~
検索条件をクリア

臨床とウイルス 26巻 5号

発行元
日本臨床ウイルス学会
ISSN
0303-8092
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
日本脳炎の現況と日本脳炎ワクチンの展望
堺春美
東海大学医学部小児科
臨床とウイルス 26 (5) 311-323, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本脳炎ウイルスの分子疫学
五十嵐章
長崎大学熱帯医学研究所・病原体解析部門・分子構造解析分野
臨床とウイルス 26 (5) 324-333, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本脳炎に対するDNAワクチンの開発
倉根一郎
国立感染症研究所ウイルス第1部
臨床とウイルス 26 (5) 334-339, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
継代培養細胞を用いた不活化日本脳炎ワクチンの開発
石川豊数, 吉井洋紀, 大西敏之, 石橋正英, 今川忠
財団法人阪大微生物病研究会, 観音寺研究所
臨床とウイルス 26 (5) 340-350, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本脳炎の抗体保有状況
木村慶子1), 渡辺浩志2), 中山哲夫2)
1)慶應義塾大学保健管理センター, 2)北里研究所
臨床とウイルス 26 (5) 351-355, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
哺乳マウスで分離した同定困難株からのコクサッキーA12の型別とその小流行
板垣朝夫, 飯塚節子
島根県衛生公害研究所
臨床とウイルス 26 (5) 356-361, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
RT-PCR法を用いた小型球形ウイルスの検査法に関する検討
入谷展弘, 勢戸祥介, 春木孝祐
大阪立環境科学研究所
臨床とウイルス 26 (5) 362-370, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ポビドンヨード(PVP-I)によるウイルスの不活化に関する研究-市販の消毒剤との比較
川名林治1)2), 北村敬1)3), 千葉峻三1)4), 中込治1)5), 松本一郎1)6), 有田峯生1)7), 吉原なみ子1)7), 柳壹夫1)7), 山田章雄1)7), 森田修行1)8), 吉田芳哉1)9), 古屋由美子1)9), 栗村敬1)10), 小林寛伊1)11)
1)PVP-I研究会, 2)盛岡友愛病院感染対策部, 3)富山県衛生研究所, 4)札幌医科大学, 5)秋田大学医学部, 6)宝陽病院, 7)国立感染症研究所, 8)富山県健康増進センター, 9)神奈川県衛生研究所, 10)大阪大学微生物病研究所, 11)関東逓信病院
臨床とウイルス 26 (5) 371-386, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
・CDCレポート(74)
北村敬
富山県衛生研究所, 国立感染症研究所
臨床とウイルス 26 (5) 387-396, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。