~
検索条件をクリア

医療薬学 28巻 3号

発行元
日本医療薬学会
ISSN
1346-342X
ISSN(オンライン)
1882-1499
前雑誌
病院薬学

書籍情報から探す
開始頁
ヘパリン生食液の適正注入量・濃度に関する物理化学的検討
中根茂喜†1, 伊藤功治†1, 水谷義勝†1, 伊藤優†2, 宮原兼二†2, 稲垣員洋†2
中部労災病院薬剤部†1, 名城大学薬学部†2
医療薬学 28 (3) 197-207, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児向け剤形の開発に関する研究(第7報)グミ製剤における基剤成分の結晶析出抑制
並木徳之†2, 湯浅宏†3, 石倉豊昭†4, 永田文子†4, 鐘ヶ江穣†5
東京慈恵会医科大学附属第三病院薬剤部†2, 東京薬科大学薬学部†3, 明治製菓(株)薬剤研究所†4, 明治製菓(株)菓子開発研究所†5
医療薬学 28 (3) 208-215, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
塩酸バンコマイシンの初期投与法設定用ノモグラムの作成と有用性評価
永野桂子†1, 福永栄子†1, 西玲子†1, 入倉充†2, 入江徹美†2
熊本赤十字病院薬剤部†1, 熊本大学大学院薬学研究科†2
医療薬学 28 (3) 216-224, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本人パラメータを用いたTDM支援ソフトの作成
平木洋一†1, 植仲和典†2, 喜多代晋†1
国立別府病院薬剤科†1, 大塚製薬(株)大塚アッセイ研究所†2
医療薬学 28 (3) 225-233, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
術中アルブミン製剤適正使用の推進
吉田久博†1, 2, 神谷晃†1
山口大学医学部附属病院薬剤部†1, 明治薬科大学薬物体内動態学†2
医療薬学 28 (3) 234-238, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
補中益気湯と人参養栄湯の活性酸素抑制作用の比較
宇佐美英治†1, 藤本康嗣†2, 瀬山義幸†3
茅ヶ崎市立病院薬局†1, 横浜新緑病院薬局†2, 星薬科大学臨床化学教室†3
医療薬学 28 (3) 239-243, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
医薬品による排泄物(尿・便)の着色に関する情報の評価
中村仁, 中川直人, 猪岡京子, 水柿道直
東北大学医学部附属病院薬剤部
医療薬学 28 (3) 244-250, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
注射薬混合調製から見た添付文書記載内容の改善点について-TPN製剤および総合ビタミン剤-
森山雅弘†1, 丸川裕子†2, 山本亮子†2, 佐藤智昭†1, 横山紀子†1, 二神幸次郎†1, 荒木博陽†1, 五味田裕†1
岡山大学医学部附属病院薬剤部†1, 厚生労働省薬剤師実務†2
医療薬学 28 (3) 251-255, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ザイボックス(R)錠を粉砕して製した懸濁液の安定性に関する検討
菅原満, 荻野修, 宮崎勝巳
北海道大学医学部附属病院薬剤部
医療薬学 28 (3) 256-258, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高カロリー輸液の臨床由来Candida albicansに対する増殖抑制作用
石田和久†1, 中尾承司†1, 佐多照正†1, 岩下佳敬†1, 本田香奈恵†1, 山下カオリ†1, 黒木久知†2, 田辺元†3, 山崎芳人†4, 上田勝†5
阿久根市民病院薬剤科†1, 阿久根市民病院検査科†2, 阿久根市民病院消化器病センター†3, 鹿児島市医師会臨床検査センター微生物検査室†4, 熊本大学薬学部・薬学微生物学研究室†5
医療薬学 28 (3) 259-262, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
精神科でのPOS(Problem Oriented System)を用いた薬剤管理指導業務-九州POS薬剤研究会における取り組み-
坂田睦†2, 重岡理恵†3, 玉川善洋†4, 阿部宏子†5, 神村英利†6, 森川則文†7
(医)精翠会吉田病院薬剤室†2, 福岡県立遠賀病院薬剤科†3, 九州大学歯学部附属病院薬剤部†4, (医)永寿会恩方病院薬剤部†5, (医)井上会篠栗病院薬剤室†6, 大分医科大学医学部附属病院薬剤部†7
医療薬学 28 (3) 263-277, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
睡眠薬による転倒・転落事故防止における薬剤師の役割-医師アンケートからの考察-
荒木博陽†1, 徳永順子†2, 定金典明†1, 二神幸次郎†1, 五味田裕†1
岡山大学医学部附属病院薬剤部†1, 岡山大学医学部附属病院医療安全管理部†2
医療薬学 28 (3) 278-284, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重要な相互作用の検討-日米における薬物間相互作用の評価の比較-
中川道彦, 干川克巳, 福原祐子, 勝田栄男, 水野恵司
松戸市立病院薬局
医療薬学 28 (3) 285-293, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ジェネリック医薬品による代替調剤に関する開業医師の意識調査とその解析
田中秀和†1, 2, 佐藤哲†2, 前田昌子†1
昭和大学薬学部†1, 株式会社ピノキオ薬局†2
医療薬学 28 (3) 294-300, 2002.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。