~
検索条件をクリア

日本内分泌学会雑誌 96巻 2号

発行元
日本内分泌学会
ISSN
0029-0661
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第30回臨床内分泌代謝Update開催にあたって
竹内靖博
第30回臨床内分泌代謝Update 会長, 虎の門病院内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 429-429, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
間脳下垂体外科の展望
山田正三
森山脳神経センター病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 466-466, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖尿病・代謝学の展望
門脇孝
国家公務員共済組愛連合会 虎の門病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 467-467, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
内分泌学の展望
松本俊夫
徳島大学藤井節郎記念医科学センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 468-468, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖代謝 小児
高谷具純
千葉大学医学部附属病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 469-469, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖代謝 成人
山内敏正
東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 469-469, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副甲状腺
槙田紀子
東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 470-470, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨代謝
鈴木敦詞
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 470-470, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
in vivoイメージングから見えてきた, 脂質代謝と糖代謝の新たな接点
矢作直也
筑波大学医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 471-471, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
女性ホルモン剤の基礎と臨床
安井敏之
徳島大学大学院 生殖・更年期医療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 471-471, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
性腺 男性
堀江重郎
順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器外科・遺伝子疾患先端情報学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 472-472, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児科
堀川玲子
国立成育医療研究センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 472-472, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副腎 副腎皮質
曽根正勝
聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 473-473, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
褐色細胞腫・パラガングリオーマ最近の話題
田辺晶代
国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 473-473, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体 内科
福田いずみ
日本医科大学付属病院 糖尿病・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 474-474, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
間脳下垂体疾患手術のupdate
立花修
金沢医科大学 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 474-474, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺 外科
杉谷巌
日本医科大学 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 475-475, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺〜最近の話題〜
西原永潤
隈病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 475-475, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊娠後骨粗鬆症
寺内公一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 茨城県地域産科婦人科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 476-476, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
局在診断困難な原発性副甲状腺機能亢進症の手術適応
堀内喜代美
東京女子医科大学乳腺・内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 476-476, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高尿酸血症 : 病態生理と治療に関する新たな展開
寺脇博之
帝京大学ちば総合医療センター 第三内科 (腎臓内科) ・腎センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 477-477, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副腎性Subclinical Cushing症候群の手術適応
方波見卓行
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 477-477, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
低Na血症の診断と治療
椙村益久
藤田医科大学医学部内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 478-478, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
内分泌代謝の視点からみる高齢者サルコペニアの問題と対策
小川純人
東京大学大学院医学系研究科老年病学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 478-478, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ICT/IoT技術による糖尿病対策
脇嘉代
東京大学大学院医学系研究科 社会医学専攻 医療情報学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 479-479, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
チーム医療を軸としたモチベーションを高める糖尿病治療
浅原哲子
京都医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 479-479, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ゲノム解析を駆使して副腎腫瘍を診る
田中知明
千葉大学 大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 480-480, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児科Transition 小児科から
位田忍
大阪母子医療センター 臨床検査科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 480-480, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
内分泌代謝疾患における移行期医療〜成人内科の立場から〜
辻野元祥
東京都立多摩総合医療センター 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 481-481, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖尿病患者の就労支援
浜野久美子
関東労災病院糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 481-481, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高齢者における原発性副甲状腺機能亢進症の治療
山内美香
栄宏会小野病院, 島根大学医学部内科学講座内科学第一
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 482-482, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高中性脂肪血症の機序と対策
岡崎啓明
東京大学糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 483-483, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
原発性アルドステロン症と高齢者〜どこまで治療するか
森典子
三井記念病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 483-483, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
女性アスリートの健康を守るために
能瀬さやか
東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科 女性アスリート外来
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 484-484, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
生殖補助医療について内分泌代謝専門医が知っておくべきこと
岩佐武
徳島大学大学院医歯薬学研究部産科婦人科学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 484-484, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
男性ホルモン補充療法の功罪
吉田守美子
徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 485-485, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
遺伝子変異からみた甲状腺がんの診断 : 穿刺吸引細胞診におけるTERTプロモーター変異の検出
光武範吏
長崎大学 原研医療
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 485-485, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
遺伝性甲状腺疾患への対応
鳴海覚志
国立成育医療研究センター研究所分子内分泌研究部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 486-486, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副甲状腺・骨代謝 : 臨床研究の実践 (骨粗鬆症篇)
井上玲子, 井上大輔
帝京大学ちば総合医療センター 第三内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 486-486, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
超音波検査に基づく甲状腺腫瘍の診断
志村浩己
福島県立医科大学 臨床検査医学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 487-487, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体前葉機能低下症の治療の実際
大月道夫
大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 487-487, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
中枢性尿崩症 診断・治療の実際
辰島啓太
虎の門病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 488-488, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児科と脳外科の臨床コラボレーション
西岡宏1, 佐々木博勇1, 福原紀章1, 岡田満夫1, 伊藤純子2
1虎の門病院 間脳下垂体外科, 2虎の門病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 488-488, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児科と脳外科の臨床コラボレーション 小児科の立場から
伊藤純子1, 小川敦1, 向山祐理1, 滝沢文彦1, 小川哲史1, 西岡宏2
1虎の門病院 小児科, 2虎の門病院 間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 489-489, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
免疫チェックポイント阻害薬による内分泌障害の早期診断と予後
岩間信太郎1, 有馬寛2
1名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2名古屋大学大学院医学系研究科糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 490-490, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
母性内科の視点からみた内分泌代謝疾患の診療
村島温子
国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター / 妊娠と薬情報センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 490-490, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JES We Can福島支援のまとめ - 被災住民の健康の本当の見守りとは何か, を求めて -
緑川早苗
宮城学院女子大学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 491-491, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊娠と甲状腺について
荒田尚子
国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター母性内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 491-491, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ベンチワークのすゝめ〜ウエット研究の経験は臨床内分泌のスキルアップに繋がる〜
竹下彰
虎の門病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 492-492, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP1. 免疫染色によるcorticotroph adenomaの薬物感受性の検討
水野朋子1,2, 井下尚子3, 福原紀章4, 西岡宏4, 辰島啓太2, 竹下章2, 竹内靖博2, 山田正三5
1自衛隊横須賀病院 内科, 2虎の門病院 内分泌代謝内科, 3東京都健康長寿センター 病理診断科, 4虎の門病院 間脳下垂体外科, 5森山脳神経センター病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 494-494, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP2. 下垂体腺腫患者の悪性腫瘍の発生に関するコホート研究
林恭秉1, 辻本哲郎1, 西岡宏2, 竹内靖博3
1虎の門病院分院 糖尿病内分泌科, 2虎の門病院 間脳下垂体外科, 3虎の門病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 494-494, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP3. 褐色細胞腫の骨粗鬆症進展における骨質劣化の役割
馬越真希1, 馬越洋宜1, 坂本竜一1, 福元多鶴1, 緒方大聖1, 永田宙生1, 中野結衣1, 岩橋徳英1, 兼子大輝1, 溝口範子2, 服部昭子2, 宮澤崇1, 松田やよい1, 河手久弥3, 小川佳宏1
1九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2九州大学病院 放射線部, 3中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 494-494, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP4. 大動脈解離を合併した原発性両側大結節性副腎皮質過形成の家族例
辻本泰貴1, 中村友昭1, 小畠正樹2, 福岡秀規2, 重村克巳3, 藤澤正人3, 神澤真紀4, 森本晶子5, 千原和夫1
1社会医療法人愛仁会明石医療センター 糖尿病内分泌内科, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学, 4神戸大学医学部附属病院 病理診断科, 5兵庫医科大学 内科学 糖尿病・内分泌・代謝科, 6静岡県立総合病院 遺伝子診療科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 494-494, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP5. FDG-PET集積を示す良性副腎皮質腫瘍の病理学的・遺伝子学的特徴
石渡一樹1, 鈴木佐和子1,2, 五十嵐活志1,2, 類家裕太郎1,2, 内藤久美子1,2, 石田晶子1,2, 出口ハンナ1,2, 藤本真徳1,2, 小出尚史1,2, 横手幸太郎1,2
1千葉大学 医学部附属病院 糖尿病代謝内分泌内科, 2千葉大学 大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 495-495, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP6. 免疫染色scoring, 遺伝子解析を用いた膵神経内分泌腫瘍特性の検討
河野聡美1,4, 永野秀和4, 村田和貴4, 山形一行4, 横山真隆4, 井下尚子2, 大塚将之3, 横手幸太郎1, 田中知明4
1千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2東京都健康長寿医療センター, 3千葉大学大学院医学研究院 臓器制御外科学, 4千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 495-495, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP7. SGLT2阻害薬内服下甲状腺クリーゼとeuglycemic DKAを併発した1例
櫃割拓平, 洲之内堯, 滝口朋子, 山根貴裕, 堀越博文, 廣瀬玲, 星野良朋, 渡邊智, 桂川翔, 鶴谷悠也, 齋藤淳
横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 495-495, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP8. 免疫チェックポイント阻害薬関連下垂体炎の新たな発症機序の解明
蟹江慶太郎1, 井口元三2, 浦井伸3, 志智大城1, 藤田泰功1, 山本雅昭3, 福岡秀規3, 小川渉1, 高橋裕1,4
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学保健管理センター・医学研究科病態情報学, 3神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 4奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 495-495, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP9. 高血圧性脳出血からの原発性アルドステロン症 (PA) の拾い上げ
荒井誠1,2, 喜古一成3, 鈴木孝典3, 山本邦厚3, 持田英俊3, 伊東伸朗1, 南学正臣1, 大屋滋3
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2総合病院 国保旭中央病院 救急救命科, 3総合病院 国保旭中央病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 496-496, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP10. Multi-Omicsから視た機能性下垂体腺腫の転写ネットワークの役割
高躍1,2, 永野秀和1, 大和梓1, 橋本直子1, 堀口健太郎2, 岩立康男2, 福原紀明3, 西岡宏3, 田中知明1
1千葉大学 医学研究院 分子病態解析学, 2千葉大学 医学研究院 脳神経外科, 3虎ノ門病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 496-496, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-1. POU1F1遺伝子変異での先天性複合性下垂体機能低下症の成人臨床像
石井康大1, 小川恭司1, 小林卓矢1, 齋藤洸平2, 臼井健3, 江口英行1
1公立置賜総合病院 内科, 2静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 3静岡県立総合病院 リサーチサポートセンター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 497-497, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-2. 高血糖, 脱水, 食欲不振で入院となった汎下垂体機能低下症の一例
田中咲弥佳, 堀茜衣, 木村敬一, 常田芙佐, 山本研人, 常田和宏, 芳川篤志, 沖田考平
兵庫県立西宮病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 497-497, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-3. 副腎皮質機能低下症を合併した先天性腎性尿崩症の一例
阿部一輝, 渡邉康弘, 恩田洋紀, 山岡周平, 中村祥子, 山口崇, 大平征宏, 清水直美, 齋木厚人, 龍野一郎
東邦大学医療センター佐倉病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 497-497, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-4. 急性腎不全を機に診断された中枢性副腎皮質機能低下症の一例
岡田晃, 向井理沙, 小出純子
独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 497-497, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-5. QT延長による心室細動から判明した不全型Sheehan症候群の1例
小林史怜1, 加藤岳史2, 栫昭太2, 西大輔3, 長縄博和3, 高松真市3, 鈴木健3, 池上之浩4, 小山博之5, 青谷大介5, 田中智洋5, 中須賀公亮6, 大手信之6
1豊川市民病院 内科, 2豊川市民病院 糖尿病・内分泌内科, 3豊川市民病院 循環器内科, 4豊川市民病院 救急科, 5名古屋市立大学病院 内分泌・糖尿病内科, 6名古屋市立大学病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 498-498, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-6. 性腺機能低下を伴うFSH産生腫瘍の一例
中條峻志, 仁科周平, 周邦彦, 山本恒彦
関西労災病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 498-498, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-1. 経蝶形骨洞手術後に血清Na値の著明な変動を認めた三相性尿崩症
大村卓士1, 高屋和彦2, 加藤寛崇1, 山崎悠理子1, 大竹啓之1, 森田智子1, 秋山義隆1, 皆川真哉1, 足立淳一郎1, 石川まゆみ1, 泉田欣彦1, 日吉徹2
1埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌糖尿病内科, 2日本赤十字社医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 498-498, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-2. インフルエンザワクチンが契機と考えられた中枢性尿崩症の一例
樋口雄一1, 井出陽子1, 田邉万璃子1, 笠松大悟1, 本村悠馬1, 岡田武大1, 辻村英二1, 原田貴成1, 下田平眞生子1, 沼眞喜子1, 北野則和1, 中村嘉夫1, 藤沢治樹2, 鈴木敦詞2, 椙村益久2
1兵庫県立尼崎総合医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2藤田医科大学 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 498-498, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-3. 中枢性尿崩症を発症し同時期にバセドウ病の合併を認めた一例
岡崎玲1, 南勲1, 長瀬恵美1, 三好泰斗1, 王新1, 足立由布子1, 藤沢治樹2, 椙村益久2, 鈴木敦詞2, 太田一樹1, 渡辺孝之1
1横浜市立みなと赤十字病院 糖尿病内分泌内科, 2藤田医科大学医学部内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 499-499, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-4. 視床出血後に一過性の中枢性尿崩症が疑われた1例
和泉梢, 小澤瞳, 代田翠, 五十川陽洋, 森典子
社会福祉法人 三井記念病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 499-499, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-5. 妊娠を契機に一過性尿崩症を合併したプロラクチノーマの一例
大塚英明1, 安藤久恵1, 名尾敬子1, 阿部恵里子1, 竹内晴紀1, 長尾元嗣1, 田原重志2, 福田いずみ1, 森田明夫2, 杉原仁1
1日本医科大学 糖尿病・内分泌代謝内科, 2日本医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 499-499, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-6. AVP持続点滴後に一過性DDAVP 抵抗性を生じた中枢性尿崩症の3例
西影星二1, 山本雅昭1, 稲葉惟子1, 松本梨佐1, 大町侑香1, 山本直希1, 廣田勇士1, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科内科学講座 糖尿病内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 499-499, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-1. 水頭症による意識障害を来した巨大GH/PRL同時産生腫瘍の一例
徳丸光彬1, 岩崎文菜1, 綿引基1, 林千雅1, 柏原裕美子1, 佐々木茂和1
1聖隷浜松病院 内分泌内科, 2浜松医科大学第二内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 500-500, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-2. 甲状腺ホルモン不応症との鑑別に苦慮したTSH産生腫瘍の1例
辻智也1, 浦木進丞1, 竹島健1, 古川安志1, 岩倉浩1, 有安宏之1, 西理宏1, 古田浩人1, 井下尚子2, 赤水尚史3
1和歌山県立科大学附属病院 糖尿病内分泌代謝内科, 2東京都健康長寿医療センター 病理診断科, 3隈病院 甲状腺内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 500-500, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-3. 当院におけるTSH産生下垂体腺腫の内分泌学的術後経過
牧野隆太郎1, 藤尾信吾1,2, 花田朋子1,2, 米永理法1,2, 有田和徳1,3, 吉本幸司1,2
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科学, 2鹿児島大学病院 下垂体疾患センター, 3出水郡医師会広域医療センター 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 500-500, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-4. 腫瘍体積に比してPRL分泌の乏しいPRL産生下垂体腺腫の病理像
福原紀章1,2,3, 井下尚子1,2,3,4, 佐々木博勇1, 辰島啓太5, 岡田満夫1, 竹下章5, 伊藤純子6, 竹内靖博5, 西岡宏1,3
1虎の門病院間脳下垂体外科, 2東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科包括病理学, 3冲中記念成人病研究所, 4東京都健康長寿医療センター病理診断科, 5虎の門病院内分泌代謝科, 6虎の門病院小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 500-500, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-5. SERMの投与によりIGF-1の改善を認めた難治性先端巨大症の一例
岩田実1,2,3, 朴木久恵1, 八木邦公1, 戸辺一之1
1富山大学附属病院 第一内科, 2富山大学附属病院 糸魚川・地域医療支援学講座, 3糸魚川総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 501-501, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-6. Empty sellaと蝶形骨浸潤が認められた先端肥大症の一例
中山将吾1, 藤沢治樹1, 田中知香1, 渡邉督2, 稲田健一3, 加藤庸子4, 椙村益久1
1藤田医科大学ばんたね病院 内分泌・代謝内科, 2愛知医科大学病院 脳神経外科, 3藤田医科大学ばんたね病院 病理診断科, 4藤田医科大学ばんたね病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 501-501, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-7. 治療後寛解期に悪性腫瘍を発症した先端巨大症の3症例
安田麻里絵, 栗原勲, 宮下和季, 小林佐紀子, 横田健一, 安田格, 金島理絵, 戸田正博, 伊藤裕
慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 501-501, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-8. 高プロラクチン血症を合併した先端巨大症の一例
河西恵州1,2, 今井秀之1, 西川雄人1, 鈴木麻未1, 児玉恵理子1, 飯田達也1, 加地真理子1, 三倉健太朗1, 橋詰真衣1, 黄川恵慈1, 田所梨枝1, 遠藤慶1, 飯坂徹1, 長坂昌一郎1
1昭和大学藤が丘病院内科系診療センター内科 (糖尿病・代謝・内分泌), 2昭和大学藤が丘病院内科系診療センター内科 (腎臓)
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 501-501, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-9. 特徴的な身体所見から診断に至った肥厚性皮膚骨膜症の一例
鍋倉弘樹, 山口秀樹, 内田泰介, 中村孝之, 谷口宗典, 坂本佳祐, 上平雄大, 清水浩一郎, 米川忠人, 中里雅光
宮崎大学 医学部附属病院 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 502-502, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-10. TSHの周期性分泌が示唆されたGH・TSH産生下垂体腺腫の1例
大井佑夏1, 山本雅昭1, 稲葉惟子1, 穂積かおり1, 志智大城2,3, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病内分泌内科学, 3製鉄記念広畑病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 502-502, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-11. GHoma術後に糖尿病と睡眠時無呼吸の経過が相反した2例
松本和久1, 伊澤正一郎1, 種田夏香1, 深谷健二2, 門脇佳名子2, 松澤和彦1, 黒崎雅道3, 加藤雅彦4, 谷口晋一5, 山本一博1
1鳥取大学 医学部 循環器・内分泌代謝内科学分野, 2鳥取赤十字病院 内科, 3鳥取大学医学部 脳神経外科学分野, 4病態検査学講座, 5地域医療学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 502-502, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-12. 遺伝子解析とproteomicsから捉えたGHomaの分子生物学的特徴
大和梓1, 永野秀和2, 橋本直子2, 山形一行2, 福世真樹3, 金田篤志3, 小原収4, 長谷川嘉則4, 福原紀明5, 西岡宏5, 山田正三6, 田中知明2
1東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学大学院 医学研究院 分子病態解析学, 3千葉大学大学院 医学研究院 分子腫瘍学, 4かずさDNA研究所 ゲノム事業推進部, 5虎の門病院 間脳下垂体外科, 6東京脳神経センター病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 502-502, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-13. low GH acromegalyの一例
中里一郎1, 大山健一1, 江戸直樹2, 盛田幸司2, 石川敏夫2, 井野元智恵3, 長村義之4, 寺本明5, 松野彰1
1帝京大学 医学部 脳神経外科, 2帝京大学 医学部 内科, 3東海大学医学部 基盤診療学系 病理診断学, 4日本鋼管病院 病理部, 5湘南医療大学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 503-503, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-1. 周期性クッシング病の高コルチゾール期に乾癬が改善した一例
中武伸元, 千田友紀, 原健, 松林直
福岡徳洲会病院 心療内科・内分泌科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 503-503, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-2. 下垂体全摘後に寛解と増悪を呈し周期性が疑われたクッシング病
桑原咲1, 亀田啓1, 高橋由華1, 安井彩乃1, 泉原里美1, 大江悠希1, 宮愛香1, 野本博司1, 曹圭龍1, 中村昭伸1, 三好秀明1,2, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学大学院医学研究院 糖尿病・肥満病態治療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 503-503, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-3. MRIと下錐体静脈洞サンプリングに乖離を認めたCushing病の1例
垣田彩子1, 岡本慧子1, 轟木秀親1, 平塚いづみ1, 植田佐保子1, 四馬田恵1, 清野祐介1, 吉野寧維1, 高柳武志1, 寺澤晃彦2, 井下尚子3, 加藤正高4, 山田正三4
1藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝内科学, 2藤田医科大学 医学部 救急総合内科学, 3東京都健康長寿医療センター 病理診断科, 4森山記念病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 503-503, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-4. 多下垂体腺腫によるSubclinical Cushing病の一例
尾崎敦子1, 後藤広昌1, 伊藤直顕1, 西尾理恵1, 金澤昭雄1, 丹下祐一2, 荒川敦3, 新井一2, 八尾隆史3, 綿田裕孝1
1順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学, 2順天堂大学大学院医学研究科 脳神経外科学, 3順天堂大学大学院医学研究科 人体病理態学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 504-504, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-5. 急速に大動脈解離が進行したと考えられたクッシング病の1例
竹之内晴香1, 阿武孝敏1, 岩本秀幸1, 高橋快旺1, 岩本侑一郎1, 堀谷愛美1, 入江慎太郎1, 木村有紀子1, 川崎史子1, 金藤秀明2, 加来浩平1, 友田恒一1
1川崎医科大学 総合内科学1, 2川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 504-504, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-6. COVID-19肺炎を合併したCushing病の一例
高橋由華1, 亀田啓1, 野本博司1, 曹圭龍1, 中村昭伸1, 湯野暁子1, 澤村豊3, 島津章4, 山下優5, 中久保祥5, 鎌田啓佑5, 鈴木雅5, 今野哲5, 三好秀明1,6, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2勤医協中央病院 糖尿病内分泌内科, 3さわむら脳神経クリニック, 4草津総合病院 糖尿病内分泌内科, 5北海道大学大学院医学研究院 呼吸器内科学教室, 6北海道大学大学院医学研究院 糖尿病・肥満病態治療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 504-504, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-7. 海綿静脈洞原発異所性ACTH産生下垂体腺腫によるクッシング病
池茉美香1, 榑松由佳子1, 桑田博仁1, 岡田定規1, 毛利貴子1, 紙谷史夏1, 中島拓紀1, 西岡祐一1, 新居田泰大1, 山田正三2, 吉治仁志3, 高橋裕1
1奈良県立医科大学附属病院 糖尿病・内分泌内科学講座, 2森山記念病院 間脳下垂体センター, 3奈良県立医科大学 消化器・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 504-504, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-8. 腫瘍摘出から19年後に再発を認めたCushing病の一例
河内優人1, 柿沢圭亮1, 池谷章1, 山下美保2, 西岡宏3, 佐々木茂和1
1浜松医科大学 第二内科, 2浜松医科大学 国際化推進センター, 3虎の門病院 間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 505-505, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-10. 第三脳室に突出するACTH産生下垂体腫瘍の4例
五十嵐活志1,2, 出口ハンナ1,2, 類家裕太郎1,2, 石渡一樹1,2, 内藤久美子1,2, 石田晶子1,2, 藤本真徳1,2, 志賀明菜1,2, 鈴木佐和子1,2, 小出尚史1,2, 高躍3,4, 堀口健太郎4, 井下尚子5, 田中知明2,3, 横手幸太郎1,2
1千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 3千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学, 4千葉大学医学部附属病院 脳神経外科, 5東京都健康長寿医療センター 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 505-505, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-11. Cushing症候群治療後にCushing病を発症した一例
平原直子1, 村上雅子1, 久保田英司2, 山田正三3
1静岡赤十字病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 2静岡赤十字病院 腎臓内科, 3森山記念病院間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 505-505, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-12. クッシング病術後に精神症状を生じた1例
鈴木正暉1, 山本雅昭1, 堀本誠也2, 木村敦2, 石田敦士3, 山田正三3, 辻本泰貴4, 千原和夫4, 福岡秀規1, 小川渉5
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学医学部附属病院 精神科神経科, 3森山記念病院 間脳下垂体センター, 4明石医療センター 糖尿病・内分泌内科, 5神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 506-506, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-13. 急な経過と著明な高コルチゾール血症を呈したクッシング病の1例
内原正樹1, 田辺晶代1, 小林道1, 丸山浩司1, 坊内良太郎1, 橋本真紀子1, 大杉満1, 植木浩二郎1, 石田敦士2, 山田正三2, 井下尚子3, 梶尾裕1
1国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科, 2森山記念病院 脳神経外科, 3東京都健康長寿医療センター 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 506-506, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-14. 副腎偶発腫で発見されたCushing病の1例
稲葉達郎1, 竹下章1, 佐々木博勇2, 福原紀章2, 辰島啓太1, 岡田満夫2, 西岡宏2, 山田正三2,3, 竹内靖博1
1虎の門病院 内分泌代謝科, 2虎の門病院 間脳下垂体外科, 3森山脳神経センター病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 506-506, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-15. 術後寛解から13年後, 副腎不全を経て再発したクッシング病の1例
池田更1, 辰島啓太1, 竹下章1, 福原紀章2, 岡田満夫2, 山田正三2, 西岡宏2, 竹内靖博1
1虎の門病院 内分泌代謝科, 2虎の門病院 間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 506-506, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-16. Cushing病に原発性副甲状腺機能亢進症を合併した一例
押領司虞子1, 中尾裕1, 坂本竜一1, 白石弘樹1, 村上龍之介1, 長尾敏彦1, 山下彩織1, 馬越洋宣2, 松田やよい1, 大中佳三3, 小川佳宏2
1九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2九州大学 大学院医学研究院 病態制御内科学, 3九州大学 大学院医学研究院 老年医学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 507-507, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-17. 自然寛解の21年後にサブクリニカルで再発したクッシング病の1例
原眞純, 高井敦子, 竹内英之, 美甘任史, 國島杏奈, 窪田珠理, 南雲こずえ, 菊池健太郎, 磯尾直之
帝京大学 医学部附属溝口病院 第四内科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 507-507, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-18. 尿管結石で発症したクッシング病の4例
須崎法幸1, 山家由子2, 山川文子3, 高橋立夫1, 梶田泰一1, 大野真佐輔1, 浅井琢美1, 安藤遼1, 玉利洋介1, 加藤美奈子3
1独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター 脳神経外科, 2独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター 内分泌内科, 3独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター 臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 507-507, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-1. 病変が多岐に渡ったIgG4関連疾患の1例
村井貴裕1, 大塚ゆか2, 内藤祐次2, 三澤晴雄2, 河崎さつき2, 永渕裕子3, 八木進也4
1湘南藤沢徳洲会病院 内科, 2湘南藤沢徳洲会病院 内分泌・糖尿病内科, 3湘南藤沢徳洲会病院 リウマチ科, 4湘南藤沢徳洲会病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 507-507, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-2. 内視鏡下経蝶形骨洞手術は下垂体機能の温存に寄与するか?
藤尾信吾1, 花田朋子1,2, 米永理法1,2, 牧野隆太郎1, 有田和徳1,3, 吉本幸司1,2
1鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 脳神経外科学, 2鹿児島大学病院 下垂体疾患センター, 3出水郡医師会広域医療センター 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 508-508, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-3. 下垂体漏斗部類上皮腫の手術および周術期管理
米岡有一郎1, 櫻井祐貴2, 小原伸雅2, 関泰弘1, 秋山克彦1
1新潟大学 地域医療教育センター・魚沼基幹病院 脳神経外科, 2新潟大学 地域医療教育センター・魚沼基幹病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 508-508, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-4. 術前に下垂体腺腫と鑑別が困難であったトルコ鞍部髄膜腫の1例
井上祥花1, 浜松圭太1, 澤井瑠一1, 井上愛子1, 岡崎恭子1, 西澤衡1, 井下尚子2, 山田正三3, 村部浩之1, 横田敏彦1
1倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科, 2東京都健康長寿医療センター 病理学科, 3森山記念病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 508-508, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-5. 急速な増大傾向を認めた高齢者頭蓋咽頭腫の一例
西川雄人1, 飯田達也1, 鈴木麻未1, 児玉恵理子1, 加地真理子1, 三倉健太朗1, 今井秀之1, 橋詰真衣1, 黄川恵慈1, 田所梨枝1, 遠藤慶1, 飯坂徹1, 大塚史子1, 谷岡大輔2, 長坂昌一郎1
1昭和大学藤が丘病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2昭和大学 医学部 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 508-508, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-6. 機能性下垂体腺腫に対するsupratotal resectionの有用性
永田雄一1, 竹内和人1, 水野晃宏1, 尾上剛史2, 高木博史2, 有馬寛2
1名古屋大学大学院 医学系研究科 脳神経外科, 2名古屋大学大学院 医学系研究科 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 509-509, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-7. 非機能性下垂体腺腫におけるMRIの「せき止め現象」の臨床的意義
佐々木博勇, 福原紀章, 西岡宏
虎の門病院 間脳下垂体外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 509-509, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-8. IgG4関連肺病変に対するPSL投与中に下垂体炎を来した一例
小畠正樹1, 小川雅史1, 渡邉力也2, 山田克己2, 西山勝人2, 原賢太1, 安友佳朗2
1北播磨総合医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2北播磨総合医療センター 総合内科・老年内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 509-509, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-9. 転移性下垂体腫瘍で発見された甲状腺乳頭がんの稀な1症例
石田敦士1, 白水秀樹1, 善本晴子1, 加藤正高1, 佐藤光1, 中瀬孝1, 山田正三1, 井下尚子2, 三木伸泰3, 小野昌美3
1森山記念病院 間脳下垂体センター, 2東京都健康長寿医療センター 病理診断科, 3森山脳神経センター病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 509-509, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-10. 開窓術で成長ホルモン分泌が改善した鞍上部くも膜嚢胞の1女児例
島田正晴1, 大津義晃1, 佐藤幸一郎2, 和田綾1, 濱嶋恵美1, 田部井容子1, 大澤好充1, 滝沢琢己1
1群馬大学 大学院 医学系研究科 小児科学, 2国立病院機構 高崎総合医療センター 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 510-510, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-11. 下垂体卒中において誘発される内頚動脈狭窄の予測因子の解明
寺本紳一郎1,2, 田原重志2, 服部裕次郎2, 森田明夫2
1順天堂大学 医学部 脳神経外科, 2日本医科大学 医学部 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 510-510, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-12. 皮疹を契機に発見され視床下部障害を呈した成人発症LCHの1例
高瀬了輔1, 中野靖浩1, 佐住洋祐1, 水田有紀1, 榮浩行1, 長谷川功1, 三好智子1, 小川弘子1, 森実真2, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学病院 皮膚科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 510-510, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-13. 後腹膜線維症が先行したIgG4関連下垂体炎の一例
村瀬萌絵, 安藤安佐子, 村瀬貴紀, 武田理, 伊藤真梨子, 近藤國和, 水谷直広
安城更生病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 510-510, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-14. 下垂体炎により右動眼神経麻痺をきたした1例
竹中徳子1, 松尾悠志2, 加藤大也1, 澤井喜邦1, 伊藤瑞規3, 椙村益久4
1豊田厚生病院 内分泌・代謝内科, 2藤田医科大学病院 内分泌代謝・内科, 3藤田医科大学病院 脳神経内科, 4藤田医科大学 ばんたね病院 内分泌代謝・内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 511-511, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-15. 視床下部性副腎皮質機能低下症をきたしたラトケ嚢胞の一例
出宮睦之1, 曽根崎文1, 原田奈佳1, 岩田慎平1, 渡邊美希1, 大滝聡一朗1, 永山綾子1, 安田淳一1, 原健人2, 鶴田宗久1, 本村誠一1, 蘆田健二1, 野村政壽1
1久留米大学 医学部 内科学講座 内分泌代謝部門, 2福岡記念病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 511-511, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-16. 高血糖・多尿を契機に精査しステロイド治療が奏功したLINHの一例
大橋慎史1, 大和梓1, 春日英里1, 倉内洋輔1, 林毅1, 横田太持1, 西村理明2
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 511-511, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-17. 下垂体腺腫とラトケ嚢胞が合併した3症例の検討
山川文子1, 須崎法幸2,3, 岩越朱里2,4, 加藤美奈子2,3, 片岡祐子5, 高橋立夫2
1横浜旭中央総合病院 糖尿病・内分泌科, 2国立病院機構 名古屋医療センター 脳神経外科, 3国立病院機構 名古屋医療センター 臨床研究センター, 4国立病院機構 名古屋医療センター 研究検査科, 5地域医療機能推進機構 中京病院 内分泌糖尿病科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 511-511, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-18. トルコ鞍近傍腫として手術され, 診断された多発性骨髄腫の1例
佐藤光1, 山田正三1, 石田敦士1, 中瀬孝1, 加藤正高1, 白水秀樹1, 善本晴子1, 井下尚子2
1森山記念病院 脳神経外科, 2東京都健康長寿医療センター 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 512-512, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-19. 不明熱を契機にランゲルハンス細胞組織球症と診断した一例
根本哲郎, 永井純子, 大島貴咲, 大島淳, 中嶋茉莉, 清水馨, 神山隆治
総合病院 土浦協同病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 512-512, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-1. 薬剤性膵炎をきたしたクローン病合併バセドウ病の1例
西伸幸1, 西理宏1,2, 岸本祥平1, 浦木進丞1, 竹島健1, 山岡博之1, 石橋達也1, 森田修平1,2, 古川安志1, 松野正平1, 稲葉秀文1, 岩倉浩1, 有安宏之1, 古田浩人1, 赤水尚史3
1和歌山県立医科大学 第一内科, 2和歌山県立医科大学附属病院病態栄養治療部, 3隈病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 512-512, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-2. 甲状腺腫大から甲状腺未分化癌との鑑別に苦慮したバセドウ病の一例
吉岡誠之1, 中島康代1, 松本俊一1, 長岡潤1, 関口奨1, 山口直樹1, 平賀春菜1, 錦戸彩加1, 岡村孝志1, 伊古田勇人2, 山田英二郎1, 山田正信1
1群馬大学 医学部付属病院 内分泌糖尿病内科, 2群馬大学 医学部付属病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 512-512, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-3. バセドウ病にてチアマゾール内服後再生不良性貧血を呈した一例
三宅勇輝, 阿久澤有, 岡村隆光, 土屋天文, 田村秀人, 橋本貢士
獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 513-513, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-4. PTU服用開始9年後にANCA関連血管炎を発症した一例
藤井ゲンキ1, 大西諒子1, 石田育大1, 前田岳志1, 樫谷悠也1, 芳村魁1, 稲山由布子1, 上田真莉子1, 石井佳子1, 中村幸子1, 日野泰久1, 兵頭俊紀2, 藤本昌代2, 飯田啓二1
1兵庫県立 加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2兵庫県立加古川医療センター 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 513-513, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-5. 高度の視力低下を呈した甲状腺眼症の2例
貴島夕加里1, 福田麻由1, 笹井有美子1, 下園正剛2, 石橋謙一3, 山上啓子1, 金本巨哲1
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2大阪市立総合医療センター 眼科, 3大阪市立総合医療センター 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 513-513, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-6. バセドウ病と糖尿病が同時発症した多腺性自己免疫症候群の一例
中原英貴, 家坂光, 半田喬久, 鬼頭健一, 遠藤三紀子, 永井聡, 吉岡成人
NTT東日本札幌病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 513-513, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-7. 汎血球減少を伴ったバセドウ病の一例
日向裕大, 渡辺聖央, 佐藤隆明, 松林泰弘, 岩永みどり, 山田貴穂, 藤原和哉, 曽根博仁
新潟大学医歯学総合病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 514-514, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-8. 抗甲状腺薬内服5年後に発症の無顆粒球症にG-CSF製剤を用いた1例
和田友里子1, 塩村美帆2, 青木惇2, 村上正憲2, 柴久美子2, 辻本和峰2, 小宮力2, 池田賢司2, 泉山肇2,3, 山田哲也2
1東京医科歯科大学医学部附属病院 総合教育研修センター, 2東京医科歯科大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 3東京医科歯科大学医学部附属病院 医療連携支援センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 514-514, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-9. 先端巨大症の術後に発症したバセドウ病の1例
平瀬翔1, 野村由佳1, 森田博之1, Narantsatsral Daramajav1, 岩山秀之2, 岩味健一郎3, 高木潤子1, 大竹千生1
1愛知医科大学 医学部内科学講座 内分泌・代謝内科, 2愛知医科大学 医学部小児科学講座, 3愛知医科大学 医学部脳神経外科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 514-514, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-1. 転移性甲状腺癌に伴う甲状腺クリーゼの一例
竹谷海1,2, 田中小百合1, 和田里美1, 小池抄代1, 野津雅和1, 守田美和1, 山本昌弘1, 山内美香1, 山内直岳3, 丸山理留敬3, 金崎啓造1
1島根大学 医学部 内科学講座 内科学第一, 2益田赤十字病院 内科, 3島根大学 医学部 器官病理学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 514-514, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-2. 甲状腺クリーゼの術前管理に炭酸リチウムが有用であった一例
川久保瑠美, 長峯朋子, 阿部恵里子, 長尾元嗣, 稲垣恭子, 福田いずみ, 杉原仁
日本医科大学大学院医学研究科 内分泌糖尿病代謝内科学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 515-515, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-3. 甲状腺クリーゼを背景に非閉塞性腸管虚血 (NOMI) を来した1例
松田和樹1, 松田祐輔2, 富野祐希2, 大坪尚也2, 田仲明史3, 上妻千明4, 笠原一郎5, 足立淳一郎2
1青梅市立総合病院 初期研修医, 2青梅市立総合病院 内分泌糖尿病内科, 3青梅市立総合病院 循環器内科, 4青梅市立総合病院 消化器内科, 5青梅市立総合病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 515-515, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-4. 大腸内視鏡を契機に甲状腺クリーゼを発症した高齢者バセドウ病例
紙谷史夏1, 榑松由佳子1, 桑田博仁1, 岡田定規1, 毛利貴子1, 中島拓紀1, 西岡祐一1, 池茉美香1, 新井田泰大1, 尾崎邦彰2, 吉治仁志2, 高橋裕1
1奈良県立医科大学付属病院 糖尿病・内分泌内科, 2奈良県立医科大学附属病院 消化器・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 515-515, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-5. 甲状腺機能性結節により甲状腺クリーゼを来した一例
大久保友子, 時永耕太郎, 田代淳, 海辺剛志
松戸市立総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 515-515, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-6. 下垂体腺腫術後に甲状腺クリーゼを発症し, 治療に難渋した一例
一色紗都美1, 佐藤淳子1, 伊藤直顕1, 伊藤南1, 鈴木路可1, 丹下祐一2, 後藤広昌1, 綿田裕孝1
1順天堂大学大学院 医学研究科 代謝内分泌内科学, 2順天堂大学大学院 医学研究科 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 516-516, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-7. 内服自己中断により甲状腺不安定化を生じた甲状腺クリーゼの一例
太田晋平, 籠田芳夫, 阪本隆希, 新田洋介, 平田歩, 井端剛
箕面市立病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 516-516, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-8. 集学的治療を行っても救命し得なかった甲状腺クリーゼの一例
山口大旗, 小幡佳也, 高山佳奈, 丸尾裕美子, 西村英里香, 小杉元宏, 狹間洋至, 安田哲行
大阪警察病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 516-516, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-1. IgM型抗T3抗体でFT3偽高値を呈した橋本病の1例
江戸直樹1, 木村美智子2, 宇野健司1, 盛田幸司1, 塚本和久1, 石川敏夫1
1帝京大学医学部 内分泌代謝・糖尿病内科, 2帝京大学医学部附属病院 中央検査部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 516-516, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-2. 甲状腺体積とホルモン産生能の関連についての検討
大場知穂, 竹内淳, 竹内理恵, 阿部智絵
さっぽろ糖尿病・甲状腺クリニック
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 517-517, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-3. 甲状腺機能低下から亢進へ変遷したTSAb陽性自己免疫性甲状腺炎
竹村友宇輝1, Daramjav Narantsatsral2, 岩山秀之3, 平瀬翔2, 野村由佳2, 森田博之2, 大竹千生2, 高木潤子2
1愛知医科大学病院卒後臨床研修センター, 2愛知医科大学医学部内科学講座内分泌・代謝内科, 3愛知医科大学医学部小児科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 517-517, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-4. 新規遺伝子変異を同定したサイログロブリン異常症の小児例
上山薫, 原田大輔, 埴岡由樹, 折山恭子, 阪本夏子, 泉井雅史, 岸本加奈子, 長松有衣子, 柏木博子, 石浦嘉人, 清野佳紀, 山田寛之
地域医療機能推進機構 (JCHO) 大阪病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 517-517, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-5. 食道がん2期的手術の1期術後発症した重症甲状腺機能低下の1例
丸川聡子1, 杉村啓二郎2, 大川恵3
1大阪国際がんセンター 内分泌代謝内科, 2消化器外科, 3麻酔科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 517-517, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-6. 粘液水腫性昏睡に急性膵炎を合併した一例
齋藤啓輔, 滝澤祥子, 西井郁生, 竹内亮, 矢口雄大, 山本正彦, 川田亮, 石黒創, 北澤勝, 松林泰弘, 鈴木浩史, 岩永みどり, 山田貴穂, 藤原和哉, 曽根博仁
新潟大学医歯学総合病院 血液・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 518-518, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-7. もやもや病に先天性甲状腺機能低下症と糖尿病を合併した一例
芝尾茉利子, 野津雅和, 和田里美, 田中小百合, 守田美和, 山本昌弘, 金崎啓造
島根大学 医学部 内科学講座 内科学第一
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 518-518, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-8. 粘液水腫性昏睡の診断基準案改良に向けた症例報告集積による研究
佐野あずさ, 大野洋介, 藤田直也, 小山正剛, 田中祐司
防衛医科大学校 総合臨床部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 518-518, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-9. 阻害型TSH受容体抗体により甲状腺機能低下症をきたした親子例
深田修司, 工藤工, 正木ゆづき, 羽田幹子, 貴志豪俊, 高坂和芳, 南方瑞穂, 中村友彦, 笠原俊彦, 西原永潤, 伊藤充, 西川光重, 赤水尚史, 宮内昭
隈病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 518-518, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-1. 高リスク乳頭癌の遺伝子発現プロファイリング解明を目指した研究
柴田雅央, 稲石貴弘, 一川貴洋, 添田郁美, 高野悠子, 武内大, 角田伸行, 菊森豊根
名古屋大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 519-519, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-2. 関節リウマチ治療中に急速増大した甲状腺悪性リンパ腫の1例
渡邊美季1, 石井佳子1, 芳村魁1, 石田育大1, 藤井研己1, 前田岳志1, 樫谷悠也1, 稲山由布子1, 上田真莉子1, 大西諒子1, 宇山祐樹2, 國重千佳2, 当麻美樹2, 飯田啓二1
1兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2救急科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 519-519, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-3. 高度な気道狭窄で挿管管理を要した巨大甲状腺悪性リンパ腫の1例
小川晃一郎, 村瀬正敏, 篠田純治
トヨタ記念病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 519-519, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-4. 先端巨大症と中毒性多結節性甲状腺腫 (TMNG) を合併した1例
甲賀裕希子, 高橋学, 橋本祐希, 峯村はる香, 黒田百恵, 澤山渚, 山下裕美子, 武井暁一, 若林徹治, 倉科智行, 永島秀一, 岡田健太, 海老原健, 石橋俊
自治医科大学内科学講座内分泌代謝学部門
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 519-519, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-5. 穿刺吸引細胞診施行後に増悪した中毒性多結節性甲状腺腫の一例
住田無限, 鬼頭健一, 永井聡, 半田喬久, 家坂光, 遠藤三紀子, 吉岡成人
NTT東日本札幌病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 520-520, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-6. ニボルマブ投与中の甲状腺中毒精査中にPlummer病が判明した1例
長嶋一昭1, 朴貴典1, 緒方悠元2, 服部武志1, 山野言1, 濱澤悠佑1, 内藤玲1
1京都桂病院 糖尿病・内分泌・生活習慣病センター 糖尿病・内分泌内科, 2京都桂病院 研修管理事務局
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 520-520, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-7. Plummer病治療後にインスリン離脱しえた急性発症1型糖尿病の1例
佐々木百合子, 中島進介, 高橋哲也
千船病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 520-520, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-8. ランレオチドにより甲状腺機能改善したAFTN合併先端肥大症の1例
加藤季子1, 中村はな1, 遠藤明里1, 椎木昭雅1, 田島亮1, 三宅由桂2, 中山晋吾2, 関敬之1, 阿南剛1, 矢花郁子1, 谷淳一1, 森建文1
1東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科, 2自衛隊仙台病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 520-520, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-1. 診断に苦慮したSIADHに対しトルバプタンが奏功した一例
奥田祐輝, 廣峰義久, 馬場谷成, 武友保憲, 庭野史丸, 吉田左和, 物部圭介, 安武紗良, 津田直信, 蓑原達郎, 池田守, 幕谷由佳子, 能宗伸輔, 池上博司
近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 521-521, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-2. 重度の低Na血症をきたした肺結核症に伴うSIADHの一例
吉田知彦1, 大西俊一郎1, 増山英則2, 竹本稔1
1国際医療福祉大学 医学部 糖尿病・代謝・内分泌内科学, 2国際医療福祉大学 市川病院 呼吸器内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 521-521, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-3. 甲状腺機能低下症の関与が疑われたSIADHによる低Na血症の一例
西口亜希, 萩原大輔, 尾上剛史, 宮田崇, 上田一裕, 半田克成, 山上綾菜, 山田紗矢加, 滝啓吾, 有馬寛
名古屋大学医学部附属病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 521-521, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-4. 低Na血症で緩徐補正にも関わらず発症した浸透圧性脱髄症候群
清瀬俊樹, 松山哲也, 野田悠平, 永田高信, 藤谷淳, 柴田大河, 大橋徳巳, 傍島裕司
大垣市民病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 521-521, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-5. 低Na血症の過剰補正は第2病日に多く認められる傾向がある
落合啓史, 藤田翔子, 吉田武之輔, 後藤恵, 牛田美帆
小牧市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 522-522, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-6. 高齢者低Na血症の実態と生存との関係 (施設大規模データ研究)
岩屋智加予1,2, 藤原裕矢1, 明比祐子3, 津留里紗1, 浅川英子1, 義本正二1, 柳瀬敏彦1, 牟田和男1
1医療法人誠和会 牟田病院, 2福岡県済生会大牟田病院 内分泌糖尿病内科, 3徳島大学 先端酵素学研究所 糖尿病・臨床研究開発センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 522-522, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-7. SIADHに対しトルバプタン用量と補液電解質調整を行った1例
椎木昭雅1, 遠藤明里1, 冨山晴太郎1, 田島亮1, 加藤季子1, 佐竹雅文1, 中村はな1, 矢花郁子1, 関敬之1, 中山晋吾1,3, 三宅由桂3, 阿南剛2, 谷淳一1, 森建文1,2
1東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科, 2東北医科薬科大学病院 血液浄化部, 3自衛隊仙台病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 522-522, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-1. 低K血症を伴う高血圧症からLiddle症候群と診断しえた1例
姫野菜津美1, 松田亜華1, 石井翔悟1, 永井道明2, 加藤雅也2, 森崇寧3, 蘇原映誠3, 内田信一3
1広島市立安佐市民病院 内分泌・糖尿病内科, 2広島市立安佐市民病院 循環器内科, 3東京医科歯科大学 腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 522-522, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-2. Gitelman症候群あるいは3型Bartter症候群が疑われた一例
宿田夕季, 竹田安孝, 滝山貴央, 佐々木彩華, 別所瞭一, 佐藤茉欧, 阿部智絵, 橘内博哉, 坂上英充, 滝山由美
旭川医科大学病院 内科学講座 病態代謝内科学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 523-523, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-3. 低K性周期性四肢麻痺と下痢を合併した原発性アルドステロン症
岩本美由希, 吉田雄一, 野村卓也, 永井聡, 谷村悠希江, 木下みずき, 渋田可奈子, 松田直樹, 宮本昇太郎, 穴井学, 尾関良則, 岡本光弘, 後藤孔郎, 正木孝幸, 柴田洋孝
大分大学 医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 523-523, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-4. 治療に難渋した腎血管性高血圧症による低K血症の一例
丹菊眞理子1, 三輪明里1, 谷英輝1, 飯田沙織3, 窪田紗希2, 藤岡圭1, 丸山貴子2, 山田浩司2, 石塚達夫1
1岐阜市民病院 総合診療・リウマチ膠原病センター, 2岐阜市民病院 糖尿病・内分泌内科, 3岐阜県総合医療センター 内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 523-523, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P11-5. 周期性四肢麻痺を繰り返した自己抗体陰性バセドウ病の一例
西村英里香, 小幡佳也, 高山佳奈, 丸尾裕美子, 山口大旗, 小杉元宏, 狭間洋至, 安田哲行
大阪警察病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 523-523, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-1. PTHrP高値を示した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
今瀧柚衣, 清田篤志, 伊藤大貴, 太田美穂子, 水谷圭吾, 土田真梨子, 渡邉保子, 尾崎信暁
名古屋第一赤十字病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 524-524, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-2. カルシウムコントロールに難渋した副甲状腺癌多発転移の1例
宮岡大知, 山田真介, 都井律和, 林礼行, 永田友貴, 藏城雅文, 今西康雄, 繪本正憲
大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 524-524, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-3. 内頚静脈サンプリングが有用であった甲状腺内副甲状腺腫の一例
玉城敦子, 中山良朗, 久高将太, 照屋理子, 安澤由香利, 本間健一郎, 屋比久賢光, 照屋太輝, 吉村蘭, 仲村武裕, 山城清人, 上原盛幸, 竹本のぞみ, 益崎裕章
琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 524-524, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-4. 嚢胞変性した副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症の一例
原由華1, 浅野彰子1, 毛利研祐1, 尾嶋紀洋2, 吉澤都1, 高川清3, 清水正司4
1黒部市民病院 内科, 2黒部市民病院 呼吸器外科, 3黒部市民病院 病理診断科, 4黒部市民病院 核医学PET画像センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 524-524, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-5. 疼痛を伴う多発溶骨性病変を呈した成人T細胞白血病/リンパ腫
加藤創生1, 古家美菜絵1, 小林寛2, 牧宏彰3, 伊東伸朗1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科, 3東京大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 525-525, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-6. 原発性副甲状腺機能亢進症術後Crowned dens syndromeを来した1例
笹井有美子1, 山上啓子1, 花本敦2, 金本巨哲1
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2大阪市立総合医療センター 耳鼻咽喉科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 525-525, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-7. 膵炎の再燃を繰り返した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
小林邦久, 吉田瑠以子, 坂上雄紀, 越智健太郎, 山尾有加, 峯崎みどり, 重岡徹, 工藤忠睦
福岡大学 筑紫病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 525-525, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-8. エボカルセトで副甲状腺癌に伴う重症高Ca血症の治療を試みた一例
竹内晴紀1,2, 周東佑樹1,2, 大塚英明1,2, 大庭健史1,2, 堀越あゆみ2, 長峯朋子2, 杉谷巌3, 岡島史宜1,2, 杉原仁2
1日本医科大学千葉北総病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 2日本医科大学大学院 内分泌糖尿病代謝内科学分野, 3日本医科大学付属病院 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 525-525, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-9. 短期間に出現した原因不明の著しい一過性高Ca血症の1例
高垣雄太, 中川淳, 林義大, 平井太郎, 門野至, 島田圭司, 小倉慶雄, 小西一典, 北田宗弘, 古家大祐
金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 526-526, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-10. シナカルセト投与で縮小した副甲状腺腺腫が再増大したPHPTの一例
越智健太郎1, 高士祐一1, 山尾有加1, 峯崎みどり1, 速水菜帆2, 梅野悠太2, 杉山喜一2, 澤津橋基広2, 原岡誠司3, 工藤忠睦1, 阿部一朗1, 小林邦久1
1福岡大学 筑紫病院 内分泌・糖尿病内科, 2福岡大学 筑紫病院 耳鼻咽喉科, 3福岡大学 筑紫病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 526-526, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-11. 長期無治療で経過し骨病変を来した副甲状腺機能亢進症の一例
野村由佳1, 高木潤子1, ナランツァツァラル ダラマジャブ1, 平瀬翔1, 森田博之1, 大竹千生1, 岩山秀之2
1愛知医科大学病院 医学部内科学講座 内分泌代謝内科, 2愛知医科大学病院 医学部小児科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 526-526, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12-12. 精神疾患を疑われた巨大副甲状腺腺腫による副甲状腺機能亢進症
長谷部正紀1, 川野浩和1, 猪狩真理1, 伊藤浩平1, 田村遙1, 宮崎裕子1, 井上幸奈1, 佐藤忍1
1茅ヶ崎市立病院 代謝内分泌内科, 2茅ヶ崎市立病院 代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 526-526, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-1. 関節周囲に著明な異所性石灰化を認めた低ホスファターゼ症の一例
古家美菜絵1, 加藤創生1, 小林寛2, 篠田裕介3, 伊東伸朗1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 整形外科, 3東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 527-527, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-2. GNA11変異によるautosomal dominant hypocalcemiaの本邦第1例
須川琢, 山内一郎, 植田洋平, 伯田琢郎, 藤田晴香, 岡本健太郎, 大野洋一, 藤井寿人, 田浦大輔, 稲垣暢也
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 527-527, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-3. 人間ドックを契機に診断した骨パジェット病の一例
高橋克敏1, 青崎裕次郎1, 海野俊之2, 石塚裕昭3
1高度・急性期医療センター公立昭和病院 代謝内科, 2高度・急性期医療センター公立昭和病院 放射線科, 3高度・急性期医療センター公立昭和病院 予防検診科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 527-527, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-4. FGF23高値と低リン血症を呈した全身性エリテマトーデスの1例
島崎俊介1, 數川逸郎1, 森香子1, 木原牧子1, 山本紘子1, 井上祐三朗2, 久野正貴3, 皆川真規1
1千葉県こども病院 内分泌科, 2千葉県こども病院 アレルギー膠原病科, 3千葉県こども病院 腎臓科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 527-527, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-5. GNAS遺伝子A/B領域のメチル化消失を認め, PHP1bと診断された一例
照屋太輝, 本間健一郎, 吉村蘭, 久高将太, 玉城敦子, 屋比久賢光, 上原盛幸, 中山良朗, 益崎裕章
琉球大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 528-528, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-6. 尿路結石形成に関与する糖鎖変異オステオポンチンの検索
阿南剛1,2, 米山徹3, 野呂大輔1, 飛澤悠葵1, 畠山真吾1, 米山美穂子4, 山本勇人1, 今井篤1, 伊藤淳2, 海法康裕2, 米山高弘3, 橋本安弘1, 佐藤信2, 大山力1,3
1弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科, 2東北医科薬科大学 医学部 泌尿器科, 3弘前大学大学院 先進移植再生医学講座, 4鷹揚郷腎研究所 癌免疫細胞生物学部門
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 528-528, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-7. 骨形成不全症による二次性骨粗鬆症に対するロモソズマブの効果
加藤創生1, 古家美菜絵1, 大野久美子2, 齋藤琢2, 伊東伸朗1
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 528-528, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-8. TSH産生下垂体腫瘍患者における骨代謝の特徴
木村聡一郎1, 林恭秉2, 辻本哲郎2, 竹下章1, 辰島啓太1, 佐々木博勇3, 福原紀章3, 岡田満夫3, 西岡宏3, 山田正三4, 竹内靖博1
1虎の門病院 本院 内分泌代謝科, 2虎の門病院 分院 糖尿病内分泌科, 3虎の門病院 本院 間脳下垂体外科, 4森山記念病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 528-528, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-9. ビタミンD欠乏とP摂取不足によると思われる著しい低P血症の1例
平井太郎1, 中川淳1, 井ノ内麻貴2, 海江田裕司2, 門野至1, 林義大1, 島田圭司1, 小西一典1, 古家大祐1
1金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学, 2金沢医科大学 臨床研修センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 529-529, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13-10. 青年期に痙攣で発見された先天性副甲状腺機能低下症の一例
浜本芳之
関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 529-529, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-1. 歩行障害で発症しブロスマブの著効した原発不明な腫瘍性骨軟化症
内田泰介, 山口秀樹, 宮本美由紀, 海老原由佳, 鍋倉弘樹, 田中友梨, 海老原枝美, 上平雄大, 米川忠人, 塩見一剛, 中里雅光
宮崎大学医学部 内科学講座 神経呼吸内分泌代謝学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 529-529, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-2. 抗FGF23抗体が奏功したFGF23関連低リン血症性骨軟化症の一例
大江悠希1, 亀田啓1, 家坂光1, 泉原里美1, 上垣里紗1, 亀田玲奈1, 野本博司1, 坂本圭太2, 曽山武士2, 曹圭龍1, 中村昭伸1, 阿保大介2, 工藤與亮2, 三好秀明1,3, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学病院 放射線診断科, 3北海道大学大学院医学研究院 糖尿病・肥満病態治療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 529-529, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-3. 腫瘍局在診断に難渋した腫瘍性低Pi血症性骨軟化症 (TIO) の一例.
田川祐未1, 舩山崇1, 古屋翔子1, 保田都1, 田辺えり1, 所雅子1, 宮川慶2, 後藤広昌1, 金澤昭雄1, 綿田裕孝1
1順天堂大学 大学院 代謝内分泌内科学, 2順天堂大学 整形外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 530-530, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-4. オクトレオスキャンが診断に有用であった腫瘍性骨軟化症の1例
原田貴成, 笠松大悟, 木村貞仁, 樋口雄一, 本村悠馬, 岡田武大, 辻村英二, 井出陽子, 下田平眞生子, 北野則和, 中村嘉夫
兵庫県立尼崎総合医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 530-530, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-5. 局在診断に難渋した腫瘍性低リン血症性骨軟化症の1例
渡邉秀平1, 岡田健太1, 五十嵐真由子1, 齋藤新介1, 山岡桂子1, 甲賀裕希子1, 澁谷浩史1, 倉科智行1, 高橋学1, 永島秀一1, 海老原健1, 上村佐恵子2, 牛久哲男3, 小林寛4, 石橋俊1
1自治医科大学附属病院 内分泌代謝科, 2自治医科大学付属病院 耳鼻咽喉科, 3東京大学 医学部 人体病理学・病理診断学, 4東京大学医学部附属病院 整形外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 530-530, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-6. 当院のBurosumab使用経験 <投与量・検査値の推移と注意点>
池田麻衣子, 伊藤早苗, 木村美輝, 高橋佳久, 井澤雅子, 濱島崇
あいち小児保健医療総合センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 530-530, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-7. FDG-PETが局在診断に有用であった腫瘍性骨軟化症の1例
青山夏希1, 西山充2, 岡崎瑞穂3, 田口崇文1, 南場寛文4, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 保健管理センター, 3高知大学 医学部 検査部, 4高知大学 医学部 整形外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 531-531, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-8. ブロスマブを導入したXLHの姉妹例
妹尾慎太郎, 山口由起子, 藤本正伸, 鞁嶋有紀, 花木啓一, 難波範行
鳥取大学 医学部 周産期・小児医学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 531-531, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-9. 家族歴を有し遺伝子診断されたX連鎖性低リン血症性骨軟化症の1例
山田知絵子, 窪田拓生, 大幡泰久, 北岡太一, 大薗恵一
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 531-531, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14-10. X連鎖性低リン血性くる病におけるブロスマブ効果についての検討
小野裕之, 村松真由美, 増永陽平, 藤澤泰子, 緒方勤
浜松医科大学 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 531-531, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-1. 病理所見から原発性色素性結節状副腎皮質病変が疑われた一例
上垣里紗1, 亀田啓1, 野本博司1, 曹圭龍1, 中村昭伸1, 清水亜衣2, 笹野公伸3, 三好秀明1,4, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学病院病理部 病理診断科, 3東北大学大学院医学系研究科 病理診断学分野, 4北海道大学大学院医学研究院 糖尿病・肥満病態治療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 532-532, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-2. 中年期に顕在化したPPNADによるCushing症候群の1例
青木惇1,2, 山崎佑子2, 関澤直子2, 西松寛明3, 高橋保裕4, 向井徳男5, 笹野公伸6, 三宅敦子2, 山田哲也1
1東京医科歯科大学 医学部附属病院 糖尿病内分泌代謝内科, 2同愛記念病院 糖尿病代謝内科, 3同愛記念病院 泌尿器科, 4あさくさ橋心臓と血管のクリニック, 5旭川赤十字病院 小児科, 6東北大学大学院医学系研究科 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 532-532, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-3. DOC, Bの過剰産生を認めた両側副腎皮質大結節性過形成の一例
長瀬恵美1, 足立由布子1, 太田一樹1, 岡崎玲1, 三好泰斗1, 王新1, 南勲1, 涌井昌俊2, 渡辺孝之1
1横浜市立みなと赤十字病院 内分泌内科, 2慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学教室
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 532-532, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-4. ARMC5新規バリアントを認めたPMAHの一例
松木葵1,2, 笹井有美子1, 山上啓子1, 姜知佳3, 臼井健4, 金本巨哲1
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2甲南医療センター 腎臓内科, 3静岡県立総合病院 糖尿病内科, 4静岡県立総合病院 遺伝診療科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 532-532, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-5. 顕性Cushing症候群を示し片側副腎切除を施行したBMAHの一例
細木美苗1, 三井由加里1, 平岡栞名1, 宮高紘輔1, 辻誠士郎1, 原倫世1, 桝田志保1, 倉橋清衛1, 吉田守美子1, 明比祐子1, 遠藤逸朗1, 粟飯原賢一1, 安倍正博2, 福本誠二1
1徳島大学病院 内分泌・代謝内科, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 533-533, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-6. 皮疹を機に顕性クッシング症候群さらにAIMAHの診断に至った1例
高橋快旺1, 辰巳文則1, 岡内省三1, 磯辺隼人1, 岩本秀幸1, 片倉幸乃1, 小原健司1, 下田将司1, 中西修平1, 宗友厚1, 金藤秀明1
1川崎医科大学付属病院 糖尿病・代謝・内分泌科, 2川崎医科大学総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 533-533, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-7. 妊娠高血圧を契機にクッシング症候群と診断した1例
田中雅彦, 佐野晃士, 石田順子, 和田雄樹, 高英嗣, 志熊淳平, 三輪隆, 鈴木亮
東京医科大学病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 533-533, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15-8. S状結腸穿孔から診断に至った多症候あるクッシング症候群の一例
三神瑞樹1, 清水洋佑1, 脇昌子1, 杉山美帆1, 近藤仁江1, 児玉舞1, 橋本洋右2, 藤川祥平3, 黒須健太4
1地方独立行政法人 静岡市立静岡病院 内分泌・代謝内科, 2地方独立行政法人 静岡市立静岡病院 外科・消化器外科, 3地方独立行政法人 静岡市立静岡病院 泌尿器科, 4医療法人偕行会 名古屋共立病院 整形外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 533-533, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-1. 副腎静脈サンプリング中のACTH負荷後に右副腎出血を生じた一例
周素蘇1, 本庶祥子1, 麻生芽亜1, 境内大和1, 瀬野陽平1, 岩崎可南子1, 岩崎順博1, 濱崎暁洋1, 池田賢司2, 糟谷誠2, 芝田豊通2
1公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 糖尿病内分泌内科, 2公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 534-534, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-2. 原発性アルドステロン症におけるエサキセレノンの有効性
大竹宏輝1, 近藤祐市1, 倉橋ともみ1, 鈴木陽之1, 恒川純2,3, 小出信澄2,4, 小原淳2,5, 渡邉峰守1
1岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科, 2岡崎市医師会, 3恒川内科クリニック, 4小出クリニック, 5オハラ医院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 534-534, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-3. カプトプリル負荷試験は負荷後60分と90分のどちらの採血が有用か
河島淳司, 井形元維, 吉永佳代, 石井規夫, 阪口雅司, 花谷聡子, 小野薫, 山田沙梨恵, 瀬ノ口隆文, 松村剛, 近藤龍也, 荒木栄一
熊本大学大学院 生命科学研究部 代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 534-534, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-4. カプトプリル負荷試験を用いたPAの病型診断の予測
和田典男, 馬場周平, 菅原基, 三次有奈, 小原慎司
市立札幌病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 534-534, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-5. CYP11B1/B2キメラ遺伝子を確認した家族性アルドステロン症小児例
中野靖浩1, 岩田菜穂子1, 長谷川高誠2, 越智可奈子3, 山本紘一郎1, 高瀬了輔1, 長谷川功1, 堀口繁1, 山本英喜4, 平沢晃4, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学病院 小児科, 3岡山大学病院 医療教育センター, 4岡山大学病院 臨床遺伝子診療科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 535-535, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-6. アルドステロン産生腺腫にもかかわらず正常血圧を認めた一例
古田銀次1, 尾股慧1, 大黒顕佑1, 小野美澄1, 森本玲1, 張替秀郎1, 宮崎真理子1, 佐藤文俊2
1東北大学病院 腎高血圧内分泌学科, 2東北大学病院 難治性高血圧・内分泌代謝疾患地域連携寄附講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 535-535, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-7. スリーブ胃切除術後, アルドステロン自律分泌が消失した一例
玉井宏介1, 森本晶子1, 木俵米一1, 八木千佐子1, 角谷美樹1, 松尾俊宏1, 三好晶雄1, 角谷学1, 吉村千穂1,2, 倉橋康典3, 篠原尚3, 小山英則1
1兵庫医科大学病 糖尿病内分泌免疫内科, 2兵庫医科大学 精神科神経科, 3兵庫医科大学 上部消化管外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 535-535, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16-8. PAおよび低レニン性EHへのエサキセレノン (Esax) の効果
三次有奈, 馬場周平, 菅原基, 小原慎司, 和田典男
市立札幌病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 535-535, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-1. カテコラミン正常の褐色細胞腫 : 病態と遊離メタネフリンの有用性
高橋克敏1, 藤田純美子1, 石塚裕昭2, 兼子晋3, 山口浩和3, 吉本多一郎4, 竹越一博5, 木村伯子6
1高度・急性期医療センター公立昭和病院 代謝内科, 2高度・急性期医療センター公立昭和病院 予防検診科, 3高度・急性期医療センター公立昭和病院 外科, 4高度・急性期医療センター公立昭和病院 病理科, 5筑波大学臨床医学群, 6国立病院機能函館病院 病理科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 536-536, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-2. 診断に苦慮した悪性リンパ腫合併パラガングリオーマの一例
柿沢圭亮1, 山下美保2, 河内優人1, 池谷章1, 佐々木茂和1
1浜松医科大学 第二内科, 2浜松医科大学 国際化推進センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 536-536, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-3. 悪性パラガングリオーマの併存症, 予後, 死因に関する観察研究
川名部新1, 方波見卓行1, 松葉怜1, 久保ゆい1, 佐藤怜奈1, 浅井志高2, 曽根正勝3
1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科, 2川崎市立多摩病院 代謝・内分泌内科, 3聖マリアンナ医科大学病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 536-536, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-4. 術後に原発性アルドステロン症の併発が判明した褐色細胞腫の一例
上原盛幸, 玉城敦子, 久高将太, 照屋太暉, 屋比久賢光, 仲村武裕, 吉村蘭, 山城清人, 中山良朗, 益崎裕章
琉球大学病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 536-536, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-5. 悪性との鑑別を要した多発傍神経節腫瘍の1例
安藤邦彦1, 沖健司2, 大田垣裕2, 小武家和博2, 一町澄宜2, 長野学2, 大野晴也2, 米田真康2
1広島大学病院 卒後臨床研修センター, 2広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 537-537, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-6. 持続血糖測定により反応性低血糖を指摘しえた褐色細胞腫の一例
隅田旭1, 飯塚勝美1,2, 野々村健太1, 酒井勝央3, 山田明子3, 高見和久3, 堀川幸男1, 矢部大介1
1岐阜大学大学院医学系研究科 内分泌代謝病態学, 2岐阜大学医学部附属病院 生体支援センター, 3木沢記念病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 537-537, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-7. 術前診断が困難であった無症候性PPGLの1例
佐藤文哉1, 小澁真実1, 伊藤直顕1, 田島翼1, 佐藤淳子1, 後藤広昌1, 金澤昭雄1, 平野央2, 荒川敦3, 堀江重郎2, 福永哲4, 綿田裕孝1
1順天堂大学大学院 医学研究科 代謝内分泌内科学, 2泌尿器外科学, 3病理診断学, 4低侵襲外科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 537-537, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-8. PET, MIBG集積が解離した両側褐色細胞腫/paragangliomaの病態解明
類家裕太郎1,2, 鈴木佐和子1,2, 青野和人1, 五十嵐活志1,2, 石渡一樹1,2, 石田晶子1,2, 出口ハンナ1,2, 藤本真徳1,2, 坂本信一3, 市川智彦3, 山崎有人4, 笹野公伸4, 小出尚史1,2, 横手幸太郎1,2
1千葉大学 医学部 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 3千葉大学医学部附属病院 泌尿器科, 4東北大学 病理診断学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 537-537, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-9. 局在診断に苦慮した両側性褐色細胞腫の一例
江川絵里香, 高屋和彦, 詫摩晃太, 高山万結美, 鈴木愛, 布施友紀恵, 日吉徹
日本赤十字社医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 538-538, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-10. 褐色細胞腫による高血圧切迫症に対するオンライン診療の成功例
東夏成1, 田中健雄1, 米谷充弘1, 吉田太治2, 後藤久典1, 青野大輔1, 小西正剛1, 中野雄二郎1, 金森岳広1, 唐島成宙1, 竹下有美枝1, 米田隆1, 篁俊成1
1金沢大学附属病院 内分泌・代謝内科, 2金沢心臓血管センター・金沢循環器病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 538-538, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P17-11. 副腎腺腫に褐色細胞腫を合併したsubclinical Cushing症候群の1例
阪井貴美子1, 浅野麻衣1, 五十嵐友輔1, 市川貴博1, 竹上茉耶1, 三好友樹1, 谷口英史2, 牛込恵美1, 中西尚子1, 濱口真英1, 山崎真裕1, 浮村理2, 福井道明1
1京都府立医科大学附属病院 内分泌・糖尿病・代謝内科, 2京都府立医科大学附属病院 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 538-538, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-1. 1mgDSTが解離したサブクリニカルクッシング症候群の1例
早川哲雄, 加藤健一郎
市立砺波総合病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 538-538, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-2. 後腹膜気管支嚢胞と副腎腺腫を同側に併発した一例
都井律和1, 藏城雅文1, 宮岡大知1, 永田友貴1, 山田真介1, 野田諭2, 今西康雄1, 繪本正憲1
1大阪市立大学 大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学, 2大阪市立大学 大学院医学研究科 乳腺・内分泌外科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 539-539, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-3. 両側副腎腫大を契機に診断された多発性骨髄腫の1例
植田佐保子1, 森川理佐1, 公文尚子1, 良元亮1,2, 藤沢治樹1, 平塚いづみ1, 垣田彩子1, 四馬田恵1, 清野祐介1, 高柳武志1, 牧野真樹1,2, 鈴木敦詞1
1藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝内科学, 2藤田医科大学 岡崎医療センター 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 539-539, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-4. 臨床所見より副腎癌を疑い加療し剖検により副腎癌と診断した一例
原理沙1, 竹内牧1, 大木里花子1, 間中勝則1, 伊東伸朗1, 佐藤潤一郎1, 藤田恵1, 槙田紀子1, 井手山真2, 牛久綾2, 牛久哲男2, 南学正臣1
1東京大学 医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学 医学部附属病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 539-539, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-5. 両側副腎腫大から節外性NK/T細胞リンパ腫鼻型の診断に至った一例
平松裕貴1, 白川純1, 赤松遼一1, 岡村沙弥1, 都野貴寛1, 奥山朋子1, 京原麻由1, 富樫優1, 萩原真紀2, 岩下広道3, 寺内康夫1
1横浜市立大学附属病院 内分泌・糖尿病内科, 2横浜市立大学附属病院 血液・リウマチ・感染症内科, 3横浜市立大学附属病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 539-539, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-6. 結核性胸膜炎の加療中に, 副腎不全を呈したAddison病の1例
末園太一, 田島一樹, 小西裕美, 大久保和哉, 佐々木浩人, 高橋明裕, 宇治原誠
独立行政法人国立病院機構 横浜医療センター 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 540-540, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-7. CTガイド下生検により診断した副腎原発悪性リンパ腫の1例
徳満純一1, 笹村明香里1, 池岡俊幸1, 小林裕児2
1長崎医療センター 内分泌代謝内科, 2長崎医療センター 血液内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 540-540, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-8. MRI T2高信号かつMIBGシンチグラフィ陰性で診断困難な副腎腫瘤の3例
岡田玄児1, 北島浩平1, 柴田有亮1, 山口朋彦1,2, 大岩亜子1, 山崎雅則1, 駒津光久1
1信州大学医学部付属病院, 2信州上田医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 540-540, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-9. 増大する副腎腫瘤として発見された副腎出血の2例
安田早佑理1, 天野絵梨1, 西山充2, 岡崎瑞穂3, 田口崇文1, 辛島尚4, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 保健管理センター, 3高知大学 医学部 検査部, 4高知大学 医学部 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 540-540, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-10. 維持透析中に発症し褐色細胞腫との鑑別を要した副腎出血の1例
鈴木崇史, 江戸直樹, 佐山遥平, 中島利菜, 石渡千聖, 岡村英利奈, 坂本美貴, 岡本かおり, 内野卓也, 宇野健司, 盛田幸司, 塚本和久, 石川敏夫
帝京大学医学部 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 541-541, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-11. 原発性副腎皮質機能低下症を伴う副腎原発悪性リンパ腫の一例
山下彩織1, 坂本竜一1, 押領司虞子1, 大山真2, 白石弘樹1, 村上龍之介1, 長尾敏彦1, 中尾裕1, 馬越洋宣1, 松田やよい1, 大中佳三3, 小川佳宏1
1九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2九州大学病院 血液内科, 3九州大学大学院 医学研究院 老年医学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 541-541, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-12. 胸腺摘出術後にAddison病を発症した重症筋無力症の1例
黒飛友里, 和泉清拓, 桑田仁司, 表孝徳, 田中永昭, 浜本芳之, 山田祐一郎, 清野裕
関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 541-541, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-13. アルドステロン産生腺腫から副腎皮質癌への進展が疑われた1例
田中博貴1, 島田恭輔1, 山口朋彦2, 大久保洋輔1, 佐藤亜位1, 大岩亜子1, 山崎雅則1, 駒津光久1
1信州大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 2国立病院機構 信州上田医療センター 糖尿病・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 541-541, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-14. 血中遊離メタネフリン分画が鑑別に有用であった副腎腺腫の1例
大町侑香1, 山本雅昭1, 稲葉惟子1, 鈴木正暉1, 神澤真紀3, 廣田勇士1, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 3神戸大学医学部附属病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 542-542, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-15. コルチゾール値と単純X線写真から副腎皮質癌が想起された一例
大黒顕佑1, 古田銀次1, 尾股慧1, 小野美澄1, 森本玲1, 張替秀郎1, 宮崎真理子1, 佐藤文俊2
1東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科, 2東北大学大学院医学系研究科 難治性高血圧・内分泌代謝疾患地域連携寄附 講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 542-542, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18-16. 副腎皮質癌と舌癌を合併し遺伝子ゲノム検査を施行した一例
辻誠士郎1, 吉田守美子1, 遠藤ふうり1, 平岡栞名1, 細木美苗1, 宮高紘輔1, 三井由加里1, 倉橋清衛1, 明比裕子1, 遠藤逸朗1, 安倍正博2, 福本誠二1
1徳島大学病院 内分泌・代謝内科, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 542-542, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-1. 20歳で診断に至った不安障害を伴うKallmann症候群の男性症例
岩田葉子, 鴫山文華, 山本絢菜, 永嶌智子, 吉川芙久美, 宮城匡彦, 内野泰, 熊代尚記, 弘世貴久
東邦大学 医学部 医学科 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 542-542, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-2. 糖尿病教育入院中にKallmann症候群の診断に至った糖尿病の1症例
門脇聡, 佐藤博亮, 栗田実佳, 尾崎敦子, 綿田裕孝
順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 543-543, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-3. 多発性筋炎を合併したKlinefelter症候群の1例
立野加於理1, 沖健司2, 大田垣裕2, 小武家和博2, 一町澄宜2, 長野学2, 大野晴也2, 米田真康2
1広島大学病院 卒後臨床研修センター, 2広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 543-543, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-4. 全エクソーム解析にてoligogenismが同定されたKallmann症候群
齋藤洸平1,2,4, 臼井健2,3, 山田賀奈子1, 畠山寛1, 姜知佳1, 小杉理英子1, 米本崇子1,3, 小谷仁人1,2, 田村尚久1,2, 寺尾知可史3, 井上達秀1
1静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2静岡県立総合病院リサーチサポートセンター, 3静岡県立総合病院 遺伝診療科, 4慶應義塾大学医学部 内科学教室 腎臓内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 543-543, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-5. 当院で経験した中枢性原発性無月経の12例
安藤智子, 齋藤愛
名古屋第一赤十字病院 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 543-543, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-6. 男性2型糖尿病患者におけるLOH症候群の潜在と臨床的特徴
浜原潤1, 本多寛之2, 山本絋一郎2, 中野靖浩2, 徳増一樹2, 花山宜久2, 萩谷英大2, 小比賀美香子2, 植田圭吾2, 岸田雅之1,2, 大塚文男2
1岡山市立市民病院, 2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・総合内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 544-544, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-7. 発熱を契機にCrohn病の診断に至ったTurner症候群の1例
小藤知輝1, 百瀬崇1, 川崎元樹1, 櫻田麻耶1, 佐藤文紀1, 西田賢司1, 辻野元祥1, 長谷川行洋2, 山田哲也3
1東京都立多摩総合医療センター 内分泌代謝内科, 2東京都立小児総合医療センター 内分泌・代謝科, 3東京医科歯科大学大学院 分子内分泌代謝学分野 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 544-544, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-8. CHD7遺伝子に新規変異が認められたKallmann症候群の一例
本田美紗1, 天野直子1, 柴田浩憲1, 鳴海覚志2, 長谷川奉延1
1慶應義塾大学 医学部 小児科, 2国立成育医療研究センター分子内分泌研究部 基礎内分泌研究室
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 544-544, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19-9. CQテストステロン補充療法のエビデンス
松下一仁, 脇田春彦, 小林拓郎, 村元啓仁, 白川智也, 堀江重郎
順天堂大学 医学部 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 544-544, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20-1. ランレオチド投与後に重症低血糖を生じた膵性糖尿病の1例
森祥子1, 小宮力1, 工藤篤2, 松下宗平1, 張景ほう1, 三好泰斗1, 加計剛1, 村上正憲1, 柴久美子1, 辻本和峰1, 池田賢司1, 泉山肇1,3, 田邉稔2, 山田哲也1
1東京医科歯科大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2東京医科歯科大学医学部附属病院 肝胆膵外科, 3東京医科歯科大学医学部附属病院 医療連携支援センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 545-545, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20-2. 発症17年後に超音波内視鏡にてインスリノーマと診断し得た1例
莇舜平, 城理絵, 香川幸一, 竹本潤哉, 三浦雅憲, 松田洋人
一般財団法人 神奈川県警友会 けいゆう病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 545-545, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20-3. 断に難渋したインスリノーマの一例
酒井麻里子, 境内大和, 岩崎可南子, 岩崎順博, 瀬野陽平, 周素蘇, 本庶祥子, 濱崎暁洋
公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 545-545, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20-4. 低血糖発作を繰り返しインスリノーマと診断されたやせ型若年女性
村元亜也子1, 舟橋夕貴子1, 渡邊梨紗子1, 岡田由紀子1, 松田淳一1, 佐々木洋光1, 服部礼佳2, 安達明央2
1春日井市民病院 糖尿病・内分泌内科, 2春日井市民病院 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 545-545, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20-5. 慢性下痢症と横紋筋融解症から診断したVIP産生腫瘍の一例
鈴木優矢1,2, 辰島啓太1, 長澤薫2, 竹下彰1, 橋本雅司3, 森保道2, 竹内靖博1
1虎の門病院 内分泌代謝科 (内分泌内科), 2虎の門病院 内分泌代謝科 (糖尿病・代謝科), 3虎の門病院 消化器外科 (肝・胆・膵外科)
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 546-546, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-1. メチラポン投与後ARDSを発症した嗅神経芽細胞腫に伴うEASの一例
塩村美帆1, 森祥子1, 中島英俊1, 堀江晃子1, 青木惇1, 村上正憲1, 柴久美子1, 辻本和峰1, 小宮力1, 池田賢司1, 泉山肇1,4, 中村健太郎2, 有泉陽介3, 宮崎泰成2, 山田哲也1
1東京医科歯科大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2東京医科歯科大学医学部付属病院 呼吸器内科, 3東京医科歯科大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科, 4東京医科歯科大学医学部付属病院 医療連携支援センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 546-546, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-2. 抗PD-L1抗体併用化学療法が奏功したACTH産生肺小細胞癌
新居田泰大1, 中島拓紀1, 濱田恵理子2, 桑田博仁1, 大田正秀2, 岡田定規1, 毛利貴子1, 榑松由佳子1, 室繁郎2, 高橋裕1
1奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座, 2奈良県立医科大学 呼吸器内科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 546-546, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-3. 副副腎によるコルチゾール過剰分泌をきたした異所性ACTH症候群
古家美菜絵, 日高尚子, 加藤創生, 伊東伸朗, 藤田恵, 槙田紀子, 南学正臣
東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 546-546, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-4. DIC, PEを併発し, 肝転移を認めた異所性ACTH産生腫瘍の一例
吉原彰宏, 田中壮一郎, 江口和人, 井上知紗, 真木加奈子, 岡野優子, 西濱康太, 上村明, 鈴木俊成, 矢野裕, 國保良太
三重大学 医学部附属病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 547-547, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-5. 縦隔小細胞癌による異所性ACTH症候群が考えられた1例
野村慶三1, 近藤琢磨1, 山崎宰1, 竹脇史絵1, 佐々木有紀1, 石本麻衣1, 炭谷由計1, 田中利明1, 菅間博2, 安田和基1
1杏林大学 医学部 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2杏林大学 医学部 病理学教室
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 547-547, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-6. 発症5年後に局在診断に至った異所性ACTH症候群の1例
佐々木まゆ奈1, 向井康祐1, 河中聡之2, 大瀬尚子2, 仁木暁子1, 宮下和幸1, 西澤均1, 小澤純二1, 前田法一1, 松岡孝昭1, 大月道夫1, 下村伊一郎1
1大阪大学 医学部附属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2大阪大学 医学部附属病院 呼吸器外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 547-547, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21-7. 嗅神経芽細胞腫による異所性ACTH症候群の一例
吉本芽生1, 石渡一樹1, 五十嵐活志1, 落合俊英1, 類家裕太郎1, 内藤久美子1, 石田晶子1, 河野聡美1, 出口ハンナ1, 藤本真徳1, 鈴木佐和子1, 小出尚史1, 井下尚子2, 田中知明3, 横手幸太郎1
1千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 病理診断科, 3千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 547-547, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-1. 副甲状腺切除26年後に多発性内分泌腫瘍症1型と診断された1例
泉原里美1, 亀田啓1, 家坂光1, 大江悠希1, 千葉幸輝1, 上垣里紗1, 重沢郁美1, 亀田玲奈1, 野本博司1, 曹圭龍1,2, 中村昭伸1, 三好秀明1,3, 渥美達也1
1北海道大学大学院 医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学病院 臨床研究開発センター, 3北海道大学大学院 医学研究院 糖尿病・肥満病態治療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 548-548, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-2. 血清LH・FSH高値を示した多発性内分泌腫瘍症1型の1例
平野志歩1, 沖健司2, 小根森陽子2, 大田垣裕2, 児玉尭也2, 小武家和博2, 長野学2, 一町澄宜2, 大野晴也2, 米田真康2
1県立広島病院 糖尿病・内分泌内科, 2広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 548-548, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-3. VHL遺伝子の体細胞変異を基盤に発症した腹部paragangliomaの1例
阿武茉利1, 伊澤正一郎1, 藤岡洋平1, 松澤和彦1, 齋藤洸平4, 引田克弥2, 牧島かれん3, 野坂香苗3, 堀江靖3, 武中篤2, 臼井健5, 山本一博1
1鳥取大学医学部 循環器・内分泌代謝内科学, 2鳥取大学医学部 腎泌尿器科学, 3鳥取大学医学部附属病院 病理診断科, 4静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 5静岡県立総合病院 リサーチサポートセンター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 548-548, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-4. MEN1発症前検査で発生したgenotypingエラー
小杉理英子1,2, 姜知佳2, 原崎正士1,4, 斎藤洸平1,2, 米本崇子1,2, 常泉道子1,5, 井上達秀2, 臼井健1,3
1静岡県立総合病院 ゲノム医療センター, 2静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌代謝センター, 3静岡県立総合病院 リサーチサポートセンター, 4静岡県立総合病院 小児科, 5静岡県立総合病院 乳腺外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 548-548, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-5. 神経線維腫症1型にComposite pheochromocytomaを合併した2例
中尾裕1, 坂本竜一1, 林加野2, 緒方大聖3, 丸山健吾4, 押領司虞子1, 白石弘樹1, 村上龍之介1, 長尾敏彦1, 山下彩織1, 馬越洋宜3, 松田やよい1, 大中佳三5, 小川佳宏3
1九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2国立病院機構 小倉医療センター, 3九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学, 4国立病院機構 九州医療センター, 5九州大学大学院医学研究院 老年医学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 549-549, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-6. ALP高値から上縦隔に発見されたMEN1疑い副甲状腺機能亢進症の1例
大塚勇輝1, 西村義人1, 原田洸1, 岡浩介1, 長谷川功1, 小川弘子1, 三好智子1, 花山宜久1, 枝園忠彦2, 平沢晃3, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学病院 乳腺・内分泌外科, 3岡山大学病院 臨床遺伝子診療科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 549-549, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-7. 家族性高アルドステロン症の合併が疑われたMEN1の1家系
高山佳奈, 小幡佳也, 西村英里香, 丸尾裕美子, 山口大旗, 小杉元宏, 狭間洋至, 安田哲之
大阪警察病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 549-549, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-8. PNMTmRNA発現低下を認めた123I-MIBG陰性・VLH合併・PHEOの一例
岡畑純江1, 近藤佑子1, 田中翔1, 横内幸2, 西川哲男3, 柴輝男4
1東邦大学医療センター大橋病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2東邦大学医療センター大橋病院 病院病理学講座病理診断科, 3横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター, 4総合東京病院 糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 549-549, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-9. glioblastomaを発症した神経線維腫症1型の1例
宮高紘輔1, 倉橋清衛1, 吉田守美子1, 平岡栞名1, 細木美苗1, 遠藤ふうり1, 辻誠士郎1, 三井由加里1, 明比祐子1, 遠藤逸朗1, 安倍正博2, 福本誠二1
1徳島大学病院 内分泌・代謝内科, 2徳島大学大学院 血液・内分泌代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 550-550, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22-10. 厳重な経過観察により多発性内分泌腫瘍症1型の診断に至った1例
松田潤, 横山太一, 岡元燈紀子, 山田佳彦
国際医療福祉大学 熱海病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 550-550, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-1. 小児骨形成不全症における血清スクレロスチン値の関連因子の解析
藤原誠1, 北岡太一1, 石見壮史1, 山田知絵子1, 武鑓真司1, 山本賢一1, 中野由佳子1, 中山尋文1, 大幡泰久1, 窪田拓生1, 大薗恵一1
1大阪大学大学院 医学系研究科 小児科学, 2大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科第一教室
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 550-550, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-2. インスリンアレルギーを発症した1型糖尿病の乳児例
東紗希子, 松原あずさ, 北山弥, 山田勇気, 樋口真司, 川北理恵, 依藤亨
大阪市立総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 550-550, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-3. 早期にGH治療を始め思春期早発症を伴ったPrader-Willi症候群2例
殿内亮介, 吉田圭, 峯佑介, 青木政子, 鈴木潤一, 浦上達彦
日本大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 551-551, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-4. 採血で偶然電解質異常が見つかったGitelman症候群疑いの一例
冨澤明子
汐田総合病院小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 551-551, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-5. Liothyronineが速やかに甲状腺機能を改善した乳児多発性肝血管腫
寺下新太郎, 水野将治, 太田安孝, 釣浩之, 野村恵子
富山大学附属病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 551-551, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-6. プラダーウィリー症候群 (PWS) の糖尿病の現状
大戸佑二1, 村上信行1, 松原圭子2, 齊間草平3, 尾形広行3, 井原裕3, 永井敏郎4, 松原知代1
1獨協医科大学埼玉医療センター 小児科, 2国立成育医療研究センター分子内分泌研究部, 3獨協医科大学埼玉医療センター こころの診療科, 4東埼玉中川の郷療育センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 551-551, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-7. PCOSのフォロー中にAlstrom症候群の確定診断に至った1例
瀧浦俊彦, 羽田伊知郎, 濱野翔, 橋本悟, 大久保結子, 楊國昌
杏林大学 医学部 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 552-552, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-8. 性分化疾患として初期対応を行った総排泄腔遺残症の一例
福井美穂1, 大沼真輔1, 福岡智哉1, 里村宜紀1, 安田紀恵1, 橘真紀子1, 木村武司1, 谷口英俊1, 別所一彦1, 荒堀仁美1, 北畠康司1, 三善陽子2, 大薗恵一1
1大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 2大阪樟蔭女子大学健康栄養学部健康栄養学科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 552-552, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-9. カテコラミン過剰分泌による症状を呈した神経芽腫の2例
中山加奈子1, 中村明枝1, 橋本佳帆子1, 鎌田瑛理2, 菱村希1, 山口健史1, 井口晶裕1, 本多昌平3, 木田毅2, 真部淳1
1北海道大学 医学部 小児科, 2函館中央病院 小児科, 3北海道大学 消化器外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 552-552, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-10. 神経繊維腫症1型に合併した成長ホルモン過剰分泌の4歳男児例
山口健史1, 山田聡2, 植竹公明2, 中山加奈子1, 菱村希1, 中村明枝1
1北海道大学 医学部 小児科, 2帯広厚生病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 552-552, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-11. バセドウ病治療後に低Ca血症が顕在化した22q11.2欠失症候群の1例
向井千尋1, 浦上達彦1, 鈴木潤一1, 青木政子2, 峯祐介1, 吉田圭1, 殿内亮介1
1日本大学病院 小児科, 2日本大学医学部付属板橋病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 553-553, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-12. 月経周期異常を伴わない小児プロラクチノーマの2症例
中道龍哉1, 小田桐紫野1, 西垣五月1, 百瀬百合2, 濱崎考史1
1大阪市立大学大学院 医学研究科 発達小児医学, 2市立柏原病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 553-553, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-13. FGMが有用であったバセドウ病糖尿病同時発症APS3型の男児例
田中達之, 藤本英ミレナ, 竹内幸
豊橋市民病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 553-553, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-14. 当院における妊娠糖尿病母体から出生した新生児の検討
家村綾正, 小野真
東京ベイ・浦安市川医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 553-553, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-15. 2歳時にステロイド糖尿病をきたしたGAD抗体陽性の一例
澤野堅太郎, 廣嶋省太, 小貫孝則, 入月浩美, 小川洋平, 長崎啓祐
新潟大学医歯学総合病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 554-554, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23-16. 新生児バセドウ病治療にblock and replacement療法が有用である
永田知裕1, 峯岸理恵子1, 上原絵理香1, 小川朋恵1, 太田知子1, 吉井啓介1, 内木康博1, 佐藤志織2, 荒田尚子2, 堀川玲子1
1国立成育医療研究センター 内分泌代謝科, 2国立成育医療研究センター 母性内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 554-554, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-1. 統合失調症として加療中低Ca血症を契機にHDR症候群が疑われた1例
高倉大暉1, 塚越彩乃1, 瀧由樹1, 河野貴史1, 番典子1, 西村基2, 田中知明3, 山本恭平1
1千葉市立青葉病院 内科, 2千葉大学医学部附属病院 遺伝子診療部, 3千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 554-554, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-2. 月経が認められ40代で診断された17 α水酸化酵素欠損症の一例
池谷章1, 山下美保1, 河内優人1, 柿沢圭亮1, 藤澤泰子2, 緒方勉2, 佐々木茂和1
1浜松医科大学内分泌代謝, 2浜松医科大学小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 554-554, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-3. 59歳で初めて21OHDの診断に至った一例
村上龍之介1, 長尾敏彦1, 押領司虞子1, 白石弘樹1, 山下彩織1, 中尾裕1, 松田やよい1,2, 坂本竜一1,2, 大中佳三3, 小川佳宏1,2
1九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2九州大学 大学院医学研究院 病態制御内科学, 3九州大学 大学院医学研究院 老年医学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 555-555, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-4. Pendred syndrome with hyperthyroidism
Daramjav Narantsatsral1, 高木潤子1, 岩山秀之2, 春日仁志3, 平瀬翔1, 野村由佳1, 森田博之1, 大竹千生1
1愛知医科大学医学部内科学講座内分泌・代謝内科, 2愛知医科大学医学部小児科学講座, 3立多治見病院
Folia Endocrinologica Japonica 96 (2) 555-555, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-5. 当科で経験した小児がん経験者の特徴
内藤久美子1, 類家裕太郎1, 石渡一樹1, 石田晶子1, 出口ハンナ1, 藤本真徳1, 田村愛1, 佐久間一基1, 鈴木佐和子1, 日野もえ子2, 小出尚史1, 横手幸太郎1
1千葉大学医学部附属病院 血液・内分泌代謝・老年内科, 2千葉大学医学部附属病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 555-555, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-6. 重篤な晩期合併症を呈した小児がん経験者 (CCS) の2症例
村松真由美, 増永陽平, 小野裕之, 藤澤泰子, 緒方勤
浜松医科大学 医学部 小児科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 555-555, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24-7. 低Ca血症を契機に成人後に診断にいたった22q11欠失症候群の一例
新山道大, 坂井優実, 竹田朋子, 吉田尚弘, 吉嵜友之, 本田宗宏
三宿病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 556-556, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-1. 妊娠後期に肝障害に伴って尿崩症を来し, 分娩後に軽快した一例
田中彩夏1, 山本雄太郎1,2, 石井聡1, 岩端由里子3, 本間千夏3, 方波見卓行2, 曽根正勝1
1聖マリアンナ医科大学病院 代謝・内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科, 3聖マリアンナ医科大学病院 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 556-556, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-2. 分娩直後に尿崩症を呈し血管攣縮による下垂体壊死が疑われた一例
安井彩乃1, 亀田啓1, 宮愛香1, 野本博司1, 曹圭龍1, 中村昭伸1, 茂木洋晃2, 藤沢治樹3, 鈴木敦詞3, 三好秀明1,4, 椙村益久3, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学 大学院医学研究科・医学部 脳神経外科, 3藤田医科大学 内分泌・代謝内科学, 4北海道大学大学院医学研究院 糖尿病・肥満病態治療学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 556-556, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-3. 妊娠糖尿病スクリーニング検査における3段階法の有用性の検討
前川亮1, 川崎真奈1, 品川征大2, 村田晋1, 田村功1, 三原由実子1, 高木遥香1, 田中結美子1, 竹谷俊明1, 田村博史1, 杉野法広1
1山口大学 大学院 医学系研究科 産科婦人科, 2済生会 下関 総合病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 556-556, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-4. TRAbとTSAbの乖離を認めたバセドウ病合併妊娠の1例
真鍋悠歌1, 野津雅和2, 和田里美2, 小池抄代2, 田中小百合2, 守田美和2, 山本昌弘2, 清原信昭3, 金崎啓造2
1島根大学 医学部附属病院 卒後臨床研修センター, 2島根大学 医学部 内科学講座 内科学第一, 3大田市立病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 557-557, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-5. 当院で妊娠出産管理を行った21-水酸化酵素欠損症合併妊娠の一例
中村友昭, 辻本泰貴, 千原和夫
社会医療法人愛仁会明石医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 557-557, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-6. 妊娠中期にHyperreactio luteinalisを呈した一例
近藤朱音, 林亜紀, 山崎幹雄, 森根幹生, 檜尾健二, 前田和寿
国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 557-557, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P25-7. 妊娠後期に発症したリンパ球性下垂体炎の1例
横川香澄1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 山内一郎1, 小倉雅仁1, 西岡美保2, 住谷哲2, 田浦大輔1, 稲垣暢也1
1京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2公益財団法人 日本生命済生会日本生命病院 糖尿病・内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 557-557, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-1. 常用量吸入ステロイド剤により医原性副腎不全を発症した一例
金島理絵, 栗原勲, 宮下和季, 小林佐紀子, 横田健一, 安田格, 安田麻里絵, 伊藤裕
慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 558-558, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-2. 3週間でHbA1cの急激な上昇を認めたBasedow病合併薬剤性DKAの一例
利根澤しおり, 犀川理加, 鈴木大輔, 松本裕子, 天本美里, 船崎俊介, 山田穂高, 吉田昌史, 原一雄
自治医科大学附属さいたま医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 558-558, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-3. デュロキセチン投与により急激に低Na血症が進行したSIADHの1例
羽生桃子, 岡田洋右, 田中健一, 田中良哉
産業医科大学 医学部 第1内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 558-558, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-4. 著明な薬剤性高TG血症を来した2型糖尿病の一例
石井翔悟, 姫野菜津美, 松田亜華
広島市立安佐市民病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 558-558, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-5. 肝癌に対するレンバチニブで甲状腺機能異常を呈した症例の検討
向田幸世1, 佐伯浩介1, 早川惠理1, 杉山徹1, 金子俊2, 土谷薫2, 黒崎雅之2, 泉並木2
1武蔵野赤十字病院 内分泌代謝科, 2武蔵野赤十字病院 消化器科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 559-559, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-6. Stiff person様症状を認めた続発性副腎皮質機能低下症の1例
足達彩香, 後藤由佳, 蘆田健二, 永山綾子, 森高かの子, 安田淳一, 岩田慎平, 鶴田宗久, 本村誠一, 野村政壽
久留米大学医学部内科学講座内分泌代謝内科部門
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 559-559, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-7. 当帰飲子開始14か月後に診断された偽性アルドステロン症の1例
丸川聡子1, 蘆田玲子2, 西川達哉3
1大阪国際がんセンター 内分泌代謝内科, 2和歌山県立医科大学 第二内科, 3大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 559-559, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-8. P-CAB内服によるMg欠乏により生じたと考えられた低Ca血症の一例
大石華子, 津村哲郎, 久場赳志, 白石美絵乃, 藤田寛子
多摩北部医療センター 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 559-559, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-9. 含糖酸化鉄による低P血症性骨軟化症を来した巨大子宮筋腫の1例
川波由佳1, 和田里美2, 石原慎一郎2, 田中賢一郎2, 小池抄代2, 田中小百合2, 野津雅和2, 守田美和2, 山本昌弘2, 山内美香2, 金崎啓造2
1島根大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター, 2島根大学 医学部 内科学講座 内科学第一
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 560-560, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-10. 責任病変の診断に苦慮したPSL少量内服中の副腎皮質機能低下症
近藤学1, 中山剛志2, 岸川泰之3, 久永哲也4, 近藤容子1, 原田英5, 民本泰浩2
1山口赤十字病院 糖尿病・内分泌内科, 2山口赤十字病院 膠原病内科, 3山口赤十字病院 臨床研修医, 4山口赤十字病院 腎臓内科, 5山口赤十字病院 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 560-560, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-11. ベバシズマブ・ニンニクサプリを被疑薬とするインスリン自己免疫症候群の一例
星野良朋, 長澤薫, 木村聡一郎, 原井望, 松村公男, 菊野庄太, 西村明洋, 森保道
虎の門病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 560-560, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-12. 統合失調症患者に発症した薬剤誘発性腎性尿崩症の1例
中野靖浩1, 佐住洋祐1, 水田有紀1, 栄浩行1, 櫻田泰江1, 長谷川功1, 萩谷英大1, 小比賀美香子1, 三好智子1, 小川弘子1, 新谷敏夫2, 高木学2, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学病院 精神科神経科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 560-560, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-13. 心肺停止に偽性アルドステロン症の関与が疑われた副腎腫瘍の一例
齋藤修一郎, 穂積かおり, 稲葉惟子, 山本雅昭, 廣田勇士, 福岡秀規, 小川渉
神戸大学 医学部 附属病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 561-561, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-14. 乳癌に対する手術を契機に診断された腎性尿崩症の1例
渡部杏子1, 宮崎万純1, 神崎さやか1, 中口博允2, 三宅映己1, 古川慎哉3, 竹下英次1, 日浅陽一1, 松浦文三2
1愛媛大学 消化器・内分泌・代謝内科学, 2愛媛大学 地域生活習慣病・内分泌学, 3愛媛大学 総合健康センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 561-561, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-15. デュラグルチドの投与にて急激な増悪を認めたRS3PE症候群の1例
澤村俊孝, 林義大, 澤田慧, 大森亜衣, 武田仁勇
浅ノ川総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 561-561, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26-16. Roxadustat投与後にTSH値低下がみられた一例
高須悠一1, 安彦美江1, 西浦綾乃1, 橘祐希1, 吉田有希子1, 田中早津紀1, 前田康司1, 嶋津啓二2, 田中敬雄2, 新谷光世1
1大阪府済生会中津病院 糖尿病内分泌内科, 2大阪府済生会中津病院 腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 561-561, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27-1. PD-L1阻害薬投与後早期に破壊性甲状腺炎が発症した2症例
安田格, 栗原勲, 宮下和季, 小林佐紀子, 横田健一, 三石木綿子, 川合未来, 上妻嵩英, 安田麻里絵, 金島理絵, 大友佑介, 伊藤裕
慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 562-562, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27-2. irAEの副腎不全初期とステロイドの影響を鑑別する参考所見の検討
藤本真徳1, 類家裕太郎1, 熊谷仁1, 佐久間一基1, 五十嵐活志1, 内藤久美子2, 石渡一樹1, 石田晶子1, 出口ハンナ1, 前澤善朗1, 鈴木佐和子1, 小出尚史1, 小野啓1, 田中知明2, 横手幸太郎1
1千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 562-562, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27-3. イピリムマブ・ニボルマブ療法中に内分泌障害の同時発症をみた1例
中西俊平1, 里村敦1, 水谷元1, 高木荘太郎1, 中島理津子1, 栗原進2, 及川洋一1, 井上郁夫1, 島田朗1
1埼玉医科大学病院 内分泌内科・糖尿病内科, 2埼玉医科大学国際医療センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 562-562, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27-4. ニボルマブによる遅発性irAEと考えられたACTH単独欠損症の1例
齋藤桃, 岡田洋右, 田中健一, 田中良哉
産業医科大学 第1内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 562-562, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27-5. Ipilimumab / Nivolumab併用療法による下垂体関連有害事象の検討
藤田晴香, 山内一郎, 田浦大輔, 伯田琢郎, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 稲垣暢也
京都大学 大学院 医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 563-563, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-1. 神経性食思不振症の経過中に反復する低血糖性昏睡を来した1例
山本紘一郎1, 大村大輔1, 山根真衣1, 孫麗那1, 中野靖浩1, 長谷川功1, 本多寛之1, 小比賀美香子1, 皆尾望2, 枝廣暁2, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学病院 精神科神経科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 563-563, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-2. 大分子量IGF-II産生腫瘍患者の糖代謝縦断解析と文献的考察
金澤佐奈1, 島田泰輔2, 福田いずみ3, 三澤賢治4, 三島修4, 下条久志5, 伊藤信夫5, 宮腰隆弘1, 中曽根泰人1, 佐藤友香1, 高須信行1, 大家理恵6, 山下浩1, 相澤徹1
1社会医療法人慈泉会相澤病院 糖尿病センター, 2信州大学 糖尿病・内分泌代謝内科, 3日本医科大学付属病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 4相澤病院 外科センター, 5相澤病院 病理診断科, 6北陸中央病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 563-563, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-3. 反応性低血糖患者でのグルカゴン分泌の関連性の検討
小須田南, 江頭富士子, 石原寿光
日本大学 医学部 内科学系 糖尿病代謝内科学分野
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 563-563, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-4. α-グルコシダーゼ阻害薬が低血糖症の改善に奏功した3例
上平雄大1, 山口秀樹1, 内田泰介1, 古郷芙未子1, 鍋倉弘樹1, 田中友梨1, 野田智穂1, 海老原枝美1, 迫田秀之1, 上野浩晶1, 米川忠人1, 椎屋智美2, 栗林忠信2, 中里雅光1
1宮崎大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科, 2同心会 古賀総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 564-564, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-5. グルコキナーゼ遺伝子変異による先天性高インスリン血症疑い例
鈴木崇之1, 善利麻里子1, 柴山雅行1, 木戸貴志1, 早坂もえ1, 土方麻衣1, 山下馨1, 池原佳世子1, 比嘉眞理子1, 乾あやの2, 小崎健次郎3, 一城貴政1
1済生会横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科, 2済生会横浜市東部病院 小児肝臓消化器科, 3慶應義塾大学 医学部 臨床遺伝学センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 564-564, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-6. 先天性高インスリン血症におけるランレオチドの有効性
小川朋恵1, 峯岸理恵子1, 上原絵理香1, 永田知裕1, 太田知子1, 吉井啓介1, 内木康博1, 槙田紀子2, 堀川玲子1
1国立成育医療研究センター 内分泌代謝科, 2東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 564-564, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P28-7. Pazopanibにより改善を認めた非膵島細胞腫瘍性低血糖症の一例
山本直希1, 山本雅昭1, 稲葉惟子1, 清田尚臣2, 西山信晴1, 西影星二1, 福田いずみ1, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科, 3日本医科大学大学院 医学研究科 内分泌糖尿病代謝内科学, 4神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 564-564, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29-1. SGLT2阻害薬によるケトアシドーシスを契機にSPIDDMと診断した1例
得津明美, 岡田洋右, 黒住旭, 田中良哉
産業医科大学病院 第1内科学講座
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 565-565, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29-2. Critical illness polyneuropathyを発症した2型糖尿病の1例
山口純輝, 河邊聡子, 犬塚美代子
牛久愛和総合病院
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 565-565, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29-3. 高TG血症と急性膵炎を合併した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
嵐山京平, 楠和久, 蔵並慧, 平田清貴, 神野晃介, 木村しほり, 水野有三
公立学校共済組合関東中央病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 565-565, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29-4. COVID-19肺炎を契機に診断された1型糖尿病の一例
小口綾香, 石井慶太朗, 飯島康弘, 佐野晃士, 諏訪内浩紹, 志熊淳平, 伊藤禄郎, 三輪隆, 鈴木亮
東京医科大学病院 糖尿病内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 565-565, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29-5. DKAを契機にLeriche症候群を発症し, 多発神経障害を合併した一例
神賀雄介, 相良匡昭, 田沼大, 塙佳菜子, 平尾菜々子, 二井谷隆文, 水沼有威子, 登丸琢也, 飯嶋寿江, 城島輝雄, 薄井勲, 麻生好正
獨協医科大学 内科学 (内分泌代謝)
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 566-566, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-1. スリーブ状胃切除術術後体重減少不良に関連する因子の検討
大平征宏1, 恩田洋紀1, 山岡周平1, 阿部一輝1, 中村祥子1, 田中翔1, 渡邉康弘1, 山口崇1, 齋木厚人1, 大城崇司2, 龍野一郎1
1東邦大学 医療センター 佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター, 2東邦大学 医療センター 佐倉病院 外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 566-566, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-2. 低血糖発作後に突然死に至ったSAP療法中の1型糖尿病の1例
西浜康太, 江口和人, 吉原彰宏, 田中壮一郎, 井上知紗, 真木加奈子, 内田明宏, 岡野優子, 上村明, 鈴木俊成, 矢野裕
三重大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 566-566, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-3. 高血糖を契機にMELASと診断され, 経過中に痙攣発作を起こした1例
前田岳志, 藤井研己, 稲山由布子, 樫谷悠也, 芳村魁, 上田真莉子, 大西諒子, 石井佳子, 石田育大, 中村幸子, 日野泰久, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 566-566, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-4. 回腸導管造設後AG正常型代謝性アシドーシスを来した糖尿病の1例
宮田敏弥, 内野卓也, 眞弓大輝, 伴光帆奈美, 中島利菜, 佐山遥平, 鈴木崇史, 石渡千聖, 岡本かおり, 宇野健司, 盛田幸司, 石川敏夫, 塚本和久
帝京大学医学部附属病院 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 567-567, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-5. 当院にCOVID-19で入院した糖尿病・高血圧患者の臨床像
杉山徹1, 向田幸世1, 佐伯浩介1, 早川惠理1, 花田仁子2, 瀧玲子2, 長田薫3
1武蔵野赤十字病院 内分泌代謝科, 2武蔵野赤十字病院 呼吸器科, 3武蔵野赤十字病院 総合診療科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 567-567, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-6. インスリン治療中の肥満患者におけるスリーブ状胃切除術の効果
中島進介1, 藤林令子1, 佐々木百合子1, 高橋哲也1, 北浜誠一2
1社会医療法人愛仁会 千船病院 糖尿病内分泌内科, 2社会医療法人愛仁会 千船病院 糖尿病・減量外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 567-567, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-7. 同種造血幹細胞移植後の抗GAD抗体に関する後ろ向き検討
亀井望1, 吉田里穂1, 藤原典子1, 稲垣早織1, 片山雄太2, 岩戸康治3, 麻奥英毅2
1広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科, 2広島赤十字・原爆病院 血液内科, 3広島赤十字・原爆病院 検査部
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 567-567, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-8. 糖尿病加療中に発症した乳酸アシドーシスの一例
芳村魁, 藤井研己, 前田岳志, 樫谷悠也, 稲山由布子, 上田真莉子, 大西諒子, 石井佳子, 石田育大, 中村幸子, 日野泰久, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 568-568, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-9. 人工膵臓を使用し周術期血糖管理が容易であった膵全摘術の1例
内藤祐次1, 種村宏之2, 塚田凪帆1, 大塚ゆか1, 三澤晴雄1, 河崎さつき1
1湘南藤沢徳洲会病院 内分泌・糖尿病内科, 2湘南藤沢徳洲会病院 外科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 568-568, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-10. 劇症1型糖尿病と副腎クリーゼを同時に診断した1例
舟橋夕貴子, 渡邊梨紗子, 岡田由紀子, 松田淳一, 佐々木洋光
春日井市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 568-568, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-11. メトホルミン服用中メコバラミン内服でVitB12が正常化したAPS3型
百木忠久1,2, 南次郎1, 梶谷雅子1, 愛須紀子1, 竹永清人1, 南信明1
1日本医療伝道会 衣笠病院 内科, 2済生会湘南平病院 内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 568-568, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-12. 脾梗塞を併発したBasedow病合併・家族歴濃厚若年発症糖尿病の1例
長嶋一昭1, 鬼追芳行2, 朴貴典1, 服部武志1, 山野言1, 濱澤悠佑1, 内藤玲1
1京都桂病院 糖尿病・内分泌・生活習慣病センター 糖尿病・内分泌内科, 2京都桂病院 研修管理事務局
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 569-569, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30-13. 緊急事態宣言前後での糖尿病患者の生活変化と糖代謝への影響
田中永昭, 黒飛友里, 山崎裕自, 中谷晋, 松原実穂, 原口卓也, 山口裕子, 和泉清拓, 藤田佑紀, 桑田仁司, 表孝徳, 浜本芳之, 山田祐一郎, 清野裕
関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 569-569, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P31-1. CPAP導入前後で内分泌動態を検討し得た睡眠時無呼吸症候群の1例
森建介, 近藤剛史, 小松真貴子, 和田あゆみ, 井上広基, 岩崎優, 村上尚嗣, 金崎淑子, 新谷保実
徳島赤十字病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 569-569, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P31-2. LPL活性阻害因子の存在が示唆された後天性高中性脂肪血症の一例
本江駿人, 金森岳広, 米谷充弘, 唐島成宙, 竹下有枝美, 稲津明広, 米田隆, 篁俊成
金沢大学附属病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 569-569, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P31-3. 胸椎硬膜外結節による脊髄圧迫症状を認めた慢性結節性痛風の一例
高山万結美1, 高屋和彦1, 詫摩晃大1, 江川絵里香1, 布施友紀恵1, 北里博仁2, 日吉徹1
1日本赤十字社医療センター 糖尿病内分泌科, 2大森赤十字病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 96 (2) 570-570, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。