~
検索条件をクリア

日本排尿機能学会誌 19巻 2号

発行元
日本排尿機能学会
ISSN
1347-6513
ISSN(オンライン)
旧名・別名
The Journal of Japan Neurogenic Bladder Society

書籍情報から探す
開始頁
前立腺肥大症/下部尿路症状(BPH/LUTS)における排尿後尿滴下に対するα1アドレナリン受容体遮断薬の効果 -タムスロシン・ナフトピジル・シロドシンの3群比較-
杉山高秀1, 松本成史3, 花井禎3, 清水信貴2, 植村天受2
1高石藤井病院泌尿器科, 2近畿大学医学部泌尿器科, 3恒進會病院泌尿器科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 198-203, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
プロピベリンおよびオキシブチニンのバニロイド受容体(TRPV1)に対する作用
伊藤由彦1, 影山藍子1, 石田侑希1, 吉田徳1, 岩崎有作2, 渡辺達夫2, 山田静雄1
1静岡県立大学・薬学部・薬物動態学教室, 2静岡県立大学・食品栄養科学部・食品化学教室
日本排尿機能学会誌 19 (2) 204-213, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
新規腹圧性尿失禁評価方法としての電気刺激誘発ラット尿漏れ量測定
河合裕子, 尾山達哉, 梅原真人, 田中充士
日本新薬株式会社研究開発本部創薬研究所
日本排尿機能学会誌 19 (2) 214-219, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「神経泌尿器外来」の有用性検討
藤木富士夫1, 武井実根雄2, 山口秋人2
1原三信病院脳神経内科, 2原三信病院泌尿器科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 220-222, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
夜間頻尿に対する生活指導の有用性
宗田武2, 吉村耕治1, 小川修1
1京都大学大学院医学研究科泌尿器科学, 2倉敷中央病院泌尿器科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 223-227, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
MonarcTMを使用したTOT(transobturator tape)手術に関する前向き多施設共同研究
巴ひかる1, 加藤久美子2, 大口尚基3, 武井実根雄4, 児玉浩一5, 関口由紀6, 嘉村泰邦7, 井上裕美8
1東京女子医科大学東医療センター泌尿器科, 2名古屋第一赤十字病院女性泌尿器科, 3関西医科大学枚方病院泌尿器科, 4原三信病院泌尿器科, 5富山市民病院泌尿器科, 6横浜元町女性医療クリニックLUNA, 7四谷メディカルキューブ泌尿器科, 8湘南鎌倉総合病院産婦人科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 228-233, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
中脳水道中心灰白質(PAG)における排尿反射に伴う神経伝達物質調節機構の追究 -無麻酔無拘束ラットを用いた脳内微小灌流法による検討-
橘田岳也1, 松本真知子2, 田中博1, 三井貴彦1, 守屋仁彦1, 吉岡充弘3, 野々村克也1
1北海道大学医学部腎泌尿器外科学講座, 2北海道医療大学薬学部病態生理学講座, 3北海道大学医学部神経薬理学講座
日本排尿機能学会誌 19 (2) 234-243, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
特発性正常圧水頭症の尿失禁とウロダイナミクス所見
榊原隆次1,2, 神田武政3, 関戸哲利4, 内山智之2, 阿波裕輔5, 伊藤敬志2, 劉志2, 山本達也2, 山口千晴6, 山西友典7, 湯浅龍彦8, 服部孝道2, 日本排尿機能学会9
1東邦大学医療センター佐倉病院内科学神経内科, 2千葉大学大学院医学研究院神経内科, 3都立神経病院脳神経内科, 4筑波大学腎泌尿器外科, 5千葉大学泌尿器科, 6千葉大学医学部付属病院検査部, 7獨協医科大学泌尿器科, 8国立病院機構国府台病院神経内科, 9日本排尿機能学会
日本排尿機能学会誌 19 (2) 244-249, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 高齢者の転倒骨折と夜間頻尿は本当に関係あるのか?
田原春夫1, 宮嶋哲匡2, 鍋島義之2, 大森章男2, 坪内洋明3, 柳宗賢3, 有吉朝美3, 松崎洋吏4, 御厨学4, 吉田一博4
1さく病院, 2福岡徳洲会病院, 3福西会病院, 4白十字病院
日本排尿機能学会誌 19 (2) 250-250, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2. ケアミックス型病院における排泄ケアに関するアンケート調査
井上勝己1, 三森久子2, 西川綾2, 坂本加代子2, 河野嗣美2, 長谷真秀美2
1宮崎大学医学部泌尿器科, 2潤和会記念病院コンチネンス・ケア・チーム
日本排尿機能学会誌 19 (2) 250-250, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3. 遺尿症例における尿流動態検査についての検討
此元竜雄, 鯉川弥須宏, 山口孝則
福岡市立こども病院・感染症センター泌尿器科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 250-250, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
1. 尿流動態検査による脊損膀胱の解析
梶尾恭平1, 小西高俊1, 岩坪暎二2, 木元康介3, 高橋良輔4, 関成人4, 内藤誠二4
1福山泌尿器病院泌尿器科, 2北九州古賀病院北九州病院排泄管理指導室, 3総合せき損センター泌尿器科, 4九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
日本排尿機能学会誌 19 (2) 251-251, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2. 当院における尿道周囲コラーゲン注入術の検討
中尾孝子1, 川崎麻已1, 中島啓二1, 藤山千里1, 魚住二郎1, 中島のぶよ2
1佐賀大学医学部泌尿器科, 2邦生会高山病院泌尿器科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 251-251, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3. 若年女性における運動時腹圧性尿失禁への対処法について
小澤秀夫1, 井上雅2
1川崎医科大学附属川崎病院泌尿器科, 2岡山労災病院泌尿器科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 251-251, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
OABの基礎知識
関成人
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
日本排尿機能学会誌 19 (2) 252-252, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
中枢疾患と排尿障害 -脳血管障害・パーキンソン病・認知症-
榊原隆次
東邦大学医療センター佐倉病院神経内科
日本排尿機能学会誌 19 (2) 252-252, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
特集 日本の医療技術は優れている!! PART III
近藤哲1,2, 松田公志3,4, 馬場志郎3,5, 小櫃由樹生6,7, 松下隆
1日本外科学会, 2北海道大学大学院腫瘍外科学, 3日本泌尿器科学会, 4関西医科大学泌尿器科, 5北里大学泌尿器科, 6日本血管外科学会, 7東京医科大学外科学第2講座(血管外科), 広報委員会
日本排尿機能学会誌 19 (2) 253-256, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。