~
検索条件をクリア

The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28巻 1号

発行元
日本生体磁気学会
ISSN
0915-0374
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
Chronic pain and disrupted brain circuitry
Chun Kee Chung
Department of Neurosurgery, Seoul National University
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 3-3, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1 光学的生体磁気イメージングシステムの開発と展望
小林哲生
京都大学 大学院工学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 6-7, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2 参照信号のアナログフィードバックによる低周波環境磁場雑音低減
足立善昭(1), 春田康博(1), 川端茂徳(2), 笹野哲郎(2), 上原弦(1)
(1)金沢工業大学 先端電子技術応用研究所, (2)東京医科歯科大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 8-9, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3 心磁図画像合成用3軸コイルの開発および位置精度の評価
緒方邦臣(1), 佐野佑子(1), 宮下豪(2), 関原謙介(3), 青沼和隆(4), 神鳥明彦(1)
(1)(株)日立製作所中央研究所, (2)(株)日立ハイテクノロジーズ, (3)首都大学東京システムデザイン学部, (4)筑波大学医学医療系循環器内科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 10-11, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Magnetic Nanoparticles in Biomedicine - how magnetic measurements support their application
Lutz Trahms
Physikalisch-Technische Bundesanstalt Berlin
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 12-12, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1 ヒト脳での可塑性誘導とドーパミン
宇川義一(1), 榎本博之(1)
(1)福島県立医大神経内科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 14-15, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2 脊髄への磁気刺激による革新的ニューロリハビリテーション法の提案
西村幸男(1),(2)
(1)生理学研究所・認知行動発達機構研究部門, (2)生命科学研究科・総合研究大学院大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 16-17, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3 ヒト脳の機能可塑性 : 皮質電気刺激・外科的脳切除の観点から
松本理器(1), 國枝武治(2), 池田昭夫(1)
(1)京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講, (2)京都大学大学院医学研究科脳神経外科学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 18-19, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4 疼痛に対するリハビリテーション医療の挑戦
大田哲生(1), 橋本泰成(2), 角井俊幸(1)
(1)旭川医科大学病院リハビリテーション科, (2)北見工業大学電気電子工学科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 20-21, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-1 Localization of acute myocardial ischemia based on the optimal regularization using magnetocardiography
Kiwoong Kim(1,2), Taehoon Ha(1,2)
(1)Center for Biosignals, Korea Research Institute of Standards and Science, (2)Department of Medical Physics, University of Science and Technology
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 22-23, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2 心磁図で検出される左室内局所伝導異常 ; QRS幅正常の非虚血性拡張型心筋症の心血管イベント予測に有用
川上将司(1), 高木洋(2), 相庭武司(1), 草野研吾(1), 鎌倉史郎(1), 杉町勝(2)
(1)国立循環器病研究センター 心臓血管内科, (2)国立循環器病研究センター研究所 循環動態制御部
日本生体磁気学会誌 28 (1) 24-25, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3 心磁図による不整脈原性右室心筋症の不整脈リスク層別化の試み
木村義隆1), 高木洋2), 相庭武司1), 草野研吾1), 鎌倉史郎1), 杉町勝2)
1)国立循環器病研究センター病院 心臓血管内科, 2)国立循環器病研究センター研究所 循環動態制御部
日本生体磁気学会誌 28 (1) 26-27, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-4 高感度ベクトル心磁図による肺静脈周囲心筋興奮の検出
笹野哲郎(1), 大矢麻美子(1), 長谷川由貴(1), 照井まりな(1), 川端茂徳(2), 足立善昭(3), 平尾見三(4)
(1)東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科 生命機能情報解析学, (2)東京医科歯科大学 整形外科, (3)金沢工業大学 先端電子技術応用研究所, (4)東京医科歯科大学不整脈センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 28-29, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-5 心磁図による心房細動の周波数解析 - 頻拍機序の推定およびアブレーション治療効果の予測 -
吉田健太郎
筑波大学 循環器内科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 30-30, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-6 成人心磁図のルーチン検査
稲葉武(1), 中澤陽子(2), 吉田健太郎(2), 神鳥明彦(4), 緒方邦臣(4), 宮下豪(5), 木村泰三(2), 星智也(2), 関口幸夫(2), 石津智子(1), 佐藤明(2), 瀬尾由広(2), 野上昭彦(2), 渡辺重行(3), 青沼和隆(2), 川上康(1)
(1)筑波大学附属病院検査部, (2)筑波大学医学医療系循環器内科, (3)筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター・水戸協同病院, (4)(株)日立製作所研究開発グループ, (5)(株)日立ハイテクノロジーズ
日本生体磁気学会誌 28 (1) 32-33, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-7 胎児不整脈に対する新しい診断法 〜心磁計による胎児不整脈診断への臨床応用〜
山下江美, 坂口平馬, 高木洋, 鎌倉史郎
国立循環器病研究センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 34-35, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-1 Functional brain network analysis of resting-state MEG in patients with mesial temporal lobe epilepsy associated with hippocampal sclerosis
Seung-Hyun Jin(1), Woorim Jeong(1), Chun Kee Chung(1,2)
(1)Seoul National University, (2)Seoul National University Hospital
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 36-37, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-2 Minimum norm estimates in MEG may predict the propagation pattern of interictal epileptic discharges obtained by ECoG
Hiroshi Shigetoa,b, Yuji Kanamoria,c,d, Naruhito Hironagac, Koichi Hagiwarac, Taira Ueharaa, Hiroshi Chatania,c, Kimiaki Hashiguchie, Takato Moriokae,f, Shozo Tobimatsuc, Jun-ichi Kiraa
a)Department of Neurology, Neurological Institute, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, b)Epilepsy and Sleep Center, Fukuoka Sanno Hospital, c)Department of Clinical Neurophysiology, Neurological Institute, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, d)Department of Neurology, Fukuoka Rehabilitation Hospital, e)Department of Neurosurgery, Neurological Institute, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, f)Department of Neurosurgery, Fukuoka Children's Hospital
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 38-39, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-3 Clinical application of spatiotemporal source analysis in patients with epilepsy - onset, propagation and network
Naoaki (Naoro) Tanaka
Athinoula A. Martinos Center for Biomedical Imaging, Massachusetts General Hospital / Harvard Medical School
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 40-41, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4-4 Missing MEG dipoles for Bottom of the Sulcus Dysplasia (BOSD)
Midori Nakajima, Hiroshi Otsubo
Department of Paediatrics, Division of Neurology, The Hospital for Sick Children, Toronto
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 42-43, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-1 一次運動野手領域の興奮性は深呼吸によって高まる
尾崎勇(1), 蔵田潔(2)
(1)青森県立保健大学, (2)弘前大学医学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 46-47, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-2 人間の磁気感受性計測の試み
眞溪歩(1), 下條信輔(2), Joe L.Kirschvink(2)
(1)東京大学, (2)カリフォルニア工科大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 48-49, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-3 超低周波変動磁界曝露はマウス副腎由来Y-1細胞のホスホジエステラーゼ活性を抑制させる
北岡和義(1), 川田知代(2)
(1)徳島大学教養教育院 (仮称) 設置準備室, (2)徳島大学医学部スチューデントラボ
日本生体磁気学会誌 28 (1) 50-51, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-4 生体関連の反磁性微結晶に対する磁場効果
岩坂正和
広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 52-53, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-1 HCS (ヘリウム循環装置) の診療用MEGでの運用
武田常広, 宮崎隆, 深見泰宏, 片桐啓志
(株)新領域技術研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 54-55, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-2 光ポンピング原子磁気センサにおける差動計測の適用範囲の検討
市原直(1), 鎌田啓吾(2), 伊藤陽介(2), 水谷夏彦(1), 小林哲生(2)
(1)キヤノン株式会社, (2)京都大学 大学院工学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 56-57, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-3 都市部の実験室における環境ノイズの測定と補償コイルの効果に関する検討
長瀬まさえ(1), 小林宏一郎(2), 禹泰城(1), 瀧山善弘(1), 関野正樹(1), 山崎慶太(3)
(1)東京大学, (2)岩手大学, (2)竹中工務店
日本生体磁気学会誌 28 (1) 58-59, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-4 経頭蓋磁気刺激用ドーム型コイルの形状最適化及び位置ロバスト性の解析評価
山本啓太(1), 陶山桃子(1), 瀧山善弘(1), 齋藤洋一(2), 関野正樹(1),(2)
(1)東京大学大学院工学系研究科, (2)大阪大学大学院医学系研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 60-61, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-5 Online Control of a Humanoid Robot through Hand Movement Imagination using CSP and ECoG based Features
Christoph Kappeller
Guger Technologies OG
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 62-62, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6 胎児心磁図により出生前に徐脈・房室ブロック・QT延長の合併を診断された18トリソミーの1例
林立申(1), 高橋実穂(1), 森田篤志(1), 永藤元道1), 野崎良寛1), 中村昭宏1), 加藤愛章1), 小関剛2), 小倉剛2), 小畠真奈2), 濱田洋実2), 堀米仁志1,3)
(1)筑波大学小児科, (2)筑波大学産婦人科, (3)茨城県小児地域医療教育ステーション
日本生体磁気学会誌 28 (1) 64-65, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7 心房細動の肺静脈隔離術後評価における心磁図の有用性
小川孝二郎(1), 五十嵐都(1), 津曲保彰(1), 篠田康俊(1), 蔡栄鴻(1), 深田光敬(1), 増田慶太(1), 油井慶晃(1), 町野毅(1), 黒木健志(1), 吉田健太郎(2), 稲葉武(3), 関口幸夫(1), 野上昭彦(1), 青沼和隆(1)
(1)筑波大学 医学医療系 循環器内科, (2)茨城県立中央病院 循環器内科, (3)筑波大学附属病院 臨床検査部
日本生体磁気学会誌 28 (1) 66-67, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-1 時間周波数解析による体性感覚誘発磁界反応の評価は遷延性意識障害患者の機能残存の評価に有用である
菅野彰剛(1), 中里信和(1,2), 柿坂庸介(2), 長嶺義秀(3), 川島隆太(1)
(1)東北大学加齢医学研究所, (2)東北大学大学院医学系研究科, (3)広南病院東北療護センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 68-69, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-2 発作時HFO分析導入後のMRI陰性新皮質てんかんの焦点診断, 手術における脳磁図, PET, SPECTの有用性
前原健寿(1), 稲次基希(1), 折原あすみ(1), 原恵子(2), 田端梓(2), 藤間詩央里(2), 湯本真人(3)
(1)東京医科歯科大学脳神経外科, (2)東京医科歯科大学生命情報機能学, (3)東京大学医学部附属病院検査部
日本生体磁気学会誌 28 (1) 70-71, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-3 時間周波数解析, 傾斜磁場トポグラフィ (GMFT) を用いたMEGによる発作間欠期高周波律動 (HFO) の検出
白水洋史(1), 増田浩(1), 伊藤陽祐(1), 東島威史(1), 橋詰顕(2), 亀山茂樹(1)
(1)国立病院機構西新潟中央病院 機能脳神経外科, (2)たかの橋中央病院 脳神経外科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 72-73, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-4 Source localization using wide time window and multiple frequency band in ictal MEG
Woorim Jeong(1,2), June Sic Kim(3), Chun Kee Chung(1,2,3)
(1)Department of Neurosurgery, Seoul National University Hospital, (2)Interdisciplinary Program in Neuroscience, Seoul National University College of Natural Science, (3)Department of Brain and Cognitive Sciences, Seoul National University College of Natural Sciences
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 74-75, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-5 MEGはVNSの治療効果予測因子となり得るか
國井尚人(1), 川合謙介(2), 湯本真人(3), 小泉友幸(1), 嶋田勢二郎(1), 斉藤延人(1)
(1)東京大学医学部附属病院脳神経外科, (2)NTT東日本関東病院脳神経外科, (3)東京大学医学部附属病院検査部
日本生体磁気学会誌 28 (1) 76-77, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6 てんかん外科における脳磁図の役割
露口尚弘(1),(2), 宇田武弘(1), 川嶋俊幸(1), 佐藤英俊(1), 大畑建治(1)
(1)大阪市立大学大学院医学研究科脳神経外科, (2)泉大津市立病院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 78-79, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-7 大阪大学医学部附属病院における5年間の脳磁図利用実績
平田雅之(1), 柳澤琢史(1),(2), 貴島晴彦(1), 押野悟(1), 井上洋(1), 下野久理子(3), 荒木俊彦(2), 依藤史郎(2), 吉峰俊樹(1)
(1)大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科学, (2)大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻機能診断科学講座, (3)大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 80-81, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-1 ADHDのバイオマーカー探索 : 脳磁図によるエントロピー解析
柳生一自(1), 竹内文也(2), 岡田亜也(1), 富岡麻子(1), 白石秀明(3), 齊藤卓弥(1)
(1)北海道大学大学院医学研究科児童思春期精神医学講座, (2)旭川医科大学教育研究推進センター, (3)北海道大学病院小児科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 82-83, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-2 Real-time MEGを用いたDecoded Neurofeedbackによる幻肢痛の病態解明
柳澤琢史1,2,3), 齋藤洋一1,3), 福間良平4,5), 細見晃一1,3), 清水豪士1,3), 貴島晴彦1), 平田雅之1), 神谷之康4,5), 吉峰俊樹1)
(1)Department of Neurosurgery, Osaka University Medical School, (2)ATR Computational Neuroscience Laboratories, (3)Division of Functional Diagnostic Science, Osaka University Graduate School of Medicine, (4)Nara Institute of Science and Technology, (5)Department of Neuromodulation and Neurosurgery, Osaka University Medical School
日本生体磁気学会誌 28 (1) 84-85, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-3 パターン複合刺激による視覚誘発反応
畑中啓作(1), 白井湧(1), 田口大貴(1), 當田良能(1), 三宅秀育(1), 山本賢太(1), 吉田脩平(1), 橋詰顕(2),(3), 栗栖薫(2)
(1)岡山理科大学, (2)広島大学脳神経外科, (3)たかの橋中央病院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 86-87, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-4 3以上先行する静寂の持続時間が聴覚誘発脳磁場に与える影響
岡本秀彦(1,2), 柿木隆介(1,2)
(1)生理学研究所, (2)総合研究大学院大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 88-89, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-5 ヒトの統計学習にかかわる聴覚性脳磁場反応の検討
大黒達也, 矢冨裕, 湯本真人
東京大学大学院医学系研究科 病態診断医学講座
日本生体磁気学会誌 28 (1) 90-91, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-6 Evaluation of individual cognitive performance using magnetoencephalography and electroencephalography
Sunao Iwaki
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 28 (1) 92-93, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-7 選択的聴取における音のエンベロープ波形とのコヒーレンス関数 : 脳波と脳磁図の比較
樋口正法(1), 鈴鹿有子(2), 小山大介(1), 上原弦(1)
(1)金沢工業大学先端電子技術応用研究所, (2)金沢医科大学耳鼻咽喉科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 94-95, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-1 言語獲得に関わる統計学習と獲得知識の修正過程
大黒達也, 矢冨裕, 湯本真人
東京大学大学院医学系研究科病態診断医学講座
日本生体磁気学会誌 28 (1) 98-99, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-2 言語機能に関する脳活動の遺伝と環境の影響
荒木俊彦(1), 平田雅之(2), 柳澤琢史(1),(2), 菅田陽怜(2), 大西舞(1), 大村佳代子(3), 本多智佳(3), 早川和生(3), 依藤史郎(1)
(1)大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻機能診断科学講座, (2)大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科学, (3)大阪大学大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 100-101, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-3 記憶課題の記銘時におけるα波帯域脳活動の変調メカニズム
木村勁介(1), 千年涼太(1), 山路萌(1), 栗城眞也(2), 横澤宏一(1)
(1)北海道大学大学院保健科学院 / 医学部保健学科 / 保健科学研究院, (2)東京電機大学総合研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 102-103, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-4 情動音の聴取時におけるτ波脳磁場の変調
村上優衣(1),(2), 劉青子(3), 千年涼太(1), Elina Pihko(4), Riitta Hari(4), 横澤宏一(5)
(1)北海道大学大学院 保健科学院, (2)北海道文教大学 人間科学部, (3)北海道大学大学院 文学研究科, (4)アアルト科学大学 神経科学・医工学科, (5)北海道大学大学院 保健科学研究院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 104-105, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-5 脳磁界計測によるエアコン音の "涼しさ" の印象評価の試み
矢野肇(1),(2), 保手浜拓也(2), 滝口哲也(1), 有木康雄(1), 神谷勝(3), 中川誠司(2)
(1)神戸大学, (2)国立研究開発法人 産業技術総合研究所, (3)株式会社デンソー
日本生体磁気学会誌 28 (1) 106-107, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-6 情動画像の呈示による聴性定常応答の変化
松井洸貴(1), 荒木亮(1), 田中慶太(1), 栗城眞也(2), 内川義則(1)
(1)東京電機大学大学院 理工学研究科, (2)東京電機大学 総合研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 108-109, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-7 矢印の運動に対するStroop効果の計測と経頭蓋細胞外インピーダンス制御による変調
堀田篤, 布施佳孝, 夜久真也, 眞溪歩
東京大学 大学院情報理工学系研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 110-111, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-8 学童期における顔認知過程の発達による変化
三木研作(1,2), 本多結城子(1), 竹島康行(1), 渡邊昌子(1), 柿木隆介(1,2)
(1)生理学研究所 統合生理研究系 感覚運動調節研究部門, (2)総合研究大学院大学 生命科学研究科 生理科学専攻
日本生体磁気学会誌 28 (1) 112-113, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-9 注意制御に関わる脳内ネットワーク機能的特性のダイナミクス
木田哲夫, 田中絵実, 柿木隆介
自然科学研究機構 生理学研究所 統合生理研究系 感覚運動調節研究部門
日本生体磁気学会誌 28 (1) 114-115, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-1 間の長さの違いに起因した誘発磁場の差異と, その活動源推定
善本淳(1), 水上悦雄(1), 柏岡秀紀(2), 成瀬康(2)
(1)情報通信研究機構 ユニバーサルコミュニケーション研究所, (2)情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 116-117, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-2 視聴覚刺激の時間変調に誘発される時間知覚の変化と脳波の周波数特性の変化の関係
湯淺健一(1,2), 村上郁也(3), 四本裕子(1)
(1)東京大学大学院総合文化研究科, (2)日本学術振興会, (3)東京大学大学院人文社会系研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 118-119, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-3 音楽終止構造を期待する脳活動 - fMRIによる予備的研究 -
星 - 柴玲子(1),(2), 古川聖(3), 根本幾(1)
(1)東京電機大学, (2)理化学研究所脳科学総合研究センター, (3)東京芸術大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 120-121, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-4 『多義的』 旋律に対するEEGを用いた聴覚定常応答
油原良亮, 根本幾
東京電機大学院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 122-123, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-5 音楽聴取中のリズムパターン変化に対する脳磁界活動の評価
竹下悠哉, 横澤宏一
北海道大学大学院保健科学院 / 保健科学研究院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 124-125, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-6 触覚刺激時における体性感覚誘発磁界応答の複数信号源の弁別
五十嵐諒(1), 田中慶太(1), 内川義則(1)
(1)東京電機大学大学院 理工学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 126-127, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-7 舌の二点識別覚 : 脳磁図対応触覚刺激装置の開発とミスマッチ反応の測定
岩田香織(1), 根本哲也(2), 伊藤健吾(1), 中村昭範(1)
(1)国立長寿医療研究センター 脳機能画像診断開発部, (2)国立長寿医療研究センター健康長寿支援ロボットセンター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 128-129, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-8 SPM8を用いた開閉眼時の脳波と脳磁場からの脳内活動源推定
稲岡翼(1), 寺本将平(1), 菊池龍(2), 横澤宏一(3), 小野弓絵(1)
(1)明治大学, (2)早稲田大学, (3)北海道大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 130-131, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-9 明るさの時間変化波形とのコヒーレンス関数を用いた視覚誘発脳磁場の検討
樋口正法(1), 鈴鹿有子(2), 小山大介(1), 上原弦(1)
(1)金沢工業大学先端電子技術応用研究所, (2)金沢医科大学耳鼻咽喉科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 132-133, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-10 歯根膜感覚と脳内活動の関連性の検討 - 脳磁図による評価 -
佐藤華織(1), 下條暁司(2), 横澤宏一(3), 前澤仁志(4), 山口泰彦(4)
(1)北海道大学病院歯科診療センター, (2)北海道大学大学院医学研究科, (3)北海道大学大学院保健科学研究院, (4)北海道大学大学院歯学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 134-135, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-11 誘発脳磁場における振幅計測の基準となる時間帯設定に関する再検討
齊藤秀和(1),(2), 矢澤省吾(1), 篠崎淳(1), 白石秀明(3), 松橋眞生(4), 長峯隆(1)
(1)札幌医科大学医学部神経科学講座, (2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, (3)北海道大学医学部小児科学講座, (4)京都大学医学研究科脳機能総合研究センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 136-137, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-12 提示音のON区間とOFF区間における誘発脳磁界信号源の解析
竹内文也(1), 高橋香代子(2), 中根進児(2), 白石秀明(3), 船越洋(1), 鎌田恭輔(4)
(1)旭川医科大学教育研究推進センター, (2)北海道大学病院検査・輸血部, (3)北海道大学大学院医学研究科, (4)旭川医科大学脳神経外科学講座
日本生体磁気学会誌 28 (1) 138-139, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-2 複数のブラインド信号源分離法によるデフォルトモードネットワーク検出能の比較
刀川賢太(1), 伊澤俊(1), 小野弓絵(2), 栗城眞也(3), 石山敦士(1)
(1)早稲田大学, (2)明治大学, (3)東京電機大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 140-141, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-3 MRIを用いた機能的結合計測に向けた脳神経磁場イメージングに関する検討
伊藤陽介, 上野雅仁, 小林哲生
京都大学大学院工学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 142-143, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-4 機能MRIおよび脳皮質電位を用いた低侵襲な脳機能マッピング法
小川博司(1), 広島覚(1), 竹内文也(2), 鎌田恭輔(1)
(1)旭川医科大学 脳神経外科, (2)旭川医科大学 教育研究推進センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 144-145, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-5 Probabilistic tractographyの検証
滝山貴央(1), 広島覚(2), 小川博司(2), 安栄良悟(2), 鎌田恭輔(2)
(1)旭川医科大学医学部医学科, (2)旭川医科大学脳神経外科学講座
日本生体磁気学会誌 28 (1) 146-147, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-6 てんかん患者の脳内ネットワーク構造変化
中井康雄1),3), 金桶吉起2), 西林宏起3), 堂西倫弘2), 寺田正樹4), 小倉光博3), 中尾直之3)
(1)国保日高総合病院脳神経外科, (2)和歌山県立医科大学第一生理学, (3)和歌山県立医科大学脳神経外科, (4)和歌山南放射線クリニック
日本生体磁気学会誌 28 (1) 148-149, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-7 難治性てんかんの術式選択へのVisual evoked fieldの有用性
宇田武弘, 露口尚弘, 川嶋俊幸, 佐藤英俊, 大畑建治
大阪市立大学大学院医学研究科脳神経外科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 150-151, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-8 新皮質てんかんにおける脳磁図の有益な情報
伊藤智城1), 植田佑樹1), 高橋有美1), 柳生一自1), 白石秀明1), 香坂忍1), 竹内文也2), 高橋香代子3), 中根進児3), 斉藤伸治4), 大坪宏5)
1)北海道大学病院小児科, 2)北海道大学医学部保健学科, 3)北海道大学病院検査部, 4)名古屋市立大学病院 小児科, 5)トロント小児病院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 152-153, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-9 体性感覚誘発性棘波様活動を脳磁図で検出した成人てんかん3例
石田誠(1), 柿坂庸介(1), 菅野彰剛(2), 岩崎真樹(3), 神一敬(1), 川島隆太(2), 中里信和(1)
(1)東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, (2)東北大学加齢医学研究所 脳機能開発研究分野, (3)東北大学大学院医学系研究科 神経外科学分野
日本生体磁気学会誌 28 (1) 154-155, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-10 脳血管障害患者における体性感覚誘発脳磁場の高周波律動
八木和広(1), 野地七恵(1), 高橋貴行(1), 山下三統(1), 奥史佳(2), 早稲田真(3), 中尾紘一(3), 河野寛一(2), 鶴田和仁(3)
(1)潤和会記念病院 臨床検査室, (2)潤和会記念病院 リハビリテーション科, (3)潤和会記念病院 神経内科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 156-157, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-11 Alzheimer病に伴う大脳皮質興奮性の亢進 : SEF回復曲線とPET amyloid imaging併用による検討
中村昭範, 加藤隆司, 山岸未沙子, 岩田香織, 加藤公子, 倉坪和泉, 文堂昌彦, 新畑豊, 伊藤健吾, MULNIAD study group
国立長寿医療研究センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 158-159, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-1 光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサを用いた差動計測の基礎的検討
小島史嵩(1), 伊藤陽介(1), 小林哲生(1)
(1)京都大学大学院工学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 160-161, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-2 光ポンピングハイブリッド原子磁気センサを用いたポンプ光強度変調による多点同時計測
馬見新友輝(1), 伊藤陽介(1), 小林哲生(1)
(1)京都大学大学院工学研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 162-163, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-3 渦電流を考慮した磁気シールドルームの低周波 (1Hz以上) 遮蔽性能評価法 その1 JEITA規格の概要
米山祐太(1), 酒井昭彦(1), 結城聡(2), 風見邦夫(2), 山崎慶太(3), 新納敏文(4), 山口孝夫(5), 村松和弘(6)
(1)技研興業, (2)横河電機, (3)竹中工務店, (4)鹿島建設, (5)大同プラント工業, (6)佐賀大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 164-165, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-4 渦電流を考慮した磁気シールドルームの低周波 (1Hz以上) 遮蔽性能評価法 その2 JEITA規格によるMSRの評価
結城聡(1), 風見邦夫(1), 米山祐太(2), 酒井昭彦(2), 山崎慶太(3), 新納敏文(4), 山口孝夫(5), 村松和弘(6)
(1)横河電機, (2)技研興業, (3)竹中工務店, (4)鹿島建設, (5)大同プラント工業, (6)佐賀大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 166-167, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-5 電子差分法を用いた磁気シールドルームレスSQUID磁束計の開発
村上智彦(1), 小林宏一郎(1), 小山大介(2), 内川義則(3)
(1)岩手大学, (2)金沢工業大学, (3)東京電機大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 168-169, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-6 モバイル・リファレンスセンサを利用した低周波環境磁気ノイズ低減法
小山大介, 樋口正法, 河合淳, 足立善昭, 春田康博, 宮本政和, 上原弦
金沢工業大学 先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 170-171, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-7 鉄心の利用による偏心8字コイルの磁気刺激効率の向上
宮脇悠(1), キムドンミン(1), 齋藤洋一(2), 関野正樹(1),(2)
(1)東京大学大学院 工学系研究科, (2)大阪大学大学院 医学系研究科
日本生体磁気学会誌 28 (1) 172-173, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-8 反磁性核酸塩基結晶による磁気マイクロミラーの制御
水川友里(1),(2), 岩坂正和(1),(3)
(1)広島大学 先端物質科学研究科, (2)日本学術振興会, (3)ナノデバイスバイオ融合科学研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 174-175, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-9 乳幼児MEG計測のための軟骨伝導イヤホンの開発
中川誠司(1),(2),(3), 今田俊明(2), 細井裕司(3), Patricia K.Kuhl(2)
(1)国立研究開発法人 産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門, (2)Institute for Learning & Brain Sciences, University of Washington, (3)奈良県立医科大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 176-177, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-10 Elekta-Neuromagのアプリケーションで横河電機の脳磁図データを解析する試み
橋詰顕(1,2), 飯田幸治(1), 香川幸太(1), 片桐匡弥(1), 秋光知英(2), 栗栖薫(1)
(1)広島大学, (2)たかの橋中央病院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 178-179, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-1 ブラインド信号源分離による低S/Nラット心磁図データのノイズ除去
日向野将(1), 安田昌太郎(1), 石山敦士(2), 小野弓絵(3), 廿日出好(4)
(1)早稲田大学先進理工学研究科, (2)早稲田大学理工学術院, (3)明治大学理工学部, (4)近畿大学工学部
日本生体磁気学会誌 28 (1) 180-181, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-2 「心磁図におけるICAを用いたノイズ除去」 - アトラクタ解析と重決定係数による定量的成分選択法 -
小岩宏史(1), 小林宏一郎(1), 吉澤正人(1), 内川義則(2)
(1)岩手大学, (2)東京電機大学
日本生体磁気学会誌 28 (1) 182-183, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-3 高感度ベクトル心磁図波形の電流源再構成による肺静脈興奮評価の可視化
長谷川由貴(1), 大矢麻美子(1), 佐藤綾菜(2), 志賀圭祐(2), 関原謙介(2), 笹野哲郎(1)
(1)東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科生体検査学専攻生命機能情報解析学, (2)首都大学東京システムデザイン学部ヒューマンメカトロニクスシステムコース
日本生体磁気学会誌 28 (1) 184-185, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-4 ラット心磁図の逆問題解析を用いた肺動脈性肺高血圧症の早期検出
安田昌太郎(1), 日向野将(1), 石山敦士(1), 小野弓絵(2), 梶村いちげ(3), 南沢享(3)
(1)早稲田大学 理工学術院 / 先進理工学研究科, (2)明治大学理工学部電気電子生命学科, (3)東京慈恵医科大学大学院 細胞生理学講座
日本生体磁気学会誌 28 (1) 186-187, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-5 高感度ベクトル心磁計を用いた, 健常者における肺静脈興奮の評価
大矢麻美子(1), 長谷川由貴(1), 西村卓郎(2), 白井康大(3), 田尾進(2), 佐々木毅(2), 川端美穂子(2), 合屋雅彦(3), 関原謙介(4), 足立善昭(5), 平尾見三(3), 笹野哲郎(1,3)
(1)東京医科歯科大学大学院生命機能情報解析学, (2)東京医科歯科大学医学部附属病院 循環器内科, (3)不整脈センター, (4)首都大学東京 システムデザイン学部, (5)金沢工業大学 先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 188-189, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-6 高感度ベクトル心磁計を用いた右心房及び左心房特異的な興奮評価
棗祐有(1), 大矢麻美子(1), 長谷川由貴(1), 足立善昭(2), 平尾見三(3), 笹野哲郎(1),(3)
(1)東京医科歯科大学保健衛生学研究科 生体検査学専攻生命機能情報解析学, (2)金沢工業大学 先端電子技術応用研究所, (3)東京医科歯科大学 不整脈センター
日本生体磁気学会誌 28 (1) 190-191, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-7 脊磁計による中高年健常者の馬尾神経誘発磁界と馬尾神経伝導速度の測定
牛尾修太(1), 川端茂徳(1), 角谷智(1), 関原謙介(2), 足立善昭(3), 大川淳(1)
(1)東京医科歯科大学整形外科, (2)首都大学東京大学院システムデザイン研究科, (3)金沢工業大学先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 192-193, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-8 脊磁計による胸髄神経活動の評価
牛尾修太(1), 川端茂徳(1), 角谷智(1), 関原謙介(2), 足立善昭(3), 大川淳(1)
(1)東京医科歯科大学整形外科, (2)首都大学東京大学院システムデザイン研究科, (3)金沢工業大学先端電子技術応用研究所
日本生体磁気学会誌 28 (1) 194-195, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5-9 末梢神経に対する磁気刺激が皮質興奮性に与える影響
佐藤綾(1),(3), 鳥居徹也(2), 岩橋正國(1), 伊良皆啓治(3)
(1)東海大学, (2)日本医療科学大学, (3)九州大学大学院
日本生体磁気学会誌 28 (1) 196-197, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
御挨拶
鎌田恭輔
第30回日本生体磁気学会大会 大会長, 旭川医科大学 脳神経外科学講座 教授
日本生体磁気学会誌 28 (1) 243-243, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
中間周波磁界環境による植物成長促進作用の周波数依存性
茅野功(1), 片岡真吾(2), 望月精一(1), 軸屋和明(1)
(1)川崎医療福祉大学, (2)川崎医療福祉大学大学院 医療技術学専攻
日本生体磁気学会誌 28 (1) 201-206, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。