~
検索条件をクリア

日本生体磁気学会誌 17巻 1号

発行元
日本生体磁気学会
ISSN
0915-0374
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
MEGでみる脳溝の機能異常
中里信和
広南病院脳神経外科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 2-3, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ベクトル型心磁計を用いた胎児心磁図波形の標準化と不整脈診断
堀米仁志(1), 緒方邦臣(2), 宮下豪(2), 神鳥明彦(2), 塚田啓二(3)
(1)筑波大学臨床医学系小児科, (2)日立製作所中央研究所, (3)岡山大学工学部電気電子工学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 6-7, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心磁図による先天性QT延長症候群, Brugada症候群における再分極異常の検討
横川美樹, 清水渉, 神鳥明彦*, 鎌倉史郎
国立循環器病センター心臓血管内科, 日立製作所中央研究所*
日本生体磁気学会誌 17 (1) 8-9, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
64チャンネル心磁計による信号源推定と虚血心筋の評価
中居賢司(1), 川副浩平(1), 泉本浩史(1), 伊藤学(2), 清水隆行(3), 中村義彦(3), 小林宏一郎(4), 吉澤正人(5)
(1)岩手医科大学臨床検査医学&循環器医療センター・心臓血管外科, (2)(株)ICS, (3)いわて産業振興センター, (4)岩手大学工学部福祉システム工学科, (5)物性工学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 10-11, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心磁マルチ電流ベクトルダイアグラム法(Multi-Current-Vector Diagram Method)による虚血性心疾患評価
温景1, 渡辺重行1, 久賀圭祐1, 山田さつき1, 武安法之1, 宮下豪2, 緒方邦臣2, 神鳥明彦2, 山口巖1
筑波大学臨床医学系内科1, 日立製作所中央研究所2
日本生体磁気学会誌 17 (1) 12-13, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
運動負荷心磁図の三次元計測
金鳳沫(1), 小林宏一郎(2), 内川義則(1), 小谷誠(3)
(1)東京電機大学理工学部電子情報工学科, (2)岩手大学工学部福祉システムエ学科, (3)東京電機大学工学部電子工学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 14-15, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心磁図法は循環器病診療に貢献できるのか?
野村昌弘(1), 中屋豊(2), 伊東進(1)
(1)徳島大学大学院臓器病態治療医学, (2)徳島大学大学院代謝栄養学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 16-17, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
全般性棘徐波をもつ小児てんかんの脳磁図
服部英司(1), 蔦田強司(2), 露口尚弘(3), 下川原正博(4), 関原謙介(5), 山野恒一(1)
大阪市立大学医学部小児科(1), 大阪市立大学医学部老年科・神経内科(2), 大阪市立大学医学部脳神経外科(3), 横河電機MEGセンター(4), 東京都立科学技術大学電子システム工学科(5)
日本生体磁気学会誌 17 (1) 20-21, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児てんかんの多軸的脳磁場解析
今井克美, 柳原恵子*, 真野利之**, 吉峰俊樹***
大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 大阪大学大学院脳神経外科***, 大阪府立母子保健総合医療センター研究所*, 大阪府立急性期・総合医療センター小児科**
日本生体磁気学会誌 17 (1) 22-23, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳磁図と同時記録脳波の比較
吉永治美1), 大塚頌子1), 岡英次1), 北村吉宏2), 衣笠和孜3)
岡山大学附属病院小児神経科1), 岡山療護センター精神科2), 岡山療護センター脳外科3)
日本生体磁気学会誌 17 (1) 24-25, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児良性ローランド発射の起源について
石飛真美子(1), 中里信和(2)
(1)東北大学医学部小児科, (2)広南病院脳神経外科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 26-27, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児てんかん外科症例におけるMEGの現状
遠山潤, 大石誠*, 亀山茂樹*
国立西新潟中央病院小児科, *国立西新潟中央病院脳神経外科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 28-29, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Utility of MEG for surgical candidates and approaches in children with intractable epilepsy
Hiroshi Otsubo, Makoto Oishi, Koji Iida
Division of Neurology, The Hospital for Sick Children
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 30-31, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日立における心磁計研究開発への取り組み
神鳥明彦
日立製作所中央研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 34-35, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
いわて心磁計のハードウェア概要と次世代型への試み
吉澤正人(1), 八重樫学(2), 上田智章(3), 中村義彦(4), 清水隆行(5), 伊藤学(6), 小林宏一郎(1), 山崎慶太(7), 加藤和夫(7), 何東風(5), 内川義則(8), 中居賢司(9)
(1)岩手大学, (2)倉元製作所, (3)KRI, (4)新興製作所, (5)いわて産業振興センター, (6)ICS, (7)竹中工務店, (8)東京電機大学, (9)岩手医科大学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 36-37, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Current Status of Clinical Magnetocardiography in an Unshielded Environment
Robert Sokolowski(1), Alexander Bakharev(1), Nikolai Korsun(1), Sergey Shulga(2), Peter Smars(3), Kirsten Tolstrup(4)
(1)CardioMag Imaging, Inc., (2)Radiophysics Department, State University of Kharkov, (3)Department of Emergency Medicine, Mayo Clinic, (4)Department of Non-Invasive Cardiology, Cedars-Sinai Medical Center
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 38-38, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
生体磁気計測技術の進展
河合淳(1), 足立善昭(1), 宮本政和(1), 樋口正法(1), 上原弦(1), 春田康博(2), 下川原正博(2), 尾形久直(1), 賀戸久(1)
(1)金沢工業大学先端電子技術応用研究所, (2)横河電機(株)MEGセンター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 40-41, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
The MEG System Concept of 4-D NeuroImaging
Shi Li, Ken Squries*, Scott Buchanan*
*4-D Neurolmaging
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 42-43, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Performance and trends of MEG sensor arrays
Jukka Nenonen*, Samu Taulu*, Matti Kajola*, Juha Simola*, Antti Ahonen*
*Elekta Neuromag Oy
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 44-45, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳磁計を用いた慢性めまい感の検出
神鳥明彦
日立製作所中央研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 48-49, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
経頭蓋磁気刺激法による神経疾患の診断と治療
梶龍兒(1), 漆原良(1), 島津秀紀(1), 村瀬永子(1)
(1)徳島大学医学部感覚情報医学講座神経情報医学分野
日本生体磁気学会誌 17 (1) 50-51, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
DNAチップによるストレスの評価
六反一仁(1), 森田恭子(1), 上野修一(2), 大森哲郎(2)
(1)徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部ストレス制御医学分野, (2)徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス精神医学分野
日本生体磁気学会誌 17 (1) 52-52, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MKGNETOENCEPHALOGRAPHY AND ITS APPLICATIONS TO PSYCHIATRY
Ortiz T.*, Fernandez A*., Maestu F.*, Amo C.*, Valaki C.*
*Magnetoencephalography Center Dr. Perez Modrego, Medical School, Complutense University, Madrid, Spain
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 53-55, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LORETA mapping of brain activity around 200 ms during performance of an 1-back visual short-term memory task
Klevest Gjini*, 前野崇*, 伊良皆啓治*, 上野照剛*
*東京大学大学院医学系研究科医用生体工学講座
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 58-59, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ヒト視覚腹側路におけるプライミング効果の時間的動態
野口泰基, 乾幸二, 柿木隆介(1)
(1)生理学研究所統合生理研究系
日本生体磁気学会誌 17 (1) 60-61, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
前頭正中部シータ律動(Fmθ)の発生源の領域的可視化-SAM法とSPM99. Permutationによる解析-
石井良平(1), 石原務(1), 鵜飼聡(1), 山本雅清(1), 川口俊介(1), 小川朝生(1), Wilkin Chau(2), Chiristo Pantev(3), 藤田典彦(4), 吉峰俊樹(5), 篠崎和弘(6), 武田雅俊(1)
(1)大阪大学大学院医学系研究科精神医学, (2)The Rotman Research Institute, Baycrest Centre for Gehatric Care, (3)Institute of Biomagnetism and Biosignalanalysis, University of Munster, (4)大阪大学大学院医学系研究科放射線医学, (5)大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科学, (6)和歌山県立医科大学神経精神科学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 62-63, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Comparison of MEG and EEG before and after Total Callosotomy
Kamran A Salayev1), Nobukazu Nakasato2),3), Mamiko Ishitobi1), Hiroshi Shamoto2), Akitake Kanno3), Kazuie linuma1)
1)Department of Pediatrics, Tohoku University School of Medicine, 2)Department of Neurosurgery, 3)Tohoku Ryogo Center, Kohnan Hospital
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 64-65, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Multi Dipole Sources Identification from an MEG Topography Using the System identification Method
Xiaoxiao Bai, Zhuoming Li, Masatake Akutagawa, Yousuke Kinouchi
Department of electricity, Faculty of Engineering, The University of Tokushima
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 66-67, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
マウス脳磁図測定のための高空間分解能SQUIDシステム
小野弓絵(1), 石山敦士(1), 葛西直子(2), 茅根一夫(3)
(1)早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科, (2)産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門, (3)エスアイアイ・ナノテクノロジー
日本生体磁気学会誌 17 (1) 68-69, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ヒト聴覚野における側方抑制と刺激特異的適応の経時変化
岡本秀彦(1, 2, 3), 軍司敦子(1), 柿木隆介(1), 久保武(2), Christo Pantev(3)
(1)岡崎国立共同研究機構生理学研究所生体調節研究系感覚運動調節部門, (2)大阪大学大学院医学系研究科臓器制御医学感覚器外科学耳鼻咽喉科, (3)ロットマン研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 70-71, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
周辺視野に提示したカナ文字列に対する脳磁場
宗綱信治(1)(2), 藤巻則夫(1)(2), 早川友恵(2)(3), 佐々木豊文(2)(4)
(1)九州工業大学生命体工学研究科, (2)情報通信研究機構, (3)帝京大学, (4)(株)オモイガネ
日本生体磁気学会誌 17 (1) 74-75, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
事象関連電位P2のLORETAを用いた解析
前野崇12, Klevest Gjini1, 伊良皆啓治1, 江藤文夫2, 上野照剛1
1東京大学大学院医学系研究科医用生体工学講座, 2東京大学医学部附属病院リハビリテーション科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 76-77, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
視野闘争刺激を用いた色運動知覚経路のMEG測定
篠崎隆志*, 武田常広*
*東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻
日本生体磁気学会誌 17 (1) 78-79, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳磁図による視覚逆方向マスキング刺激を用いた文字認知関連刺激に対する反応
阿部雅也*, 子安利征*, 川勝真喜*, 田中慶太*, 小谷誠*
*東京電機大学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 80-81, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Go/No-go課題における抑制過程のMEGを用いた検討MEG response in the frontal brain regions in Go/No-go paradigm
栗田澄江*, 武井雄一*, 服部卓*, 上原徹*, 福田正人*, 三國雅彦*
*群馬大学大学院医学系研究科脳神経精神行動学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 82-83, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
視覚・聴覚間相互作用の評価(I)-最適な視覚刺激条件の選定-
中村祐(1), 小林宏史(1), 神山拡己(1), 白井健吾(1), 小野弓絵(1), 栗山紘明(1), 星野大介(1), 石山敦士(1), 葛西直子(2), 外池光雄(2)
(1)早稲田大学, (2)産業技術総合研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 84-85, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
視覚・聴覚間相互作用の評価(II)-EEG・MEGを用いた中潜時反応の潜時・振幅変化-
白井健吾(1), 小林宏史(1), 中村祐(1), 神山拡己(1), 小野弓絵(1), 栗山紘明(1), 星野大介(1), 石山敦士(1), 葛西直子(2), 外池光雄(2)
(1)早稲田大学理工学部, (2)産業技術総合研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 86-87, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
440チャネルMEG計測システムを利用した瞳孔反応と大脳皮質活動の関連に対する考察
成瀬康(1), 武田常広(1), 大脇崇史(2)
(1)東京大学大学院新領域創成科学研究科, (2)東京大学大学院情報理工学系研究科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 88-89, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
色と運動の統合知覚に関連した脳磁界応答
天野薫(1), 西田眞也(2), 武田常広(1)
(1)東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻, (2)NTTコミュニケーション科学基礎研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 90-91, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
統計パラメータマップによる視覚的注意関連脳磁場の検討
尾崎隆(1), 小林明裕(1), 小川誠二(2), 武田常広(1)
(1)東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻, (2)濱野生命科学研究財団小川脳機能研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 92-93, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
文字のメンタルローテーションタスクに伴う頭頂葉の活動
川道拓東(1)(2), 菊池吉晃(3), 上野照剛(2), 吉澤修治(4)
(1)日立製作所システム開発研究所, (2)東京大学大学院医学系研究科, (3)東京都幸保健科学大学保健科学部, (4)埼玉大学工学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 94-95, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
視覚課題への注意が体性感覚誘発磁場に及ぼす影響
高橋優子1), 平田雅之1, 2), 井原綾3), 崎原ことえ1), 大崎康宏4), 是枝俊介1), 阪上愛1), 加藤天美2), 吉峰俊樹2), 依藤史郎1)
1)大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻神経機能診断学講座, 2)大阪大学大学院医学系研究科神経機能制御外科学講座, 3)岡崎国立共同研究機構生理学研究所統合生理研究施設, 4)大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学耳鼻咽喉科学講座
日本生体磁気学会誌 17 (1) 96-97, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本語を用いた聴覚性言語記憶課題誘発磁界
園部真也(1), 丹治和世(2), 菅野彰剛(3), 中里信和(3)
(1)東北大学医学部, (2)東北大学大学院高次機能障害学, (3)広南病院東北療護センター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 98-99, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
計測時間の短縮を目的としたオドボール課題の一手法
初坂奈津子(1), 樋口正法(2)
(1)石川県地域結集型共同研究事業, (2)金沢工業大学先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 100-101, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
楽音により誘発される長潜時聴覚MEG反応
神田聡*, 平田恵啓*, 栗城眞也*
*北海道大学電子科学研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 102-103, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
帯域ノイズの帯域幅を変化させた時の誘発脳磁界
添田喜治*, 中川誠司*, 外池光雄*
*産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
日本生体磁気学会誌 17 (1) 104-105, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Stage 2sleepにおける聴覚弁別処理の維持脳波-脳磁図同時記録
松林潤*, 今井眞*, 長峯隆*, 柴崎浩*, 福山秀直*
*京都大学大学院医学研究科附属高次脳機能総合研究センター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 106-107, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
視覚的予測が聴覚情報処理に及ぼす影響の検討
青山敦(1), 遠藤博史(2), 本多敏(1), 武田常広(3)
(1)慶應義塾大学大学院理工学研究科, (2)産業技術総合研究所, (3)東京大学大学院新領域創成科学研究科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 108-109, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
聴覚注意による脳磁場変化の周波数タグを用いた検証
長谷川琢也*, 大脇崇史*, 天野薫*, 武田常広*
*東京大学大学院新領域創成科学研究科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 110-111, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
情緒的プロソディ認知により誘発されるMEG信号の測定
矢倉晴子(1. 2), 外池光雄(1), 山口雅彦(2), 中川誠司(2), 須谷康一(2), 荻野敏(2)
(1)大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻, (2)産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
日本生体磁気学会誌 17 (1) 112-113, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SEFによる両側の位相特性の検討
大輪正弘(1), 金鳳沫(2), 小林宏一郎(3), 川勝真喜(4), 内川義則(1)
(1)東京電機大学大学院理工学研究科, (2)東京電機大学理工学部, (3)岩手大学工学部, (4)東京電機大学情報環境学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 114-115, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
律動性脳磁界成分の周波数分析による画像化
玉振可奈子(1), 畑中啓作(1), 関慎太郎(2), 大友智(3), 菅野彰剛(4), 中里信和(3)
(1)岡山理科大学理学部応用物理学科, (2)東北大学大学院神経外科学分野, (3)広南病院脳神経外科, (4)広南病院東北療護センター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 116-117, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シフティングアパチャー法を用いた脳内電流逆解析
藤田美都紀*, 村田雅俊*, 出町和之*, 上坂充*
*東京大学大学院工学系研究科附属原子力工学研究施設
日本生体磁気学会誌 17 (1) 118-119, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
空間・時間的情報を用いた信号源数推定手法の開発
星野大介1, 栗山紘明1, 小野弓絵1, 石山敦士1, 葛西直子2, 外池光雄2
早稲田大学大学院理工学研究科1, 産業技術総合研究所2
日本生体磁気学会誌 17 (1) 120-121, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
複数信号源推定のための時間相関成分除去によるBeamformer法の改善
栗山紘明(1), 星野大介(1), 小野弓絵(1), 石山敦士(1), 葛西直子(2), 外池光雄(2)
(1)早稲田大学大学院理工学研究科, (2)産業技術総合研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 122-123, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
大後頭孔への経頭蓋磁気刺激による下肢抗重力筋での長潜時誘発筋電位
崎原ことえ(1), 井原綾(1)(2), 高橋優子(1), 是枝俊介(1), 阪上愛(1), 平田雅之(1), 依藤史郎(1)
(1)大阪大学医学部保健学科, (2)岡崎国立共同研究機構生理学研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 124-125, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
分光画像顕微鏡による培養骨芽細胞に及ぼすELF変動磁界の影響について
七條裕衣(1), 細川敬子(2), 山口久雄(3), 池原敏孝(2), 北村光夫(2), 庄野正行(4), 吉崎和男(2), 木内陽介(1), 宮本博司(2), 會沢勝夫(5)
(1)徳島大学工学部電気電子工学科, (2)徳島大学医学部分子細胞生理学分野, (3)徳島文理大学人間生活学部環境生理学, (4)徳島大学先端医研, (5)東京医科大学生理学第二講座
日本生体磁気学会誌 17 (1) 126-127, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
fMRIを用いた嫌悪情動に伴う脳活動解析Brain Activity Analysis of Aversional Emotion Using fMRI
木島祥光*, 山下和彦*, 王力群***, 川澄正吏**, 斎藤正男*
*東京電機大学工学部情報通信工学科, **東京電機大学工学部情報メディア学科, ***東京電機大学超電導応用研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 128-129, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
独立成分分析を用いた三次元心磁図解析
小越正史(1), 金鳳沫(2), 小林宏一郎(3), 吉澤正人(3), 中居賢司(4), 内川義則(2)
(1)東京電機大学大学院理工学研究科, (2)東京電機大学理工学部, (3)岩手大学工学部, (4)岩手医科大学臨床検査医学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 130-131, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JADE, FastICA, InfbMAXアルゴリズムを用いた脳磁図データの解析
今野義男(1), 曹建庭(2, 3), 田中衛(1), 武田常広(4), 遠藤博史(5)
(1)上智大学理工学研究科電気電子工学専攻, (2)埼玉工業大学工学部電子工学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 132-133, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
三次元電流密度分布図と磁気共鳴画像の再構成
清水隆行(1), 中居賢司(2), 伊藤学(6), 中村義彦(7), 八重樫学(8), 吉岡邦彦(3), 小豆島正典(4), 行森良一5), 小林宏一郎(9), 吉澤正人10)
(1)(財)いわて産業振興センター, (2)岩手医科大学臨床検査, (3)循環器医療センター放射線, (4)歯科放射線, (5)中央臨床検査部, (6)(株)ICS, (7)(株)新興製作所, (8)(株)倉元製作所, (9)岩手大学工学部福祉システムエ学科, (10)岩手大学工学部材料物性工学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 134-135, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3次元標準心臓モデルヘの心筋内電流分布画像の投影方法の開発
緒方邦臣(1), 神鳥明彦(1), 宮下豪(2), 塚田啓二(3), 山田さつき(4), 中谷敏(5), 清水渉(5), 宮武邦夫(5), 山口巖(4)
(1)(株)日立製作所中央研究所, (2)(株)日立製作所基礎研究所, (3)岡山大学工学部, (4)筑波大学臨床医学系, (5)国立循環器病センタ
日本生体磁気学会誌 17 (1) 136-137, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
副腎髄質由来クロマフイン細胞の細胞内Ca2+増加機構に及ぼす1.5丁変動磁界の影響
寺本忠弘(1), 池原敏孝(2), 細川敬子(2), 芳地一(1), 山口久雄(4), 北村光夫(2), 水口和生(1), 木内陽介(3), 吉崎和男(2), 宮本博司(2)
(1)徳島大学病院薬剤部, (2)徳島大学医学部病態予防医学講座分子細胞生理学分野, (3)徳島大学工学部電気電子工学科, (4)徳島文理大学人間生活学部住居学科環境生理学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 138-139, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
磁界計測による神経線維内の電流源推定法についてのシミュレーション解析
早見武人*, 三島行雄*, 樋脇治*
*広島市立大学情報科学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 140-141, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Go/No-Go課題による後部頭部のMEG反応について
武井雄一*, 栗田澄江*, 服部卓*, 上原徹*, 福田正人*, 三國雅彦*
*群馬大学大学院脳神経精神行動学教室
日本生体磁気学会誌 17 (1) 142-143, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
multifocal VEF計測を用いた立体視関連脳磁場と視差の関係
大脇崇史*, 武田常広*
*東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻
日本生体磁気学会誌 17 (1) 144-145, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳磁界コヒーレンス解析を用いた聴性定常状態誘発反応の検討
田中慶太(1), 川勝真喜(2), 湯ノ口万友(3)
(1)東京電機大学超電導応用研究所, (2)東京電機大学情報環境学部, (3)鹿児島大学工学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 146-147, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ミスマッチフィールドの計測による骨導超音波知覚特性の検討
中川誠司(1), 竹形理佳(1,2), 外池光雄(1)
(1)産業技術総合研究所人間福祉医工学部門, (2)ヘルシンキ大学心理学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 148-149, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
三次元磁界計測に基づく動的SVD法による複数信号源弁別
金鳳沫(1), 小林宏一郎(2), 大輪正弘(3), 内川義則(1), (3), 小谷誠(4)
(1)東京電機大学理工学部, (2)岩手大学工学部, (3)東京電機大学大学院理工学研究科, (4)東京電機大学工学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 150-151, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
周辺視野刺激での加齢による視覚誘発磁場の差異
島浩史(1), 長谷川光広(1), 立花修(1), 山下純宏(1), 尾崎雄三(2), 河合淳(2), 樋口正法(2), 賀戸久(2)
(1)金沢大学大学院脳機能制御学, (2)金沢工業大学先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 152-153, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
三次元磁界計測に基づく運動負荷による心磁図の時間-周波数解析
大芦和広(1), 金鳳沫(2), 小林宏一郎(3), 内川義則(1)
(1)東京電機大学大学院理工学研究科, (2)東京電機大学理工学部電子情報工学科, (3)岩手大学工学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 154-155, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Neuromagnetic Localization of Interictal Spikes in Two Cases of Insular Cavernous Angioma
Hyeon-Mi Park1), Nobukazu Nakasato2), Akitake Kanno2), Teiji Tominaga3)
1)Department of Neurology, Ghil Medical Center, Gachon Medical School, 2)Kohnan Hospital Ryogo Center, Tohoku University Graduate School of Medicine, 3)Department of Neurosurgery, Tohoku University Graduate School of Medicine
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 158-159, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳虚血急性期と慢性期における自発脳磁界
大友智1), 中里信和2), 関慎太郎3), 菅野彰剛4), 清水宏明2), 江面正幸5), 畑中啓作6), 冨永悌二3)
1)仙台市立病院脳神経外科, 2)広南病院脳神経外科, 4)広南病院東北療護センター, 3)東北大学大学院神経外科学, 5)東北大学大学院神経病態制御学, 6)岡山理科大学理学部応用物理学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 160-161, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Dynamic Statistical Parametric Mapping(dSPM)を用いた, てんかん発作時磁場変化, Subclinical Dischargeに対する検討
白石秀明(1)(2), Susanne Knake(2), Eric Halgren(2), Steven M. Stuffebeam(2), 須藤章(1), 斉藤伸治(1)
(1)北海道大学大学院医学研究科小児科, (2)MGH/MIT/HMS, Athinoula A. Martinos Center for Biomedical Imaging
日本生体磁気学会誌 17 (1) 162-163, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
情緒的刺激によるMEG変化の独立成分分析を用いた解析
水野(松本)由子(1, 2), 甲斐島武(3), 鵜飼聡(4), 石井良平(4), 山本雅清(4), 川口俊介(4), 松本敦(2), 大方美香(2), 増田寿子(2), 篠崎和弘(5), 下條真司(6)
(1)兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科, (2)大阪城南女子短期大学, (3)大阪大学大学院情報科学研究科, (4)大阪大学医学部精神医学教室, (5)和歌山医科大学神経精神科, (6)大阪大学サイバーメディアセンター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 164-165, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
側頭葉てんかんにおける脳磁図と頭蓋内脳波の比較
露口尚弘(1), 服部英司(2), 蔦田強司(3), 下川原正博(4), 関原謙介(5), 原充弘(1)
脳神経外科大阪市立大学医学部(1), 大阪市立大学小児科(2), 大阪市立大学医学部老年科・神経内科(3), 横河電機MEGセンター(4), 東京都立科学技術大学電子システム工学科(5)
日本生体磁気学会誌 17 (1) 166-167, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳腫瘍に伴う徐波成分の開口合成法(SAM)による解析機能画像としてのDelta帯域のSAM画像
押野悟(1), 若山暁(2), 平田雅之(1), 平山東(1), 谷口理章(1), 加藤天美(1), 吉峰俊樹(1)
(1)大阪大学脳神経外科, (2)市立堺病院脳神経外科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 168-169, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
てんかん発作時MEG波形の特徴
宇留野勝久*, 渡邊裕貴*
*国立療養所静岡神経医療センター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 170-171, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児欠神てんかんとその周辺群における発作時脳磁場解析
柳原恵子(1), 真野利之(2), 吉峰俊樹(3), 今井克美(4)
(1)大阪府立母子保健総合医療センター臨床試験支援室・研究所, (2)大阪府立・急性期総合医療センター小児科, (3)大阪大学医学部脳神経外科, (4)大阪大学医学部小児科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 172-173, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳磁図と機能磁気共鳴画像による言語機能分布の評価
鎌田恭輔(1), 竹内文也(2), 栗城真也(2), 森田明夫(2), 桐野高明(1)
(1)東京大学医学部脳神経外科, (2)北海道大学電子科学研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 174-175, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Grand average of MEG data measured at different sensor positions
Hyukchan Kwon(1), J. M. Kim(1), K. Kim(1), Y. H. Lee(1), Y K. Park(1), Shinya Kuriki(2)
(1)Biomagnetism research center, Korea Research Institute of Standards and Science, (2)Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 176-177, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
触覚振動刺激に対する周波数情報の脳内処理:予備的実験
井口義信(1), 星詳子(1), 根本正史(1), 橋本勲(2)
(1)東京都精神医学総合研究所・脳機能解析部門, (2)金沢工大・人間情報システム研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 178-179, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心磁図の独立成分分析を用いたノイズ除去法の検討-手術用ワイヤによる磁気ノイズの低減-
小林宏一郎(1), 山崎賢治(2), 内川義則(2), 清水隆行(3), 中居賢司(4), 吉澤正人(1)
(1)岩手大学, (2)東京電機大学, (3)(財)いわて産業振興センター, (4)岩手医科大学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 180-181, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
繰り返し刺激における脳磁図ブラインド同定と経路診断
岸田邦治
岐阜大学工学部応用情報学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 182-183, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
パルス磁場による局所疲労に伴う発揮筋力の低下の抑制
湯ノ口万友(1), 中島淳(1), 塗木淳夫(1), 王鋼(1), 保坂栄弘(2)
(1)鹿児島大学工学部生体工学科, (2)東京電機大学理工学部生命工学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 184-185, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨粗鬆症ラットに対する静磁場の検討(第II法)
谷口典正(1)(3), 金井成行(1)(2), 川本正純(1), 遠藤宏(1), 東野英明(2)
(1)関西鍼灸大学, (2)近畿大学医学部薬理学教室, (3)ピップフジモト(株)開発研究部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 186-187, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
平滑筋に対するホルマリン痛と静磁場の効果
梶本禮義(1), 千葉惇(2)
(1)近畿大学医学部薬理学, (1)東大阪大学こども学部, (2)近畿大学医学部第一生理学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 188-189, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血管管腔形成に及ぼす静磁場の影響(第一報)
御守里絵(12), 富田直秀(1), 筏義人(3)
(1)京都大学国際融合創造センター, (2)ピップトウキョウ株式会杜開発研究部, (3)鈴鹿医療科学大学医用応用工学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 190-191, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Effect of static magnetic field on ischemic bone model
Shenzhi Xui1),2), Naohide Tomita1), Yoshito Ikada3)
1)Institute for Frontier Medical Sciences, Kyoto University, 2)Department of Sciences, Pip Tokyo Co., Lid., 3)Faculty of Medical Engineering Suzuka University of Medical Science
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 17 (1) 192-193, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
静磁界曝露によるミトコンドリア局在の変化
山下和彦1, 橋本祐一朗1, 齋藤大輔2, 川澄正史3, 小山裕徳3, 斎藤正男1
1東京電機大学工学部情報通信工学科, 2超電導応用研究所, 3情報メディア学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 194-195, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
定常磁場と変動磁場の複合曝露の変異原性評価
池畑政輝1, 永井哲也2, 鈴木敬久2, 多氣昌生2, 宮越順二3, 小穴孝夫4
(1)(財)鉄道総合技術研究所環境工学研究部, (2)東京都立大学工学部, (3)弘前大学医学部, (4)(財)電力中央研究所低線量放射線研究センター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 196-197, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
レセルピン投与による低血圧ラットに及ぼす静磁場曝露の影響
岡野英幸(1, 2), 増田宏(1), 大久保千代次(1)
(1)国立保健医療科学院生活環境部, (2)ピップトウキョウ株式会社開発研究部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 198-199, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ベクトルセンサを持つ440CH MEG計測システムの特性
武田常広1, 大脇崇史1, 春田康博2, 上原弦3
1東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻, 2横河電機株式会社航空機事業部, 3金沢工業大学先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 200-201, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ヘリウム循環システム用新しいトランスファチューブと精製器の開発
武田常広*, 内田公*
*東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻
日本生体磁気学会誌 17 (1) 202-203, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
造磁場環境システム
上田智章(1), 山崎慶太(2), 竹中誠(1), 佐藤智也(3), 芳賀昭(3)
(1)株式会社KRI, (2)株式会社竹中工務店, (3)東北学院大
日本生体磁気学会誌 17 (1) 204-205, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
横型円筒形磁気シールドを用いたマルチチャネル高温超電導心磁計システムの開発
鈴木大介(1), 塚本晃(2), 神鳥明彦(1), 緒方国臣(2), 宮下豪(2), 関祐介(1), 横澤宏一(2)
(1)日立製作所中央研究所, (2)日立製作所基礎研究所
日本生体磁気学会誌 17 (1) 206-207, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小動物肺磁界計測システムの開発
小谷誠(1), 増田隆裕(1), 三木眞也(1), 高橋克明(1), 鄭以勤(2), 相澤好治(3), 工藤雄一郎(3)
(1)東京電機大学工学部, (2)東京電機大学情報環境学部, (3)北里大学医学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 208-209, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
携帯用肺磁界計測装置の開発その2
鄭以勤(1), 小谷誠(2), 三木眞也(2), 増田隆裕(2), 内川義則(3), 中館俊夫(4)
(1)東京電機大学情報環境学部, (2)東京電機大学工学部, (3)東京電機大学理工学部, (4)昭和大学医学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 210-211, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
アクテイブ磁気シールドの心磁図計測への適用
山崎慶太(1), 加藤和夫(1), 小林宏一郎(2), 五十嵐啓(2), 佐藤智也(3), 芳賀昭(3), 佐久間征彦(4)
(1)竹中工務店, (2)岩手大学, (3)東北学院大学, (4)特許機器
日本生体磁気学会誌 17 (1) 212-213, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
単語親密度の視覚誘発脳磁図反応に対する影響の検討
原田暢善*, 中川誠司*, 岩木直*, 山口雅彦*, 外池光雄*
*産業技術総合研究所, 関西研究センター, 人間福祉医工学研究部門
日本生体磁気学会誌 17 (1) 214-215, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
視覚言語処理の初期神経活動における意味的文脈の効果
早川友恵(1, 2), 藤巻則夫(1, 3), 宗綱信治(1, 3)
(1)情報通信研究機構, (2)帝京大学, (3)九州工業大学生命体工学研究科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 216-217, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
単語黙読に伴う局所的脳律動変化のSAM解析
平田雅之(1, 2), 加藤天美(1), 馬場貴仁(1), 谷口理章(1), 押野悟(1), 平山東(1), 崎原ことえ(2), 高橋優子(2), 是枝俊介(2), 坂上愛(2), 依藤史郎(2), 吉峰俊樹(1)
(1)大阪大学大学院医学研究科神経機能制御外科学講座, (2)大阪大学大学院保健学専攻機能診断科学講座
日本生体磁気学会誌 17 (1) 218-219, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
色・形の識別課題における前頭葉の反応
尾崎勇(1), 鈴木保巳(2), 金春玉(3)
(1)青森県立保健大理学療法学科, (2)青森県立保健大社会福祉学科, (3)弘前大医学部脳研神経統御部門
日本生体磁気学会誌 17 (1) 220-221, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
全頭型SQUID磁束計におけるうつぶせ姿勢によるMEG計測
竹内文也(1), 鎌田恭輔(2), 栗城眞也(1), 川口秀明(3)
(1)北海道大学電子科学研究所, (2)東京大学医学部附属病院, (3)北海道大学太学院医学研究科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 222-223, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳磁図を用いた両耳マスキングレベル差の評価
佐々木高綱1), 川瀬哲明2), 小倉正樹2), 小林俊光2), 菅野彰剛3), 中里信和3)
1)国立仙台病院耳鼻咽喉科, 2)東北大学医学部付属病院耳鼻咽喉・頭頚部外科, 3)広南病院
日本生体磁気学会誌 17 (1) 224-225, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
音楽認知〜協和音・不協和音の認知〜
柴玲子(1), 根本幾(1), (2)
(1)東京電機大学先端工学研究所, (2)東京電機大学情報環境学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 226-227, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
母音の脳内表現
船津誠也(1), 今泉敏(2), 橋詰顕(3), 栗栖薫(3)
(1)県立広島女子大学, (2)広島県立保健福祉大学, (3)広島大学大学院医歯薬学総合研究科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 228-229, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Steady-State型聴覚誘発脳磁場波形のスペクトル分析
樋口正法(1), 初坂奈津子(2)
(1)金沢工業大学先端電子技術応用研究所, (2)石川県地域結集型共同研究事業研究員
日本生体磁気学会誌 17 (1) 230-231, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
外傷後遷延性意識障害患者における両耳マスキングレベル差
菅野彰剛(1), 中里信和(1), 長嶺義秀(1), 川瀬哲明(2), 佐々木高綱(3), 冨永悌二(4)
(1)広南病院東北療護センター, (2)東北大学大学院耳鼻咽喉科学, (3)国立仙台病院耳鼻咽喉科, (4)東北大学大学院神経外科学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 232-233, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MCE法を用いた脳梗塞患者の運動時における活動源推定
木野元裕(1), 江坂茂朗(1), 山田誠(2), 小谷賢太郎(1), 出口潤(2), 宮武伸一(2), 黒岩敏彦(2), 堀井健(1), 外池光雄(3)
(1)関西大学工学部, (2)大阪医科大学脳神経外科, (3)産業技術総合研究所関西センター
日本生体磁気学会誌 17 (1) 234-235, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
一次運動野における自動賦活の刺激依存性
遠藤博史(1), 加藤雄一郎(2), 木塚朝博(3), 増田正(4), 武田常広(5)
(1)産業技術総合研究所, (2)国立健康・栄養研究所, (3)筑波大学, (4)東京医科歯科大学, (5)東京大学
日本生体磁気学会誌 17 (1) 236-237, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
体性感覚誘発磁界への対側手指運動・触覚刺激の干渉効果
根本正史(1), 井口義信(1), 星詳子(1), 多喜乃亮介(2), 木村友昭(3), 橋本勲(4)
(1)東京都精神医学総合研究所・脳機能解析部門, (2)白梅学園短期大学・心理学科, (3)筑波技術短期大学・鍼灸学科, (4)金沢工業大学・人間情報システム研究所(東京分室)
日本生体磁気学会誌 17 (1) 238-239, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
細胞磁気計測による細胞骨格の相互作用と細胞運動の研究
川村和久, 根本幾†
東京電機大学大学院理工学研究科, †東京電機大学情報環境学部
日本生体磁気学会誌 17 (1) 240-241, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心磁図マップのベイズ分類を用いた心筋興奮スクリーニング
小野弓絵(1), 石山敦士(1), 葛西直子(2), 山田さつき(3), 温環(3), 渡辺重行(3), 山口巖(3), 宮下豪(4), 塚田啓二(5)
(1)早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科, (2)産業技術総合研究所, (3)筑波大学臨床医学系循環器内科, (4)日立中央研究所, (5)岡山大学工学部電気電子工学科
日本生体磁気学会誌 17 (1) 242-243, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。