~
検索条件をクリア

日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28巻 2号

発行元
日本小児栄養消化器肝臓学会
ISSN
1346-9037
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
乳清たんぱく質加水分解乳の長期使用によりビオチン・カルニチン・セレン欠乏を認めた1例
野崎章仁, 楠隆
滋賀県立小児保健医療センター小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 69-76, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Pre-pouch ileitisを呈した潰瘍性大腸炎術後の6歳女児例
萩原真一郎*1, 窪田満*1, 南部隆亮*1, 岸本宏志*2, 鍵本聖一*1
*1埼玉県立小児医療センター総合診療科, *2埼玉県立小児医療センター病理科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 77-83, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
初発時に門脈血栓を認めた急性劇症型潰瘍性大腸炎の14歳女児例
田川学*1, 野崎良寛*1, 稲田恵美*1, 渡辺詩絵菜*1, 和田宏来*1, 須磨崎亮*2
*1筑波大学附属病院小児科, *2筑波大学医学医療系小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 84-89, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
タクロリムスによる維持療法が奏功しているステロイド依存性潰瘍性大腸炎の小児
木村岳人, 横山孝二, 熊谷秀規, 今川智之, 山形崇倫
自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 90-95, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児B型肝炎の診療指針 (改訂案)
田尻仁*1, 藤澤知雄*2, 工藤豊一郎*3, 長田郁夫*4, 牛島高介*5, 乾あやの*2, 高野智子*1, 村上潤*4, 惠谷ゆり*6
*1大阪府立急性期・総合医療センター小児科, *2済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科, *3筑波大学臨床医学系小児科, *4鳥取大学医学部周産期・小児医学, *5久留米大学医療センター小児科, *6大阪府立母子保健総合医療センター消化器内分泌科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 96-109, 2014.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児腸管出血性大腸菌感染症とその発症メカニズム - 細菌学者の立場から
山本達男
国際医学教育研究センター
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 110-110, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
腸管出血性大腸菌による溶血性尿毒症症候群の臨床 - 腎臓専門医の立場から
服部元史
東京女子医科大学腎臓小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 110-110, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
プロバイオティクスと消化管感染症
野本康二
株式会社ヤクルト本社中央研究所
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 110-111, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. HUS発症時に意識障害を伴った腸管出血性大腸菌2症例の比較検討
柏原俊彦, 鈴木恵美子, 近岡秀二, 藤山純一
山形県立中央病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 111-111, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 便培養陰性であったO-157ならびにO-165感染による溶血性尿毒症症候群の2例
塚原正之1), 杉浦健太1), 吉田雅樹1), 松井拓也2), 安川久美2), 本田隆文2), 武藤順子1), 濱田洋通1), 林北見1), 寺井勝1),2)
1)東京女子医科大学八千代医療センター小児科, 2)東京女子医科大学八千代医療センター小児集中治療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 111-111, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 下痢関連溶血性尿毒症症候群における重症化予測指標の探索
清水正樹1), 井上なつみ1), 田崎優子1), 石川さやか1), 上野和之1), 横山忠史1), 谷内江昭宏1), 太田和秀2)
1)金沢大学医薬保健研究域医学系小児科, 2)金沢医療センター小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 111-112, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 分類不能型炎症性腸疾患との鑑別に難渋した原発性腸結核の9歳女児例
五十里裕美1), 工藤孝広2), 立花奈緒2), 石立誠人3), 宮川知士3), 福澤龍二4), 榊原裕史1), 寺川敏郎1), 長谷川行洋1), 村越孝次2)
1)東京都立小児総合医療センター総合診療科, 2)東京都立小児総合医療センター消化器科, 3)東京都立小児総合医療センター結核科, 4)東京都立小児総合医療センター検査科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 112-112, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 体内異物留置中に消化管常在菌による細菌性髄膜炎を合併した2例
西川愛子, 岸崇之, 伊藤康, 永田智
東京女子医科大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 112-112, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. Salmonella Poona家族内感染と新生児菌血症例
新妻隆広1), 木下恵司2), 上田琴葉1), 藤井仁深1), 池尻佳奈1), 小林真紀1), 幾瀬圭1), 新橋玲子1), 大日方薫3), 清水俊明4)
1)東京臨海病院小児科, 2)越谷市立病院小児科, 3)順天堂大学医学部附属浦安病院小児科, 4)順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 112-113, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. H. pylori薬剤耐性と除菌率に関する最近10年間の多施設検討
中山佳子1), 島庸介1), 倉沢伸吾1), 加藤沢子1), 日高奈緒1), 小池健一1), 堀内朗2), 山田寛之3), 恵谷ゆり3), 位田忍3)
1)信州大学小児科, 2)昭和伊南総合病院消化器内科, 3)大阪府立母子保健総合医療センター消化器内分泌科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 113-113, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 小児・青年におけるHelicobacter pylori除菌治療の安全性と有効性に関する症例調査
奥田真珠美1), 大崎慶子1), 前川講平1), 福田能啓1), 上田純子2), 菊地正悟2), 間部克裕3), 加藤元嗣3)
1)兵庫医科大学地域総合医療学, 2)愛知医科大学公衆衛生学, 3)北海道大学光学医療診療部
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 113-113, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. Clostridium difficile陽性で蛋白漏出性胃腸症を呈したHenoch-Schonlein紫斑病の男児例
南部隆亮, 萩原真一郎, 馬場俊輔, 利根澤慧, 斎藤暢知, 窪田満, 鍵本聖一
埼玉県立小児医療センター総合診療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 114-114, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. Clostridium difficile感染症の発生動態に関する検討
田尻仁, 根来彩子, 高野智子
大阪府立急性期総合医療センター小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 114-114, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. ロタリックス接種後の腸重積症 : 市販後の自発報告例数は予測と比べて高いか?
加藤一也, 杉山敬二, 谷田部敬太郎
ジャパンワクチン
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 114-114, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. ロタウイルスワクチン導入前後における当院での腸重積の検討
柏木保代, 高橋英城, 呉宗憲, 佐藤智, 西亦繁雄, 熊田篤, 山中岳, 河島尚志
東京医科大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 114-115, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 府中市におけるロタウイルスワクチン累積接種率の検討 - 定期接種ワクチンとの比較
井上茉南1), 高梨さやか1), 牛島廣治1),2), 沖津祥子1),2), 崎山弘3), 水口雅1)
1)東京大学大学院医学系研究科発達医科学, 2)日本大学医学部病理病態学系微生物分野, 3)崎山小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 115-115, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. ロタウイルス脳症の臨床的多様性と脳波検査の重要性
井上なつみ1), 山宮麻里1), 篠崎絵里1), 前田文恵1), 千田裕美1), 井上巳香1), 前馬秀昭1), 酒詰忍1), 太田和秀1), 清水正樹2), 黒田文人2), 谷内江昭宏2)
1)国立病院機構金沢医療センター小児科, 2)金沢大学医薬保健研究域医学系小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 115-116, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 多様な臨床像を呈したロタウイルス感染に伴う急性脳症の3例
高須倫彦1), 原聡1), 鈴木恭子1), 中澤友幸1), 大日方薫1), 奥村彰久2), 清水俊明2)
1)順天堂大学医学部附属浦安病院小児科, 2)順天堂大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 116-116, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 生体腎移植後に血便を呈し, サイトメガロウイルス感染症による十二指腸潰瘍との鑑別を要した一例
徐東博, 浅野達雄, 宮井貴之, 西山慶, 神田祥一郎, 菅原典子, 石塚喜世伸, 近本裕子, 秋岡祐子, 服部元史
東京女子医科大学腎臓小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 116-116, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. Molecular and epidemiological trend of sapovirus and astrovirus infection in Japanese pediatric patients, 2009-2013
Aksara Thongprachum1),2), Sayaka Takanashi1),2), Shoko Okitsu1),2), Masaaki Kobayashi3), Shuichi Nishimura3), Hideaki Kikuta3), Atsuko Yamamoto3), Kumiko Sugita3), Tuneyoshi Baba3), Masashi Mizuguchi1), Satoshi Hayakawa2), Hiroshi Ushijima1),2),3)
1)Department of Developmental Medical Sciences, School of International Health, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 2)Division of Microbiology, Department of Pathology and Microbiology, Nihon University School of Medicine, 3)Viral Gastroenteritis Research Group in Japan
Japanese Journal of Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition 28 (2) 116-117, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. HBe抗体陽性の母体より出生し, 適切な予防措置を行ったにもかかわらず発症したHBV急性肝炎の1例
上野和之1), 松田祐介1), 久保達也1), 嶋尾綾子1), 東山弘幸1), 藤田修平1), 二谷武1), 五十嵐登1), 畑崎喜芳1), 伊奈志帆美2)
1)富山県立中央病院小児科, 2)富山県立中央病院母子医療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 117-117, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
原発性免疫不全症から考察する小児IBD
笹原洋二
東北大学病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 118-118, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
トランジション - 小児科の立場から
虻川大樹
宮城県立こども病院総合診療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 118-118, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
トランジション - 内科の立場から
高添正和
社会保険中央総合病院
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 118-119, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 日本小児炎症性腸疾患レジストリ研究報告2013
新井勝大1), 国崎玲子2), 虻川大樹3), 石毛崇4), 岩間達5), 望月貴博6), 井上幹大7), 清水泰岳1), 平野友梨1), 船山理恵1)
1)国立成育医療研究センター消化器科, 2)横浜市立大学附属市民総合医療センターIBDセンター, 3)宮城県立こども病院総合診療科, 4)群馬大学小児科, 5)沖縄県立中部病院小児科, 6)大阪警察病院小児科, 7)三重大学消化管・小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 119-119, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 小児炎症性腸疾患による入院に関するDPCデータを用いた疫学調査
竹内正人1), 友政剛2), 康永秀生3)
1)キッコーマン総合病院小児科, 2)パルこどもクリニック, 3)東京大学大学院医学系研究科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 119-119, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 潰瘍性大腸炎 (小児発症例を含む) における血中遊離DNAの検討
小池勇樹, 田中光司, 井出正造, 藤川裕之, 大竹耕平, 大北喜基, 井上幹大, 荒木俊光, 内田恵一, 楠正人
三重大学医学部消化管・小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 119-119, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 小児潰瘍性大腸炎における腹部エコーによる腸管壁肥厚評価の検討
高野智子1), 根来彩子1), 宮田京1), 今里明美2), 西山範3), 田尻仁1)
1)大阪府立急性期・総合医療センター小児科, 2)大阪府立急性期・総合医療センター検査科, 3)大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 120-120, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 高IgE血症を伴った一過性蛋白漏出性腸症 (PLE) の一例
一木美穂, 山崎晃嗣, 今岡のり, 三宅俊治, 虫明聡太郎
近畿大学医学部奈良病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 120-120, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 食道潰瘍, 小腸潰瘍を合併した全大腸炎型潰瘍性大腸炎の1男児例
奥平尊1), 梶恵美里1), 青松友槻1), 余田篤1), 能田貞治2), 江頭由太郎3), 玉井浩1)
1)大阪医科大学小児科, 2)大阪医科大学第二内科, 3)大阪医科大学病理学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 120-120, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 初発時に門脈血栓症を合併していた潰瘍性大腸炎全大腸炎型の1例
田川学, 福島敬, 須磨崎亮
筑波大学医学医療系小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 120-121, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. Pre-pouch ileitisを呈した潰瘍性大腸炎術後の6歳女児例
萩原真一郎, 窪田満, 南部隆亮, 利根澤慧, 齋藤暢友, 鍵本聖一
埼玉県立小児医療センター総合診療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 121-121, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 大腸全摘後にPouchitisとPre-pouch ileitisを反復した女児例
高橋美智子, 池田雅彦, 藤原伸一, 今野武津子
札幌厚生病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 121-121, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 小児期発症炎症性腸疾患における免疫調節薬と生物学的製剤の治療に関する全国調査
藤井徹1), 大塚宜一1),2), 清水俊明1),2), 小児IBD研究会ワーキンググループ2)
1)順天堂大学小児科, 2)小児IBD研究会ワーキンググループ
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 121-122, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 小児期発症炎症性腸疾患の治療に関する全国調査〜小児潰瘍性大腸炎 : タクロリムス (TAC), シクロスポリン (CsA) の治療調査報告〜
柳忠宏1),2), 竹内孝仁1), 江田慶輔1), 関祥孝1), 松下優美1), 牛島高介1), 木村昭彦1)
1)久留米大学小児科, 2)IBD最新治療の実施状況に関する全国調査ワーキンググループ
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 122-122, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. Third line therapyとしてInfliximabが有効であった難治性潰瘍性大腸炎の男児例
竹内孝仁, 江田慶輔, 柳忠宏, 関祥孝, 松下優美, 牛島高介, 木村昭彦
久留米大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 122-122, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. クローン病再燃例の免疫調整薬治療で副作用管理に難渋した一例
立花奈緒, 工藤孝広, 村越孝次
東京都立小児総合医療センター消化器科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 122-122, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 14歳で発症したクローン病児がヒュミラの自己注射手技を獲得するまでの看護師の役割
千葉志保
済生会横浜市東部病院こどもセンター
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 123-123, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 直腸高度狭窄をきたし乳児期発症クローン病と診断されていたWiskott-Aldrich症候群の1例
角田文彦1), 虻川大樹1), 天江新太郎2), 風間理郎2), 工藤博典2), 笹原洋二3), 鈴木資3)
1)宮城県立こども病院総合診療科, 2)宮城県立こども病院外科, 3)東北大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 123-123, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 好中球減少症を合併した分類不能型炎症性腸疾患の1例
南部隆亮, 窪田満, 馬場俊輔, 利根澤慧, 斎藤暢知, 萩原真一郎, 鍵本聖一
埼玉県立小児医療センター総合診療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 123-123, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. アザチオプリン開始後にB細胞減少性免疫不全を発症した潰瘍性大腸炎の女児例
関根和彦1), 石毛崇1), 羽鳥麗子1), 龍城真衣子1), 五十嵐淑子1),2), 土屋敦子1),3), 友政剛1),4), 荒川浩一1)
1)群馬大学大学院医学系研究科小児科学, 2)公立富岡総合病院小児科, 3)利根中央病院小児科, 4)パルこどもクリニック
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 124-124, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. クローン病に対するInfliximab / Azathiopurine併用療法中に皮膚病変で発症したEBウイルス関連リンパ増殖性疾患の1例
細井賢二1),2), 清水泰岳1), 清水俊明2), 新井勝大1)
1)国立成育医療研究センター消化器科, 2)順天堂大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 124-124, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19. 小児期発症クローン病と診断されていたX連鎖リンパ増殖症候群2型 (XLP-type2) の1例
国崎玲子1), 稲垣尚子1), 佐々木智彦1), 高蓮浩1), 田鐘寛1), 小笠原康夫1), 木村英明1), 原拓麿2), 森雅亮2), 金兼弘和3), 前田愼4)
1)横浜市立大学附属市民総合医療センター炎症性腸疾患(IBD)センター, 2)横浜市立大学附属市民総合医療センター小児科, 3)富山大学附属病院小児科, 4)横浜市立大学附属病院消化器内科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 124-125, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20. Crohn病様腸炎を認めたX連鎖リンパ増殖症症候群 (XLP) type2の1例
神保圭佑1), 藤井徹1), 佐藤真教1), 細井賢二1), 松村成一1), 大林奈穂1), 幾瀬圭1), 青柳陽1), 工藤孝広1), 大塚宜一1), 金兼弘和2), 清水俊明1)
1)順天堂大学小児科, 2)富山大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 125-125, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. 特発性大腸炎を併発したXIAP欠損症の一例
都間佑介1),2), 今村俊彦1), 今井朝彦1), 一瀬栄佑1), 矢野未央1), 坂本謙一1), 後藤幸子1), 大内一孝1), 大曽根眞也1), 和田泰三3), 細井創1)
1)京都府立医科大学附属病院小児科, 2)社会保険神戸中央病院小児科, 3)金沢大学附属病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 125-125, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. 大腸炎発症前に造血幹細胞移植を施行したX連鎖リンパ増殖症候群2型の1例
島庸介, 齋藤章治, 倉沢伸吾, 重村倫成, 中沢洋三, 小林法元, 中山佳子, 坂下一夫, 小池健一
信州大学医学部小児医学講座
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 125-126, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. 複数回の経カテーテル動脈塞栓術 (TAE) にて止血困難であった大量下部消化管出血に対して, バソプレシン動注療法が有効であった小児クローン病の1例
吉年俊文1), 岩間達1), 小濱守安1), 東浦渉2), 高良博明2), 本部卓也3), 菊池馨3)
1)沖縄県立中部病院小児科, 2)沖縄県立中部病院放射線科, 3)沖縄県立中部病院消化器内科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 126-126, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24. 関節炎を合併したクローン病の1例の経過報告
小泉美紀子, 西垣五月, 又吉慶, 山田寛之, 庄司保子, 惠谷ゆり, 位田忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 126-126, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25. 小児期に発症したCrohn病兄弟例
笈田諭, 齋藤武, 照井慶太, 光永哲也, 中田光政, 大野幸恵, 小林真史, 吉田英生
千葉大学大学院小児外科学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 126-127, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26. クローン病と腸管ベーチェット病の鑑別が困難な一男児例
梶恵美里1), 奥平尊1), 青松友槻1), 江頭由太郎2), 余田篤1), 玉井浩1)
1)大阪医科大学小児科, 2)大阪医科大学病理学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 127-127, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 当院における過去8年間の若年性ポリープ10症例の検討
柏原俊彦, 鈴木恵美子, 近岡秀二, 藤山純一
山形県立中央病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 128-128, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. Cowden病が疑われた非典型的な消化管ポリポーシスの1例
本間貴士, 角田文彦, 虻川大樹
宮城県立こども病院総合診療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 128-128, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 無症状で判明した原発性硬化性胆管炎および潰瘍性大腸炎の一例
野口篤子, 小山千嘉子, 山本翔子, 久保田弘樹, 菊池和歌子, 田村啓成, 高橋郁子, 矢野珠巨, 高橋勉
秋田大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 128-128, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 当科における小児潰瘍性大腸炎に対する回腸嚢肛門吻合術の経験
天江新太郎1), 福澤太一1), 岡村敦1), 角田文彦2), 虻川大樹2)
1)宮城県立こども病院外科, 2)宮城県立こども病院総合診療科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 128-129, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 胎児診断のついた先天性胆道拡張症S状結腸閉鎖症およびヒルシュスプルング病類縁疾患を合併した1例
菊池智宏, 伊勢一哉, 山下方俊, 石井証, 後藤満一
福島県立医科大学小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 129-129, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 緊急手術を要した乳児総胆管結石症の1例
太田寛1), 中村潤1), 平井一郎2), 木村理2), 貞弘光章1)
1)山形大学医学部外科学第二講座, 2)山形大学医学部外科学第一講座
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 129-129, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 葛西術時肝生検で肝内胆管減少を認めた胆道閉鎖症早期産児の一例
田中拡, 佐々木英之, 和田基, 風間理郎, 西功太郎, 工藤博典, 中村恵美, 仁尾正記
東北大学小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 129-129, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 10歳以上の脾機能亢進症症例に対する部分的脾動脈塞栓術の検討
佐々木英之, 和田基, 風間理郎, 西功太郎, 田中拡, 工藤博典, 中村恵美, 仁尾正記
東北大学小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 130-130, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 当科における胆道閉鎖症葛西術後に対する生体肝移植術の長期経過
中西渉, 川岸直樹, 武田郁夫, 宮城重人, 佐藤和重, 藤盛啓成, 大内憲明
東北大学病院移植再建内視鏡外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 130-130, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「小児消化器・胆道疾患の成人期以降の問題 - 小児期担当医はどこまでつきあうのか? その時, 患者には, そして, 担当医には何がおきるのか? -」
中野美和子
さいたま市立病院小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 130-131, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 肝組織が診断に有用であったポンペ病の一例
角田知之1), 乾あやの1), 岩澤堅太郎1), 川本愛里1), 梅津守一郎1), 十河剛1), 石毛崇2), 成田綾3), 藤澤知雄1)
1)済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科, 2)群馬大学医学部付属病院小児科, 3)鳥取大学医学部付属病院脳神経小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 132-132, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 肝機能障害を契機に診断されたPompe病の小児例〜臨床症状からの検討〜
内田恵理子1), 石毛崇2), 五十嵐淑子2), 関根和彦2),3), 羽鳥麗子2), 櫻井伸晴2),4), 龍城真衣子2), 土屋敦子2),5), 乾あやの6), 角田知之6), 成田綾7), 荒川浩一2)
1)群馬大学医学部附属病院臨床研修センター, 2)群馬大学大学院医学系研究科小児科学, 3)国立病院機構高崎総合医療センター小児科, 4)利根中央病院小児科, 5)深谷赤十字病院小児科, 6)済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科, 7)鳥取大学脳神経小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 132-132, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 著明な肝腫大を契機に発見されたコレステロールエステル蓄積症の1例
倉信奈緒美1), 村上潤1), 岡本賢1), 西村玲1), 神崎晋1), 高村歩美2), 梅田稔子3), 衞藤義勝3)
1)鳥取大学医学部周産期・小児医学, 2)鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座, 3)脳神経疾患研究所先端医療研究センター&遺伝病治療研究所
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 132-133, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 小児期発症Wilson病3例に対する酢酸亜鉛単剤による初期治療の検討
村西加奈子1), 近藤宏樹1), 橘真紀子1), 別所一彦1), 里村宜紀1), 小西暁子1), 中尾紀恵1), 木村武司1), 池田佳世1), 長谷川泰浩1), 三善陽子1), 廣木伴子1), 児玉浩子2), 大薗恵一1)
1)大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 2)帝京大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 133-133, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 小児期NASHの基礎疾患の検討 - NASHとシェーグレン症候群の合併例から
長田智美, 西亦繁雄, 中島隼也, 堤範音, 柏木保代, 河島尚志
東京医科大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 133-133, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 著明な黄疸発作を繰り返した, 溶血性貧血と重度発達遅滞を伴う女児例
福岡智哉, 亀田桂子, 小西絢子, 山田寛之, 庄司保子, 惠谷ゆり, 位田忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 133-133, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 先天性白内障, 一過性胆汁うっ滞, 凝固異常および肝線維化を認める乳児例
惠谷ゆり, 山田寛之, 庄司保子, 位田忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 134-134, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. Autopsy Imagingが診断に有用であったミトコンドリア機能異常に伴う突然死の2例
石毛崇1), 小湊慶彦2), 大津義晃1), 宇都宮朋宏1),3), 羽鳥麗子1), 五十嵐淑子1), 龍城真衣子1), 関根和彦1),3), 土屋敦子1),4), 櫻井伸晴1),5), 荒川浩一1)
1)群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野, 2)群馬大学大学院医学系研究科法医学分野, 3)国立病院機構高崎総合医療センター小児科, 4)深谷赤十字病院小児科, 5)利根中央病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 134-134, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. Torque Teno Virus (TTV) は肝炎後再生不良性貧血の原因になることを示唆する6歳男児例 - 血清, 骨髄でのTTV genotype, ウイルス量, TTV抗体の経過観察できた1例 -
寺澤総介1), 篠田邦大2), 鷹尾明2)
1)社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院小児科, 2)岐阜市民病院小児科血液腫瘍センター
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 134-134, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 後天性CMV感染症が症候化した早産児において, 胆汁鬱滞型肝障害が遷延した1例
前田靖人1), 岡田純一郎1), 才津宏樹1), 柳忠宏2), 関祥孝2), 木村昭彦2), 久野正1), 森内浩幸3)
1)聖マリア病院新生児科, 2)久留米大学小児科, 3)長崎大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 134-135, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 小児B型慢性肝炎に発症した肝細胞癌12例の検討〜小児期のウイルス性肝炎に対する治療法の標準化に関する研究班による全国多施設調査〜
高野智子1), 乾あやの2), 牛島高介3), 三善陽子4), 虻川大樹5), 宮川隆之6), 藤澤知雄2), 田尻仁1)
1)大阪府立急性期・総合医療センター, 2)済生会横浜市東部病院, 3)久留米大学医療センター, 4)大阪大学医学部付属病院, 5)宮城県立こども病院, 6)産業医科大学病院
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 135-135, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 多発性肝癌を合併したEBVによる重症肝炎後肝硬変の1例
中山佳子1), 阿部直紀1), 草刈麻衣1), 日高奈緒1), 加藤沢子1), 花村真由1), 島庸介1), 新美妙美1), 西村貴文1), 松浦宏樹1), 小池健一1), 金澤寛之2), 福田晃也2), 坂本靖介2), 笠原群生2), 中澤温子3)
1)信州大学医学部小児科, 2)国立成育医療研究センター移植外科, 3)国立成育医療研究センター病理診療部
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 135-135, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 新生児・乳児胆汁うっ滞99症例に対してIon PGMによる19遺伝子をターゲットとした網羅的遺伝子解析
戸川貴夫1), 伊藤孝一1), 遠藤剛1), 杉浦時雄1), 市野井那津子2), 菊池敦生2), 呉繁夫2), 齋藤伸治1)
1)名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 2)東北大学大学院医学系研究科発生・発達医学講座小児病態分野
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 135-136, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 濾紙尿郵送法による先天性胆汁酸代謝異常症のハイリスクスクリーニング
成高中之1),2), 鈴木光幸1), 武井一2), 入戸野博2), 木村昭彦3), 黒澤隆夫4), 村井毅4), 飯田隆5), 山城雄一郎6), 清水俊明1)
1)順天堂大学小児科, 2)順伸クリニック胆汁酸研究所, 3)久留米大学小児科, 4)北海道医療大学薬学部, 5)日本大学化学科, 6)順天堂大学プロバイオティクス研究講座
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 136-136, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 新生児マススクリーニングで発見された高ガラクトース血症における門脈体循環短絡鑑別の指標
松岡諒1),3), 窪田満1), 原朋子1), 南部隆亮1), 萩原真一郎1), 小林正久3), 望月弘2), 大橋十也3), 鍵本聖一1)
1)埼玉県立小児医療センター総合診療科, 2)埼玉県立小児医療センター代謝内分泌科, 3)東京慈恵会医科大学小児科学講座
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 136-136, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 肝外門脈圧亢進症に対する臍静脈を用いたMeso- / Porto-Rexバイパスの治療成績
望月響子, 新開真人, 武浩志, 北河徳彦, 臼井秀仁, 宮城久之, 中村香織
神奈川県立こども医療センター一般外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 136-136, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 肝外門脈閉塞症 (EHO) による門脈肺高血圧症 (PoPH) に対し脾臓摘出術が著効した一例
藤原愛1), 別所一彦1), 近藤宏樹1), 里村宜紀1), 小西暁子1), 石井良1), 高橋邦彦1), 上野豪久2), 村西加奈子1), 中尾紀恵1), 池田佳世1), 橘真紀子1), 長谷川泰浩1), 三善陽子1), 大薗恵一1)
1)大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 2)大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 136-137, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. 肝前性門脈圧亢進症の2例
安井良僚, 岡島英明, 園田真理, 小川絵里, 吉澤淳, 上本伸二
京都大学医学部肝胆膵移植外科, 京都大学医学部小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 137-137, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19. サイトメガロウイルス感染の関与が示唆された胆道閉鎖症の1例
小松秀吾1), 東本恭幸1), 菱木知郎1), 四本克己1), 岩井潤1), 星野直2), 奥井秀由起2), 徳武翔子2), 堀江弘3)
1)千葉県こども病院小児外科, 2)千葉県こども病院感染症科, 3)千葉県こども病院病理科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 137-137, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20. 葛西手術時の肝生検で肝内胆管減少を認めた胆道閉鎖症の一例
佐々木英之, 田中拡, 和田基, 風間理郎, 西功太郎, 工藤博典, 中村恵美, 仁尾正記
東北大学小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 137-137, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. Positive C4d staining of the portal vein endothelium in the liver of patients with biliary atresia (胆道閉鎖症における門脈内皮のC4dの染色性について)
坂元直哉1), 藤澤空彦2), 連利博2), 矢内俊裕2), 平井みさ子2), 川上肇2), 松田諭2), 増本幸二1)
1)茨城県立こども病院小児外科, 2)筑波大学小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 137-138, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. 胆道閉鎖症親子例における免疫学的考察 : maternal microchimerism (MMc) の観点から
連利博1), 窪田正幸2), 小林久美子2)
1)茨城県立こども病院小児外科, 2)新潟大学小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 138-138, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. IL-1シグナルは胆道閉鎖症モデルマウスの胆管傷害を制御する
水落建輝1),2), Pranavkumar Shivakumar1), Stephanie Walters1), Reena Mourya1), Jorge A.Bezerra1)
1)Division of Gastroenterology, Hepatology, and Nutrition, Cincinnati Children's Hospital Medical Center, 2)久留米大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 138-138, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24. ドラッグリポジショニングによる進行性家族性肝内胆汁うっ滞症治療薬の開発
林久允
東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 138-139, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25. フェニル酪酸 (4PB) を投与した進行性家族性肝内胆汁うっ滞症1型 (PFIC1) の3例
長谷川泰浩1), 近藤宏樹1), 別所一彦1), 林久允2), 直井聡太郎2), 里村宜紀1), 小西暁子1), 中尾紀恵1), 木村武司1), 池田佳世1), 橘真紀子1), 三善陽子1), 大薗恵一1)
1)大阪大学大学院医学系研究科小児科学, 2)東京大学大学院薬学研究科分子薬物動態学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 139-139, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26. フェニル酪酸 (4PB) を投与した進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2型 (PFIC2) の1例
角田知之1), 乾あやの1), 岩澤堅太郎1), 川本愛里1), 梅津守一郎1), 十河剛1), 小松陽樹2), 井上建3), 林久允4), 藤澤知雄1)
1)済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科, 2)東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 3)獨協医科大学越谷病院小児科, 4)東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 139-139, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27. 早産児の胆汁うっ滞にフェニルブチレートが有効であった一例
伊藤彰悟1), 川瀬恒哉1), 上田博子1), 鈴木一孝1), 伊藤孝一1), 遠藤剛1), 戸川貴夫1), 杉浦時雄1), 長崎理香1), 加藤丈典1), 犬飼幸子1), 齋藤伸治1), 林久允2)
1)名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 2)東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 139-140, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28. リファンピシンが有効であった良性反復性肝内胆汁うっ滞症 (BRIC-1) の乳児例
白濱裕子1), 坂本浩子1), 竹内孝仁1), 江田慶輔1), 柳忠宏1), 関祥孝1), 牛島高介1), 木村昭彦1), 戸川貴夫2), 杉浦時雄2), 齋藤伸治2)
1)久留米大学小児科, 2)名古屋市立大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 140-140, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29. 進行性家族性肝内胆汁うっ滞症 (PFIC) 2型4例に対する生体肝移植の経験
松波昌寿1), 佐々木健吾1), 内田孟1), 重田孝信1), 金澤寛之1), 福田晃也1), 中澤温子2), 笠原群生1)
1)国立成育医療研究センター臓器移植センター移植外科, 2)国立成育医療研究センター病理診断部
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 140-140, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30. 進行性家族性肝内胆汁うっ滞症 (PFIC) 1型に対して生体肝移植を施行した2例の検討
入江友章, 門久政司, 本田正樹, 室川剛廣, 林田信太郎, 大矢雄希, 李光鐘, 阪本靖介, 猪股裕紀洋
熊本大学小児外科・移植外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 140-140, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31. 環状紅斑・肝逸脱酵素及び胆汁酸高値を主訴に小児科へ紹介された乳児症例
山遠剛
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院小児診療センター
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 140-141, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32. 特発性肝内胆管減少症の1例
岩間達
沖縄県立中部病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 141-141, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
33. ミルク抗原除去により改善を見た乳児期胆汁うっ滞症の一例
柴田洋史1), 日衛嶋栄太郎1), 河合朋樹1), 八角高裕1), 西小森隆太1), 平家俊男1), 岡本晋也2), 吉澤淳3), 岡島英明3), 谷川健4), 鹿毛政義4), 松阪佑介5), 林久允5), 菊池敦生6), 村山圭7), 重松陽介8)
1)京都大学病院小児科, 2)倉敷中央病院小児外科, 3)京都大学病院移植外科・小児外科, 4)久留米大学病院病理部, 5)東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室, 6)東北大学病院小児科, 7)千葉こども病院代謝科, 8)福井大学病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 141-141, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 「外来におけるロタウイルス胃腸炎の臨床症状とエコー所見の検討〜ロタワクチン接種例との比較も含めて〜」
田端祐一
岩見沢こども・産科婦人科クリニック小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 142-142, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 「LPEC針が有用であった胃軸捻転症の2例」
海老沼翔太, 山本浩史, 奥村一慶, 大場豪
医療社団法人母恋天使病院
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 142-142, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 「栄養管理に難渋している短腸症候群を合併したDown症児」
佐々木吉明, 佐藤祐子, 梶野浩樹
網走厚生病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 142-143, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 「Helicobacter pylori感染における診断法の検討 - 偽陰性を呈する症例をどう診断するか -」
藤原伸一, 戸板成昭, 高橋美智子, 今野武津子
札幌厚生病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 143-143, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「日常診療でみる子どもの便秘」
牛島高介
久留米大学医療センター小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 143-143, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。