書籍情報から探す
1. 臨床から望むウイルス検査と体制 a)小児科の立場から
1. 臨床から望むウイルス検査と体制 b)内科の立場から
1. 臨床から望むウイルス検査と体制 c)院内感染
2. 現在のウイルス検査の現状と問題点 a)抗原検査法
2. 現在のウイルス検査の現状と問題点 b)抗体検査について
2. 現在のウイルス検査の現状と問題点 c)全体の問題
3. 商業検査の立場から
『恙虫病の生態学的背景』
1. Rickettsia tsutsugamushiの構造と抗原性
2. 恙虫病の疫学と早期診断の意義
3. 恙虫病の血清疫学
石倉康宏, 渡辺護, 森田修行, 植竹久雄
富山県衛生研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 18-18, 1987.
富山県衛生研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 18-18, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 臨床像
1. 子宮頸癌およびコンジローマ組織でのin situ hybridizationによるHPV DNAの検出
原嘉宏1), 土田茂2), 山本久美夫2), 山片重房2), 須川佶2)
1)大阪府立公衆衛生研究所, 2)大阪市立大学医学部産婦人科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 23-23, 1987.
1)大阪府立公衆衛生研究所, 2)大阪市立大学医学部産婦人科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 23-23, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 尖圭コンジローマ組織からのヒトパピローマウイルス (HPV) DNAの検出
作間俊治1), 皆川洋子1), 森良一1), 熊澤浄一2), 柳壹夫3)
1)九州大学医学部ウイルス学, 2)九州大学医学部泌尿器科, 3)国立予防衛生研究所ウイルスリケッチア部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 24-24, 1987.
1)九州大学医学部ウイルス学, 2)九州大学医学部泌尿器科, 3)国立予防衛生研究所ウイルスリケッチア部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 24-24, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 疣贅状表皮発育異常症の皮疹から分離されたヒトパピローマウイルスのタイプとその臨床像
谷垣武彦1), 欠田良児1), 吉川邦彦1), 喜多野征夫1), 湯通堂満寿男2), 羽倉明2)
1)大阪大学医学部附属病院皮膚科学教室, 2)大阪大学微生物病研究所腫瘍ウイルス部門
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 25-25, 1987.
1)大阪大学医学部附属病院皮膚科学教室, 2)大阪大学微生物病研究所腫瘍ウイルス部門
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 25-25, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. ヒトパポバウイルス感染症の迅速診断
田島マサ子1), 武田史子1), 加藤賢三2)
1)帝京大学医学部中央検査部ウイルス室, 2)国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 26-26, 1987.
1)帝京大学医学部中央検査部ウイルス室, 2)国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 26-26, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. Epidermodysplasia Verruciformisにおける免疫機構
相沢晴美1), 相場節也1), 田上八朗1), 安保徹2)
1)東北大学医学部皮膚科, 2)東北大学歯学部微生物学
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 27-27, 1987.
1)東北大学医学部皮膚科, 2)東北大学歯学部微生物学
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 27-27, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 尖圭コンジロームにおけるHPVの型と臨床像および組織像
7. 胃癌患者の腎にPapova virus感染のみられた1例
阿倉薫1), 畠中光恵1), 岡本茂1), 加藤賢三2)
1)大阪逓信病院第2臨床検査科病理, 2)国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 29-29, 1987.
1)大阪逓信病院第2臨床検査科病理, 2)国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 29-29, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 酵素抗体法によるインターフェロン(IFN)-β, -γのAdeno virus(AdV)増殖抑制効果の測定について
伊藤真理子1), 伊藤正彦2), 茂田士郎2), 紺野謙治2)
1)福島県立医科大学眼科, 2)福島県立医科大学細菌
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 35-35, 1987.
1)福島県立医科大学眼科, 2)福島県立医科大学細菌
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 35-35, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. BVaraUとIVDUの抗ウイルス作用機序
横田智之1), 紺野謙治1), 茂田士郎1), 町田治彦2)
1)福島県立医科大学細菌学, 2)ヤマサ醤油研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 36-36, 1987.
1)福島県立医科大学細菌学, 2)ヤマサ醤油研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 36-36, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 新規抗ヘルペス剤, BV-アラUについて
4. RSウイルスのCotton ratに対する感染実験 -抗RSウイルス物質の効果判定を行うモデル感染系として-
細矢光亮, 森修一, 川名冬彦, 茂田士郎
福島県立医科大学細菌学
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 38-38, 1987.
福島県立医科大学細菌学
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 38-38, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. インフルエンザウイルスの増殖を抑制する抗ウイルス物質
紺野謙治, 横田智之, 茂田士郎
福島県立医科大学細菌学教室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 39-39, 1987.
福島県立医科大学細菌学教室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 39-39, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. (s)-9-(3-hydroxy-2-phosphonylmethorypropyl)adenine ((s)-HPMPA)およびRibavirinのHIV増殖抑制効果について
伊藤正彦1), 佐藤晶彦1), 馬場昌範1), 茂田士郎1), Erik De Clerq2)
1)福島県立医科大学細菌学, 2)Rega Institute for Medical Research, University of Leuven, Belgium
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 40-40, 1987.
1)福島県立医科大学細菌学, 2)Rega Institute for Medical Research, University of Leuven, Belgium
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 40-40, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. ヒト免疫不全ウイルス (HIV) の感染および増殖に対する2', 3'-didehydro-2', 3'-dideoxynucleosidesの抑制効果
8. 噴霧法による水痘生ワクチン再接種の試み
馬場宏一1), 吉田盛厚1), 田中和子1), 三上泰司1), 山本よし子1), 金崎巧1), 藪内百治1), 前田一洋2), 深井孝之助2), 高橋理明3)
1)大阪大学医学部小児科, 2)大阪大学微生物病研究会, 3)大阪大学微生物病研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 42-42, 1987.
1)大阪大学医学部小児科, 2)大阪大学微生物病研究会, 3)大阪大学微生物病研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 42-42, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 小児悪性腫瘍患児に対する水痘生ワクチン接種基準の検討
鳥越貞義, 太田豊, 伊佐地真知子, 老谷嘉市, 伊藤正寛, 庵原俊明, 神谷斉, 桜井実
三重大学医学部小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 43-43, 1987.
三重大学医学部小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 43-43, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 統一株および三社独自株による麻疹・おたふくかぜ・風疹三種混合生ワクチンの接種成績
11. 試作麻疹・ムンプス・風疹三種混合生ワクチンの臨床試験成績
杉浦昭1), 平山宗宏2), 南谷幹男3), 中村健4), 武内可尚5), 木村三生夫6), 小倉英郎7), 植田浩司8), 深井孝之助9), 佐々木綮子10), 高延壮男11), 常久芳直12)
1)国立予防衛生研究所麻疹ウイルス部, 2)東京大学医学部保健学科母子保健学教室, 3)東京都立駒込病院感染症科, 4)帝京大学医学部小児科, 5)川崎市立病院小児科, 6)東海大学医学部小児科, 7)高知医科大学小児科, 8)九州大学医学部小児科, 9)細菌製剤協会, 10)北里研究所, 11)阪大微研観音寺研究所, 12)武田薬品工業(株)光工場
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 45-45, 1987.
1)国立予防衛生研究所麻疹ウイルス部, 2)東京大学医学部保健学科母子保健学教室, 3)東京都立駒込病院感染症科, 4)帝京大学医学部小児科, 5)川崎市立病院小児科, 6)東海大学医学部小児科, 7)高知医科大学小児科, 8)九州大学医学部小児科, 9)細菌製剤協会, 10)北里研究所, 11)阪大微研観音寺研究所, 12)武田薬品工業(株)光工場
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 45-45, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 多価混合live virus vaccineに関する研究 第2報
13. 本邦におけるEPI:麻疹ワクチン普及の問題点
14. リコンビナントHBワクチンのマウスおよびサルに対する免疫原性と健常成人に対する接種試験成績
合田英雄, 高見沢昭久, 林政実, 吉田巌, 高延壮男, 高久慶典, 深井孝之助
阪大微生物病研究会
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 48-48, 1987.
阪大微生物病研究会
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 48-48, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. インフルエンザ肺炎の発症病理機構 -混合感染における細菌の役割とプロテアーゼ阻害剤による治療について-
2. Influenza A/Ann Arbor/6/60低温適応変異株の温度感受性(ts)変異の発現機構
3. 基礎疾患児へのインフルエンザワクチン接種
山田明1), 今西二郎1), 馬場宏一2), 金崎巧2), 田中和子2), 藪内百治2)
1)京都府立医科大学微生物学, 2)大阪大学医学部小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 53-53, 1987.
1)京都府立医科大学微生物学, 2)大阪大学医学部小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 53-53, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. インフルエンザを発症した3例のてんかん児について
安部治郎1), 岡本伸彦1), 田中順子1), 二木康之1), 馬場宏一2)
1)大阪府立母子保健総合医療センター小児神経内科, 2)大阪大学医学部小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 54-54, 1987.
1)大阪府立母子保健総合医療センター小児神経内科, 2)大阪大学医学部小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 54-54, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 一学校とその地域におけるインフルエンザの伝播に関する調査
1. HTLV遺伝子の構造と機能
2. T細胞腫瘍化機構におけるHTLV-Iの役割
3. AIDSの現状
4. 愛知県におけるハイリスク者のHIV抗体保有状況
磯村思无1), 溝上雅史2)
1)愛知県衛生研究所, 2)名古屋市立大学第2内科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 62-62, 1987.
1)愛知県衛生研究所, 2)名古屋市立大学第2内科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 62-62, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. ワクチンと抗AIDSウイルス剤への期待
6. 抗ウイルス剤 -グリチルリチン-
伊藤正彦1), 馬場昌範1), 茂田士郎1), 中島秀喜2), 山本直樹2)
1)福島県立医科大学細菌学, 2)山口大学医学部寄生体学
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 64-64, 1987.
1)福島県立医科大学細菌学, 2)山口大学医学部寄生体学
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 64-64, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 川崎病とレトロウイルス
高橋理明1), 白木公康1), 奥野寿臣1), 山西弘一1), 浅野喜造2)
1)大阪大学微生物病研究所, 2)藤田学園保健衛生大小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 65-65, 1987.
1)大阪大学微生物病研究所, 2)藤田学園保健衛生大小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) 65-65, 1987.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 神経疾患とレトロウイルス
中和試験:エンテロウイルスを例に
原稔
国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S3-S8, 1987.
国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S3-S8, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
補体結合反応について
坂内久一, 芦原義守
杏林大学保健学部衛生検査法
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S9-S13, 1987.
杏林大学保健学部衛生検査法
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S9-S13, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
赤血球凝集阻止試験
坂田宏子
国立予防衛生研究所麻疹ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S14-S17, 1987.
国立予防衛生研究所麻疹ウイルス部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S14-S17, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
蛍光抗体法
畠野靖子
スペシァル・レファレンス・ラボラトリー
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S18-S25, 1987.
スペシァル・レファレンス・ラボラトリー
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S18-S25, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
酵素抗体法(ELISA)による抗原検出法
萩原敏且
国立予防衛生研究所ウイルス中央検査部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S26-S29, 1987.
国立予防衛生研究所ウイルス中央検査部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S26-S29, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
酵素抗体法(ELISA)による抗体検出法
宮沢博, 芦原義守
杏林大学保健学部衛生検査法
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S30-S35, 1987.
杏林大学保健学部衛生検査法
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S30-S35, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
間接凝集試験(血球ラテックスによる)
實方剛
神奈川県衛生研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S36-S41, 1987.
神奈川県衛生研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S36-S41, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ゼラチン粒子凝集法によるATLAおよびAIDS抗体検査
小林進
山口大学医学部寄生体学教室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S42-S49, 1987.
山口大学医学部寄生体学教室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S42-S49, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
IAHA法―Anti-HBcの検出測定を例にして―
津田文男
北里研究所免疫部第1
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S50-S54, 1987.
北里研究所免疫部第1
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S50-S54, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
免疫拡散法:SRCFの実際
武内可尚
川崎市立川崎病院小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S55-S60, 1987.
川崎市立川崎病院小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S55-S60, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
HIV(HTLV-III/LAV)抗体検査 ウエスタンブロット(Western Blot:WB)法
吉原なみ子
国立予防衛生研究所血液製剤部HB抗原室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S61-S64, 1987.
国立予防衛生研究所血液製剤部HB抗原室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S61-S64, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ネガティブ染色による免疫電顕法
木村輝男
大阪市立環境科学研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S65-S70, 1987.
大阪市立環境科学研究所
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S65-S70, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗原検出法とその意義
松本一郎
岩手医科大学医学部細菌学教室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S71-S80, 1987.
岩手医科大学医学部細菌学教室
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S71-S80, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗体測定の目的と検査法の選択
井上栄
国立公衆衛生院微生物
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S81-S84, 1987.
国立公衆衛生院微生物
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S81-S84, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ウイルス肝疾患の血清疫学などにおける抗体検査の考え方
芦原義守
杏林大学保健学部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S85-S90, 1987.
杏林大学保健学部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S85-S90, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
各種検査法の選択ならびに得られた結果の意義, 解釈について
浦野隆
東京都済生会中央病院小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S91-S96, 1987.
東京都済生会中央病院小児科
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S91-S96, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
精度管理の現状と問題点
山崎修道
国立予防衛生研究所ウイルス中央検査部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S97-S99, 1987.
国立予防衛生研究所ウイルス中央検査部
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S97-S99, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
検査機関からみたウイルス検査
石井慶蔵
SRL
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S100-S106, 1987.
SRL
臨床とウイルス 15 (suppl-1) S100-S106, 1987.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。