~
検索条件をクリア

臨床とウイルス 43巻 2号

発行元
日本臨床ウイルス学会
ISSN
0303-8092
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
ヘルペスウイルスの病態と自然史
山田雅夫
岡山大学医歯薬学総合研究科病原ウイルス学
臨床とウイルス 43 (2) S2-S2, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
固形がんに対する魔法の弾丸"Ad-REIC遺伝子治療薬"
公文裕巳
新見公立大学副学長
臨床とウイルス 43 (2) S4-S5, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
祝WHO麻疹排除 (measles elimination) 認定
岡部信彦
川崎市健康安全研究所/国内麻疹排除認定委員会(委員長)
臨床とウイルス 43 (2) S8-S9, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1 国際連携による感染症研究
生田和良
一般財団法人阪大微生物病研究会観音寺研究所瀬戸センター研究開発部門
臨床とウイルス 43 (2) S12-S13, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2 重症ウイルス感染症 - 病態解析から治療法の確立へ -
森島恒雄
岡山労災病院
臨床とウイルス 43 (2) S14-S15, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-3 抗インフルエンザ薬 (Favipiravir)
白木公康
富山大学医学部ウイルス学
臨床とウイルス 43 (2) S16-S17, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-4 臨床ウイルス学・臨床免疫学からみたワクチン研究
庵原俊昭
国立病院機構三重病院小児科
臨床とウイルス 43 (2) S18-S19, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1 シエラレオネにおけるエボラ出血熱対策
足立拓也
東京都保健医療公社豊島病院感染症内科
臨床とウイルス 43 (2) S22-S23, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2 デングウイルス感染症〜70年の時を経て〜
高崎智彦
国立感染症研究所ウイルス第一部
臨床とウイルス 43 (2) S24-S25, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3 重症熱性血小板減少症候群 (SFTS) の実態と対応
岸本寿男
岡山県環境保健センター
臨床とウイルス 43 (2) S26-S27, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-4 急性脳炎・脳症の原因究明〜医療機関・保健所・地研・感染研の連携の重要性〜
多屋馨子
国立感染症研究所感染症疫学センター
臨床とウイルス 43 (2) S28-S29, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1 インターネットを利用した臨床的広域サーベイランス (インフルエンザ, RSウイルス)
西藤成雄
西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック
臨床とウイルス 43 (2) S30-S31, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2 RSウイルスの分子疫学
齋藤玲子
新潟大学大学院医歯学総合研究科国際保健学分野
臨床とウイルス 43 (2) S32-S33, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3 地域における感染症サーベイランス : 静岡県での取り組み
田中敏博
JA静岡厚生連静岡厚生病院小児科
臨床とウイルス 43 (2) S34-S35, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4 臨床検体からのウイルス分離にもとづいた疫学研究 - 中長期的なウイルス感染症対策への貢献を目指して -
水田克巳
山形県衛生研究所
臨床とウイルス 43 (2) S36-S37, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MS-1 不思議な角膜感染症「CMV角膜内皮炎」 : 発見の経緯と臨床研究の現状
小泉範子
同志社大学生命医科学部, 京都府立医科大学眼科
臨床とウイルス 43 (2) S40-S41, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MS-2 がん細胞表面抗原を介して細胞内侵入する標的化改変単純ヘルペスウイルスベクターの開発
内田宏昭
東京大学医科学研究所先端医療研究センター臓器細胞工学分野
臨床とウイルス 43 (2) S42-S43, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L1 インフルエンザの治療と薬剤耐性 - 日本の流行とアジア地域の分子疫学を含めて -
齋藤玲子
新潟大学大学院医歯学総合研究科国際保健学分野
臨床とウイルス 43 (2) S46-S46, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L2 感染症診療のDecision Making〜感度と特異度による検査の解釈〜
細川直登
亀田総合病院感染症科/臨床検査科
臨床とウイルス 43 (2) S47-S47, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L3-1 ロタウイルスワクチンの効果と問題点の基礎的背景
谷口孝喜
藤田保健衛生大学医学部ウイルス・寄生虫学講座
臨床とウイルス 43 (2) S48-S48, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L3-2 ロタウイルスの抗原変異解析〜札幌市での長期的観察から〜
辰巳正純
社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院小児科
臨床とウイルス 43 (2) S49-S49, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L4 小児期B型肝炎ウイルス感染症について
惠谷ゆり
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
臨床とウイルス 43 (2) S50-S50, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L5 院内感染制御 (細菌感染症とウイルス感染症の対策の比較)
宮良高維
関西医科大学内科学第一講座(感染制御部)
臨床とウイルス 43 (2) S51-S51, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
L6 アジュバント開発研究の新展開 : ワクチンから抗原なしの免疫療法へ
石井健
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所創薬デザイン研究センター
臨床とウイルス 43 (2) S52-S52, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-1 2014年新潟県における新生児・早期乳児のヒトパレコウイルス3型感染症の流行
相澤悠太1), 鈴木優子1), 渡邉香奈子2), 齋藤昭彦1)
1)新潟大学大学院医歯学総合研究科小児科学分野, 2)新潟大学大学院保健学研究科検査技術科学分野
臨床とウイルス 43 (2) S54-S54, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-2 外来小児科におけるロタウイルス検出の減少と同ウイルスの分子疫学
高梨さやか1), Thongprachum Aksara1), 沖津祥子2), 早川智2), 牛島廣治2)
1)東京大学大学院医学系研究科発達医科学教室, 2)日本大学医学部病態病理学系微生物学分野
臨床とウイルス 43 (2) S55-S55, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-3 北海道胆振・日高地方において流行したロタウイルスG8P[8]の臨床的特徴の検討
近藤謙次1), 津川毅1), 堤裕幸1), 中田修二2), 平川賢史3)
1)札幌医科大学医学部小児科学講座, 2)なかた小児科, 3)浦河赤十字病院小児科
臨床とウイルス 43 (2) S56-S56, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-4 RSVの外殻タンパクの細胞外ドメインを発現する弱毒麻疹ワクチンウイルスAIK-C株の樹立
澤田成史, 中山哲夫
北里大学北里生命科学研究所ウイルス感染制御学研究室I
臨床とウイルス 43 (2) S57-S57, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-5 ヒトサイトメガロウイルス実験室株の初代培養角膜内皮細胞へのトロピズム
細貝真弓1), 秋山英雄1), 岸章治1), 磯村寛樹2)
1)群馬大学眼科学, 2)医療法人社団城東桐和会
臨床とウイルス 43 (2) S58-S58, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-6 HTLV-1関連疾患の発症に関与するHBZ蛋白の検出・定量系開発と感染細胞における発現解析
塩浜康雄, 内藤忠相, 後川潤, 齊藤峰輝
川崎医科大学微生物学
臨床とウイルス 43 (2) S59-S59, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-7 Alagille症候群に対する肝移植後のEBV関連移植後リンパ増殖症
藤井洋輔1), 八代将登2), 小田慈2), 塚原宏一2)
1)岡山大学医歯薬学総合研究科小児急性疾患学講座, 2)岡山大学医歯薬学総合研究科小児医科学
臨床とウイルス 43 (2) S60-S60, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-8 造血幹細胞移植後HHV-6B感染症の解析 : 特に中枢神経合併症について
三浦浩樹1), 河村吉紀1), 菅田健2), 井平勝3), 吉川哲史1)
1)藤田保健衛生大学医学部小児科学, 2)藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院小児科, 3)藤田保健衛生大学医療科学部臨床工学科
臨床とウイルス 43 (2) S61-S61, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
YIA-9 亜急性硬化性全脳炎患者に対するリバビリン脳室内持続輸注療法時のリバビリン投与量と髄液中リバビリン濃度の検討
宮崎恭平, 橋本浩一, 佐藤晶論, 佐藤淑子, 細矢光亮
福島県立医科大学医学部小児科学講座
臨床とウイルス 43 (2) S62-S62, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1B-01 大阪府における麻疹発生動向 - 2014 -
八木由奈1),2), 塩見正司2),3), 田中智之4)
1)八木小児科, 2)大阪府感染症発生動向調査解析評価小委員会, 3)社会医療法人石井記念愛染院付属愛染橋病院, 4)国保日高総合病院
臨床とウイルス 43 (2) S64-S64, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1B-02 麻疹排除の進捗状況 - 流行ウイルスの解析による評価 -
駒瀬勝啓, 竹田誠
国立感染症研究所ウイルス第三部
臨床とウイルス 43 (2) S65-S65, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1B-03 インフルエンザA型 (2009パンデミック) HA蛋白発現組換え麻疹ワクチンの検討
伊藤尚志1), 澤田成史1), 山路祥晃1), 熊谷卓司2), 中山哲夫1)
1)北里生命科学研究所ウイルス感染制御学I, 2)医療法人社団恒仁会くまがい小児科
臨床とウイルス 43 (2) S66-S66, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1B-04 風疹の再感染と細胞性免疫との関連性
寺田喜平, 赤池洋人, 尾内一信
川崎医科大学小児科
臨床とウイルス 43 (2) S67-S67, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1B-05 東アジア地域で流行するムンプスウイルスの分子系統学的解析
木所稔, 駒瀬勝啓, 竹田誠
国立感染症研究所ウイルス第三部
臨床とウイルス 43 (2) S68-S68, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1B-06 RT-LAMP法が有用であったワクチン接種後ムンプス罹患例
後藤研誠1), 西村直子1), 日尾野宏美1), 川口将宏1), 服部文彦1), 堀場千尋1), 武内俊1), 細野治樹1), 竹本康二1), 中山哲夫2), 尾崎隆男1)
1)江南厚生病院こども医療センター, 2)北里生命科学研究所ウイルス感染制御
臨床とウイルス 43 (2) S69-S69, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1C-01 ノロウイルス胃腸炎を繰り返す1成人例の臨床的, ウイルス学的, 免疫学的検討
牛島廣治1), Thongprachum Aksara1),2), Khamrin Pattara1),2), 野村明子3), 高梨さやか4), 沖津祥子1), 早川智1)
1)日本大学医学部病態病理学系微生物学, 2)チェンマイ大学医学部微生物学, 3)イムノプローブ社, 4)東京大学大学院医学系研究科発達医科学
臨床とウイルス 43 (2) S70-S70, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1C-02 ノロウイルス抗原迅速診断キットを用いた嘔吐物検体からノロウイルス抗原検出
田中智之1), 加藤大介2), 三好龍也3), 鎌田公仁夫2), 内野清子3)
1)国保日高総合病院, 2)デンカ生研株式会社, 3)堺市衛生研究所
臨床とウイルス 43 (2) S71-S71, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1C-03 ロタウイルス胃腸炎の発生動向とワクチン導入後の報告数の推移
奧野英雄, 多屋馨子, 森野紗衣子, 佐藤弘, 新井智, 神谷元, 木下一美, 砂川富正, 大石和徳
国立感染症研究所感染症疫学センター
臨床とウイルス 43 (2) S72-S72, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1C-04 岡山県におけるロタウイルスAの流行状況 (2009年〜2013年)
藤原香代子1), 濱野雅子1), 磯田美穂子1), 松岡保博1), 藤井理津志1), 濃野信2)
1)岡山県環境保健センターウイルス科, 2)のうの小児科
臨床とウイルス 43 (2) S73-S73, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1C-05 ワクチン導入期前後におけるロタウイルスの遺伝子型推移
田中孝明1), 中野貴司1), 浅田和豊2), 菅秀2), 黒木春郎5), 尾内一信1), 神谷元3), 谷口孝喜4), 庵原俊昭2)
1)川崎医科大学小児科学講座, 2)国立病院機構三重病院小児科, 3)国立感染症研究所感染症疫学センター, 4)藤田保健衛生大学医学部ウイルス・寄生虫学講座, 5)外房こどもクリニック
臨床とウイルス 43 (2) S74-S74, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1C-06 Genetic variability of astroviruses circulating in children with acute gastroenteritis in Japan
Khamrin Pattara1), Thongprachum Aksara1),2), 沖津祥子2), 早川智2), 牛島廣治2)
1)Chiang Mai University Faculty of Medicine Department of Microbiology, 2)日本大学医学部病態病理学系微生物学分野
Clinical Virology 43 (2) S75-S75, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2A-01 ロタウイルス抗原血症の発症機構解析 : 細胞間隙gap junctionのconnexinの役割
菅田健1), 河村吉紀1), 谷口孝喜2), 西村直子3), 尾崎隆男3), 吉川哲史1)
1)藤田保健衛生大学医学部小児科, 2)藤田保健衛生大学医学部ウイルス寄生虫学教室, 3)江南厚生病院こども医療センター小児科
臨床とウイルス 43 (2) S78-S78, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2A-02 HTLV-1関連脊髄症発症感受性を規定するウイルス型の病因的意義
齊藤峰輝, 塩浜康雄, 後川潤, 内藤忠相
川崎医科大学微生物学
臨床とウイルス 43 (2) S79-S79, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2A-03 レドックス制御蛋白チオレドキシン (TRX) のインフルエンザ肺炎における治療的効果
八代将登1), 野坂宜之1), 藤井洋輔1), 斎藤有希惠1), 山下信子1),2), 山田雅夫2), 塚原宏一1), 森島恒雄1),3)
1)岡山大学医歯薬学総合研究科小児医科学, 2)岡山大学医歯薬学総合研究科病原ウイルス学, 3)岡山労災病院
臨床とウイルス 43 (2) S80-S80, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2A-04 実験的ウイルス誘発糖尿病における自然感受性遺伝子の同定とそのメカニズム
永淵正法1), 山下照夫2), 皆川洋子2)
1)九州大学医学研究院保健学部門検査技術科学分野, 2)愛知県衛生研究所生物学部ウイルス研究室
臨床とウイルス 43 (2) S81-S81, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-01 臨床検体および終末処理場流入水からのアデノウイルス4型検出
吉冨秀亮, 濱崎光宏
福岡県保健環境研究所保健科学部ウイルス課
臨床とウイルス 43 (2) S82-S82, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-03 2014年に東京都内の公園で採取されたヒトスジシマカからのデングウイルスの検出
吉田勲, 長島真美, 新開敬行, 林志直, 貞升健志
東京都健康安全研究センター微生物部ウイルス研究科
臨床とウイルス 43 (2) S84-S84, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-04 岡山県における重症熱性血小板減少症候群疑い症例の検査状況 (2013〜2014)
濱野雅子, 磯田美穂子, 藤原香代子, 松岡保博, 藤井理津志
岡山県環境保健センター保健科学部ウイルス科
臨床とウイルス 43 (2) S85-S85, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-05 2009/10シーズン以降のインフルエンザの抗体保有状況の推移 (感染症流行予測調査より)
佐藤弘, 多屋馨子, 大石和徳
国立感染症研究所感染症疫学センター
臨床とウイルス 43 (2) S86-S86, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-06 過去5年間の流行期間中に生じたインフルエンザウイルスの変異の程度について
常城朱乃, 景山誠二
鳥取大学医学部医学科
臨床とウイルス 43 (2) S87-S87, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-07 高忠実化ポリメラーゼ誘導による低抗原変異性インフルエンザワクチン母体株の開発
内藤忠相, 後川潤, 齊藤峰輝
川崎医科大学微生物学
臨床とウイルス 43 (2) S88-S88, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-08 ロックド核酸TaqManプローブを用いたリアルタイムRT-PCR法による薬剤低感受性インフルエンザウイルスの定量
佐藤晶論, 宮崎恭平, 橋本浩一, 細矢光亮
福島県立医科大学医学部小児科学講座
臨床とウイルス 43 (2) S89-S89, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-09 RSVエンベロープ蛋白による細胞融合の解析
康井洋介1), 山路祥晃2), 澤田成史2), 中山哲夫2)
1)慶応義塾大学保健管理センター, 2)北里生命科学研究所ウイルス感染制御
臨床とウイルス 43 (2) S90-S90, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-10 鼻汁中のリアルタイムPCRとサイトカインからみたRS感染症の検討
千代反田雅子, 牛尾方信, 柏木保代, 河島尚志
東京医科大学小児科学分野
臨床とウイルス 43 (2) S91-S91, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-11 福島県における2008-2014年のRSウイルスの分子疫学
佐藤淑子, 橋本浩一, 佐藤晶論, 宮崎恭平, 細矢光亮
福島県立医科大学医学部小児科学講座
臨床とウイルス 43 (2) S92-S92, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-12 初回喘鳴乳幼児における起因ウイルス検索とその後の反復喘鳴の検討
菅井和子1), 吉原重美2), 池田政憲1),3), 野田雅博4)
1)国立病院機構福山医療センター小児科, 2)獨協大学医学部小児科, 3)岡山大学医歯薬学総合研究科小児急性疾患学講座, 4)国立感染症研究所感染症疫学センター
臨床とウイルス 43 (2) S93-S93, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-13 次世代シークエンサーで検出できたHuman parainfluenza virus2型関連と考えられた急性脳症の一女児例
小寺亜矢1), 菅井和子1), 関本員裕1), 藤原かおり1), 木村紀子1), 土本啓嗣1), 坂本朋子1), 高杉瑞恵1), 北田邦美1), 野島郁子1), 細木瑞穂1), 高橋伸方1), 荒木徹1), 藤井洋輔2), 池田政憲2), 野田雅博3)
1)独立行政法人国立病院機構福山医療センター小児科, 2)岡山大学医歯薬学総合研究科小児急性疾患学講座, 3)国立感染症研究所感染症疫学センター
臨床とウイルス 43 (2) S94-S94, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-14 ヒトパレコウイルスのゲノム遺伝子組換え (Gene Recombination) と臨床像の関連の検討
西脇世奈1), 鈴木優子2), 相澤悠太2), 渡邉香奈子3), 齋藤昭彦2)
1)新潟大学医学部医学科, 2)新潟大学大学院医歯学総合研究科小児科学分野, 3)新潟大学大学院保健学研究科検査技術科学分野
臨床とウイルス 43 (2) S95-S95, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-15 愛知県において2013年に分離したエンテロウイルス71型の遺伝子解析
伊藤雅, 山下照夫, 安達啓一, 廣瀬絵美, 小林慎一, 皆川洋子
愛知県衛生研究所生物学部ウイルス研究室
臨床とウイルス 43 (2) S96-S96, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-16 岡山県におけるエンテロウイルスの検出状況について (2009〜2013)
松岡保博, 濱野雅子, 磯田美穂子, 藤原香代子, 藤井理津志
岡山県環境保健センター保健科学部ウイルス科
臨床とウイルス 43 (2) S97-S97, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2B-17 エンテロウイルス68型の再出現 - 大阪市2013年 -
改田厚1), 天羽清子2)
1)大阪市立環境科学研究所, 2)大阪市立総合医療センター
臨床とウイルス 43 (2) S98-S98, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-01 ウイルス検査技術連絡会の精度管理に関する活動報告
菱沼直美, 和山行正, 石井知恵子, 板橋愛宜, 串田久子, 佐藤伸久, 木村永子, 渡辺創, 奥原俊彦, 田中孝和, 河合彰, 平野勝
ウイルス検査技術連絡会
臨床とウイルス 43 (2) S99-S99, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-02 インフルエンザ・ウイルスの "イキのよさ" を評価する
田中敏博1), 中野貴司2)
1)JA静岡厚生連静岡厚生病院小児科, 2)川崎医科大学附属川崎病院小児科
臨床とウイルス 43 (2) S100-S100, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-03 ウィルス検査キットの結果から見えてきた成人急性下痢症の臨床的な動向
中嶋均1), 菅沢康幸1), 瓜田純久1), 中込とよ子2), 中込治2)
1)東邦大学総合診療救急医学講座, 2)長崎大学感染免疫学講座分子疫学分野
臨床とウイルス 43 (2) S101-S101, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-04 当院における生体肝移植後キャッチアップ予防接種の経験
鈴木道雄1), 河野好彦1), 神谷泰子1), 木村宏2), 伊藤嘉規1)
1)名古屋大学大学院医学系研究科小児科学, 2)名古屋大学大学院医学系研究科ウイルス学
臨床とウイルス 43 (2) S102-S102, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-05 水痘ワクチン定期接種化前6年間の水痘および帯状疱疹の小児入院例
日尾野宏美, 西村直子, 川口将宏, 武内俊, 服部文彦, 堀場千尋, 後藤研誠, 細野治樹, 竹本康二, 尾崎隆男
江南厚生病院こども医療センター
臨床とウイルス 43 (2) S103-S103, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-06 水痘入院例と定期接種化前後の小児科定点あたり水痘報告数の推移〜感染症発生動向調査より〜
森野紗衣子, 砂川富正, 大石和徳, 多屋馨子
国立感染症研究所感染症疫学センター
臨床とウイルス 43 (2) S104-S104, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-07 水痘ワクチン歴による水痘患者水疱からのウイルス分離の検討
庵原俊昭1), 菅秀1), 浅田和豊1), 落合仁2)
1)国立病院機構三重病院小児科, 2)落合小児科
臨床とウイルス 43 (2) S105-S105, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-08 Breakthrough varicellaの実験室診断法についての検討
渡辺正博1), 落合仁2), 伊藤正寛3), 庵原俊昭4)
1)すずかこどもクリニック, 2)落合小児科医院, 3)びわこ学園医療福祉センター野洲, 4)国立病院機構三重病院
臨床とウイルス 43 (2) S106-S106, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-09 水痘-帯状疱疹ウイルス細胞性免疫測定系IFNγ release assayの至適条件検討
熊谷卓司1), 中山哲夫2), 白木公康3), 奥野良信4), 庵原俊昭5)
1)くまがい小児科, 2)北里生命科学研究所, 3)富山大学ウイルス, 4)(財)阪大微生物病研究会, 5)国立病院機構三重病院
臨床とウイルス 43 (2) S107-S107, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-10 ウイルスゲノムの迅速・簡便な定量法の開発
清水則夫1), 渡邊健2), 外丸靖浩1)
1)東京医科歯科大学再生医療研究センター, 2)東京医科歯科大学医歯学総合研究科発生発達病態学
臨床とウイルス 43 (2) S108-S108, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-11 T細胞からB細胞に感染細胞がシフトしたEBV関連血球貪食症候群の1例
藤井洋輔1), 八代将登2), 塚原宏一2)
1)岡山大学医歯薬学総合研究科小児急性疾患学講座, 2)岡山大学医歯薬学総合研究科小児医科学
臨床とウイルス 43 (2) S109-S109, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-12 Real-time RT-PCR法によるHHV-6A mRNA検出法の開発
井平勝1), 東本祐紀2), 加藤友理2), 平松裕之3), 鈴木竜太3), 三浦浩樹4), 河村吉紀4), 吉川哲史4)
1)藤田保健衛生大学医療科学部臨床工学科, 2)藤田保健衛生大学病院臨床検査部, 3)藤田保健衛生大学病院薬剤部, 4)藤田保健衛生大学医学部小児科
臨床とウイルス 43 (2) S110-S110, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-13 突発性発疹の感染様式に関する研究
鳥越貞義1), 難波ひかる2), 渡辺正博3), 宮崎裕樹2), 森島恒雄4), 山田雅夫2)
1)アクエア・メディカル・ステーション, 2)岡山大学医歯薬学総合研究科病原ウイルス学, 3)すずかこどもクリニック, 4)岡山労災病院
臨床とウイルス 43 (2) S111-S111, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-14 SDA-Qx試薬による単純ヘルペスウイルス検出の検討
寺内花佳, 高梨真樹, 中嶋治彦
株式会社LSIメディエンス感染症検査部
臨床とウイルス 43 (2) S112-S112, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-15 ダリエー病患者のHSV感染に伴うATP2A2遺伝子発現の変化
山本剛伸, 藤本亘
川崎医科大学皮膚科
臨床とウイルス 43 (2) S113-S113, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-16 アルギニンによるウイルス不活化の機構についての解析
小山一1), 池田敬子2), 山田雅夫3)
1)和歌山信愛女子短期大学生活文化学科(食物栄養), 2)和歌山県立医科大学保健看護学部, 3)岡山大学医歯薬学総合研究科病原ウイルス学
臨床とウイルス 43 (2) S114-S114, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2C-17 アミノ酸を用いた組織障害作用の少ない消毒薬の開発に向けての基礎研究
池田敬子1), 小山一2)
1)和歌山県立医科大学保健看護学部, 2)和歌山信愛女子短期大学生活文化学科(食物栄養)
臨床とウイルス 43 (2) S115-S115, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。