~
検索条件をクリア

臨床とウイルス 8巻 1号

発行元
日本臨床ウイルス学会
ISSN
0303-8092
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
かぜとウイルス
北山徹
関東逓信病院小児科
臨床とウイルス 8 (1) 3-11, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インフルエンザウイルスの新しい命名法とノイラミニダーゼ抗原の分析法
根路銘国昭
国立予防衛生研究所
臨床とウイルス 8 (1) 12-17, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
座談会 かぜとワクチン
平山宗宏*1, 芦原義守*2, 川名林治*3, 木村三生夫*4
*1東京大学医学部母子保健学, *2杏林大学保健学部臨床ウイルス学, *3岩手医科大学医学部細菌学, *4東海大学医学部小児科
臨床とウイルス 8 (1) 19-28, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ヒトの世界におけるロシア型インフルエンザウイルスの出現を考える
根路銘国昭, 大谷明
国立予防衛生研究所
臨床とウイルス 8 (1) 29-31, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
同一患者より同時に分離されたインフルエンザA(H1)型ウイルスとA(H3)型ウイルスについて
酒匂光郎*1, 中山堯之*1, 相原勝敏*1, 岡徹也*1, 野中実男*1, 根路銘国昭*2, 大谷明*2, 植田浩司*3, 山根誠久*4, 松本慶蔵*5, 武内安恵*6
*1化学及血清療法研究所, *2国立予防衛生研究所, *3九州大学医療短期大学部, *4東北大, *5長崎大熱研, *6予研
臨床とウイルス 8 (1) 32-35, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1978〜79年冬期に流行した2, 3のインフルエンザH1N1株の起源
中島捷久*, 杉浦昭*, 武内安恵**, 根路銘国昭**, 大谷明**
*国立公衆衛生院, **国立予防衛生研究所
臨床とウイルス 8 (1) 35-38, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1977年から1979年にかけ宮城県下でみられたインフルエンザウイルスの流行動態
小田切孝人*, 有川二郎*, 石田名香雄*, 山根誠久**
*東北大学医学部細菌学教室, **東北大学医学部中央検査部
臨床とウイルス 8 (1) 39-42, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
山形県における1978年のH3N2型および1979年のH1N1型インフルエンザウイルスの流行とその背景
大山忍*, 大泉昭子*, 片桐進*, 本間守男**, 杉浦, 大谷
*山形県衛生研究所, **山形大学医学部細菌学教室
臨床とウイルス 8 (1) 42-43, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H3N2型とH1N1型間のheterotypic immunityに関する血清疫学的調査
村尾美代子*, 岡田正次郎*, 大山
*埼玉県衛生研究所
臨床とウイルス 8 (1) 44-46, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インフルエンザワクチンの効果について
桜田教夫*, 野呂新一*, 佐伯義人**
*北海道立衛生研究所, **市立札幌病院小児科
臨床とウイルス 8 (1) 47-48, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インフルエンザHAワクチン接種後副反応の実態―特に宮城県内の成績―
角田行*1, 熊坂満郎*1, 高井荘次*2, 柴崎慶男*3, 多ヶ谷勇*4, 山根
*1仙台市衛生試験所, *2宮城県小児科医会, *3仙台市柴崎内科小児科医院, *4予研
臨床とウイルス 8 (1) 49-51, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インフルエンザと超過死亡(1966〜1978)
河合道, 福富和夫, 杉浦昭
国立公衆衛生院
臨床とウイルス 8 (1) 53-57, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1979年春, 山形県に再び発生したH1N1型インフルエンザの流行とその背景
大山忍*, 片桐進*, 本間守男**
*山形県衛生研究所細菌血清部, **山形大学医学部細菌学教室
臨床とウイルス 8 (1) 59-64, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
C型インフルエンザウイルスの一元放射溶血(SRH)試験に関する検討
佐藤允武, 阿部幸一, 石川和子
青森県衛生研究所
臨床とウイルス 8 (1) 65-69, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
単純拡散法を応用した補体結合試験:Single-radial-complement-fixation(SRC-fix)testについて
佐藤征也*, 元田昭策*, 落合宏*, 庭山清八郎*, 岩瀬勇雄**
*富山医科薬科大学医学部ウイルス学教室, **東芝化学工業生物理化学研究所
臨床とウイルス 8 (1) 71-74, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
風疹ワクチン接種直後に即時型過敏反応を呈した1症例
町田裕一*1, 八木秀明*2, 高橋武男*3
*1桐生厚生総合病院小児科, *2前橋市医師会, *3群馬県勢多郡医師会
臨床とウイルス 8 (1) 75-78, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
風疹ウイルス感染における宿主側要因の研究―ワクチン接種後の抗体応答および臨床反応とHLA抗原分析について(予報)―
中園直樹*1, 石井慶蔵*1, 沢田春美*1, 福田勝洋*1, 脇坂明美*2, 守内順子*2, 中井裕子*2, 鹿野豊子*2, 相沢幹*2
*1北海道大学医学部公衆衛生学教室, *2北海道大学医学部第1病理学教室
臨床とウイルス 8 (1) 79-82, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
固定ニワトリ赤血球による風疹ウイルスの赤血球凝集(HA)ならびに同抑制(HI)試験に関する研究
元田昭策*, 佐藤征也*, 落合宏*, 庭山清八郎*, 吉村隆二**, 折笠道昭**, 岩瀬勇雄**
*富山医科薬科大学医学部ウイルス学教室, **東芝生物理化学研究所
臨床とウイルス 8 (1) 83-85, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
新しいウイルス補体結合反応―本間法試薬とその評価―
高宮春男, 大山美和子, 野沢豊子, 大谷英樹
北里大学病院ウイルス検査室
臨床とウイルス 8 (1) 86-90, 1980.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。