~
検索条件をクリア

臨床とウイルス 24巻 1号

発行元
日本臨床ウイルス学会
ISSN
0303-8092
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
現代ウイルス学より見たEDWARD JENNERの牛痘種痘法に関する論文の意義
加藤四郎
大阪大学, 住友製薬(株)総合研究所
臨床とウイルス 24 (1) 3-18, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
WHOの天然痘根絶事業
蟻田功
(財)国際保健医療交流センター
臨床とウイルス 24 (1) 19-29, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
わが国における種痘
木村三生夫, 堺春美
東海大学
臨床とウイルス 24 (1) 30-40, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
痘瘡ワクチン改良の努力
北村敬
富山県衛生研究所
臨床とウイルス 24 (1) 41-47, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
痘瘡/種痘をたずねて 広げて, 訪ねて, 開いて, 覗いて!
芦原義守
杏林大学保健学部
臨床とウイルス 24 (1) 48-61, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
DNA診断による単純ヘルペスウイルスの型判定
山口優樹*1, 荒尾雄二郎*1, 倉田毅*1, 栗村敬*2, 川名尚*3, 山西弘一*4, 森島恒雄*5, 本田まりこ*6, 新村眞人*6, 本藤良*7, 吉田正己*8
*1国立予防衛生研究所感染病理部, *2大阪大学微生物病研究所免疫生体防御研究部門, *3東京大学医学部付属病院分院産婦人科, *4大阪大学医学部細菌学, *5名古屋大学医学部小児科, *6東京慈恵会医科大学付属病院皮膚科, *7国立公衆衛生院衛生微生物学, *8近畿大学医学部皮膚科
臨床とウイルス 24 (1) 63-68, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
単純ヘルペスウイルス1型に起因する口腔粘膜再発病変の臨床的ウイルス学的検討
藤政孝志
久留米大学医学部口腔外科学教室
臨床とウイルス 24 (1) 69-77, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1993〜1994年に千葉県で分離したインフルエンザウイルスの抗原性
小川知子, 山中隆也, 篠崎邦子, 時枝正吉, 水口康雄
千葉県衛生研究所
臨床とウイルス 24 (1) 78-81, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
MDCK細胞を用いたプラック中和試験によるインフルエンザHAワクチンの力価測定(第2報)
松本美弥子*1, 石田正年*1, 窪谷弘子*2, 小幡朗*3, 生島紘一郎*3, 組橋英明*4, 高木光生*4, 只隈邦彦*5, 後藤修郎*5, 鈴木雄次郎*6, 長峯隆*6, 高島久*6, 岩田賢太郎*7, 仁田義弘*8
*1国立予防衛生研究所, *2千葉血清研究所, *3デンカ生研株式会社, *4(株)阪大微生物病研究会, *5(財)化学及血清療法研究所, *6(社)北里研究所生物製剤研究所, *7細菌化学研究所, *8武田薬品工業株式会社
臨床とウイルス 24 (1) 82-93, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ムンプスワクチンの接種歴を持ちその後に急性耳下腺腫脹を認めた症例のウイルス学的検討とその臨床像の特徴
庵原俊昭*3, 藤原卓*3, 北村賢司*3, 神谷齊*3, 落合仁*1, 伊藤正寛*1
*1落合小児科, *2三重大学小児科, *3国立療養所三重病院小児科
臨床とウイルス 24 (1) 94-99, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
感染症サーベイランス1995年概況
木村三生夫
東海大学
臨床とウイルス 24 (1) 100-108, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
CDCレポート(63)
北村敬
国立予防衛生研究所, 富山県衛生研究所
臨床とウイルス 24 (1) 109-115, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. C. pneumoniae分離例における血清抗体価の経時的推移―micro IFとMFAでの比較―
岸本寿男*1, 窪田好史*1, 宮下修行*1, 中島正光*1, 二木芳人*1, 松島敏春*1, 副島林造*2
*1川崎医大, 呼吸器内科, *2川崎医療福祉大, 福祉学科
臨床とウイルス 24 (1) 134-134, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2. Chlamydia pneumoniae感染症集団発生例の臨床的検討
岸本寿男*1, 窪田好史*1, 宮下修行*1, 中島正光*1, 二木芳人*1, 松島敏春*1, 副島林造*2
*1川崎医大, 呼吸器内科, *2川崎医療福祉大, 福祉学科
臨床とウイルス 24 (1) 134-134, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3. Chlamydia pneumoniae感染症の臨床的検討
岩田敏*1, 秋田博伸*2, 佐藤吉壮*3, 横田隆夫*4, 砂川慶介*5, 菰田照子*6, 宮沢博*6, 坂内久一*6, 吉田洋*7, 萩原敏男*7
*1国立霞ヶ浦病院小児科, *2聖マリアンナ医大, 小児科, *3富士重工業健康保険組合総合太田病院, 小児科, *4大和市立病院, 小児科, *5国立東京第二病院, 小児科, *6杏林大, 保健学部, *7予研, 感染症疫学
臨床とウイルス 24 (1) 134-135, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4. 興味あるC. pneumoniae感染症の2例
宮下修行*1, 窪田好史*1, 岸本寿男*1, 松島敏春*1, 松本明*2
*1川崎医大, 呼吸器内科, *2川崎医大, 微生物
臨床とウイルス 24 (1) 135-135, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
5. 小児の抗クラミジア抗体測定における血清前処理の意義
山崎勉*1, 佐々木望*1, 吉沢花子*2, 中田博一*3, 本多昭仁*3
*1埼玉医科大, 小児科, *2千葉大, 看護学部, *3旭中央病院, 小児科
臨床とウイルス 24 (1) 135-136, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
6. ELISA法によるChlamydia pneumoniae抗体測定系
守川俊英*1, 川越清隆*1, 井筒浩*1, 沼崎啓*2, 金本康生*3, 松本明*4
*日立化成(株), 医薬品研究所, *2札幌医大, 小児科, *3広島中央女子短期大学, *4川崎医大, 微生物
臨床とウイルス 24 (1) 136-136, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
7. Chlamydia pneumoniae特異的53-kDa蛋白より作製したプライマーの基礎的検討
窪田好史*1, 岸本寿男*1, 服部妙子*1, 宮下修行*2, 松島俊春*2, 松本明*3, 副島林造*4, 井筒浩*5
*1川崎医大, 呼吸器内科, *2川崎医大, 微生物, *3川崎医療福祉大, *4日立化成
臨床とウイルス 24 (1) 136-137, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
9. クラミジアの熱ショック蛋白質遺伝子について
福士秀人, プシアトモコ, 落合由嗣, 平井克哉
岐阜大, 農学部
臨床とウイルス 24 (1) 137-137, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
10. Nested PCR法による猫クラミジア感染症の実態調査
神崎政子*1, 飯田孝*1, 小久保彌太郎*1, 伊藤典彦*2, 日吉真紀*3, 高島郁夫*3, 橋本信夫*3
*1東京都立衛生研究所, *2横浜市大, 医学部, *3北海道大, 獣医学部
臨床とウイルス 24 (1) 137-138, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
11. 尿路性器感染症における抗LPS抗体の意義
吉沢花子*1, 西尾淳子*1, 鈴木明子*1, 村上信乃*2
*1千葉大, 看護学部, *2旭中央病院, 泌尿器科
臨床とウイルス 24 (1) 138-138, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
12. 福岡市におけるクラミジアトラコマチス性感染症の現況
佐久本操, 田中正利, 松本哲朗, 持田蔵, 水之江義充, 熊澤浄一
九州大, 医, 泌尿器科, 福岡STD研究会
臨床とウイルス 24 (1) 138-139, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
13. 尿沈渣PCRによる健診受診者の生殖器クラミジア感染症スクリーニング
小島弘敬, 高井計弘
日赤医療センター, 泌尿器科
臨床とウイルス 24 (1) 139-139, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
14. アンプリコアSTD-1, クラミジアトラコマチスおよびナイセリアゴノレアの有用性の検討
小六幹夫, 広瀬崇興, 熊本悦明
札幌医大, 泌尿器科
臨床とウイルス 24 (1) 139-139, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
15. PCR法によるC. trachomatisの検出―臨床検査として―
中田啓一*1, 島田佳子*2, 河本義之*2, 藤原道*2
*1川崎医科大附属川崎病院, 医学教育研究部, *2川崎医科大附属川崎病院, 産婦人科
臨床とウイルス 24 (1) 140-140, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
16. グリコーゲン蓄積陰性C. trachomatis株はプラスミド欠損株の可能性がある
松本明, 宮下修行, 別所敞子, 田中康子, 大森幸代
川崎医大, 微生物
臨床とウイルス 24 (1) 140-140, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
17. 組織培養法により分離されたクラミジア・トラコマチスの血清型別
西川眞, 新井礼子, 渡邉香奈子, 小暮尚美, 篠川亘
新潟県衛生公害研
臨床とウイルス 24 (1) 141-141, 1996.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。