~
検索条件をクリア

医療薬学 29巻 4号

発行元
日本医療薬学会
ISSN
1346-342X
ISSN(オンライン)
1882-1499
前雑誌
病院薬学

書籍情報から探す
開始頁
薬剤管理指導での医薬品情報提供に基づく薬物治療への介入とその評価
若杉博子, 中桐真樹子, 石井淳子, 金子育代, 高橋一栄, 矢野育子, 乾賢一
京都大学医学部附属病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 415-420, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
注射薬配薬監査システムの構築と導入効果
名徳倫明, 冨田由美, 村山洋子, 五十嵐恵美子, 中西晶子, 深尾知子, 藤原紀子, 下村一徳, 川口進一, 土師久幸
市立池田病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 421-426, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
薬・薬連携の向上を目指した疾患別研修教材の試作とその評価(続報)
久保鈴子*1, 宋原健*2, 加賀谷肇*3, 永田泰造*4, 中田栄子*5, 増原慶壮*6, 渋谷昌彦*7, 張替ひとみ*4, 植木明廣*8, 高橋隆一*9, 徳山尚吾*10, 山元俊憲*11, 内山充*1
*1日本薬剤師研修センター, *2国立大阪病院薬剤科, *3済生会横浜市南部病院薬剤部, *4練馬区薬剤師会, *5NTT東日本関東病院薬剤部, *6聖マリアンナ医科大学病院薬剤部, *7国立病院東京医療センター薬剤科, *8大阪医薬品協会, *9国立病院東京医療センター内科, *10神戸学院大学薬学部医療薬学教育研究センター, *11昭和大学薬学部臨床薬学教室
医療薬学 29 (4) 427-437, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
医薬品等の回収情報に関する調査・研究(第2報)-狂牛病関連情報に対する製薬会社等の対応-
影山恵美子*1, 小浦清子*1, 木村りつ子*1, 折井孝男*2, 伊賀立二*2
*1市立宇和島病院薬局, *2東京大学医学部附属病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 438-448, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
フルコナゾールの血中濃度モニタリングと体内動態に基づく適正投与量に関する研究
松元加奈*1, 上野和行*2, 石田茂伸*3, 楠本茂雅*3, 光武耕太郎*4
*1協立病院薬剤科, *2国立循環器病センター薬剤部, *3ベルランド総合病院薬局, *4国立循環器病センター臨床検査部
医療薬学 29 (4) 449-456, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
多種のインスリン自己注射専用針とインスリン製剤のゴム栓の組み合わせによるコアリングの発生頻度
朝倉俊成*1, 清野弘明*2, 野崎征支郎*1
*1太田西ノ内病院薬剤部, *2太田西ノ内病院糖尿病センター内科
医療薬学 29 (4) 457-463, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
線維化進展度の測定-ハイドロキシプロリンのLC/MSによる新測定法-
京谷庄二郎*1, 崔泰林*2, 濱田篤秀*2, 横田淳子*2, 小野正英*2, 吉岡三郎*1, 楠瀬正彦*1, 宮村充彦*1, 西岡豊*1, 2
*1高知医科大学医学部附属病院薬剤部, *2高知医科大学大学院医学研究科
医療薬学 29 (4) 464-469, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
An Automatic Ampoule Dispensing System Improved Injection Dispensing
Masanori Iwata*1, Yuri Takahashi*2, Tomoe Honda*1, Shouko Kaneda*1, Marika Kojima*1, Ryuichi Yoshihara*1, Ryoichi Mio*1, Kimiko Sakai*1, Katsuyoshi Yamamoto*1, Yoshiharu Machida*2
*1Department of Pharmacy, Yokohama City University Medical Center, *2Department of Drug Delivery Research, Hoshi University
Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 29 (4) 470-475, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
免疫抑制療法を施行した重症再生不良性貧血患者に対する薬剤管理指導-症例の検討-
石田志朗*1, 岡野善郎*1, 森一徳*1, 2, 北島弘之*3, 山本義尚*3, 杉山昌晃*4, 上能伊公雄*2
*1徳島文理大学薬学部医療薬学講座, *2市立岸和田市民病院薬剤部, *3市立岸和田市民病院血液内科, *4市立岸和田市民病院中央検査部
医療薬学 29 (4) 476-484, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
病院感染対策における感染制御チームの活動-薬剤師の活動から-
北村正樹, 川井龍美, 菊野史豊
東京慈恵会医科大学附属病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 485-490, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ラットにおけるバルプロ酸の血中動態に及ぼすクレメジン投与時期の影響
大城進*1, 芳原準男*1, 酒井将之*1, 外間惟夫*1, 亀谷浩昌*1, 坂梨又郎*2
*1琉球大学医学部附属病院薬剤部, *2琉球大学医学部医学科薬理学講座
医療薬学 29 (4) 491-494, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
フェニトイン散剤の剤形変更による吸収性および実服薬量の変化の有無
小西廣己, 金本賢枝, 蓑内徳蔵, 山路昭
滋賀医科大学医学部附属病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 495-500, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
入院患者へのヒスタミンH2受容体拮抗薬の適正使用:クレアチニンクリアランス予測値に基づく補正用量と処方用量との比較
宮本諭*1, 2, 田部和久*1, 岩川精吾*2
*1関西労災病院薬剤部, *2神戸薬科大学薬剤学研究室
医療薬学 29 (4) 501-507, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
リスクマネジメントとしての睡眠薬による転倒・転落事故防止における薬剤師の役割(2)-看護師アンケートからの考察-
松岡綾*1, 池川嘉郎*1, 和田弘子*2, 荒木博陽*1
*1愛媛大学医学部附属病院薬剤部, *2愛媛大学医学部附属病院看護部
医療薬学 29 (4) 508-516, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
服薬指導用語に対する中学生・医療系学生の理解度
祝部大輔*1, 吉岡伸一*2
*1鳥取大学医学部医学科病態解析医学講座分子薬理学分野, *2鳥取大学医学部医学科統合内科医学講座精神行動医学分野
医療薬学 29 (4) 517-522, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
検出菌頻度と感受性を活用した初期治療における抗菌剤使用指針の作成
斎藤友彦*1, 渡来和宏*1, 邑田京子*1, 勝田栄男*1, 水野恵司*1, 伊藤久美子*2, 中山幸子*2, 川村健児*3, 藤塚光慶*3
*1松戸市立病院薬局, *2松戸市立病院医療技術局, *3松戸市立病院診療局
医療薬学 29 (4) 523-531, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外来透析患者における内服薬の理解度に関する統計学的解析
市東友和*1, 高橋京子*1, 山浦真弓*1, 矢島愛治*2, 大城琢磨*2, 萩原みさを*2
*1医療法人社団大坪会東和病院薬剤部, *2医療法人社団大坪会東和病院透析室
医療薬学 29 (4) 532-538, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
内外用薬と注射薬併用における薬物相互作用チェックシステムの必要性
佐藤篤郎, 横地義郎, 北澤正康
碧南市民病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 539-543, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
千葉県薬剤師会会員薬局における医薬品情報源とお薬手帳の活用に関する調査
飯嶋久志*1, 安藤秀人*2, 井伊正巳*3, 伊藤均*2, 石井一昭*3
*1社団法人千葉県薬剤師会薬事情報センター, *2社団法人千葉県薬剤師会情報メディア委員会, *3社団法人千葉県薬剤師会分業定着推進委員会
医療薬学 29 (4) 544-551, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「化学療法処方箋兼指示票」の導入とアンケート調査による評価
小島一晃, 丸山顕, 伊藤芙美子
高槻赤十字病院薬剤部
医療薬学 29 (4) 552-559, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。