~
検索条件をクリア

心臓リハビリテーション 25巻 3/4号

発行元
日本心臓リハビリテーション学会
ISSN
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
特集 : 心疾患患者の栄養管理 特集企画にあたって〜メタボ・肥満対策からフレイル・サルコペニア対策へのパラダイム・シフト
小笹寧子
京都大学医学部附属病院循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 250-253, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
心不全患者の栄養評価
中屋豊
徳島大学名誉教授
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 254-257, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
心筋梗塞・狭心症患者の栄養管理
吉内佐和子
関西医科大学附属枚方病院
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 258-264, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
急性心不全患者の栄養管理
堀田幸造, 中山寛之, 谷口良司, 佐藤幸人
兵庫県立尼崎総合医療センター循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 265-270, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
慢性心不全患者の栄養管理
鈴木規雄*1, 木田圭亮*2, 明石嘉浩*3
*1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院循環器内科, *2聖マリアンナ医科大学薬理学, *3聖マリアンナ医科大学循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 271-276, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
心不全と亜鉛欠乏
三角華*1, 白石裕一*2, 佐藤良美*3, 白山武司*3, 的場聖明*3
*1京都府立医科大学付属病院栄養管理部, *2京都府立医科大学循環器内科・リハビリテーション部, *3京都府立医科大学循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 277-282, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
栄養管理におけるサプリメント・漢方薬について
小笹寧子
京都大学医学部附属病院循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 283-288, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高齢心不全入院患者の実態調査 (単施設症例集積研究)
勝田省嗣, 井ノ口安紀, 北川直孝, 賀来文治
富山赤十字病院循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 289-295, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高齢心不全患者における入院期歩行速度の推移に関わる因子の特性
佐々木宏樹*1, 森沢知之*2, 神谷亮平*1, 氏内康友*1, 尾崎正憲*3, 宮本俊朗*4, 勝野朋幸*4, 玉木彰*4
*1社会医療法人愛仁会千船病院リハビリテーション科, *2順天堂大学保健医療学部理学療法学科, *3社会医療法人愛仁会千船病院循環器内科, *4兵庫医療大学大学院医療科学研究科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 296-302, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ホットパックを用いた温熱療法の心血管反応 〜標準化された和温療法との反応の違いについて〜
小南和志*1,*2, 米澤一也*2, 野田一樹*3, 畑中紀世彦*3, 佐々木孝夫*3, 庄司哲之*3, 高橋尚明*4, 泉唯史*4, 秋野正敏*5
*1北海道医療生活協同組合札幌緑愛病院心臓リハビリテーションチーム, *2独立行政法人国立病院機構函館病院臨床研究部, *3独立行政法人国立病院機構函館病院リハビリテーション科, *4北海道医療大学リハビリテーション科学部, *5北海道医療生活協同組合札幌緑愛病院循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 303-313, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
食塩摂取量と運動耐容能との関連性
堀田朋恵*1, 末松保憲*2,*3, 水谷廉*4, 坂本摩耶*3,*5, 氏福佑希*6, 戒能宏治*6, 松田拓朗*6, 手島礼子*6, 藤田政臣*6, 北島研*3, 藤見幹太*3,*6, 長谷川傑*1,*7, 三浦伸一郎*2,*3
*1福岡大学病院栄養部, *2福岡大学医学部心臓・血管内科学, *3福岡大学病院循環器内科, *4福岡大学医学部医学科, *5福岡大学医学部地域医療管理学, *6福岡大学病院リハビリテーション部, *7福岡大学医学部消化器外科学
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 314-318, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
IPWで補助循環導入を回避できた拡張型心筋症の一例
村上真由美*1, 藤木あかね*2, 宮川弥生*3, 西坂麻里*4,*5
*1社会医療法人社団至誠会木村病院リハビリテーション科, *2社会医療法人社団至誠会木村病院食事栄養科, *3社会医療法人社団至誠会木村病院看護部・地域医療連携室, *4社会医療法人社団至誠会木村病院循環器内科, *5九州大学病院循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 319-324, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
緊急手術後に心大血管術後リハビリテーションを安全に進行し得たマルファン症候群の一例
田中秀輝*1, 木村雅彦*2, 秋保光利*1, 阿部義史*1, 福田幸人*3
*1社会福祉法人三井記念病院リハビリテーション部, *2杏林大学保健学部理学療法学科, *3原宿リハビリテーション病院リハビリテーション部
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 325-329, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
運動療法とリオシグアトの併用で運動耐容能が改善した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例
橋本伸吾*1, 川崎達也*2, 笠井健一*1, 井波志帆*1, 熊野宏治*1, 白石裕一*3, 進藤篤史*1
*1松下記念病院リハビリテーション科, *2松下記念病院循環器内科, *3京都府立医大循環器内科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 330-333, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
地域医療連携を用いて外来心臓リハビリテーションを実施した特発性拡張型心筋症の一例
庄子拓良*1, 玉田良樹*2, 藤谷順子*3, 田中由利子*4
*1国立国際医療研究センター国府台病院救急・外来診療部門理学療法室, *2大阪人間科学大学人間科学部理学療法学科, *3国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科, *4国立国際医療研究センター国府台病院循環器科
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 334-339, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
身体機能評価を臨床で活用する方法
山本周平
信州大学医学部附属病院リハビリテーション部
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 340-343, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
YIA最優秀賞を受賞して
前川聡
小樽協会病院
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 344-344, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
YIA選考経過について
大宮一人
教育研修委員長
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 345-345, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
木村登賞を受賞して 木村登先生と心臓リハビリテーションと私
福本義弘
久留米大学医学部 内科学講座心臓・血管内科部門
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 346-346, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2019年度木村登賞選考結果について
牧田茂
2019年度木村登賞選考委員長, 日本心臓リハビリテーション学会理事長, 埼玉医科大学国際医療センター
心臓リハビリテーション 25 (3/4) 347-347, 2019.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。