~
検索条件をクリア

日本内分泌学会雑誌 99巻 2号

発行元
日本内分泌学会
ISSN
0029-0661
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
学び, 発展, 革新, 内分泌疾患とともに生きる - Learn, Develop, Innovate, Live together
堀川玲子
第33回 臨床内分泌代謝Update 会長, 国立成育医療研究センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 463-463, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
機能性下垂体腫瘍の病態解明と薬物治療の進歩
高橋裕
奈良県立医科大学 糖尿病内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 514-514, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体炎の病態
椙村益久
藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 514-514, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
肥満・やせと女性の生殖機能
岩佐武, 野口拓樹, 武田明日香
徳島大学大学院 医歯薬学研究部 産科婦人科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 515-515, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PTHを考える
槙田紀子
東京大学大学院 医学系研究科 内分泌病態学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 515-515, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副腎腫瘍の外科治療
吉田有策
東京女子医科大学 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 516-516, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1型糖尿病治療の内服薬併用療法
廣田勇士
神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 516-516, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
原発性アルドステロン症の診断
曽根正勝
聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 517-517, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高齢者の糖尿病治療
鈴木亮
東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 517-517, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖尿病治療に伴う低血糖
松久宗英
徳島大学 先端酵素学研究所 糖尿病臨床・研究開発センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 518-518, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
女性アスリートの無月経に対するホルモン療法の実際
能瀬さやか
国立スポーツ科学センター スポーツ医学・研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 518-518, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺眼症治療の新たな展開2023
田上哲也
国立病院機構 京都医療センター 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 519-519, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺眼症治療の新たな展開2023
神前あい
オリンピア眼科病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 519-519, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺眼症治療の新たな展開2023
山内一郎
京都大学大学院 医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 520-520, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
性分化疾患の分子基盤のUpdate
鹿島田健一
東京医科歯科大学 発生発達病態学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 520-520, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE1. クッシング病の診断とその鑑別診断
蔭山和則
弘前大学 大学院医学研究科 内分泌代謝内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 521-521, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE2. 健康長寿をめざす運動療法・身体活動
勝川史憲
慶應義塾大学 スポーツ医学研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 521-521, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE3. 日本における肥満減量手術の現在と未来
関洋介, 笠間和典
四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 522-522, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE4. 婦人科がんサバイバーの診療
太田邦明1,2, 高橋俊文2
1東京労災病院 産婦人科, 2福島県立医科大学 ふくしま子ども・女性医療支援センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 522-522, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE5. 甲状腺がんに対する分子標的薬
岡村律子
伊藤病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 523-523, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE6. あなたの甲状腺穿刺吸引細胞診はどうしてうまくいかないのか
北川亘
伊藤病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 523-523, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE7. 原発性骨粗鬆症治療におけるクリニカルクエスチョン
鈴木敦詞
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 524-524, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE8. 転移性褐色細胞腫・パランガングリオーマの診療
田辺晶代
国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 524-524, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE9. 先天性甲状腺機能低下症の長期フォローアップの問題点
伊藤順庸
金沢医科大学 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 525-525, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE10. 難治性PitNETの治療 - 外科治療を中心に -
大山健一1, 中里一郎1, 寺本明3, 松野彰1,2
1国際医療福祉大学三田病院 脳神経外科, 2国際医療福祉大学成田病院 脳神経外科, 3湘南医療大学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 525-525, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE11. 動機づけ面接 (Motivational Interviewing : MI)
川村智行
あべのメディカルクリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 526-526, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE12. DOHaD学説最前線 : 進化生物学からの考察の試み
伊東宏晃
浜松医科大学 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 526-526, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MTE13. 先天性副腎皮質過形成症の移行期医療
辻野元祥
東京都立多摩総合医療センター 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 527-527, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC1. 本邦初の副甲状腺機能亢進症ガイドラインの見どころ
日比八束
藤田医科大学 医学部 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 528-528, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC2. 1型糖尿病の血糖管理の基本と個別化対応
小谷紀子
国立国際医療研究センター病院糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 528-528, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC3. 多嚢胞性卵巣症候群の診療
大須賀智子
名古屋大学 大学院医学系研究科 産婦人科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 529-529, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC4. 肥満症の成因と治療戦略
益崎裕章
琉球大学 大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 529-529, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC5. 下垂体MRI診断 : 基本と応用
黒崎雅道
鳥取大学 医学部 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 530-530, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC6. フレイル・サルコペニアと性ホルモン
小川純人
東京大学大学院医学系研究科老年病学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 530-530, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC7. 低カルシウム血症の鑑別診断
井上大輔
帝京大学 ちば総合医療センター 第三内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 531-531, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC8. 副腎偶発腫の鑑別診断
方波見卓行, 山本雄太郎
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 531-531, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC9. 遺伝学的検査を外注する時に気を付けたいこと
深見真紀
国立成育医療研究センター 分子内分泌研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 532-532, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC10. 副腎皮質不全の診断と治療
橋本真紀子1,2
1国立国際医療研究センター病院 人間ドック科, 2国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 532-532, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC11. 高ナトリウム血症へのアプローチ
宇都宮朱里
広島市立北部医療センター安佐市民病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 533-533, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC12. 性別違和を持つ子どもへの対応
佐々木掌子
明治大学文学部心理社会学科臨床心理学専攻
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 533-533, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC13. 成長障害に対する診断アプローチ
磯島豪
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 534-534, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC14. 甲状腺学入門
鈴木菜美
伊藤病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 534-534, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC15. ターナー症候群の思春期成人期の治療
榊原秀也
横浜市立大学附属市民総合医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 535-535, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ABC16. 脂質異常症の基本と薬剤ターゲット
岡崎啓明
自治医科大学 医学部 内科学講座 内分泌代謝学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 535-535, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺ホルモン不応症とTSH産生PitNET
山田正信1,2, 堀口和彦2, 石井角保3
1一般社団法人日本甲状腺協会, 2群馬大学大学院, 3新潟県立看護大学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 536-536, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体ラトケ嚢胞の病態と治療
立花修
金沢医科大学 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 536-536, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
甲状腺クリーゼ : 救命率を上げるためにできること
内田豊義
順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 537-537, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
偽性副甲状腺機能低下症・副甲状腺機能低下症の実態と展望
高谷里依子
千葉大学 予防医学センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 537-537, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
低回転骨を惹起する疾患
伊東伸朗
東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科 / 骨粗鬆症センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 538-538, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨形成不全症の見方・考え方
窪田拓生
大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 538-538, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
免疫チェックポイント阻害薬による内分泌機能異常
福岡秀規
神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 539-539, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプリンティング疾患のUpdate : PHP1bの新知見
鏡雅代
国立成育医療研究センター 分子内分泌研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 539-539, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊孕性温存療法UPDATE
高江正道, 鈴木直
聖マリアンンナ医科大学 産婦人科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 540-540, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊娠前カウンセリングと妊娠間カウンセリング
熊澤惠一
東京大学 医学部 産婦人科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 540-540, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
絶対に知っておきたい先天性代謝異常症
中村公俊
熊本大学 医学部 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 541-541, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
男性の性腺機能低下症
福原慎一郎
大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学講座 (泌尿器科学)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 541-541, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖尿病合併妊娠の管理Update
和栗雅子
大阪府立病院機構 大阪母子医療センター 母性内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 542-542, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
思春期早発症
高橋郁子
秋田大学大学院 医学系研究科 小児科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 542-542, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
糖尿病治療の薬剤選択 - 2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズム -
坊内良太郎
国立国際医療研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 543-543, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊娠糖尿病の診断と治療 - 最新の話題 -
柳澤慶香
聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 543-543, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
XLHの最適なマネージメントをめざして
難波範行
鳥取大学 医学部 周産期・小児医学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 544-544, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副腎に由来するステロイドホルモンと骨・ミネラル代謝
馬越真希
九州大学大学院 医学研究院 病態制御内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 544-544, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21水酸化酵素欠損症の適切な治療を目指して
糸永知代
大分大学 医学部 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 545-545, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
難治性小児バセドウ病の次の一手
橘真紀子
大阪大学大学院医学系研究科 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 545-545, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊婦の栄養摂取不足と次世代のNAFLD発症リスク
伊東宏晃
浜松医科大学 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 546-546, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
新専門医制度における今後の課題 (第1回新専門医試験を終えて)
橋本貢士
獨協医科大学 埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 546-546, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児がん経験者における内分泌障害とトランジション
岡田賢
広島大学大学院医系科学研究科 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 547-547, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
先端巨大症に対する術前薬物治療 : 病理の立場から
井下尚子
森山記念病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 548-548, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Pros : 術前投与に期待すること
福岡秀規
神戸大学 医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 548-548, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
先端巨大症に対する術前薬物治療 : その意義と期待すること
天野耕作
東京女子医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 549-549, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ガイドラインに基づいた甲状腺結節のマネージメント
古屋文彦
福島県立医科大学 医学部 甲状腺内分泌学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 549-549, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
良性甲状腺腫瘍に対する長期フォローアップの是非〜Consの立場〜
西原永潤
隈病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 550-550, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
バセドウ病BR療法Pros (メリット, 賛成意見) の立場
吉原愛
伊藤病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 550-550, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Block and Replace療法の是非〜Consの立場より〜
小林佐紀子
東京医療センター 腎臓・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 551-551, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体神経内分泌腫瘍名称問題のその後 一臨床医からみた課題
島津章
淡海医療センター 先進医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 551-551, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
新WHO分類を考慮したPituitary neuroendocrine tumorの外科治療
田原重志
日本医科大学 武蔵小杉病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 552-552, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
中高年の副腎性サブクリニカルクッシング症候群手術Pros
栗原勲
防衛医科大学校 医学教育研修センター 教育改革・計画部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 552-552, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
中高年副腎性SCSに対する手術治療 : 反対の立場から
方波見卓行, 酒井健輔
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 553-553, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
岡山大学ジェンダークリニック診療の実状 - 精神科医の立場から -
松本洋輔
岡山大学病院ジェンダーセンター (精神科神経科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 553-553, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Cons (デメリット, 反対意見) の立場
佐々木掌子
明治大学文学部心理社会学科臨床心理学専攻
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 554-554, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
発生工学を応用した機能的な副甲状腺の再生
加納麻弓子
聖マリアンナ医科大学 医学部 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 555-555, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
肥満症治療の最前線 - 肥満・メタボ専門外来20年の歴史と未来 -
浅原哲子1,2
1国立病院機構京都医療センター 臨床研究センター 内分泌代謝高血圧研究部, 2名古屋大学環境医学研究所 メタボ栄養科学寄附研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 555-555, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C1-1. 心室転移を来たし診断に難渋したG-CSF産生甲状腺未分化癌の一例
中ノ瀬友稀1, 高瀬伶音1, 宇仁田紗也香1, 加藤桜子1, 安藤安佐子1, 大塚晴佳1, 伊藤真梨子1, 稲垣裕一郎2, 山本宗平3, 酒井優3, 近藤國和1, 水谷直広1
1JA愛知厚生連 安城更生病院 内分泌・糖尿病内科, 2同 血液内科・腫瘍内科, 3同 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 556-556, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C1-2. 血漿交換と甲状腺全摘により救命し得た甲状腺クリーゼの一例
綾目達宏, 金井彩音, 熊谷早織, 高橋淑子, 佐藤綾子, 片平雄大, 佐藤博亮
順天堂大学医学部附属浦安病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 556-556, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C1-3. 免疫チェックポイント阻害薬と分子標的薬の併用による甲状腺irAE
福山貴大1, 日高竜太郎1, 相良陽子1, 辰元為仁1, 内田あいら1, 玉井秀一1, 當時久保正之1, 明比裕子1, 川崎英二1, 廣松雄治1, 中村弘毅2, 内田優介2, 高尾貴史3, 馬場活嘉3, 新上浩司3
1新古賀病院 糖尿病・内分泌内科, 2新古賀病院 消化器内科, 3新古賀病院 消化器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 557-557, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C2-1. インスリノーマの診療背景の検討
三原祥平1, 山本雄太郎1, 竹本彩夏2, 酒井健輔1, 内山修太朗1, 西成田純1, 曽根正勝2, 方波見卓行1
1聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 代謝内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 557-557, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C2-2. GPIHBP1自己抗体による高カイロミクロン血症の2症例
山口彩乃1, 前澤善朗1, 寺本直弥1, 池田啓2, 山口崇3, 村野武義4, 中島清美5, 村上正巳5, 横手幸太郎1
1千葉大学 内分泌代謝・血液・老年内科学, 2獨協医科大学病院 リウマチ・膠原病内科, 3東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病内分泌代謝センター, 4東邦大学理学部, 5群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 558-558, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C2-3. 胃バイパス術後の膵島細胞症による低血糖が疑われた高齢者の1例
雨宮健太, 笹井有美子, 山下唯, 山上啓子, 金本巨哲
大阪市立総合医療センター 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 558-558, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C3-1. 妊娠中に診断し保存的治療にて無事出産に至ったPPGLの一例
中上純子1, 紙谷史夏1, 玉城由子1, 尾崎邦彰1, 小泉美幸1, 中島拓紀1, 岡田定規1, 毛利貴子1, 榑松由佳子1, 市川麻祐子2, 森澤洋介3, 小笠原辰樹4, 高橋裕1
1奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座, 2奈良県立医科大学 産婦人科学講座, 3奈良県立医科大学 泌尿器科学教室, 4九州大学大学院病態制御内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 559-559, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C3-2. 臍帯静脈血評価を行った妊娠合併Cushing症候群の一例
門倉椋1, 森谷千尋1, 佐藤淳子1, 城戸優花2, 熊谷麻子2, 三森愛美3, 後藤広昌3, 田久保憲行3, 板倉敦夫2, 清水俊明3, 綿田裕孝3
1順天堂大学医学部附属順天堂医院 糖尿病・内分泌内科, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科, 3順天堂大学医学部附属順天堂医院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 559-559, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C3-3. 転移巣のがん遺伝子パネル検査にてMEN1の診断に至った肺NETの1例
劉彦言1, 高橋佳大1,2, 遠渡純輝3, 堀谷愛美1,2, 窪田創大1,2, 窪田紗希1,2, 酒井麻有1,2, 加藤丈博1,2, 鷹尾賢1,2, 水野正巳1,2, 廣瀬徳之1,2, 廣田卓男1,2, 堀川幸男1,2, 矢部大介1,2
1岐阜大学医学部附属病院 糖尿病代謝内科 / 免疫・内分泌内科, 2岐阜大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学, 3岐阜大学医学部附属病院 循環器・呼吸器・腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 560-560, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C4-1. ACTH負荷試験による副腎部分切除 / 全摘術後の残存副腎機能の比較
藤田琢磨, 中井一貴, 柳澤真理恵, 堀越正樹, 高田航, ベンゼルサリナ, 尾崎光一, 石田悠人, 鶴谷悠也, 齋藤淳
独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 560-560, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C4-2. Bilateral Suppressionを呈したアルドステロン産生腺腫の一例
西垣智子1, 山本雅昭2, 樋口雄一1, 芳野啓1, 坂東弘教1, 松代啓吾3, 元津倫幸3, 祖父江慶太郎3, 小川渉2, 福岡秀規1
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門, 3神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 561-561, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C4-3. 家族性PBMAHを呈したARMC5_p.R173*ヘテロ接合型の1例
樋口雄一1, 坂東弘教1, 芳野啓1, 山本雅昭2, 高橋路子3, 臼井健4, 小川渉2, 福岡秀規1
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院 医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門, 3神戸大学医学部附属病院 栄養管理部, 4静岡社会健康医学大学院大学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 561-561, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C5-1. COVID-19罹患後症状の受診から診断に至った内分泌代謝疾患の検討
中野靖浩, 砂田匠彦, 長谷川徹, 松田祐依, 櫻田泰江, 大塚勇輝, 大村大輔, 徳増一樹, 本多寛之, 越智可奈子, 長谷川功, 萩谷英大, 植田圭吾, 大塚文男
岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 562-562, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C5-2. HSD17B3異常症のステロイドプロフィール
藤澤泰子1, 増永陽平1, 矢澤隆志2, 佐野伸一朗3, 才津浩智4, 谷川渉1
1浜松医科大学医学部, 2旭川医科大学生化学講座, 3静岡県立こども病院糖尿病代謝内科, 4浜松医科大学医科学講座, 5浜松医療センター小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 562-562, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C5-3. 月経不順を契機にみつかったテストステロン著明高値の女児例
田所宏啓, 柴田奈央, 廣嶋省太, 澤野堅太郎, 入月浩美, 小川洋平, 長崎啓祐
新潟大学医歯学総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 563-563, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP1. 2型糖尿病患者における骨密度と体組成との関連性の検討
内山修太朗1,2, 佐田幸由1, 村橋登1,2, 佐々木要輔1, 曽根正勝2, 田中逸1
1横浜総合病院 糖尿病センター, 2聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 566-566, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP2. Autonomous cortisol secretionにおける骨強度の規定因子の検討
中尾裕1, 馬越真希1, 中谷航太2, 馬越洋宜1, 緒方大聖1, 福元多鶴1, 兼子大輝1, 岩橋徳英1, 藤田政道1, 小笠原辰樹1, 松田やよい1, 坂本竜一1, 和泉自泰2, 馬場健史2, 小川佳宏1
1九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学分野, 2九州大学 生体防御医学研究所 メタボロミクス分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 566-566, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP3. euthyroidを呈するTSH陽性PitNETの手術前後のTSHについての検討
春日英里1,2,3, 高野幸路3, 井下尚子1, 高橋紘2, 田邉宜昭1,4, 山田正三4, 西村理明2
1森山記念病院 病理診断科, 2東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科, 3森山記念病院 内分泌代謝内科, 4森山記念病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 566-566, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP4. 性分化疾患におけるAMH値と男性ホルモン分泌能の関連性の検討
前山隆智1, 位田忍2, 畑彩葉1, 和田珠希1, 恵谷ゆり1, 川井正信1,3
1大阪母子医療センター, 2大阪母子医療センター 臨床検査科, 3大阪母子医療センター研究所 骨発育疾患研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 566-566, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP5. 妊娠を契機に発症した尿素サイクル異常症の1例
浅野彰子1, 本江駿人2, 毛利研祐3, 篁俊成4, 家城恭彦1
1富山市立富山市民病院 内分泌代謝内科, 2富山県立中央病院 内分泌・代謝内科, 3やわたメディカルセンター 糖尿病・内分泌内科, 4金沢大学 医薬保健研究域 医学系 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 567-567, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP6. 中隔視神経異形成症28例の臨床的・内分泌学的検討
籏生なおみ1,2, 深江俊愛1, 上原健史1, 滝崎奈穂1, 井澤雅子1, 花川純子1, 室谷浩二1
1神奈川県立こども医療センター, 2慶應義塾大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 567-567, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP7. インスリン低血糖負荷試験における低血糖負荷不十分の予測因子
田口慧, 木下康之, 大西俊平, 米澤潮, 山崎文之, 堀江信貴
広島大学大学院医系科学研究科 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 567-567, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP8. エボカルセトにより加療した後天性低Ca尿性高Ca血症の一例
寺坂友博, 稲垣兼一, 山岡主知, 石井貴大, 伊藤慶彦, 佐々木恵里佳, 藤澤諭, 森本栄作, 原孝行, 越智可奈子, 三好智子, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 567-567, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP9. 原発性アルドステロン症におけるコルチゾール産生と椎体骨折
藤田政道1, 馬越真希1, 馬越洋宜1, 緒方大聖1, 中谷航太2, 中尾裕1, 福元多鶴1, 兼子大輝1, 岩橋徳英1, 小笠原辰樹1,4, 新間秀一3, 和泉自泰2, 小川誠司4, 馬場健史2, 小川佳宏1
1九州大学大学院医学研究院病態制御内科学分野, 2九州大学生体防御医学研究所メタボロミクス分野, 3株式会社ミルイオン, 4京都大学大学院医学研究科腫瘍生物学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 568-568, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EP10. 血中遊離メタネフリン分画のPPGL診療における有用性の検討
野村拓未, 旗谷雄二, 稲垣雄一郎, 藤島雄幸, 藤本寛太, 岩倉敏夫, 松岡直樹
神戸市立医療センター中央市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 568-568, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS1. 甲状腺機能低下症の機能正常化は血清ナトリウム濃度を上昇させる
木下珠希1,2, 萩原大輔3, 有馬寛1
1名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2名古屋大学医学部附属病院 メディカルITセンター, 3名古屋大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 569-569, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS2. ラトケ嚢胞における染色マーカーの有用性と臨床像の関連
佐々木百合子1, 坂東弘教2, 神澤真紀3, 福原紀章4, 西岡宏4, 山田正三5, 浦井伸1, 本村悠馬1, 井口元三1,6, 山本雅昭1, 小川渉1, 福岡秀規2
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学医学部附属病院 病理診断科, 4国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 間脳下垂体外科, 5社会医療法人社団 森山医会 森山記念病院 間脳下垂体センター, 6神戸大学保健管理センター / 大学院医学研究科病態情報学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 569-569, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS3. 術前後のbig-ACTH産生変化を観察したSubclinical Cushing病の1例
犬飼峰彦1,3, 中川由季絵1, 細川忠嗣1, 原井望1, 滝克己3, 荻原雅和2, 土屋恭一郎1
1山梨大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2山梨大学医学部附属病院 脳神経外科, 3富士吉田市立病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 569-569, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS4. 偽性Cushing症候群から発見に至ったNR3C1新規変異の一例
山本直希1, 木戸希2, 坂東弘教2, 山本雅昭1, 浦井伸1, 辻本泰貴1, 大町侑香1, 本村悠馬1, 大井佑夏1, 佐々木百合子1, 鈴木正暉1, 高橋路子2,3, 井口元三4, 小川渉1, 福岡秀規2
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学医学部附属病院 栄養管理部, 4神戸大学保健管理センター / 大学院医学研究科 病態情報学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 569-569, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS5. 甲状腺中毒症寛解後にTSBAbによる甲状腺機能低下症をきたした2例
永田総一朗1, 柴崎晃司1, 内田玲子1, 今井ゆき子1, 向山拓矢1, 芝田尚子1, 森田浩1, 佐々木茂和2
1藤枝市立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2浜松医科大学 第二内科 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 570-570, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS6. 実臨床から見たバイオセンサTSAbの従来法との違い
須川琢, 山内一郎, 小杉大輔, 伯田琢郎, 藤田晴香, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 田浦大輔, 原田範雄
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 570-570, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS7. 内分泌関連irAEの発生状況に関する検討〜下垂体irAEを中心に〜
藤田朋之, 小杉愛, 三橋達郎, 川嶋詳子, 松井淳
青森県立中央病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 570-570, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS8. 甲状腺ホルモン不応症と遺伝性出血性毛細血管拡張症を合併した1例
森本栄作, 稲垣兼一, 山岡主知, 石井貴大, 佐々木恵里佳, 伊藤慶彦, 寺坂友博, 原孝行, 越智可奈子, 三好智子, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 570-570, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS9. MRIで経時的な外眼筋 / 大脳白質比を観察した甲状腺眼症の一例
本江駿人1, 菊島明浩1, 船崎友馨1, 朝野暁大2, 西村俊亮3, 阿保斉4, 吉澤都1
1富山県立中央病院 内分泌・代謝内科, 2同院 画像技術科, 3同院 眼科, 4同院 放射線診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 571-571, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS10. 特発性アルドステロン症と肥満症をつなぐ血中マイクロRNAの探索
中野雄二郎, 後藤久典, 田中健雄, 青野大輔, 奥村美輝, 米谷充弘, 竹下有美枝, 米田隆, 篁俊成
金沢大学附属病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 571-571, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS11. AVSに基づく原発性アルドステロン症のクラスター解析
兼子大輝1, 馬越洋宜1, 和田典男2, 一城貴政3, 坂本昌平4, 渡邉哲博4, 石原裕己5, 田上哲也5, 福元多鶴1, 小笠原辰樹1, 岩橋徳英1, 馬越真希1, 松田やよい1, 坂本竜一1, 小川佳宏1
1九州大学 大学院医学研究院 病態制御内科学, 2市立札幌病院 糖尿病・内分泌内科, 3済生会横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科, 4国立病院機構九州医療センター 代謝内分泌内科, 5国立病院機構京都医療センター 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 571-571, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS12. ヒト副腎皮質加齢性変化のシングルセル・空間的遺伝子発現解析
岩橋徳英1, 馬越洋宜1, 藤田政道1, 福元多鶴1, 中尾裕1, 兼子大輝1, 小笠原辰樹1, 馬越真希1, 松田やよい1, 坂本竜一1, 関真秀2, 鈴木穣2, 小川佳宏1
1九州大学 大学院 医学研究院 病態制御内科学, 2東京大学 大学院 新領域創成科学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 571-571, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS13. 当院で両側副腎転移による副腎不全をきたした5例の検討
青島美咲1, 長山浩士1, 原田莉紗子1, 柳田修2, 安島宏1, 織笠桜子1, 沖隆3
1浜松医療センター 内分泌・代謝内科, 2浜松医科大学 第二内科, 3浜松北病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 572-572, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS14. LOH症候群へのホルモン補充療法に「T抵抗性」が影響を与える
堤貴大1, 大熊英之2, 内沼裕幸1, 土屋恭一郎1
1山梨大学 医学部内科学講座 糖尿病・内分泌内科学教室, 2練馬光が丘病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 572-572, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS15. EUS-FNAで術前にホルモン産生能を診断した神経内分泌腫瘍の2例
川島大喜1, 糟谷真樹子1, 鈴木智恵子1, 飯野和美1, 綿引萌花2, 金子淳一2, 木内亮太3, 大西一平4
1磐田市立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2磐田市立総合病院 消化器内科, 3磐田市立総合病院 消化器外科, 4磐田市立総合病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 572-572, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS16. 短期エベロリムス投与が有効だった異所性ACTH症候群の1例
関康史1, 高野倫嘉1, 池本真紀子1, 伊上優子1, 佐野央1, 堀内咲由莉1, 山下薫1, 木田可奈子1, 渡辺大輔1, 森本聡1, 倉持英和2, 吉澤佐恵子3, 市原淳弘1
1東京女子医科大学 高血圧・内分泌内科, 2東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科, 3東京女子医科大学 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 572-572, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS17. 177Lu-PRRTを行ったACTH産生嗅神経芽細胞腫の1例
藤島雄幸1, 藤本寛太1, 稲垣雄一郎1, 野村拓未1, 岩倉敏夫1, 松岡直樹1, 旗谷雄二1, 篠原尚吾2
1神戸市立医療センター中央市民病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸市立医療センター中央市民病院 頭頚部外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 573-573, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS18. 中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症の13歳男児の低血糖症例
堀切陽祐1, 小木曽和磨1, 當房卓也1, 堂薗直樹1, 久保徹1, 楠元公士1, 大保崇彦1, 山神大2, 川出茂1, 倉野美穂子3, 有村愛子1, 橋口裕1, 出口尚寿1, 西尾善彦1
1鹿児島大学大学院歯学総合研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2鹿児島市立病院 糖尿病・内分泌内科, 3医療法人玉水会 玉水会病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 573-573, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS19. 後天性に著明な低HDL-C血症をきたした症例
橋本大輔1, 西山充2, 青山夏希1, 安田早佑理1, 船越生吾1, 田口崇文1, 岡崎瑞穂3, 黒田正幸4, 横手幸太郎5, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 医学部 保健管理センター, 3高知大学 医学部 検査部, 4千葉大学 医学部附属病院 未来開拓センター, 5千葉大学 医学部 内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 573-573, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS20. 高度肥満症に伴うGH-IGF-1系分泌不全に潜む器質的疾患の解析
佐藤俊宏, 久保晴丸, 手塚雄太, 尾股慧, 小野美澄, 相良いづみ, 沼畑貴生, 木幡将人, 遠藤彰, 穂坂真一郎, 金子慶三, 今井淳太, 菅原明, 片桐秀樹
東北大学病院 糖尿病代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 573-573, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HS21. SGLT2阻害薬と糖質制限による無自覚性正常血糖ケトアシドーシス
原口卓也1, 浜本芳之1,2, 大守泰広1,2, 黒飛友里1,2, 山口裕子1,2, 山崎裕自1,2, 和泉清拓1,2, 臼井亮太1,2, 桑田仁司1,2, 表孝徳1,2, 山田祐一郎1,2, 清野裕1,2
1関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター, 2関西電力医学研究所 糖尿病研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 574-574, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-1. 術前にランレオチドを使用したTSH産生下垂体腫瘍の1例
滝啓吾, 芥川裕詩朗, 橡谷昌佳, 渡邉峰守
岡崎市民病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 575-575, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-2. 骨端線閉鎖不全を契機に成人で下垂体茎離断症候群と診断した一例
井口晋太朗, 中山愛梨, 村上正憲, 岡崎玲, 敷嶋さよ, 松原克典, 村田真麻, 石井遼子, 内田諭, 柴久美子, 辻本和峰, 小宮力, 池田賢司, 山田哲也
東京医科歯科大学病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 575-575, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-3. 異なる表現型を呈したSOX2遺伝子異常症の同胞例
田邉裕子1, 野村直宏1, 見浪実紀1, 高畑枝理子1, 藤代定志1, 金子一成1, 岡本伸彦2, 柳久美子3, 要匡3
1関西医科大学小児科学講座, 2大阪母子医療センター遺伝診療科, 3国立成育医療研究センター研究所ゲノム医療研究部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 575-575, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-4. 大腸癌で入院中発見されたIGF-1正常の下垂体性巨人症の1例
仲道汐里1, 内藤祐次1, 三澤晴雄1, 河崎さつき1, 小佐野靖己2, 八木進也3
1湘南藤沢徳洲会病院 内分泌・糖尿病内科, 2湘南藤沢徳洲会病院 脳神経外科, 3湘南藤沢徳洲会病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 575-575, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-5. 舞台公演後に発症した運動誘発性低Na血症の1例
久保萌子, 徳満純一, 相川恵莉加, 永延佳子
諫早総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 576-576, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-6. 視床下部伸展から汎下垂体機能低下症を発症したラトケ嚢胞の1例
丹菊眞理子, 種田裕斗, 前田晃子, 谷英輝, 藤岡圭, 石塚達夫
岐阜市民病院 総合診療・リウマチ膠原病センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 576-576, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-7. 甲状腺乳頭癌の血糖マネジメント中に先端巨大症を診断した一例
増田富, 関本ちひろ, 玉腰徳子, 戸松瑛介, 澤井喜邦
豊田厚生病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 576-576, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-8. 内分泌刺激誘発性下垂体卒中に対する外科的介入
寺本紳一郎1, 田原重志2, 後藤広昌3, 児玉琢磨1, 綿田裕孝3, 近藤聡英1
1順天堂大学 医学部 脳神経外科, 2日本医科大学 医学部 脳神経外科, 3順天堂大学 医学部 代謝内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 576-576, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-9. 日本人高齢者における血中インスリン様成長因子-1基準値の再設定
磯島豪1, 島津章2
1虎の門病院 小児科, 2淡海医療センター先進医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 577-577, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-10. 経過中に汎下垂体機能低下症を呈し改善を認めたラトケ嚢胞の一例
森岡昌己1, 山下貴史1, 杉本浩嗣1, 村上冴子1, 田坂玲子2, 中川倫子3, 藤澤一朗4, 花岡郁子1
1市立岸和田市民病院 代謝・内分泌内科, 2大阪公立大学医学部付属病院 女性診療科, 3市立岸和田市民病院 産婦人科, 4市立岸和田市民病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 577-577, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-11. PSLを維持量まで減量し, 再燃したIgG4関連下垂体炎の一例
二井小百合, 飯田達也, 川久保里咲, 黒川沙良, 櫻井麻衣子, 杉山美奈子, 西川雄人, 鈴木麻未, 児玉恵理子, 杉澤千穂, 田所梨枝, 飯坂徹, 大塚史子, 長坂昌一郎
昭和大学藤が丘病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 577-577, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-12. 下垂体性副腎不全症を疑う外来症例の推測に有用な因子の検討
松本和久1, 門脇佳名子1, 深谷健二1, 松澤和彦1,2, 伊澤正一郎1, 大倉毅1, 山本一博1
1鳥取大学 医学部 循環器・内分泌代謝学分野, 2同 薬理学・薬物療法学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 577-577, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-13. 新型コロナワクチン接種後に下垂体炎に伴う尿崩症を呈した症例
繁澤恒太郎
獨協医科大学病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 578-578, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-14. 脳室形態 / ACTH / コルチゾールを継時観察できた下垂体腺腫の1例
大倉英浩1, 百木忠久2, 小島原佑紀2, 加賀浩之2, 小林謙太郎2, 本城千裕2, 柴田將2, 東條靖2, 藤井毅2, 大井宏夫2
1太田総合病院 脳神経外科, 2太田総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 578-578, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-15. Low GH acromegalyと高PRL血症を併発したマクロアデノーマの一例
江波戸彩乃1, 八島広典1, 尾町健将1, 袴田悠暉1, 竹鼻伸晃1, 藤川大輝1, 大坂直也1, 寺崎道重1, 小原信1, 森雄作2, 高橋育克1, 福井智康1, 山岸昌一1
1昭和大学 医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門, 2昭和大学 医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門 抗糖化寄付講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 578-578, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-16. Subclinical Cushing症候群術後に高PRL血症が改善した一例
高橋菖, 中島拓紀, 田中俊志, 新居田泰大, 勝又美穂, 玉城由子, 尾崎邦彰, 小泉実幸, 中上純子, 紙谷史夏, 毛利貴子, 榑松由佳子, 岡田定規, 高橋裕
奈良県立医科大学附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 578-578, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-17. COVID-19感染後に顕在化したACTH単独欠損症の1例
冨安孝雄, 稲山由布子, 天野桃望, 大西佑弥, 永野浩平, 西山信晴, 藤川萌恵美, 後藤美菜子, 樫谷悠也, 石田育大, 合田菜穂, 藤田泰功, 中村幸子, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 579-579, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-18. 視床下部に発生した中枢神経系原発悪性リンパ腫 (PCNSL) の一例
菊川大夢, 若松翔, 田沼大, 相良匡昭, 櫻井慎太郎, 登丸琢也, 飯嶋寿江, 城島輝雄, 薄井勲, 麻生好正
獨協医科大学病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 579-579, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-19. 術後倦怠感に対する補充療法に難渋した非機能性下垂体腫瘍の1例
牧野隆太郎, 藤尾信吾, 菅田淳, 花田朋子, 花谷亮典
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 579-579, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-20. 鑑別に難渋したリンパ球性下垂体炎によるAVP欠損症の一例
山本雄太郎1, 方波見卓行1, 楠田修平1, 井上靖之2, 有泉泰3, 曽根正勝4, 井下尚子5, 藤澤一朗6, 椙村益久7, 山田正三8
1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科, 2同 血液内科, 3同 病理診断科, 4聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科, 5森山記念病院 病理診断科, 6市立岸和田市民病院 放射線科, 7藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学, 8森山記念病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 579-579, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-21. クッシング病の術後薬物治療中に出産に至った症例
江口智浩1, 西山充2, 岩崎泰正1, 船越生吾1, 安田早佑理1, 橋本大輔1, 青山夏希1, 田口崇文1, 岡崎瑞穂3, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学 医学部附属病院 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 保健管理センター, 3高知大学 医学部附属病院 検査部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 580-580, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-22. 下垂体オルガノイドを用いた下垂体系発生におけるLHX4の機能解析
松本隆作1, 須賀英隆2, 高橋裕3, 山本拓也1,4
1京都大学 iPS細胞研究所, 2名古屋大学大学院 医学系研究科 糖尿病・内分泌学, 3奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学, 4京都大学 高等研究院 ASHBi
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 580-580, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-23. 下垂体機能低下症のみを呈する非機能性PitNETに対する手術適応
岡田満夫1, 福原紀章1, 辰島啓太2, 竹下章2, 竹内靖博2, 山田正三1, 江原拓郎1, 西岡宏1
1虎の門病院 間脳下垂体外科, 2虎の門病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 580-580, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-24. 視床下部性の下垂体機能低下症を来したリンパ球性下垂体炎の1例
杉本浩嗣1, 村上冴子1, 森岡昌己1, 山下貴史1, 川上理2, 藤澤一朗3, 中久木卓也4, 山崎有人5, 笹野公伸5, 花岡郁子1
1市立岸和田市民病院 代謝・内分泌内科, 2市立岸和田市民病院 脳神経外科, 3市立岸和田市民病院 放射線科, 4京都桂病院 脳神経外科, 5東北大学大学院医学研究科 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 580-580, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-25. COVID-19後遺症に伴う頭痛がQOLと内分泌機能へ与える影響
藤田佳奈1, 大塚勇輝1, 砂田匠彦1, 本多寛之1, 徳増一樹1, 中野靖浩1, 櫻田泰江1, 松田祐依1, 長谷川徹1, 小比賀美香子1, 萩谷英大1, 大塚文男1
1岡山大学 総合内科・総合診療科, 2赤穂市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 581-581, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-26. 卵巣過剰刺激症候群 (OHSS) を発症したFSH産生下垂体腺腫の1例
塚口諒, 本庶祥子, 松城真里, 酒井麻里子, 長谷部雅士, 泉諒太, 渋江公尊, 濱崎暁洋, 稲垣暢也
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 581-581, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-27. 発症12年後に症候性てんかんを呈したプロラクチノーマの一例
井上侑子, 石田育大, 天野桃望, 大西佑弥, 冨安孝雄, 永野浩平, 西山信晴, 藤川萌恵美, 後藤美菜子, 樫谷悠也, 稲山由布子, 合田菜穂, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 581-581, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-28. メチラポン漸増時にPCP増悪を認めたクッシング病疑いの一例
木戸希1, 山本雅昭2, 坂東弘教1, 芳野啓1, 廣田勇士2, 小川渉2, 福岡秀規1
1神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 581-581, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-29. 第2度近親者3名に成人発症の副腎皮質機能低下症を認めた1家系
八島千恵1, 近藤しおり1, 藤城隆志1, 落合弘貴1, 吉田沙希子1, 山本晋1, 福岡富和2, 上田晃三3
1松山赤十字病院 糖尿病・内分泌内科, 2松山赤十字病院高血圧内科, 3松山赤十字病院小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 582-582, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-30. 帯状疱疹の加療中に顕在化したSIADHの1例
須山敦仁1,2, 藤田勲生2, 何本佑太2, 石川順一2, 住井裕梨2, 中西彬2, 住井遼平2, 廣田稔2, 豊川達也2, 大塚文男1
1岡山大学病院総合内科・総合診療科, 2独立行政法人国立病院機構福山医療センター内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 582-582, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-31. 器質化肺炎, 中枢性尿崩症合併本態性高ナトリウム血症の一例
柵木健吾, 岡田定規, 尾崎邦彰, 勝又美穂, 毛利貴子, 紙谷文夏, 中島拓紀, 榑松由佳子, 高橋裕
奈良県立医科大学附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 582-582, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-32. 感染症契機の副腎不全後に顕性化した仮面尿崩症の一例
赤澤英将1, 樋口俊恵2, 早川信彦3, 萱谷紘枝4, 藤原隆行2, 別所昭宏4, 大塚文男5
1渡辺病院 内科, 2岡山赤十字病院 総合内科, 3岡山赤十字病院 糖尿病・内分泌内科, 4岡山赤十字病院 呼吸器内科, 5岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 582-582, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-33. 下垂体卒中で発症した先端巨大症の2例
菅田淳1, 藤尾信吾1, 牧野隆太郎1, 花田朋子1, 川出茂2, 花谷亮典1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科学, 2鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 583-583, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-34. Basedow病を合併したリンパ球性漏斗下垂体後葉炎の一例
永井幸輔1, 浅野昭道1, 藤井寿美枝1, 中野雄二郎2, 笹川泰生3
1石川県立中央病院 糖尿病・内分泌内科, 2金沢大学附属病院 内分泌・代謝内科, 3金沢大学附属病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 583-583, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-35. AT-II受容体拮抗薬によりSIADHを呈した高レニン血症の一例
野崎麻友1, 小松原基志1, 平田香穂里2, 高橋順子2, 浜原潤2, 梶谷展生2, 安藤晋一郎2, 岸田雅之1
1岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院 内分泌内科 / 内分泌センター, 2岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 583-583, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-36. COVID-19ワクチン接種後におこった下垂体機能低下症の一例
渡部創, 大庭和人, 北山さおり, 佐藤元彌, 小寺玲美, 豊島堅志, 千葉優子, 田村嘉章, 荒木厚
東京都健康長寿医療センター 糖尿病・代謝・内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 583-583, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-37. 下垂体卒中後に仮面尿崩症を呈した一例
小杉愛1, 松井淳1, 藤田朋之1, 三橋達郎1, 川嶋詳子1, 小川吉司1, 庄司拓大2
1青森県立中央病院 糖尿病センター 内分泌内科, 2青森県立中央病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 584-584, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-38. 術前にサブクリニカルクッシング病が疑われた非機能性pitNETの一例
山崎智文, 辰島啓太, 瀧澤裕樹, 五嶋由紀子, 竹内靖博, 竹下章
虎の門病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 584-584, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-39. 新型コロナ後遺症にみられる睡眠障害とその内分泌変化の検討
砂田匠彦1, 中野靖浩1, 大塚勇輝1, 徳増一樹1, 本多寛之1, 櫻田泰江1, 松田祐依1, 長谷川徹1, 大村大輔1, 越智可奈子2, 萩谷英大1, 植田圭吾1, 片岡仁美1, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2岡山大学学術研究院医歯薬学域・医療教育センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 584-584, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-40. 複視を契機に診断された濾胞性リンパ腫の転移性下垂体腫瘍の1例
瀧口翔子1, 石井康大1, 武田一馬1, 大沼陸1, 茂原義弘1, 羽田幸里香1, 伊藤巧1, 高瀬薫1, 長岡杏子1, 柄澤繁1, 伊藤美以子2, 東梅友美1, 園田順彦2, 諏佐真治1
1山形大学 内科学第三講座, 2山形大学 医学部 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 584-584, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-41. 当院で経験した炎症性ラトケ嚢胞についての検討
江原拓郎1, 五嶋由紀子2, 村上龍之介2, 辰島啓太2, 竹下章2, 竹内靖博2, 磯島豪3, 伊藤慎治4, 福原紀章1, 岡田満夫1, 西岡宏1
1虎の門病院 間脳下垂体外科, 2虎の門病院 内分泌代謝科, 3虎の門病院 小児科, 4虎の門病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 585-585, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-42. 妊娠中に診断され, 妊娠22週で手術に至った頭蓋咽頭腫の一例
中西秀1, 辻本裕紀1, 石黒瑞稀1, 大村有加1, 淺野裕1, 山城健二1, 前田未来2, 森良介3, 石井雄道3, 西村理明1
1東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2東京慈恵会医科大学附属病院 病院病理部, 3東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 585-585, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-43. 術後2週間で心機能が改善したAcromegalic cardiomyopathyの一例
井形公一, 北村知美, 坂本竜一, 小笠原諒, 寺田英李子, 山田健太郎, 戸高悠, 小林宏正, 舩津美奈, 澤田英明, 松田やよい, 宮澤崇, 大中佳三, 小川佳宏
九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科 (第三内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 585-585, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-44. Weekly GH製剤ソマプシタンの初期使用経験
藤尾信吾1,2, 牧野隆太郎1,2, 菅田淳1,2, 花田朋子1,2, 花谷亮典1
1鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 脳神経外科学, 2鹿児島大学病院 下垂体疾患センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 585-585, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-45. 非典型的検査結果かつ腫瘍増大でCushing徴候を呈したPitNET症例
松村崇哉1, 雨宮健太1, 山下唯1, 笹井有美子1, 山上啓子1, 井下尚子2, 金本巨哲1
1大阪市立総合医療センター 内分泌内科, 2森山記念病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 586-586, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-46. 分娩1年半後に副腎クリーゼを来しSheehan症候群が疑われた1例
長瀬恵美, 白岩允乃, 吉澤里佳, 内田諭, 山口実菜
平塚共済病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 586-586, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-47. ラトケのう胞と診断後, 14年後に手術を要した下垂体腫瘍の一例
谷口理章, 入里直樹, 中田秀一, 竹中朋文, 福屋章悟, 立石明広, 山本和己, 若山暁
大阪脳神経外科病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 586-586, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-48. パシレオチドを使用中に総胆管結石症を発症した先端巨大症の一例
島田崇弘1, 大橋謙之亮1, 碓井文雄1, 中原倫子1, 的場圭一郎1, 西村理明2
1東京慈恵会医科大学附属柏病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 586-586, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-49. 術後両側卵巣嚢腫の縮小を認めた機能性FSH産生下垂体腺腫の一例
中森万由子1, 稲葉惟子1, 矢木亮吉2, 亀田雅博2, 林正美3, 寺前純吾1, 鰐渕昌彦2, 今川彰久1
1大阪医科薬科大学 内科学I, 2大阪医科薬科大学 脳神経外科血管治療科, 3大阪医科薬科大学 産科・生殖医学科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 587-587, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-50. 74歳で診断に至ったSCS合併Sheehan症候群の一例
草壁明日香, 坂東弘教, 山本雅昭, 芳野啓, 廣田勇士, 小川渉, 福岡秀規
神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 587-587, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-51. メチラポン副作用と先端恐怖症で治療に難渋したクッシング病
竹島健, 中尾友美, 西伸幸, 辻智也, 下直樹, 古川安志, 森田修平, 松岡孝昭
和歌山県立医科大学 内科学第一講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 587-587, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-52. AGHD患者における長時間作用型GHへの変更に伴う問題点
沖隆1, 大西裕大1, 伊藤大1, 飯野和美2, 伊藤佳祐3, 原田莉紗子3, 安島宏3, 織笠桜子3, 青島美咲3, 長山浩士3
1盛翔会 浜松北病院 内科, 2磐田市立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 3浜松医療センター内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 587-587, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-53. 尿量に応じてバソプレシン間歇皮下注射を行った術後尿崩症の1例
西内洋子1, 浅川雅博1, 敷嶋さよ1, 山崎佑子1, 八木昌人2, 畑佐まどか3, 岡本幸一郎3, 勝田秀紀1
1東京逓信病院 内分泌・代謝内科, 2東京逓信病院 耳鼻咽喉科, 3東京逓信病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 588-588, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-54. 任意型検診における頭部MRIで検出した下垂体病変の検討
桑原智子1, 革嶋幸子1, 辰巳真貴子1, 山内一郎2, 伯田琢郎2, 八上全弘1, 日野田卓也1, 坂本亮1, 井上浩輔3, 井上真由美1
1京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター, 2京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 3京都大学大学院医学研究科 社会疫学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 588-588, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-55. 膵癌化学療法後に尿量が低下した中枢性尿崩症の1例
杉山勇太, 岡元燈紀子, 宇佐美潤一, 山田佳彦
国際医療福祉大学熱海病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 588-588, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-56. AtezolizumabによりACTH単独欠損症, 1型糖尿病を同時発症した1例
西川賢1, 三浦雅憲1, 岡沢啓2, 城理絵1
1一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院 糖尿病内分泌内科, 2一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 588-588, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-57. 妊娠中にlanreotideの投与を要したTSH産生PitNETの一例
宮澤未祐1, 山口祐司1, 中山裕香子1, 柴山雅行1, 羽田幹子1, 築山敦2, 長峯朋子1, 石坂栄太郎2, 長尾元嗣1, 井野元智恵3, 稲垣恭子1, 田原重志2, 福田いずみ1, 長村義之4, 岩部真人1
1日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野, 2日本医科大学武蔵小杉病院 脳神経外科, 3東海大学医学部基盤診療学系 病理診断学, 4日本鋼管病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 589-589, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-58. 汎下垂体機能低下症患者に生じたCOVID-19後遺症の1例
大塚勇輝1, 副島佳晃1, 川口満理奈1, 大國皓平1, 中野靖浩1, 徳増一樹1, 本多寛之1, 金田伊史2, 大塚文男1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科, 2かねだ内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 589-589, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-59. 甲状腺乳頭癌下垂体転移と考えられた1例
鈴木裕美1, 砂田大介1, 安部正夫1, 大山泰郎2
1新潟県立新発田病院 代謝内分泌内科, 2新潟県立がんセンター新潟病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 589-589, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-60. 妊娠後期の非腫瘍性下垂体卒中による汎下垂体機能低下症の一例
中林容子, 淀川拓馬, 秋山優, 田部勝也, 太田康晴
山口大学医学部附属病院 第三内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 589-589, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-61. 血圧管理に難渋し子宮内胎児死亡した先端巨大症合併妊娠の1例
新原有一朗, 濱田朋紀, 小林裕明, 川出茂, 橋口裕, 西尾善彦, 藤尾信吾
鹿児島大学 医学部 産科婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 590-590, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-62. SARS-Cov2ワクチン接種後に無月経を発症した一例
矢田季子1,2, 酒瀬川典子1,2, 八木孝1,2, 福田いずみ1, 石川真由美1,2, 岩部真人1
1日本医科大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野, 2日本医科大学武蔵小杉病院 内分泌・糖尿病・動脈硬化内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 590-590, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-63. 当院におけるAGHDに対するGHRTの長期効果および安全性の検討
大井佑夏1, 山本雅昭1, 大町侑香1, 本村悠馬1, 辻本泰貴1, 佐々木百合子1, 鈴木正暉1, 山本直希1, 浦井伸1, 坂東弘教2, 高橋路子4, 井口元三3, 小川渉1, 福岡秀規2
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学保健管理センター / 神戸大学医学研究科病態情報学, 4神戸大学医学部附属病院栄養管理部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 590-590, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-64. 低Na血症を契機に診断されたトルコ鞍部黄色肉芽種の一例
加藤季子1, 中村はな1, 佐藤圭祐1, 佐藤花央梨1, 石川里紗1, 佐藤峻行1, 廣瀬卓男1, 小川欣一2, 森建文1
1東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科, 2仙石病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 590-590, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-65. ソマプシタン薬物動態関連症状を認めた成人GH分泌不全症の2例
榑松由佳子, 玉城由子, 小泉実幸, 中上純子, 中島拓紀, 紙谷史夏, 毛利貴子, 岡田定規, 高橋裕
奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 591-591, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-66. 頭蓋咽頭腫術後の視床下部障害から低体温症を来した1例
赤壁尚太1, 土田大介1, 滝澤大輝1, 北澤勝1, 松林泰弘1, 山田貴穂1, 藤原和哉1, 平石哲也2, 大石誠2, 曽根博仁1
1新潟大学医歯学総合病院 血液・内分泌代謝内科, 2新潟大学脳研究所 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 591-591, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-67. 糖尿病教育入院中に下垂体卒中を契機に判明した先端巨大症の一例
渡邊清太郎1, 田島一樹1, 瓜生康浩2, 尾崎光一1, 高橋麻侑子1, 王城人志1, 宇治原誠1
1国立病院機構 横浜医療センター 糖尿病内分泌科, 2国立病院機構 横浜医療センター 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 591-591, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-68. TSH産生pituitary neuroendocrine tumorの周術期甲状腺機能
富永篤1, 迫口哲彦2, 木下康之3, 田口慧3, 岐浦禎展1, 籬拓郎1, 下永皓司1, 井上祐輔1, 川本雄一郎1
1県立広島病院 脳神経外科・脳血管内治療科, 2市立三次中央病院 脳神経外科, 3広島大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 591-591, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-69. 首下がりを主訴に重症筋無力症と鑑別を要したCushing病の一例
山上紘規1, 佐々木遼太2, 清水一磨1, 浅井孝仁1, 原倫世1, 三井由加里1, 倉橋清衛1, 遠藤逸朗1
1徳島大学病院 内分泌代謝内科, 2徳島大学病院 卒後臨床研修センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 592-592, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-70. 一過性に口渇・多尿を生じた心因性多飲の1例
副島佳晃, 大塚勇輝, 川口満理奈, 大國皓平, 中野靖浩, 長谷川功, 大塚文男
岡山大学病院 総合内科・総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 592-592, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-71. 治療に難渋した巨大下垂体腺腫の一例
矢野茂敏, 平岡史大, 上田隆太, 呉義憲
南福岡脳神経外科病院 脳神経外科 下垂体・内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 592-592, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-1. 慢性甲状腺炎に対する薬物治療経過中に甲状腺眼症を来した一例
酒井麻里子, 下田平眞生子, 雨宮健太, 磯貝暢希, 笠松大悟, 木村貞仁, 黒飛友里, 岡田武大, 原田貴成, 中村嘉夫
兵庫県立尼崎総合医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 592-592, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-2. チアマゾール開始16年後に無顆粒球症を発症した一例
卯木智, 竹中大輔, 小林大地
近江八幡市立総合医療センター 代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 593-593, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-3. プロピルチオウラシルで紅皮症, 急性腎障害をおこしたバセドウ病
木村洸稀1, 小野瀬裕之1, 倉崎康太郎1, 石井新哉1, 山口夏希2, 星雅恵2, 福森龍也2, 清水一雄2, 安田文彦3, 土屋雅宏4, 山田哲2, 山田惠美子1
1金地病院 内科, 2金地病院 外科, 3明理会中央総合病院 腎臓内科, 4足立純心クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 593-593, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-4. 急速増大した甲状腺腫により窒息し悪性リンパ腫と診断した1例
谷結衣子, 正木嗣人, 田口朋, 星山綾子, 鈴木陽彦, 林哲範, 市川雷師, 宮塚健
北里大学病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 593-593, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-5. 身長SD値の上昇から甲状腺機能亢進症の診断に至った一女児例
上田晃三1, 落合弘貴2, 藤城隆志2, 八島千恵2, 吉田沙希子2, 山本晋2, 近藤しおり2
1松山赤十字病院 小児科, 2松山赤十字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 593-593, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-6. 心サルコイドーシスの経過中に複視を発症したバセドウ病の一例
岡崎瑞穂1, 大出佳寿2, 田口崇文2, 天野絵梨2, 青山夏希2, 船越生吾2, 西山充3, 藤本新平2, 寺田典生2, 横山彰仁1
1高知大学 医学部附属病院 検査部, 2高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 3高知大学 保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 594-594, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-7. 甲状腺全摘術により救命し得た肝不全合併バセドウ病の一例
進絵里子1, 草壁明日香1, 張曉雲1, 上田舞1, 錢林雅子1, 梶川道子1, 山本正利2
1淀川キリスト教病院 糖尿病・内分泌内科, 2淀川キリスト教病院 耳鼻咽喉科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 594-594, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-8. 菌血症と顕著な甲状腺機能亢進を認めた急性化膿性甲状腺炎の一例
森本潤1, 山田穂高1, 高橋明日翔1, 利根澤しおり1, 船崎俊介1, 吉田昌史1, 永島秀一1, 原一雄1, 澤允洋2
1自治医科大学附属さいたま医療センター 内分泌代謝科, 2自治医科大学附属さいたま医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 594-594, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-9. 甲状腺中毒症の治療により改善した高リン血症の1例
宮高紘輔, 井手宏明
高松市立みんなの病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 594-594, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-10. 寛解後に無痛性甲状腺炎を経て再発し寛解したバセドウ病の1例
古土井美樹1, 濱岡彩2, 沖本ゆき乃2, 納谷幸佑2, 藤原典子2, 亀井望2
1広島赤十字・原爆病院 臨床研修部, 2広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 595-595, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-11. 甲状腺機能亢進を伴わない刺激抗体陽性の甲状腺眼症の一例
田中俊志, 中上純子, 中島拓紀, 高橋菖, 新居田泰大, 勝又美穂, 玉城由子, 尾崎邦彰, 小泉実幸, 紙谷史夏, 毛利貴子, 榑松由佳子, 岡田定規, 高橋裕
奈良県立医科大学 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 595-595, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-12. 抗PD-1抗体投与中に診断されたPlummer病の1例
葉山僚哉1, 村上冴子1, 杉本浩嗣1, 山下貴史1, 山田誠二郎2, 尾多賀祐介3, 西川徹3, 伊達恵美4, 花岡郁子1
1市立岸和田市民病院 代謝・内分泌科, 2市立岸和田市民病院 耳鼻咽喉科, 3市立岸和田市民病院 泌尿器科, 4市立岸和田市民病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 595-595, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-13. 亜急性甲状腺炎に網膜剥離を合併した1例
大坪尚也, 秋久太良, 牧千里, 福田達也
東京都立大久保病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 595-595, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-14. バセドウ病加療中にCOVID-19感染が契機となりITPを発症した1例
香河彩, 沖本ゆき乃, 納谷幸佑, 濱岡彩, 藤原典子, 亀井望
広島赤十字・原爆病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 596-596, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-15. 長時間の入浴が誘因となった甲状腺中毒性周期性四肢麻痺の1例
大西佑弥, 後藤美菜子, 天野桃望, 冨安孝雄, 永野浩平, 西山信晴, 藤川萌恵美, 稲山由布子, 樫谷悠也, 合田菜穂, 石田育大, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 596-596, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-16. 甲状腺機能低下症治療中に生じた高齢粘液水腫性昏睡の1例
藤川萌恵美, 樫谷悠也, 大西佑弥, 天野桃望, 冨安孝雄, 永野浩平, 西山信晴, 後藤美菜子, 稲山由布子, 合田菜穂, 石田育大, 藤田泰功, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 596-596, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-17. 高ビリルビン血症が長期間遷延した甲状腺クリーゼの1例
鈴木理英, 後藤美菜子, 藤井研己, 天野桃望, 冨安孝雄, 永野浩平, 大西佑弥, 西山信晴, 藤川萌恵美, 樫谷悠也, 稲山由布子, 合田菜穂, 石田育大, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 596-596, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-18. 原発性副甲状腺機能亢進症の精査中にプランマー病を診断した一例
栫昭太1, 伊藤峻介2, 久保田淳1, 山根佑基1, 荒川耕平1, 渡邊久美子1, 今枝憲郎1
1名古屋市立大学医学部附属 西部医療センター 内分泌・糖尿病内科, 2名古屋市立大学医学部附属 みどり市民病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 597-597, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-19. COVID-19ワクチン接種を契機に発症したバセドウ病の1例
清水英祐, 橋本恭太, 杉本駿, 森田英生, 草野武, 高木荘太郎, 井上和之, 安田重光, 及川洋一, 島田朗
埼玉医科大学病院 内分泌内科・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 597-597, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-20. 著明な成長率低下を認め診断された萎縮性甲状腺炎の5歳女児例
長沼純子, 小山さとみ, 櫻井亮佑, 吉原重美
獨協医科大学 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 597-597, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-21. 鑑別に苦慮した甲状腺圧痛を伴うTRAb陽性甲状腺中毒症の一例
清水有理, 河崎彰子
北大阪ほうせんか病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 597-597, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-22. 甲状腺視神経症を発症したバセドウ病患者の1例
黒飛友里, 山口裕子, 表孝徳, 大守泰広, 原口卓也, 山崎裕自, 和泉清拓, 臼井亮太, 桑田仁司, 浜本芳之, 山田祐一郎, 清野裕
関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 598-598, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-23. 特発性ネフローゼ症候群の治療後にバセドウ病が判明した1例
成田知聡1, 西崎直人2, 田久保憲行3, 志村直人1, 清水俊4
1東京臨海病院 小児科, 2順天堂大学 医学部附属 浦安病院 小児科, 3順天堂大学 医学部 小児科学講座, 4順天堂大学 医学部 医学研究科 小児思春期発達・病態学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 598-598, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-24. 炭酸リチウムを内服中に甲状腺中毒性ミオパチーを発症した一例
木村崇, 海江田寛, 大西浩之
大海クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 598-598, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-25. 糖尿病の増悪から甲状腺クリーゼを来した症例
時永耕太郎, 南舘智樹, 山本雅, 海辺剛志, 田代淳
松戸市立総合医療センター 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 598-598, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-26. VEGF阻害剤による甲状腺機能低下症で腹水貯留を来した一例
永澤篤司, 足立奈緒子, 並河哲志
島根県立中央病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 599-599, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-27. ADLの低い45歳女性に発症した治療抵抗性甲状腺クリーゼの1例
永野浩平, 合田菜穂, 津本一秀, 天野桃望, 冨安孝雄, 大西佑弥, 西山信晴, 藤川萌恵美, 後藤美菜子, 樫谷悠也, 稲山由布子, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 599-599, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-28. 溶血性貧血によるヘモクロマトーシスと甲状腺機能低下症の合併例
村井幸四郎, 矢口雄大, 今西明, 深井悠未, 北澤勝, 鈴木浩史, 佐藤隆明, 石黒創, 山本正彦, 石澤正博, 岩永みどり, 山田貴穂, 藤原和哉, 曽根博仁
新潟大学医歯学総合病院 血液・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 599-599, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-29. 診断に7年間を要したTSH産生下垂体micro adenomaの一例
清水一磨1, 山上紘規1,2, 原倫世1, 答島悠貴1, 浅井孝仁1, 三井由加里1, 倉橋清衛3, 松久宗英4, 遠藤逸朗1,5
1徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学, 2JA徳島厚生連阿南医療センター内科, 3徳島大学院医歯薬学研究部 地域呼吸器・血液・代謝内科学, 4徳島大学先端酵素学研究所 糖尿病臨床・研究開発センター, 5徳島大学大学院医歯薬学研究部 生体機能解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 599-599, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-30. 片葉切除16年後に脊椎転移が判明した甲状腺濾胞癌の1例
天野桃望, 樫谷悠也, 永野浩平, 大西佑弥, 冨安孝雄, 西山信晴, 藤川萌恵美, 稲山由布子, 後藤美菜子, 合田菜穂, 石田育大, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 600-600, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-31. 甲状腺疾患における早期発見のための健診の有用性について
宍倉佳名子, 谷本芳美, 谷本啓爾
おおさか内分泌診療所
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 600-600, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-32. 経過中に可逆性脳梁膨大部病変を認めた甲状腺クリーゼの1例
石川有希美1, 嶋泰樹1, 田久保憲行2, 高橋健1, 清水俊明3
1順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院 小児科, 3順天堂大学大学院 医学研究科 小児思春期発達・病態学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 600-600, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-33. チアマゾール投与により薬剤性膵炎を生じた1例
竹村浩至1, 小川薫1, 南研人1, 闍彌一貴2, 高崎敦史3, 橋本尚武4, 荻野淳1
1総合病院国保旭中央病院, 2総合病院国保旭中央病院 消化器内科, 3千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 4総合病院 国保旭中央病院 予防医学研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 600-600, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-34. TRAb<5IU/Lのバセドウ病母体から出生した新生児バセドウ病の1例
笹岡大記, 藤山菜摘, 永松扶紗, 阿南浩太郎, 中村公俊
熊本大学 医学部 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 601-601, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-35. 甲状腺右葉切除後に左葉の既知結節が増大し乳頭癌と診断した1例
粟井智之1, 加藤二郎1, 平田明裕2, 高木佐苗1, 泉田久和1, 石崎彩子1
1公立西知多総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2公立西知多総合病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 601-601, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-36. バセドウ病合併妊娠における胎児甲状腺周囲径からの検討
谷本啓爾, 宍倉佳名子, 渡辺綾子, 谷本芳美
おおさか内分泌診療所
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 601-601, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-37. 甲状腺全摘出術後も頸部の疼痛が持続した橋本病急性増悪の一例
永島秀一1,2, 長友孝文3, 上村佐恵子3, 海老原健1, 原一雄2, 西野宏3, 矢作直也1, 石橋俊1
1自治医科大学 内科学講座 内分泌代謝学部門, 2自治医科大学附属さいたま医療センター 内分泌代謝科, 3自治医科大学 耳鼻咽喉科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 601-601, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-38. 尋常性白斑を伴い1型糖尿病とバセドウ病を同時診断した1例
佐藤佳那子1, 浅井啓亮1, 吉岡沙織1, 村川慧祐1, 焦裕之2, 小杉元宏1, 乾遼子2, 狭間洋至2, 安田哲行1
1大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2第二大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 602-602, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-39. プレセプシンが異常高値を示した甲状腺クリーゼの1例
早川哲雄, 加藤健一郎
市立砺波総合病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 602-602, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-40. ループス腎炎と甲状腺機能低下症を合併した妊娠糖尿病の一例
中村はな1, 城田祐子2, 佐藤圭祐1, 佐藤峻行1, 石川里紗1, 加藤季子1, 中山晋吾1, 宗像佑一郎3, 澤田正二郎3, 森建文1
1東北医科薬科大学 医学部 腎臓内分泌内科, 2東北医科薬科大学 医学部 血液リウマチ科, 3東北医科薬科大学 医学部 糖尿病代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 602-602, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-41. レボチロキシンナトリウムによる薬物性肝障害の一例
川嶋詳子1, 小杉愛1, 藤田朋之1, 三橋達郎1, 松井淳1, 沼尾宏2, 小川吉司1
1青森県立中央病院 内分泌内科, 2青森県立中央病院 消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 602-602, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-42. 先端巨大症術後に顕在化した抗体陰性バセドウ病の1例
倉科智行1,2, 武井祥子1, 武井暁一1, 永島秀一1,3, 岡崎啓明1, 海老原健1, 石橋俊4, 矢作直也1
1自治医科大学 医学部 内分泌代謝科, 2自治医科大学 看護学部 看護基礎科学, 3自治医科大学附属さいたま医療センター 内分泌代謝科, 4いしばし糖尿病内分泌内科クリニック
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 603-603, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-43. 亜急性甲状腺炎とバセドウ病を相互に合併した一例
加藤光倫, 津留香里, 高島裕美, 山口麻里子, 溝口暁, 恒川卓
一宮市立市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 603-603, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-44. 10年ぶりの穿刺吸引細胞診で急性びまん性甲状腺腫大を呈した1例
石原裕己1,2, 北村拓也1,2, 難波多挙1,2, 立木美香1, 日下部徹2, 浅原哲子2, 八十田明宏2, 田上哲也1,2
1国立病院機構 京都医療センター 内分泌・代謝内科, 2国立病院機構 京都医療センター 臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 603-603, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-45. ウェルニッケ脳症の合併が疑われた粘液水腫性昏睡の一例
三好美穂1, 長嶋一訓1, 吉原彰宏1, 奥山圭介1, 小川愛2, 朝日理2, 住田安弘1
1地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター 糖尿病センター 糖尿病・内分泌内科, 2地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター 脳神経内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 603-603, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-46. 周産期の管理に難渋したバセドウ病合併妊娠の1例
大槻朋子1, 酒井保奈1, 高山瞳1, 伊藤博崇1, 樫根晋2, 高野徹1
1地方独立行政法人りんくう総合医療センター糖尿病・内分泌代謝内科, 2地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪はびきの医療センター糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 604-604, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-47. ロキサデュスタットの関与が疑われた粘液水腫性昏睡の一例
田中愛実1, 川口絢美2, 伊藤健治1, 宮川きらら1,3, 鈴木栞1,3, 栗田守敏1, 奥村武憲1,3, 橋本貢士3
1埼玉県済生会加須病院 糖尿病内分泌内科, 2埼玉県済生会加須病院 腎臓内科, 3獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 604-604, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-48. 食道癌化学放射線療法後の粘液水腫性腹水が疑われた一例
神戸理紗, 佐藤真央, 南悠季子, 今井孝俊
横浜市立市民病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 604-604, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-49. KI投与後に甲状腺機能亢進症が悪化した甲状腺濾胞癌の1例
出宮睦之1, 合原水月1, 中原和香奈1, 永山綾子1, 椛島正治1, 井口志洋1, 中山ひとみ2, 蘆田健二1, 本村誠一1, 野村政壽1
1久留米大学 医学部医学科 内科学講座 内分泌代謝内科部門, 2筑後市立病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 604-604, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-50. 短期間に低K性周期性四肢麻痺を繰り返したバセドウ病の一例
呉昊成1, 浅井啓亮1, 佐藤佳那子1, 吉岡沙織1, 村川慧祐1, 焦裕之2, 小幡佳也1, 小杉元宏1, 狭間洋至2, 安田哲行1
1大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2第二大阪警察病院糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 605-605, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-51. 免疫チェックポイント阻害薬開始後に甲状腺クリーゼを呈した一例
萬田悟1, 亀田啓1, 高橋明広1, 山崎博之2, 宮愛香1, 野本博司1, 中村昭伸1, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学病院 婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 605-605, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-52. 興味深いシンチグラフィおよびエコー像を呈したバセドウ病の1例
福井直子, 永島淳一, 穴水理加, 長嶋勇希, 藤田寛子
東京都立多摩北部医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 605-605, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-1. 原発性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺腫摘出術後のTBS変化
浜松圭太1,2, 井上幹造1,2, 石黒太朗1,2, 稲垣雄一郎1,2, 澤井瑠一1,2, 岡崎恭子1, 西澤衡1,2, 高越浩一3, 横田敏彦1,2, 村部浩之1,2
1倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科, 2倉敷中央病院 糖尿病・内分泌代謝センター, 3倉敷中央病院 放射線技術部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 605-605, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-2. 尿路結石・骨粗鬆症を伴った2型糖尿病併存副甲状腺癌の1例
和久利彦
府中市民病院 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 606-606, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-3. 40代で酵素補充療法導入となった乳児型低ホスファターゼ症男性例
大幡泰久1, 中野由佳子1, 山本賢一1,2, 藤原誠1, 北岡太一1, 窪田拓生1, 大薗恵一1
1大阪大学大学院医学系研究科 小児科学, 2大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻 生命育成看護科学講座 成育小児科学研究室
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 606-606, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-4. 当院での原発性副甲状腺機能亢進症手術例の検討
野村由夫, 伊藤真衣, 一柳亞季, 深見亜也子, 野呂晴子, 新居晶子
稲沢市民病院糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 606-606, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-5. 低血糖昏睡を契機に発見された副甲状腺機能低下症の一例
今井暖1,2, 中島華子1, 畑真之介1, 北川功幸1, 北川暢子1, 福井道明1
1京都府立医科大学大学院 医学研究科 内分泌・代謝内科学, 2宇治武田病院 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 606-606, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-6. 骨形成不全症にて加療中に低リン血症をきたした症例
安田早佑理1, 西山充2, 橋本大輔1, 青山夏希1, 船越生吾1, 田口崇文1, 岡崎瑞穂3, 藤本新平1, 寺田典生1
1高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科, 2高知大学 保健管理センター, 3高知大学医学部 検査部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 607-607, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-7. 初発てんかん発作から20年後に診断された22q11.2症候群の1例
祐川真之介, 村澤真吾, 蔭山和則
弘前大学大学院 医学研究科 内分泌代謝内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 607-607, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-8. 特定使用成績調査によるブロスマブの安全性と有効性 (中間報告)
伊東伸朗1, 田中弘之2, 窪田拓生3, 今西康雄4, 柏木博子5, 桑澤宏6, 重信谷亜6, 堀部舞花6, 福本誠二7
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科 / 骨粗鬆症センター, 2岡山済生会総合病院 小児科, 3大阪大学医学部附属病院 小児科, 4大阪公立大学医学部附属病院 代謝内分泌病態内科学, 5独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院 小児科, 6協和キリン株式会社 ファーマコビジランス本部, 7たまき青空病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 607-607, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-9. アトピー性皮膚炎を契機にビタミンD欠乏性骨軟化症に至った一例
堀内萌生, 日比里歌子, 峠岡佑典, 石井通予
市立大津市民病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 607-607, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-10. 縦隔内異所性副甲状腺腫に対し外科的治療を行った高齢男性の一例
田口真帆1, 加藤創生1, 竹内牧1, 間中勝則1, 佐藤潤一郎1, 伊東伸朗1, 槙田紀子1, 南学正臣1, 山下智2, 三輪快之1,2, 瀬戸泰之2
1東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科, 2東京大学医学部附属病院 胃食道・乳腺内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 608-608, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-11. FGF23産生腫瘍による低リン血症性骨軟化症の一例
山田愛子, 石原天馬, 吉野翔太, 大久保和哉, 長谷部正紀
茅ヶ崎市立病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 608-608, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-12. 死亡時における椎体骨折の有病率
小川典子1, 山本昌弘1, 小林理恵2, 川村篤子2, 平野了2, 松本暁洋3, 金崎啓造1
1島根大学 医学部 内科学講座 内科学第一, 2島根大学 医学部 解剖学講座 発生生物学, 3島根県立大学 看護栄養学部 健康栄養学科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 608-608, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-13. 染色体, 薬剤, 環境の複合的な寄与が考えられた骨粗鬆症の一例
友藤清爾1, 坂東弘教1, 山本雅昭2, 芳野啓1, 福岡秀規1, 小川渉2
1神戸大学 医学部 附属病院 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学 大学院 医学研究科 糖尿病・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 608-608, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-14. エボカルセトにより高Ca血症の改善を認めたFHHの一例
久保啓太, 阿部一朗, 越智健太郎, 山下陽, 東明友子, 藤田宥哉, 竹下佳織, 内田真奈美, 工藤忠睦, 小林邦久
福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 609-609, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-15. 結節性硬化症, McCune-Albright症候群合併の一例
妹尾慎太郎, 山口由起子, 藤本正伸, 難波範行
鳥取大学医学部附属病院 周産期・小児医学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 609-609, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-16. 慢性腎臓病を合併したFGF23関連低リン血症性骨軟化症の一例
大西錦之介1, 亀田啓1, 宮愛香1, 野本博司1, 中村昭伸1, 松岡正剛2, 森田亮3, 渥美達也1
1北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室, 2北海道大学病院 整形外科, 3北海道大学病院 放射線診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 609-609, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-17. 肺異所性石灰化を合併した副甲状腺癌の1例
山崎侑典1, 齋藤和也2, 覚道健一3, 田中陽一1, 大野恭裕1
1和泉市立総合医療センター, 2和泉市立総合医療センター 耳鼻いんこう科, 3和泉市立総合医療センター 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 609-609, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-18. 原発性副甲状腺機能亢進症に甲状腺乳頭癌を合併した1例
山口健介1, 吉野寧維1, 重康裕紀1, 轟木秀親1, 鈴木敦詞1, 清野祐介1, 高柳武志1, 冨家由美2, 小川貴美雄2, 日比八束2
1藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学, 2藤田医科大学 医学部 内分泌外科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 610-610, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-19. 進行度の判断に苦慮したIgG4関連疾患合併副甲状腺癌の1例
小笠原諒1,2, 坂本竜一2, 岡本菜奈2, 二見貴人2, 島内英2, 北村雄哉2, 後藤瞳2, 坂口千尋1,2, 松田やよい2, 次郎丸梨那3, 山本猛雄4, 山元英崇4, 覚道健一5, 大中佳三2, 小川佳宏2
1別府医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科(第三内科), 3浜の町病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 4九州大学 医学研究院 形態機能病理学, 5和泉市立総合医療センター 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 610-610, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-20. 非典型的な超音波像を呈した副甲状腺腺腫の2症例
堀内景一郎1, 西嶋由衣1, 森川周1, 檜垣直幸1, 谷淳一1, 野口仁志1, 丸田淳子2, 横山繁生2, 村上司1
1野口記念会 野口病院 内科, 2野口記念会 野口病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 610-610, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-21. 原発性副甲状腺機能亢進症に対するcalcimimeticsの使用例
竹浪大貴, 黄星子, 大高英之, 近澤真司, 二川原健
つがる総合病院 内分泌・糖尿病・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 610-610, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-22. 軽度のPTHrP上昇で著明な高Ca血症を呈したATLLの1例
大畑颯世1, 村川慧祐1, 西窪英之1, 浅井啓亮1, 佐藤佳那子1, 吉岡沙織1, 焦裕之2, 小杉元宏1, 狭間洋至2, 安田哲行1
1社会医療法人 警和会 大阪警察病院, 2社会医療法人 警和会 第二大阪警察病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 611-611, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-23. 神経線維腫症1型を合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
井上裕衣, 馬場隆太, 児玉尭也, 江草玄太郎, 長野学, 松田亜華, 大野晴也
広島大学 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 611-611, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-24. 遺伝学的検査により手術方針を決定したPHPTの小児例
大澤好充1, 須田峻平1, 大津義晃1, 小澤厚志2,3, 滝沢琢己1
1群馬大学大学院 医学系研究科 小児科学, 2群馬大学大学院 医学系研究科 内分泌代謝内科学, 3群馬大学大学院 保健学研究科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 611-611, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-25. 著明なiPTH上昇を認めた慢性腎不全の一例
藤井寿人1, 藤本嵐2, 本橋和也1, 池口絵里1, 植田洋平1, 山内一郎1, 田浦大輔1, 原田範雄1
1京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 611-611, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-26. 父性片親性アイソダイソミーによる偽性副甲状腺機能低下症の一例
西田藍1,2, 桝澤政広1, 常見亜佐子1, 三浦正樹1, 中武伸元1, 小川理1, 平石喜一郎1
1亀田総合病院 糖尿病内分泌内科, 2亀田総合病院 リウマチ膠原病アレルギー内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 612-612, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-27. オクトレオスキャン陰性で局在診断に難渋した腫瘍性骨軟化症
中尾友美, 竹島健, 虎谷恭兵, 上野山仁美, 西伸幸, 北将典, 北原千愛, 辻智也, 下直樹, 古川安志, 石橋達也, 森田修平, 松岡孝昭
和歌山県立医科大学 内科学第一講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 612-612, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-28. 腫瘍減量術後早期に高Ca血症が再燃した副甲状腺癌の一例
中谷晋, 今西康雄, 新丸研登, 宮本祥子, 森岡史行, 都井律和, 永田友貴, 藏城雅文, 津田昌宏, 繪本正憲
大阪公立大学 医学部 医学研究科 代謝内分泌病態内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 612-612, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-1. 原発性アルドステロン症における単純立位負荷試験の有用性
岩本侑一郎, 木村友彦, 大西真奈, 竹之内晴香, 岩本秀幸, 真田淳平, 伏見佳朗, 片倉幸乃, 下田将司, 中西修平, 加来浩平, 宗友厚, 金藤秀明
川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 612-612, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-2. 50歳代で発見された骨髄脂肪腫合併21水酸化酵素欠損症の一例
大川哲司1,2, 三輪大介1, 桑原美穂1, 半田克成1, 篠田純治1
1トヨタ記念病院 内分泌・糖尿病内科, 2岐阜県立多治見病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 613-613, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-3. 術後にACTHが著増した原発性副腎不全合併非機能性副腎腫瘍の一例
祢津昌広1,5, 山崎有人2, 鈴木中3, 駒井沙紀1, 保坂優希1, 遠山潤1, 滝澤壮一1, 井上正晴1, 小山敏雄4, 笹野公伸2, 鈴木貴2, 小俣政男5
1山梨県立中央病院 糖尿病内分泌内科, 2東北大学 病理診断科, 3山梨県立中央病院 泌尿器科, 4山梨県立中央病院 病理診断科, 5山梨県立中央病院 ゲノム解析センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 613-613, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-4. 腹部CTにおける腸腰筋内臓脂肪比 (IVR) はCushing症候群を予測する
内田泰介1, 山口秀樹1, 外薗花2, 蘆田健二3, 永山綾子3, 森高かの子3, 井口志洋3, 野村政壽3, 下田和哉3
1宮崎大学 医学部 内科学講座 血液・糖尿病・内分泌内科学分野, 2宮崎大学医学部医学科 研究者育成コース, 3久留米大学 内科学講座 内分泌代謝内科部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 613-613, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-5. 原発性アルドステロン症を合併した膵頭部がんの症例
丸川聡子1, 秋田裕史2, 中山雅史3
1大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 内分泌代謝内科, 2大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 消化器外科, 3大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 613-613, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-6. クッシング症候群を呈した副腎腺腫と骨髄脂肪腫の衝突腫瘍の1例
納谷幸佑1, 都井律和1, 藏城雅文1, 行松直2, 永田友貴3, 田中さやか4, 今西康雄1, 下野太郎5, 繪本正憲1
1大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学, 2同 泌尿器病態学, 3同 血管病態制御学, 4同 診断病理・病理病態学, 5同 放射線診断学・IVR学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 614-614, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-7. Cushing症候群の外科的治療で寛解したたこつぼ心筋症の1例
松本諭, 音丸美玖, 滝井寛隆, 堀内達視, 上田恵利, 斎藤利比古, 田中聡
埼玉県済生会川口総合病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 614-614, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-8. クッシング症候群術後に通常量HC補充で副腎不全を呈した1例
村川慧祐1, 浅井啓亮1, 佐藤佳那子1, 吉岡沙織1, 小杉元宏1, 小幡佳也2, 安田哲行1
1大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 614-614, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-9. 内分泌障害を伴ったPOEMS症候群の一例
増田佳奈子1, 小林佐紀子1, 木内謙一郎1, 中村俊文1, 藤井高幸2, 清水隆之2, 伊藤裕3, 林香1
1慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科, 2慶應義塾大学 医学部 血液内科, 3慶應義塾大学 予防医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 614-614, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-10. 難治性吃逆を契機に診断されたACTH分泌不全症の一例
早川弘恵, 滝山由美, 橘内博也, 滝山貴央, 土井田貴美子, 滝山侑里, 佐々木大河, 平間凜, 山縣二美可
旭川医科大学 内科学講座 病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野 糖尿病内科学部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 615-615, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-11. 尿毒症を合併した視床下部性副腎皮質機能低下症の一例
松井崇晃, 中島華子, 畑真之介, 濱口真英, 福井道明
京都府立医科大学附属病院 大学院 内分泌・代謝内科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 615-615, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-12. COVID-19感染後に副腎皮質機能低下症をきたした一例
戸松瑛介, 澤井喜邦, 増田富, 玉腰徳子, 関本ちひろ
愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 615-615, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-13. DEXでACTHとコルチゾールの奇異上昇を認めたACTH産生褐色細胞腫の一例
水谷元1, 清水英祐1, 中西俊平1, 齊藤太吾2, 里村敦1, 及川洋一1, 井上郁夫1, 一色政志1, 島田朗1
1埼玉医科大学 内分泌内科・糖尿病内科, 2小川赤十字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 615-615, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-14. 術前に腫瘍破裂をきたしIVR治療したパラガングリオーマの1例
丸井夏実1, 馬場隆太2, 七尾裕太2, 児玉尭也2, 江草玄太郎2, 長野学2, 松田亜華2, 大野晴也2
1広島大学病院 卒後臨床教育センター, 2広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 616-616, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-15. 副腎皮質癌との鑑別に難渋した後腹膜腫瘍
菅生将史1,2, 鈴木佐和子1,2, 高橋直也1, 石渡一樹1,2, 渡邉涼香1,2, 五十嵐活志1,2, 類家裕太郎1,2, 藤本真徳1,2, 今村有佑3, 坂本信一3, 池田純一郎4, 横手幸太郎1,2
1千葉大学 医学部 附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学 大学院 医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学, 3千葉大学 医学部 附属病院 泌尿器科, 4千葉大学 医学部 附属病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 616-616, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-16. ニボルマブの内分泌異常とサブクリニカルクッシング症候群の合併
内藤祐次, 仲道汐里, 三澤晴雄, 河崎さつき
湘南藤沢徳洲会病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 616-616, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-17. PA治療における副腎部分切除の臨床的意義
和田典男1, 馬場周平1, 菅原基1, 三次有奈1, 小原慎司1, 閑仁志朗2, 三浪圭太3, 田中博3
1市立札幌病院 糖尿病・内分泌内科, 2釧路労災病院 泌尿器科, 3市立札幌病院 泌尿器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 616-616, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-18. 副腎静脈サンプリング中の出血で副腎不全に至った一例
中島優華, 重康裕紀, 森川理佐, 淺田陽平, 四馬田恵, 高柳武志, 清野祐介, 鈴木敦詞
藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 617-617, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-19. 大腸癌術後フォロー中に指摘された傍神経節腫の1例
加藤二郎1, 今瀧裕充2, 高木佐苗1, 粟井智之1, 石崎彩子1, 泉田久和1
1公立西知多総合病院 糖尿病・内分泌内科, 2公立西知多総合病院 外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 617-617, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-20. 限局性のステロイド外用で高血糖及び医原性副腎不全を来した一例
泉雅軌1, 高山昇平1, 金田康資2, 唐澤崇之1, 倉石貴文1, 河合裕子1, 大岩亜子1, 山崎雅則1, 駒津光久1
1信州大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 2信州大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 617-617, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-21. 副腎皮質癌による高齢者クッシング症候群の一例
小出晴香1,2, 牧野真樹1, 山口健介2, 公文尚子2, 松尾悠志2, 平塚いづみ2, 垣田彩子3, 富家由美4, 日比八束4, 鈴木敦詞2
1藤田医科大学岡崎医療センター 内分泌・代謝・糖尿病内科, 2藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学, 3藤田医科大学岡崎医療センター 臨床検査部, 4藤田医科大学医学部 内分泌外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 617-617, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-22. 副腎性SCSと対側副腎のPAを合併した一例
川島優衣, 小出祐也, 多久雅樹, 野村奈央, 牧野紘幸, 荒田修治, 堀田裕平, 山田梨絵, 諏訪哲也, 村山正憲
社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院 総合内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 618-618, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-23. 色素沈着により診断し得たクロウ深瀬症候群による副腎不全の1例
月山秀一1, 上村悠2, 横田健一1, 曽根正勝1
1聖マリアンナ医科大学病院 代謝・内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学病院 血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 618-618, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-24. 胃癌・肝細胞癌と鑑別を要し肝生検から診断した副腎皮質癌の一例
重松嵩朗1, 中山愛梨2, 秋元福太郎2, 木村彰吾2, 赤座至2, 山崎有人4, 小池盛雄3, 笹野公伸4, 泉山肇2
1同愛記念病院 糖尿病・代謝内科, 2秀和総合病院 内分泌・糖尿病内科, 3秀和総合病院 病理診断科, 4東北大学大学院医学系研究科 病理病態学講座病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 618-618, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-25. Pit NETによるCushing病との鑑別が困難であったPBMAHの一例
久野ありさ1, 阪井貴美子2,3, 米田麻里2, 中島寿樹1, 山崎真裕2, 長谷川剛二4
1JCHO神戸中央病院 内科 (糖尿病), 2京都第二赤十字病院 膠原病・糖尿病内分泌内科, 3京都府立医科大学 内分泌・糖尿病・代謝内科, 4京都新町病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 618-618, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-26. 体液貯留を併発した傍大動脈パラガングリオーマの一例
駒瀬藍1, 恒川卓1, 安藤玲子1, 高島裕美1, 津留香里1, 山口麻里子1, 溝口暁1, 寺田良磨2
1一宮市立市民病院 糖尿病・内分泌内科, 2東濃厚生病院 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 619-619, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-27. メチラポン開始後に低カリウム血症が遷延したPBMAHの1例
中川拓也, 木俵米一, 角谷美樹, 玉井宏介, 森本晶子, 三好晶雄, 神崎暁慶, 小阪佳恵, 角谷学, 小山英則
兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 619-619, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-28. クッシング症候群の臨床像と脂肪と骨の臓器連関
渡邉涼香1,2, 鈴木佐和子1,2, 菅生将史1,2, 五十嵐活志1,2, 類家裕太郎1,2, 石渡一樹1,2, 藤本真徳1,2, 横手幸太郎1,2
1千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 2千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 619-619, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-29. 副腎出血を来し動脈塞栓術後に手術加療を行った褐色細胞腫の1例
安藤博徳1,2,3, 鷹尾賢1,2, 加藤丈博1,2, 窪田紗希1,2, 廣瀬徳之1,2, 水野正巳1,2, 廣田卓男1,2, 堀川幸男1,2, 川田紘資4, 松尾政之4, 矢部大介1,2
1岐阜大学大学院 医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学, 2岐阜大学医学部附属病院 免疫・内分泌内科 / 糖尿病代謝内科, 3中濃厚生病院 内分泌糖尿病内科, 4岐阜大学医学部附属病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 619-619, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-30. 下垂体腫瘍術後に褐色細胞腫を発症した一例
飯郷徹1,2, 井上玲子1, 香曽我部福雄1, 石澤耕太1, 伴良行1, 井上大輔1
1帝京大学ちば総合医療センター第三内科, 2帝京大学医学部附属病院 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 620-620, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-31. 微少変化型ネフローゼ症候群を発症した先天性副腎過形成症
田中弘之, 片山寿夫, 赤穂由希子, 野口佳江, 喜多村哲朗
岡山済生会総合病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 620-620, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-32. SCSの手術加療後に耐糖能・インスリン分泌能が改善した一例
東明友子1, 阿部一朗1, 越智健太郎1, 藤田宥哉1, 山下陽1, 久保啓太1, 竹下佳織1, 内田真奈美1, 長田真依1, 工藤忠睦1, 宮島茂朗2, 二村聡3, 石井龍2, 小林邦久1
1福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科, 2福岡大学筑紫病院 泌尿器科, 3福岡大学筑紫病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 620-620, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-33. 下肢動脈閉塞をきたしたクッシング症候群の1例
吉岡沙織1, 浅井啓亮1, 佐藤佳那子1, 村川慧祐1, 焦裕之2, 小幡佳也1, 乾遼子2, 小杉元宏1, 入江陽子1, 狭間洋至2, 安田哲行1
1大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2第二大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 620-620, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-34. 偶発的に発見された若年性の副腎皮質癌の2例
吉積臨太郎1,2
1熊本大学病院 糖尿病 代謝 内分泌内科, 2熊本大学病院 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 621-621, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-35. 術前EDP+M療法で腫瘍縮小後に摘出し得たCS合併肝浸潤副腎癌の1例
三次有奈, 馬場周平, 菅原基, 小原慎司, 和田典男
市立札幌病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 621-621, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-36. 診断と加療方針の判断が複雑であった褐色細胞腫の一例
三浦友裕, 尾股慧, 久保晴丸, 手塚雄太, 小野美澄, 片桐秀樹
東北大学病院 糖尿病代謝・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 621-621, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-37. 副腎adenomatoid tumorの1例
山田健太郎, 寺田英李子, 坂本竜一, 北村知美, 戸高悠, 小林宏正, 舩津美奈, 澤田英明, 松田やよい, 宮澤崇, 小川佳宏
九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 621-621, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-38. 血中メタネフリン分画正常のMIBG集積腫瘍にα遮断薬は必要か?
中武伸元, 西田藍, 常見亜佐子, 亀田俊明, 三浦正樹, 小川理, 桝澤政広
亀田総合病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 622-622, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-39. 術後長期に副腎機能低下が持続している副腎性Cushing症候群の1例
岡本健太郎1, 田浦大輔1, 木村貞人1, 小杉大輔1, 須川琢1, 藤田晴香1, 伯田琢郎1, 植田洋平1, 山内一郎1, 藤井寿人1, 原田範雄1, 稲垣暢也2
1京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学, 2公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 622-622, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-40. クッシング症候群におけるメチラポン単回投与への反応性の検討
辻本泰貴1, 山本雅昭1, 坂東弘教2, 山本直希1, 大町侑香1, 本村悠馬1, 大井佑夏1, 佐々木百合子1, 鈴木正暉1, 浦井伸1, 高橋路子2,3, 井口元三4, 小川渉1, 福岡秀規2
1神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3神戸大学医学部附属病院 栄養管理部, 4神戸大学保健管理センター / 大学院医学研究科 病態情報学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 622-622, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-41. 後腹膜副腎部に発生したsolid pseudopapillary tumorの一例
石井貴大, 稲垣兼一, 山岡主知, 寺坂友博, 佐々木恵里佳, 伊藤慶彦, 森本栄作, 原孝行, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 622-622, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-42. 多発性嚢胞腎に合併した原発性アルドステロン症の一例
ベンゼルサリナ1, 尾崎光一1, 中井一貴1, 波多野道康2, 佐藤裕子3, 牧田幸三3, 石田悠人1, 鶴谷悠也1, 齋藤淳1
1横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター, 2横浜労災病院 腎臓内科, 3横浜労災病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 623-623, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-43. クッシング症候群術後に巨大肝血管腫の縮小を認めた1例
牧原史尚, 山内一郎, 小杉大輔, 須川琢, 伯田琢郎, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 田浦大輔, 原田範雄
京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 623-623, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-44. ICI製剤投与後亜急性甲状腺炎, 1型糖尿病, 副腎不全を生じた1例
田村友美, 古味良亮, 近藤健介, 今井健太, 貴田岡正史
イムス三芳総合病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 623-623, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-45. 機能診断陰性で術中に血圧上昇した膀胱パラガングリオーマの2例
与那覇健, 中山良朗, 伊敷洋平, 玉城敦子, 本間健一郎, 屋比久賢光, 照屋太輝, 上原盛幸, 知念玲, 岡本士毅, 益崎裕章
琉球大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 623-623, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-46. 偏頭痛, パニック発作として治療されていた褐色細胞腫の1例
中村友昭1, 藤井研己1, 中辻萌1, 橋本尚子2, 八尾昭久3, 千原和夫1
1社会医療法人愛仁会 明石医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2兵庫県立はりま姫路総合医療センター 糖尿病・内分泌内科, 3兵庫県立はりま姫路総合医療センター 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 624-624, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-47. 右PA両側サブクリニカルクッシング症候群での右副腎摘出術実施例
三神瑞樹, 田邉雄大, 清水洋祐, 近藤仁江, 田村尚久
静岡市立静岡病院 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 624-624, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-48. 当院内分泌センターのVon Hippel-Lindau病患者の臨床的検討
佐々木恵里佳, 稲垣兼一, 山岡主知, 石井貴大, 伊藤慶彦, 藤澤諭, 寺坂友博, 森本栄作, 原孝行, 越智可奈子, 三好智子, 和田淳
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 / 内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 624-624, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-49. バソプレシン受容体異所性発現が示唆されたBMAHの一例
野田香奈子, 七条裕孝, 恩田智子, 炭谷由計, 近藤琢磨, 安田和基
杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 624-624, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-50. CLEIA法でのPAスクリーニング陽性例の臨床的特徴の検討
本間健一郎, 中山良朗, 与那覇健, 伊敷洋平, 玉城敦子, 屋比久賢光, 照屋太輝, 上原盛幸, 知念玲, 岡本士毅, 益崎裕章
琉球大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 625-625, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-51. 食欲不振から後腹膜腫瘍を指摘し脱分化型脂肪肉腫と診断した1例
鬼塚日奈子1, 高野倫嘉2, 伊上優子2, 堀内咲由莉2, 関康史2, 木田可奈子2, 渡辺大輔2, 森本聡2, 吉田一彦3, 高木敏男3, 長嶋洋治4, 市原淳弘2
1東京女子医科大学病院 卒後臨床研修センター, 高血圧・内分泌内科, 2東京女子医科大学 高血圧・内分泌内科, 3東京女子医科大学 泌尿器科, 4東京女子医科大学 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 625-625, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-52. ARR正常のPA合併SCSの臨床所見と手術成績
高田航1, 大村昌夫1, 井上浩輔2, 尾崎光一1, 石田悠人1, 中井一貴1, 鶴谷悠也1, 齋藤淳1
1横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター, 2京都大学白眉センター・大学院医学系研究科 社会疫学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 625-625, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-1. Gitelman / Bartter症候群の症状を呈したアンドロゲン不応症の1例
垣田彩子1, 牧野真樹2, 小出晴香2, 初野麻佑2, 重康裕紀2, 川上司2, 公文尚子3, 平塚いづみ3, 植田佐保子3, 四馬田恵3, 清野祐介3, 高柳武志3, 鈴木敦詞3
1藤田医科大学 岡崎医療センター 臨床検査部, 2藤田医科大学 岡崎医療センター 内分泌・代謝・糖尿病内科, 3藤田医科大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 625-625, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-2. 不妊症患者における子宮内膜脱落膜化不全について
田中結美子, 田村功, 城下亜文, 高崎ひとみ, 藤村大志, 白蓋雄一郎, 三原由実子, 杉野法広
山口大学大学院 医学系研究科 産科婦人科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 626-626, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-3. 高Ca血症を合併した後天性低ゴナドトロピン性性腺機能低下の例
赤澤佳香1, 野津雅和2, 林義大2, 山尾有加2, 川北恵美2, 石原慎一郎2, 守田美和2, 山本昌弘2, 山根雄幸3, 金崎啓造2
1島根大学 医学部 医学科, 2島根大学 医学部 内科学講座 内科学第一, 3慈誠会 山根病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 626-626, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-4. 卵精巣性性分化疾患における性別選択に関わる因子の検討
和田珠希1, 畑彩葉1, 前山隆智1, 松井太2, 松本富美2, 位田忍3, 惠谷ゆり1, 川井正信1,4
1大阪母子医療センター 消化器・内分泌科, 2大阪母子医療センター 泌尿器科, 3大阪母子医療センター 臨床検査科, 4大阪母子医療センター 研究所 骨発育疾患研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 626-626, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-5. 成人ターナー症候群の合併症頻度および核型との関連の検討
甲村弘子1, 甲村奈緒子2, 西尾幸浩3
1こうむら女性クリニック, 2市立貝塚病院 産婦人科, 3大阪警察病院 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 626-626, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-1. 原発巣の診断に苦慮した腎原発異所性ACTH産生腫瘍
山口裕子1,2, 浜本芳之1,2, 大守泰広1,2, 黒飛友里1,2, 原口卓也1,2, 山崎裕自1,2, 和泉清拓1,2, 臼井亮太1,2, 桑田仁司1,2, 表孝徳1,2, 青山輝義3, 柳原一広4,5, 河本泉5,6, 山田祐一郎1,2, 清野裕1,2
1関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター, 2関西電力医学研究所 糖尿病内分泌研究部, 3関西電力病院 泌尿器科, 4関西電力病院 腫瘍内科, 5関西電力病院 神経内分泌腫瘍センター, 6関西電力病院 消化器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 627-627, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-2. ランレオチドを投与した14症例の糖代謝への影響に関する検討
浅井孝仁1, 原倫世1,2, 清水一磨1, 吉田麻衣子1, 山上紘規1,2, 三井由加里1, 倉橋清衛1,3, 黒田暁生1,4, 松久宗英1,4, 遠藤逸朗1,5
1徳島大学病院 内分泌・代謝内科, 2徳島大学大学院 血液・内分泌代謝内科学分野, 3徳島大学大学院 地域呼吸器・血液・代謝内科学, 4徳島大学 糖尿病臨床・研究開発センター, 5徳島大学大学院 生体機能解析学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 627-627, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-3. 両側副腎腫大を来した膵神経内分泌癌 (膵NEC) の1例
桑原美穂, 三輪大介, 半田克成, 大川哲司, 篠田純治
トヨタ記念病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 627-627, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-4. 膵癌に類似した画像所見を呈した非機能性膵NETの一例
川島知也1, 藤澤太郎1, 今井理紗子1, 堀田亮輔1, 酒井勝央1, 山田明子1, 高見和久1, 杉山誠治2, 松永研吾2, 山田鉄也2
1中部国際医療センター 内分泌内科, 2中部国際医療センター病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 627-627, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-5. メチラポン投与後に軽快した高ACTH・コルチゾール血症の1例
鈴木崇史, 大畑夏美, 長谷川嵩晃, 飯郷徹, 神保彰寛, 神保佳穂, 中島利菜, 岡本かおり, 寺川瞳子, 内野卓也, 山崎広貴, 宇野健司, 盛田幸司, 塚本和久, 石川敏夫
帝京大学医学部附属病院 内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 628-628, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-6. 髄様癌を契機に発見されたMEN2Aの1家系と小児保因者の課題点
瀧由樹, 河野貴史, 河野聡美, 藤本真徳, 橋本直子, 永野秀和, 田中知明
千葉大学大学院 医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 628-628, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-7. インスリノーマに甲状腺乳頭癌を合併した1例
沖本ゆき乃1, 納谷幸佑1, 藤原典子1, 濱岡彩1, 南智之2, 亀井望1
1広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科, 2広島赤十字・原爆病院 第一消化器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 628-628, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-8. 診断に難渋したCushing徴候を認めない異所性ACTH産生症候群の1例
中野倫太朗, 河原哲也, 遠山奈雅博, 冨永尚樹, 戸田未来雄
新小文字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 628-628, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-9. 糖反応性低血糖を呈するインスリノーマの1例
五日市篤, 渕上彩子, 蛭間真梨乃, 岩田葉子, 佐藤源記, 吉川芙久美, 宮城匡彦, 内野泰, 弘世貴久
東邦大学医療センター大森病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 629-629, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-10. 高分子IGF-2産生胸腔内巨大孤立性線維性腫瘍の1例
佐藤良太1, 上野孝之1, 新妻さつき1, 櫻井華奈子1, 長尾元嗣2, 福田いずみ2, 鈴木隆哉3, 岡田克典3, 在原善英1
1国立病院機構 仙台医療センター 内分泌代謝内科, 2日本医科大学付属病院 糖尿病・内分泌代謝内科, 3東北大学病院 呼吸器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 629-629, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-11. 術後うつ状態を呈した異所性ACTH 症候群の一例
古荘達哉
熊本大学病院 糖尿病内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 629-629, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-12. TSH値の大きな変動を示したTSH産生下垂体神経内分泌腫瘍の一例
藤井研己1, 宮部祥花2, 新井尚樹3, 中辻萌1, 中村友昭1, 井下尚子4, 山田正三5, 千原和夫1
1社会医療法人愛仁会 明石医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科, 3西脇市立西脇病院 内科, 4社会医療法人森山医会 森山記念病院 病理診断科, 5社会医療法人森山医会 森山記念病院 間脳下垂体センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 629-629, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-13. 小腸GISTによるNICTHを認めた2型糖尿病の一例
窪田珠理1,2, 中村祐太1, 常見真吾2, 横田健一1, 福田いずみ3, 曽根正勝1
1聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科, 2聖マリアンナ医科大学東横病院 代謝・内分泌内科, 3日本医科大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 630-630, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-14. 異所性ACTH産生腫瘍術前にオシロドロスタットが有効であった一例
岡田研也, 堀口和彦, 伊藤大貴, 吉川将史, 関口奨, 石田恵美, 松本俊一, 吉野聡, 小澤厚志, 山田英二郎
群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 630-630, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6-15. 長期間のCVD療法で長期生存した悪性PPGL3例の臨床的特徴
中山良朗, 与那覇健, 伊敷洋平, 玉城敦子, 本間健一郎, 屋比久賢光, 照屋太輝, 上原盛幸, 知念玲, 岡本士毅, 益崎裕章
琉球大学 大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 630-630, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-1. 2型糖尿病患者における可溶性LOX-1と炎症マーカーとの関連
原かほり, 竹林晃三, 浅井久美子, 滝井寛隆, 宮川きらら, 氏家淳, 山内元貴, 原健二, 土屋天文, 橋本貢士
獨協医科大学 埼玉医療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 630-630, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-2. 皮膚黄色腫を認め診断に至ったシトステロール血症の小児例
香川礼子, 武内香奈子, 熊田寛子, 内海孝法, 坂田園子, 岡田賢
広島大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 631-631, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-3. 抗インスリン抗体が消失したインスリン抵抗症B型の一例
南雲彩子1, 安田睦子1, 吉原彩1,2
1(地独)東京都立病院機構 東京都立墨東病院 内分泌代謝内科, 2昭和大学横浜市北部病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 631-631, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-4. 自己免疫疾患が多発した1型糖尿病患者に乳癌を併発した2例
早川惠理, 富野祐希, 蝶名林美波, 杉山徹
武蔵野赤十字病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 631-631, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-5. SGLT2阻害薬内服中に正常血糖ケトアシドーシスを呈した一例
笠原健矢1, 橋本善隆1,2, 小笠原仙之1, 稲垣要1, 吉岡希1, 塩田晃史1, 濱澤悠佑1, 福井道明2
1松下記念病院 糖尿病・内分泌内科, 2京都府立医科大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 631-631, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-6. 維持透析中に糖尿病性ケトアシドーシスになった1型糖尿病の症例
西山信晴, 稲山由布子, 天野桃望, 大西佑弥, 冨安孝雄, 永野浩平, 藤川萌恵美, 樫谷悠也, 後藤美菜子, 合田菜穂, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 632-632, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-7. Atezolizumab関連抗GAD抗体高値1型糖尿病の1例
和田舞美, 紙谷史夏, 新居田泰大, 小泉実幸, 田中俊志, 高橋菖, 柵木健吾, 中島拓紀, 岡田定規, 榑松由佳子, 高橋裕
奈良県立医科大学 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 632-632, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-8. 当院における糖尿病管理チーム (DCT) の発足とその成果
新井憲幸, 竹林晃三, 清水愛, 兎川久恵, 柳田洸一郎, 浅井久美子, 滝井寛隆, 原かほり, 原澤彰, 三宅勇輝, 氏家淳, 山内元貴, 原健二, 土屋天文, 橋本貢士
獨協医科大学埼玉医療センター糖尿病内分泌血液内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 632-632, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-9. 脂質異常症の検査方針に関するアンケート調査結果の年次推移
大野敦1,2,7, 加計剛3,7, 小谷英太郎4,7, 寺師聖吾5,7, 宮川高一6,7
1東京医科大学八王子医療センター 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2八王子糖尿病内科クリニック, 3青梅市立総合病院 内分泌糖尿病内科, 4日本医科大学多摩永山病院 循環器内科, 5立川相互病院 糖尿病・代謝内科, 6多摩センタークリニックみらい, 7糖尿病治療多摩懇話会
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 632-632, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-10. 自己免疫性膵炎に対するステロイドが膵内分泌機能に与えた影響
松城真里1, 浜本芳之2,3, 原口卓也2,3, 大守泰広2,3, 黒飛友里2,3, 山口裕子2,3, 山崎裕自2,3, 和泉清拓2,3, 臼井亮太2,3, 桑田仁司2,3, 表孝徳2,3, 山田祐一郎2,3, 清野裕2,3
1公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 糖尿病内分泌内科, 2関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター, 3関西電力医学研究所 糖尿病研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 633-633, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-11. 糖尿病合併CKDに対するSGLT2阻害薬の適応を1奏功例から考える
小杉大輔, 山内一郎, 須川琢, 伯田琢郎, 藤田晴香, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 田浦大輔, 原田範雄
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 633-633, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-12. 投与量不明のインスリン大量注射をした緩徐進行1型糖尿病の一例
近藤未来1, 伊藤惇1, 佐藤大輔1, 冨樫一郎太1, 原大知2, 藤井辰賢1, 中島里佳子1, 出澤洋人1, 伊藤慶1, 藤井優尚1, 劉彦伯2, 野牛宏晃1
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター水戸協同病院 内分泌代謝・糖尿病内科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター水戸協同病院 総合診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 633-633, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-13. 肥満外科治療により睡眠時無呼吸症候群の著明な改善を認めた一例
堀谷愛美1,2, 加藤丈博1,2, 伊澤啓太1,2, 今井理紗子1,2, 坂野聖弥1,2, 酒井麻有1,2, 廣田卓男1,2, 堀川幸男1,2, 安福至3, 松橋延壽3, 矢部大介1,2
1岐阜大学 大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌代謝内科学 / 膠原病・免疫内科学, 2岐阜大学 医学部附属病院 糖尿病代謝内科 / 免疫・内分泌内科, 3岐阜大学 医学部附属病院 腫瘍外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 633-633, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-14. DKA, HHSの経過中に可逆性後頭葉白質脳症を併発した1例
飯塚裕斗, 合田菜穂, 冨安孝雄, 天野桃望, 大西佑弥, 永野浩平, 西山信晴, 樫谷悠也, 後藤美菜子, 稲山由布子, 石田育大, 飯田啓二
兵庫県立加古川医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 634-634, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-15. 抗PD-1抗体, チロシンキナーゼ阻害薬投与後の膵性糖尿病の1例
梅津紗詠子, 岡田洋右, 園田里美, 大藪寛之, 上村芙美, 鳥本桂一, 田中良哉
産業医科大学 第一内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 634-634, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-16. 1mgデキサメタゾン抑制試験の結果と脂肪肝の有無についての検討
澤部史一1, 有安宏之1, 高橋わかな1, 早房良1, 酒井勇輝1, 姜知佳1, 小杉理英子1,2, 小川達雄1, 小谷仁人1, 井上達秀1
1静岡県立総合病院 糖尿病・内分泌センター, 2静岡県立総合病院 遺伝診療科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 634-634, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-17. 骨盤内巨大卵巣腫瘤再発時に高血糖をみとめた2型糖尿病の1例
古味昌紘1, 磯辺隼人2, 原田彩香2, 久保公人2, 和又諒2, 木村有紀子2, 阿武孝敏2, 川埼史子2, 加来浩平2, 友田恒一2, 金藤秀明3
1川崎医科大学総合医療センター 臨床教育研修センター, 2川崎医科大学 総合内科学1, 3川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 634-634, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-18. 遺伝子検査により診断したGitelman症候群の1例
浅井啓亮1, 佐藤佳那子1, 吉岡沙織1, 高山佳奈1, 村川慧祐1, 焦裕之2, 小杉元宏1, 乾遼子2, 小幡佳也1, 狭間洋至2, 安田哲行1
1大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科, 2第2大阪警察病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 635-635, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-19. アルゴリズムの異なるCGM機器から得られたグルコース値の比較
馬場谷成1, 能宗伸輔1, 廣峰義久1, 武友保憲1, 庭野史丸1, 吉田左和1, 安武紗良1, 川畑由美子1, 池上博司1,2, 前田法一1
1近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科, 2日本経済新聞社 大阪本社保健センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 635-635, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-20. 糖尿病ケトアシドーシス治療中に急激な転帰にて死亡した一例
大田暁子, 高瀬崇宏, 馬場菜月, 関崎知紀, 永井聡, 遠藤三紀子, 吉岡成人
NTT東日本札幌病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 635-635, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-21. 抗GAD抗体, 甲状腺抗体が一過性陽転化した視神経脊髄炎疑い症例
中山将吾, 生田麻美, 岡本慧子, 藤沢治樹, 椙村益久
藤田医科大学 ばんたね病院 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 635-635, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-22. COVID-19罹患後早期に発症した劇症1型糖尿病の一例
佐伯浩介1, 百瀬崇1, 川崎元樹1, 佐藤文紀1, 櫻田麻耶1, 辻野元祥1, 山田哲也2
1東京都立多摩総合医療センター 内分泌代謝内科, 2東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科分子内分泌代謝学分野 (糖尿病・内分泌・代謝内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 636-636, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-23. ペムブロリズマブ投与後に発症した急性発症1型糖尿病の一例
岡野識美, 石田恵美, 伊藤大貴, 吉川将史, 植原良太, 堀口和彦, 松本俊一, 吉野聡, 山田英二郎
群馬大学 医学部 内分泌糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 636-636, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-24. 抗PD-1抗体による1型糖尿病と副腎不全を発症した1例
菱田藍1, 二宮はるか2, 江端千尋1
1高知医療センター 糖尿病・内分泌内科, 2馬路診療所
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 636-636, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-25. もやもや病の疾患感受性遺伝子変異を認めたFPLD1の2例
巖西真規, 木村碧衣, 中村亮太, 西田絢音, 山本有香子, 小林純, 関根理, 島津章, 柏木厚典
淡海医療センター 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 636-636, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-26. 早期診断しえた免疫チェックポイント阻害薬関連1型糖尿病の一例
西田大晃, 鈴木雄一朗, 宮本有夏, 提坂浩之, 関戸貴志, 山崎雅則, 駒津光久
信州大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 637-637, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-27. 糖尿病性ケトアシドーシスに急性壊死性食道炎の合併を認めた1例
中村由紀子, 川島秀明, 上坂朋, 武藤綾, 小口綾香, 萩原莉恵, 神原のどか, 清水宣博, 安部浩則, 永井義幸, 志熊淳平, 三輪隆, 鈴木亮
東京医科大学病院 糖尿病代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 637-637, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-28. L-アスパラギナーゼがDKA, 高インスリン性低血糖症を誘発した1例
永田知裕1, 秋葉和壽1,2, 宗永健志1, 赤星祥伍1, 若山宏子1, 今野麻里絵1, 杉山正仲3, 湯坐有希3, 長谷川行洋1,4
1東京都立小児総合医療センター 内分泌・代謝科, 2国立成育医療研究センター研究所 分子内分泌研究部, 3東京都立小児総合医療センター 血液・腫瘍科, 4東京都立多摩北部医療センター 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 637-637, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-29. 第2子妊娠を契機にHNF4A-CHIと診断し周産期管理を施行した母子例
樋口真司1,2, 松田佳子2, 渡邉通子2, 市場博幸3, 中村博昭2,4, 笹井有美子5, 金本巨哲5, 森潤1
1大阪市立総合医療センター 小児代謝・内分泌内科, 2大阪市立総合医療センター 遺伝子診療部, 3大阪市立総合医療センター 新生児科, 4大阪市立総合医療センター 産科, 5大阪市立総合医療センター 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 637-637, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-30. 反応性低血糖の診断後にFGMを契機に診断した副腎皮質機能低下症
齋藤桃, 岡田洋右, 園田里美, 鳥本桂一, 田中良哉
産業医科大学第1内科学講座
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 638-638, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-31. 本邦で最高齢診断 (36歳) と推定されるプラダーウィリー症候群
玉城敦子, 与那覇健, 伊敷洋平, 本間健一郎, 屋比久賢光, 上原盛幸, 知念玲, 中山良朗, 益崎裕章
琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病 内科学講座 (第二内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 638-638, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-32. SGLT2阻害薬併用で良好な血糖マネジメントを得た若年1型糖尿病
大津義晃, 須田峻平, 和田綾, 大澤好充, 滝沢琢己
群馬大学大学院 医学系研究科 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 638-638, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-33. メチルマロン酸血症に肝細胞癌を発症した1例
石丸雅矩, 谷本英里, 中村千鶴子, 福井貞弘, 宇治田凪紗, 宮城元, 五十嵐瑞穂, 鹿島健幹, 土井響, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
国立成育医療研究センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 638-638, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-34. 重症GHDの代謝障害に対しGH補充が効果的であった重症心身障害児
島田正晴1,2, 大津義晃1, 須田峻平1, 和田綾1, 大澤好充1, 荒川浩一2, 滝沢琢己1
1群馬大学 大学院 医学系 研究科 小児科学, 2療育センターきぼう
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 639-639, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-35. チルゼパチドにより食欲抑制, 体重減少した肥満合併糖尿病の一例
相馬奈生, 菊池裕一, 村山友樹, 東尭世, 江面彩, 佐藤大輔, 三谷優太, 松本なこ, 松田高明, 大崎芳典, 菅野洋子, 岩崎仁, 関谷元博, 鈴木浩明, 島野仁
筑波大学 内分泌代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 639-639, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-36. チルゼパチドへの切り替えが奏功したCABG術前の2型糖尿病の一例
松本なこ, 村山友樹, 東尭世, 相馬奈生, 江面彩, 佐藤大輔, 三谷優太, 菊池裕一, 松田高明, 大崎芳典, 菅野洋子, 岩崎仁, 関谷元博, 鈴木浩明, 島野仁
筑波大学附属病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 639-639, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7-37. 清涼飲料水多飲によりインスリン分泌低下とDKAを来した1例
斎藤雄太, 七条裕孝, 樂得隆之, 近藤健, 田中利明, 近藤琢磨, 安田和基
杏林大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 639-639, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-1. 低身長精査を契機に副腎不全合併が判明したHardikar症候群の一例
松谷恵里1, 小田桐紫野1, 中道龍哉1,3, 瀬戸俊之1,2, 馬場遥香2, 森貞直哉4, 濱崎考史1
1大阪公立大学大学院医学研究科 発達小児医学, 2大阪公立大学大学院医学研究科 臨床遺伝学, 3大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学, 4兵庫県立こども病院 臨床遺伝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 640-640, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-2. 歩容異常と低身長を契機に診断した偽性軟骨無形性症の1例
松本英樹1, 堀友博1,2, 森真以1, 笹井英雄1,2, 遠渡沙緒理1, 小関道夫1, 川本典生1, 大西秀典1,2
1岐阜大学 大学院医学系研究科 小児科学, 2岐阜大学 医学部附属病院 ゲノム疾患・遺伝子診療センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 640-640, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-3. ターナー症候群成人女性の小児期の訓練による脳・認知機能の変化
荒木久美子1, 西垣五月2, 望月貴博2, 荒木まり子3, 間部裕代4
1秋山成長クリニック, 2希望の森成長発達クリニック, 3高知大学医学部小児思春期医学, 4間部病院小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 640-640, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-4. 遺伝子検査により確定診断し得た腎性尿崩症の一例
宇治田凪紗, 五十嵐瑞穂, 石丸雅矩, 鹿島健幹, 谷本英里, 土井響, 中村千鶴子, 福井貞弘, 宮城元, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
国立成育医療研究センター 内分泌・代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 640-640, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-5. 低身長フォロー中に発症した思春期早発症の女児3例
上田晃三1, 落合弘貴2, 藤城隆志2, 八島千恵2, 吉田沙希子2, 山本晋2, 近藤しおり2
1松山赤十字病院 小児科, 2松山赤十字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 641-641, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-6. 小児の甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の2例
服部真也1, 中谷恵理1, 吉崎加奈子1, 川北理恵1, 細川悠紀1, 浜松圭太2, 村部浩之2, 山田勇気3, 樋口真司3, 森潤3, 金本巨哲4, 脇研自1
1倉敷中央病院 小児科, 2倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科, 3大阪市立総合医療センター 小児代謝・内分泌内科, 4大阪市立総合医療センター 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 641-641, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-7. ポンプ治療中の小児1型糖尿病で自己注射手技を維持する取り組み
根本千裕, 松井克之
滋賀県立小児保健医療センター 内分泌代謝糖尿病科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 641-641, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-8. FGF23上昇を伴わない重症低リン血症性くる病の1例
滝島茂1,2, 松田希1, 佐藤薫1, 高澤啓2, 鹿島田健一2, 長谷川毅1
1草加市立病院 診療部 小児科, 2東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 発生発達病態学 (小児科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 641-641, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-9. 2歳時に非典型的外性器に気付かれた46, XY社会的女児への対応
石井加奈子1, 牧村美佳1, 古園美和1, 林田真2, 此元竜雄3, 鯉川弥須宏3, 長谷川奉延4, 都研一1
1福岡市立こども病院 内分泌・代謝科, 2福岡市立こども病院 小児外科, 3福岡市立こども病院 泌尿器科, 4慶應義塾大学医学部小児科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 642-642, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-10. 原因不明の無症候性SIADHの男児例
谷川渉1, 金城健一1, 増永陽平1, 藤澤泰子1, 大高幸之助2, 増井洋子3, 飯野和美4, 緒方勤1,5,6
1浜松医科大学医学部附属病院 小児科, 2磐田市立総合病院 小児科, 3磐田市立総合病院 看護部, 4磐田市立総合病院 糖尿病・内分泌内科, 5浜松医科大学 医化学講座, 6浜松医療センター 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 642-642, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-11. 複数回の骨折を初発症状とした小児バセドウ病の1例
土井響, 五十嵐瑞穂, 石丸雅矩, 宇治田凪紗, 鹿島健幹, 谷本英里, 中村千鶴子, 福井貞弘, 宮城元, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
国立成育医療研究センター 内分泌・代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 642-642, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-12. 褐色細胞腫クリーゼによる心原性脳梗塞を発症した女児例
小島奈生子1, 山田勇気1, 岩田康平1, 渡部瑶1, 樋口真司1, 佐々木赳2, 馬場良子3, 國廣誉世3, 三藤賢志4, 高間勇一4, 佐々木隆士4, 依藤亨5, 森潤1
1大阪市立総合医療センター 小児代謝・内分泌内科, 2大阪市立総合医療センター 小児循環器内科, 3大阪市立総合医療センター 小児脳神経外科, 4大阪市立総合医療センター 小児外科, 5伊達赤十字病院 第二内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 642-642, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-13. 骨融解像を伴う低リン血症性くる病に対するブロスマブ治療の効果
井澤雅子1, 花川純子1, 土岐真智子1, 上原健史1, 深江俊愛1, 籏生なおみ1, 佐藤武志2, 室谷浩二1
1神奈川県立こども医療センター 内分泌代謝科, 2慶應義塾大学医学部 小児科学教室
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 643-643, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-14. 異なる経過を呈した新生児バセドウ病の3例
竹本芽衣, 勢井友香, 濱田淳平, 江口真理子
愛媛大学 大学院 医学系研究科 小児科学
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 643-643, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-15. GHDの要因として潜在的な精神的ストレスを示唆した姉弟
鈴木滋, 棚橋祐典
旭川医科大学 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 643-643, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-16. 臨床Tipsの集積から提唱する先天性高インスリン血症の新治療戦略
折本竜太1, 山野春樹1, 家村綾正1, 桐野玄1, 斎藤洋子1,2, 安達恵利子1, 増江道哉3, 酢谷明人4, 森尾友宏1, 高澤啓1, 鹿島田健一1
1東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 発生発達病態学分野, 2神奈川県立こども医療センター 遺伝科, 3中部国際医療センター 小児科, 4川口市立医療センター 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 643-643, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-17. Wieacker-Wolff症候群に伴う高インスリン性低血糖症の治療経験
佐藤綾美1, 足立夏帆1, 千葉有美子1, 柿本優1, 小崎健次郎2, 田中裕之1
1東京大学 医学部附属病院 小児科, 2慶應義塾大学 医学部 臨床遺伝学センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 644-644, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-18. FOXA2ハプロ不全を同定した症候性高インスリン性低血糖症の1例
伊達木澄人1, 本川未都里2, 川村遥2, 森内浩幸1
1長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 小児科学, 2長崎大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 644-644, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-19. 精神・発達の問題で内服治療に難渋した小児バセドウ病4症例
西藤知城, 柏坂舞, 池谷紀衣子, 松本真明, 尾崎佳代
兵庫県立こども病院 代謝内分泌科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 644-644, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-20. 11β-水酸化酵素欠損症の女児例
畑彩葉1, 前山隆智1, 和田珠希1, 位田忍2, 惠谷ゆり1, 川井正信1,3
1大阪母子医療センター 消化器・内分泌科, 2大阪母子医療センター 臨床検査科, 3大阪母子医療センター研究所 骨発育疾患研究部門
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 644-644, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-21. SIADHに対する小児でのトルバプタンの使用経験
五十嵐瑞穂, 谷本英里, 福井貞弘, 石丸雅矩, 中村千鶴子, 宇治田凪紗, 宮城元, 鹿島健幹, 土井響, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
成育医療研究センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 645-645, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8-22. 酢酸リュープロレリン皮下注射部位に肉芽腫を生じた4歳男児例
菱村希, 金子直哉, 森川俊太郎, 中村明枝
北海道大学病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 645-645, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-1. Turner症候群トランジション期の心合併症評価の重要性
森口駿1, 向山祐理1, 滝沢文彦1, 小川敦1, 小川哲史1, 柳川幸重2, 小宮山知夏2, 新津理英子2, 伊藤純子1, 磯島豪1
1国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 小児科, 2国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 循環器内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 645-645, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-2. 内分泌疾患を有する小児がん経験者の移行期医療 - 総合病院の役割
橋本真紀子1,2, 田辺晶代1, 谷山智子3, 清水千佳子3, 大杉満1, 植木浩二郎1, 梶尾裕1
1国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科, 2国立国際医療研究センター病院 人間ドック科, 3国立国際医療研究センター病院 乳腺・腫瘍内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 645-645, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P9-3. 自己抗体陰性の後天性甲状腺機能低下症を合併したSTAT1 GOFの1例
中川竜一, 磯田健志, 高澤啓, 鹿島田健一, 森尾友宏
東京医科歯科大学 発生発達病態学分野
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 646-646, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-1. サンプリングで中枢性を呈したACTH産生膵神経内分泌腫瘍の一例
古川滉一朗1, 成内翔政1, 浅田英知1, 村上龍之介1, 五嶋由紀子1, 辰島啓太1, 竹内靖博1, 橋本雅司2, 竹下章1
1虎の門病院 内分泌代謝科, 2虎の門病院 消化器外科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 646-646, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-2. 定型カルチノイドと鑑別を要したPTHrP産生乳癌転移再発の1例
本橋和也1, 山内一郎1, 松本繁巳2, 高田正泰3, 三宅可奈江4, 中本裕士4, 山村南奈1, 岡本健太郎1, 小杉大輔1, 須川琢1, 伯田琢郎1, 植田洋平1, 藤井寿人1, 田浦大輔1, 原田範雄1
1京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科, 2京都大学医学部附属病院 腫瘍内科, 3京都大学医学部附属病院 乳腺外科, 4京都大学医学部附属病院 放射線診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 646-646, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-3. ジエノゲストによる薬剤性高プロラクチン血症を確認した1例
井上理香子1, 岡本全史1, 金本麻友美1, 塩見亮人1, 宮崎万純1, 中口博允1,2, 三宅映己1, 竹下英次1,4, 古川慎哉1,3, 阿部雅則1, 日浅陽一1, 松浦文三1,2
1愛媛大学附属病院 第三内科, 2愛媛大学附属病院 地域生活習慣病・内分泌学, 3愛媛大学 総合健康センター, 4愛媛大学 地域消化器免疫医療学・炎症性腸疾患センター
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 646-646, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-4. 外来支援ファイルの採血結果項目に甲状腺機能検査を加える試み
古賀龍彦, 高瀬慶一郎, 藤本弥生, 中園貴子, 原祐一, 野村秀幸, 原寛
原土井病院 内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 647-647, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-5. 心不全治療に難渋した甲状腺クリーゼの1例
稲葉達郎1, 宮田祥宏2, 松本周平2, 下野里奈2, 和泉梢3, 五十川陽洋1, 森典子3
1三井記念病院 糖尿病代謝内科, 2三井記念病院 内科, 3三井記念病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 647-647, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-6. Brown腫瘍を合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
七尾裕太, 石井翔悟, 児玉尭也, 馬場隆太, 江草玄太郎, 長野学, 松田亜華, 大野晴也
広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 647-647, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-7. 集学的治療により術後27ヶ月生存し得た副腎皮質癌の1剖検例
池淵文香1, 中川淳1, 生駒麻貴1, 織田恵里奈1, 島田圭司1, 竹田安孝1, 葛西傑2, 太田清隆3, 的場宗孝3, 塩谷晃広4, 星大輔5, 清川悦子5, 山田壮亮4, 熊代尚記1
1金沢医科大学 医学部 糖尿病・内分泌内科学, 2金沢医科大学 医学部 腫瘍内科学, 3金沢医科大学 医学部 放射線医学, 4金沢医科大学 医学部 臨床病理学, 5金沢医科大学 医学部 病理学I
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 647-647, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-8. 低K血症を契機に異所性ACTH産生腫瘍を認めた肺扁平上皮癌の一例
佐藤峻行1, 中村はな1, 佐藤花央梨1, 佐藤圭祐1, 石川里紗1, 加藤雅士3, 加藤季子1, 佐々木高信2, 菅原崇史2, 中村保宏3, 村上一宏3, 田畑俊治2, 森建文1
1東北医科薬科大学病院 腎臓内分泌内科, 2東北医科薬科大学病院 呼吸器外科, 3東北医科薬科大学病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 648-648, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-9. アルドステロン高値を伴う低K血症で紹介されたRTAの一例
高橋克敏1, 川田大介2, 鍔田利恵子2, 宮川博3
1公立昭和病院 代謝内科, 2公立昭和病院 膠原病内科, 3公立昭和病院 腎臓内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 648-648, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-10. 偽性低Na血症を呈した原発性胆汁性胆管炎 (PBC) の一例
崎原哲, 小野翔真, 日向豪史, 玉澤直樹
青森労災病院 糖尿病内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 648-648, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-11. 抗GAD抗体陽性肥満インスリン抵抗性合併糖尿病の11歳女児例
棚橋祐典1, 田丸英樹1, 佐々木勇気1, 三好雄大1, 鈴木滋2
1市立稚内病院 小児科, 2旭川医科大学 小児科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 648-648, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-12. 体肝移植後に低血糖を来した一例
宮城元, 石丸雅矩, 福井貞弘, 谷本英里, 宇治田凪紗, 五十嵐瑞穂, 鹿島健幹, 土井響, 吉井啓介, 内木康博, 堀川玲子
国立成育医療研究センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 649-649, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-13. APSに合併した腎細動脈微小塞栓による高レニン性高血圧症の一例
戸高悠, 寺田英李子, 坂本竜一, 山田健太郎, 井形公一, 舩津美奈, 小林宏正, 澤田英明, 北村知美, 松田やよい, 宮澤崇, 大中佳三, 小川佳宏
九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科 (第三内科)
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 649-649, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-14. 腎門部に発生したレニン産生腫瘍の1例
宮本晃男1, 井世奈2, 山本哲平2, 草間由紀子3, 加藤晴朗2, 西井裕1
1長野市民病院 糖尿病・内分泌内科, 2長野市民病院 泌尿器科, 3長野市民病院 病理診断科
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 649-649, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10-15. VitD欠乏, 下痢による低Ca・低Mg・低P血症と考えられた1例
松枝恵
コープおおさか病院
日本内分泌学会雑誌 99 (2) 649-649, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。