, 鈴木栞1,2, 栗田守敏1, 奥村武憲1,2, 成冨琢磨3, 長原光3, 橋本貢士2
1埼玉県済生会加須病院 糖尿病・内分泌内科, 2獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科, 3埼玉県済生会加須病院 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 416-416, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-422. 経尿道的膀胱腫瘍切除術に診断された膀胱パラガングリオーマの1例
焦裕之, 佐藤佳那子, 丸尾裕美子, 吉岡沙織, 西窪英之, 松田いずみ, 飛松亜宙, 小幡佳也, 小杉元宏, 安田哲行
大阪警察病院
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 416-416, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
W-423. 原発性アルドステロン症術後に重度高カリウム血症を発症した1例
前田龍太郎, 尾上剛史, 伊藤雅晃, 半田朋子, 有馬寛
名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 417-417, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。