~
検索条件をクリア

日本運動療法研究会抄録集 29巻 - 号

発行元
日本運動療法研究会
ISSN
1347-9113
ISSN(オンライン)
前雑誌
運動療法研究会抄録集
後雑誌
日本運動療法学会大会抄録集

書籍情報から探す
開始頁
1. 本邦における在宅生活高齢者の転倒 関連因子〜システマティックレビュー〜
上野めぐみ1), 河合祥雄1), 三野大來2), 鴨下博3)
1)順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ医学研究室, 2)順天堂大学スポーツ健康科学部数学統計学研究室, 3)東京都多摩老人医療センターリハビリテーション科
日本運動療法研究会抄録集 29 3-4, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 高齢者の健康維持のための歩行−歩行の量と質−
石田健司, 谷俊一, 谷口慎一郎, 牛田享宏, 武政龍一
高知大学附属病院リハビリテーション部
日本運動療法研究会抄録集 29 5-5, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 立位交互歩行トレーニングが頸髄損傷者の生活習慣病のリスクファクターに及ぼす影響
樋口幸治, 河島則天, 北村昭子, 中澤公孝, 岩谷力
国立身体障害者リハビリテーションセンター
日本運動療法研究会抄録集 29 6-6, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 維持期入院軽症例における動作能力と日常生活活動の関係−ディシジョンツリー手法による検討−
高倉保幸, 國澤洋介, 井上江里奈, 小関要作, 五嶋裕子, 草野修輔, 山本満, 大井直往, 陶山哲夫
埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科
日本運動療法研究会抄録集 29 7-7, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 脳卒中患者のインスリン抵抗性の経時的観察
鈴木美保, 園田茂, 三沢佳代, 岡本さやか, 花村美穂, 清水康裕, 岡崎英人, 才藤栄一
藤田保健衛生大学リハビリテーション医学講座
日本運動療法研究会抄録集 29 8-8, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「末梢循環と筋の健康」と運動
浜岡隆文
鹿屋体育大学大学院総合健康運動科学系, 東京医科大学衛生学公衆衛生学教室
日本運動療法研究会抄録集 29 11-11, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 後肢懸垂前運動が骨格筋の毛細血管3次元構造に及ぼす予防効果
藤野英己1)3), 上月久治2)3), 田崎洋光1), 武田功1), 梶谷文彦3)
1)鈴鹿医療科学大学, 2)岡山学院大学, 3)岡山大学大学院システム循環生理学
日本運動療法研究会抄録集 29 15-15, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 安静臥床前の運動負荷が廃用性筋萎縮の進行に及ぼす効果
田崎洋光, 藤野英己, 武田功
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部理学療法学科
日本運動療法研究会抄録集 29 16-16, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. デジタルカメラを用いた関節位置覚測定の再現性
長嶺朗
北町整形外科医院理学療法科
日本運動療法研究会抄録集 29 17-17, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. エルゴメーター運動中の筋活動の変化〜駆動速度による影響〜
神谷晃央1), 横山明正1), 新野浩隆1), 盧隆徳1), 内田成男1), 島岡秀奉2), 牛場潤一3), 正門由久1), 木村彰男1)
1)慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター, 2)細木病院, 3)慶應義塾大学理工学部生命情報学科
日本運動療法研究会抄録集 29 18-18, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 運動負荷による局所筋血流動態の検討−TOS96による測定の試み−
大武真紀, 吉田直幸, 金子操, 中間季雄
自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター
日本運動療法研究会抄録集 29 19-19, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 虚血性心疾患患者における運動時心拍増加曲線勾配の妥当性
露木和夫, 木村康雄, 矢野博義, 坂本友美, 藤木朋子, 二宮健次, 海老根東雄
小田原循環器病院
日本運動療法研究会抄録集 29 23-23, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 運動時心拍数増加曲線勾配を用いた虚血性心疾患患者における運動療法の評価
矢野博義, 露木和夫, 木村康雄, 坂本友美, 藤木朋子, 今井伸子, 二宮健次, 海老根東雄
小田原循環器病院
日本運動療法研究会抄録集 29 24-24, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 虚弱高齢者における極低強度運動療法時の酸素摂取量に基づく強度の検証と関連するパラメータ
木村朗1), 吉川卓司1), 大城昌平1), 水池千尋1), 野山修2)
1)聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部, 2)杏林大学総合政策学部
日本運動療法研究会抄録集 29 25-26, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 急性大動脈解離術後のリハビリテーションの検討
山本満, 陶山哲夫, 草野修輔, 大井直往, 高倉保幸, 國澤洋介, 大熊克信, 小林崇邦, 河合玄太
埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科
日本運動療法研究会抄録集 29 27-27, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 股関節疾患の術前・術後の歩行能力評価としてのトレッドミル歩行分析
池上久美子1), 岡田誠3), 寺西利生3), 才藤栄一2), 田邊愛1), 鈴木由佳理3), 加藤正樹1), 林ひろみ1), 伊藤実和1), 山上潤一1)
1)藤田保健衛生大学病院リハビリテーション部, 2)藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座, 3)藤田保健衛生大学衛生学部リハビリテーション学科
日本運動療法研究会抄録集 29 31-31, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 当院における腸脛靱帯を用いた前十字靱帯再建術後の筋力について
忍澤麻紀乃1), 天田裕子1), 村田 淳1), 吉永勝訓1), 佐粧孝久2), 高橋憲正2), 松木圭介2), 和田佑一2), 守屋秀繁2)
1)千葉大学医学部付属病院リハビリテーション部, 2)千葉大学整形外科
日本運動療法研究会抄録集 29 32-32, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 前十字靭帯再建術後のパフォーマンステスト
細川智也, 佐藤謙次, 佐々木紗映, 蟹澤泉
船橋整形外科スポーツ医学センター理学診療部
日本運動療法研究会抄録集 29 33-34, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. いのちの持ち主としての自覚を促すFBM−ゆだねによる調和の科学Facilitation Ball Method−
谷口順子
FBM研究プロジェクト
日本運動療法研究会抄録集 29 35-35, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。