書籍情報から探す
人間作業モデルとAIのあいだ
AI時代の人の暮らし方 生活や価値観はどう変わるのか?
前野隆司
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 11-11, 2019.
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 11-11, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高齢者への楽しさの実践 〜 楽しさは高齢者が生きていくうえでの最強の概念である 〜
当事者参加型精神科作業療法研究と幸福の関係
児童発達支援・放課後等デイサービの視点から子供の幸せについて考える
人間作業モデルの新版の特徴 〜 第4版と比較して 〜
カフェ的会話でクライエントの未来を創る 〜 ワールド・カフェスタイルでの事例検討 〜
OR-001. AYA (Adolescent and Young Adult) 期の脳腫瘍クライアントに人間作業モデルによる心理社会的支援を行った事例
原田佳典1), 野藤弘幸2)
1)滋賀医科大学医学部附属病院, 2)常葉大学保健医療学部
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 22-22, 2019.
1)滋賀医科大学医学部附属病院, 2)常葉大学保健医療学部
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 22-22, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-002. 過去・現在・未来に想いを広げる楽しさで疼痛が減少した事例
木村浩明1), 本家寿洋2), 井口知也3)
1)医療法人 石和温泉病院, 2)北海道医療大学, 3)大阪保健医療大学
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 23-23, 2019.
1)医療法人 石和温泉病院, 2)北海道医療大学, 3)大阪保健医療大学
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 23-23, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-003. 生活期にて, 作業を通して自分らしさを取り戻せた事例
三井里菜1), 村田美貴1), 建石光貴2), 山田孝3)
1)株式会社ALTHEA, 2)朝日大学病院, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 24-24, 2019.
1)株式会社ALTHEA, 2)朝日大学病院, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 24-24, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-004. 介護老人保健施設に入所する認知症高齢者の在宅復帰につながる要因の検討
渡部雄太1), 井口知也2), 山田孝3)4)
1)社会福祉法人高陽会介護老人保健施設さくらの丘, 2)大阪保健医療大学大学院, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所, 4)首都大学東京名誉教授
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 25-25, 2019.
1)社会福祉法人高陽会介護老人保健施設さくらの丘, 2)大阪保健医療大学大学院, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所, 4)首都大学東京名誉教授
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 25-25, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-005. 楽しさに関連した余暇活動の予備的分類 LAESを使用した余暇活動の楽しさプログラムの開発に向けて
本家寿洋1), 大山千尋2), 山田孝3), 小林法一4)
1)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科, 2)砂川市立病院, 3)一社) 日本人間作業モデル研究所, 4)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 26-26, 2019.
1)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科, 2)砂川市立病院, 3)一社) 日本人間作業モデル研究所, 4)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 26-26, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-006. 認知症高齢者に対する高齢者版・余暇活動の楽しさ評価法の再検査信頼性の探索的検討
沼田実夕1), 本家寿洋2), 定蛇ほのか3)
1)南小樽病院, 2)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科, 3)介護老人保健施設ら・ぱーす
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 27-27, 2019.
1)南小樽病院, 2)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科, 3)介護老人保健施設ら・ぱーす
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 27-27, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-001. クライエントと作業療法士の協業関係尺度の試作版開発
丁子雄希1), 渡邊雅行2), 小林隆司3)
1)富山リハビリテーション医療福祉大学校, 2)富山リハビリテーション医療福祉大学校 作業療法科, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 29-29, 2019.
1)富山リハビリテーション医療福祉大学校, 2)富山リハビリテーション医療福祉大学校 作業療法科, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 29-29, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-003. 作業に焦点をあてた作業療法実践の文献的探索 作業に焦点をあてた作業療法実践自己効力感尺度開発のために
青山克実1), 安部剛敏1), 老川良輔1), 山田孝2)
1)専門学校麻生リハビリテーション大学校, 2)日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 30-30, 2019.
1)専門学校麻生リハビリテーション大学校, 2)日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 30-30, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-005. (高齢者版) 家族介護者の健康質問紙の開発 - 内容的妥当性の検討 -
永井貴士1), 石井良和2), 古桧山建吾3), 浅野莉沙1), 山田孝4)
1)平成医療短期大学, 2)首都大学東京大学院, 3)関中央病院, 4)首都大学東京名誉教授
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 31-31, 2019.
1)平成医療短期大学, 2)首都大学東京大学院, 3)関中央病院, 4)首都大学東京名誉教授
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 31-31, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-007. MOHOの老健施設ケアへの貢献についての検証
長谷川由美子1), 佐藤晃太郎1), 山田孝2)
1)介護老人保健施設 あいぜん苑, 2)一般社団法人 日本人間作業モデル研究所 代表理事
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 32-32, 2019.
1)介護老人保健施設 あいぜん苑, 2)一般社団法人 日本人間作業モデル研究所 代表理事
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 32-32, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-009. 当院訪問リハビリテーションの長期利用者の潜在的作業ニーズの調査
川端桂司1)2), 山田孝3)
1)在宅総合ケアセンター成城 成城リハケア病院, 2)山田塾生, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 33-33, 2019.
1)在宅総合ケアセンター成城 成城リハケア病院, 2)山田塾生, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 33-33, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-011. わが国における高齢者のヘルスリテラシーに関する文献レビュー
川又寛徳1), 石橋裕2), 井口知也3)
1)福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室, 2)首都大学東京大学院 人間健康科学研究科, 3)大阪保健医療大学大学院 保健医療学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 34-34, 2019.
1)福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室, 2)首都大学東京大学院 人間健康科学研究科, 3)大阪保健医療大学大学院 保健医療学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 34-34, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-013. 意志の変化が「はずみ車」の原動力となり, 自宅退院まで繋げられた事例
陶山詩織1), 中里創1), 鈴木憲雄2)
1)医療法人社団永生会 永生病院 リハビリテーション部, 2)昭和大学 保健医療学部 作業療法学科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 35-35, 2019.
1)医療法人社団永生会 永生病院 リハビリテーション部, 2)昭和大学 保健医療学部 作業療法学科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 35-35, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-015. 意図的関係モデルの視点から関係性を構築し作業に焦点が当てられた事例
塩崎章嘉1), 永井貴士2), 山田孝3)
1)医療法人社団 友愛会 岩砂病院・岩砂マタニティ, 2)平成医療短期大学, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 36-36, 2019.
1)医療法人社団 友愛会 岩砂病院・岩砂マタニティ, 2)平成医療短期大学, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 36-36, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-017. 脳卒中急性期における作業従事を支援するための治療戦略を用いた関わり
麓文太1), 石井良和2)
1)函館脳神経外科病院, 2)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 37-37, 2019.
1)函館脳神経外科病院, 2)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 37-37, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-019. 脳卒中後の重度麻痺側上肢に対して合目的的動作と電気刺激を用いて補助的上肢まで近づけた事例
南征吾1), 上野静架2), 青木秀哲3), 小林隆司4)
1)大阪河崎リハビリテーション大学, 2)メディケア・リハビリ, 3)大和大学, 4)首都大学東京大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 38-38, 2019.
1)大阪河崎リハビリテーション大学, 2)メディケア・リハビリ, 3)大和大学, 4)首都大学東京大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 38-38, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-021. 過去の楽しさを思い出す介入と達成感の楽しさにより作業動機づけが改善した重度若年性アルツハイマー型認知症の事例
大山千尋1), 本家寿洋2)
1)砂川市立病院精神作業療法科, 2)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 39-39, 2019.
1)砂川市立病院精神作業療法科, 2)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 39-39, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-023. 人間作業モデルで評価した情報の解釈の手順 はじめにどこから考える?
松下彩奈1), 後藤遥1), 山田孝2)
1)柏厚生総合病院, 2)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 40-40, 2019.
1)柏厚生総合病院, 2)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 40-40, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-025. 個人的原因帰属の安定に影響する作業と他者の存在 〜 認知症の人のBPSDに関係して 〜
P-027. 通所リハにおける手紙を用いた自主プログラムの検討
二村元気1), 小林法一2)
1)医療法人社団三雍会古賀整形外科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 42-42, 2019.
1)医療法人社団三雍会古賀整形外科, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 42-42, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-007. 生きる希望を失ったクライアントへの作業に焦点を当てた介入
建石光貴1), 坂田崇好1), 永井貴士2), 山田孝3)
1)朝日大学病院, 2)平成医療短期大学, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 44-44, 2019.
1)朝日大学病院, 2)平成医療短期大学, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 44-44, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-008. 意味ある作業を用いた介入により能力の自己認識が改善し, 退院後の作業参加に希望を見出した事例
奥田愛実1), 塩崎章嘉1), 永井貴士2), 山田孝3)
1)岩砂病院・岩砂マタニティ, 2)平成医療短期大学, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 45-45, 2019.
1)岩砂病院・岩砂マタニティ, 2)平成医療短期大学, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 45-45, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-009. 興味のある音楽活動を通して独居退院につながった一事例
OR-010. 集団レクリエーションを活用し環境調整によって意志と役割が変化した80歳代後半の事例
山岡洸1), 丸山祥2), 笹田哲3)
1)湘南慶育病院リハビリテーション部, 2)首都大学東京人間健康科学研究科, 3)神奈川県立保健福祉大学大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 47-47, 2019.
1)湘南慶育病院リハビリテーション部, 2)首都大学東京人間健康科学研究科, 3)神奈川県立保健福祉大学大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 47-47, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OR-011. 終末期がん患者に対し, 興味ある作業へ参加することの効果
橋本博史1)
1)大阪府済生会富田林病院 リハビリテーション部
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 48-48, 2019.
1)大阪府済生会富田林病院 リハビリテーション部
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 48-48, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-002. 意味のある作業を通して対象者を理解することの重要性 - 傷害事件を起こした統合失調症の対象者への関わり -
P-004. 「こころの天気」描画法活用作業療法集団プログラム参加者の価値ある作業の特徴
古御門幸奈1), 谷村厚子2)
1)平成医療福祉グループ 医療法人社団大和会 大内病院精神科デイケア, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科 作業療法科学域
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 51-51, 2019.
1)平成医療福祉グループ 医療法人社団大和会 大内病院精神科デイケア, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科 作業療法科学域
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 51-51, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-006. 計量テキスト分析による人間作業モデルを用いた作業療法実践の支援構造の分析
川原宇央1), 石橋裕2), 石橋仁美3), 石井良和4)
1)首都大学東京人間健康科学研究科作業療法科学域 博士前期課程, 2)首都大学東京人間健康科学研究科, 3)東京工科大学医療保健学部作業療法学科, 4)首都大学東京人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 52-52, 2019.
1)首都大学東京人間健康科学研究科作業療法科学域 博士前期課程, 2)首都大学東京人間健康科学研究科, 3)東京工科大学医療保健学部作業療法学科, 4)首都大学東京人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 52-52, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-008. 消化器がん周術期患者の健康的特性の検討 3事例による傾向分析
坂田崇好1), 建石光貴1), 久米真2), 井口知也3)
1)朝日大学病院 リハビリテーション部, 2)朝日大学病院 外科, 3)大阪保健医療大学大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 53-53, 2019.
1)朝日大学病院 リハビリテーション部, 2)朝日大学病院 外科, 3)大阪保健医療大学大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 53-53, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-010. 脳卒中後に家事を再開した2人の当事者が経験した「できる能力の確信」
石代敏拓1), 小林法一2)
1)初台リハビリテーション病院, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 54-54, 2019.
1)初台リハビリテーション病院, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 54-54, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-012. 興味ある作業を用いた介入により自己効力感の向上に繋がった事例
中村美歌1), 小林法一2)
1)茨城リハビリテーション病院, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 55-55, 2019.
1)茨城リハビリテーション病院, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 55-55, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-014. 「やってみたかったができなかった作業」への挑戦
佐藤美香子1), 佐藤晃太郎1), 山田孝2)
1)介護老人保健施設あいぜん苑, 2)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 56-56, 2019.
1)介護老人保健施設あいぜん苑, 2)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 56-56, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-016. 悲観的な事例に日本舞踊を活かした介入により活動が変化した事例
石塚匠海1), 新泉一美2), 山田孝3)
1)丘整形外科病院, 2)多摩リハビリテーション, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 57-57, 2019.
1)丘整形外科病院, 2)多摩リハビリテーション, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 57-57, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-018. 興味ある活動を通して習慣が改善し生活に前向きになった事例
角田恵美1), 新泉一美2), 河津拓3), 大松慶子4), 山田孝5)
1)天本病院, 2)多摩リハビリテーション, 3)関西学研医療福祉学院, 4)吉祥院病院, 5)一社) 日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 58-58, 2019.
1)天本病院, 2)多摩リハビリテーション, 3)関西学研医療福祉学院, 4)吉祥院病院, 5)一社) 日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 58-58, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-020. 目標共有困難な妄想性障害に対する人間作業モデルを用いた介入の有効性 〜 習慣化と環境に着目して 〜
小林崇志1), 古賀誠2)
1)昭和大学附属烏山病院 リハビリテーション室, 2)昭和大学保健医療学部作業療法学科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 59-59, 2019.
1)昭和大学附属烏山病院 リハビリテーション室, 2)昭和大学保健医療学部作業療法学科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 59-59, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-022. 母としての役割再獲得を目指して今できる活動を共に探索した事例 〜 精神科長期入院患者への個別的関わり 〜
松丸カトリン1), 新泉一美2), 山田孝3)
1)平川病院, 2)多摩リハビリテーション学院, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 60-60, 2019.
1)平川病院, 2)多摩リハビリテーション学院, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 60-60, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-024. 経験による気づきにより意志に変化をみせた事例
橋本奈々1), 新泉一美2), 中村哲也3), 山田孝4)
1)天本病院, 2)多摩リハビリテーション学院専門学校, 3)東京天使病院, 4)一般社団法人 人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 61-61, 2019.
1)天本病院, 2)多摩リハビリテーション学院専門学校, 3)東京天使病院, 4)一般社団法人 人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 61-61, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-026. 10年ぶりの年賀状制作により価値ある作業が再開できた事例
神田恵美1), 石代敏拓1), 朝倉直之2)
1)初台リハビリテーション病院 リハケア部, 2)初台リハビリテーション病院 教育研修部
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 62-62, 2019.
1)初台リハビリテーション病院 リハケア部, 2)初台リハビリテーション病院 教育研修部
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 62-62, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-028. 作業従事の中動的な拡がり 定年後に再び働くAさんの語りから
船越健太1), 牧利恵2), 石井良和3)
1)首都大学東京客員研究員, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士後期課程, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 63-63, 2019.
1)首都大学東京客員研究員, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士後期課程, 3)首都大学東京大学院人間健康科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 63-63, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS-001. 認知症高齢者に対して作業を実施した介入の効果 : ランダム化比較試験
山田孝1), 篠原和也2), 小林法一3), 會田玉美4)
1)一般社団法人日本人間作業モデル研究所, 目白大学客員研究員, 2)常葉大学保健医療学部, 3)首都大学東京大学院, 4)目白大学大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 65-65, 2019.
1)一般社団法人日本人間作業モデル研究所, 目白大学客員研究員, 2)常葉大学保健医療学部, 3)首都大学東京大学院, 4)目白大学大学院
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 65-65, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS-002. 重度認知症高齢者における余暇活動の楽しさの提供は認知機能や作業機能の改善に有効か シングルシステムデザインを使用した探索的事例研究
兼田聖那1), 本家寿洋2)
1)網走の丘総合病院, 2)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 66-66, 2019.
1)網走の丘総合病院, 2)北海道医療大学大学院リハビリテーション科学研究科
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 66-66, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS-003. ミニカンファレンス参加者の言葉からアプローチに向けたリーズニングの課題を明らかにする
後藤遥1)2), 松下彩奈1)2), 山田孝3)
1)柏厚生総合病院, 2)一社) 日本人間作業モデル研究所山田塾生, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 67-67, 2019.
1)柏厚生総合病院, 2)一社) 日本人間作業モデル研究所山田塾生, 3)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 67-67, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS-004. 予防的・健康増進作業療法プログラム (65歳大学) による参加者の意識的変化のプロセス
南裕二1), 山田孝2)
1)医療法人社団苑田会 花はたリハビリテーション病院, 2)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 68-68, 2019.
1)医療法人社団苑田会 花はたリハビリテーション病院, 2)一般社団法人日本人間作業モデル研究所
日本作業行動学会・学術集会抄録集 29 68-68, 2019.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。