書籍情報から探す
超低出生体重児の予後からみた21世紀の課題
Inhaled Nitric Oxide and the perinatal lung
J D Roberts
Departments of Anesthesia and Critical Care and Pediatrics at the Massachusetts General Hospital and Harvard Medical School
Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine 12 (3) 330-330, 2000.
Departments of Anesthesia and Critical Care and Pediatrics at the Massachusetts General Hospital and Harvard Medical School
Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine 12 (3) 330-330, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Factors related to the responses to surfactant replacement therapy
Chul Lee
Department of Pediatrics Yonsei University College of Medicine
Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine 12 (3) 331-331, 2000.
Department of Pediatrics Yonsei University College of Medicine
Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine 12 (3) 331-331, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
新生児医療の構築と医療経済
Hypothermia during the development of secondary energy failure in an experimental model and the newborn baby
Yasuko Sakata, John S Wyatt
Neonatal unit, Department of Paediatrics, University College London
Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine 12 (3) 336-336, 2000.
Neonatal unit, Department of Paediatrics, University College London
Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine 12 (3) 336-336, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ダウン症の子どもと家族へのトータルケアの視点にもとづく援助と支援
本邦における低出生体重児長期入院の実態
心大血管奇形の分子生物学の進歩
デュシャンヌ型筋ジストロフィー:遺伝子診断から遺伝子治療まで
基調講演「バイオエシックスとは」
1. 遺伝相談(カウンセリング)
2. 胎児診断
3. 生命倫理―選択的治療停止をめぐって―
船戸正久1), 竹内徹2)
1)淀川キリスト教病院小児科, 2)大坂樟蔭女子大学児童学科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 346-346, 2000.
1)淀川キリスト教病院小児科, 2)大坂樟蔭女子大学児童学科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 346-346, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 治療拒否をめぐって
橋本洋子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 347-347, 2000.
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 347-347, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 患者・家族の会との連携
基調講演・行政の立場から
1. 「やさしさ」の医療
2. 医療経済
3. スタッフの確保
4. 乳幼児虐待
5. 新生児医療に従事する小児科医の職場環境に関するアンケート調査
田村正徳, 広間武彦
長野県立こども病院周産期母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 350-350, 2000.
長野県立こども病院周産期母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 350-350, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 新生児呼吸障害における急性期血清KL-6およびSP-Dの検討(第2報)―一過性多呼吸症を中心に―
高見剛, 武井章人, 熊田篤, 立花真紀, 斉藤哲也, 宮島祐, 星加明徳
東京医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 353-353, 2000.
東京医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 353-353, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 呼吸障害を呈した新生児における血清KL-6, SP-A, SP-D値の動態について
内田優美子1), 箕輪秀樹1), 恵美須礼子1), 吉林宗夫1), 横山達郎1), 廣岡慎治2), 米倉竹夫2), 高橋幸博3), 吉岡章3)
1)近畿大学医学部奈良病院小児科, 2)近畿大学医学部奈良病院小児外科, 3)奈良県立医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 353-353, 2000.
1)近畿大学医学部奈良病院小児科, 2)近畿大学医学部奈良病院小児外科, 3)奈良県立医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 353-353, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 早産呼吸障害児における接着蛋白, KL-6の動態―第2報―
佐野葉子1), 宮田昌史1), 鈴木研史1), 高橋朱里1), 山崎俊夫1), 鬼頭修2), 鈴木千鶴子2)
1)藤田保健衛生大学小児科, 2)名古屋第一赤十字病院小児科医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 354-354, 2000.
1)藤田保健衛生大学小児科, 2)名古屋第一赤十字病院小児科医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 354-354, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 低出生体重児における慢性肺疾患血清マーカーとしてのKL-6とSP-Aの比較
長和俊, 松田直, 岩田正道, 岡嶋覚, 那須敬, 藤本征一郎
北海道大学医学部附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 354-354, 2000.
北海道大学医学部附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 354-354, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 慢性肺疾患の病態と成長因子(第1報)
齊藤三佳1), 市場博幸1), 平井智恵1), 新宅治夫1), 山野恒一1), 楠田聡2)
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 355-355, 2000.
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 355-355, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 慢性肺疾患の病態と成長因子(第2報)
齊藤三佳1), 市場博幸1), 平井智恵1), 新宅治夫1), 山野恒一1), 楠田聡2)
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 355-355, 2000.
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 355-355, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7 生後早期に採取された気道吸引液中の抗インターロイキン6 IgM自己抗体値とその後の慢性肺疾患の発症
高崎二郎, 小川雄之亮
埼玉医科大学総合医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 356-356, 2000.
埼玉医科大学総合医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 356-356, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8 慢性肺疾患児の尿β2-microglobulin値
西巻滋1), 関和男1), 立石格1), 堀口晴子1), 佐藤美保1), 島義雄2), 中島やよひ3)
1)横浜市立大学医学部小児科母子医療センター, 2)葛飾赤十字産院小児科, 3)日赤医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 356-356, 2000.
1)横浜市立大学医学部小児科母子医療センター, 2)葛飾赤十字産院小児科, 3)日赤医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 356-356, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9 極低出生体重児における気管内吸引液中マクロファージの経時的変化について
新井浩和1), 松田武文1), 高橋まや1), 後藤良治1), 高田五郎2)
1)秋田赤十字病院小児科, 2)秋田大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 357-357, 2000.
1)秋田赤十字病院小児科, 2)秋田大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 357-357, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10 Dexamethasone療法が慢性肺疾患児の好中球機能へ及ぼす作用
中村利彦, 鈴木理永, 松井朝義, 大日向涼子, 市川知則, 斉藤孝美, 相澤まどか, 小俣真, 板倉敬乃, 板橋家頭夫, 小川雄之亮
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 357-357, 2000.
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 357-357, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11 先天性横隔膜ヘルニアに伴う遷延性肺高血圧症を呈した極低出生体重児に対するprostacyclin吸入療法の試み
楯健司1), 岡地史仁1), 大曽根義輝1), 黒田浩明2), 村松俊範2)
1)君津中央病院新生児科, 2)君津中央病院小児外科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 358-358, 2000.
1)君津中央病院新生児科, 2)君津中央病院小児外科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 358-358, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12 双胎の一児が先天性横隔膜ヘルニアの症例への胎児麻酔の試み
山口文佳1), 鈴木昭子1), 加藤良美1), 中田節子1), 岩田欧介1), 植田育也1), 中村友彦1), 田村正徳1), 依田達也2), 馬場淳2)
1)長野県立こども病院周産期母子センター新生児科, 2)信州大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 358-358, 2000.
1)長野県立こども病院周産期母子センター新生児科, 2)信州大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 358-358, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13 先天性横隔膜ヘルニア症例に対する肺機能検査による評価について
正木宏, 堀内勁, 鈴木啓二, 下山丈紀, 池田香織, 石井理文
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 359-359, 2000.
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 359-359, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14 母体慢性低酸素血症が原因と考えられ, 生後3ヶ月の時点でも肺高血圧がみられる一例
川瀬昭彦1), 近藤裕一1), 八浪浩一2), 中村紳二2)
1)熊本市民病院新生児医療センター, 2)熊本市民病院小児循環器科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 359-359, 2000.
1)熊本市民病院新生児医療センター, 2)熊本市民病院小児循環器科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 359-359, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15 重症胎便吸引症候群の臨床的検討
新飯田裕一, 浅沼秀臣, 大西リサ, 渡辺一人, 阿部なお美
北海道立小児総合保健センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 360-360, 2000.
北海道立小児総合保健センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 360-360, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16 胎便が肺サーファクタントサブタイプ転換に及ぼす影響:サーファクタントTAを用いた検討
川崎浩司, 清水浩, 柿沼亮太, 小俣真, 小川雄之亮
埼玉医科大学総合医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 360-360, 2000.
埼玉医科大学総合医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 360-360, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17 少量LiquiventによるPartial liquid ventilationの抗炎症効果
中村友彦, 鈴木昭子, 加藤良美, 山口文佳, 岩田欧介, 田村正徳
長野県立こども病院周産期母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 361-361, 2000.
長野県立こども病院周産期母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 361-361, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18 Perfluorocarbonの抗炎症作用―IL-8産生の経時的評価―
19 脳室周囲白室軟化症発生の危険因子の検討
高橋立子1)2), 伊藤健1), 山田雅明1), 中江信義1), 小林康子3), 大沼晃3), 高橋達也4)
1)仙台赤十字病院周産期センターNICU, 2)長崎大学小児科学教室, 3)宮城県立拓桃医療療育センター小児科, 4)長崎大学衛生学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 362-362, 2000.
1)仙台赤十字病院周産期センターNICU, 2)長崎大学小児科学教室, 3)宮城県立拓桃医療療育センター小児科, 4)長崎大学衛生学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 362-362, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20 新生児早期に発症した脳室周囲白質軟化症(PVL)の臨床的検討 第3報:早期発症PVL児の生後早期の消化管運動, 栄養摂取状態の検討
村瀬真紀, 石田明人, 桃田哲也, 山口裕子, 藍祥子, 親里嘉展, 谷口順子, 住永亮, 中山慎一
加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 362-362, 2000.
加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 362-362, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21 当科における脳室周囲白質軟化症(PVL)の臨床的検討
神田洋, 佐久間泉, 中野玲二, 山崎肇, 崔信明, 福井千佳, 高橋尚人, 仁志田博司
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 363-363, 2000.
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 363-363, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22 脳室周囲白質軟化症(PVL)における脳波フォローアップ
松井潔, 難波由喜子, 佐藤義朗, 豊島勝昭, 星野陸夫, 川瀧元良, 大山牧子, 猪谷泰史, 後藤彰子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 363-363, 2000.
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 363-363, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23 FLAIR法MRI画像による早期髄鞘化とPVLの観察
鈴木朋佳1), 平谷俊樹1), 高橋秀弘1), 大植慎也1), 河田興1), 池上博彦1), 西田朗1), 高嶋幸男2)
1)都立八王子小児病院新生児科, 2)国立精神神経センター神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 364-364, 2000.
1)都立八王子小児病院新生児科, 2)国立精神神経センター神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 364-364, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24 退院前MRIによるPVLの検出と運動機能障害の重症度分類の試み
難波由喜子, 松井潔, 佐藤義朗, 豊島勝昭, 星野陸夫, 川滝元良, 大山牧子, 猪谷泰史, 後藤彰子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 364-364, 2000.
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 364-364, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25 PVL症例における頭部MRI所見及び早期訓練と発達予後の関係
西田智子
香川県身体障害者総合リハビリテーションセンター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 365-365, 2000.
香川県身体障害者総合リハビリテーションセンター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 365-365, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26 新生児頭部エコー動画像からの動脈拍動抽出:頭蓋内関心領域における拍動強度の定量的推計
狐塚善樹1), 奥谷貴弘1), 池田和茂1), 児玉荘一2), 山田正良3)
1)済生会兵庫県病院小児科, 2)姫路赤十字病院小児科, 3)京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 365-365, 2000.
1)済生会兵庫県病院小児科, 2)姫路赤十字病院小児科, 3)京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 365-365, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27 新生児脳障害(脳室白質周囲軟化症)とIL-18
皆川京子1), 奥田朱美1), 田原俊夫1), 宮居健1), 広本ななか1), 小川智美1), 平海良美1), 谷澤隆邦1), 辻芳之2), 岡村春樹3)
1)兵庫医科大学小児科, 2)兵庫医科大学産婦人科, 3)兵庫医科大学先端医学研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 366-366, 2000.
1)兵庫医科大学小児科, 2)兵庫医科大学産婦人科, 3)兵庫医科大学先端医学研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 366-366, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28 脳室周囲白質軟化症(PVL)における修復と可塑性に関する研究―GAP43による検討―
大越優美1)2), 平山文2), 伊藤雅之3), 高嶋幸男4)
1)函館中央病院小児科, 2)国立精神神経センター武蔵病院臨床検査部, 3)国立精神神経センター武蔵病院神経研究所疾病研究第2部, 4)国立精神神経センター武蔵病院神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 366-366, 2000.
1)函館中央病院小児科, 2)国立精神神経センター武蔵病院臨床検査部, 3)国立精神神経センター武蔵病院神経研究所疾病研究第2部, 4)国立精神神経センター武蔵病院神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 366-366, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29 ヒト正常脳におけるグルコーストランスポーター1の発達的発現と周産期脳障害における変化
中居淑子1), 一戸明子1), 平山文1), 小沢愉理1), 伊藤雅之2), 高嶋幸男3)
1)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部, 2)国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部, 3)国立精神・神経センター神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 367-367, 2000.
1)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部, 2)国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部, 3)国立精神・神経センター神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 367-367, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30 脳室周囲白質軟化におけるMyelin transcription factor 1 陽性ダリアと髄鞘形成に関する研究
平山文1), 田中文1)4), 岡明5), 大越優美1)6), 伊藤雅之3), 高嶋幸男2)
1)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部, 2)国立精神・神経センター神経研究所, 3)国立精神・神経センター疾病研究第2部, 4)東北大学小児科, 5)鳥取大学脳神経小児科, 6)函館中央病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 367-367, 2000.
1)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部, 2)国立精神・神経センター神経研究所, 3)国立精神・神経センター疾病研究第2部, 4)東北大学小児科, 5)鳥取大学脳神経小児科, 6)函館中央病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 367-367, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31 神経伝達物質放出関連蛋白の脳内導入による新生仔虚血性脳障害の予防と治療
大前禎毅1), 吉岡博1), 田中太郎1), 永井秀之2), 内藤岳史1), 中野裕美1)
1)京都府立医科大学小児科, 2)自衛隊舞鶴病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 368-368, 2000.
1)京都府立医科大学小児科, 2)自衛隊舞鶴病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 368-368, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32 新生仔ラットにおけるグリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の低酸素性虚血性脳障害に対する効果
33 幼若ラット脳スライス標本における実験的虚血により誘導される神経細胞内クロライド濃度変化の大脳皮質内層間差〜光学的測定法による検討
山田恭聖1), 福田敦夫3), 田中正樹4), 戸苅創1), 西野仁雄2), 側島久典5), 安藤恒三郎5), 鈴木悟6), 渡辺勇6)
1)名古屋市立大学小児科, 2)名古屋市立大学第二生理学講座, 3)浜松医科大学第一生理学講座, 4)国立療養所静岡東病院, 5)名古屋第二赤十字病院, 6)名古屋市立城北病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 369-369, 2000.
1)名古屋市立大学小児科, 2)名古屋市立大学第二生理学講座, 3)浜松医科大学第一生理学講座, 4)国立療養所静岡東病院, 5)名古屋第二赤十字病院, 6)名古屋市立城北病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 369-369, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
34 未熟児新生児仮死における海馬病変の特異性と発生機序
一戸明子1), 中居淑子1), 平山文1), 小沢愉理1), 伊藤雅之2), 高嶋幸男3)
1)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部, 2)国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部, 3)国立精神・神経センター神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 369-369, 2000.
1)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部, 2)国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部, 3)国立精神・神経センター神経研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 369-369, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35 出生後の発症日齢からみた感染病原菌の種類ならびに年次変遷
後藤玄夫, 高礼美, 岩田厚司, 宮地雅直, 今枝弘美, 鈴木悟, 渡辺勇
名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 370-370, 2000.
名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 370-370, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
36 北海道における過去5年間(1994年〜1998年)の生後3ヶ月未満の細菌性髄膜炎
小久保雅代, 大久保淳, 杉本昌也, 佐藤敬, 梶野真弓, 白井勝, 坂田宏, 丸山静男
旭川厚生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 370-370, 2000.
旭川厚生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 370-370, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
37 仮死症例における先天性敗血症の意義
38 当センターにおける全身性カンジダ症についての検討
針谷晃, 出口和美, 鈴木僚子, 塩島健, 黛博雄, 丸山憲一, 小泉武宣
群馬県立小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 371-371, 2000.
群馬県立小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 371-371, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39 新生児Toxic Shock Syndrome(TSS)様発疹症(NTED)に於ける血中Thrombopoietin(TPO)の検討
盆野元紀1), 澤田博文1), 田中滋己1), 山本初実1), 多喜紀雄1), 駒田美弘2)
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 372-372, 2000.
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 372-372, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40 MRSAによるスーパー抗原関連新生児発疹症―新生児エンテロウイルス感染症との鑑別―
北村明子, 岡田隆滋, 古川正強
国立療養所香川小児病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 372-372, 2000.
国立療養所香川小児病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 372-372, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41 新生児における硫酸アルベカシンの微量血中濃度測定とNONMEMによる薬物動態解析
柏木好1), 木村利美2), 佐藤雅彦1), 山田俊彦1), 野々山勝人3), 野渡正彦1), 松浦信夫1), 砂川慶介3)
1)北里大学医学部小児科, 2)北里大学病院薬剤部, 3)北里大学医学部感染症学, 4)北里大学薬学部分析学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 373-373, 2000.
1)北里大学医学部小児科, 2)北里大学病院薬剤部, 3)北里大学医学部感染症学, 4)北里大学薬学部分析学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 373-373, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42 新生児に対するアルベカシン投与に関する検討(第3報)・・・初期投与計画法について
松崎貴志2), 石井理文1), 池田香織1), 正木宏1), 下山丈紀1), 鈴木啓二1), 堀内勁1), 谷川浩司2)
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 373-373, 2000.
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 373-373, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43 新生児に対するアルベカシン投与に関する検討(第4報)・・・有効性について
鈴木啓二1), 石井理文1), 池田香織1), 正木宏1), 下山丈紀1), 堀内勁1), 松崎貴志2), 谷川浩司2)
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 374-374, 2000.
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 374-374, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44 全国新生児施設におけるMRSAの保菌に関するアンケート調査
崔信明, 仁志田博司, 高橋尚人, 佐久間泉, 中野玲二, 山崎肇, 福井千佳, 神田洋
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 374-374, 2000.
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 374-374, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45 極低出生体重児の上気道常在菌叢の獲得とMRSA保菌に関する検討
鈴木昭子, 中村友彦, 加藤良美, 山口文佳, 中田節子, 岩田欧介, 田村正徳
長野県立こども病院周産期母子センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 375-375, 2000.
長野県立こども病院周産期母子センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 375-375, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
46 効果を上げつつある当院NICUでのMRSA対策について
牧隆司, 藤井美香代, 茶堂宏, 尾内一信, 森岡均
済生会下関総合病院周産期母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 375-375, 2000.
済生会下関総合病院周産期母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 375-375, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
47 当院NICU入院患者におけるMRSA, 緑膿菌の保菌状況とヒビスクラブ(4%クロルヘキシジン)沐浴法による除菌法の効果について
佐々木直哉1), 伊藤美津江1), 澤田博文1)2), 盆野元紀1)2), 田中滋巳1)2), 山本初実1)2), 多喜紀雄1)
1)国立三重中央病院小児科, 2)国立三重中央病院臨床研究部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 376-376, 2000.
1)国立三重中央病院小児科, 2)国立三重中央病院臨床研究部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 376-376, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48 ムピロシン軟膏鼻腔内・口腔内塗布とヒビスクラブ沐浴の併用によるMRSA除菌
猪谷泰史, 後藤彰子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 376-376, 2000.
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 376-376, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49 NICUにおけるMRSA感染および予防に関する検討 第二報:ムピロシン鼻腔塗布・ヒビスクラブ沐浴法(横浜労災病院方式)によるMRSA予防対策の効果
福田美和子, 川上章弘, 城裕之
横浜市北東部中核施設・横浜労災病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 377-377, 2000.
横浜市北東部中核施設・横浜労災病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 377-377, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50 新生児における血清アミロイドAに関する研究―第3報 感染症の早期診断―
蒲原孝, 三条雅敏, 渡辺達也, 門田真志保, 千葉洋夫, 堺武男
東北大学医学部周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 377-377, 2000.
東北大学医学部周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 377-377, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51 呼吸体動解析システムを用いた感染発症までのデータ解析
佐橋剛1), 横山岳彦1), 岸真司1), 側島久典1), 岩佐充二1), 安藤恒三郎1), 渡辺勇2), 戸苅創3)
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立城北病院小児科, 3)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 378-378, 2000.
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立城北病院小児科, 3)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 378-378, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
52 新生児への免疫グロブリン製剤の使用基準に関するの調査研究
高橋幸博1), 川口千晴1), 塙坂八重1), 楠田聡2), 北島博之3), 市場博之4), 木下洋5), 長谷川功6), 上谷良行7), 中尾秀人8), 青谷裕文9), 樋口隆造10), 李容桂11), 玉井普12), 船戸正久12), 吉岡章1)
1)奈良県立山科大学付属病院新生児集中治療部, 2)大阪市立総合医療センター, 3)大阪府立母子保健総合医療センター, 4)大阪市立大学, 5)関西医科大学, 6)京都府立医科大学, 7)神戸大学医学部, 8)兵庫県立こども病院周産期医療センター, 9)滋賀医科大学, 10)和歌山県立医科大学, 11)高槻病院, 12)淀川キリスト教病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 378-378, 2000.
1)奈良県立山科大学付属病院新生児集中治療部, 2)大阪市立総合医療センター, 3)大阪府立母子保健総合医療センター, 4)大阪市立大学, 5)関西医科大学, 6)京都府立医科大学, 7)神戸大学医学部, 8)兵庫県立こども病院周産期医療センター, 9)滋賀医科大学, 10)和歌山県立医科大学, 11)高槻病院, 12)淀川キリスト教病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 378-378, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
53 低出生体重児の腸内フローラとビフィズス菌―新規開設NICUでの腸内フローラの確立―
石関しのぶ1), 中野優子1), 木村恵理1), 遠藤晃彦1), 高田昌亮1), 八重島智子2), 早澤宏紀2)
1)東京都立豊島病院小児科, 2)森永乳業株式会社栄養科学研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 379-379, 2000.
1)東京都立豊島病院小児科, 2)森永乳業株式会社栄養科学研究所
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 379-379, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
54 ビフィズス菌が早産児の腸内フローラにおよぼす影響に関する研究(第1報)
久田研1), 篠原公一1), 志賀清悟1), 山城雄一郎2)
1)順天堂大学伊豆長岡病院新生児センター, 2)順天堂大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 379-379, 2000.
1)順天堂大学伊豆長岡病院新生児センター, 2)順天堂大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 379-379, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
55 NICULANシステムによる患児生体(生態)情報の一元化の試み
山本初実1), 澤田博文1), 盆野元紀1), 田中滋己1), 多喜紀雄1), 河合優年2), 駒田美弘3)
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学教育学部発達行動学講座, 3)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 380-380, 2000.
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学教育学部発達行動学講座, 3)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 380-380, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
56 NICULANシステムを用いた児の48時間サーカディアンリズム解析とリスク予測
望木郁代1), 山本初実1), 澤田博文1), 盆野元紀1), 田中滋己1), 多喜紀雄1), 河合優年2), 駒田美弘3)
1)国立三重中央病院臨床研究部, 2)三重大学教育学部発達行動学講座, 3)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 380-380, 2000.
1)国立三重中央病院臨床研究部, 2)三重大学教育学部発達行動学講座, 3)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 380-380, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
57 極, 超低出生体重児に対するカンガルーケア:脳内酸素飽和度, NICULANシステムを用いた生体情報の解析
伊藤美津江1), 盆野元紀1), 澤田博文1), 田中滋己1), 山本初実1), 多喜紀雄1), 河合優年2), 駒田美弘3)
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学教育学部発達行動学講座, 3)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 381-381, 2000.
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学教育学部発達行動学講座, 3)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 381-381, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
58 NICU患者情報管理システム導入後の評価
南孝臣1), 熊谷健1), 北野尚美1), 小林昌和1), 樋口隆造1), 宮脇正和2), 山家宏宣3)
1)和歌山県立医科大学周産期部NICU, 2)社会保険紀南綜合病院小児科, 3)国保那賀病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 381-381, 2000.
1)和歌山県立医科大学周産期部NICU, 2)社会保険紀南綜合病院小児科, 3)国保那賀病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 381-381, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
59 インターネットを利用した多施設共同研究支援システム―NRN(Neonatal Research Network)における運用経験
青谷裕文, 藤村正哲, 楠田聡, 平野慎也, 中西範幸
Neonatal Research Network(NRN)
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 382-382, 2000.
Neonatal Research Network(NRN)
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 382-382, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
60 「小児集団における医薬品の臨床試験に関するガイドライン(案)ICH−E11」と小児用医薬品の将来
藤村正哲, 伊藤進, 板橋家頭夫, 梶原真人, 近藤裕一, 中村秀文
日本未熟児新生児学会・薬事委員会
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 382-382, 2000.
日本未熟児新生児学会・薬事委員会
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 382-382, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
61 未熟児・新生児学会からの小児適応外使用医薬品のエビデンスに関する研究
伊藤進, 藤村正哲, 梶原真人, 板橋家頭夫, 中村秀文, 近藤裕一, 山崎俊夫, 青谷裕文, 平野慎也
日本未熟児新生児学会薬事委員会, 新生児臨床薬理ネットワーク
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 383-383, 2000.
日本未熟児新生児学会薬事委員会, 新生児臨床薬理ネットワーク
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 383-383, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
62 大阪における新生児施設調査(1994年と1998年の比較)
梶本吉孝1), 大笹幸伸2), 楠田聡3), 船戸正久4), 藤村正哲5), 根岸宏邦6)
1)大阪府立病院, 2)大阪市立住吉市民病院, 3)大阪市立総合医療センター, 4)淀川キリスト教病院, 5)大阪府立母子保健総合医療センター, 6)愛仁会高槻病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 383-383, 2000.
1)大阪府立病院, 2)大阪市立住吉市民病院, 3)大阪市立総合医療センター, 4)淀川キリスト教病院, 5)大阪府立母子保健総合医療センター, 6)愛仁会高槻病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 383-383, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
63 東京都における母体及び新生児搬送の実態 多摩地域周産期医療連携強化事業
64 兵庫県新生児救急医療システム13年間の集計
芳本誠司, 中尾秀人, 上谷良行, 中村肇
兵庫県新生児救急医療システム
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 384-384, 2000.
兵庫県新生児救急医療システム
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 384-384, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
65 八王子小児病院における新生児搬送の現況 大阪での新生児搬送システムと比較して
大植慎也1), 西田朗1), 楠田聡2)
1)都立八王子小児病院新生児科, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 385-385, 2000.
1)都立八王子小児病院新生児科, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 385-385, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
66 愛知周産母子センター整備後の新生児搬送調査
側島久典1), 安藤恒三郎1)2)
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)愛知県周産期医療協議会
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 385-385, 2000.
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)愛知県周産期医療協議会
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 385-385, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
67 広島県周産期医療システムとヘリコプター搬送
山崎武美, 福原里恵, 和久祥三, 塩津麻美, 湊川誠, 大谷英之
県立広島病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 386-386, 2000.
県立広島病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 386-386, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
68 救命しえなかった自宅分娩出生の新生児感染症の一例
飯泉哲哉, 平田倫生, 草川功, 細谷亮太
聖路加国際病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 386-386, 2000.
聖路加国際病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 386-386, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
69 当NICUにおける長期入院の現状
塩津麻美, 山崎武美, 福原里恵, 和久祥三, 湊川誠, 大谷英之
県立広島病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 387-387, 2000.
県立広島病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 387-387, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
70 わが国における低出生体重児のカンガルーケアの現状
笹本優佳, 橋本洋子, 堀内勁
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 387-387, 2000.
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 387-387, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
71 栃木県において周産期死亡率が高率である原因に関する検討(第3報):早期新生児死亡率と奇形との関係
内田章, 本間洋子, 江口ゆかり, 櫻井理加, 水上尚典, 桃井真里子
自治医科大学附属病院総合周産期母子医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 388-388, 2000.
自治医科大学附属病院総合周産期母子医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 388-388, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
72 腎移植後の母体から出生した児の臨床的検討
山崎肇, 仁志田博司, 高橋尚人, 佐久間泉, 中野玲二, 崔信明, 福井千佳, 神田洋
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 388-388, 2000.
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 388-388, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
73 本邦における新生児一酸化窒素吸入療法―前方視的多施設共同研究報告―
山口信行, 戸苅創, 高瀬雅史, 服部司, 山南貞夫, 長谷川久弥, 星野陸夫, 田村正徳, 二村真秀, 三村俊二, 鈴木悟, 青谷裕文, 隅清彰, 楠田聡, 市場博幸, 李容桂, 上谷良行, 中尾秀人, 樋口隆造
新生児NO吸入療法研究会(PPHN/NO研究会)
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 391-391, 2000.
新生児NO吸入療法研究会(PPHN/NO研究会)
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 391-391, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
74 当科におけるNO吸入療法施行症例の検討
75 低出生体重児に対する一酸化窒素吸入療法についての検討
石井哲哉, 荒井博子, 大島毅, 川瀬泰弘, 宇賀直樹, 多田裕
東邦大学医学部新生児学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 392-392, 2000.
東邦大学医学部新生児学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 392-392, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
76 脳低温療法中の肺動脈圧上昇に対するNO吸入療法の効果
宮城伸浩1), 楠田聡1), 金太章1), 江原英治1), 松波聡子1), 宍田紀夫1), 郡山健1), 市場博幸2), 平井智恵2)
1)大阪市立総合医療センター新生児科, 2)大阪市立大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 392-392, 2000.
1)大阪市立総合医療センター新生児科, 2)大阪市立大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 392-392, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
77 NO吸入無効例に対するオルプリノン併用療法の治療の可能性
鈴木悟1), 高礼美1), 宮地雅直1), 岩田厚司1), 今枝弘美1), 渡辺勇1), 後藤玄夫1), 加藤稲子2), 山口信行2), 戸苅創2), 側島久典3), 安藤恒三郎3)
1)名古屋市立城北病院小児科, 2)名古屋市立大学小児科, 3)名古屋第二赤十字病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 393-393, 2000.
1)名古屋市立城北病院小児科, 2)名古屋市立大学小児科, 3)名古屋第二赤十字病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 393-393, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
78 IMVmodeでのNO吸入療法における呼吸器条件とNO濃度の関係
中野玲二, 高橋尚人, 仁志田博司
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 393-393, 2000.
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 393-393, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
79 正常新生児における出生直後の仰向け寝保育は安全か?
福井千佳, 高橋尚人, 仁志田博司
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 394-394, 2000.
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 394-394, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
80 呼吸体動解析システムの作成―心拍呼吸モニターのアナログ解析からデジタル解析へ
佐橋剛1), 横山岳彦1), 岸真司1), 側島久典1), 岩佐充二1), 安藤恒三郎1), 渡辺勇2), 戸苅創3)
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立城北病院小児科, 3)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 394-394, 2000.
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立城北病院小児科, 3)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 394-394, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
81 呼吸体動解析システムを用いたミルク注入時とその前後の比較
佐橋剛1), 横山岳彦1), 岸真司1), 側島久典1), 岩佐充二1), 安藤恒三郎1), 渡辺勇2), 戸苅創3)
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立城北病院小児科, 3)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 395-395, 2000.
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立城北病院小児科, 3)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 395-395, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
82 新生児呼吸障害におけるEden Trace IIの有用性について
箕輪秀樹1), 内田優美子1), 恵美須礼子1), 吉林宗夫1), 横山達郎1), 廣岡慎治2), 米倉竹夫2), 高橋幸博3), 吉岡章3)
1)近畿大学奈良病院小児科, 2)近畿大学奈良病院小児外科, 3)奈良県立医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 395-395, 2000.
1)近畿大学奈良病院小児科, 2)近畿大学奈良病院小児外科, 3)奈良県立医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 395-395, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
83 Eden Trace IITMを用いた早産児の腹臥位と仰臥位における呼吸状態の変化についての比較検討
雪竹義也, 奥起久子, 山南貞夫, 箕面嵜至宏, 安藤理奈, 滝敦子, 田中秀朋, 斉藤誠, 林友美, 西岡正人
川口市立医療センター新生児集中治療科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 396-396, 2000.
川口市立医療センター新生児集中治療科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 396-396, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
84 胸郭の呼吸運動周期の左右差に関する検討
85 抜管後のNasal-CPAP/DPAPの極低出生体重児への使用適応の検討
宇都宮彩子1), 真鍋智世2), 溝渕雅巳3), 和田佳子1), 藤田晃生1), 津本尚美1), 宮下晶子1), 芳本誠司1), 吉井勝彦1), 中尾秀人1)
1)兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科, 2)三菱神戸病院小児科, 3)愛仁会高槻病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 397-397, 2000.
1)兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科, 2)三菱神戸病院小児科, 3)愛仁会高槻病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 397-397, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
86 極低出生体重児の肺出血―第2報―
亀山順治, 吉村真一郎, 木元康生, 西田吉伸, 渡部晋一, 脇研自, 馬場清
倉敷中央病院周産期母子センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 397-397, 2000.
倉敷中央病院周産期母子センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 397-397, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
87 デンプン粒子によるSilent aspirationの簡易検査法
北島博之1), 長屋建1), 佐藤敬2), 影山操3), 藤村正哲1)
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)旭川厚生病院小児科, 3)国立岡山病院小児医療センター第1小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 398-398, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)旭川厚生病院小児科, 3)国立岡山病院小児医療センター第1小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 398-398, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
88 在胎24-25週児の慢性肺疾患と生後7日までのビリルビン値の推移に関する検討―第2報
細野茂春, 細野朝秀, 源川隆一, 野澤政代, 清水正樹, 鬼本博文, 大野勉
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 398-398, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 398-398, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
89 早産児における無呼吸徐脈発作とキサンチン誘導体の薬効及び薬物動態の検討―第2報:経口カフェイン投与の検討―
箕面嵜至宏, 奥起久子, 山南貞夫, 齋藤誠, 雪竹義也, 林友美, 安藤理奈, 滝敦子, 西岡正人, 田中秀朋
川口市立医療センター新生児集中治療科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 399-399, 2000.
川口市立医療センター新生児集中治療科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 399-399, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
90 当センターNICUにおける多胎診療―開院以来19年間の多胎診療実数の年次推移―
住田裕1), 北島博之1), 藤村正哲1), 末原則幸2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター産科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 399-399, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター産科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 399-399, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
91 当科におけるDiscordant twinに関する検討
佐久間泉, 仁志田博司, 高橋尚人, 崔信明, 中野玲二, 福井千佳, 山崎肇, 神田洋
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 400-400, 2000.
東京女子医科大学母子総合医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 400-400, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
92 当院における一絨毛膜双胎子宮内一児死亡の生存児の予後についての検討
中島やよひ, 与田仁志, 遠藤大一, 山本和歌子, 渡辺嘉章, 川上義
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 400-400, 2000.
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 400-400, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
93 MD双胎一児子宮内死亡の当日に出生させたが予後不良であった症例の検討
杉山隆1), 峯川亮子1), 森根幹生1), 武田卓1), 水谷隆洋1), 末原則幸1), 北島博之2), 藤村正哲2), 竹内真3), 中山雅弘3)
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター検査科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 401-401, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター検査科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 401-401, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
94 一絨毛膜性双胎の経膣分娩は危険か?
石川薫
名古屋第一赤十字病院総合周産期母子医療センター産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 401-401, 2000.
名古屋第一赤十字病院総合周産期母子医療センター産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 401-401, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
95 当院NICU開設から5年間の成績
橋本基也, 斎藤恵美, 若林崇, 簡野美弥子
済生会山形済生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 402-402, 2000.
済生会山形済生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 402-402, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
96 当院NICUにおける過去5年間の超低出生体重児の検討
若林崇, 橋本基也, 斉藤恵美, 簡野美弥子
済生会山形済生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 402-402, 2000.
済生会山形済生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 402-402, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
97 当センターにおける在胎24週未満児の臨床的検討
野村真二, 井藤香, 藤井寛, 中田裕生, 林谷道子
社会保険広島市民病院未熟児新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 403-403, 2000.
社会保険広島市民病院未熟児新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 403-403, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
98 名古屋第一赤十字病院NICUの過去10年間の死亡例の検討
鈴木千鶴子, 近藤容子, 石原尚子, 加藤英子, 長谷川正幸, 鬼頭修
名古屋第一赤十字病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 403-403, 2000.
名古屋第一赤十字病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 403-403, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
99 極低出生体重児における新生児重症度スコアと生命予後の関連
萩原聡子1), 大木康史1), 吉田恭子1), 小池秀樹1), 渡辺美緒1), 田端雅彦1), 桑島信1), 竹内東光1), 名古靖2), 森川昭廣2)
1)桐生厚生総合病院小児科, 2)群馬大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 404-404, 2000.
1)桐生厚生総合病院小児科, 2)群馬大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 404-404, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
100 NICU拡充前後の極低出生体重児の短期予後の変化―新生児重症度スコアを用いた評価―
大木康史1), 萩原聡子1), 吉田恭子1), 小池秀樹1), 渡辺美緒1), 田端雅彦1), 桑島信1), 竹内東光1), 名古靖2), 森川昭廣2)
1)桐生厚生総合病院小児科, 2)群馬大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 404-404, 2000.
1)桐生厚生総合病院小児科, 2)群馬大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 404-404, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
101 新生児における中心静脈圧測定法の検討
新井順一, 宮本泰行, 毛利陽子, 金田朋治
茨城県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 405-405, 2000.
茨城県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 405-405, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
102 シリンジポンプによる脈流に関する検討
松井晃1), 大野勉2), 鬼本博文2), 細野茂春2), 野澤政代2), 清水正樹2)
1)埼玉県立小児医療センターME室, 2)埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 405-405, 2000.
1)埼玉県立小児医療センターME室, 2)埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 405-405, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
103 日本シャーウッド社製デッドスペースレス三方活栓(セイフアクセスシステム)の使用経験
岩間直1), 内村聡子1), 福田清一1), 浦部大策1), 橋本武夫2)
1)聖マリア病院母子総合医療センター新生児科, 2)聖マリア病院母子総合医療センター センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 406-406, 2000.
1)聖マリア病院母子総合医療センター新生児科, 2)聖マリア病院母子総合医療センター センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 406-406, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
104 死腔のない非金属針および閉鎖式輸液システムの使用経験
下山丈紀1), 鈴木啓二1), 堀内勁1), 正木宏1), 日本シャーウッド株式会社
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門, 日本シャーウッド株式会社
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 406-406, 2000.
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門, 日本シャーウッド株式会社
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 406-406, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
105 新生児医療における音環境 第5報 <当院NICU増床改築工事前後の音環境の変化>
田中大介, 竹内敏雄, 飯倉洋治
昭和大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 407-407, 2000.
昭和大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 407-407, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
106 未熟児網膜症と血中15HETEの関連性について
湊通嘉1), 宮林寛1), 黒森由紀1), 杉田正興1), 遠藤晃彦2), 嶋田優美1), 麦島秀雄1), 高田昌亮2), 高橋滋1), 原田研介1)
1)日本大学医学部小児科, 2)都立豊島病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 407-407, 2000.
1)日本大学医学部小児科, 2)都立豊島病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 407-407, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
107 極低出生体重児の眼科管理と未熟児網膜症予後
平岡美依奈, 三ツ橋偉子, 渡辺弘恵, 土田晋也, 鶴見節子, 早川政之, 大森意索, 清水光政, 渡辺とよ子
東京都立墨東病院周産期センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 408-408, 2000.
東京都立墨東病院周産期センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 408-408, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
108 新生児仮死における血中乳酸値の経時的変化について
川瀬泰浩, 石井哲哉, 大島毅, 宇賀直樹, 多田裕
東邦大学医学部新生児学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 408-408, 2000.
東邦大学医学部新生児学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 408-408, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
109 新生児の痛みと唾液中コルチゾール
横山直樹, Retno Stomo, 米谷昌彦, 上谷良行, 中村肇
神戸大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 409-409, 2000.
神戸大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 409-409, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
110 当院における10年間の頭蓋内出血の変遷
鬼頭修, 近藤容子, 石原尚子, 加藤英子, 長谷川正幸, 鈴木千鶴子
名古屋第一赤十字病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 409-409, 2000.
名古屋第一赤十字病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 409-409, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
111 成熟新生児の頭蓋内出血に関する検討
小保内俊雅1), 猪野雅孝1), 永木幸子1), 粟屋豊1), 柳田隆2), 小林俊文2)
1)聖母病院小児科, 2)聖母病院産婦入科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 410-410, 2000.
1)聖母病院小児科, 2)聖母病院産婦入科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 410-410, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
112 当院におけるくも膜下出血の検討
山口裕子, 石田明人, 桃田哲也, 村瀬真紀, 藍祥子, 親里嘉展, 谷口順子, 住永亮, 中山慎一
加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 410-410, 2000.
加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 410-410, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
113 超音波検査にて発見された先天性脳室上衣下嚢胞の検討
星篤樹, 嶋田泉司, 葛西健郎, 村田淳, 千田勝一
岩手医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 411-411, 2000.
岩手医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 411-411, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
114 Indocyanine green(ICG)を利用した局所脳血流量イメージング測定に関する臨床的検討(第2報)
日下隆2), 長野恵子1), 大久保賢介1), 安田真之1), 隅達則1), 近藤昌敏1), 磯部健一2), 伊藤進1), 大西鐘壽1)
1)香川医科大学小児科, 2)香川医科大学母子センター新生児部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 411-411, 2000.
1)香川医科大学小児科, 2)香川医科大学母子センター新生児部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 411-411, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
115 Indocyanine green(ICG)を利用した局所脳血流量イメージング測定に関する臨床的検討(第3報)―脳血流量と各種循環パラメータとの関係―
長野恵子1), 大久保賢介1), 鈴木大雅1), 安田真之1), 隅達則1), 日下隆2), 近藤昌敏1), 磯部健一2), 伊藤進1), 大西鐘壽1)
1)香川医科大学小児科, 2)香川医科大学母子センター新生児部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 412-412, 2000.
1)香川医科大学小児科, 2)香川医科大学母子センター新生児部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 412-412, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
116 超音波造影剤を用いたharmonic imagingによる脳血流評価法の検討
藤本伸治1)2), 加藤稲子1), 山口信行1), 田中太平1), 戸苅創1), 側島久典3), 安藤恒三郎3), 鈴木悟4), 渡辺勇4)
1)名古屋市立大学小児科, 2)名古屋市立大学臨床検査医学, 3)名古屋第二赤十字病院小児科, 4)名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 412-412, 2000.
1)名古屋市立大学小児科, 2)名古屋市立大学臨床検査医学, 3)名古屋第二赤十字病院小児科, 4)名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 412-412, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
117 ヒツジ胎仔において貧血負荷が脳血流動態に与える影響の解析
松田直, 長和俊, 岩田正道, 岡嶋覚, 那須敬, 藤本征一郎
北海道大学医学部附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 413-413, 2000.
北海道大学医学部附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 413-413, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
118 光トポグラフィーを用いて測定した新生児の後頭葉における酸化および脱酸化ヘモグロビンの変動
平澤恭子, 坪倉ひふみ, 長坂博範, 小西行郎
埼玉医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 413-413, 2000.
埼玉医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 413-413, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
119 無呼吸発作における脳内組織酸素飽和度と脳血流の変化
山本明代, 横山直樹, 米谷昌彦, 上谷良行, 中村肇
神戸大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 414-414, 2000.
神戸大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 414-414, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
120 安全で効果的な脳低温療法を求めて 第6報:選択的脳低温療法中の脳内酸素化についての検討
岩田欧介1), 鈴木昭子1), 加藤良美1), 中田節子1), 山口文香1), 植田育也1), 中村友彦1), 田村正徳1), 門脇幸子2)
1)長野県立こども病院新生児科, 2)鳥取大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 414-414, 2000.
1)長野県立こども病院新生児科, 2)鳥取大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 414-414, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121 脳低温療法におけるcooling deviceに関する比較検討
大野勉, 野澤政代, 吉田朝秀, 源川隆一, 清水正樹, 細野茂春, 鬼本博文
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 415-415, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 415-415, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122 低酸素性虚血性脳症(HIE)に対する硫酸マグネシウム(MgSO4)療法の検討
上田亨1), 江村麻子1), 平林円1), 舟本仁一1), 大笹幸伸1), 市場博幸2)
1)大阪市立住吉市民病院小児科, 2)大坂市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 415-415, 2000.
1)大阪市立住吉市民病院小児科, 2)大坂市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 415-415, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
123 新生仔けいれんモデルの急性期と慢性期におけるnitric oxide synthase(NOS)阻害剤の神経保護作用
武井章人1)2), 高嶋幸男2), 伊藤雅之2), 後藤雄一2), 高見剛1), 宮島祐1), 星加明徳1)
1)東京医科大学小児科, 2)国立精神・神経センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 416-416, 2000.
1)東京医科大学小児科, 2)国立精神・神経センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 416-416, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
124 早産児脳波のデジタル情報解析 第5報:θ・α・β成分の急性期異常による変化
奥村彰久1)2), 久保田哲夫1), 早川文雄3), 加藤徹2), 久野邦義2), 渡辺一功1)
1)名古屋大学小児科, 2)安城更生病院小児科, 3)岡崎市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 416-416, 2000.
1)名古屋大学小児科, 2)安城更生病院小児科, 3)岡崎市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 416-416, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
125 早産児脳波のデジタル情報解析 第6報:脳室周囲白質軟化症におけるβ成分の経時的変化
久保田哲夫1), 奥村彰久1)2), 早川文雄3), 加藤徹2), 久野邦義2), 渡辺一功1)
1)名古屋大学小児科, 2)安城更生病院小児科, 3)岡崎市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 417-417, 2000.
1)名古屋大学小児科, 2)安城更生病院小児科, 3)岡崎市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 417-417, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
126 超低出生体重児の脳波におけるDysmature patternと身体発育との関係
石原尚子1)2), 鈴木千鶴子1), 鬼頭修1), 長谷川正幸1), 加藤英子1), 奥村彰久2), 加藤徹2), 早川文雄3), 渡辺一功2)
1)名古屋第一赤十字病院新生児科, 2)名古屋大学小児科, 3)岡崎市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 417-417, 2000.
1)名古屋第一赤十字病院新生児科, 2)名古屋大学小児科, 3)岡崎市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 417-417, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
127 新生児の自律神経機能の検討 第3報〜Non-Nutritive suckingに伴うtachycardiaの自律神経機序〜
齋藤紀子1), 山田恭聖1), 五島明1), 加藤稲子1), 田中太平1), 山口信行1), 戸苅創1), 早野順一郎2), 側島久典3), 安藤恒三郎3), 鈴木悟4), 渡辺勇4)
1)名古屋市立大学小児科, 2)名古屋市立大学第3内科, 3)名古屋第2日赤病院小児科, 4)名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 418-418, 2000.
1)名古屋市立大学小児科, 2)名古屋市立大学第3内科, 3)名古屋第2日赤病院小児科, 4)名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 418-418, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
128 経皮的ビリルビン分析装置(Bili Check)の有用性と問題点
細野茂春, 吉田朝秀, 源川隆一, 野澤政代, 清水正樹, 鬼本博文, 大野勉
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 418-418, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 418-418, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
129 2光路型経皮ビリルビン濃度測定器皮膚表層色素の影響除去度合いの検討
山西昭夫1), 山内芳忠2)
1)ミノルタ株式会社計測機器事業部, 2)国立岡山病院小児医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 419-419, 2000.
1)ミノルタ株式会社計測機器事業部, 2)国立岡山病院小児医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 419-419, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
130 2光路型経皮ビリルビン濃度測定器によるミャンマーにおける新生児核黄疸撲滅の試み
久保隆彦1), 山西昭夫2)
1)国立大蔵病院産科, 2)ミノルタ株式会社計測機器事業部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 419-419, 2000.
1)国立大蔵病院産科, 2)ミノルタ株式会社計測機器事業部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 419-419, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
131 グリーンライト, ブルーホワイトライトによる光療法における臨床効果のin vivoでの検討
安田真之1), 伊藤進1), 長野恵子1), 大久保賢介1), 鈴木大雅1), 日下隆2), 近藤昌敏1), 磯部健一2), 大西鐘壽1), 國方徹也3)
1)香川医科大学小児科, 2)香川医科大学母子センター新生児部, 3)愛媛県立中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 420-420, 2000.
1)香川医科大学小児科, 2)香川医科大学母子センター新生児部, 3)愛媛県立中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 420-420, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132 新生児高ビリルビン血症に対する光療法における(EZ)-ビリルビンを介した(EZ)-サイクロビリルビンの生成
鈴木大雅, 安田真之, 長野恵子, 大久保賢介, 近藤昌敏, 今井正, 磯部健一, 伊藤進, 大西鐘壽
香川医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 420-420, 2000.
香川医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 420-420, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
133 当院における最近5年間での高ビリルビン血症における交換輸血症例の検討―MRI所見を中心に
國方徹也1), 岡崎薫1), 蓮池和世1), 岩瀬孝志1), 大滝吉紀1), 杉原聡1), 寺田一也1), 磯部健一2), 大西鐘壽2)
1)愛媛県立中央病院新生児科, 2)香川医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 421-421, 2000.
1)愛媛県立中央病院新生児科, 2)香川医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 421-421, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
134 超低出生体重児のビリルビン血症と満期相当のABRの検討
国場英雄, 伊藤文英, 和田浩, 玉井普, 船戸正久
淀川キリスト教病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 421-421, 2000.
淀川キリスト教病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 421-421, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
135 日齢19に重症黄疸を発症し聴性脳幹反応異常を呈した超早産児の1例
赤木秀一郎, 高寺明弘, 高橋千晶, 梶山瑞隆, 河合伸二, 吉新祥一
千船病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 422-422, 2000.
千船病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 422-422, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
136 -D-の母体より出生した重症溶血性貧血の1例
石橋和人, 藤原信, 早川晶, 大橋玉基
呉共済病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 422-422, 2000.
呉共済病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 422-422, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
137 保健所との連携によるNICU退院児への育児支援―保健婦の定期的来院と, 病院での極低出生体重児の親子の集い―
千葉力, 池田保彦, 金城学, 須藤善雅, 神尾卓哉
青森市民病院NICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 423-423, 2000.
青森市民病院NICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 423-423, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
138 「母子心療科」開設後4年半の経過―周産期医療育児支援制度に向けた試み―
側島久典1), 永田雅子1), 永井幸代1), 平林靖高1), 永井琢人1), 横山岳彦1), 佐橋剛1), 岩佐充二1), 安藤恒三郎1), 戸苅創2)
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 423-423, 2000.
1)名古屋第二赤十字病院小児科, 2)名古屋市立大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 423-423, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
139 NICUにおける臨床心理士に関するアンケート調査
竹内敏雄, 井上美鈴, 田中大介, 斉川紀子, 佐藤弘之, 岩崎順弥, 井上真理, 成井研治, 飯倉洋治
昭和大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 424-424, 2000.
昭和大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 424-424, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
140 NICUを退院した新生児の行動に関する母親の認識―母と赤ちゃんの尺度(MBAS)をもちいた検討―
稲森絵美子, 本間洋子, 塩川宏郷, 桃井真里子
自治医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 424-424, 2000.
自治医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 424-424, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141 超低出生体重児の就学に関する調査
三科潤1)2), 中村肇1)3)
1)厚生科学研究「周産期医療体制に関する研究」班, 2)東京女子医科大学母子総合医療センター, 3)神戸大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 425-425, 2000.
1)厚生科学研究「周産期医療体制に関する研究」班, 2)東京女子医科大学母子総合医療センター, 3)神戸大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 425-425, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142 周産期ハイリスク児フォローアップにおけるICD-10多動性障害診断と神経学的微徴候スクリーニングテストの相関
佐藤益子1), 浅野文子1), 青谷裕文2), 船戸正久3), 服部律子4)
1)京都女子大学児童学科, 2)滋賀医科大学, 3)淀川キリスト教病院小児科, 4)岐阜県立大学
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 425-425, 2000.
1)京都女子大学児童学科, 2)滋賀医科大学, 3)淀川キリスト教病院小児科, 4)岐阜県立大学
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 425-425, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143 当センターにおける新生児仮死症例の検討
石井のぞみ1), 三科潤1), 仁志田博司1)
1)東京女子医科大学母子総合医療センター, 2)東京女子医科大学附属第二病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 426-426, 2000.
1)東京女子医科大学母子総合医療センター, 2)東京女子医科大学附属第二病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 426-426, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144 未熟児における保育放棄, 虐待例における背景
145 療育センターに紹介される超低出生体重児の傾向
瀬尾雅美, 落合幸勝, 林良寛, 副田敦裕
都立北療育センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 427-427, 2000.
都立北療育センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 427-427, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
146 生後早期の循環適応に関する検討〜血圧波形からのアプローチ〜【第2報 その2:駆出時間 続報】
佐藤洋明1), 山城雄一郎1), 志賀清悟2), 柴田隆2)
1)順天堂大学付属医院小児科, 2)順天堂伊豆長岡病院新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 427-427, 2000.
1)順天堂大学付属医院小児科, 2)順天堂伊豆長岡病院新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 427-427, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
147 静注用インドメタシン使用調査成績の解析
板橋家頭夫1)2), 藤村正哲1), 梶原真人1), 中村秀文1), 近藤裕一1), 伊藤進1), 仁志田博司2), 大野勉2), 小川雄之亮3)
1)日本未熟児新生児学会薬事委員会, 2)未熟児PDA研究会, 3)埼玉医科大学総合医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 428-428, 2000.
1)日本未熟児新生児学会薬事委員会, 2)未熟児PDA研究会, 3)埼玉医科大学総合医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 428-428, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
148 Phosphodiesterase III阻害剤(塩酸オルプリノン)を併用し有効であった新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)の3例
本田敦子1), 嶋田恵子2), 黒飛俊二1), 原達幸1), 永井利三郎1)
1)市立豊中病院小児科, 2)大阪大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 428-428, 2000.
1)市立豊中病院小児科, 2)大阪大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 428-428, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
149 高選択的サイクロオキシゲナーゼ2受容体阻害剤(celecoxib)の胎児動脈管収縮作用について
安岡健二, 高橋康, 原田健二, 高田五郎
秋田大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 429-429, 2000.
秋田大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 429-429, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
150 低出生体重児における動脈管開存の状況と血漿BNP測定の意義
与田仁志, 中島やよひ, 遠藤大一, 山本和歌子, 渡辺嘉章, 川上義
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 429-429, 2000.
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 429-429, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151 体循環動脈管依存型心疾患の術前管理・・・当院における経験
脇研自, 吉村真一郎, 西田吉伸, 木元康生, 渡部晋一, 新垣義夫, 亀山順治, 馬場清
倉敷中央病院周産期母子センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 430-430, 2000.
倉敷中央病院周産期母子センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 430-430, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152 極低出生, 低出生体重児における早期新生児期のTei indexの経時的変化
松田武文, 新井浩和, 高橋まや, 後藤良治
秋田赤十字病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 430-430, 2000.
秋田赤十字病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 430-430, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153 低出生体重児における心機能の重症度評価Tei indexの有用性の検討
千葉洋夫, 三条雅敏, 渡辺達也, 門田真志保, 蒲原孝, 堺武男
東北大学医学部周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 431-431, 2000.
東北大学医学部周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 431-431, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154 超音波検査による下大静脈の検討〜第1報 正常新生児の生後早期の検討〜
佐藤義朗, 川滝元良, 豊島勝昭, 難波由喜子, 松井潔, 星野陸夫, 大山牧子, 猪谷泰史, 後藤彰子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 431-431, 2000.
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 431-431, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155 超早期授乳を行なった極低出生体重児における新生児早期の上腸間膜動脈(SMA)血流速度の検討
村瀬真紀, 石田明人, 桃田哲也, 山口裕子, 藍祥子, 親里嘉展, 谷口順子, 住永亮, 中山慎一
加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 432-432, 2000.
加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 432-432, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
156 低出生体重児における出生直後の内頸動脈, 中大脳動脈, レンズ核線条体動脈のResistance indexの変化
福田純男, 渡邉雅子, 渡辺知子, 三宅能成, 山口久美子, 判治康彦
一宮市立市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 432-432, 2000.
一宮市立市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 432-432, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
157 胎児期の動脈管閉鎖により胎児水腫をきたした一例
石橋直尚, 石井勉, 有賀裕道, 氏家二郎, 鈴木仁
福島県立医科大学医学部附属病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 433-433, 2000.
福島県立医科大学医学部附属病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 433-433, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
158 胎児診断に基づく周産期管理により救命できたpericardial hemangiomaの1例
豊島勝昭, 川滝元良, 大山牧子, 猪谷泰史, 後藤彰子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 433-433, 2000.
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 433-433, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
159 胎児診断に基づく周産期管理により救命できた巨大左心室瘤の1例
豊島勝昭, 川滝元良, 猪谷泰史, 後藤彰子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 434-434, 2000.
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 434-434, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
160 心臓腫瘍を契機に新生児期に発見された結節性硬化症の3例
土屋真紀1), 田中竜太1), 宮園弥生1), 鈴木敏之1), 横田治重2)
1)日立総合病院新生児科, 2)日立総合病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 434-434, 2000.
1)日立総合病院新生児科, 2)日立総合病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 434-434, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
161 双胎間輸血症候群に純型肺動脈閉鎖を合併した2症例
西岡正人1), 奥起久子1), 安藤理奈1), 滝敦子1), 田中秀朋1), 箕面嵜至宏1), 山南貞夫1), 久手英二2), 土井庄三郎3), 畠井芳穂4)
1)川口市立医療センター新生児集中治療科, 2)川口市立医療センター小児科, 3)東京医科歯科大学小児科, 4)榊原記念病院循環器小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 435-435, 2000.
1)川口市立医療センター新生児集中治療科, 2)川口市立医療センター小児科, 3)東京医科歯科大学小児科, 4)榊原記念病院循環器小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 435-435, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
162 気管支肺異形成を呈した超早産児とWilson-Mikity症候群を呈した超早産児の学齢期における呼吸機能
隅清彰1), 北島博之1), 藤村正哲1), 和田紀久2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)近畿大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 435-435, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)近畿大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 435-435, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
163 呼吸パターンとCO2換気応答の関連性の検討
牛久保美穂子1), 吉江春人1), 田村正徳2), 中村友彦2), 植田育也2), 岩田欧介2), 中田節子2), 畑由紀子3), 牛久保誠一3), 依田達也3)
1)市立岡谷病院小児科, 2)長野県立こども病院周産期母子センター新生児科, 3)信州大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 436-436, 2000.
1)市立岡谷病院小児科, 2)長野県立こども病院周産期母子センター新生児科, 3)信州大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 436-436, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
164 新生児集中治療におけるETCO2測定とその臨床応用について―肺胞血管透過性機能指数測定の試み―
吉田朝秀1), 源川隆一1), 野澤政代1), 清水正樹1), 細野茂春1), 鬼本博文1), 大野勉1), 松井晃2)
1)埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科, 2)埼玉県立小児医療センター臨床工学室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 436-436, 2000.
1)埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科, 2)埼玉県立小児医療センター臨床工学室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 436-436, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
165 当院における在宅酸素療法児の検討
吉井勝彦, 藤田晃生, 津本尚美, 宇都宮彩子, 宮下晶子, 芳本誠司, 中尾秀人
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 437-437, 2000.
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 437-437, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
166 当院開設以来7年間の抜管失敗例の検討
山口文佳, 鈴木昭子, 加藤良美, 中田節子, 岩田欧介, 植田育也, 中村友彦, 田村正徳
長野県立こども病院周産期母子センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 437-437, 2000.
長野県立こども病院周産期母子センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 437-437, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
167 先天性小脳虫部形成不全5例の臨床的検討
遠藤大一, 与田仁志, 中島やよひ, 渡辺嘉章, 山本和歌子, 川上義
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 438-438, 2000.
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 438-438, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
168 早産児の運動発達と脳容積の検討
前田知己, 高橋瑞穂, 赤石睦美, 後藤一也, 泉達郎
大分医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 438-438, 2000.
大分医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 438-438, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
169 当院における皮質形成異常児の検討
170 滋賀県における多胎出生の脳性麻痺についての疫学的研究
鈴木順子1), 伊藤正利2)
1)滋賀女子短期大学幼児教育学科, 2)滋賀県立小児保健医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 439-439, 2000.
1)滋賀女子短期大学幼児教育学科, 2)滋賀県立小児保健医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 439-439, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
171 新生児Bartter症候群の1例
那須野明香, 平野慎也, 和田和子, 乾幸治
大阪大学大学院小児発達医学講座小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 440-440, 2000.
大阪大学大学院小児発達医学講座小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 440-440, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
172 新生児Bartter症候群の3例
松本直子1), 関真人1), 佐藤和夫1), 近藤乾2)
1)国立病院九州医療センター小児科, 2)福岡市立こども病院・感染症センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 440-440, 2000.
1)国立病院九州医療センター小児科, 2)福岡市立こども病院・感染症センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 440-440, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
173 腎性尿崩症の一例
光武伸祐, 山口朋奈, 江頭昌典, 高柳俊光
国立佐賀病院母子医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 441-441, 2000.
国立佐賀病院母子医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 441-441, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
174 脳髄膜瘤を合併した常染色体劣性多発性嚢胞腎の1剖検例
新津健裕, 喜田善和, 長谷川久弥, 坂井美穂, 岩崎志穂, 青沼美佳, 清水美妃子
松戸市立病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 441-441, 2000.
松戸市立病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 441-441, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
175 泌尿器系異常を合併した直腸肛門奇形の検討
阿部祥英1), 水谷佳世1), 松本道祐1), 水野克巳1), 岩井潤2), 竹内敏雄3), 飯倉洋治3)
1)千葉県こども病院未熟児・新生児科, 2)千葉県こども病院外科, 3)昭和大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 442-442, 2000.
1)千葉県こども病院未熟児・新生児科, 2)千葉県こども病院外科, 3)昭和大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 442-442, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
176 新生児期におけるインドールアミンについて〜第2報:新生児期メラトニンと母乳〜
清水正樹, 吉田朝秀, 源川隆一, 野沢政代, 細野茂春, 鬼本博文, 大野勉
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 442-442, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 442-442, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
177 長期気管切開児の言語訓練
清水正樹, 吉田朝秀, 源川隆一, 野沢政代, 細野茂春, 鬼本博文, 大野勉
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 443-443, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 443-443, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
178 自然排出した胆石症の1新生児例
鞍嶋有紀1)2), 澤田宏志2), 長田郁夫1), 田澤雄作1), 神崎晋1)
1)鳥取大学医学部小児科, 2)国立浜田病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 443-443, 2000.
1)鳥取大学医学部小児科, 2)国立浜田病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 443-443, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
179 気胸を発症した超低出生体重児の臨床像・治療についての検討
加藤有一1), 早川昌弘1), 大城誠2)
1)大垣市民病院第2小児科, 2)名古屋大学附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 444-444, 2000.
1)大垣市民病院第2小児科, 2)名古屋大学附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 444-444, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
180 極低出生体重児における血中乳酸値の検討(第2報)―デキサメサゾン使用例の検討―
増永健1), 神裕子1), 岩村美佳1), 田口順教1), 間崎亮介1), 瀧川逸朗1), 井村総一2)
1)都立大塚病院新生児科, 2)都立清瀬小児病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 444-444, 2000.
1)都立大塚病院新生児科, 2)都立清瀬小児病院
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 444-444, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
181 遺伝子診断を施行したCleidocranial dysplasiaの新生児例
渡辺一人, 新飯田裕一, 大西リサ, 阿部なお美, 浅沼秀臣
北海道立小児総合保健センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 445-445, 2000.
北海道立小児総合保健センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 445-445, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
182 当院における新生児早発重症貧血の診断, 治療およびその予後
本庄孝江1), 加藤丈典1), 長谷川泰三1), 二村真秀1), 桑原里美3), 一木貴2)
1)愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科, 2)厚生連海南病院小児科, 3)大同病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 445-445, 2000.
1)愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科, 2)厚生連海南病院小児科, 3)大同病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 445-445, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
183 未熟児貧血における機能的鉄欠乏の評価―CHr(網赤血球ヘモグロビン含量)測定を通して―
寒竹正人, 川村理佐子, 井上成彰, 金子堅一郎
順天堂大学浦安病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 446-446, 2000.
順天堂大学浦安病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 446-446, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
184 極低出生体重児における未熟児貧血と体重増加率の関係
板倉敬乃, 松井朝義, 鈴木理永, 相澤まどか, 大日向涼子, 市川知則, 斎藤孝美, 小俣真, 中村利彦, 板橋家頭夫, 小川雄之亮
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 446-446, 2000.
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 446-446, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
185 低出生体重児におけるReticulocyte hemoglobin content(CHr)の推移
中山英樹1), 山本順子1), 曳野俊治2), 高畑靖2), 原寿郎2)
1)九州大学医学部附属病院周産母子センター, 2)九州大学医学部附属病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 447-447, 2000.
1)九州大学医学部附属病院周産母子センター, 2)九州大学医学部附属病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 447-447, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
186 極低出生体重児の輸血療法
川口千晴, 西口将之, 塙坂八重, 藤本佳克, 安川久吉, 寺西明子, 高橋幸博, 吉岡章
奈良県立医科大学附属病院新生児集中治療部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 447-447, 2000.
奈良県立医科大学附属病院新生児集中治療部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 447-447, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
187 経皮的中心静脈カテ(28GPIカテTM)を用いた輸血療法における溶血の検討―血清ヘモグロビンの測定―
若園明裕1), 内田靖1), 多賀俊明1), 市橋寛2)
1)市立長浜病院小児科, 2)県立岐阜病院新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 448-448, 2000.
1)市立長浜病院小児科, 2)県立岐阜病院新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 448-448, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
188 新生児希有疾患サーベイランス事業 ビタミンK欠乏性出血症報告
189 Thrombelastographを用いた新生児の過凝固性の解析
塙坂八重, 高橋幸博, 西口将之, 古川千晴, 藤本佳克, 安川久吉, 寺西明子, 吉岡章
奈良県立医科大学附属病院新生児集中治療部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 449-449, 2000.
奈良県立医科大学附属病院新生児集中治療部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 449-449, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
190 カリナクティバーゼ―1法による新生児プロトロンビン量の測定
田中敏郎, 佐藤哲司, 白石美香, 白川嘉継, 白幡聡
産業医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 449-449, 2000.
産業医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 449-449, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
191 新生児メレナの鑑別におけるHPLC法の有用性についての検討
豊田麻紀, 後藤裕介, 小嶋恭子, 磯畑栄一, 横山哲夫, 井村總一
都立清瀬小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 450-450, 2000.
都立清瀬小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 450-450, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
192 HPLC法を用いた赤血球プロトポルフィン測定と新生児への応用(第2報)
中村豊1), 高橋昌子1), 表利良彦1), 村上龍助1), 和久祥三2), 米谷昌彦2), 村瀬真紀3), 桃田哲也3), 石田明人3)
1)兵庫県立淡路病院小児科, 2)神戸大学小児科, 3)加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 450-450, 2000.
1)兵庫県立淡路病院小児科, 2)神戸大学小児科, 3)加古川市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 450-450, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
193 出生後の末梢血CD34陽性細胞数の検討
中田節子, 中村友彦, 鈴木昭子, 加藤良美, 山口文佳, 岩田欧介, 植田育也, 田村正徳
長野県立こども病院周産期母子センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 451-451, 2000.
長野県立こども病院周産期母子センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 451-451, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
194 絨毛膜羊膜炎(chorioamnionitis, CAM)と児の予後
藤波桂1), 住田裕1), 北島博之1), 藤村正哲1), 末原則幸2), 中山雅弘3)
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター検査科病理
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 451-451, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター検査科病理
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 451-451, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
195 児の予後と呼吸器合併症からみた妊娠32週未満のPretermPROMの管理の検討
峯川亮子1), 水谷隆洋1), 森根幹生1), 杉山隆1), 武田卓1), 末原則幸1), 北島博之2), 藤村正哲2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 452-452, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 452-452, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
196 当センターで経験した脳性麻痺症例の産科要因に関する検討 第一報
末原則幸1), 杉山隆1), 峯川亮子1), 森根幹生1), 武田卓1), 水谷隆洋1), 北島博之2), 藤村正哲2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 452-452, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 452-452, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
197 当センターで経験した新生児死亡症例の産科的要因に関する研究 第二報
末原則幸1), 杉山隆1), 峯川亮子1), 森根幹生1), 武田卓1), 水谷隆洋1), 北島博之2), 藤村正哲2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 453-453, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 453-453, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
198 当院NICUにおける先天異常の検討
徳田幸子1), 羽田聡1), 長谷川功1), 村田美由紀1)2), 吉岡博1)
1)京都府立医科大学周産期診療部小児科, 2)田辺中央病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 453-453, 2000.
1)京都府立医科大学周産期診療部小児科, 2)田辺中央病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 453-453, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
199 淡路島における先天異常統計
高橋昌子, 表利良彦, 中村豊, 村上龍助
兵庫県立淡路病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 454-454, 2000.
兵庫県立淡路病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 454-454, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
200 新生児期に診断した脳梁欠損児の神経学的予後
201 出生前診断された先天性水頭症27例の検討
202 当センターにおける過去10年間の口蓋裂患者におけるHotz床装着の検討
内村聡子1), 岩間直1), 福田清一1), 浦部大策1), 橋本武夫2), 柳田憲一3), 落合聡4)
1)聖マリア病院母子総合医療センター新生児科, 2)聖マリア病院母子総合医療センター, 3)聖マリア病院小児歯科, 4)九州大学歯学部附属病院小児歯科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 455-455, 2000.
1)聖マリア病院母子総合医療センター新生児科, 2)聖マリア病院母子総合医療センター, 3)聖マリア病院小児歯科, 4)九州大学歯学部附属病院小児歯科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 455-455, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
203 低出生体重児と母乳育児
中村信, 中村和恵, 山内芳忠
国立岡山病院小児医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 456-456, 2000.
国立岡山病院小児医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 456-456, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
204 NRN多施設共同試験 超低出生体重児における超早期授乳に関する研究―超低出生体重児における栄養に関する実態調査―
市橋寛, 藤村正哲, 青谷裕文, 平野慎也, 楠田聡
Neonatal Research Network(NRN)超早期授乳班
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 456-456, 2000.
Neonatal Research Network(NRN)超早期授乳班
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 456-456, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
205 早産児の母乳栄養 第一報―own mother's milkによる在胎30週未満の児の早期授乳―
田中敏博1), 犬飼和久2), 西尾公男2), 大木茂2), 三輪恭裕2), 安田和志2)
1)水戸協同病院小児科, 2)聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 457-457, 2000.
1)水戸協同病院小児科, 2)聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 457-457, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
206 早産児の母乳栄養 第二報―乳汁分泌の早期安定化のために―
田中敏博1), 犬飼和久2), 西尾公男2), 大木茂2), 三輪恭裕2), 安田和志2)
1)水戸協同病院小児科, 2)聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 457-457, 2000.
1)水戸協同病院小児科, 2)聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 457-457, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
207 早産児の母乳栄養 第三報―母乳栄養に関する母親の意識調査―
田中敏博1), 犬飼和久2), 西尾公男2), 大木茂2), 三輪恭裕2), 安田和志2)
1)水戸協同病院小児科, 2)聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 458-458, 2000.
1)水戸協同病院小児科, 2)聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 458-458, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
208 培養ヒト胎児小腸上皮細胞に対する羊水の増殖促進活性(第2報)〜母乳の増殖促進活性との比較〜
平井智恵1), 市場博幸1), 齊藤三佳1), 新宅治夫1), 山野恒一1), 楠田聡2)
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 458-458, 2000.
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 458-458, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
209 低出生体重児における骨代謝マーカーと骨密度の関係
斉藤孝美, 板橋家頭夫, 松井朝義, 鈴木理永, 相澤まどか, 大日向涼子, 市川知則, 小俣真, 板倉敬乃, 中村利彦, 小川雄之亮
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 459-459, 2000.
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 459-459, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
210 母乳強化中にBUN, Crに影響する因子の検討
長屋建, 北島博之, 藤村正哲
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 459-459, 2000.
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 459-459, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
211 HMS-1添加強化母乳における経時的浸透圧上昇の要因に関する検討
江崎勝一1), 板橋家頭夫2), 相沢まどか2), 小川雄之亮1)2)
1)埼玉医科大学総合医療センター小児科, 2)埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 460-460, 2000.
1)埼玉医科大学総合医療センター小児科, 2)埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 460-460, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
212 低出生体重児における臍帯血中栄養因子と生後の身長増加に関する検討
長谷川功1), 村田美由紀1)2), 徳田幸子1), 羽田聡1), 木原美奈子1), 吉岡博1)
1)京都府立医科大学周産期診療部小児科, 2)田辺中央病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 460-460, 2000.
1)京都府立医科大学周産期診療部小児科, 2)田辺中央病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 460-460, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
213 直接母乳哺乳時と人工乳首使用時の口唇周囲の形態比較
214 新生時期早期発症の先天性代謝疾患による高アンモニア血症6例における初期治療法の検討
広間武彦1)2), 中村友彦1), 中田節子1), 岩田欧介1), 田村正徳1)
1)長野県立こども病院新生児科, 2)長野県立木曽病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 461-461, 2000.
1)長野県立こども病院新生児科, 2)長野県立木曽病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 461-461, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
215 新生児一過性高メチオニン血症の新病因:新生児マススクリーニングを契機に発見され新生児胆汁うっ滞性黄疸, 脂肪肝を合併する成人発症II型シトルリン血症
田澤雄作1), 大浦敏博2)
1)鳥取大学医学部小児科学教室, 2)東北大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 462-462, 2000.
1)鳥取大学医学部小児科学教室, 2)東北大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 462-462, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
216 マルチプルカルボキシラーゼ欠損症の1例
兼清貴久, 平野慎也, 和田和子, 乾幸治
大阪大学大学院小児発達医学講座小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 462-462, 2000.
大阪大学大学院小児発達医学講座小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 462-462, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
217 新生児に対するステロイド剤投与による血糖値, 血中乳酸値の変動
野澤政代, 大野勉, 鬼本博文, 細野茂春, 清水正樹, 源川隆一, 吉田朝秀
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 463-463, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 463-463, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
218 新生児および小児における血清グリセンチンおよびペプチドYY値の検討
田所里枝子1), 清水俊明1), 篠原公一1), 志賀清悟2), 保坂篤人1), 山城雄一郎1)
1)順天堂大学小児科, 2)順天堂大学附属伊豆長岡病院新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 463-463, 2000.
1)順天堂大学小児科, 2)順天堂大学附属伊豆長岡病院新生児センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 463-463, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
219 血性様後羊水から出生した児の検討
黒澤サト子1), 剱持順子1), 武居正郎1), 岡庭真理子1), 長阪恒樹2)
1)武蔵野赤十字病院小児科, 2)武蔵野赤十字病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 464-464, 2000.
1)武蔵野赤十字病院小児科, 2)武蔵野赤十字病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 464-464, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
220 KCNQ2遺伝子異常を確認し得た良性家族性新生児痙攣の1家系例
牛田美幸, 遠藤彰一, 福田邦明, 太田明, 古川正強
国立療養所香川小児病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 464-464, 2000.
国立療養所香川小児病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 464-464, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221 在胎27週未満超低出生体重児症例に対する人工呼吸管理についての検討(第1報)―出生当初からのHFO使用例について―
臼倉幸宏, 五十嵐健康, 杉田正興, 黒田綾子, 蓮田淳, 田村直顕, 堀切千賀子, 藤井眞一郎, 志村浩二
静岡県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 465-465, 2000.
静岡県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 465-465, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
222 気管カニューレ交換時に大量の気道出血をきたし死亡した気管動脈痩の一例
五十嵐健康, 田村直顕, 蓮田淳, 堀切千賀子, 藤井眞一郎, 臼倉幸宏, 志村浩二
静岡県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 465-465, 2000.
静岡県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 465-465, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1 当院で経験した新生児A群β溶連菌感染症の臨床像
渡部晋一, 吉村真一郎, 西田吉伸, 脇研自, 亀山順治, 馬場清
倉敷中央病院周産期母子センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 469-469, 2000.
倉敷中央病院周産期母子センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 469-469, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2 横紋筋融解症を合併したStreptococcus bovisによる新生児早発型化膿性髄膜炎の1例
P3 稀な経過をたどった新生児尿路感染症の2例
長谷川泰三, 加藤丈典, 本庄孝江, 二村真秀
愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 470-470, 2000.
愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 470-470, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4 E.Coliを起炎菌とする化膿性髄膜炎・多発性脳膿瘍を発症し, 保存的治療のみにて軽快した新生児の一例
高京愛1), 隅明美1), 佐久間泉1), 濱田貴1), 加部一彦1), 上川秀士2)
1)愛育病院新生児科, 2)東京女子医大脳神経外科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 470-470, 2000.
1)愛育病院新生児科, 2)東京女子医大脳神経外科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 470-470, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5 Haemophilus influenzaeによる早発型敗血症の3例
池内克彦1), 久木田穣次1), 吉田雄司2)
1)北九州市立医療センター小児科, 2)よしだ小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 471-471, 2000.
1)北九州市立医療センター小児科, 2)よしだ小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 471-471, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌による孤立性肝膿瘍を発症した極低出生体重児の1例
P7 MRSA感染が関与したと思われた新生児早期の成熟児壊死性腸炎の1例
岡崎薫, 蓮池和世, 岩瀬孝志, 大滝吉紀, 杉原聡, 寺田一也, 國方徹也
愛媛県立中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 472-472, 2000.
愛媛県立中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 472-472, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P8 日齢4発症の咽後膿瘍の一例
P9 当院で経験したサルモネラ感染症を発症した極低出生体重児の1例
岩瀬孝志, 岡崎薫, 蓮池和世, 大滝吉紀, 杉原聡, 寺田一也, 國方徹也
愛媛県立中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 473-473, 2000.
愛媛県立中央病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 473-473, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P10 新生児期にSerratia Marcescensによる敗血症, 骨髄炎にて発見された慢性肉芽腫症の一卵性双胎例
P11 顔面神経麻痺を合併した先天梅毒の1例
桑原勲, 木里頼子, 石川直子, 西久保敏也
奈良県立奈良病院周産期医療センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 474-474, 2000.
奈良県立奈良病院周産期医療センターNICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 474-474, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P12 カンジダ感染による腎膿瘍を呈した超低出生体重児の一例
和田佳子, 藤田晃生, 津本尚美, 宇都宮彩子, 宮下晶子, 芳本誠司, 吉井勝彦, 中尾秀人
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 474-474, 2000.
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 474-474, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P13 日齢4に全身性カンジダ症を発症した超低出生体重児の一例
山本和歌子, 熊田篤, 与田仁志, 中島やよひ, 遠藤大一, 渡辺嘉章, 川上義
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 475-475, 2000.
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 475-475, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P14 未熟児・新生児のリンパ球の免疫学的特性
山本初実1), 澤田博文1), 盆野元紀1), 田中滋己1), 多喜紀雄1), 駒田美弘2)
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 475-475, 2000.
1)国立三重中央病院小児科臨床研究部, 2)三重大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 475-475, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P15 交換輸血時に血中炎症性サイトカインを測定しえた超低出生体重児の6例
藤田晃生, 和田佳子, 津本尚美, 宇都宮彩子, 宮下晶子, 芳本誠司, 吉井勝彦, 中尾秀人
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 476-476, 2000.
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 476-476, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P16 自己抗体産生を認めた新生児ループスの一例
P17 先天性Epstein-Barr virus感染症が疑われ, 異なる臨床経過を呈した双胎例
立花幸晃2), 真鍋博美1), 石井朋子1), 佐藤敬1), 小久保雅代1), 白井勝1), 坂田宏1), 丸山静男1)
1)旭川厚生病院小児科, 2)北海道立羽幌病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 477-477, 2000.
1)旭川厚生病院小児科, 2)北海道立羽幌病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 477-477, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P18 症候性先天性サイトメガロウイルス感染症の1例
奥田朱美, 皆川京子, 小川智美, 廣本ななか, 宮居健, 平海良美, 谷澤隆邦
兵庫医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 477-477, 2000.
兵庫医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 477-477, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P19 一児流産後80日間妊娠継続し生児を得た癲癇合併双胎妊娠の1例
児玉美穂, 松林滋, 今城雅彦, 林谷誠治
中国労災病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 478-478, 2000.
中国労災病院産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 478-478, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P20 第一児の娩出後, 第二児の妊娠期間を20日間継続できた24週双胎妊娠の1例
宮地雅直, 高礼美, 岩田厚司, 今枝弘美, 鈴木悟, 渡辺勇, 後藤玄夫
名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 478-478, 2000.
名古屋市立城北病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 478-478, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P21 フィジオ35により皮膚壊死をおこした新生児の一例
小町昭彦, 加藤直樹, 田村奈緒子, 武井章人, 宮島祐, 星加明徳
東京医科大学小児科学
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 479-479, 2000.
東京医科大学小児科学
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 479-479, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P22 経皮的中心静脈カテーテルによる胸水貯留後横隔神経麻痺を来した超低出生体重児の1例
三上哲也, 松永貴之, 坪井龍生, 新田晃久, 鈴村宏, 田中吾朗, 江口光興
獨協医科大学総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 479-479, 2000.
獨協医科大学総合周産期母子医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 479-479, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P23 墨東病院総合周産期母子医療センター開設1年の経過と問題点
大森意索, 三ツ橋偉子, 渡辺弘恵, 平岡美依奈, 早川政之, 鶴見節子, 土田晋也, 清水光政, 渡辺とよ子
墨東病院総合周産期母子医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 480-480, 2000.
墨東病院総合周産期母子医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 480-480, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P24 超音波検査で発見された副腎血腫の3例
P25 胎児治療が奏効した腺腫性甲状腺機能低下症の一例
森根幹生1), 武田卓1), 峯川亮子1), 杉山隆1), 水谷隆洋1), 末原則幸1), 隅清彰2), 北島博之2), 藤村正哲2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 481-481, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター産科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 481-481, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P26 Ex Utero Intrapartum Treatment(EXIT)にて救命しえた非免疫性胎児水腫の1例
小林憲昭1), 依田卓1), 石井理文1), 藤脇伸一郎2)
1)聖マリアンナ医科大学小児科, 2)聖マリアンナ医科大学産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 481-481, 2000.
1)聖マリアンナ医科大学小児科, 2)聖マリアンナ医科大学産婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 481-481, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P27 緊急手術を要した肺塞栓症の母体から帝王切開にて救命し得た低出生体重児の1例
P28 術後壊死性腸炎を併発した胎便性腹膜炎(空腸閉鎖)の1例―八死に二生を得たか?―
大沢義弘1), 伊藤直樹2)
1)太田西ノ内病院小児外科, 2)太田西ノ内病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 482-482, 2000.
1)太田西ノ内病院小児外科, 2)太田西ノ内病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 482-482, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P29 臨床的脳死判定を試みた重度低酸素性虚血性脳症(HIE)児の検討
和田浩1), 玉井普1), 船戸正久1), 島田誠一2)
1)淀川キリスト教病院小児科, 2)日本バプテスト病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 483-483, 2000.
1)淀川キリスト教病院小児科, 2)日本バプテスト病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 483-483, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P30 超音波検査で診断できなかった脳室周囲白質軟化症の12例
毛利陽子, 金田朋治, 新井順一, 宮本泰行
茨城県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 483-483, 2000.
茨城県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 483-483, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P31 選択的一酸化窒素合成酵素阻害剤による神経保護効果の実験的検討
石田明1), 高橋康1), 中島和子2), 米山法子1), 高田五郎1), Michael V Johnston3)
1)秋田大学小児科, 2)秋田組合総合病院小児科, 3)Johns Hopkins University
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 484-484, 2000.
1)秋田大学小児科, 2)秋田組合総合病院小児科, 3)Johns Hopkins University
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 484-484, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P32 周産期異常に起因する症候性West症候群の臨床的検討
高橋瑞穂, 前田知己, 赤石睦美, 泉達郎
大分医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 484-484, 2000.
大分医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 484-484, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P33 胎児エコー及びMRIで脳腫瘍を指摘され, 病理診断にてPNET(Primitive Neuroectodermal Tumor)と診断された先天性脳腫瘍の一例
水谷佳世, 阿部祥英, 水野克巳
千葉県こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 485-485, 2000.
千葉県こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 485-485, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P34 満期産児脳室内出血の1例
日比野健一, 斎藤暁美, 西村鉄也, 池谷健, 香川二郎
藤枝市立総合病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 485-485, 2000.
藤枝市立総合病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 485-485, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P35 吸引分娩により硬膜外血腫をきたした1症例
P36 ジクロル酢酸ナトリウム投与にて経時的にエコー所見が改善した新生児期発症のLeigh症候群の一例
P37 先天性水頭症児の脳室穿刺による髄液中サイトカインの変動
白井勝, 大久保淳, 杉本昌也, 佐藤敬, 小久保雅代, 梶野真弓, 坂田宏, 丸山静男
旭川厚生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 487-487, 2000.
旭川厚生病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 487-487, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P38 新生児早期発症のメチルマロン酸血症の一例
小林康介, 吉田朝秀, 源川隆一, 野沢政代, 清水正樹, 細野茂春, 鬼本博文, 大野勉
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 487-487, 2000.
埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 487-487, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P39 新生児早期に高アンモニア血症をきたし, ピルビン酸カルボキシラーゼ活性の低下が認められた姉弟例
中村友彦, 五石圭司, 岩田欧介, 中田節子, 植田育也, 田村正徳
長野県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 488-488, 2000.
長野県立こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 488-488, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P40 19生日に発見されたリポ蛋白リパーゼ欠損症の一例
P41 新生児一過性糖尿病の一例
宮園弥生, 一色伸子, 田中竜太, 小宅雄二
日立総合病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 489-489, 2000.
日立総合病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 489-489, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P42 Basedow病合併母体より出生した持続性中枢性甲状腺機能低下症の1例
西澤恭子1), 保坂篤人1), 田所里枝子1), 山城雄一郎1), 大日方薫2)
1)順天堂大学小児科, 2)越谷市立病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 489-489, 2000.
1)順天堂大学小児科, 2)越谷市立病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 489-489, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P43 Leydig細胞の低形成による男性仮性半陰陽の1例
保坂篤人, 田所里枝子, 佐藤洋明, 齋藤昌宏, 清水俊明, 山城雄一郎
順天堂大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 490-490, 2000.
順天堂大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 490-490, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P44 家族性低カルシウム尿性高カルシウム血症と診断した低出生体重児の1例
中川万樹生, 吉野弥生, 田口順教, 嶋田優美, 湊通嘉, 麦島秀雄, 高橋滋, 原田研介
日本大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 490-490, 2000.
日本大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 490-490, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P45 静注用インドメタシン使用後に生じた高血糖高浸透圧性昏睡の1例
北野尚美, 宮脇正和, 小林昌和, 樋口隆造
和歌山県立医科大学周産期部NICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 491-491, 2000.
和歌山県立医科大学周産期部NICU
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 491-491, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P46 在胎23週289gで出生した児の経過
北東功, 森和広, 飛弾麻里子, 古庄知己, 前山克博, 時枝啓介, 池田一成
慶応義塾大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 491-491, 2000.
慶応義塾大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 491-491, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P47 胎内で感作された疑いのある新生児ミルクアレルギーの1例
西澤善樹, 藤田武久, 松岡和彦
日本医科大学附属第二病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 492-492, 2000.
日本医科大学附属第二病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 492-492, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P48 鼻腔咽頭逆流症に対するトロメリン(R)顆粒添加ミルクの効果
五百蔵智明, 柄川剛, 久呉真章, 桜井隆, 児玉荘一
姫路赤十字病院新生児センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 492-492, 2000.
姫路赤十字病院新生児センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 492-492, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P49 Bifidobacterium経腸投与の低出生体重児の腸内細菌叢に及ぼす影響
李玉棟, 斉藤昌宏, 保坂篤人, 清水俊明, 山城雄一郎
順天堂大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 493-493, 2000.
順天堂大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 493-493, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P50 極低出生体重児の消化吸収能に関する検討
井上真理1), 竹内敏雄1), 杉原桂1), 成井研治1), 岩崎順弥1), 斉川紀子1), 佐藤弘之1), 田中大介1), 飯倉洋治1), 水野克己2)
1)昭和大学医学部小児科学教室, 2)千葉県こども病院新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 493-493, 2000.
1)昭和大学医学部小児科学教室, 2)千葉県こども病院新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 493-493, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P51 慢性肺疾患を合併した, 極低出生体重児のダウン症候群3症例の検討
武智信幸1), 岩松雅子1), 島義雄1), 進純郎2), 仁志田博司3)
1)葛飾赤十字産院小児科, 2)葛飾赤十字産院産婦人科, 3)東京女子医科大学母子総合医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 494-494, 2000.
1)葛飾赤十字産院小児科, 2)葛飾赤十字産院産婦人科, 3)東京女子医科大学母子総合医療センター新生児部門
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 494-494, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P52 ダウン症候群に合併した非免疫性胎児水腫の一例
P53 13トリソミーと47XXYのモザイクの1例
P54 胆汁うっ滞を呈した三倍体(69XXY)の長期生存例
熊田篤, 武井章人, 高見剛, 斉藤哲也, 宮島祐, 星加明徳
東京医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 495-495, 2000.
東京医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 495-495, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P55 Gバンド法によりadd(4)(p16)と考えられ, FISH法, SKY法にてWolf-Hirschhorn Syndromeと診断しえた一例
柴田実, 清益功浩, 黒須英雄, 秋山祐一
国立京都病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 496-496, 2000.
国立京都病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 496-496, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P56 neonatal Marfan syndromeの1例
郡山健1), 松波聡子1), 宍田紀夫1), 宮城伸浩1), 金太章1), 楠田聡1), 江原英治2), 村上洋介2)
1)大阪市立総合医療センター新生児科, 2)大阪市立総合医療センター小児循環器内科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 496-496, 2000.
1)大阪市立総合医療センター新生児科, 2)大阪市立総合医療センター小児循環器内科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 496-496, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P57 新生児マルファン症候群の1例
白石美香, 田中敏郎, 白川嘉継, 神代万壽美, 白幡聡
産業医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 497-497, 2000.
産業医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 497-497, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P58 血小板減少を合併したCornelia de Lange症候群の一例
田村明子1), 山本裕子1), 門脇幸子1), 上山潤一1), 梅原俊介1), 川上哲夫1), 辻靖博1), 河野由美1), 長田郁夫1), 田澤雄作1), 神崎晋1), 廣島理恵2)
1)鳥取大学医学部小児科, 2)鳥取大学医学部脳神経小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 497-497, 2000.
1)鳥取大学医学部小児科, 2)鳥取大学医学部脳神経小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 497-497, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P59 開放性脊椎髄膜瘤を合併したGoldenhar症候群の一例
立花真紀, 熊田篤, 武井章人, 高見剛, 宮島祐, 星加明徳
東京医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 498-498, 2000.
東京医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 498-498, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P60 Sturge-Weber症候群とKlippel-Weber症候群を伴った色素血管母斑症IIb型の一例
伊藤陽里1), 長村敏生1), 澤田淳1), 長谷川功2)
1)京都第二赤十字病院小児科, 2)京都府立医科大学付属病院周産期診療部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 498-498, 2000.
1)京都第二赤十字病院小児科, 2)京都府立医科大学付属病院周産期診療部
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 498-498, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P61 Interferon療法が著効したKasabach-Merritt症候群の1例
宮下晶子, 和田佳子, 藤田晃生, 津本尚美, 宇都宮彩子, 芳本誠司, 吉井勝彦, 中尾秀人
兵庫県立こども病院周産期センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 499-499, 2000.
兵庫県立こども病院周産期センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 499-499, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P62 Macrocephaly-Cutis marmorata teleangiectatica congenitaの一例―臍帯ヘルニア, 広範な大理石様皮膚, 巨頭症を伴った稀な症候群―
川上雅子1), 永田克己1), 高岩正典1), 二階堂香織1), 安原伸吾1), 久保俊英2), 守分正1)
1)国立岩国病院NICU, 2)岡山市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 499-499, 2000.
1)国立岩国病院NICU, 2)岡山市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 499-499, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P63 小眼球症, 後鼻孔閉鎖を認めた羊膜破裂シークエンスの1例
山下裕子, 金杉靖子, 保科弘明, 河野寿夫
杏林大学病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 500-500, 2000.
杏林大学病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 500-500, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P64 直腸閉鎖を合併した気管無形成の1例
本田義信, 近内育夫
いわき市立総合磐城共立病院未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 500-500, 2000.
いわき市立総合磐城共立病院未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 500-500, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P65 臍帯ヘルニアに側弯・肺低形成を伴った極低出生体重児の1症例
一ノ橋祐子, 塚本桂子, 井手秀平, 西澤詩子, 善利裕實, 伊藤裕司
国立小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 501-501, 2000.
国立小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 501-501, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P66 尿道閉鎖を伴った肺無形成・異形成の1例
P67 腎腫大性病変に吸気性喘鳴を合併した2例
68 先天性乳糜胸を合併した先天性筋緊張性ジストロフィー症の超低出生体重児の1例
和田雅樹, 松永雅道, 佐藤尚
新潟大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 502-502, 2000.
新潟大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 502-502, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P69 呼吸機能検査を施行したBody stalk anomalyの1剖検例
青沼美佳, 喜田善和, 長谷川久弥, 坂井美穂, 岩崎志穂, 新津健裕, 清水美妃子
松戸市立病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 503-503, 2000.
松戸市立病院小児医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 503-503, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P70 出生直後より羽ばたき振戦様の新生児痙攣を認めた多少脳回の一例
田村奈緒子, 小町昭彦, 加藤直樹, 武井章人, 宮島祐, 星加明徳
東京医科大学小児科学
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 503-503, 2000.
東京医科大学小児科学
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 503-503, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P71 脳梁欠損, 感音性難聴, 特異顔貌を呈した1例
宮本聡美, 内田英夫, 権東雅宏, 藤井靖史, 大石昌也, 星順, 柳川幸重
帝京大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 504-504, 2000.
帝京大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 504-504, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P72 脳回形成異常の1例
宮林寛, 黒森由紀, 杉田正興, 嶋田優美, 湊通嘉, 高橋滋, 原田研介
日本大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 504-504, 2000.
日本大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 504-504, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P73 診断に苦慮した先天性ヘモクロマトーシスの一例
田中真也1), 北島博之1), 藤村正哲1), 中山雅弘2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター検査科病理
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 505-505, 2000.
1)大阪府立母子保健総合医療センター新生児科, 2)大阪府立母子保健総合医療センター検査科病理
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 505-505, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P74 心不全をきたした肝内hemangioendotheliomaの2例
中野玲二1), 高橋尚人1), 神田洋1), 山崎肇1), 福井千佳1), 崔信明1), 佐久間泉1), 仁志田博司1), 大橋敦2)
1)東京女子医科大学母子総合医療センター, 2)関西医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 505-505, 2000.
1)東京女子医科大学母子総合医療センター, 2)関西医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 505-505, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P75 出生直後に肝部分切除術を施行した肝血管内皮腫の32週早産児例
芳本誠司, 和田佳子, 藤田晃生, 津本尚美, 宇都宮彩子, 宮下晶子, 吉井勝彦, 中尾秀人
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 506-506, 2000.
兵庫県立こども病院周産期医療センター新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 506-506, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P76 Segmental dilatation of the ileumの2症例
渡辺智子, 柏木好, 三須陽子, 荻野純代, 山田俊彦, 佐藤雅彦, 野渡正彦, 松浦信夫
北里大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 506-506, 2000.
北里大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 506-506, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P77 臍帯嚢胞を伴った尿膜管遺残症の1例
P78 巨大頸部リンパ管腫の1例
田原俊夫, 奥田朱美, 宮居健, 広本ななか, 小川智美, 平海良美, 皆川京子, 服部益治, 谷澤隆邦
兵庫医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 507-507, 2000.
兵庫医科大学小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 507-507, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P79 先天性エプーリスの一例
阿武紀久恵, 中田雅彦, 住江正大, 長谷川恵子, 佐世正勝, 加藤紘
山口大学産科婦人科周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 508-508, 2000.
山口大学産科婦人科周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 508-508, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P80 著しい成長発達障害をきたし, CBFA1変異が見られなかった鎖骨・頭蓋異形成症の非典型例
寺本知史, 布山裕一, 副田敦裕
東京都立母子保健院未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 508-508, 2000.
東京都立母子保健院未熟児新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 508-508, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P81 副腎不全・甲状腺クリーゼで発症し, 予後不良の転帰をとった頭蓋顔面中心線奇形合併IDMの一例
安藤理奈, 奥起久子, 箕面嵜至宏, 田中秀朋, 滝敦子, 雪竹義也, 山南貞夫
川口市立医療センター新生児集中治療科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 509-509, 2000.
川口市立医療センター新生児集中治療科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 509-509, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P82 症候性動脈管開存症の外科的結紮術後に腎不全の改善を認めた超低出生体重児の2例
神辺智春1), 船戸正久2), 和田浩2), 玉井普2), 塩川智司3)
1)国立福山病院小児科, 2)淀川キリスト教病院小児科, 3)淀川キリスト教病院小児外科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 509-509, 2000.
1)国立福山病院小児科, 2)淀川キリスト教病院小児科, 3)淀川キリスト教病院小児外科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 509-509, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P83 治療に難渋した新生時期発症のScimitar症候群の1例 換気に関与せず容量負荷となる肺葉をどうすべきか
増谷聡, 竹田津未生, 先崎秀明, 小林順, 小林俊樹
埼玉医科大学小児心臓科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 510-510, 2000.
埼玉医科大学小児心臓科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 510-510, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P84 二分脊椎(髄膜瘤)を合併し生下時から心筋緻密化障害を認めた複合心奇形の1例
奥村光祥, 藤永英志
日本赤十字社和歌山医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 510-510, 2000.
日本赤十字社和歌山医療センター小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 510-510, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P85 デキサメサゾン療法中に一過性心筋肥大を呈した極低出生体重児の1例
一色伸子, 田中竜太, 小宅雄二, 宮園弥生
日立総合病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 511-511, 2000.
日立総合病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 511-511, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P86 胎児水腫を伴った在胎20週の上室性頻拍症の治療例
P87 胎児エコーにより診断された不整脈の5例
山本裕子1), 門脇幸子1), 田村明子1), 辻靖博1), 河野由美1), 長田郁夫1), 田澤雄作1), 神崎晋1), 長田直樹2), 廣島理恵3)
1)鳥取大学医学部小児科, 2)鳥取大学医学部女性診療科, 3)鳥取大学医学部脳神経小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 512-512, 2000.
1)鳥取大学医学部小児科, 2)鳥取大学医学部女性診療科, 3)鳥取大学医学部脳神経小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 512-512, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P88 呼吸機能検査が治療効果の判定に有用であった先天性骨性鼻道狭窄の一例
清水美妃子, 喜田善和, 長谷川久弥, 坂井美穂, 岩崎志穂, 新津健裕, 青沼美佳
松戸市立病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 512-512, 2000.
松戸市立病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 512-512, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P89 新生児期に難治性の無気肺がみられたimmotile cilia syndromeの二例
西條隆彦, 中川竜二
徳島大学医学部附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 513-513, 2000.
徳島大学医学部附属病院周産母子センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 513-513, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P90 呼吸障害とホルネル症候群を伴った新生児中咽頭神経芽細胞腫の1例
小栗泉1), 水野恵介1), 山田恭聖1), 五島明1), 田中太平1), 山口信行1), 戸苅創1), 鈴木達也2), 橋本俊2), 田中壮一3)
1)名古屋市立大学医学部小児科, 2)名古屋市立大学医学部小児・移植外科, 3)小牧市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 513-513, 2000.
1)名古屋市立大学医学部小児科, 2)名古屋市立大学医学部小児・移植外科, 3)小牧市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 513-513, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P91 呼吸障害を呈しRubinstein-Taybi症候群が疑われた姉妹例
井手秀平, 善利裕實, 一ノ橋祐子, 西澤詩子, 塚本桂子, 伊藤裕司
国立小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 514-514, 2000.
国立小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 514-514, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P92 肺胞液流出障害により片側肺の過膨脹を来したと考えられた気管支肺奇形の1例
P93 横隔膜形成不全による先天性両側性横隔膜弛緩症の1例
臼田東平, 沼田修, 佐藤尚, 竹内一夫
長岡赤十字病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 515-515, 2000.
長岡赤十字病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 515-515, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P94 慢性肺疾患にて呼吸管理中の超低出生体重児に発生した肺膿瘍・嚢胞の一例
山川孔, 鶏内伸二, 小澤愛子, 島田誠一, 谷岡賢一
日本バプテスト病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 515-515, 2000.
日本バプテスト病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 515-515, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P95 慢性肺疾患に対するDexamethasoneを療法により著明な高血糖・高浸透圧血症をきたし死亡した1例
長谷川豪, 石川文子, 三須陽子, 柏木好, 渡辺智子, 大津成之, 荻野純代, 山田俊彦, 佐藤雅彦, 野渡正彦, 横田行史, 松浦信夫
北里大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 516-516, 2000.
北里大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 516-516, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P96 慢性肺障害による肺高血圧症に対し長期HFO及びNO療法を施行した超低出生体重児の一例
西澤詩子, 塚本桂子, 金基成, 井手秀平, 一ノ橋祐子, 善利裕實, 伊藤裕司
国立小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 516-516, 2000.
国立小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 516-516, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P97 低出生体重児の気道吸引液の過酸化脂質還元活性(第2報)
池上博彦, 平谷俊樹, 鈴木朋佳, 大植慎也, 高橋秀弘, 河田興, 西田朗
東京都立八王子小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 517-517, 2000.
東京都立八王子小児病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 517-517, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P98 長期に羊水漏出を伴い特異な経過をたどったDry lung syndromeの一例
齊藤修1), 梅田陽1), 千葉真弓1), 水谷佳世2), 石井ちぐさ1)
1)公立昭和病院小児科, 2)千葉こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 517-517, 2000.
1)公立昭和病院小児科, 2)千葉こども病院新生児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 517-517, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P99 サーファクタント補充療法が著効した肺出血, 胎便吸引症候群の1例
P100 Transient Myeloproliferative Disorder(TMD)に非免疫性胎児水腫を合併したDown症候群の1新生児例
深澤康徳, 沢田健, 大村育子, 小屋二六
東邦大学佐倉病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 518-518, 2000.
東邦大学佐倉病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 518-518, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P101 Leukoerythroblastosis, 骨髄線維症を合併したダウン症候群に対し少量Arabinosyl Cytosineを投与した1例
松永雅道, 和田雅樹, 佐藤尚
新潟大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 519-519, 2000.
新潟大学医学部小児科学教室
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 519-519, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P102 胎児採血でtransient abnormal myelopoiesis(TAM)を疑った21trisomyの一例
長谷川恵子1)2), 中田雅彦1)3), 佐世正勝1)3), 住江正大3), 加藤紘3), 古川漸1)2)
1)山口大学医学部附属病院周産母子センター, 2)山口大学医学部附属病院小児科, 3)山口大学医学部附属病院産科婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 519-519, 2000.
1)山口大学医学部附属病院周産母子センター, 2)山口大学医学部附属病院小児科, 3)山口大学医学部附属病院産科婦人科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 519-519, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P103 貧血を契機に発見されたDiegob式血液型不適合の1例
岩本あづさ1), 中村信2), 中村和恵2), 山内芳忠2)
1)国立国際医療センター派遣協力課, 2)国立岡山病院小児医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 520-520, 2000.
1)国立国際医療センター派遣協力課, 2)国立岡山病院小児医療センター
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 520-520, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P104 Rh(D)不適合にABO不適合を併発した新生児溶血性疾患の一例
渡辺嘉章, 与田仁志, 山本和歌子, 遠藤大一, 中島やよひ, 川上義
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 520-520, 2000.
日本赤十字社医療センター新生児未熟児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 520-520, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P105 PDAに対するインドメサシン(INDO)投与後に溶血性黄疸を来した一例
渡邉雅子, 渡辺知子, 三宅能成, 福田純男, 山口久美子, 判治康彦
一宮市立市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 521-521, 2000.
一宮市立市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 521-521, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P106 ビタミンK欠乏が関与したと思われる消化管大量出血の2症例
江頭昌典1), 光武伸祐1), 山口朋奈1), 間智子2), 高柳俊光1)
1)国立佐賀病院母子医療センター小児科, 2)大刀洗病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 521-521, 2000.
1)国立佐賀病院母子医療センター小児科, 2)大刀洗病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 521-521, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P107 同種免疫性血小板減少性紫斑病を疑われ, 後にWiskott-Aldrich症候群と診断された一例
松本小百合1), 那須野明香1), 畑幸1), 大島利夫1)
1)ベルランド総合病院小児科, 2)東京医科歯科大学小児科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター第3小児内科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 522-522, 2000.
1)ベルランド総合病院小児科, 2)東京医科歯科大学小児科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター第3小児内科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 522-522, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P108 著名な胎児水腫を来たした先天性赤血球異形性貧血congenital dyserythropoietic anemia:CDA I型の1例
杉浦崇浩, 村田浩章, 金原有里, 山田百合子, 長崎理香, 安藤直樹, 伊藤剛, 藤田直也, 大林幹尚, 白谷尚之, 小山典久, 鈴木賀巳, 西村豊
豊橋市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 522-522, 2000.
豊橋市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 522-522, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P109 早期新生児期に発症した血友病Aの2例
P110 血小板減少が持続し再生不良性貧血と診断した超低出生体重児の一例
廣島理恵1), 山本裕子2), 門脇幸子2), 田村明子2), 上山潤2), 梅原俊介2), 川上哲夫2), 河野由美2), 長田郁夫2), 田澤雄作2), 神崎晋2)
1)鳥取大学医学部脳神経小児科, 2)鳥取大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 523-523, 2000.
1)鳥取大学医学部脳神経小児科, 2)鳥取大学医学部小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 523-523, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P111 豊橋市民病院未熟児センターにおける交換輸血の実態
小山典久, 金原有里, 村田浩章, 長崎理香, 山田百合子, 杉浦崇浩, 安藤直樹, 伊藤剛, 藤田直也, 大林幹尚, 白谷尚之, 鈴木賀巳, 西村豊
豊橋市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 524-524, 2000.
豊橋市民病院小児科
日本未熟児新生児学会雑誌 12 (3) 524-524, 2000.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。