~
検索条件をクリア

日本内分泌学会雑誌 79巻 - 号

発行元
日本内分泌学会
ISSN
0029-0661
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
HRTの隘路 -オーバービュー-
玉舎輝彦
岐阜大学医学部女性生殖器学
日本内分泌学会雑誌 79 40-40, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インスリン増感薬と多嚢胞性卵巣症候群
倉林工
新潟大学 医歯学総合病院 周産母子センター
日本内分泌学会雑誌 79 41-41, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2型糖尿病におけるインスリン抵抗性の最近の話題
小林正
富山医科薬科大学 医学部 第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 42-42, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Adiponectin;Key Molecule in Metabolic Syndrome
船橋徹
大阪大学 大学院 医学系研究科 分子制御内科学
日本内分泌学会雑誌 79 43-43, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
自己免疫性内分泌疾患の最近の動向
伊藤光泰
藤田保健衛生大学 医学部 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 44-44, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
劇症1型糖尿病
花房俊昭
大阪医科大学 第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 45-45, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
成長ホルモン治療の現状と展望
田中敏章
国立成育医療センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 46-46, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児肥満と内分泌
大関武彦
浜松医科大学 医学部 小児科
日本内分泌学会雑誌 79 47-47, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血管作動性ホルモンと高血圧
大磯ユタカ
名古屋大学 大学院医学系研究科 代謝病態内科学
日本内分泌学会雑誌 79 48-48, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インスリン抵抗性と高血圧
片山茂裕
埼玉医科大学 第四内科
日本内分泌学会雑誌 79 49-49, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨量減少の病態と対応
太田博明
東京女子医科大学 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 79 50-50, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
二次性骨粗鬆症
三木隆己
大阪市立大学大学院医学研究科老年内科学
日本内分泌学会雑誌 79 51-51, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
基礎から臨床へのはしわたし
佐藤靖史
東北大学 加齢医学研究所 腫瘍循環研究分野
日本内分泌学会雑誌 79 52-52, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
内分泌疾患と血管新生
藤本次良, 坂口英樹, 豊木廣, 中川由美子, 佐藤英理子, 玉舎輝彦
岐阜大学医学部女性生殖器学
日本内分泌学会雑誌 79 53-53, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
バセドウ病の診断指針について
廣岡良文
愛知医科大学 医学部 臨床検査医学講座
日本内分泌学会雑誌 79 54-54, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
バセドウ病の薬物治療:エビデンスをもとに
中村浩淑
浜松医科大学 第二内科
日本内分泌学会雑誌 79 55-55, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
下垂体後葉ホルモンと水電解質異常
石川三衛
自治医科大学附属大宮医療センター 総合医学第一
日本内分泌学会雑誌 79 56-56, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
成人成長ホルモン欠乏症の臨床
千原和夫
神戸大学大学院医学系研究科 内分泌代謝・神経・血液腫瘍内科
日本内分泌学会雑誌 79 57-57, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
グルココルチコイドと高血圧
宮森勇
福井大学 医学部 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 58-58, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
両側性副腎病変の臨床
成瀬光栄1, 田辺晶代2, 渡辺大輔2, 立木美香2, 高野加寿恵2, 臼井健1, 島津章1, 今城俊浩3
国立京都病院 内分泌代謝センター 内分泌研究部1, 東京女子医科大学 第二内科2, 日本医科大学 老人研究所3
日本内分泌学会雑誌 79 59-59, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P001 Gn-RH agonistおよびestrogen併用hMG療法により妊娠した1例
合阪幸三1, 森宏之2
1)御茶ノ水・浜田病院 産婦人科, 2)帝京大学 医学部 産婦人科
日本内分泌学会雑誌 79 63-63, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P002 超低カロリー療法後に体外受精 -胚移植により妊娠に至った1例
竹内欽哉1, 高田佳世子1, 北村公也1, 菅沼信彦2, 金山尚裕1
1)浜松医科大学 医学部 産婦人科, 2)豊橋市民病院 不妊センター
日本内分泌学会雑誌 79 63-63, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P003 高アンドロゲン血症と反復流産
古井辰郎1, 平野聡子2, 山田新尚2, 高木博3, 松波和寿3, 中川由美子3, 高橋雄一郎1, 今井篤志1, 玉舎輝彦1
1)岐阜大学医学部女性生殖器学, 2)県立岐阜病院産婦人科, 3)松波総合病院産婦人科
日本内分泌学会雑誌 79 63-63, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P004 精巣性女性化症例に対する極細管腹腔鏡を用いた精巣摘出術の経験
吉田憲生1, 菅沼信彦2, 安藤智子3
1)豊橋市民病院 産婦人科, 2)豊橋市民病院 不妊センター, 3)総合上飯田第一病院 不妊センター
日本内分泌学会雑誌 79 63-63, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P005 慢性腎不全に合併した正レニン性アルドステロン産生腺腫の1例
藤澤武1, 桑村尚充1, 菅原史明1, 中村嘉夫1, 金森弘志2, 種田絵美2, 原晃3, 越山裕行4, 笹野公伸5
1)兵庫県立尼崎病院 糖尿病・内分泌内科, 2)京都大学大学院 循環病態学, 3)尼崎北永仁会クリニック, 4)田附興風会医学研究所 北野病院 糖尿病・内分泌内科, 5)東北大学大学院医学系研究科 病理学講座病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 79 64-64, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P006 視床下部性副腎不全が疑われた後副腎クリーゼを繰り返した一例
小林義雄1, 堀内敏行1, 千葉優子1, 細井孝之1, 久保かなえ2, 浜崎健2, 新井冨生3, 村山繁雄3
1)東京都老人医療センター 内分泌科, 2)東京都老人医療センター 膠原病科, 3)東京都老人医療センター 病理部門
日本内分泌学会雑誌 79 64-64, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P007 多発骨折を伴う骨粗鬆症にて診断されたCushing症候群の一例
鈴木美穂1, 波多野雅子1, 皆川彰伸1, 栗原進1, 板橋明2, 横田千津子1, 片山茂裕1
1)埼玉医科大学 内科 内分泌・糖尿病部門, 2)埼玉医科大学 臨床検査医学
日本内分泌学会雑誌 79 64-64, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P008 Renin高値が持続したAldosterone・Cortisol産生副腎腫瘍の一例
方波見卓行1, 白井直子1, 小尾竜正1, 内藤悟1, 小田中美恵子2, 馬場克幸3, 岩本晃明3, 笹野公伸4, 齋藤宣彦1
1)聖マリアンナ医大 代謝・内分泌内科, 2)聖マリアンナ医大 病理, 3)聖マリアンナ医大 泌尿器科, 4)東北大大学院 病理診断学分野
日本内分泌学会雑誌 79 64-64, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P009 ホルモン産生能の評価に苦慮した両側多結節性副腎腫瘍の1例
斎藤友治1, 吉村弘子1, 寺師聖吾1, 樫山麻子1, 住友秀孝1, 宮川高一1
立川相互病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 65-65, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P010 静脈サンプリングの限界が示唆された原発性アルドステロン症症例
木戸亮1, 高橋克敏1, 本清雅子1, 城戸牧子1, 瀧史香1, 赤羽正章1, 2, 奥真也2, 安東克之3, 岡崎具樹1, 藤田敏郎1
1)東京大学医学部附属病院腎臓内分泌内科, 2)東京大学医学部附属病院放射線科, 3)東京大学保健センター
日本内分泌学会雑誌 79 65-65, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P011 重症筋無力症, 尿崩症を合併した副腎不全の1例
藤本美香1, 岸谷譲1, 大野恭裕2, 青木矩彦2
1)近畿大学医学部堺病院 内分泌・代謝科, 2)近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 65-65, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P012 アルドステロン産生腺腫の正常副腎アルドステロン分泌動態の検討
大村昌夫1, 藤林和俊1, 齋藤淳2, 祖山暁子2, 伊藤浩子2, 西川哲男2, 齊藤寿一1
1)社会保険中央総合病院 内科 糖尿病内分泌科, 2)横浜労災病院 内科 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 65-65, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P013 副腎原発と考えられ化学療法が奏功した非ホジキンリンパ腫の一例
八木慎次1, 2, 今井富彦2, 波多野雅子2, 泉田太郎2, 栗原進2, 野口雄一2, 稲葉宗通2, 横田千津子2, 片山茂裕2
1)小川赤十字病院 内科, 2)埼玉医科大学 内科 内分泌・糖尿病部門
日本内分泌学会雑誌 79 66-66, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P014 ステロイド含有抗ヒスタミン薬による医原性Cushing症候群の一例
大崎昌孝1, 池上裕一1, 根田保1, 泉田太郎1, 横田千津子1, 片山茂裕1
埼玉医科大学 内科 内分泌・糖尿病部門
日本内分泌学会雑誌 79 66-66, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P015 ACTH持続負荷を用いた選択的副腎静脈サンプリングは有用か
田辺晶代1, 成瀬光栄2, 渡辺大輔1, 立木美香1, 上野恵子3, 磯部義憲4, 高野加寿恵1
1)東京女子医科大学 第二内科, 2)国立京都病院 内分泌代謝性疾患臨床研究センター, 3)東京女子医科大学第二病院 放射線科, 4)北里大学東病院 放射線科
日本内分泌学会雑誌 79 66-66, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P016 治療効果判定に血中CgAが有用であった悪性傍神経節細胞腫の一例
渡辺大輔1, 田辺晶代1, 野城孝夫2, 成瀬光栄3, 高野加寿恵1
1)東京女子医科大学 第二内科, 2)のしろクリニック, 3)国立京都病院 内分泌代謝性疾患臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 79 66-66, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P017 大動脈グラフト置換術後, 一過性にホルモン値が異常を示した一例
酒井春奈1, 杉山美帆1, 牛腸直樹1, 泉山肇1, 土井賢1, 名和知久礼1, 吉本貴宣1, 平田結喜緒1
東京医科歯科大学大学院 体内分子制卸学
日本内分泌学会雑誌 79 67-67, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P018 高血圧を伴わず著明な低K血症を呈したアルドステロン産生腺腫
齋藤洋1, 野村馨1, 飯原雅季2, 小原孝男2, 高野加寿恵1
1)東京女子医科大学 内分泌疾患総合医療センター 内科, 2)東京女子医科大学 内分泌疾患総合医療センター 外科
日本内分泌学会雑誌 79 67-67, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P019 腫瘍内出血により急激な症状の出現を見た褐色細胞腫の1例
三宅敦子1, 辻野元祥1, 西田賢司1, 石坂麻耶1, 平田結喜緒2
1)東京都立府中病院 内科, 2)東京医科歯科大学大学院 体内分子制御学 (内分泌代謝科)
日本内分泌学会雑誌 79 67-67, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P020 副腎Preclinical Cushing症候群を呈した副腎incidentalomaの1例
東直人1, 保脇敬子2, 原田芳徳1, 穴口利恵子2, 片田圭宣1, 大星隆司2, 佐伯行彦3
1)国立大阪南病院 アレルギー膠原病内科, 2)国立大阪南病院 内科, 3)国立大阪南病院 臨床研究部
日本内分泌学会雑誌 79 67-67, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P021 右側副腎にdouble adenomaを伴ったCushing症候群の一例
橘川優子1, 源馬理恵子1, 松永英之1, 釣谷大輔1, 工藤真哉2, 沖隆3, 中村浩淑3, 笹野公伸4
1)聖隷浜松病院内分泌科, 2)聖隷浜松病院泌尿器科, 3)浜松医科大学第2内科, 4)東北大学大学院病理診断学
日本内分泌学会雑誌 79 68-68, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P022 副腎アンドロゲン非抑制のCushing症候群に関する考察
林千雅1, 沖隆1, 山下美保1, 川合弘太郎1, 中村浩淑1, 笹野公伸2
1)浜松医科大学 第二内科, 2)東北大学大学院 病理診断学
日本内分泌学会雑誌 79 68-68, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P023 アルドステロン症における血漿アルドステロン/活性レニン濃度比
柴田洋孝1, 横田健一2, 栗原勲2, 須田徳子2, 小林佐紀子2, 齊藤郁夫1, 猿田享男2
1)慶應義塾大学 保健管理センター, 2)慶應義塾大学 医学部 内科
日本内分泌学会雑誌 79 68-68, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P024 副腎不全を繰り返したバセドウ病合併21水酸化酵素欠損症の一例
高橋真理1, 齋藤淳1, 祖山暁子1, 飯塚孝1, 伊藤浩子1, 西川哲男1
横浜労災病院 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 68-68, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P025 副腎静脈採血にて診断し得なかった非発作型副腎褐色細胞腫の一例
伊藤譲1, 齋藤淳1, 祖山暁子1, 伊藤浩子1, 角田幸雄2, 西川哲男1
1)横浜労災病院 内分泌代謝内科, 2)横浜労災病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 79 69-69, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P026 副腎亜全摘を行った両側副腎腫瘍によるCushing症候群の一例
祖山暁子1, 齋藤淳1, 野垣岳稔1, 伊藤譲1, 伊藤浩子1, 飯塚孝1, 角田幸雄2, 山口邦雄3, 永田真樹3, 西川哲男1
1)横浜労災病院 内分泌代謝内科, 2)横浜労災病院 病理部, 3)横浜労災病院 泌尿器科
日本内分泌学会雑誌 79 69-69, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P027 大動脈解離と副腎血腫を呈したEhlers-Danlos症候群IV型の一例
守家慈子1, 松下隆哉1, 藤中雄一1, 芝優佳1, 井上大輔1, 松本俊夫1, 湊淳2, 金山博臣2, 宮恵子3, 新谷保実3
1)徳島大学 大学院 医学研究科 生体制御医学講座 生体情報内科学, 2)徳島大学 医学部 器官病態修復医学講座 泌尿器科学, 3)徳島赤十字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 69-69, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P028 両側副腎腫大を認めたpreclinical Cushing症候群の1例
石原律子1, 土生聡1, 森川亮1, 八坂知子1, 仲宗根裕子1, 中村玲子1, 高木潤子2, 森祐一1, 廣岡良文2, 野木森剛3, 大竹千生1
1)愛知医科大学 内分泌代謝糖尿病内科, 2)愛知医科大学 臨床検査医学講座, 3)江南昭和病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 69-69, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P029 褐色細胞腫の臨床像を呈した副腎Oncocytomaの1例
森俊明1, 佐藤利昭1
松江赤十字病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 70-70, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P030 両側副腎転移による副腎不全を併発した肺癌の一例
紅粉睦男1, 伊古田明美2, 小杉尚2, 井上篤3, 松田彰3, 松谷久美子3, 小泉茂樹3, 国田春彦3, 関口雅友1, 真尾泰生4
1)札幌厚生病院第一内科, 2)勤医協札幌病院内科, 3)勤医協中央病院内科, 4)勤医協札幌クリニック・臨床内分泌代謝研究所
日本内分泌学会雑誌 79 70-70, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P031 肝転移を伴った巨大悪性褐色細胞腫の一症例
照井健1, 二川原健1, 崎原哲1, 森山貴子1, 日向豪史2, 須田俊宏1
1)弘前大学 医学部 第三内科, 2)青森労災病院 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 70-70, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P032 両側副腎摘出を要した傍神経節腫瘍の一例
佐々木昭彦1, 吉田健一郎2, 大洞尚司3, 加納克徳1, 宗友厚1, 武田純1, 安田圭吾2
1)岐阜大学 医学部 内分泌代謝病態学, 2)松波総合病院, 3)羽島市民病院
日本内分泌学会雑誌 79 70-70, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P033 preclinical Cushing症候群を呈した両側副腎偶発腫の一例
佐藤三佳乃1, 相馬正義2, 羽毛田公2, 中山智祥3, 松本紘一2, 野垣譲二1, 安田武史4, 細部高英4
1)都立豊島病院 内科, 2)日本大学医学部内科学講座内科2部門, 3)日本大学医学部先端医学講座受容体部門, 4)安田病院
日本内分泌学会雑誌 79 71-71, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P034 アルドステロン分泌過剰を認めたクッシング症候群の1例
須田徳子1, 柴田洋孝2, 栗原勲1, 小林佐紀子1, 横田健一1, 小西孝之助1, 笹野公伸3, 齊藤郁夫2, 猿田享男1
1)慶應義塾大学 医学部 内科, 2)慶應義塾大学 保健管理センター, 3)東北大学 医学部 病理診断学
日本内分泌学会雑誌 79 71-71, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P035 副腎腫瘍摘出11年後, 骨転移とHHMを認めた悪性褐色細胞腫の1例
早川伸樹1, 小野保長1, 石渡陽子1, 松本崇1, 今村繁夫1, 山本恵子1, 加藤大也1, 鈴木敦詞1, 織田直久1, 伊藤光泰1
藤田保健衛生大学 医学部 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 71-71, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P036 セレスタミン長期投与による副腎皮質機能低下症・成長障害の1例
谷本敬美1, 小和瀬貴律1, 鬼形和道1, 森川昭廣1
群馬大学大学院 小児生体防御学
日本内分泌学会雑誌 79 71-71, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P037 多発性肋骨骨折を合併したクッシング症候群の一例
福田祥子1, 戸澤美智子1, 菊地徹1, 冨山月子1, 増田光男1, 須田俊宏2
1)青森市民病院 第一内科, 2)弘前大学 医学部 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 72-72, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P038 ACTH高値で片側副腎腫瘤認めたSubclinical Cushing症候群の一例
田口学1, 加藤真子1, 竹下章1, 三浦大周2, 鈴木規之2, 中澤英樹2, 関邦彦3, 小澤安則1
1)虎の門病院 内分泌代謝科, 2)虎の門病院 内分泌外科, 3)虎の門病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 79 72-72, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P039 アルドステロン過剰分泌を伴うpreclinical Cushing症候群の一例
園山拓洋1, 井上秀二2, 伊藤裕1, 曽根正勝1, 山原研一1, 万木貴美1, 宮下和季1, 向山政志1, 井上元1, 中尾一和1
1)京都大学 医学部 内分泌代謝内科, 2)静岡市立静岡病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 72-72, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P040 片側副腎摘出により寛解に至ったAIMAHの一例
中嶋蘭1, 小松研一1, 伊藤裕1, 朴貴典1, 澤田直樹1, 曽根正勝1, 山原研一1, 宮下和樹1, 向山一志1, 井上元1, 中尾一和1, 堀井和子2
1)京都大学 医学部 内分泌代謝内科, 2)京都専売病院
日本内分泌学会雑誌 79 72-72, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P041 出産後にPTU誘発性のANCA関連血管炎を合併したバセドウ病の一例
岩田実1, 笹岡利安1, 佐藤啓1, 宇野立人1, 山崎勝也1, 浦風雅春1, 小林正1
富山医科薬科大学第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 73-73, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P042 自己免疫性肝炎に合併し, 急性増悪を繰り返した橋本病の1例
山口徹1, 大野恭太2, 筒泉正春1
1)愛仁会高槻病院 代謝内分泌内科, 2)愛仁会千船病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 73-73, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P043 再生不良性貧血に甲状腺出血を合併しThyrotoxicosisを呈した一例
杉山千世1, 赤井昭文1, 山北宜由1, 安田圭吾1
松波総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 73-73, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P044 粘液水腫に伴う喉頭浮腫によって気道閉塞をきたした一例
永沢守1, 赤井昭文1, 山北宜由1, 安田圭吾1
松波総合病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 73-73, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P045 ウイルス性髄膜炎を契機に発症した甲状腺クリーゼの1例
垣羽寿昭1, 山根雄幸1, 村上宜男1, 加藤讓1
島根大学医学部内分泌代謝・血液腫瘍内科
日本内分泌学会雑誌 79 74-74, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P046 急速な甲状腺腫大を契機に発見された成人T細胞白血病の1例
山口秀樹1, 土持若葉1, 長池涼子1, 片上秀喜1, 中里雅光1
宮崎大学 医学部 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 74-74, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P047 甲状腺補充療法中にTSA bが強陽性を示した慢性甲状腺炎の一例
佐々木信介1, 千勝典子1, 岡裕爾1
日立製作所 日立総合病院 代謝内分泌科
日本内分泌学会雑誌 79 74-74, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P048 高度冠動脈狭窄をきたした若年性甲状腺機能低下症の1女性例
田口崇文1, 浅羽宏一1, 堀野太郎1, 高尾俊弘1, 橋本浩三1, 大川真理2, 土居義典2, 西森秀明3, 笹栗志郎3
1)高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科学, 2)高知大学 医学部 老年病・循環器・神経内科学, 3)高知大学 医学部 呼吸・循環・再生外科学
日本内分泌学会雑誌 79 74-74, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P049 コルチゾール補充で改善した可逆性甲状腺機能低下症の一例
萬代幸子1, 岡村建1, 山田俊輔1, 佐藤薫1, 木戸田尚子1, 藤川潤1, 飯田三雄1
九州大学大学院 医学研究院 病態機能内科学(第二内科)
日本内分泌学会雑誌 79 75-75, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P050 結核性縦隔リンパ節炎を併発したバセドウ病の1例
西巻桃子1, 磯崎収1, 大森凡恵1, 田辺晶代1, 肥塚直美1, 高野加寿恵1
東京女子医科大学病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 75-75, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P051 経過観察中新たに甲状腺乳頭癌と診断された114症例における検討
陶山佳子1, 野口義彦1, 布施まさみ1, 吉田知彦1, 柴田貴久1, 大塚優子1, 小出尚史1, 吉田勢津子2, 伴俊明2, 龍野一郎1, 齋藤康1
1)千葉大学大学院 医学研究院 細胞治療学(第二内科), 2)ちば県民保健予防財団がん検診センター(千葉県対がん協会)
日本内分泌学会雑誌 79 75-75, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P052 出産後TSAbが出現し, バセドウ病を発症した慢性甲状腺炎の1例
宇都宮幸子1, 松浦文三1, 新谷哲司1, 徳永仁夫1, 南尚佳1, 恩地森一1
愛媛大学 医学部 第3内科
日本内分泌学会雑誌 79 75-75, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P053 血漿交換にて救命し得た劇症肝不全合併甲状腺クリーゼの1例
中山幹浩1, 水林竜一2, 近藤貴昭2
1)中部労災病院, 2)市立四日市病院
日本内分泌学会雑誌 79 76-76, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P054 多発腫瘍, 副甲状腺機能亢進症と中毒性結節性甲状腺腫の一例
高村聡人1, 酒井春奈1, 薬師寺史厚1, 岸本誠司2, 平田結喜緒3
1)東京都立墨東病院, 2)東京医科歯科大学大学院 頭頸部外科学, 3)東京医科歯科大学大学院 体内分子制御学(内分泌・代謝内科)
日本内分泌学会雑誌 79 76-76, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P055 当院における甲状腺機能低下症症例の生化学検査値での検討
陳慶祥1, 門脇誠三1
市立小野市民病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 76-76, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P056 急性肝不全, 心不全を合併した甲状腺クリーゼの一例
廣瀬暁子1, 岡田洋右1, 谷川隆久1, 河原哲也1, 岸川博文1, 福島あゆみ1, 三澤晴雄1, 神田加寿子1, 森田恵美子1, 田中良哉1
産業医科大学 医学部 第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 76-76, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P057 出産後に無痛性甲状腺炎とACTH単独欠損症を合併した一例
小野瀬裕之1, 朝山功2, 石川隆志2, 山田哲2, 山田恵美子1
1)金地病院 内科, 2)金地病院 外科
日本内分泌学会雑誌 79 77-77, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P058 汎血球減少が抗甲状腺薬治療にて改善した皮膚筋炎合併バセドウ病
西理宏1, 松谷紀彦1, 笹原美佳1, 小林正人1, 古田浩人1, 若崎久生1, 松本英作1, 中尾大成1, 佐々木秀行1, 南條輝志男1
和歌山県立医科大学
日本内分泌学会雑誌 79 77-77, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P059 甲状腺乳頭癌と原発性副甲状腺機能亢進症が同時診断された一例
清川知美1, 岩井博司1, 原田剛史1, 山内孝哲1, 廣田則幸1, 宮武利行1, 大野恭裕1, 青木矩彦1
近畿大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 77-77, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P060 PTUによりANCA関連血管炎を発症したバセドウ病の親子症例
大山知代1, 辻正子2
1)国立善通寺病院 内科 臨床研究部, 2)国立善通寺病院 小児科
日本内分泌学会雑誌 79 77-77, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P061 甲状腺機能障害におけるコルチゾール代謝異常の検討
保城円1, 小牧克守1, 遠藤達治1, 宮武利行1, 大野恭裕1, 青木矩彦1
近畿大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 78-78, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P062 甲状腺ホルモン測定系に影響を及ぼす薬剤
城所葉1, 杉原仁1, 谷村恭子1, 岡島史宜1, 石井新哉1, 亀谷純1, 及川眞一1
日本医科大学附属病院 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 78-78, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P063 血液浄化療法が奏効し救命しえた甲状腺クリーゼの一例
有島武志1, 藤田淳1, 秦健一郎1, 長谷田文孝1, 今西将史1, 平岩哲也1, 伊藤充1, 寺前純吾1, 今川彰久1, 花房俊昭1
大阪医科大学 第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 78-78, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P064 バセドウ病と橋本病におけるHLAのDNAタイピングと病状の関連
小牧克守1, 遠藤達治1, 保城円1, 伊藤裕進1, 大野恭裕1, 青木矩彦1
近畿大学医学部内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 78-78, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P065 術後著明な骨形態の変化を呈した原発性副甲状腺機能亢進症の一例
余美慧1, 梶博史1, 内藤純子1, 野村利可子1, 陳慶祥1, 宗和秀明1, 山内美香1, 塚本達雄1, 杉本利嗣1, 千原和夫1
神戸大学 医学部 医学系研究科 応用分子学講座 内分泌代謝・神経・血液
日本内分泌学会雑誌 79 79-79, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P066 サプリメントで誘発されたサルコイドーシス患者における高Ca血症
岩部真人1, 柴田茂1, 渡邉秀美代1, 福本誠二2, 竹内靖博1, 藤田敏郎1
1)東京大学 医学部 腎臓・内分泌内科, 2)東京大学 医学部 附属病院検査部
日本内分泌学会雑誌 79 79-79, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P067 全身性び漫性骨硬化症及び高PTH血症をきたした慢性C型肝炎の一例
内藤純子1, 梶博史1, 余美慧1, 野村利可子1, 宗和秀明1, 陳慶祥1, 山内美香1, 塚本達雄1, 杉本利嗣1, 千原和夫1
神戸大学大学院 医学系研究科 応用分子医学講座 内分泌代謝・神経・血液内科学
日本内分泌学会雑誌 79 79-79, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P068 動脈瘤様骨嚢腫類似病変が主徴の原発性副甲状腺機能亢進症の1例
丸山博1, 西岡達矢2, 高尾俊弘1, 橋本浩三1
1)高知大学 医学部 内分泌代謝,腎臓内科, 2)高知大学 医学部 検査部
日本内分泌学会雑誌 79 79-79, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P069 異所性石灰化にエチドロネートが有効であった慢性腎不全の1例
谷川隆久1, 岡田洋右1, 福島あゆみ1, 河原哲也1, 廣瀬暁子1, 三澤晴雄1, 岸川博文1, 神田加寿子1, 森田恵美子1, 田中良哉1
産業医科大学 医学部 第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 80-80, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P070 慢性腎不全に合併したサルコイドーシスによる高Ca血症の一例
加藤陽子1, 三浦義孝1, 大磯ユタカ1
名古屋大学 糖尿病・内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 80-80, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P071 ターナー症候群女性における骨代謝の検討
安藤智子1, 上條隆司2, 菅沼信彦3
1)総合上飯田第一病院 産婦人科, 2)総合上飯田第一病院 小児科, 3)豊橋市民病院 不妊センター
日本内分泌学会雑誌 79 80-80, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P072 自己免疫性甲状腺疾患と偽性副甲状腺機能低下症II型様病態の3例
髭秀樹1, 田上哲也1, 3, 橋本求1, 岡本千夏1, 重光松崇1, 河野茂夫1, 3, 山田和範1, 葛谷英嗣1, 八幡兼成2, 菅原照2, 佐藤哲子3, 臼井健3, 成瀬光栄3, 島津章3
1)国立京都病院 診療部 内科 内分泌代謝センター, 2)国立京都病院 診療部 腎臓内科, 3)国立京都病院 臨床研究センター
日本内分泌学会雑誌 79 80-80, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P073 骨成長における男女差に関する検討
山上恵美1, 山中良孝1, 井上勝1, 田中弘之1
岡山大学 大学院医歯学総合研究科 小児医科学
日本内分泌学会雑誌 79 81-81, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P074 高血圧性心不全を合併した下垂体性preclinical Cushing病の1例
田中正巳1, 福島智恵美2, 高野加寿恵3, 成瀬光栄3, 宮崎康1
1)みさと健和病院 内科, 2)柳原病院 内科, 3)東京女子医科大学 第二内科
日本内分泌学会雑誌 79 81-81, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P075 後天性の複合型下垂体ホルモン欠損症と考えられた一例
竹野亮子1, 井口元三1, 工藤工1, 高橋健太郎1, 高橋裕1, 置村康彦2, 加治秀介3, 片上秀喜4, 千原和夫1
1)神戸大学大学院 医学系研究科 応用分子医学講座 内分泌代謝・神経・血液腫瘍内科学, 2)神戸大学医学部 保健学科, 3)兵庫県立看護大学, 4)宮崎医科大学 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 81-81, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P076 先端巨大症にIgA腎症を合併した2例
山根雄幸1, 村上宜男1, 西木正照2, 山本昌弘1, 清水匡1, 加藤讓1
1)島根大学 医学部 内分泌代謝・血液腫瘍内科, 2)益田赤十字病院 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 81-81, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P077 当初SIADHを疑った視床下部性副腎不全の一例
若山直美1, 2, 山田信博1
1)筑波大学 医学専門学群 代謝内分泌内科, 2)国立水戸病院 代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 82-82, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P078 右上腕骨頭壊死を合併したCushing病の一例
清水匡1, 西木正照2, 山本昌弘1, 山根雄幸1, 村上宜男1, 加藤讓1
1)島根大学 医学部 内分泌代謝・血液腫瘍内科, 2)益田赤十字病院 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 82-82, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P079 先端巨大症に対するcabergolineの治療効果の検討
永井聡1, 清水力1, 谷口聡1, 梅津正明1, 木村保規1, 竹内淳1, 遠藤三紀子1, 三好秀明1, 吉岡成人1, 久保光正2, 小池隆夫1
1)北海道大学 大学院 医学研究科 病態内科学講座(第二内科), 2)北海道教育大学 保健管理センター
日本内分泌学会雑誌 79 82-82, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P080 FSH産生腫瘍の手術にて巨大卵巣腫瘤消失, 妊娠出産を得た一例
武谷明栄1, 大東佐和子1, 野口義彦1, 柴田貴久1, 中村晋1, 竹尾愛理1, 布施まさみ1, 大塚優子1, 吉田知彦1, 陶山佳子1, 小出尚史1, 杉田達哉2, 關克義2, 村井尚之3, 佐伯直勝3, 龍野一郎1, 齋藤康1
1)千葉大学 医学研究院 細胞治療学, 2)千葉大学 医学研究院 生殖機能病態学, 3)千葉大学 医学研究院 神経疾患重粒子線治療学
日本内分泌学会雑誌 79 82-82, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P081 医師の指導が契機となった多飲による低Na血症を来したSIADHの1例
川野貴久1, 斎藤孝子1, 齋藤智之1, 生駒亜希1, 生井一之1, 加園恵三1, 為本浩至1, 川上正舒1, 石川三衛1
自治医科大学附属大宮医療センター 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 83-83, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P082 ADH不適合分泌症候群による低Na血症を反復した多系統萎縮症の1例
三木浩和1, 新谷保実1, 竹内恭子1, 宮恵子1, 増田健二郎1, 長田淳一1, 桜井えつ2
1)徳島赤十字病院 内科(代謝・内分泌), 2)住友医院
日本内分泌学会雑誌 79 83-83, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P083 先端巨大症の術後にACTHとcortisolの反応に乖離を認めた一例
深井希1, 西川由紀1, 牛腸直樹1, 小澤直子1, 泉山肇1, 土井賢1, 名和知久礼1, 吉本貴宣1, 平田結喜緒1
東京医科歯科大学大学院
日本内分泌学会雑誌 79 83-83, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P084 成人になり続発性副腎不全を発症した下垂体茎離断症候群の一例
牛腸直樹1, 西川由紀1, 土井賢1, 泉山肇1, 深井希1, 小澤直子1, 名和知久礼1, 吉本貴宣1, 平田結喜緒1
東京医科歯科大学 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 83-83, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P085 治療後に多彩な合併症を併発した鞍上部胚細胞腫の一例
山村香織1, 岩倉敏夫1, 孫徹1, 小林宏正1, 日野恵2, 池窪勝治2, 佐藤和貴郎3, 石原隆1
1)神戸市立中央市民病院 糖尿病内分泌内科, 2)神戸市立中央市民病院 核医学科, 3)神戸市立中央市民病院 神経内科
日本内分泌学会雑誌 79 84-84, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P086 カベルゴリンが有効なマクロアデノーマによるクッシング病の一例
三好智子1, 大塚文男1, 稲垣兼一1, 鈴木二郎1, 武田昌也1, 岸田雅之1, 三村由香里1, 橋本昌美2, 小倉俊郎1, 景山甚郷1, 田中康司3, 西岡達矢4, 橋本浩三3, 槇野博史1
1)岡山大学大学院医歯学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学, 2)尾道市民病院 内科, 3)高知医科大学 内分泌代謝・腎臓内科学, 4)高知医科大学 検査部
日本内分泌学会雑誌 79 84-84, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P087 末端肥大症と原発性副甲状腺機能亢進症が合併した一症例
生駒亜希1, 斎藤智之1, 川野貴久1, 斎藤孝子1, 加園恵三1, 生井一之1, 為本浩至1, 篠田宗次2, 川上正舒1, 石川三衛1
1)自治医科大学附属 大宮医療センター 内分泌代謝科, 2)自治医科大学 附属 大宮医療センター 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 84-84, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P088 下垂体前葉機能低下症の精査中に自然縮退した下垂体嚢胞の一例
松原修司1, 井上秀樹1, 石谷幸子1, 佐用義孝1, 井町仁美1, 松尾孝児1, 石田俊彦1, 松本義人2, 長尾省吾2
1)香川大学 医学部 第一内科, 2)香川医大学 医学部 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 84-84, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P089 甲状腺乳頭癌を合併した末端肥大症の一例
柏崎由香1, 横井寿1, 太田英正2, 林重正3, 日下部美帆1, 山守育雄1
1)名古屋第一赤十字病院 内科, 2)名古屋第一赤十字病院 外科, 3)名古屋第一赤十字病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 85-85, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P090 低Na血症にて診断されたACTH低下を伴わない続発性副腎不全の1例
八坂知子1, 土生聡1, 森川亮1, 石原律子1, 仲宗根裕子1, 中村玲子1, 高木潤子2, 森祐一1, 廣岡良文2, 野木森剛3, 大竹千生1
1)愛知医科大学 内分泌代謝・糖尿病内科, 2)愛知医科大学 臨床検査医学講座, 3)江南昭和病院内科
日本内分泌学会雑誌 79 85-85, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P091 梗塞性卒中により自然治癒した末端肥大症の1例
西岡宏1, 原岡襄1, 橋本孝朗1, 稲次忠介1
東京医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 85-85, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P092 特異な経過を辿っている周期性クッシング病の一例
工藤工1, 井口元三1, 竹野亮子1, 福岡秀規1, 高橋健太郎1, 吉岡嗣朗1, 高橋裕1, 長谷川吉昭2, 北野則和2, 置村康彦3, 加治秀介4, 千原和夫1
1)神戸大学大学院 医学系研究科 応用分子医学講座 内分泌代謝・神経・血液腫瘍内科, 2)県立塚口病院内科, 3)神戸大学医学部保健学科, 4)兵庫県立看護大学
日本内分泌学会雑誌 79 85-85, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P093 Trilostane, Metyrapone投与中に腫瘍が顕在化したCushing病の二例
松下隆哉1, 芝優佳1, 藤中雄一1, 井上大輔1, 松本俊夫1, 影治照喜2, 永廣信治2
1)徳島大学 大学院 医学研究科 生体制御医学講座 生体情報内科学, 2)徳島大学 医学部 情報統合医学講座 脳神経外科学
日本内分泌学会雑誌 79 86-86, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P094 糖尿病が改善した視床下部性下垂体機能低下症の1例
野津和巳1, 朝山誉子1, 菅野幸1, 横田和久1, 倉田和巳1, 伊東康男1
島根県立中央病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 86-86, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P095 両耳側半盲を契機に発見されたSilent acromegalyの一症例
長池涼子1, 片上秀喜1, 山口秀樹1, 中里雅光1, 中野真一2, 脇坂信一郎2
1)宮崎大学 医学部 附属病院 第三内科, 2)宮崎大学 医学部 附属病院 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 86-86, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P096 当院における先端巨大症の心血管系リスクの評価
山下美保1, 沖隆1, 林千雅1, 飯野和美1, 小澤恵2, 松下文枝1, 中村浩淑1
1)浜松医科大学 第二内科, 2)富士宮市立病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 86-86, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P097 ホルモン剤投与により発症した下垂体卒中の4例
富永篤1, 栗栖薫1, 有田和徳1, 江口国輝1, 魚住徹2
1)広島大学 医学部 脳神経外科, 2)日比野病院
日本内分泌学会雑誌 79 87-87, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P098 若年者の下垂体incidentaloma
片上秀喜1, 長池涼子1, 山口秀樹1, 中野真一2, 脇坂信一郎2, 池田秀敏3
1)宮崎大学医学部内科学第3講座, 2)宮崎大学医学部脳外科, 3)東北大学医学部脳外科
日本内分泌学会雑誌 79 87-87, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P099 McCune-Albright症候群に合併した, 下垂体腺腫を欠く高GH血症症例
二川原健1, 照井健1, 崎原哲1, 須田俊宏1
弘前大学 医学部 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 87-87, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P100 頭部外傷後SIADHの1例
稲葉利敬1, 小森孝洋1, 櫻井祥子1, 中村友厚1, 川上昭雄1, 岡田修和1, 板橋直樹1, 井手野順一1, 野牛宏晃1, 長坂昌一郎1, 岡田耕治1, 石橋俊1
自治医科大学附属病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 87-87, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P101 クッシング病術後の経過中に下垂体炎を発症したと考えられる一例
菅原明1, 宇留野晃2, 池田秀敏3, 太田耕造4, 井樋慶一5, 竹内和久2, 伊藤貞嘉2
1)東北大学 病院 総合診療部, 2)東北大学 病院 腎・高血圧・内分泌科, 3)広南病院 脳外科, 4)古川市立病院 内科, 5)東北大学 大学院 分子内分泌分野
日本内分泌学会雑誌 79 88-88, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P102 頭蓋内悪性リンパ腫の合併が疑われた汎下垂体機能低下症の一例
錦野真理子1, 清川知美1, 石井秀司1, 山内孝哲1, 廣田則幸1, 岩井博司1, 宮武利行1, 大野恭裕1, 青木矩彦1
近畿大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 88-88, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P103 リンパ球性汎下垂体炎と考えられる一例
波多野雅子1, 金澤健太1, 鈴木美穂1, 横田千津子1, 片山茂裕1
埼玉医科大学 内科 内分泌・糖尿病部門
日本内分泌学会雑誌 79 88-88, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P104 診断に苦慮したCushing病
北村由梨1, 城所葉1, 岡島史宜1, 谷村恭子1, 石井新哉1, 田村秀樹1, 亀谷純1, 杉原仁1, 寺本明2, 及川眞一1
1)日本医科大学 第三内科, 2)日本医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 88-88, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P105 TSH産生腺腫と下垂体型甲状腺ホルモン不応症との鑑別困難な一例
加藤大也1, 早川伸樹1, 山本恵子1, 松本崇1, 石渡陽子1, 小野保長1, 今村繁夫1, 鈴木敦詞1, 織田直久1, 伊藤光秦1
藤田保健衛生大学 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 89-89, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P106 当科におけるpituitary incidentalomaの治療方針
大山健一1, 山王なほ子1, 田原重志1, 寺本明1
日本医科大学 脳神経外科
日本内分泌学会雑誌 79 89-89, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P107 特発性視床下部下垂体機能低下症の3例
田中利明1, 小沼裕寿1, 炭谷由計1, 勝田秀紀1, 関博之1, 牛川憲司1, 丸山雅弘1, 片平宏1, 滝澤誠1, 吉元勝彦1, 板垣英二1, 石田均1
杏林大学 医学部 第三内科
日本内分泌学会雑誌 79 89-89, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P108 多臓器不全で発症したACTH欠損症の内分泌学的経過観察
内田大学1, 千葉映見1, 大東佐和子1
君津中央病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 89-89, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P109 高プロラクチン血症と乏尿を呈したラトケ嚢胞の1例
村松賢一1, 山田佳彦1, 河村晋平1, 高橋謙一郎1, 岩崎知之1, 向笠浩司1, 森保道1, 関原久彦1
横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 90-90, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P110 肺腺癌に多発性内分泌腫瘍(下垂体・副腎・甲状腺)を合併した1例
土屋恭一郎1, 千秋智重1, 曽根進1, 太田一樹1, 高元俊彦1, 平田結喜緒1
1)長野県厚生連北信総合病院内科, 2)東京医科歯科大学内分泌・代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 90-90, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P111 糖尿病と外傷性性腺機能低下症に縦隔膿瘍を合併した一例
和田誠基1, 安田重光1, 皆川晃伸1, 鈴木美穂1, 片山茂裕1
埼玉医科大学 第4内科
日本内分泌学会雑誌 79 90-90, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P112 減量後に精神症状が出現した, 重度肥満2型糖尿病の1例
片井みゆき1, 佐藤吉彦1, 櫻井晃洋1, 橋爪潔志1
信州大学医学部附属病院 加齢総合診療科・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 90-90, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P113 出産後発症し著明な高血糖と胃拡張を認めた劇症1型糖尿病の1例
筒泉正春1, 船曳あゆみ1, 山口徹1
愛仁会高槻病院 代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 91-91, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P114 2型糖尿病加療中に発症したChurg-Strauss症候群の一例
安田重光1, 和田誠基1, 大熊彩2, 野村恭一2, 皆川晃伸1, 鈴木美穂1, 片山茂裕1
1)埼玉医科大学 第4内科, 埼玉医科大学 神経内科
日本内分泌学会雑誌 79 91-91, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P115 原発性肺高血圧症と先天性門脈欠損を合併したHAIR-AN症候群
木全菜子1, 濱崎敬文1, 福島詩麻1, 高野幸路1, 藤田敏郎1
東京大学 医学部 腎臓内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 91-91, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P116 短期間の成長ホルモン補充療法にて脂肪肝が改善した一例
藤井寿美枝1, 三輪梅夫1, 瀬田孝1
石川県立中央病院 代謝内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 91-91, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P117 重症薬疹後に非自己免疫性1型糖尿病とGraves病を発症した1例
遠藤茂樹1, 須賀英隆1, 松田淳一1
静岡済生会総合病院 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 92-92, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P118 バセドウ病に引き続き特発性副甲状腺機能低下症を発症した一例
古屋圭介1, 中川淳1, 小西一典1, 福田雅隆1, 伊藤智彦1, 畠山治彦1, 西澤誠1, 中野茂1, 木越俊和1, 内田健三1
金沢医科大学 内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 79 92-92, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P119 著明な高脂血症で膵炎を併発した糖尿病性ケトアシドーシスの一例
岸谷譲1, 藤本美香1, 大野恭裕3, 青木矩彦3, 清川知美2, 高橋均2
1)近畿大学 医学部 堺病院 内分泌・代謝科, 2)近畿大学 医学部 附属病院 救命救急センター, 3)近畿大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 92-92, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P120 重症筋無力症を伴った家族性高コレステロール血症の一例
大久保智子1, 岨真奈美1, 泉田太郎1, 進藤靖史2, 大熊彩2, 横田千津子1, 井上郁夫1, 片山茂裕1
1)埼玉医科大学 第四内科, 2)埼玉医科大学 神経内科
日本内分泌学会雑誌 79 92-92, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P121 頭蓋咽頭腫術後著明高血糖を契機に診断された若年者糖尿病の1例
諏訪哲也1, 伊藤勇1, 加納克徳1, 武田純1
岐阜大学 医学部 内分泌代謝病態学
日本内分泌学会雑誌 79 93-93, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P122 2型糖尿病者における尿中6β-hydroxycortisolの検討
遠藤達治1, 宮武利行1, 保城円1, 大野恭裕1, 青木矩彦1
近畿大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 93-93, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P123 チアゾリジン誘導体は抗糖尿病作用非依存に抗動脈硬化作用を示す
佐藤哲子1, 成瀬光栄1, 臼井健1, 田上哲也2, 山田和範2, 葛谷英嗣2, 島津章1
1)国立京都病院 内分泌代謝性疾患臨床研究センター, 2)国立京都病院 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 93-93, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P124 偽性腸閉塞を発症した慢性甲状腺炎合併ミトコンドリア糖尿病
森田浩之1, 山田浩司2, 宗友厚3, 石塚達夫1
1)岐阜大学 医学部附属病院 総合診療部, 2)豊川市民病院 内科, 3)岐阜大学 医学部 内分泌代謝病態学
日本内分泌学会雑誌 79 93-93, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P125 NSAIDによるインスリン自己免疫症候群が疑われた一例
岸川博文1, 岡田洋右1, 廣瀬暁子1, 河原哲也1, 三澤晴雄1, 谷川隆久1, 神田加寿子1, 森田恵美子1, 田中良哉1
産業医科大学 医学部 第一内科
日本内分泌学会雑誌 79 94-94, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P126 2型糖尿病患者のPioglitazoneの長期的効果と安全性の検討
坂本扶美枝1, 藤木典隆1, 辻真由美1, 安田哲行1, 渡会隆夫1
大阪厚生年金病院
日本内分泌学会雑誌 79 94-94, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P127 2型糖尿病におけるメトホルミンの有効性の検討
大野恭裕1, 清川知美1, 山内孝哲1, 廣田則幸1, 岩井博司1, 宮武利行1, 青木矩彦1
近畿大学 医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 94-94, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P128 抗GAD抗体陽性の糖尿病を伴ったヘモクロマトーシスの一例
田中智洋1, 安立英矢1, 井上元1, 益崎裕章1, 海老原健1, 中所英樹1, 米田俊貴1, 林達也1, 西田直生志1, 細田公則1, 福田善弘2, 中尾一和1
1)京都大学大学院 医学研究科 内分泌代謝内科, 2)京都大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻
日本内分泌学会雑誌 79 94-94, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P129 IFN治療後に甲状腺機能低下症と1型糖尿病を発症した1症例
安田哲行1, 坂本扶美枝1, 藤木典隆1, 辻真由美1, 渡会隆夫1
大阪厚生年金病院
日本内分泌学会雑誌 79 95-95, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P130 低尿酸血症3例におけるURAT1遺伝子異常の解析と尿酸動態
吉岡徹朗1, 向山政志1, 横井秀基1, 永江徹也1, 澤井一智1, 越川真男1, 菅波孝祥1, 中尾一和1
京都大学 医学研究科 臨床病態医科学・内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 95-95, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P131 分枝閉塞部の側副血行路に塞栓術を行った腎血管性高血圧の一例
織田展成1, 米田隆1, 武田仁勇1, 伊藤陽子1, 臼倉幹哉1, 舘愛子1, 馬渕宏1
金沢大学 大学院 血管分子遺伝学
日本内分泌学会雑誌 79 95-95, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P132 甲状腺未分化癌との鑑別が困難であった副甲状腺癌の一剖検例
本田宗宏1, 2, 久保佳史2, 布村眞季2, 住友秀孝2, 並木真生2, 石橋みゆき1
1)帝京大学 第四内科, 2)立川相互病院
日本内分泌学会雑誌 79 95-95, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P133 副甲状腺摘出と腎移植後診断された3次性副甲状腺機能亢進症の1例
加藤浩之1, 方波見卓行1, 亀山智子1, 内藤悟1, 荻本剛一2, 岡本譲二3, 小田中美恵子4, 齋藤宣彦1
1)聖マリアンナ医大 代謝・内分泌内科, 2)聖マリアンナ医大 腎臓・高血圧内科, 3)聖マリアンナ医大 乳腺・内分泌外科, 4)聖マリアンナ医大 病理
日本内分泌学会雑誌 79 96-96, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P134 異所性ACTH症候群の2症例
栗原進1, 鈴木美穂1, 波多野雅子1, 皆川晃伸1, 横田千津子1, 片山茂裕1
埼玉医科大学 内科 内分泌・糖尿病部門
日本内分泌学会雑誌 79 96-96, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P135 リンパ節原発ガストリノーマの一例
泉山肇1, 西川由紀1, 中山千里1, 牛腸直樹1, 土井賢1, 名和知久礼1, 吉本貴宣1, 山根道雄3, 今井泰平3, 有井滋樹1, 平田結喜緒1
1)東京医科歯科大学大学院 体内分子制御学, 2)東京医科歯科大学大学院 分子外科治療学, 3)土浦協同病院 内科
日本内分泌学会雑誌 79 96-96, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P136 ステロイドが奏効した特発性後腹膜線維症による腎性尿崩症の1例
村本あき子1, 中村麻友美2, 鈴木明子1, 徳田治彦1
1)国立療養所中部病院 内科, 2)名古屋第二赤十字病院
日本内分泌学会雑誌 79 96-96, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P137 骨髄腫, 甲状腺癌, 下垂体腫瘍を合併したインスリノーマの1例
梶田和男1, 酒井美千絵1, 石塚達夫2
1)長浜赤十字病院, 2)岐阜大学 総合診療部
日本内分泌学会雑誌 79 97-97, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P138 家族性低Ca尿性高Ca血症(FHH)の一家系
中山千里1, 名和知久礼1, 牛腸直樹1, 深井希1, 小澤直子1, 泉山肇1, 土井賢1, 吉本貴宣1, 平田結喜緒1
東京医科歯科大学大学院 体内・分子制御学(内分泌・代謝内科)
日本内分泌学会雑誌 79 97-97, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P139 超高齢者の低ナトリウム血症についての臨床的検討
山家由子1, 鈴木節子1, 林浩子1, 大澤さや香1, 加藤泰久1, 新実光朗1
国立名古屋病院 内分泌内科
日本内分泌学会雑誌 79 97-97, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P140 低カリウム血症にPTH高値を伴った一例
伊藤裕進1, 東徹朗1, 小牧克守1, 遠藤達治1, 藤本美香1, 岩井博司1, 宮武利行1, 大野泰裕1, 青木矩彦1
近畿大学 医学部内分泌 代謝 糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 79 97-97, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P141 Hypogonadotropic hypogonadismを認めたhemochromatosisの一例
佐久間陽子1, 森脇総治1, 中津留有子1, 南部拓央1, 小笹亜美1, 西條美佐1, 旗谷雄二1, 金本巨哲1, 有安宏之1, 森山賢治1, 八十田明宏1, 小松弥郷1, 荒井宏司1, 中尾一和1, 高屋和彦2, 赤水尚志2
1)京都大学 大学院 医学研究科 内分泌代謝内科, 2)京都大学 医学部 付属病院 探索医療センター
日本内分泌学会雑誌 79 98-98, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P142 カルシトニン産生膵ソマトスタチノーマの術後十二指腸潰瘍発症例
深見亜也子1, 稲垣朱実1, 近藤正樹1, 岡島由樹1, 加藤朋子1, 垣屋聡1, 板津武晴1, 田畑智丈2, 坂本英至2, 氏平伸子3
1)名古屋第二赤十字病院 内分泌内科, 2)名古屋第二赤十字病院 外科, 3)名古屋第二赤十字病院 病理部
日本内分泌学会雑誌 79 98-98, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P143 胸膜浸潤をきたした肺小細胞癌が原因と考えられたSIADHの1症例
皆川晃伸1, 波多野雅子1, 鈴木美穂1, 栗原進1, 石澤高志2, 広瀬隆則2, 横田千津子1, 飯高誠3, 片山茂裕1
1)埼玉医科大学 内分泌・糖尿病内科, 2)埼玉医科大学 病理学教室1, 3)飯高医院
日本内分泌学会雑誌 79 98-98, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P144 WMを合併し糖尿病の発症を契機に診断されたPOEMS症候群の一例
清水馨1, 土井賢1, 牛腸直樹1, 泉山肇1, 名和知久礼1, 吉本貴宣1, 内村功1, 平田結喜緒1
東京医科歯科大学 内分泌代謝内科
日本内分泌学会雑誌 79 98-98, 2003.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。