~
検索条件をクリア

日本渡航医学会誌 suppl号

発行元
日本渡航医学会
ISSN
1883-8065
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
S1-1 海外医療情報の収集と活用-民間企業での一例
半井英夫
三井物産株式会社
日本渡航医学会誌 (suppl) 7-7, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2 海外邦人医療基金での海外医療機関情報
倉林英彦
海外邦人医療基金
日本渡航医学会誌 (suppl) 8-8, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3 海外の医療機関情報と医療搬送
青山南圭
外務省診療所
日本渡航医学会誌 (suppl) 9-9, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-4 トラベルクリニックが求める海外医療機関情報
梅村聖子
東京医科大学渡航者医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 10-10, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
旅行者下痢症
相楽裕子
東京都保健医療公社豊島病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 11-11, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1 ニュージーランド地震における邦人負傷者の日本帰国の問題点
二宮宣文
日本医科大学多摩永山病院救命救急センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 12-12, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2 医療通訳と外国人サポート
芦田科子
NPO法人エスニコ
日本渡航医学会誌 (suppl) 13-13, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3 災害現場での感染症サーベイランス〜スマトラ島沖津波災害の経験を東日本大震災に生かす〜
加來浩器
防衛医科大学校防衛医学研究センター情報システム研究部門
日本渡航医学会誌 (suppl) 14-14, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4 災害が心に与える影響:国内外の事例を通じて
重村淳
防衛医科大学校精神科学講座
日本渡航医学会誌 (suppl) 15-15, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-5 災害時救護における歯科の役割と海外渡航時の留意点
中久木康一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科・顎顔面外科学
日本渡航医学会誌 (suppl) 16-16, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 渡航者におけるマラリア対策の課題-脳マラリアの症例から-
吉田敦1, 菊池仁2, 千原晋吾1, 党雅子4, 千種雄一3, 春木宏介4
1獨協医科大学感染制御センター, 感染制御・臨床検査医学講座, 2獨協医科大学病院救命救急センター, 3獨協医科大学熱帯病寄生虫学講座, 4獨協医科大学越谷病院臨床検査部
日本渡航医学会誌 (suppl) 17-17, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 潜伏期間が非常に短いデング熱の1例
菊地宏久
Medical Clinic, The Japanese Association
日本渡航医学会誌 (suppl) 17-17, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 トキソプラズマ網脈絡膜炎に網膜裂孔を伴ったガーナ人の症例
岡本洋幸, 筑田眞
獨協医科大学越谷病院眼科
日本渡航医学会誌 (suppl) 18-18, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 サハリンで発症した患者の帰国までの経過
安藤裕一1, 湯井真紀子1, Sebring Larry1, 岡由美1, 向井祐美1, Barrault Philippe2
1インターナショナルSOSジャパン株式会社, 2International SOS Pte Ltd
日本渡航医学会誌 (suppl) 18-18, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 当院での旅行者下痢症病原体についての解析
大槻和花1, 齊藤舞子2, 大平裕美1, 日谷明裕3
1)聖隷福祉事業団聖隷横浜病院薬剤課, 2)聖隷福祉事業団聖隷横浜病院検査課, 3)聖隷福祉事業団聖隷横浜病院総合診療内科
日本渡航医学会誌 (suppl) 19-19, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 旅行者下痢症に関するアンケート調査
党雅子1, 貫田宗男2, 叶一乃1, 春木宏介1
1獨協医科大学越谷病院臨床検査部, 2(株)ウエック・トレック
日本渡航医学会誌 (suppl) 19-19, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7 観光地バリ島で急増している蚊媒介性感染症
吉川みな子1, 西山利正2, 西渕光昭3
1京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 2関西医科大学公衆衛生学講座, 3京都大学東南アジア研究所
日本渡航医学会誌 (suppl) 20-20, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8 マニラにおける年間インフルエンザ流行状況
菊地宏久
Medical Clinic, The Japanese Association
日本渡航医学会誌 (suppl) 20-20, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9 インフルエンザ(H1N1)2009罹患率の性差・年齢差
徳丸治1, 江島伸興2, 原昌平3, Kira Bacal4, 是松聖悟5, 田畑稔6, 刈茅茂7, 安井良則8, 岡部信彦8, 松石豊次郎7
1大分大学医学部神経生理学講座, 2大分大学医学部数学・統計学講座, 3読売新聞大阪本社科学部, 4University of Auckland, 5大分大学医学部小児科学講座, 6大阪府立大学大学院工学研究科数理工学科, 7久留米大学医学部小児科学講座, 8国立感染症研究所感染症情報センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 21-21, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10 災害医療のありかたの検討-東日本大震災を含め, 人・物品の移動の観点を中心に
原口義座1, 2, 酒井基広1, 3, 友保洋三1, 4, 星野正巳1, 星野恵美子1
1災害医療大系編纂グループ, 2介護老人保健施設にんじん健康広場, 3東京女子医科大学, 4白鬚橋病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 21-21, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11 震災で中国人は何を知りたいか-情報の市場調査-
勝田吉彰1), 6), 鵜川晃2), 6), 篠原慶朗3), 6), 田中ネリ3), 6), 村上裕子4), 6), 山内浩美5), 6), 野田文隆2), 6)
1)近畿医療福祉大学, 2)大正大学, 3)四谷ゆいクリニック, 4)東京海上日動メディカル, 5)東京大学, 6)多文化間精神医学会
日本渡航医学会誌 (suppl) 22-22, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12 被災地支援のあり方について
田中健一
北京天衛診療所
日本渡航医学会誌 (suppl) 22-22, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13 健康を守るために必要な渡航準備期間
白石英美子, 佐藤あゆみ, 石口葉子, 蓮本誠, 松木孝道
医療法人社団孝誠佑覚会藤沢本町ファミリークリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 23-23, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14 マラリア予防を目的に受診した旅行者の解析
日谷明裕, 大槻和花, 齊藤舞子, 大平裕美
聖隷福祉事業団聖隷横浜病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 23-23, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15 難民受け入れにおける健康診断
金川修造, 小林泰一郎
独立行政法人国立国際医療研究センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 24-24, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16 熱帯医学における人材育成(熱帯医学修士課程)
宮城啓1), 佐藤光1), 有吉紅也1), 中込治2), 平山謙二1)
1)長崎大学熱帯医学研究所, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
日本渡航医学会誌 (suppl) 24-24, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17 中国語医療通訳育成に向けての問題点と対策
三島伸介1, 2, 鄭巍巍3, 黒田友顯1, 2, 中谷逸作1, 2, 田淵幸一郎1, 2, 西山利正1, 2
1関西医科大学公衆衛生学講座, 2関西医科大学附属滝井病院海外渡航者医療センター, 3同志社大学ビジネス研究科
日本渡航医学会誌 (suppl) 25-25, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18 多文化共生時代の公衆衛生市民協働
横山明美
大阪教育大学大学院教育学研究健康科学専攻健康生活コース心身健康研究室修士課程
日本渡航医学会誌 (suppl) 25-25, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19 ベトナムの臨床検査と感染症疫学調査について
小俣諭子1, 党雅子1, 小野洋一2, 三浦圭介2, Pham Dang Bang3, Le Huyen My3, Hoang Thi Bach Duong4, Tran Hau Khang3, 春木宏介1
1獨協医科大学越谷病院臨床検査部, 2株式会社A&T, 3National Institute of Dermato-Venereology Hanoi-Vietnam, 4Medical Division Embassy of Japan in VN
日本渡航医学会誌 (suppl) 26-26, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20 B型肝炎ワクチン接種後の抗体上昇について
菊池均, 宮津光伸
名鉄病院予防接種センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 26-26, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21 渡航外来での黄熱ワクチン接種時予防相談
山元佳1, 新藤琢磨1, 氏家無限1, 竹下望1, 加藤康幸1, 金川修造1, 實吉佐知子2, 上家和子2
1国立国際医療研究センター国際疾病センター, 2成田空港検疫所
日本渡航医学会誌 (suppl) 27-27, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22 ワクチン診療に関するアンケート調査
氏家無限, 山元佳, 新藤琢磨, 竹下望, 加藤康幸, 金川修造
独立行政法人国立国際医療研究センター国立国際疾病センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 27-27, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23 久留米大学病院海外旅行・ワクチン外来の現状
渡邊浩, 日高秀信
久留米大学医学部感染医学講座臨床感染医学部門
日本渡航医学会誌 (suppl) 28-28, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24 トラベラーズワクチンの選択と費用
佐藤あゆみ, 白石英美子, 石口葉子, 蓮本誠, 松木孝道
医療法人社団孝誠佑覚会藤沢本町ファミリークリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 28-28, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25 留学する高校生のMMRV免疫率とその後
宮津光伸, 菊池均
名鉄病院予防接種センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 29-29, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26 当院におけるワクチン接種後の副反応のまとめ
日高秀信, 渡邊浩
久留米大学医学部感染医学講座臨床感染医学部門
日本渡航医学会誌 (suppl) 29-29, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27 海外派遣者の健康管理におけるトラベルクリニックの可能性
大越裕文
渡航医学センター西新橋クリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 30-30, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28 熱帯病治療薬研究班(略称)の今後の役割
木村幹男1, 丸山治彦2, 三浦聡之3
1結核予防会新山手病院診療技術部, 2宮崎大学医学部感染症学講座寄生虫病学分野, 3東京大学医科学研究所先端医療研究センター感染症分野
日本渡航医学会誌 (suppl) 31-31, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29 タイ在留日本人の受診前収集情報と健康管理
波川京子1, 飯田忠行2, 木村幹男3
1札幌医科大学, 2藤田保健衛生大学, 3結核予防会新山手病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 32-32, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30 パプアニューギニアへの渡航者に対する感染症対策
鈴木英孝
エクソンモービル(有)医務産業衛生部
日本渡航医学会誌 (suppl) 32-32, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31 海外に在住する発達障害児に対する歯科的支援
萩原麻美1, 小山明2, 倉林英彦3
1社会福祉法人鶴風会東京小児療育病院歯科, 2財団法人海外邦人医療基金, 3財団法人海外邦人医療基金
日本渡航医学会誌 (suppl) 33-33, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
わが国における渡航者ワクチン接種の実際
近利雄
THE KING CLINIC, 聖路加国際病院国際外来
日本渡航医学会誌 (suppl) 34-34, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。