~
検索条件をクリア

医療薬学 34巻 8号

発行元
日本医療薬学会
ISSN
1346-342X
ISSN(オンライン)
1882-1499
前雑誌
病院薬学

書籍情報から探す
開始頁
医療人としてのコミュニケーション能力養成プログラムに関する検討―治験における「同意説明ロールプレイング実習」導入の試み―1
有田悦子1, 飯岡緒美1, 氏原淳2, 大森亮子2, 小柴聡美2, 鎌田里子2, 東慧子2, 西島香2, 多賀政晴2, 岡本実穂3, 厚田幸一郎3
北里大学薬学部薬学教育研究センター医療心理学部門1, 北里研究所病院臨床試験部治験管理室2, 北里大学薬学部臨床薬学研究センター病院薬局部門3
医療薬学 34 (8) 727-735, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
塩酸バンコマイシン注初回投与設計における血清シスタチンCの有用性に関する検討
栗原晋太郎1, 辻隆弘2, 光廣貴紀1, 清水真吾1, 本田和穂1, 冨田隆志4, 永井道明5, 中島浩一郎3, 中西敏夫3
庄原赤十字病院薬剤部1, 庄原赤十字病院医療技術部検査技術課2, 庄原赤十字病院内科3, 広島大学病院薬剤部4, 庄原市国民健康保険総領診療所5
医療薬学 34 (8) 736-741, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
がん化学療法による悪心・嘔吐発現の性差
赤澤麻衣子1, 橋田亨1, 矢野育子1, 桂敏也1, 高島幸恵2, 手良向聡3, 松本繁巳2, 柳原一広2, 福島雅典2, 3, 乾賢一1
京都大学医学部附属病院薬剤部1, 京都大学医学部附属病院外来化学療法部2, 京都大学医学部附属病院探索医療センター検証部3
医療薬学 34 (8) 742-747, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
炭酸ナトリウム含有注射薬の溶解後の炭酸ガス発生による空気塞栓の問題点
佐藤智昭1, 上島智1, 石田茂2, 宮崎俊明2, 木下聡士1, 千堂年昭1, 2
岡山大学病院薬剤部1, 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科創薬生命科学専攻臨床薬剤学2
医療薬学 34 (8) 748-754, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
アドバンストProblem-Based Learningの導入と学生による評価の分析
寺町ひとみ, 葛谷有美, 土屋照雄
岐阜薬科大学病院薬学研究室
医療薬学 34 (8) 755-763, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Optimal Usage of Meropenem Based on Recommended Regimen Derived from Monte Carlo Simulation
Takahiro Muro1, 2, Shinsuke Takemoto1, Hidetoshi Kamimura2, Yoshiharu Karube2
Department of Pharmacy, Iizuka Hospital1, Pharmaceutical Sciences, Fukuoka University Graduate School2
Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 34 (8) 764-772, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗凝固薬および血圧降下薬の手術前の適切な休薬期間設定への取り組み
尾上雅英1, 谿有紀1, 寺田智祐1, 橋田亨1, 矢野育子1, 角山正博2, 乾賢一1
京都大学医学部附属病院薬剤部1, 京都大学医学部附属病院手術部2
医療薬学 34 (8) 773-780, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
がん化学療法制吐剤の適正使用にむけた取り組み―新潟県立がんセンター新潟病院における急性期嘔吐対策の現状―
吉野真樹, 圓山優子
新潟県立がんセンター新潟病院薬剤部
医療薬学 34 (8) 781-787, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Construction of a Drug Question and Answer Database Using an Electronic Medical Chart Network, and its Evaluation
Hidetoshi Yamada1, Tomokazu Ohno2, Seiji Sato2, Taku Ito3, Yoshimitsu Shimamori3, Yukitoshi Hayase3
Pharmacy department Nishimaruyama Hospital1, Pharmacy department Teine Keijinkai Hospital2, Hokkaido College of Pharmacy3
Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 34 (8) 788-793, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
原発性肝がんに対するシスプラチン・リピオドール療法時の有害事象調査
宮澤憲治4, 世古口典子1, 岩本卓也1, 村木優一1, 田中秀明2, 岩佐元雄2, 山門享一郎3, 竹田寛3, 竹井謙之2, 奥田真弘1
三重大学医学部附属病院薬剤部1, 三重大学医学部附属病院消化器・肝臓内科2, 三重大学医学部附属病院放射線治療科3, 国立病院機構名古屋医療センター薬剤科4
医療薬学 34 (8) 794-799, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
服薬コンプライアンスのさらなる向上と薬剤管理指導業務―患者の好む薬とは―
長谷川浩平1, 栗谷良孝2, 足立充司2, 新家惠子2, 西井諭司2, 藤田芳一1
大阪薬科大学1, 市立豊中病院薬剤部2
医療薬学 34 (8) 800-804, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
客観的臨床能力試験(OSCE)の試行にむけた準備とOSCEの副次的効果:評価者アンケートと受験者アンケートから
齋藤勲, 真下順一, 佐々木圭子, 向後麻里, 倉田なおみ, 山元俊憲, 木内祐二, 佐藤均, 戸部敞
昭和大学薬学部
医療薬学 34 (8) 805-810, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。