~
検索条件をクリア

日本遺伝カウンセリング学会誌 27巻 1号

発行元
日本遺伝カウンセリング学会
ISSN
1347-9628
ISSN(オンライン)
前雑誌
臨床遺伝研究

書籍情報から探す
開始頁
わが国における遺伝カウンセリングの来し方と行く末
古山順一
関西看護専門学校, 兵庫医科大学
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 19-20, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
<シンポジウム企画の背景>
富和清隆
京都大学大学院医学研究科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 22-22, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1 −アンケート集計より−
渡邉通子1), 中村博昭2), 富和清隆3)
1)大阪市立総合医療センター産科保健相談室, 2)大阪市立総合医療センター産科, 3)京都大学大学院医学研究科遺伝カウンセラー・コーディネータユニット
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 23-24, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2 −保健活動の現場から−
奥寺三枝子
岩手県盛岡保健所健康福祉課
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 25-26, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3 −腫瘍診療から− How should we take the needs of genetic counseling in view of cancer genetics?
菅野康吉
栃木県立がんセンター研究所がん遺伝子研究室・がん予防研究室
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 27-27, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S4 −小児医療の立場から−
奥山虎之
国立成育医療センター遺伝診療科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 28-28, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S5 −産科診療から−
澤井英明
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻遺伝カウンセラー・コーディネータユニット
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 29-29, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S6 −成人神経疾患−
吉田邦広
信州大学医学部内科学第3講座, 信州大学医学部大学院医学研究科加齢適応医科学系分子細胞学部門
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 30-30, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L1 Dysmorphologyと先天異常症候群
岡本伸彦
大阪府立母子保健総合医療センター企画調査部・発達小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 31-31, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L2 超音波断層法による出生前診断〜技術論と日本の文化・風土の下における臨床実践
中井祐一郎
大阪市立大学大学院医学研究科生殖発達医学大講座生殖発生発育病態学
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 32-32, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 ダウン症児の赤ちゃん体操教室で独歩獲得時にみられた母親の状況認識−アンケート調査から−
谷平由布子, 藤田弘子
兵庫県立塚口病院小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 33-33, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 der(22)t(11;22)(q23;q11)を有する児の両親への遺伝カウンセリングの特殊性
西久保敏也1), 釜本智之1), 坂東由香1), 内田優美子1), 西野正人2), 高橋幸博3), 田中一郎4), 吉岡章4), 松村正彦5)
1)奈良県立奈良病院新生児集中治療室, 2)奈良県立奈良病院小児科, 3)奈良県立医科大学周産期医療センター新生児集中治療部門, 4)奈良県立医科大学周産期医療センター小児科, 5)天理よろづ相談所病院小児循環器科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 33-33, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 均衡型相互転座染色体t(X;19)(p21.2;p12)を有する女性Duchenne型筋ジストロフィー症の1例
赤井美津代1), 月野隆一2), 柳川敏彦3), 孫田信一4), 小澤律子, 南成祐, 西野一三, 埜中征哉5)
1)阪南市立病院小児科, 2)桃山療護園, 3)和歌山県立医科大学看護学部保健学科, 4)愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所遺伝学部, 5)国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部DNA診断・治療室
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 34-34, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 染色体構造異常児の両親染色体検査−保有者を同定しない結果告知について−
水野誠司1), 谷合弘子1), 鈴木淑子2), 三浦清邦2), 熊谷俊幸2), 早川知恵美3), 松本昭子3), 宮崎修次3)
1)愛知県心身障害者コロニー中央病院小児内科, 2)愛知県心身障害者コロニー中央病院小児神経科, 3)愛知県心身障害者コロニー中央病院こばと学園
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 34-34, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 父性片親ダイソミー14の3例
斉藤圭介1), 長瀬寛美1), 鈴木理絵1), 橋本栄1), 平吹知雄1), 山中美智子1), 鮫島希代子2), 黒澤健司2), 萩原聡子3)
1)神奈川県立こども医療センター産科, 2)神奈川県立こども医療センター遺伝科, 3)神奈川県立こども医療センター母性内科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 35-35, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 "染色体異形性(chromosomal heteromorphism)"をめぐる問題点と今後の課題
涌井敬子1)2), 福嶋義光1)2)
1)信州大学医学部附属病院遺伝子診療部, 2)信州大学医学部社会予防医学講座遺伝医学分野
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 35-35, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7 Three-way rearrangementの一家系
飯塚美徳1), 野口美香2), 石井拓磨3)4), 羽田明3)4)
1)千葉市立海浜病院産婦人科, 2)千葉市立海浜病院新生児科, 3)千葉県こども病院遺伝科, 4)千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学講座
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 36-36, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8 X-連鎖性副腎白質ジストロフィー家系の遺伝相談〜異なる臨床病型患者2名を有する家系の経験から〜
藤井智惠子1)2), 渡辺順子2)4), 古賀文敏2)3), 沼田早苗2), 山下裕史朗4), 芳野信2)4)
1)久留米大学医学部看護学科, 2)久留米大学病院遺伝外来, 3)久留米大学病院産婦人科, 4)久留米大学小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 36-36, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9 シトリン欠損症の遺伝カウンセリング−保因者診断で同定された未発症成人II型シトルリン血症のケースを通して−
渡邉淳1), 鈴木由美1), 前田美穂2), 及川眞一3), 小林圭子4), 佐伯武頼4), 島田隆1)
1)日本医科大学付属病院遺伝診療科, 2)日本医科大学付属病院小児科, 3)日本医科大学付属病院内分泌代謝内科, 4)鹿児島大学生化学
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 37-37, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10 X連鎖性劣性遺伝性疾患の保因者診断の時期について
田中あけみ1), 伊倉義弘2), 上田真喜子2), 中井祐一郎3), 中村博昭4), 山野恒一1)
1)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2)大阪市立大学大学院医学研究科病理病態学, 3)大阪市立大学大学院医学研究科生殖発生発育病態学, 4)大阪市立総合医療センター産科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 37-37, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11 ハンター症候群の連鎖解析による保因者診断に伴う遺伝カウンセリング
三原喜美恵1)2), 右田王介1), 田中藤樹1), 岡田美智代1), 福原康之1), 小崎里華1), 奥山虎之1)
1)国立成育医療センター特殊診療部遺伝診療科, 2)国立成育医療センター看護部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 38-38, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12 遺伝医療に関わる看護者の人材育成の検討:セミナー実施前後の認識の変化
阿部貴子1), 松川久美子2), 安藤広子3), 奥寺三枝子4), 三浦紀恵4), 阿部恵美子5), 川村みや子6), 中井博史7), 三上仁8), 福島明宗9), 室月淳9), 三浦史晴9), 鈴木俊彦4)
1)岩手県保健福祉部, 2)久慈保健所, 3)岩手県立大学, 4)盛岡保健所, 5)一関市福祉事務所, 6)みちのく療育園, 7)八戸病院, 8)岩手県立中央病院, 9)岩手医科大学附属病院
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 38-38, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13 コメディカルの学生教育における遺伝カウンセリング・ロールプレイ
市原慶和
藤田保健衛生大学衛生学部衛生技術学科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 39-39, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14 医学部における臨床遺伝教育−日本医科大学の試み−
渡邉淳1)2), 浅野ありさ1), 三宅秀彦1), 右田真1), 平井幸彦2), 志村俊郎3), 島田隆1)2)
1)日本医科大学付属病院遺伝診療科, 2)日本医科大学第2生化学, 3)日本医科大学教育推進室
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 39-39, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15 学部学生へのロールプレイによる遺伝カウンセリング教育(第2報)
三橋善比古
山形大学医学部情報構造統御学皮膚科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 40-40, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16 子の障害の受容における当事者グループによる援助
巽純子1), 米田裕子2), 森山結1)
1)近畿大学大学院総合理工学研究科遺伝カウンセラー養成課程, 2)近畿大学理工学部生命科学科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 40-40, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17 盛岡保健所における遺伝相談の果たしてきた役割と今後の方向性
川村みや子1), 三上仁2), 奥寺三枝子3), 三浦紀恵3), 田澤光正3), 鈴木俊彦3), 安藤広子4), 阿部貴子5), 中井博史6)
1)みちのく療育園, 2)岩手県立中央病院, 3)岩手県盛岡保健所, 4)岩手県立大学, 5)岩手県保健福祉環境部, 6)国立病院機構八戸病院
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 41-41, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18 地域の臨床医の臨床遺伝に関する意識調査
山内泰子1), 櫻井晃洋2), 涌井敬子2), 玉井真理子3), 古庄知己4), 森由紀1), 和田敬仁2), 中村昭則4), 山下浩美4), 福嶋義光2)4)
1)信州大学大学院医学研究科遺伝カウンセリングコース, 2)信州大学医学部社会予防医学講座遺伝医学分野, 3)信州大学医学部保健学科, 4)信州大学医学部附属病院遺伝子診療部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 41-41, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19 情報ネットワーク委員会活動報告
山中美智子, 藤田潤, 上原茂樹, 沼部博直, 池田敏郎
情報ネットワーク委員会
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 42-42, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20 卒後継続教育における「遺伝看護」研修の取り組み
赤星衣美1), 小川由美子1), 下田澄江2), 近藤達郎3), 松本正4)
1)長崎大学医学部・歯学部附属病院産婦人科病棟, 2)長崎大学医学部・歯学部附属病院看護部, 3)長崎大学医学部・歯学部附属病院小児科, 4)長崎大学医学部保健学科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 43-43, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21 科学技術振興調整費 新興分野人材養成プログラム「遺伝カウンセラー・コーディネータユニット」の設置
小杉眞司, 沼部博直, 浦尾充子, 佐藤恵子, 澤井英明, 富和清隆
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻遺伝カウンセラー・コーディネータユニット
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 44-44, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22 イギリスにおける遺伝診療について
近藤朱音1), 和泉俊一郎2), 三上幹男3)
東海大学医学部専門診療学系産婦人科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 44-44, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23 遺伝カウンセリングにかかわる専門職の役割「遺伝アソシエイト」の提案
富和清隆
京都大学大学院医学研究科遺伝カウンセラー・コーディネータユニット
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 45-45, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24 Cohen症候群の自然史〜49歳, 43歳の姉妹例から〜
月野隆一1), 奥純子1), 井上靖子1), 赤井美津代2)
1)桃山療護園, 2)阪南市立病院小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 45-45, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25 X-linked Lissencephaly with Genital Abnormalityの一家系
岡崎伸1), 九鬼一郎1), 池田浩子1), 川脇壽1), 郡山健2), 寺田明佳2), 伊藤友紀子2), 森啓之2), 今村卓司2), 市場博幸2), 中村博昭3), 山野恒一4), 富和清隆1)5), 大澤麻記6), 北村邦夫6)
1)大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2)大阪市立総合医療センター新生児科, 3)大阪市立総合医療センター産科, 4)大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 5)京都大学大学院医学研究科, 6)国立精神神経センター神経研究所疾病研究第2部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 46-46, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26 腫瘍発生したSotos症候群2症例
鮫島希代子, 黒澤健司
神奈川県立こども医療センター遺伝科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 46-46, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27 遺伝カウンセリングの過程で, 輸血拒否の問題が生じた症例
野間口千香穂1)5), 長川トミエ1)5), 板井孝壱郎2)5), 山口昌俊3)5), 布井博幸4)5)
1)宮崎大学医学部看護学科小児・母性看護学講座, 2)宮崎大学医学部社会医学講座, 3)宮崎大学医学部産婦人科, 4)宮崎大学医学部小児科, 5)宮崎大学部附属病院遺伝カウンセリング部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 47-47, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28 精神発達遅滞成人家族の遺伝カウンセリングと遺伝子診断への対応
淺野ありさ1), 都甲明子1)3), 千葉弘子1), 星真由美2), 島田隆1)
1)日本医科大学付属病院遺伝診療科, 2)信田病院神経科, 3山口病院
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 47-47, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29 神経線維腫症1型を有する乳幼児の6例
川目裕1), 清水健司1), 荒川経子2), 奥原由美子2), 降旗和美2)
1)長野県立こども病院総合周産期母子医療センター遺伝科, 2)長野県立こども病院総合周産期母子医療センター外来
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 48-48, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30 神経線維腫症1型患者家族への包括的支援
古庄知己, 森由紀, 山内泰子, 和田敬仁, 涌井敬子, 櫻井晃洋, 山下浩美, 玉井真理子, 福嶋義光
信州大学医学部附属病院遺伝子診療部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 48-48, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31 アプラタキシン関連小脳失調症の2例
平野牧人1)2), 田中一郎1)3), 新関寛徳1)4), 吉岡章1)3), 上野聡1)2)
1)奈良県立医科大学遺伝カウンセリング室, 2)奈良県立医科大学神経内科, 3)奈良県立医科大学小児科, 4)奈良県立医科大学皮膚科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 49-49, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32 ピルビン酸脱水素酵素欠損症の遺伝子変異とその遺伝カウンセリング
九鬼一郎1), 岡崎伸1), 池田浩子1), 川脇壽1), 富和清隆2), 内藤悦雄3)
1)大阪市立総合医療センター小児神経内科, 2)京都大学大学院医学研究科, 3)ひのみね整肢医療センター
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 49-49, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
33 無症候で見つかった多発性動脈瘤の遺伝カウンセリング
鈴木由美1), 渡邉淳2), 三宅秀彦2), 伊藤博3), 岡野喜史3), 島田隆2)
1)日本医科大学付属病院看護部・遺伝診療科, 2)日本医科大学付属病院遺伝診療科, 3)東邦大学医療センター大森病院循環器センター内科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 50-50, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
34 神経難病(成人発症型)の発症前遺伝子検査の経験症例
大口恵子1), 山田祐子1), 後藤雄一2)
1)国立精神・神経センター武蔵病院遺伝カウンセリング室, 2)国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 50-50, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35 千葉大学医学部附属病院における神経変性疾患の遺伝子診断の現状
金井数明1), 平野成樹1), 澤井摂1), 新井公人2), 朝長毅3), 須永雅彦3), 根津雅彦3), 糸賀栄3), 宇津野恵美3), 難波江玲子4), 長谷川正士4), 石井琢磨5), 羽田明5), 服部孝道1), 野村文夫3)
1)千葉大学医学研究院神経内科学, 2)国立病院機構千葉東病院神経内科, 3)千葉大学医学研究院分子病態解析学, 4)千葉大学医学部附属病院, 5)千葉大学医学研究院公衆衛生学
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 51-51, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
36 遺伝病の告知は誰になされるべきか−DRPLA疑いの子をもつ母親との面接−
山田祐子1), 大口恵子1), 三牧正和2)3), 後藤雄一2)
1)国立精神・神経センター武蔵病院遺伝カウンセリング室, 2)国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部, 3)東京大学医学部付属病院小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 51-51, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
37 遺伝カウンセリングにおける心理的援助−来談にいたるまでのクライエントの心の揺れをめぐって−
梶原和美, 飯田昌子, 有里敬代, 松崎敏男, 市場美緒, 米原幸愛, 中村美保子, 池田敏郎, 阿南隆一郎, 佐野輝, 佐伯武頼
鹿児島大学病院遺伝カウンセリング室
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 52-52, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
38 遺伝カウンセリングにおけるクライエントの怒りの表現について
井上嘉孝1), 白石一浩2), 沼部博直3), 藤田潤3)
1)京都大学大学院教育学研究科, 2)京都大学医学部附属病院小児科, 3)京都大学医学部付属病院遺伝子診療部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 52-52, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39 遺伝カウンセリングにおける"イメージ"とその語り
駿地眞由美1), 藤村聡2), 伊藤良子3), 藤田潤2)
1)京都文教大学人間学部臨床心理学科, 2)京都大学医学部附属病院遺伝子診療部, 3)京都大学大学院教育学研究科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 53-53, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40 抑うつ的なクライエントに対する遺伝カウンセリング−動機づけ面接の応用事例−
岡嶋美代, 原井宏明
国立病院機構菊池病院臨床研究部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 53-53, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41 21-OHDを合併した全前脳症の兄弟例
吉野直樹1), 岸本聡子1), 倉田和巳1), 上田敏子1), 有行泰秀1), 森山政司1), 長谷川明広1), 岩成治1), 加藤一朗2), 栗岡裕子2), 加藤文英3), 津村久美4), 菊池清4), 浅井康一4)
1)島根県立中央病院産婦人科, 2)島根県立中央病院総合診療科, 3)島根県立中央病院新生児科, 4)島根県立中央病院小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 54-54, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42 de novoの遺伝子変異が想定されるアンドロゲン不応症候群
山口昌俊1)2), 岩砂智丈1), 池ノ上克1)
1)宮崎大学医学部産婦人科, 2)宮崎大学附属病院遺伝カウンセリング部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 54-54, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43 ミトコンドリア糖尿病の遺伝カウンセリングからの教訓
櫻井晃洋, 山下浩美, 玉井真理子, 山内泰子, 福嶋義光
信州大学医学部附属病院遺伝子診療部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 55-55, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44 インスリン受容体遺伝子異常によるLeprechaunism(妖精症)の1例
小野正恵1)2), 野村優子2), 三輪真美2), 河野寿夫2), 門脇弘子3)
1)東京逓信病院小児科, 2)杏林大学小児科, 3)調布東山病院小児科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 55-55, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45 Li-Fraumeni症候群の3家系
田村和朗1), 坂上隆2), 山村武平3), 大江与喜子4)
1)兵庫医科大学先端医学研究所家族性腫瘍部門, 2)兵庫医科大学先端医学研究所内視鏡センター, 3)兵庫医科大学先端医学研究所外科学第2講座, 4)上ヶ原病院
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 56-56, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
46 家族性大腸腺腫症の遺伝子診断時の抑うつ性, 不安と受診行動の関係についての検討
石川秀樹1)2), 佐伯智子1), 那須綾子1), 伊藤道哉3), J-FAPP Study Group4)
1)京都府立医科大学分子標的癌予防医学, 2)大阪中央病院消化器科, 3)東北大学医療管理学, 4)J-FAPP Study Group
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 56-56, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
47 遺伝性腫瘍の家系内での遺伝情報共有におけるキーパーソンの思いと遺伝カウンセリングの役割
武田祐子1), 矢崎久妙子1), 菅野康吉1)2)
1)慶應義塾大学病院遺伝相談外来, 2)栃木県立がんセンター
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 57-57, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48 婦人科癌を重複癌にもつ患者の精神腫瘍学的検討と遺伝情報の意義
佐治晴哉1)2), 大西秀樹3), 佐藤美紀子1), 杉浦賢1), 宮城悦子1), 平原史樹1)2)
1)横浜市立大学附属病院産婦人科, 2)横浜市立大学附属病院遺伝子診療部, 3)神奈川県立がんセンター精神科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 57-57, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49 遺伝子診療部における電話予約の現状
水上みさ子, 秋吉和子, 玉田愛子, 藤田潤, 小杉眞司, 依藤亨, 藤村聡
京都大学医学部附属病院遺伝子診療部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 58-58, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50 東京女子医科大学附属遺伝子医療センターの遺伝カウンセリングにおける他施設との関わり
浦野真理, 斎藤加代子
東京女子医科大学附属遺伝子医療センター
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 58-58, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51 匿名化システム導入と臨床遺伝部の役割
玉置知子1)2), 宮本正喜3), 平松治彦3), 澤井英明2)4)6), 管原由恵2), 三村博子2), 霞弘之2)4), 斉藤優子2), 振津かつみ1)2), 高橋千晶1)5)
1)兵庫医科大学遺伝学, 2)兵庫医科大学臨床遺伝部, 3)兵庫医科大学医療情報部, 4)兵庫医科大学産科婦人科, 5)兵庫医科大学小児科, 6)京都大学大学院研究科社会健康医学系専攻遺伝カウンセラー・コーディネータユニット
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 59-59, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
52 千葉大学病院検査部における遺伝子検査匿名化システム
宇津野恵美1), 根津雅彦1)2), 糸賀栄1)2), 西村基1)2), 須永雅彦1)2), 朝長毅1)2), 野村文夫1)2)
1)千葉大学医学部附属病院検査部遺伝カウンセリング室, 2)千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 59-59, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
53 染色体異常の出生前診断における産科医との連携
柿沼宏明1), 高瀬悦子2), 尾崎守2), 北美紀子2), 早稲田智夫3)
1)金沢医科大学病院21世紀集学的医療センター・遺伝子医療センター, 2)金沢医大総医研・人類遺伝学研究部門・臨床遺伝学, 3)能登総合病院産婦人科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 60-60, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
54 筋強直性ジストロフィー症例の遺伝カウンセリング−遺伝カウンセラーが産科主治医となった立場から−
池田敏郎1)2), 米原幸愛1)2), 松崎敏男1), 梶原和美1), 中村美保子1), 飯田昌子1), 有里敬代1), 市場美緒1), 阿南隆一郎1), 佐野輝1), 藤野敏則2), 堂地勉2), 佐伯武頼1)
1)鹿児島大学医学部・歯学部病院遺伝カウンセリング室, 2)鹿児島大学医学部産婦人科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 60-60, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
55 羊水検査時に認められた16番染色体逆位の遺伝カウンセリングについて
霞弘之1), 澤井英明2), 管原由恵3), 三村博子3), 小森慎二1), 玉置知子4), 森崇英5), 振津かつみ4), 香山浩二1)
1)兵庫医科大学産科婦人科, 2)京都大学大学院研究科社会健康医学系専攻遺伝カウンセラー・コーディネータユニット, 3)兵庫医科大学病院臨床遺伝部, 4)兵庫医科大学遺伝学, 5)醍醐渡辺クリニック
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 61-61, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
56 当施設における未培養羊水細胞を用いたFISH法による異数性染色体異常スクリーニング検査の現状
原田直樹, 井田知子, 近藤由喜, 霜川修, 矢野一美, 江口真希, 川良洋城, 大村奈緒美, 森内美由紀, 阿部京子
九州メディカルサイエンス
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 61-61, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
57 母体合併症の妊娠前相談を経て妊娠, 分娩に至った症例の検討
奥田美加1), 武井美城1), 石川浩史1), 高橋恒男1), 平原史樹2), 安藤紀子3)
1)横浜市立大学母子医療センター, 2)横浜市立大学産婦人科, 3)横浜市立市民病院
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 62-62, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
58 妊娠22週以降で診断された羊水過少シークエンスの経験
三宅秀彦1)3), 山田浩子1), 山本晃人1), 横田明重1), 中井章人1), 五十嵐里砂2), 佐藤久美子2), 尾山裕美2), 吉田温子2), 竹内千恵美2), 島田隆3)
1)日本医科大学付属多摩永山病院女性診療科・産科, 2)日本医科大学付属多摩永山病院女性診療科・周産期病棟, 3)日本医科大学付属病院遺伝診療科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 62-62, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
59 予後不良が予想される妊娠22週未満症例での遺伝カウンセリング−ある胎児水腫が軽快した症例から−
中村博昭1)2), 渡辺通子2), 松本雅彦3), 澤井英明4), 富和清隆2)4)
1)大阪市立総合医療センター産科, 1)2)大阪市立総合医療センター遺伝カウンセリング室, 3)大阪府立看護大学, 4)京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻遺伝カウンセラー・コーディネータユニット
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 63-63, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
60 出生前に胎児異常が疑われて紹介となった症例の検討
平吹知雄1), 橋本栄1), 長瀬寛美1), 齋籐圭介1), 鈴木理絵1), 山中美智子1), 萩原聡子2), 鮫島希代子3), 黒澤健司3)
1)神奈川県立こども医療センター周産期医療部産科, 2)神奈川県立こども医療センター母性内科, 3)神奈川県立こども医療センター遺伝科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 63-63, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
61 神奈川県立こども医療センターにおける死産例の検討
長瀬寛美1), 齋藤圭介1), 鈴木理絵1), 橋本栄1), 平吹知雄1), 山中美智子1), 鮫島希代子2), 黒澤健司2)
1)神奈川県立こども医療センター産科, 2)神奈川県立こども医療センター遺伝科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 64-64, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
62 日本人おける障害者観と出生前診断に関する意識調査
森山結1), 米田裕子2), 南武志1), 佐々木和子3), 和田謙一郎4), 巽純子1)
1)近畿大学大学院総合理工学研究科遺伝カウンセラー養成課程, 2)近畿大学理工学部生命科学科, 3)京都ダウン症児を育てる親の会, 4)四天王寺国際仏教大学
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 64-64, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
63 妊婦の不安と遺伝医療の役割について−MEN1疑いの妊婦との関わりから−
森由紀1), 櫻井晃洋2), 玉井真理子3)4), 山下浩美4), 福嶋義光2)4)
1)信州大学大学院医学研究科遺伝カウンセリングコース, 2)信州大学医学部社会予防医学講座遺伝医学分野, 3)信州大学医学部保健学科, 4)信州大学医学部付属病院遺伝子診療部
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 65-65, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
64 出生前相談のプロセスにおけるクライエントの心の開放とケアとの関連
安藤広子1), 堀内成子2), 田口友美3), 余目弘子3), 村上睦子4), 笠井康代4), 佐藤千歳4), 藤倉睦子5), 福島明宗5), 上原茂樹6)
1)岩手県立大学, 2)聖路加看護大学, 3)我孫子市保健センター, 4)日本赤十字社医療センター, 5)岩手医科大学附属病院, 6)東北公済病院
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 65-65, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
65 出生前診断で望まない結果を告げられた夫婦へのかかわり
山下浩美1), 玉井真理子2), 古庄知己1), 福嶋義光1)
1)信州大学医学部附属病院遺伝子診療部, 2)信州大学医学部保健学科
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 66-66, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
66 出生前診断における様々な問題点
石井拓磨1)7), 羽田明1)7), 野村文夫2)7), 増田健太郎3), 浦尾充子4), 難波江玲子4), 長谷川正士4), 葛田衣重5), 宇津野恵美6)7)
1)千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学, 2)千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学, 3)千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学, 4)千葉大学医学部附属病院カウンセリング室, 5)千葉大学医学部附属病院地域医療連携部, 6)千葉大学医学部附属病院検査部, 7)千葉大学医学部附属病院遺伝カウンセリング室
日本遺伝カウンセリング学会誌 27 (1) 66-66, 2006.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。