~
検索条件をクリア

日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50巻 2号

発行元
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
ISSN
0546-1790
ISSN(オンライン)
後雑誌
現代産婦人科

書籍情報から探す
開始頁
胎児心機能を連続的に評価しながら経過を観察した嚢胞性リンパ管腫の一例
赤堀周一郎*1, 瓦家裕美*1, 山本昌彦*1, 早瀬良二*1, 川原正行*2, 吉原英介*3
*1国立福山病院産婦人科, *2国立福山病院内科, *3よしはらクリニック
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 83-88, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
岡山県の過疎地域における産科施設の動向と課題
関明彦
岡山大学大学院医歯学総合研究科公衆衛生学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 89-95, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
PCR法でのプライマーの違いによるChlamydia trachomatis および Neisseria gonorrhoeae 検出率の比較
藤原道久, 河本義之
川崎医科大学附属川崎病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 96-100, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
帝王切開術後管理におけるクリニカルパスの有効性
藤岡徹, 森巍
愛媛県立中央病院周産期センター産科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 101-106, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
産褥5日目に発症した子宮静脈瘤破裂の1例
山縣芳明, 岩本薫
国立浜田病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 107-109, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
妊娠中に偶然発見された膀胱癌の1例
長治誠*, 田中勝彦, 伊原直美, 佐能孝, 清水健治, 関場香
*川崎医科大学産科婦人科学教室, 鳥取市立病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 110-113, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
卵巣癌におけるVEGF,PDGF発現と血管新生に関する検討
竹原和宏*1, 楠田朋代*1, 内藤博之*1, 藤井恒夫*1, 島筒里香子*2, 重政和志*3, 永井宣隆*3, 大濱紘三*3
*1国立病院呉医療センター・中国がんセンター産婦人科, *2公立三次中央病院産婦人科, *3広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 114-120, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外陰粘液性癌の一例
温泉川真由*1, 日浦昌道*1, 野河孝充*1, 伊藤啓二朗*1, 横山隆*1, 千葉丈*1, 河村進*2, 山田潔*2, 万代光一*3
*1国立病院四国がんセンター婦人科臨床研究部, *2国立病院四国がんセンター形成外科・臨床研究部, *3国立病院四国がんセンター病理臨床研究部
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 121-125, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Human Papillomavirus感染をともなったCIN I,IIに対する治療方法の検討
田中浩正, 藤原恵一, 田中泰雅, 小田隆司, 小池浩文, 河野一郎
川崎医科大学産婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 126-129, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
初回妊娠時は早産となり,副腎摘除術後正常満期分娩が可能となったCushing症候群合併妊娠の1例
白石章子, 原鐵晃, 津田幹夫, 兵頭麻希, 豊福彩, 吉本真奈美, 佐村修, 三好博史, 三春範夫, 大濱紘三
広島大学医字部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 130-136, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
出生前に発見された先天性膵嚢胞の1例
頼英美, 三春範夫, 津田幹夫, 兵頭麻希, 吉本真奈美, 佐村修, 三好博史, 原鐵晃, 大濱紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 137-141, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓療法の検討
向井啓司*1, 重政和志*1, 白山裕子*1, 兵頭麻希*1, 永井宣隆*1, 大濱紘三*1, 内藤晃*2, 柿沢秀明*2, 赤木武文*3, 平田正人*3, 島筒里香子*3
*1広島大学医字部産科婦人科学教室, *2広島大学医字部放射線科学教室, *3公立三次中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 142-147, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重症胎児ジストレスの1例
花岡有為子*1, 犬走英介*1, 田中宏和*1, 塩田敦子*1, 柳原敏宏*1, 秦利之*1, 樋口和彦*2
*1香川医科大学母子科学講座周産期学婦人科学, *2香川県立津田病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 148-152, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
先天性サイトメガロ感染症の一例
上田敏子*1, 秦幸吉*1, 池本晴子*1, 真鍋敦*1, 宮崎康二*1, 山本和彦*2, 前出喜信*2
*1島根医科大学産科婦人科学教室, *2平田市立病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 153-158, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1)巨大胎盤血管腫の1例
伊達健二郎, 江川真希子, 藤東猶也, 塩野直子, 坂下知久, 藤原久也, 水之江知哉, 上田克憲, 占部武
県立広島病院産科婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 161-161, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2)子宮内胎児発育遅延を伴った絨毛膜下血腫の二例
小谷早葉子, 橋本一郎, 井下秀司, 熊澤一真, 増山寿, 中塚幹也, 平松祐司, 工藤尚文
岡山大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 161-161, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3)巨大絨毛膜下血腫を認めたPROMの一症例
田中優, 富田純子, 森根幹生, 遠藤聡子, 西條良香, 前田和寿, 井川洋, 苛原稔, 青野敏博
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 162-162, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4)長期間管理を行ったpreterm PROM症例の周産期予後
堀江さや子, 出浦伊万里, 月原悟, 吉田壮一, 入江隆, 長田直樹, 寺川直樹
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 162-162, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
5)妊娠17週にて破水し生児を得た症例からの一考察
小田隆司, 中田高公, 香川玲奈, 小塚良哲, 佐々木優佳子, 田中泰雅, 長治誠, 小池浩文, 山内英明, 藤原恵一, 河野一郎
川崎医科大学産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 163-163, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
6)胎児頭蓋内出血の2例
加藤剛志, 真貝百合, 藤岡徹, 中川浩次, 松本貴, 木花敏雅, 野田清史, 森巍
愛媛県立中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 163-163, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
7)三次元超音波法により出生前診断し得た完全口唇口蓋裂の1例
妹尾大作, 小松淳子, 國方健児, 高田智伶, 三宅馨
三宅医院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 163-164, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
8)出生前診断された軟骨無発生症(achondrogenesis)の二例
菊池由加子, 小西秀樹, 小谷早葉子, 中村洋二郎, 橋本一郎, 井下秀司, 熊澤一真, 増山寿, 平松祐司, 工藤尚文
岡山大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 164-164, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
9)出生前に腹部腫瘤として発見された先天性膵嚢胞の1例
頼英美, 三春範夫, 津田幹夫, 豊福彩, 吉本真奈美, 佐村修, 三好博史, 原鐵晃, 大濱紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 164-165, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
10)胎児仙尾部寄生体の1例
大本裕之, 楠本知行, 安達美和, 佐々木愛子, 小田佳恵, 伊藤裕徳, 澤井秀秋, 吉田信隆
社会保険広島市民病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 165-165, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
11)妊娠20週前後でdiscordancyを伴った一絨毛膜双胎における入院安静,子宮収縮抑制の治療効果
安達美和, 大本裕之, 佐々木愛子, 楠本知行, 小田佳恵, 伊藤裕徳, 澤井秀秋, 吉田信隆
社会保険広島市民病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 165-166, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
12)正期産児を得られた著明な臍帯相互巻絡合併1羊膜性双胎の1例
青木昭和, 入駒慎吾
公立雲南総合病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 166-166, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
13)最近経験した胎児Ureteropelvic Junction Obstructionの2症例について
西村淳一, 真鍋敦, 秦幸吉, 宮崎康二
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 166-166, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
14)頸部リンパ浮腫を呈した1番染色体長腕重複の1例
兵頭麻希, 三春範夫, 向井啓司, 白山裕子, 豊福彩, 吉本真奈美, 佐村修, 三好博史, 原鐵晃, 大濱紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 166-167, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
15)当科における羊水穿刺症例の検討
折出亜希, 真鍋敦, 秦幸吉, 宮崎康二
島根医科大学産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 167-167, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
16)母体末梢血中胎児有核赤血球を用いた非侵襲的出生前診断法
松原圭一, 越智博, 小島敦美, 松原裕子, 草薙康城, 片山富博, 伊藤昌春
愛媛大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 167-168, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
17)当科における帝切後経膣分娩(VBAC)の検討
出浦伊万里, 堀江さや子, 月原悟, 吉田壮一, 入江隆, 長田直樹, 寺川直樹
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 168-168, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
18)帝王切開術後症例におけるクリニカルパスの有用生の検討
藤岡徹, 真貝百合, 加藤剛志, 中川浩次, 松本貴, 木花敏雅, 野田清史, 森巍
愛媛県立中央病院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 168-169, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
19)内診によって発症したラテックスアレルギー妊婦の一例
真貝百合, 加藤剛志, 藤岡徹, 中川浩次, 松本貴, 木花敏雅, 野田清史, 森巍
愛媛県立中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 169-169, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
20)妊娠中に子宮脱を合併した2例
向井季與美, 本田裕, 木岡寛雅
マツダ病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 169-169, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
21)産後子宮収縮薬は必要か?(弓帰調血飲と産後子宮収縮剤との比較)
多久島康司, 猪口博臣
町立大和総合病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 169-170, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
22)胎児水腫を合併した胎児心臓腫瘍の一例
阿武紀久恵, 中田雅彦, 浅田裕美, 住江正大, 佐世正勝, 中村康彦, 加藤紘
山口大学医学部生殖・発達・感染医科学講座(産科婦人科), 山口大学周産母子センター
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 170-170, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
23)胎内治療が奏効した胎児上室性頻脈の1症例
梅岡弘一郎*1, 上畠香織*1, 山本圭子*1, 堀内由佳*1, 小泉幸司*1, 藤井剛*1, 本田徹郎*1, 中堀隆*1, 長谷川雅明*1, 高橋晃*1, 脇研自*2
*1倉敷中央病院産婦人科, *2倉敷中央病院小児科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 170-171, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
24)共通肺静脈閉鎖の有無で児の予後が大きく左右した胎児複雑心奇形の2例
早田桂, 井下秀司, 石井恵子, 中村洋二郎, 橋本一郎, 熊澤一真, 増山寿, 平松祐司, 工藤尚文
岡山大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 171-171, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
25)超音波断層法により出生前診断した三尖弁異形成の1例
中屋美枝, 片山富博, 草薙康城, 松原圭一, 越智博, 伊藤昌春
愛媛大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 171-172, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
26)Nuchal translucency thicknessと胎児心機能についての研究
金西賢治, 久野敦, 秋山正史, 山城千珠, 田中宏和, 林敬二, 柳原敏宏, 秦利之
香川医科大学母子科学講座
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 172-172, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
27)妊娠合併虫垂炎に敗血症を来した1症例
宮崎哲治, 金西賢治, 犬走英介, 花岡有為子, 田中康子, 秋山正史, 山城千珠, 田中宏和, 柳原敏宏, 秦利之
香川医科大学母子科学講座
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 172-172, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
28)当院におけるてんかん合併妊娠29例の臨床的検討
太田均, 長谷川明広, 松岡さおり, 吉野直樹, 森山政司, 岩成治
島根県立中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 173-173, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
29)Blue rubber-bleb nevus syndrome合併妊娠の1例
大橋容子*1, 村上隆浩*1, 山下晶子*1, 松岡敏夫*1, 平田英司*2
*1尾道総合病院産婦人科, *2呉共済病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 173-173, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
30)PNH(Proxysmal nocturnal hemogloblnuria)合併妊娠の一例
住江正大, 中田雅彦, 西藤真紀子, 阿武紀久恵, 佐世正勝, 中村康彦, 加藤紘
山口大学医学部附属病院周産母子センター, 山口大学医学部生殖・発達・感染医科学講座(産科婦人科)
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 173-174, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
31)WPW症候群合併妊娠の2例
犬走英介, 田中宏和, 金西賢治, 柳原敏宏, 秦利之
香川医科大学母子科学講座
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 174-174, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
32)耐糖能異常妊婦の産後の特殊性
小田佳恵, 大本裕之, 安達美和, 佐々木愛子, 楠本知行, 伊藤裕徳, 澤井秀秋, 吉田信隆
社会保険広島市民病院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 174-175, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
33)妊娠後期に突然発症した1型糖尿病(劇症型)の1例
向井百合香, 大下孝史, 加藤浩二
国立大竹病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 175-175, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
34)発症早期から経過を観察し得たHELLP症候群の一例
新谷恵司, 新居田一尚, 長川富保
国立岩国病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 175-175, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
35)長期胎盤遺残の症例
金山昌代, 木下宏実, 寺澤晃司, 小林津月, 森下一
高知市立市民病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 175-176, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
36)癒着胎盤の超音波診断
長谷川雅明, 山本圭子, 上畠香織, 堀内由佳, 小泉幸司, 藤井剛, 梅岡弘一郎, 本田徹郎, 中堀隆, 高橋晃
倉敷中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 176-176, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
37)術前診断の困難であった子宮腔内adenomyomatous polypの1例
沖本直輝, 長尾昌二, 石井恵子, 倉本博行, 橋本一郎, 本郷淳司, 水谷靖司, 児玉順一, 吉野内光夫, 平松祐司, 工藤尚文
岡山大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 176-177, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
38)巨大な膣angiomyofibroblastomaの1症例
豊嶋直美*1, 吉岡宏記*1, 佐藤宗保*1, 原田祐治*2
*1松江市立病院産婦人科, *2松江市立病院臨床検査科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 177-177, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
39)急性腹症で発症し,uterus like massと診断した二例
島筒里香子, 平田正人, 赤木武文
公立三次中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 177-177, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
40)子宮動静脈奇形の1例
藤東猶也, 伊達健二郎, 江川真希子, 塩野直子, 坂下知久, 藤原久也, 木之江知哉, 上田克憲, 占部武
県立広島病院産科婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 178-178, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
41)QF-PCR法を用いた胎児共存奇胎の解析
森川祐美子*1, 三春範夫*1, 佐村修*1, 兵頭麻希*1, 大濱紘三*1, 藤東猶也*2, 上田克憲*2, 占部武*2
*1広島大学医学部産科婦人科学教室, *2県立広島病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 178-178, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
42)肺水腫を来した胞状奇胎の一例
小島淳美, 岩本麻里, 草薙康城, 上畠香織, 渡部理恵, 中屋美枝, 越智博, 伊藤昌春
愛媛大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 179-179, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
43)非転移性卵管間質部侵入部分奇胎の1例
田中勝彦, 岩佐紀宏, 伊原直美, 佐能孝, 清水健治, 関場香
鳥取市立病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 179-179, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
44)経膣超音波ガイド下メソトレキセート局注療法にて緩解した侵入奇胎の一例
月原悟, 原田省, 寺川直樹
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 179-180, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
45)EMA/CO療法が奏効した絨毛癌の一例
井庭貴浩, 月原悟, 明島亮二, 佐藤慎也, 鎌沢俊二, 板持広明, 金森康展, 入江隆, 紀川純三, 寺川直樹
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 180-180, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
46)ポドフィリンチンキが奏効した膣・外陰再発子宮頸癌の1例
寺澤晃司*1, 金山昌代*1, 木下宏実*1, 小林津月*1, 森下一*1, 沼本敏*2
*1高知市民病院産婦人科, *2高知市民病院病理診断科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 180-180, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
47)HPV感染を伴ったCIN1,2に対する治療方法の検討
田中浩正, 藤原恵一, 田中泰雅, 小田隆司, 小池浩文, 河野一郎
川崎医科大学産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 181-181, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
48)子宮頸癌再発部位と再発時期の予後に関する検討
伊藤啓二朗, 日浦昌道, 野河孝充, 横山隆, 温泉川真由, 千葉丈
国立病院四国がんセンター婦人科臨床研究部
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 181-181, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
49)子宮頸部悪性腺腫(adenoma malignum)診断におけるHIK1083免疫染色の有用性-問題点と細胞診への応用について-
大下孝史, 永井宣隆, 山下晶子, 山本弥寿子, 向井啓司, 白山裕子, 重政和志, 大濱紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 181-182, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
50)正常子宮内膜および子宮体癌におけるthymidine kinase発現
藤脇律人, 秦幸吉, 中山健太郎, 尾崎智哉, 宮崎康二
島根医科大学産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 182-182, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
51)MPA療法が奏功し生児を得た子宮体癌の1例
山本弥寿子, 兵頭麻希, 向井啓司, 白山裕子, 大下孝史, 重政和志, 永井宣隆, 大濱紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 182-183, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
52)子宮体部肉腫の治療法と予後因子に関する臨床的検討
平田英司*1, 勝部泰裕*1, 重政和志*2, 田秀栄*2, 向井啓司*2, 白山裕子*2, 永井宣隆*2, 大濱紘三*2
*1呉共済病院産婦人科, *2広島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 183-183, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
53)乳癌の子宮転移の1例
中務日出輝, 倉本博行, 本郷淳司, 水谷靖司, 児玉順一, 吉野内光夫, 平松祐司, 工藤尚文
岡山大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 183-184, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
54)Ebstein奇形に合併したMeigs症候群の1例
太田誠, 竹内薫, 坂尾啓, 寺澤誠
鳥取赤十字病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 184-184, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
55)充実性卵巣腫瘍の術前診断で手術し,卵巣原発の悪性リンパ腫と診断された一例
西村弘, 川崎憲欣
社会保険下関厚生病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 184-184, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
56)髄液細胞診より癌性髄膜炎とした卵巣癌の一例
伊藤淳*1, 成松昭夫*1, 服部守志*2
*1小郡第一総合病院産婦人科, *2済生会山口総合病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 184-185, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
57)混合性胚細胞腫瘍の一例
小松正明, 竹原和宏, 楠田朋代, 澤崎隆, 熊谷正俊, 内藤博之, 藤井恒夫
国立病院呉医療センター産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 185-185, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
58)当科で経験した高分化型セルトリ細胞腫の一例
末岡幸太郎, 馬屋原健司, 金子麻由美, 河崎恵子, 平川宏, 縄田修吾, 尾縣秀信, 沼文隆, 加藤紘
山口大学医学部生殖・発達・感染医科学講座(産科婦人科学教室)
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 185-186, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
59)術後に排卵障害が回復し自然妊娠に至った卵巣Sertoli Leydig cell tumorの1症例
中堀隆*1, 山本圭子*1, 上畠香織*1, 堀内由佳*1, 小泉幸司*1, 藤井剛*1, 梅岡弘一郎*1, 本田徹郎*1, 長谷川雅明*1, 高橋晃*1, 赤松一代*2
*1倉敷中央病院産婦人科, *2井口産婦人科・小児科医院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 186-186, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
60)Interleukin-17の血管新生作用-婦人科癌における検討-
古本博孝, 加藤剛, 大西康代, 小倉智子, 鎌田正晴, 苛原稔, 青野敏博
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 186-186, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
61)卵巣癌予後因子としてのp53,BAX,BCL-2発現の意義
白山裕子*1, 重政和志*1, 向井啓司*1, 永井宣隆*1, 大濱紘三*1, 大下孝史*2
*1広島大学医学部産科婦人科学教室, *2国立大竹病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 187-187, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
62)上皮性卵巣癌細胞におけるthymidine phosphorylase発現と5'-deoxy-5-tluorouridine感受性の検討
秦幸吉, 金崎春彦, 藤脇律人, 中山健太郎, 宮崎康二
島根医科大学産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 187-187, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
63)卵巣粘液性腺癌の治療成績と予後因子の検討
横山隆, 温泉川真由, 伊藤啓二朗, 野河孝充, 千葉丈, 日浦昌道
国立病院四国がんセンター婦人科・臨床研究部
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 187-188, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
64)当科で過去10年間に経験した腹膜原発癌9例の臨床的検討
森本由紀子, 橋本一郎, 児玉順一, 倉本博行, 長尾昌二, 水谷靖司, 本郷淳司, 吉野内光夫, 平松祐司, 工藤尚文
岡山大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 188-188, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
65)再発卵巣癌に対しPaclitaxel(TXL)を用いた化学療法が有用であった3症例
山下晶子, 村上隆浩, 大橋容子, 松岡敏夫
尾道総合病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 188-189, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
66)パクリタキセル耐性上皮性卵巣癌細胞に対するドセタキセルの効果
佐藤慎也, 井庭貴浩, 明島亮二, 鎌沢俊二, 板持広明, 金森康展, 紀川純三, 寺川直樹
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 189-189, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
67)卵巣癌に対するIntraperitoneal Chemotherapic Perfusion(IPCP)及びIntraperitoneal adminlstration(IP)の有用性についての検討
平林啓, 竹谷俊明, 小林正幸, 平川修, 伊東武久
社会保険徳山中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 189-190, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
68)PaclitaxelとCBDCAによる化学療法が有効であった卵巣明細胞癌IV期の一例
小泉幸司, 山本圭子, 上畠香織, 堀内由佳, 藤井剛, 梅岡弘一郎, 中堀隆, 本田徹郎, 長谷川雅明, 高橋晃
倉敷中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 190-190, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
69)卵巣未熟奇形腫の化学療法後に成熟転化を認めた一例
猪熊明子, 縄田修吾, 平川宏, 河崎恵子, 江本智子, 三尾母孝恵, 尾縣秀信, 沼文隆, 加藤紘
山口大学医学部生殖・発達・感染医科学講座(産科婦人科学教室)
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 190-190, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
70)非典型的な経過を呈したA群溶連菌感染症の1例
渡部理恵, 岡田雅美, 草薙康城, 越智博, 伊藤昌春
愛媛大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 191-191, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
71)子宮外妊娠のクラミジア感染率について
伊藤裕徳, 安達美和, 佐々木愛子, 楠本知行, 小田佳恵, 澤井秀秋, 大本裕之, 吉田信隆
社会保険広島市民病院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 191-191, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
72)PCR法でのプライマーの違いによるChlamydia trachomatisおよびNeisseria gonorrhoeae検出率の比較
藤原道久*1, 河本義之*1, 中田敬一*2
*1川崎医科大学附属川崎病院産婦人科, *2川崎医科大学医学研究部
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 191-192, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
73)全国調査から見た中国・四国地方における妊娠HIV抗体検査実施率の現状について
林公一, 古谷信三
国立下関病院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 192-192, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
74)岡山県下の産科施設分布の現状とその課題
関明彦*1, 吉良尚平*1, 伊藤武彦*2
*1岡山大学医学部公衆衛生学教室, *2岡山大学教育学部
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 192-193, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
75)子宮内膜症の進展におけるHGFの役割
吉田壮一, 原田省, 井庭裕美子, 山内延広, 坂本靖子, 藤井亜希子, 谷口文紀, 岩部富夫, 寺川直樹
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 193-193, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
76)閉経後婦人に認められた子宮内膜症性嚢胞の2症例
平野開士, 栗岡裕子, 高橋健太郎, 真鍋敦, 柳光寛仁, 宮崎康二
島根医科大学産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 193-194, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
77)直腸低位前方切除術を要した難治性直腸子宮内膜症の1例
伊藤雅之, 大野原良昌, 高橋弘圭, 皆川幸久
鳥取県立中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 194-194, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
78)患側膣管・子宮摘出術を要したWunderlich症候群の1例
大野原良昌, 伊藤雅之, 高橋弘幸, 皆川幸久
鳥取県立中央病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 194-194, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
79)当科における吊り上げ式腹腔鏡補助下膣式子宮全摘術
大亀真一, 児玉尚志, 山崎浩史, 村上朋弘, 三田尾賢
広島市立安佐市民病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 194-195, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
80)全層吊り上げによる産婦人科腹腔鏡下手術における創縁保護器具(ラッププロテクター)の有用性
川崎雅也, 新甲靖, 横田康平
国立公務員共済組合連合会広島記念病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 195-195, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
81)ラッププロテクターミニミニを用いた-孔式腹腔鏡下手術-Most Minimally Invasive Surgeryをめざして-
妹尾大作, 小松淳子, 國方健児, 高田智价, 三宅馨
三宅医院産婦人科(岡山市)
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 195-195, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
82)mini laparotomyによる子宮筋腫核出術について
草薙康城, 吉本勲, 松原圭一, 岡田雅美, 横田美幸, 片山博子, 渡部弘志, 越智博, 伊藤昌春
愛媛大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 196-196, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
83)重篤な産婦人科出血に対する経カテーテル動脈塞栓術(TAE)の応用
赤堀周一郎, 瓦家裕美, 山本昌彦, 早瀬良二
国立福山病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 196-196, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
84)膣留膿腫を伴った膣閉鎖側子宮に妊娠した重複子宮症例における経膣超音波法ならびに三次元超音波法所見
妹尾大作, 小松淳子, 國方健児, 高田智价, 三宅馨
三宅医院産婦人科(岡山市)
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 196-197, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
85)妊孕性を温存しえた子宮頚管妊娠の2症例
笏本朱理*1, 羽原俊宏*1, 熊澤一真*1, 増山寿*1, 中塚幹也*1, 平松祐司*1, 工藤尚文*1, 多田克彦:2
*1岡山大学医学部産科婦人科学教室, *2国立病院岡山医療センター産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 197-197, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
86)子宮外妊娠の臨床的研究
高橋理子*1, 平松祐司*1, 川脇尚子*1, 井下秀司*1, 熊澤一真*1, 増山寿*1, 水谷靖司*1, 工藤尚文*1, 小国信嗣*2, 小国美種*2
*1岡山大学医学部産科婦人科学教室, *2小国病院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 197-198, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
87)当科における卵巣出血の検討
児玉尚志, 大亀真一, 山崎浩史, 村上朋弘, 三田尾賢
広島市立安佐市民病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 198-198, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
88)ビアコアシステムを応用した精子-透明帯結合機構解明の試み
滝川稚也*1, アリファ・モンジュ*1, 山本哲史*1, 前川正彦*1, 苛原稔*1, 鎌田正晴*2
*1徳島大学医学部産科婦人科学教室, *2健康保険鳴門病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 198-199, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
89)ヒト子宮頸部腺細胞を用いたイムノグロブリン結合因子の発現および活性化調節機構の解明
山本哲史*1, アリファ・モンジュ*1, 滝川稚也*1, 前川正彦*1, 苛原稔*1, 吉川修司*2, 鎌田正晴*3
*1徳島大学医学部産科婦人科学教, *2札幌東豊病院, *3健康保険鳴門病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 199-199, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
90)不育症症例の妊娠初期の子宮動脈血管抵抗値と治療による変化
中塚幹也*1, 羽原俊宏*1, 小西秀樹*1, 野口聡一*1, 工藤尚文*1, 高田雅代*2, 茂桐和男*3
*1岡山大学医学部産科婦人科学教室, *2栗林病院, *3岡山市民病院
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 199-200, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
91)Follistatin-related protein過剰発現トランスジェニックマウスの性機能の検討
松崎利也*1, 安井敏之*1, 苛原稔*1, 青野敏博*1, Alan Schneyer*2
*1徳島大学医学部産科婦人科学教室, *2Massachusetts General Hosprtal/ Reproductrve Endocrme Unrt
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 200-200, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
92)加齢とメラトニン-特に,ラット脳内酸化的DNA障害に対するメラトニン長期投与の影響-
松岡志保, 木元正和, 泉谷知明, 森岡信之, 深谷孝夫
高知医科大学産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 200-201, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
93)Golden hamster未熟卵の体外成熟に対するlysophosphatidic acid(LPA)の効果
檜尾健二, 堤ゆかり, 森出直子, 山野修司, 苛原稔, 青野敏博
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 201-201, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
94)当科における高年者への体外受精・胚移植の成績
石松正也, 高橋彰久, 田村博史, 森岡均
済生会下関総合病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 201-201, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
95)当科不妊外来におけるOHSS予防の試み
原田綾子, 中村康彦, 日下恵美子, 坂田亜希, 高山尚子, 滝口修司, 杉野法広, 加藤紘
山口大学医学部生殖・発達・感染医科学講座(産科婦人科学教室)
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 202-202, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
96)習慣流産に対する夫リンパ球免疫療法の治療成績
吉本勲, 横田美幸, 片山博子, 渡部弘志, 越智博, 伊藤昌春
愛媛大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 202-202, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
97)精子不動化抗体はヒト精子の受精能獲得を阻害する
名護可容, 山野修司, 堤ゆかり, 森出直子, 檜尾健二, 中川浩次, 鎌田正晴, 苛原稔
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 202-203, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
98)当科における不妊治療後の妊娠の転帰
遠藤聡子, 西條良香, 森根幹生, 前田和寿, 山野修司, 苛原稔, 青野敏博
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 203-203, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
99)穿刺卵胞数を減らした簡易体外受精胚移植法の成績
南條和也, 大塚恭一, 宮内文久
愛媛労災病院産婦人科
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 203-204, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
100)当科における体外受精多胎妊娠発生要因の検討
本田徹郎*1, 梅岡弘一郎*1, 中堀隆*1, 上畠香織*1, 山本圭子*1, 堀内由佳*1, 小泉幸司*1, 藤井剛*1, 長谷川雅明*1, 高橋晃*1, 磯崎八重子*2, 高橋司*2, 馬岡陽*3
*1倉敷中央病院産婦人科, *2倉敷中央病院臨床検査部, *3小野レディースクリニック
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 204-204, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
101)当科更年期外来におけるホルモン補充療法の継続率に関する検討
三浦尚子, 清川麻知子, 上村浩一, 安井敏之, 苛原稔, 青野敏博
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 204-205, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
102)当科における乳房外来の現状
上村浩一, 安井敏之, 古本博孝, 苛原稔
徳島大学医学部産科婦人科学教室
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌 50 (2) 205-205, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。